-
1. 匿名 2023/11/18(土) 14:20:32
今日30歳になりました(^^)
が、風邪で寝込んでます笑笑
30代早いよーってめっちゃ周りから言われてびびってるのですが、充実した30代にしたいです。
30代これ始めたよ!これすればよかったな!って思うことってなんですか?
ちなみに独身彼氏なしです。
+145
-6
-
2. 匿名 2023/11/18(土) 14:21:09
32歳だけど30からってより高校卒業してからが早かった
そんな感覚+204
-1
-
3. 匿名 2023/11/18(土) 14:21:23
おめでとうございます!!+47
-3
-
4. 匿名 2023/11/18(土) 14:21:31
じゃに+0
-1
-
5. 匿名 2023/11/18(土) 14:21:49
30代で結婚妊娠出産2人したからめちゃくちゃ早かった。
あと1年で30代終わる。+119
-3
-
6. 匿名 2023/11/18(土) 14:21:59
投資(^^)+5
-4
-
7. 匿名 2023/11/18(土) 14:22:26
というか社会人から時間経つスピード加速した感じするわ。あっという間に半年、気づいたら年末になってる。+115
-0
-
8. 匿名 2023/11/18(土) 14:22:27
歳を取ればとるほど早い気がする
そしてだんだん死期を意識するようになる笑+160
-1
-
9. 匿名 2023/11/18(土) 14:22:37
ついこの間まで20代の人集まれトピにいたのに気がついたら来年34だよ
なんで??+79
-0
-
10. 匿名 2023/11/18(土) 14:22:42
30歳だけど、
20歳から今までのこと考えると早い。+6
-0
-
11. 匿名 2023/11/18(土) 14:22:44
![【祝30歳】30代早いってほんと?]()
+69
-0
-
12. 匿名 2023/11/18(土) 14:22:45
38だけど
早かったな。
一年経つのが本当年々早くなる+95
-0
-
13. 匿名 2023/11/18(土) 14:22:53
1年の体感が7ヶ月くらいに感じる+69
-0
-
14. 匿名 2023/11/18(土) 14:22:59
36歳だけど、そんなに早く感じないのだが。。
+5
-3
-
15. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:05
>>1
早い
この前30だったのにもう35
子供産むタイミング逃した+29
-1
-
16. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:13
>>1
こら、管理人は43歳独身引きこもりでしょ?
今日は30歳になりすまし?+1
-8
-
17. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:16
>>1
結婚したいならすぐに婚活
したくないなら投資など資産運用
32過ぎてからあっという間すぎて、今38歳だけど感覚的には35歳。
早いってのはほんと。+81
-1
-
18. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:21
32だけどこの2年あっという間だった+6
-0
-
19. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:25
>>1
30歳の30代なにしようかは
自覚が遅い笑+5
-4
-
20. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:31
お誕生日おめでとう!+6
-0
-
21. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:37
>>1
18歳から22歳になるよりも30歳から39歳のほうが短いよ+57
-0
-
22. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:48
>>1
おめでとうです![【祝30歳】30代早いってほんと?]()
+27
-0
-
23. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:51
>>1
なんて個人的なトピだ!
【トピ主のトピ主によるトピ主のためのトピ】
+8
-0
-
24. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:03
紅白、去年の見たばっかりだよ‼︎ってなる。+3
-0
-
25. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:07
32くらいまでと30代後半で見た目がえげつなく変わるから今のうちにしたい格好をして写真を撮っておく+38
-1
-
26. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:16
32歳だけど、これ本当に理解できなくて…
私は社会人になってから時がすぎるにが本当に遅くて、年々遅くなってる。
高校の時なんて一年あっという間に終わったのに
今はまだ11月かぁという感覚で、歳を重ねるほど時間が長くなってる気がします。
周りに言っても誰にも共感されないし、ネットで検索しても少数派らしく。
ガルにはいますか?+12
-3
-
27. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:22
>>15
初産37の私・・・+12
-1
-
28. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:31
>>16
いつもやってるよね
呆れる
なぜ引きこもり40代について語らないのか謎
現実逃避ってやつ?+1
-1
-
29. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:36
おめでとう
私は30代になってやっと家計の見直しして積立ニーサとかイデコ始めた+4
-2
-
30. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:47
>>5
子供の年齢だけ見るとまだ小さいな〜と思うんだけどその分自分の年齢もプラスされてる事にショック受ける時があるw
30で産んでもうアラフォー+35
-2
-
31. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:47
>>1
主誕生日おめでとう!
私も30歳になったとき、「うわ〜ついに30代になっちゃった」とか思ってたけど、気づけばもう35歳。10代20代より確実に年取るの早く感じる。生活にあまり変化が無いからかなぁ?笑+31
-0
-
32. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:59
今36歳
20代からずっと仕事での出来事以外まるで記憶ない
結婚した!とかがないからかな…+7
-0
-
33. 匿名 2023/11/18(土) 14:25:02
>>21
なんで?+0
-1
-
34. 匿名 2023/11/18(土) 14:25:08
当時は「もう30代かー」と思っていたけど
今振り返ると、若かったし体力があった。
主さん、もし旅好きならたくさん行くといいと思います。
年齢を重ねるごとに、安い旅(移動手段、宿)は
しんどくなってきます。
風邪、早く回復しますように^^+34
-0
-
35. 匿名 2023/11/18(土) 14:25:31
30代はイベント事が無いと空っぽの10年間になる
その時はキャリアが大事で仕事に全力出しててもふり返ったら仕事しかしてこなかったなぁと愕然とする
特にアラフォーになってからの年末年始は嫌になる+12
-1
-
36. 匿名 2023/11/18(土) 14:25:48
>>1
正直30代の記憶があんまりない…。
20歳の頃は日々刺激的で20代は速いよーって周りの大人に言われてて、気が付けば50歳w+10
-1
-
37. 匿名 2023/11/18(土) 14:25:50
本当にあっという間だったなー
特に35歳超えたあたりからは余計にそう思った
今44歳だけど、もっといろんなことやってみればよかったって思ってる
+15
-0
-
38. 匿名 2023/11/18(土) 14:25:59
>>27
すごい体力!+12
-1
-
39. 匿名 2023/11/18(土) 14:26:11
投資
転職
婚活もしくは結婚
出産するまでに海外旅行
出産して体型崩れるまでにやりたい服装
不倫してるやつはさっさと精算+7
-0
-
40. 匿名 2023/11/18(土) 14:26:15
気分は28歳だけど、いつの間にか34歳。
ほうれい線の深さに涙😢+9
-1
-
41. 匿名 2023/11/18(土) 14:26:17
36あたりから早い+1
-0
-
42. 匿名 2023/11/18(土) 14:26:33
2030経験したけどどれも同じくらい早いよ+1
-0
-
43. 匿名 2023/11/18(土) 14:26:34
早すぎた。
特に10代の時と比べると一瞬、
今80歳のおじいちゃんおばあちゃん達が私が産まれた時は私と同じ年だったんだと思うと、80までもあっという間なんだろうと怖くなるよ。+7
-1
-
44. 匿名 2023/11/18(土) 14:26:37
おめでとうございます!
30代は子どもとか仕事とか大変で自分の事は全然手が回らなかったな。
充実した30代にしてね。+5
-0
-
45. 匿名 2023/11/18(土) 14:26:49
今34だけど、30超えてから自分の年齢がわからなくなってきた+10
-0
-
46. 匿名 2023/11/18(土) 14:27:17
30歳。もう3年も彼氏いないし周りは結婚出産ラッシュ...
紹介された相手や合コンで出会った人と、一回会って嫌なところや結婚できないと思うモヤモヤする箇所があれば次誘われても会いたくなくなる。それがだめですよね。。もう売れ残りの年だし希望のある話を聞きたいです+4
-3
-
47. 匿名 2023/11/18(土) 14:27:17
結婚と出産がらあったから早くは感じなかったかな。+1
-1
-
48. 匿名 2023/11/18(土) 14:27:18
今45ですが、30代は感覚的には一瞬で終わったと思うくらい短かったです
出産子育てがあったから余計にそう感じるのかなとも思うけど、無かったんじゃないかと思うくらいあっという間でした
+5
-1
-
49. 匿名 2023/11/18(土) 14:27:22
20代も10代よりずっと早かったけどな+1
-0
-
50. 匿名 2023/11/18(土) 14:27:47
80代も早かったわよぉ+2
-0
-
51. 匿名 2023/11/18(土) 14:27:47
>>25
36歳ですが、見た目もさることながら体力もえげつなくなりました。
今日小学生の子供の行事で久々に学校に行ったのですが、ああ私だけ老けてたらどうしよ、着ていく服もないしと思って行ったら、みーんな自分より老けててほっとしました笑+8
-3
-
52. 匿名 2023/11/18(土) 14:28:04
>>1
彼氏いないと記憶にないくらい速かった+0
-2
-
53. 匿名 2023/11/18(土) 14:28:28
>>1
結構長いよ。
まだ終わってない。
別居したりやり直したり学校いったり就職したり親友と絶縁したり家買ったり出産したり仕事辞めたり盛り沢山だったからかな。
30なりたてはまだまだ若いから可愛い自分の写真を撮っとくと良いと思う!
あとは友達と旅行かな。
楽しかった!+7
-3
-
54. 匿名 2023/11/18(土) 14:28:44
>>5
私もちょうど30で1人目、31で2人目産んだからなのかやる事多すぎて1日がすぐ終わる。
一年もめちゃくちゃ早いと感じる。今35歳。
30代だから早いのか、子供産まれたから早いのかは不明。+10
-1
-
55. 匿名 2023/11/18(土) 14:28:52
本当に早いよ、橋本環奈や浜辺美波もあと6、7年で30歳だもん、子供からすれば6年7年長くても成人したらあっという間+4
-0
-
56. 匿名 2023/11/18(土) 14:28:54
35歳頃になると月経に変化が出ててきて目に見える老化が始まったw髪の毛がなんとなく固くなってゴワゴワしてきて、顔の輪郭がもたつきだした。
30代早いっていうか、二十代後半くらいのビジュアルを保っているつもりでも、ああ、もう立派な三十代だなぁって顔になる。+4
-4
-
57. 匿名 2023/11/18(土) 14:29:29
>>1
お誕生日おめでとう!
私は33から38まで闘病してて、30代の素敵な思い出が少なすぎた。30代を取り返す為に40代を楽しむよ。
人生何があるかわからないから、30代を全力で楽しんでね!+13
-0
-
58. 匿名 2023/11/18(土) 14:29:53
50代までは早いらしいよね+1
-0
-
59. 匿名 2023/11/18(土) 14:30:04
たしかにめっちゃ早かった
結婚して3人子供産んだのが30代
気づいたらいつの間にか40代のおばさんになってたよ
浦島太郎の気分!+2
-0
-
60. 匿名 2023/11/18(土) 14:30:32
「ジャネーの法則」 この法則は「人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する」というものです。 解りやすくいうと、歳を取るにつれて自分の人生における「1年」の比率が小さくなるため、体感として1年が短く、時間が早く過ぎると感じるということです。
↑当たり前のことだけどそうだよねっていうやつ+6
-0
-
61. 匿名 2023/11/18(土) 14:31:03
どういう人生を送りたいかによってやるべきことは変わってくる。20代が色々な世界を見て選択する時期なら、30代は選んだ道に本気で向き合い、人生の土台をつくる一番重要な時期だと思う。+6
-0
-
62. 匿名 2023/11/18(土) 14:32:29
>>1
気づいたら38歳
思えばいちばん早いかも+4
-0
-
63. 匿名 2023/11/18(土) 14:32:35
64歳だけのついこの前高校卒業したばかりの感覚…+1
-1
-
64. 匿名 2023/11/18(土) 14:32:52
30代後半で出産する人ほんとすごいわ。
もう妊娠なんて請け負えない
+7
-2
-
65. 匿名 2023/11/18(土) 14:33:04
>>1
母にあっという間に50よと言われていたけど、あなたもたぶん明日には40です。充実してください、毎日!+3
-0
-
66. 匿名 2023/11/18(土) 14:34:13
>>1
体感的にまだ2020年の気分だわ+1
-0
-
67. 匿名 2023/11/18(土) 14:35:44
32.3はまだ見られるというか
39歳一気に老け込んでアンチエイジングも諦める始末
特に子育てや介護してるとそうかも+4
-0
-
68. 匿名 2023/11/18(土) 14:36:27
>>33
もう若くないって自覚があるから+2
-1
-
69. 匿名 2023/11/18(土) 14:36:33
30代は早いって、30代だけ早くて40代とかは遅いってこと?+2
-0
-
70. 匿名 2023/11/18(土) 14:36:51
>>1
結婚、出産とかメインにあるからじゃない?
私はなんもないから長くてつらい。
早く80くらいになって死にたいのに+5
-0
-
71. 匿名 2023/11/18(土) 14:37:45
カンナムスタイル好きじゃないけど、昨日たまたまYouTubeで流れてきて11年経ってる事に驚いた41歳。+6
-1
-
72. 匿名 2023/11/18(土) 14:37:59
>>33
18〜22は成人式だったり卒業式だったり、友達と集まったり、色々忙しい。
30代は仕事行って家に帰っての同じ事の繰り返しだから+8
-1
-
73. 匿名 2023/11/18(土) 14:38:04
>>16
なんで知ってるの?+1
-2
-
74. 匿名 2023/11/18(土) 14:38:44
>>46
売れ残りの年だし
そういう卑屈さが駄目なのでは。
かくいう私も25くらいの時に30の独身女性の前で「遅くても28までには結婚した~い」とか30になった時も年上もいる前で「もう30とか終わった笑」とか平気で言う馬鹿糞女だった。+8
-0
-
75. 匿名 2023/11/18(土) 14:39:07
>>46
でもそのモヤモヤに目をつぶって結婚したらきっとどこかでそれが大きな問題となって離婚に発展したりするから妥協はしない方がいいと思う。
夫の嫌なところ、結婚前は気づかなかった!とか言うけど盲目だっただけで恋人時代から性格的な問題は透けて見えるものよ。+6
-0
-
76. 匿名 2023/11/18(土) 14:40:04
私は今50歳です。
30代は早かったなぁ。
今までの人生を振り返ると、見た目も体力面も30代が一番輝いていたよ。(ブスだけどブスなりにね)
主さん、充実した30代を送ってね!
+3
-0
-
77. 匿名 2023/11/18(土) 14:40:50
>>1
いやあ、恋愛を楽しめる最後の代でしょ
40代からは体や金やと純粋に恋愛は出来ないのよ
旅行やおひとり様満喫は40代からでも出来るから
あとは資格かな+2
-0
-
78. 匿名 2023/11/18(土) 14:41:40
お誕生日おめでとう
三十路はある程度お金もあるし人生経験もあるし
まだ綺麗に化けることもできる(20代とは雲泥の差だけど…)し
思ってたより楽しい
あっという間に時が過ぎてすぐ40歳になりそう+5
-0
-
79. 匿名 2023/11/18(土) 14:42:36
35歳。
年々早く感じる。
今だってもう11月18日だし。+3
-0
-
80. 匿名 2023/11/18(土) 14:42:52
個人的に小学生の6年間は20代の10年間だと思う
小学校入学~小学校卒業するまでの時間感覚
30代は中高生の6年間しかない、50代の10年間が5歳の1年間と言われてる+3
-0
-
81. 匿名 2023/11/18(土) 14:43:23
あっという間だった。もうちょっと貯金と歯科矯正すればよかったなと後悔してる。+0
-0
-
82. 匿名 2023/11/18(土) 14:43:56
30前に障害児産んだからめっちゃ長い
今5歳なのに1歳くらいの知能だし+1
-1
-
83. 匿名 2023/11/18(土) 14:45:43
>>1
子どもがいたらあっという間に過ぎていく+2
-0
-
84. 匿名 2023/11/18(土) 14:46:30
>>1
31で結婚、今40。結婚、妊娠、出産全部30代なのであれよあれよという間に時が過ぎ去った。ほんと、振り返ると1瞬。速度は20代の3倍くらいの体感。
40代はもっと早いんだろうなと恐ろしくなる。+2
-0
-
85. 匿名 2023/11/18(土) 14:49:10
>>1
いま36だけどそんなめちゃくちゃ早いって感覚はないな。20代の記憶が最近おぼろげになってきたからなんとも言えないけれどw
脱毛は全身やっておいてよかったわ。いざ彼氏が出来た時、結婚式するとき、出産するとき、毛がない方が楽だし自信が持てるよ。+3
-0
-
86. 匿名 2023/11/18(土) 14:51:58
>>1
ちなみに40代は、30代の倍のスピードで過ぎるよ+3
-0
-
87. 匿名 2023/11/18(土) 14:52:31
>>27
私は38よ…+12
-0
-
88. 匿名 2023/11/18(土) 14:54:41
はやい
殆ど覚えてない。+0
-0
-
89. 匿名 2023/11/18(土) 14:55:07
>>1
お金の勉強はもっと早くに始めればよかったなと思ったよ。+0
-0
-
90. 匿名 2023/11/18(土) 14:55:07
>>1
子供欲しかったり結婚願望があるなら紹介でもアプリでも何でもいいから即動いたほうがいい
結婚はいつでも出来ると思うけど子供だけは早ければ早いほどいいと思う
あとは身体やお肌の変化が遅くても35には出始めるから痩せたいなら今頑張って痩せておく、痩せてても筋肉を付ける
食事もできるだけ良いものをとるのは大事だけど今脂っこいものが好きなら食べられるだけ食べておいた方がいい
今アラフォーだけどもう食が細くなってきてるから食べられるうちに好きな物を食べるのは大事+2
-0
-
91. 匿名 2023/11/18(土) 14:56:03
おめでとう!
34歳だけど結婚して引っ越して転職してバタバタと過ぎてった
もし子供が欲しいなら早く動いた方がいいよ
痩せにくくなるから運動も大事+0
-0
-
92. 匿名 2023/11/18(土) 14:57:34
>>54
子なし35歳、30で結婚したけどはやいよー!
え?もう35!?って思ってる!
私の場合、寝て起きて、Netflixみてってダラダラしてるから余計に…+6
-0
-
93. 匿名 2023/11/18(土) 14:58:15
>>1
主さんおめでとうございます!
私もあと4ヶ月で30歳、いつまでも20代で居たかった+1
-0
-
94. 匿名 2023/11/18(土) 15:02:16
今年40日ちょっとかあ
驚くわ+0
-0
-
95. 匿名 2023/11/18(土) 15:02:46
30前半は趣味に忙しくて早く過ぎた気がするけど、振り返って見るとすごく昔のことに感じて濃いな~って思う
今35で妊娠中で早く生まれて欲しいって気持ちだから時間経つのが遅い+0
-0
-
96. 匿名 2023/11/18(土) 15:04:25
>>43
そう考えると、なんか怖くなってきた
死ぬまでが早すぎる
やりたいことやりきれない+1
-0
-
97. 匿名 2023/11/18(土) 15:04:35
早いも早くないも何十代だって実際は時の過ぎ方はおなじなんだから、気にしないで楽しめばいいよ!
年齢的に結婚、出産気になるけど、そこにとらわれすぎず!+1
-1
-
98. 匿名 2023/11/18(土) 15:07:10
独身彼氏無しならずーっと早さも変わらないと思うけど。嫌味じゃなくて結婚して子育て真っ只中が30代になるわけで…+1
-2
-
99. 匿名 2023/11/18(土) 15:08:19
31と35で出産して今38だけど35から記憶にないくらい早くて見た目の劣化もだいぶ進んだ
こんなひと月ひと月が早いなら歯の矯正期間2〜3年なんてすぐな気がして、今更ながら矯正始めようと思ってる
年を取るにつれて清潔感って大事だなと実感+4
-0
-
100. 匿名 2023/11/18(土) 15:08:56
>>27
おお
これから頑張る..+4
-0
-
101. 匿名 2023/11/18(土) 15:11:06
>>1
おめでとう
早いっていうか、なんかもう自分の年齢を数えてられなくなって自分の年齢への意識がなくなる
いきなり自分の年齢聞かれてもわからないくらいどうでもいいというか
そして意識しないうちに時が経って気がついたら40歳になるんだと思う+4
-0
-
102. 匿名 2023/11/18(土) 15:11:18
>>1
秒で過ぎた+3
-0
-
103. 匿名 2023/11/18(土) 15:14:25
何もしないまま40になってしまったよ。30になった時はもうおばさんじゃんと思ってしまってたけど、今思うとまだまだ色々なことにチャレンジできたし楽しめたのになって思う。
+5
-0
-
104. 匿名 2023/11/18(土) 15:40:20
30歳からコロナの世の中、そんななか出会った人と結婚してもう33歳。妊活しないとマジで歳が怖い😂+1
-0
-
105. 匿名 2023/11/18(土) 15:40:31
早すぎる!
この前妊娠した子が気づいたら2人目産まれてた。
はっやー。ほんとに早い。毛布片さなきゃと思ってたけど結局だしっぱなしだった。笑+0
-0
-
106. 匿名 2023/11/18(土) 15:41:33
20代も早かったが、30代は光の速さだった。+1
-0
-
107. 匿名 2023/11/18(土) 15:58:31
どんどん加速が増していくよね+3
-0
-
108. 匿名 2023/11/18(土) 16:02:33
>>1
お体大切にしてください、ゆっくり過ごして下いね
私の場合は30代が過ぎてしまってから早かった!と気付いた(子育て仕事再開等)
あまり考えすぎず一日一日をちょびっとでもよい日にしようって思って過ごせばいいんじゃないかな~
+3
-0
-
109. 匿名 2023/11/18(土) 16:04:03
>>26
まだ32歳じゃん+1
-1
-
110. 匿名 2023/11/18(土) 16:05:26
30代、40代、子育てと自分の仕事をこなし、毎日があっという間。来年で50歳になる。+2
-0
-
111. 匿名 2023/11/18(土) 16:06:09
>>56
35歳はそこまではなかったな~+1
-0
-
112. 匿名 2023/11/18(土) 16:09:27
>>1
私、投資始めたよ
あと独りかもしれないとマンション買う準備も始めた
あと35歳過ぎたら痩せにくくなる、背中に肉がつくと言われてジムに通い始めた+1
-0
-
113. 匿名 2023/11/18(土) 16:11:06
>>111
35で二十代後半みたいなビジュアル維持してたの?すごい+4
-0
-
114. 匿名 2023/11/18(土) 16:15:17
36ですが、毎日つまらなすぎて遅く感じます…+0
-0
-
115. 匿名 2023/11/18(土) 16:17:54
ついこの前年明けた感じなのに、もう11月も後半って早すぎ+0
-0
-
116. 匿名 2023/11/18(土) 16:18:28
>>16バカかな
+0
-0
-
117. 匿名 2023/11/18(土) 16:19:18
私は先月36になりました。
30代前半は、離婚や異動や家族の介護でメンタルやられてめちゃくちゃ辛かったです…
その後なんとか持ち直して、先々月からジムでパーソナルトレーニングを始めたんですがまぁこれが楽しくて!新しい種目やフォームを覚えたり、少しずつ重量が増えたり。この歳になって、自分自身の成長を実感できて、メンタルもとても前向きになれました。みんな頑張ってていいね!私も頑張ってて最高!みたいな陽キャメンタルになったというか笑
もちろん身体も引き締まってくるし、30代からでもボディメイクオススメですよー!+3
-0
-
118. 匿名 2023/11/18(土) 16:21:02
>>1
50代。
30代半ばで結婚したけど、20代・40代よりも30代の方が長かった。
37歳で結婚し、妊娠するまでは好きなこと沢山やって楽しかった。
妊娠したとたん夜遅くまで遊ぶのは辞めた。お酒も飲めなくなったし(飲むのを辞めた)。妊婦検診でしょっちゅう病院行かなきゃいけないし、血圧だの血糖だの健康を気にしなきゃいけなくなった。子供が生まれたら24時間夜昼関係ない育児生活で、自分の時間は一切なくなった。
30代病気をして入院手術があったんだけど、たまたま2年前に掛け捨て保険に加入してて助かった。加入するまで自分がそんな病気になるなんて思わなかったんだけどね。加入して20年近くなるけど、それ以外にも出産祝いも2度、コロナの時もかなりの額の保険がもらえて助かったわ。+2
-0
-
119. 匿名 2023/11/18(土) 16:27:26
誕生日おめでとう🎉
私は36ですがめっちゃ早いです。まだ23歳くらいの気分。
ちなみに今日は娘が10歳になりました!!二分の一成人式で今夜は祝います。
泣き虫な娘、私にそっくりです笑
今日誕生日なのに2回も泣いたw+0
-0
-
120. 匿名 2023/11/18(土) 16:28:16
33歳。
早い〜歳とりたくない〜+2
-0
-
121. 匿名 2023/11/18(土) 16:31:52
今年30歳になりました。
この1年で周りの友達が続々と結婚し、ライフステージの差を感じます。
婚活も上手くいっていなくて彼氏も長年いませんが、年をとってからあのときもっと頑張ってれば良かったと後悔するのも嫌なので、今が1番若いと自分に言い聞かせて毎日生きてます~!+0
-0
-
122. 匿名 2023/11/18(土) 16:38:09
1日も1週間も1ヶ月も早すぎる。
特に今年は子供に怪我や病気があり入院通院、小学校入学、コロナ明けの旅行もありで結構色々あったからなのか早い。
+1
-0
-
123. 匿名 2023/11/18(土) 16:45:06
>>1
コロナで余計早く感じる
コロナ前まで恒例の行事がなくなって季節感じないままどんどん月日だけ経った感じ+1
-0
-
124. 匿名 2023/11/18(土) 17:00:56
来年40歳なんだけど、20歳から本当の本当に早かった。
成人式から20年経ったとは信じられないくらい。
体感的には5年くらいよ。+0
-0
-
125. 匿名 2023/11/18(土) 17:06:36
早いよ。気づいたら49になってた。
美容に一生懸命…+1
-0
-
126. 匿名 2023/11/18(土) 17:13:16
前まで28だったのにもう32歳
早すぎる+0
-0
-
127. 匿名 2023/11/18(土) 17:37:46
この前まで30代だったのにあんまり覚えてない。早かったな。+0
-0
-
128. 匿名 2023/11/18(土) 17:41:38
主、誕生日おめでとう🎂
うちの子も熱出て学校行けなかったよ。
元気になってから楽しい所へ行って楽しい思い出たくさん作ってね。+0
-0
-
129. 匿名 2023/11/18(土) 18:02:47
>>1
同じことしかしない人は早い
どんどん新しいことに挑戦すれば長い+2
-0
-
130. 匿名 2023/11/18(土) 18:15:04
>>129
今週いつもと違う週だったけどそれでも早かった
時間だけが過ぎてった+0
-0
-
131. 匿名 2023/11/18(土) 18:20:20
>>130
日々が過ぎさる早さとは意味合いが違いますよ
いい年して意図とズレたアホなことを言わないで下さい+1
-0
-
132. 匿名 2023/11/18(土) 18:27:03
>>1
ほんとに早いよ!年を経るごとに早い!
結婚したいなら早めに行動を😊
お仕事は責任増えて忙しくなるし、親も年取ってくるし
友達は結婚や仕事でみんな忙しくて20代の頃のようには会えなくなるかな
けっこうタスクが多いよ!30代
健康に気をつけて楽しく過ごしてね😊
お誕生日おめでとう!!!+2
-0
-
133. 匿名 2023/11/18(土) 18:47:05
確かに今思えばそうかも。28、30歳で出産から子育てしたから気がほとんど子供のことばかりで殆ど自分のことは何をしたか覚えてない。だから早く感じたのかもしれない。+0
-0
-
134. 匿名 2023/11/18(土) 19:16:32
>>23
そう?わりと普遍的な内容だと思う+2
-1
-
135. 匿名 2023/11/18(土) 19:28:43
>>1
主ミッキーと誕生日同じなんだね!おめでとう!
風邪お大事にね+0
-0
-
136. 匿名 2023/11/18(土) 19:49:34
早いです。私もう39です泣
あっという間ですよ。+0
-0
-
137. 匿名 2023/11/18(土) 20:33:19
36歳(年女)過ぎてから、年齢が曖昧になってきた…+0
-0
-
138. 匿名 2023/11/18(土) 20:59:42
>>1
どういう日々を過ごしたかに拠る。
10年単位で考えると、過ぎてみればどの世代も早く感じる。どの世代もその入り口に立った時は長いと感じるけど。沢山色んな経験して、楽しんで悩んで、後悔のない濃い世代を過ごしてして下さい。人生それの繰り返しだと思う。+0
-0
-
139. 匿名 2023/11/18(土) 21:01:44
>>1
おめでとうー!
ミナミAアシュタールRadio182「大切なパートナー」 - YouTubewww.youtube.comミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.385 「大切なパートナー」vol.386 「その当たり前の真実」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp/kuni-isle/ ...
ミナミAアシュタール Radio348「幸せが当たり前」 - YouTubewww.youtube.comミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.717 「幸せが当たり前」vol.718 「表面上ではない真の平和と調和」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp/kuni-...
+0
-0
-
140. 匿名 2023/11/18(土) 22:04:23
一年早い
35からもっと早い
何もしてない毎日に焦る+1
-0
-
141. 匿名 2023/11/18(土) 22:28:31
>>26
仕事量少なくてのんびりした職場で働いてませんか?
私そういう職場で働いてるんですが、激務IT→今の職場に転職してから時間がたつの遅く感じるようになりました。+4
-0
-
142. 匿名 2023/11/18(土) 22:56:19
聞いた話であやふやなんだけど、0歳から20歳、20歳から80歳になる時間の間隔は同じらしいですよ。人間おとなになると、子供の頃に比べて日々新しい発見がなく、毎日同じことの繰り返しだから、時間が経つのが早く感じるんですって+2
-0
-
143. 匿名 2023/11/19(日) 00:06:36
>>1
今独身が増えてるからこそ結婚した方がいい。世帯収入で稼いで夫婦で旅行するのが何よりの楽しみよ。一人でいく旅行よりだれかと行く旅行は満足度がやばい。+3
-0
-
144. 匿名 2023/11/19(日) 00:58:10
>>1
30からはや8年経ちました。
ほぼ体調を崩すか、疲れてる日ばっかりです。゚(゚´ω`゚)゚。
何しても元気だった20代ってすごいなって思いました。
焦って結婚しましたが、モラハラ夫のため子どもを産むことは諦めてます。あせらず相手を探しながら仕事関連の勉強したり、旅行を楽しんでおけばよかった。+1
-0
-
145. 匿名 2023/11/19(日) 01:26:30
めちゃくちゃ早い
30代って仕事に慣れてきたせいか、淡々と仕事して、いつの間にか定時で、帰りに買い物いって、ごはん作ってお風呂入って、弁当の用意して、寝て、朝。
これを繰り返してるだけ。
この間、2023年になったと思ったら、あと1ヶ月半
私、人生に何を残せてるのかな…ってふと虚しい+3
-0
-
146. 匿名 2023/11/19(日) 01:27:31
この間、新ドラマやります!って番宣見たかと思いきや、いつの間にか終わってたりする+1
-0
-
147. 匿名 2023/11/19(日) 02:23:45
>>25
40代後半からが本番+0
-0
-
148. 匿名 2023/11/19(日) 02:29:52
>>68
30歳は若い+1
-1
-
149. 匿名 2023/11/19(日) 03:55:06
29歳で結婚して、そんなまだ経ってない気がするのに今週35歳!!?
今年出産したけど、30代は不妊治療しかしてない気がする。。+0
-0
-
150. 匿名 2023/11/19(日) 08:03:03
30代で子供産むと、育児であっという間に終わる
自分のことは後回しになるので、ちょっと勿体無いよね。
40代になると年取ったなあってなり、50近くなると人生ほとんど終わったやんてなる。
+1
-0
-
151. 匿名 2023/11/19(日) 08:22:53
いま42歳。
一年めちゃくちゃ早い。
この間お正月だったのに、もう年末になる。+0
-0
-
152. 匿名 2023/11/19(日) 08:44:11
30代前半だけどなんだかんだ今の30代40代って昔と比べたら若いからまだ外見は頑張ればなんとかなるだろって楽観的に思ってる
酒、タバコ、睡眠気をつければいけるんじゃないかと
先人どんな感じですか?もう人居ないかな+2
-0
-
153. 匿名 2023/11/19(日) 10:21:12
>>2
つい数年前高校卒業したなーと思ったらもう15年以上前だった衝撃たるや。。+1
-0
-
154. 匿名 2023/11/19(日) 14:11:34
>>19
お前みたいな性格悪い奴よりはマシ+2
-0
-
155. 匿名 2023/11/19(日) 14:14:24
>>98
こういう性格の悪い充実してない女にはなりたくない
+1
-1
-
156. 匿名 2023/11/20(月) 13:26:54
>>152
わたしも30代前半。自分では変わらないつもりでも、やっぱり20代の子とかみてると寒いのに足出したりするしどんどん自分自身は歳をとってることを実感する。
むしろ自分が子供の時に次の日仕事でも遊びに連れてってくれていた親の方がよっぽど若いなぁと思う。+1
-0
-
157. 匿名 2023/11/21(火) 08:40:15
あっっっっっという間。
現在34。ついに30になったー!とショックを受けてたのが昨日のよう。
30からコロナになったのもあるけど、それだけでは無い。毎日無駄に過ごしてる。本当に早い。仕事だけしてると本当に毎日何もしてないなって思う。
+1
-0
-
158. 匿名 2023/11/23(木) 11:11:59
好きな女優とかモデルとかいる?
参考にしてる人真似してる人
最近はハシカンとか人気+0
-0
-
159. 匿名 2023/11/23(木) 11:18:07
>>34
二十代の流れから来ると30,31とか衰えたって思ってたけど
33位までは若いよ
今36。ほんとに老化してきた
私が大人っぽかった時期なんて一度もなくほんとの大人へ
コロナ以降引っ越したし、そこからずっと車もなく引きこもってるし
髪も伸び放題。そういう影響もある
毎日何もしていない+0
-0
-
160. 匿名 2023/11/23(木) 11:48:53
全然動かないし動けないからなぁ今
外出るとZ世代のガキやDQNがウゼーや
だからそういうところに行かない+0
-0
-
161. 匿名 2023/11/25(土) 00:55:12
おい誰か書き込めよ+0
-0
-
162. 匿名 2023/11/28(火) 17:33:13
伸びないよ+0
-0
-
163. 匿名 2023/12/18(月) 21:54:11
>>153
さすがにそれは絶対ないw
おかしい+0
-0
-
164. 匿名 2023/12/18(月) 21:55:47
>>148
思い込むのは自由だけど
普通におばさん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

