ガールズちゃんねる

全身UNIQLO

244コメント2023/11/21(火) 12:12

  • 1. 匿名 2023/11/16(木) 18:46:12 

    全身しまむらトピがあったので…
    私はほぼ全身UNIQLOです!
    ニットもパンツもとにかく定番っぽい物ばかりです!
    流行りのものやおしゃれなものには手が出せません!

    +255

    -8

  • 2. 匿名 2023/11/16(木) 18:46:34 

    全身GUおばさん

    +87

    -8

  • 3. 匿名 2023/11/16(木) 18:46:48 

    イエベオータムの自分にはしっくりきません

    +24

    -33

  • 4. 匿名 2023/11/16(木) 18:46:57 

    全身ZARA

    +27

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/16(木) 18:47:12 

    日本人の体型にUNIQLOは似合わないよね

    +20

    -52

  • 6. 匿名 2023/11/16(木) 18:47:17 

    イオンモール一回りで二人は被る

    +118

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/16(木) 18:47:33 

    綾瀬はるかのCMって本人が歌ってるの?
    ぞっわぞわする

    +15

    -20

  • 8. 匿名 2023/11/16(木) 18:47:45 

    それで何をどう語りたいの??

    そうなんですね、としか言いようのないトピ文のトピ多いね

    +11

    -32

  • 9. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:01 

    全身3XL

    +77

    -8

  • 10. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:01 

    自分がいいならいいのでは?

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:05 

    >>5
    昔のユニクロを知ったら驚きそう

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:19 

    仕事のとき意図せずブラウスとカーディガンとパンツがUNIQLOってことはよくある。

    +106

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:20 

    ユニクロの服ってユニクロ!!!って感じだよね

    +138

    -6

  • 14. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:24 

    私も全身ユニクロ!!
    ユニクロは定番商品ばかりだから、何年か着れてお金のない子育て中の私には大変重宝してる!

    +209

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:41 

    >>1
    私も全身UNIQLO!
    何なら同じアイテムを色違いで数枚揃えてる。

    +165

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:52 

    >>1
    好きで着ているのなら他人・世間の意見や評価とか別にかまわないんじゃないの?
    私はそういうのでは芸が無いと思うけどさ

    +10

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:53 

    >>1
    いつも全身UNIQLOでUNIQLO行っちゃう!

    +194

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:59 

    今日の夫がそれだよ。ジャケットワイシャツトラウザー靴下Tシャツトランクス、マフラーがユニクロ
    でも靴だけ違うな。

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/16(木) 18:49:02 

    全身ユニクロの日もあれば、全身無印の日もあるよ!

    +87

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/16(木) 18:49:21 

    >>3
    わかる。
    似合う色があまりない。

    +45

    -6

  • 21. 匿名 2023/11/16(木) 18:49:46 

    今年の夏はレギンスパンツの黒、ユニクロUのTシャツ、ブラはマメクロ、キャミソールとパンツはポルジョのコラボ(値下げで500円だった)でガチの全身ユニクロだった日がちょこちょこありました。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/16(木) 18:49:48 

    値段上がって品質下がってると感じるのは私だけ?
    サイズもアジアの国向けで小さくなった?

    +46

    -8

  • 23. 匿名 2023/11/16(木) 18:49:54 

    QR決済も出来るからスマホだけ持って全身ユニクロのままユニクロで買い物したら店員さんに間違われそう

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/16(木) 18:49:55 

    >>11
    20年前ユニクロはワンサイズしかなくて、すんげーでかかったの覚えてる

    +23

    -5

  • 25. 匿名 2023/11/16(木) 18:50:09 

    >>2
    お、仲間やん?

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/16(木) 18:50:11 

    全身UNIQLO

    +127

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/16(木) 18:50:24 

    >>20
    めちゃブルベカラーよね

    +7

    -17

  • 28. 匿名 2023/11/16(木) 18:50:29 

    >>1
    全身ユニクロなら、充分ブルジョワじゃん(´・ω・`)

    +25

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/16(木) 18:50:31 

    >>3
    メンズだと深い色も多いから、そっちも覗いてみるといいと思う。

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/16(木) 18:50:31 

    >>3
    同じ。
    夏は何も買わなかったけど、冬は気に入ったのいくつかあったよ。
    ユニクロCは気に入ってる。

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/16(木) 18:50:32 

    全身しまむらか全身ユニクロか全身GUだよ

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/16(木) 18:50:58 

    +42

    -6

  • 33. 匿名 2023/11/16(木) 18:51:04 

    >>22
    なので定価では買うのはなるべくしない

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/16(木) 18:51:07 

    昔は全身ユニクロ笑みたいな風潮あったけど、
    最近はノームコアも定着してもはやシンプルでスマートな印象
    全身UNIQLO

    +58

    -3

  • 35. 匿名 2023/11/16(木) 18:51:28 


    貧乏くさい…
    だから彼氏もできないんだよ
    全身UNIQLO

    +4

    -55

  • 36. 匿名 2023/11/16(木) 18:51:30 

    前は多少綺麗めもあったのに最近めっきり減った

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/16(木) 18:51:55 

    >>22
    明らかにそうだよ。レビューも去年より質が悪いってコメント毎年多い。

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/16(木) 18:52:08 

    帽子・インナー・靴下・コート・セーター・パンツ・ブーツ全てユニクロでユニクロ行ってきたわ
    ユニクロじゃないのはバッグだけ(何年か前の雑誌付録)

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/16(木) 18:52:13 

    毎日何かしら絶対にユニクロアイテム着用してる。
    今日はズボンもトップスもユニクロだわ。

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/16(木) 18:53:00 

    ウルトラダウン暖かいしいいと思って来てたけど、スーパーで同じレジに三人並んだ時は捌けたかったw
    しかも皆黒w

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/16(木) 18:53:11 

    >>9
    シール付けたままの人いるよね

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/16(木) 18:53:17 

    感謝祭まだ?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/16(木) 18:53:28 

    そんな格好絶対無理
    みっともなくてゾッとしてしまう。

    UNIQLOの服着るくらいなら全裸の方がマシなくらい

    +3

    -33

  • 44. 匿名 2023/11/16(木) 18:53:31 

    全身ユニクロです。
    下着もすべてユニクロです。
    でも靴下だけは違います。
    ユニクロではありません!
    靴下はダイソーです。

    +64

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/16(木) 18:53:42 

    UNIQLOのジーンズは明らかに前より質が悪い。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/16(木) 18:53:42 

    >>9
    値段高めになるんですか?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/16(木) 18:54:01 

    ナノユニバースあたり買ってたけど
    子ども産まれてユニクロとGUでいいんじゃないかと思ってきた。
    子育てしてる方はどこらへんで買うのかな

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/16(木) 18:54:33 

    全身ユニクロってことあるよ
    今年の春頃にニットワンピを買ったんだけど、それの色違いのを仰天ニュースの再現ドラマでタレントさんが着ていた
    スタイリストさんがユニクロで衣装を借りることあるんだ〜って驚いた

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/16(木) 18:54:49 

    >>45
    レギンスパンツもかためな素材になってしまった

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/16(木) 18:54:52 

    >>22
    毎年買い替えていたカシミアセーターがどんどん薄っぺらくなって、ゴワゴワだよ
    昔は今の二倍くらい厚みあったし、柔らかかった

    +50

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/16(木) 18:55:10 

    これ安くなってて可愛いなと思ったんだけど、身長146cm 38KgでMサイズがおすすめだったんだけど、小さめにできてるの?
    SやXSって子供用?大人で着れる人少なそう。
    全身UNIQLO

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2023/11/16(木) 18:56:13 

    ユニクロって無地のイメージがあるんだけど、柄物着たいってならないのか気になる

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/16(木) 18:56:29 

    >>35
    昔、マルキューブランドとか年齢層合ってないブランドの服を着てたおばちゃんが同じようなこと言ってたわ…
    年齢と合ってない服着るならユニクロの方がいいわと思ったけど

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/16(木) 18:56:37 

    全身ナチュラルビューティベーシックのトピは?

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/16(木) 18:56:37 

    全身ユニクロが多いんだけどなぜかユニクロ行く時はユニクロ着ていくの避ける笑笑

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/16(木) 18:56:38 

    >>50

    カシミヤ不作なのかな。
    どのメーカーも極薄で小さい。
    ハイブランドとか百貨店のカシミヤストールも2万近く値上がりしてるのにどこも薄くて5センチぐらい幅短くなってるんだよね

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/16(木) 18:57:09 

    白のニット、黒のパンツ、グレーのコート
    そんな服で充分だからユニクロで充分なんだよな。ちゃんとした時用の服はTOCCAとかで買うけど普段はむしろユニクロの方が動きやすいし楽だし。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/16(木) 18:57:24 

    全身UNIQLO

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/16(木) 18:57:43 

    >>5
    いや、、
    普通に似合うけど。

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/16(木) 18:58:10 

    会社でユニクロ姿でキマルる人って、ほんとにいる?

    芸能人並みでは。。

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/16(木) 18:58:11 

    >>5
    綾瀬はるかスタイルいいのに全然似合ってないよね。

    +27

    -5

  • 62. 匿名 2023/11/16(木) 18:58:20 

    >>48
    番組のスポンサーだったらそういうのあるよ
    その番組のスポンサーなのかは分からないけど

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/16(木) 18:58:47 

    >>51
    ユニクロってデカめじゃない?
    158で50超えてるけどSいける時あるよ
    xsじゃないかなー

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/16(木) 18:59:11 

    スタイルさえキープしてたらUNIQLOでも若干お洒落に見せる事もできる。あくまでカジュアルにだけど。

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/16(木) 18:59:24 

    >>9
    可愛い

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/16(木) 18:59:26 

    特にニットは毎日のコーディネートに欠かせない。
    下は別ブランドのデニムやスカートはくけど、トップスはシンプルなユニクロのニットを選んじゃうな。
    寒くなってきて、今は薄手ウルトラダウンも着てる。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/16(木) 19:00:09 

    >>43
    その理屈で全裸のおばさんが街中歩いてたら、トラウマレベルでぞっとする

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/16(木) 19:00:54 

    >>61
    骨格ナチュラルにはダメってこと?

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/16(木) 19:02:12 

    >>61
    そう?綾瀬はるかみたいに肩幅しっかりある人の方がユニクロのニットとかトップス似合うと思う。

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/16(木) 19:02:30 

    >>1
    UNIQLOと無印で完結してます

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/16(木) 19:03:02 

    >>43
    全裸マダム

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/16(木) 19:04:34 

    >>41
    職場のおばちゃんはあのシール取れないものだの思ってたらしくてシール付けてバリバリ着てたことあるらしい。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/16(木) 19:05:20 

    >>43
    玲子さん?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/16(木) 19:05:22 

    >>8
    全身ユニクロで良いか悪いか、又は何とも思わないかを書けばいいんじゃ?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/16(木) 19:05:24 

    >>51
    家族の買ったり、オーバーサイズの買ったことあるとおすすめサイズの統計狂うけど、そんなことない?
    普通にXSで良さそうだけど

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/16(木) 19:05:50 

    私がUNIQLO着ると絶妙にダサくなるんだよね
    YouTubeで紹介されてるの見るとおしゃれに見えるのに

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/16(木) 19:05:59 

    >>61
    全身ユニクロだと誰が着ても微妙になりそう

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/16(木) 19:06:54 

    >>40
    もう1人黒のウルトラライトダウンが来たら消えてたわね、ぷよぷよだったら

    +41

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/16(木) 19:07:02 

    下着からアウターまでユニクロw
    気に入ってるから良いのさ
    柄物じゃなければそんなばれないかと思うんだけど、どうでしょう

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/16(木) 19:07:50 

    UNIQLOのブラとキャミを長年使っていたんだけど、ブラトップの方が1000円くらい安くあがると思ってオンライン見たら、いつも使っているベージュカラーがブラトップにはなかった。ちょっと違うベージュとかピンクしかない。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/16(木) 19:09:11 

    >>61
    綾瀬はるかの顔とスタイルでも野暮ったいのがユニクロ。
    インスタとかのおしゃれな人は、ユニクロだけストンと着るてことはしない。アクセとか鞄はもちろん、腕捲りやシャツの裾の見せ方とかすごく計算してる。

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/16(木) 19:10:05 

    >>56
    薄いよね
    昔は肉厚だった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/16(木) 19:11:17 

    >>32
    今から15年は前だよね?
    紀香脚長い、さすが。

    +86

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/16(木) 19:11:52 

    来月出かけるときに着ようか迷ってたコート、今日運転中に同じの着てる人を見てしまった…
    田舎でこれだからやっぱりやめとこと思った

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/16(木) 19:12:10 

    全身ユニクロかGU
    新しい服着てても彼氏からこれはどっちで買ったの?って聞かれる

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/16(木) 19:13:54 

    私は、
    ワークマンのアウター着て、
    無印のトップス着て、
    ユニクロのスキニー履いて、
    無印のリュック背負って、
    百均の靴下履いてるよ。
    ひどいね。

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/16(木) 19:14:03 

    >>24

    もっと前の話では?
    20年前ならサイズは既にいろいろあったよ。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/16(木) 19:14:34 

    >>43
    なんか神田うのっぽいw

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/16(木) 19:20:15 

    >>81
    ユニクロGU系のインスタグラマーは背景とかポージング込みだから、カメラから一歩外れたら普通に野暮ったい人だろうなと思うやつが9割

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/16(木) 19:20:15 

    >>2
    ここにもいるよ〜!

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/16(木) 19:20:58 

    >>13
    ダウンみたいなやつ
    あれすぐに分かるよね

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/16(木) 19:21:42 

    ユニクロ細身なんじゃ!

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/16(木) 19:22:47 

    >>4
    おっ!かっこいいねぇ!

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/16(木) 19:23:49 

    >>1
    私も気付いたら手持ちの服9割UNIQLOになってしまったアラフォーです

    昔はちゃんと色々なショップの服買いに行ってたけど、今はxsサイズがあるUNIQLO通販の値下げ商品ばかり買ってます

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/16(木) 19:24:59 

    >>3
    ベーシックカラーは仕方ないけど、
    他のカラーものはブルベからするとめっちゃオータムな色がたくさんな気がするけど!笑

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/16(木) 19:25:01 

    ユニクロ、GU、無印、Honeysで生きてる。その中でもユニクロ率が高い。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/16(木) 19:28:01 

    >>1
    UNIQLOでは部屋着しか買いません

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2023/11/16(木) 19:28:06 

    >>6
    冬はアウターがヤバイ
    レジ待ちで被るとまた売り場へ戻るwww

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/16(木) 19:28:10 

    何もかもサイズがざっくりで、自分には合わない。
    品質も、昔より落ちた。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/16(木) 19:28:55 

    ハイネックのやつを買ったら近所のおばあさんも同じの着てた。お店でこれいいなと思って見てたら7〜60代のご婦人も手に取って見てた。田舎だからなのか、ユニクロの人めちゃくちゃ多い。特に年輩の方々とめっちゃ被る。

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/16(木) 19:29:01 

    >>51
    ホームページ見て見たら、170センチ台のモデルさん達がMサイズ着てるよ
    Mだと大きいんじゃない?

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/16(木) 19:29:33 

    >>8
    特に語る事ないなら無理にコメントしなくて良いんだよ。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/16(木) 19:30:10 

    >>97
    部屋着も寿命短い。
    最近は、アウトレットのスポーツウェアの方が長持ちする事に気づいた。着て出かけれるし。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/16(木) 19:30:24 

    >>27
    イエベ春だけど、それなりに使える色見つかるよー。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/16(木) 19:30:47 

    >>1
    わかるーーー!ユニクロ最高!

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/16(木) 19:32:32 

    >>100
    夢タウンしかなかった街にユニクロができてから、いつも老若男女殺到。Tシャツなんて、中高生とかぶる。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/16(木) 19:33:47 

    >>1
    家の中ではよくそんな事になってる。
    意図してないんだけど、上下靴下全部ユニクロ。
    一応人が着ても大丈夫だしゴミ出しと課徒歩圏内の外なら着ていけるし。
    多分、くつろぎ着ばかり買うからだと思う。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/16(木) 19:34:15 

    >>51
    ユニクロって結構サイズに波があるから、試着できないけど失敗したくない人はちゃんと身丈や身幅なんかの細かいサイズ見て買った方が良いよ
    まあ冬は重ね着したりする可能性あるからちょい大きめの方が使い勝手良かったりもするけどね

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/16(木) 19:40:35 

    今日の私全身ユニクロw
    暑がりだからインナーもまだエアリズムのブラトップだしパンツもシームレスの下着まで全部だよ!
    シンプルでサイズ豊富だから好きなのよユニ

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/16(木) 19:40:40 

    無印もユニクロもGUもいいよね

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/16(木) 19:40:58 

    >>87
    あったよね。
    22年前友達とディズニーにお揃いのダウン買った。
    細身彼女はSで私はXLだったな。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/16(木) 19:41:35 

    >>26
    何年か前、郵便局のパート決まったのでカジュアルしか持って無かったからパンツやブラウス、ガーデを2セットぐらい買ったら万飛んでって震えた。

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/16(木) 19:42:20 

    だいたいいつもそうだよ
    夏はポルジョコラボの猫Tシャツ、最近は防風フリースとか数年前のものでもよく着るけど、よく被るから皆もそうなのねと思ってる

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/16(木) 19:42:40 

    >>4
    ZARA何気に高いよね

    +46

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/16(木) 19:42:43 

    子どもの小学校のママ達と被るのはもう何とも思わないんだけど、パートの60代のお姉様と被るとさすがに気まずい
    しかも黒とか白じゃなくて派手めなパープルのニットで

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/16(木) 19:42:52 

    元々色も形もベーシックなものが好きだから、ユニクロでよく買う。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/16(木) 19:48:10 

    >>95
    分かる ユニクロ、オータムかウィンターのカラー展開が多い

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2023/11/16(木) 19:48:15 

    むしろ今って若い子が全身ユニクロやGUで、それがおしゃれってなってない?

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/16(木) 19:49:04 

    >>60
    スタイルいいなあ

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/16(木) 19:49:51 

    >>102
    してもいいんだよ
    ヒマなんだもん

    +1

    -6

  • 121. 匿名 2023/11/16(木) 19:51:24 

    超絶美人な綾瀬はるかさんが着てもいまいちだなと思うのであんまり買いたいとは思わない。。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/16(木) 19:52:11 

    >>51
    ユニクロのサイトやアプリのサイズおおすめ機能、最近変だよね??
    自分も今までSサイズ推奨だったのに
    急にM勧めてくるようになって困惑

    身長も体重もほぼ変わってないのに

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/16(木) 19:52:39 

    >>48
    再現ドラマの人の衣装は自前が殆どだよ。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/16(木) 19:52:50 

    >>104
    春はセーフだとおもう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/16(木) 19:53:16 

    私と旦那は全身ユニクロなのはもちろん今年生まれた11ヶ月の息子も最近全身ユニクロになってしまったw
    肌着はもちろんズボンも靴下もスタイも。そしてパジャマもユニクロw西松屋のはすぐ毛玉出来るけどユニクロのはやっぱり毛玉も出来ないし洗濯してもヘタレないからいいんだよね。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/16(木) 19:53:29 

    デニムとフリースぐらいかな・・・

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/16(木) 19:54:19 

    >>118
    20歳ぐらいの子?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/16(木) 19:55:02 

    仕事は年中ユニクロ
    スマートアンクルパンツは夏用三本、冬用三本とかで着回してる

    シンプルなの好きだから、他の店の服見ても、これだったらユニクロでいいじゃんってなって結局ユニクロ

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/16(木) 19:55:22 

    服に興味ない人はまあそうなるのは分かる

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/16(木) 19:56:00 

    なにこのトピ w

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/16(木) 19:56:24 

    しまむらとユニクロががるちゃんだよねうん

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/16(木) 19:56:33 

    >>23
    店員さんっぽいお客さんたくさんいる気がするw
    綺麗に着こなしてると特にそう見える

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/16(木) 19:59:55 

    >>32
    シャツの襟立ててるの、めっきり見なくなったねー

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/16(木) 20:00:53 

    >>48
    再現ドラマは衣装は特別なもの以外自前なんだよ〜

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/16(木) 20:07:17 

    別にいいと思う
    ただ人と被りやすくない?
    自分と同年代が大人数で集まるときは同じ服の人に会いやすいから焦る

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/16(木) 20:07:25 

    >>1
    歩くUNIQLO
    歩く宣伝

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/16(木) 20:07:57 

    身長155だから物によってはkidsの160が入ることに最近気づいてkidsもチェックするようになった

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/16(木) 20:08:01 

    >>26
    毎日でぶどり、凄いよね。
    毎日めっちゃ面白いし可愛いし癒されるし。

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/16(木) 20:08:43 

    >>118
    小6の背の高い姪がユニクロの大人服が大人っぽくて好んでるよ。
    昔はピンクばっかりだったのに、黒とか茶の無地のお姉さんっぽいの着て喜んでる。
    買ったらすぐに着ていきたがる。別の子が着てたら真似したと思われるから嫌なんだって。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/16(木) 20:10:08 

    仕事の時のトップスはほぼユニクロ カーディガンは色違いで5着着回してる 着やすいし汚れても気にならない

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/16(木) 20:11:57 

    ユニクロ、高いじゃん。悪く言ったらだめだよ。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/16(木) 20:15:39 

    サービスエリアで前から歩いてくる巨デブのオッサンのTシャツが自分と同じだった時、どうしようかと思った。向こうも気づいてジロジロ見てきたよ。
    ユニクロはこういうことがあるから嫌だ。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/16(木) 20:17:35 

    >>1
    はいはーい!
    下着も靴下さえもUNIQLOww

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/16(木) 20:19:07 

    >>3
    でたでた

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2023/11/16(木) 20:19:54 

    全身UNIQLOでUNIQLOに買い物に行く時、若干躊躇するよね。結局そのままいくけど。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/16(木) 20:23:34 

    美容師さんが1人でやってる行きつけの美容室いったら、美容師さん(男性)と同じロンT着てた

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/16(木) 20:27:56 

    たまに可愛い服有るけど
    値段見ると意外に高いのよね‥

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/16(木) 20:28:13 

    >>120
    ヒマつぶしがガルちゃん荒らしなのはヤバい
    実生活を充実させようぜ

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/16(木) 20:29:12 

    >>3
    ユニクロのマスタードイエローはオータム向きだと思うよ

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/16(木) 20:30:14 

    この前初めてユニクロ行ったら、すごい混んでて
    男性コーナー見てたら8割くらいの男性が売り物と同じ服着てた。思ってた以上に安くて可愛いかった。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/16(木) 20:30:48 

    >>51
    163 50で上半身細めなんだけど
    普段トップスはSかM

    けどこれはLでも腕が短い
    ミゴロはMでいいけど
    腕のながさとかお腹の長さとかが小さめの作りだと思う

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/16(木) 20:34:46 

    職場のすごくお洒落な子がユニクロUを着ている。
    ただ全身ユニクロでもヘアメイクやアクセサリーに気を使っていて色使いやサイズ感も上手。
    オフィスカジュアルのユニクロってくすんだパステルカラーのレーヨンブラウスやメリノウールカーディガンのイメージが強くダサいと敬遠していたんだけど、今更ながらユニクロを覗くようになりました。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/16(木) 20:35:02 

    >>60
    脚見切れてるのに脚長いw

    +39

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/16(木) 20:37:56 

    ユニクロのダウンは着ないようにしてる。。
    羽抜けまくって服についちゃうだけでなく、被り率ハンパ無いから。。

    本音は軽くて暖かくて好きなんだけどね

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/16(木) 20:40:08 

    >>1
    下着までユニクロ。

    全身ユニクロで余裕でユニクロ行く。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/16(木) 20:40:47 

    >>60
    いいケツすぎる。

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/16(木) 20:41:59 

    スフレヤーンが優秀過ぎる。

    洗濯機でガラガラ洗っても毛玉にならない、軽い、最高。

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2023/11/16(木) 20:44:09 

    >>13
    定番ものはあまり感じないけどなあ

    +21

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/16(木) 20:46:32 

    感謝祭23日から?
    ワッフルクルーネックT安くならないかな〜

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/16(木) 20:48:06 

    >>27
    イエベブルベというより、特定のトーン(くすみ系)に偏ってるからミューテッド系の人が似合う色調のものが多いと思う
    なんか全体的にちょっと濁ってるんだよね。
    冬はパキッとした色もあるっちゃあるけど。

    +25

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/16(木) 20:49:52 

    >>114
    値上げがすごい

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/16(木) 20:50:26 

    洗濯可能のウールのカーデをおしゃれ着洗いで洗濯したら縮んだ
    どーしてくれるUNIQLO!!安いって言っても私的には安くないのにー

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/16(木) 20:52:53 

    ちょっとでも太ると途端に野暮ったくなるのがUNIQLO
    今太ったからUNIQLO買い物行けない

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/16(木) 20:58:59 

    高ければいい服ってわけでもないしね

    ユニクロにあるのは無難な服だけどそこからちょっと手を出して変更すると自分ではオシャレだと思ってても世間からはやりすぎでダサく思われることもある

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/16(木) 20:59:36 

    >>87
    フリースの色が豊富でポロシャツもめちゃくちゃ種類あった頃?

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/16(木) 21:00:23 

    >>18
    うちも似た様な感じ
    夏は感動パンツにワイシャツ、肌着、パンツ、靴下
    UNIQLOなかったら仕事行けないかもw

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/16(木) 21:04:08 

    昔は全身ユニクロは恥ずかしいの象徴だったけど
    今はそういうのないよ
    むしろ、そう思ってることが時代遅れ
    ユニクロに売ってる服なんて若い子は全部チェックしてないし分からないから

    ほんとに恥ずかしいのはネットで検索したら簡単に出てくる通販サイトのマネキン買いとか

    あとインフルエンサーブランドの全身買いでバレると恥ずかしい

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/16(木) 21:08:38 

    >>51
    これかなり暖かくて安くて大好きで3着持ってるんだけど少しだけ小さめかも

    普段UNIQLOはSかМ
    158センチ46キロ骨格ウェーブ上半身細め
    М→ジャストサイズ
    L→アウター感がある

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/16(木) 21:11:34 

    >>12
    そしてインナーまでユニクロだったりする

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/16(木) 21:16:18 

    >>66
    ユニクロのセーターってたまにめちゃ可愛いのあるよね。
    私もリブとか綿とカシミア混のセーター大好き。
    今、ロングダウンベストのホワイトもコート下に活躍中。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/16(木) 21:21:30 

    >>56
    古着も高い。
    ZOZOの古着カシミアストール、去年4500円が今年、同じの13000円とかから下がらない。
    セレクトショップのストール。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/16(木) 21:26:51  ID:5XbJItUqX5 

    仕事着もユニクロ

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/16(木) 21:28:24 

    スウェット
    ジョガーパンツ
    靴下

    今日も安定の全身ユニクロコーデˊᵕˋ
    仕事は動きやすさと汚れても無問題などーでもよさが求められるのでユニクロが最適

    で土日は絶対ユニクロ着ない
    セレクトショップの服で固める

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2023/11/16(木) 21:30:41 

    >>27
    それはない

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/16(木) 21:32:36 

    >>50
    昔買ったやつなんだかんだで10年位着てた
    形も可愛くて気に入ってたから
    数年前に買ったのはもう今年で限界かなあと思う
    毛玉とか伸びとか出るのが早い

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/16(木) 21:35:17 

    >>1
    家では全身UNIQLO。
    ガシガシ洗えるのがいい。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/16(木) 21:37:41 

    最近スーツ専門ブランドのスーツやニットの質が落ちて来てるのに値段は上がってて、仕事着ならUNIQLOで充分と思うようになって来た
    インフレなのに給料は上がってないから
    ジャケットとかはちょっとペラいけど下のパンツとかなら値段が結構違う割に品質は限りなく近い
    夏場とか特に洗い替えが沢山あって清潔な方が気持ち良いし

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/16(木) 21:38:18 

    GUだけは安物感満載だから一目で分かるワカル。
    買った事が無いのは当然で、暇な時にGUの服をながめて1人でファツシヨンチェックしているけどあれは酷い。
    安っぽいのが酷すぎて、あんなのを買う他人の価値観を笑っているよ。

    +1

    -11

  • 179. 匿名 2023/11/16(木) 21:40:39 

    >>114
    やっぱ海外の店だからか高いよね
    一昔前は安くて結構シンプルで使いやすいものもあって好きだったけど
    今はデザインに癖があって品質もそこそこなのに高いイメージ

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/16(木) 21:41:53 

    UNIQLOとかGU、地味に値上がりしたよね。
    金欠主婦だから値下げ待ちして買うけど最近値下げしないまま売り切れて買えない事ある。

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/16(木) 21:42:47 

    >>160
    分かる
    昔から泥を混ぜたような色味だなと思ってる
    原色かモノトーンで良いのに絶対に灰色混ぜてくる感じ
    混じり気のない綺麗な色がない
    だからいつも黒ばっかり買ってしまう

    +21

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/16(木) 21:45:37 

    >>34
    この絵とはちょっと違うけど今ってお金持ちほどカジュアルだよね

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/16(木) 21:49:20 

    ユニクロのダウンが最高過ぎてコートとかお洒落な格好ができなくなってきた、、、

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/16(木) 21:55:10 

    うちは家族全員ユニクロw

    旦那と20代の息子2人
    3人同じサイズで洗濯物を畳んでると
    誰のものかわからなくなる

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/16(木) 22:00:13 

    >>1
    小学生の息子が今日、上下ユニクロ。
    夏は下の娘もUT。
    私のスカートもユニクロだった。
    ユニクロ親子。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/16(木) 22:11:28 

    >>52
    柄物着たいって、私は全くならない。顔タイプなのか何なのかわからないけど、昔から柄物が全然似合わないから。逆に全身無地でも物足りない感じにもならない。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/16(木) 22:29:29 

    ユニクロU好きなんだけど、私の地域全品揃えないから試着できなくて残念!

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/16(木) 22:42:02 

    >>2
    ( ´ ▽ ` )ノ

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/16(木) 22:43:51 

    >>2
    GUでばかり服を買うから全身GUでGUに服を買いに行くという悪循環に陥る。

    +44

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/16(木) 22:48:43 

    みんなお金持ちだな~。コロナ前は全身ユニクロの時あったけど、今はしまむらとかだなぁ・・最近のユニクロ高くてなかなか買えない・・たまにセールの時に買うくらいだわ~

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/16(木) 22:48:59 

    >>23
    それやって間違われて、紛らわしい格好してるからだよな、と申し訳ない気持ちになった
    でもいまだに手ぶらで行っちゃうw

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/16(木) 22:53:51 

    >>17
    私もです。
    一度店員に間違われました(笑)

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/16(木) 23:14:28 

    好きなブランドがあって服たくさん買ったけど乳児がいることもあってなかなか新しいものを着る勇気がない。
    それより数年前のUNIQLOのニットカーデやワッフルロンTが気兼ねなく着られてすっごくラク。もう今後はUNIQLOでいいかな。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/16(木) 23:18:18 

    >>13
    色味が特に
    明るい色の出し方が独特だよね

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/16(木) 23:23:40 

    今日は全身ユニクロでした
    スエットのパーカーは23年位着てる
    色が少し薄くなっている位で、まだまだしっかりしてる
    昔のユニクロって安くて品質も良くて、コスパ最強ですね

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/16(木) 23:31:03 

    >>47
    同じくアローズ系列好きだったけど、子供が生まれてからUNIQLOのみ。
    GUは割とすぐボロになるから
    自分の服にお金かけたくないのと、シンプルが好きになったのと、その分お肌とか歯に金かけてる

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/16(木) 23:32:02 

    140cm代の低身長なので、オンライン限定ワンピース・スカート「丈短め」がとても助かっている。
    クリーニングに出さず、洗濯機で洗えるから、1〜2シーズンの普段使いにちょうど良い。
    需要はあまり無いかもしれないけれど、これからも販売して欲しいな。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/16(木) 23:33:40 

    >>178
    最後の一文がなんか恥ずかしい、

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/16(木) 23:43:13 

    フリースのジャケット欲しかったけど、大きいサイズ買っても肩や腕周りがキツくって…
    ゆったりでフリースくらい軽いのないかなあ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/17(金) 00:17:43 

    全身ユニクロでキマるのは
    スタイルいいんだとおもう

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/17(金) 00:18:44 

    今の時期は肌着までUNIQLO様だわよ!
    なんだかんだ冬の肌着はUNIQLOにかぎる!
    極暖の半袖再販してください!
    なんで今年無くなっちゃったのー?
    冬でも体操服の下に着る肌着は、半袖までと決まっているんです。
    ぜひともお願いします!

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/17(金) 00:50:20 

    >>1
    わたしもずっと定番もの着てるわよ
    天然素材多いし毎年同じ形のニットが置いてあるから感覚過敏には助かる

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/17(金) 01:02:21 

    私も全身ユニクロです!
    そーするつもりはないけど、適当に上はこれ!下はこれ!ってピックアップすると、だいたいユニクロです

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/17(金) 02:26:23 

    >>122
    わたしも基本M着てて、でも産後太ってきたからLの方が楽でいいかなーっていうぐらいなんだけど、最近オススメにXLが出てきてうそだろ!?って思って試着しにUNIQLO行きました。
    結果、Mでいいなと思うゆったり感だったので、M買って帰りました。

    好みのサイズのところを"少しゆったり"にしているせい?オーバーサイズが流行ってるせい?

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/17(金) 02:43:56 

    感謝祭はいつですか?ユニクロに我々が感謝して詣でる祭り

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/17(金) 03:17:31 

    >>160
    そうなのか〜原色似合う自分に合う色があんまりない訳だ…。あと、去年と今年は全体的に少しイエローに寄ってる気がする。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/17(金) 05:53:44 

    >>83
    ヒールも足長い

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/17(金) 08:35:57 

    >>205
    ユニクロに我々が感謝して詣でる祭りはね 11月23日(木)〜11月30日(木)の8日間だって。一万円以上の買い物でステンレスマグカッププレゼントだって

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/17(金) 08:42:01 

    >>19
    私はセシールだわ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/17(金) 09:21:29 

    >>122
    おすすめサイズは年齢でも変わるみたいです
    試しに10代で設定したらMからSになりました
    オバちゃんでも体型維持してる人もいるのに、太ってるって決めつけられてるみたいであんまり気分良くないですよね…

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/17(金) 10:10:32 

    >>160
    あのくすみが個人的にあまり好きじゃないんだよね。似合う似合わないっていうより好みの問題で。
    でもパキッとした色出たとしても、あれユニクロだ~って丸わかりなのも嫌だし難しい。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/17(金) 10:14:25 

    >>60
    誰?紀香姉さん?

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/17(金) 10:17:58 

    ユニクロのメンズパーカー、両サイドにポケットついてて便利なんだけど、腰回りがポワンと膨らんで見えるの気になる。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/17(金) 10:32:54 

    オンラインで見かけた店員さんのこのコーデがバッチリ好みで、初めてそっくりそのまま全身買いしたw
    全身UNIQLO

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/17(金) 10:55:36 

    シームレスダウン購入された方いらっしゃいますか?
    毎年買おうか悩んでる間に冬を越してます

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/17(金) 11:12:09 

    >>2
    今日から感謝祭

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/17(金) 11:40:32 

    冬だけユニクロのTシャツが着られない
    十中八九ヒートテックによるアレルギーで、上半身がかぶれるから
    皮膚科の先生が、同様の患者さんがけっこう来るって言ってた

    この季節、近年は無印もGUも発熱素材ばかりになるから
    着れるTシャツを探すのにかなり困ってる…

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/17(金) 12:00:14 

    子供のスウェット、あっという間に毛玉だらけになってびっくりした
    毎回毛玉とるの面倒くさいよー

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/17(金) 13:07:24 

    色がなー
    PCライトスプリングだから中々合う色がない…
    あと骨格ウェーブにもあまり優しくない気がする

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/17(金) 13:31:33 

    >>17
    みんなのコーデ見たいなあー

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/17(金) 13:42:52 

    >>111
    私、その時期のダウンまだ持ってる!
    7999円で私が白で友達がシルバー買ってた
    暖かいんだけど重たくて全然着てないんだけど捨てるには忍びないんだよな

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/17(金) 14:22:28 

    >>17
    私もです。なんならパンプスまでユニクロでした。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/17(金) 14:26:56 

    >>214
    このスカートいいですよね。
    私も店員さんが履いているのを見て黒と白を買いました!

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/17(金) 14:57:57 

    >>24
    嘘はダメ
    サイズ普通にあったよ

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/17(金) 15:12:58 

    今着てる部屋着guとUNIQLOですわ。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/17(金) 17:31:36 

    >>49
    今1990円?の、
    ヒートテックレギンスパンツは履きやすかったです!
    春夏は生地が硬めで見送りましたが、ヒートテックレギパンはとっても履きやすかった!!質感変わると嫌なので3本買いました!

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/17(金) 17:50:38 

    ユニクロ大好きです。ユニクロ、ジーユー中心に紹介するファッションYouTuberがいたら知りたいです。できれば落ち着いた話し方の人で。。。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/17(金) 17:56:37 

    >>214
    骨ストで黒を買いましたが、これかなり細く見えます!
    全色集めたいくらいです。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/17(金) 18:11:24 

    >>32
    もともと足は長いけど更に
    10センチ以上のヒール履いてるよね

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/17(金) 18:47:11 

    >>1
    5〜6割はUNIQLOだけど、コートはペラペラで下着も微妙だからそれ以外ならUNIQLO多い。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/17(金) 19:40:55 

    >>204
    私は下半身デブのチビでXSサイズのロンT着てるけど、アプリだとXLサイズをオススメされてる笑
    おすすめサイズ入らないってクレーム対策かな。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/17(金) 20:50:08 

    >>97
    ユニクロってLIFE WEAR
    家着を売っている店では。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/17(金) 21:13:23 

    >>17
    しかもそれに気づいてない

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/17(金) 23:17:13 

    >>150
    えっ?初めて行ったの?

    そこに驚いた!

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/17(金) 23:19:38 

    >>208
    それこそ、安いからって
    買い過ぎに注意だね

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/17(金) 23:20:45 

    >>225
    私も〜
    下着もそうだわ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/17(金) 23:47:39 

    >>86
    ワークマンのアウター気になってる!暖かいですか?

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2023/11/18(土) 00:38:27 

    全身ユニクロでユニクロ行くことある

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:23 

    >>54
    ナチュビ高くない?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:46 

    >>34
    知的リッチ層は右だね
    左のお金持ちは急に大金入った人が多いイメージ
    学はなくとも何かしら一山当てた実業家とか芸能人とか

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/18(土) 12:42:23 

    >>1
    昨日店舗受け取りしてきたら子ども二人も上下ユニクロ着せてることに店内で気付いた🤗

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/19(日) 16:43:14 

    >>210
    なるほど。
    体型変わらないのに、購買意欲なくすわ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/20(月) 07:47:29 

    >>1
    はい!一箇所で全部揃うから楽でいいですね!
    下着もユニクロです。
    子供居るので一人でお洒落して出かける機会もないので気楽です。
    見栄はる場面ない。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/21(火) 12:12:59 

    >>2

    金欠だから👛入ったらジーユー行こう🐤

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード