ガールズちゃんねる

子供の頃にテンションの上がったおかずは?

109コメント2023/11/17(金) 12:07

  • 1. 匿名 2023/11/16(木) 16:30:08 

    テンションが下がったおかずトピがあり、逆も気になったので申請してみました。

    私はハンバーグと唐揚げです。今はもたれちゃってあんまり作らないのですが…
    皆さんのもぜひお聞かせください!

    +44

    -2

  • 2. 匿名 2023/11/16(木) 16:30:23 

    ない

    +0

    -8

  • 3. 匿名 2023/11/16(木) 16:30:27 

    餃子!

    +36

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/16(木) 16:30:28 

    刺身

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/16(木) 16:30:42 

    グラタン!!

    +61

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/16(木) 16:30:48 

    チャンドラ

    +2

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/16(木) 16:31:12 

    クリスマスの🍗

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/16(木) 16:31:13 

    カレーライス

    +29

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/16(木) 16:31:22 

    鶏肉に青じそとチーズ巻いて揚げたカツ

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/16(木) 16:31:23 

    エビフライ

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/16(木) 16:31:28 

    子供の頃にテンションの上がったおかずは?

    +13

    -8

  • 13. 匿名 2023/11/16(木) 16:31:35 

    ハンバーグ!!!

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/16(木) 16:31:41 

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/16(木) 16:31:49 

    秋刀魚の塩焼き
    幼稚園くらいからずっと好き。今も大好き

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/16(木) 16:32:07 


    母「今日の晩御飯はハンバーグね」
    小学生私「やった!」

    夜 晩御飯イカの天ぷら 味噌汁 サラダ
    小学生私「……ハンバーグは?」
    母「早く食べなさい。食べないなら片付けるよ」
    小学生私「……」

    +10

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/16(木) 16:32:10 

    唐揚げ

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/16(木) 16:32:27 

    いかの塩辛

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/16(木) 16:32:47 

    鶏の照り焼き
    めっちゃごはん進むから、ひと切れでごはん一膳くらいの勢いで食べてた

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/16(木) 16:33:03 

    家族で採ってきた山菜や、潮干狩りでアサリ採ってきて食べるの凄い好きだったよ

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/16(木) 16:33:08 

    手巻き寿司

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/16(木) 16:33:12 

    オムライス
    名前をケチャップで書いてもらえる

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/16(木) 16:33:23 

    鮭のホイル焼き

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/16(木) 16:33:30 

    偏食でおかずより塩昆布や梅干しが好きだった

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/16(木) 16:33:31 

    煮込みハンバーグ!!

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/16(木) 16:33:41 

    刺し身

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/16(木) 16:33:48 

    ポークチャップ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/16(木) 16:33:59 

    煮魚
    特にカワハギが大好きでした
    卵有りだとさらにテンションMAX

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/16(木) 16:34:16 

    海老フライ
    ハンバーグ
    から揚げ

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/16(木) 16:34:27 

    >>16
    最初にハンバーグって言われてなければイカの天ぷらもテンション上がるのになぁ

    +38

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/16(木) 16:34:33 

    実家で昔食べてたアジの塩焼き
    凄い大きなアジで身もたっぷりついてて、それを丸々一匹出してもらえてたし、それで魚の塩焼き全般好きになったくらいなのに
    今自分で買えるアジといったら…情けねぇよ

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/16(木) 16:34:44 

    スコッチエッグ

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/16(木) 16:34:47 

    春巻!

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/16(木) 16:34:57 

    マルシンハンバーグにケチャップ

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/16(木) 16:35:10 

    おかずと違うかもしれませんが
    豚汁
    なっ葉の味噌汁だとテンション下がった

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/16(木) 16:36:17 

    グラタン

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/16(木) 16:36:23 

    エビフライ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/16(木) 16:38:25 

    すき焼き

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/16(木) 16:39:24 

    ハンバーグ

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/16(木) 16:39:34 

    トンカツ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/16(木) 16:39:55 

    トンカツ ヒレカツ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/16(木) 16:40:58 

    イカと里芋の煮物!大好き!

    子供の時はお鍋とか魚とか和食系はテンションがダダ下がりだったけどコレだけは小学生の頃から大好き。
    どうしても母の味が出来ないから自分で作ったものはテンションが下がるだ

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/16(木) 16:40:58 

    ステーキのベーコン巻いたやつ
    確か今半とかだったかな。
    月一誰かの誕生日で食べてた

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/16(木) 16:41:04 

    ぶりてり!
    ご飯が進む!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/16(木) 16:41:30 

    >>1



    ・・・・

    ない
    食や性や異性など業の深さというものがずっとなく強欲さの隅々に至るまで何もない


    本能のある生き物として仕方なしにそう言うフリはして生きているだけ

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2023/11/16(木) 16:41:36 

    鶏肉豚肉牛肉なら大体何でも
    あとカレー

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/16(木) 16:42:38 

    おでん
    あまりお肉が好きじゃなかったので、ハンバーグや唐揚げよりもおでんの方が好きだった
    うずらの卵の入ったさつま揚げとかちくわぶ、はんぺんがあれば十分だったな
    子供の頃にテンションの上がったおかずは?

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/16(木) 16:43:05 

    サバの味噌煮
    加熱した魚は基本好きじゃなかったんだけど、サバ味噌だけは大好き

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/16(木) 16:44:09 

    グラタン、ロールキャベツ、洋食系かな〜。
    おでんも嬉しかったな🍢

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/16(木) 16:44:24 

    親が結婚式に呼ばれた時の仕出しの料理
    昔は持ち帰り用のがあった
    鳥の骨付きもも肉とか

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/16(木) 16:45:36 

    すき焼き

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/16(木) 16:46:43 


    焼肉でもハンバーグでもすき焼きでも、とにかく肉

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/16(木) 16:46:43 

    トピ画コメントの早い順じゃあなくなって久しいのに…

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/16(木) 16:47:31 

    >>9
    なんだこの不自然なおっぱいは。

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/16(木) 16:50:05 

    さんま飯

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/16(木) 16:51:03 

    おでん

    ストーブの上で朝から炊いてたの思い出す

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/16(木) 16:53:38 

    家族で焼肉
    安い肉とウインナーばかりなんだけど、母がホットプレートで目玉焼きを焼いてくれて、すっごく美味しかった。
    日曜日の晩御飯の定番メニューでタッチを見ながら食べてたな。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/16(木) 16:53:42 

    エビフライ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/16(木) 16:54:42 

    冬瓜

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/16(木) 16:57:17 

    ドリア

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/16(木) 16:57:33 

    >>42

    下がるだ。笑

    オラもその気持ちわかるだ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/16(木) 16:57:46 

    白いご飯は中々手に入らなかったから
    子供の頃は食卓に出てくると家族みんなで大喜びした!

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/16(木) 16:59:37 

    手料理じゃない
    お弁当とかジャンクフードとかは子供の頃テンション上がったわ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/16(木) 17:00:00 

    お母さんの作るオカズも美味しかったけど、たまにお母さんが手抜きして買って来る、スーパーのお惣菜がうれしかった。
    イカゲソ天とかムネ肉の唐揚げとかなんだけど、普段の味と違うのが楽しかった。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:53 

    ロールキャベツ
    餃子
    鶏の唐揚げ

    料理我あまり得意じゃなかった母が作る、これらはすごくおいしかった。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/16(木) 17:02:12 

    >>31
    ああー、お腹がいっぱいになるような大きな鯵の塩焼きが食べたい。
    小さな鯵じゃ骨取る労力の方が大きくて。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/16(木) 17:02:58 

    親子丼
    今日は忙しかったから親子丼でゴメンねと作ってくれる親子丼が美味しくて大好きだった

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/16(木) 17:03:21 

    >>16
    え、、お母さんハンバーグ、、
    でもイカの天ぷらもうまー!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/16(木) 17:06:59 

    麻婆豆腐!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/16(木) 17:07:25 

    子供のときは少食だったので食べ物でテンション上がった記憶がない
    全てにおいて「食べるのめんどうくさい」だった

    今は真逆の脂肪後乗せサクサクデブです

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/16(木) 17:18:17 

    手巻き寿司
    楽しくて美味しい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/16(木) 17:21:15 

    唐揚げ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/16(木) 17:22:04 

    ステーキ
    母親、プロ級に上手だった

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/16(木) 17:25:07 

    >>13
    ハンバーグは手作りではなく、いつもマルシンハンバーグでした

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/16(木) 17:27:12 

    ジャーマンポテト

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/16(木) 17:31:39 

    唐揚げと麻婆春雨

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/16(木) 17:35:19 

    蜂飯

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/16(木) 17:38:21 

    ハンバーグ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/16(木) 17:39:02 

    土曜の昼たまに出てきた、冷凍のチキンライスをフライパンで炒めたのに、チーズを乗っけて焼いてくれたやつ、すっごいテンション上がったなぁ。母は手抜きだよ〜と言ってたけど。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/16(木) 17:43:18 

    スペアリブの唐揚げ

    あれはおいしかったな

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/16(木) 17:45:18 

    >>30
    よこ
    子供の頃は天ぷらでテンション上がらなかったな
    なんだかご飯がすすまんのよね
    大人になったらそんなことなくなったけど

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/16(木) 17:47:35 

    イカリングフライ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/16(木) 17:48:15 

    ケンタッキー

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/16(木) 18:04:52 

    中身がよく潰れてる男爵コロッケ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/16(木) 18:07:46 

    煮込みハンバーグ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/16(木) 18:09:48 

    アラビヤん焼きそば

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/16(木) 18:12:45 

    >>8
    今思えばさして上手くもないのに何かテンション上がった。よその家からカレーの匂いがしてきてもいいなーて思てた。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/16(木) 18:22:14 

    >>61
    42です。
    恥ずかしいだ(^_^;)

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/16(木) 18:40:15 

    >>5
    高校の調理実習で初めてグラタン食べた。名前だけは知ってだけどそんなシャレタものが食卓に上がるような家じゃなかったから。美味しくて大好きになりました。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/16(木) 18:42:49 

    親子丼
    鳥のレモン焼き
    なすとひき肉のウスターソース煮。

    もう食べられないかな。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/16(木) 18:50:25 

    唐揚げ、カツカレー、餃子

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/16(木) 18:50:59 

    >>45
    意味がわからないw
    ないならわざわざトピ開いて書き込まなくていいのに

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/16(木) 18:52:20 

    豚の角煮とほうれん草添え
    チーズオムレツ
    ニンニクと醤油と砂糖で甘め濃いめの鶏唐揚げ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/16(木) 18:59:56 

    チキンボーン。昔は大容量だったから兄弟で取り合い笑

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/16(木) 19:00:38 

    母が作ったんじゃない総菜屋で買ってきた骨付き鶏のモモ肉のてりやき

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/16(木) 19:04:42 

    カレー、海鮮丼、たまご丼
    丼もの?好き

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/16(木) 19:06:55 

    >>1
    餃子
    お好み焼き

    今でもテンション上がる!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/16(木) 19:38:47 

    >>5
    グラタンだけ?
    パン付いてた?夕飯?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/16(木) 19:55:21 

    >>13
    チーズインだとさらに嬉しい!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/16(木) 19:56:01 

    手羽元の唐揚げ!!美味しかったなぁ~

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/16(木) 19:57:08 

    ハンバーグとロールキャベツ
    母にロールキャベツまた食べたいと何回か言ってたけど、面倒らしく 作るのはたまにでした
    でも今になって 確かに面倒だよな…と思う、何回か作ってくれただけでも有難い

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/16(木) 20:03:37 

    >>5
    うち今日はポテトグラタン

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/16(木) 20:38:48 

    豚肉の焼いたの

    豚肉メインなら何味かは二の次でテンション上がった
    サンマの開き・サバの味噌煮・カジキの粕漬けと魚が続いた時は、猫じゃないんだから!とテンションダダ下がりで文句言ってた
    今思うと贅沢なガキだったよね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/16(木) 21:15:16 

    母のラーメン。
    鶏ガラとか野菜から取る手づくりのスープと
    チャーシューも。
    ラーメン屋産みたいにチャーシューを作った時の醤油の濃いやつをスープで薄める
    麺は地元の製麺所の。
    2ヶ月に一度ぐらいの頻度で作ってくれた

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/16(木) 21:24:03 

    >>5
    ドリア!
    でも母の作るのは美味しくないから自分で作るようになった笑

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/16(木) 22:42:35 

    蓮根の肉挟み
    正月の煮しめの蓮根とごぼうを天ぷらに転用したもの
    滅多に食べられないけど、本当に美味しかった。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/16(木) 23:05:54 

    ハンバーグ
    クリームコロッケ
    ぶりの塩焼き

    美味しかったなあ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/16(木) 23:36:42 

    今もだけど、サラスパ
    サラスパ、きゅうり、カニカマをマヨで和えただけのやつが大好き

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/17(金) 12:07:11 

    >>1
    私も母のハンバーグ大好きでした!
    炒めてない生玉ねぎ使ってて、ケチャップと中濃ソース混ぜたソースかけてあって 形は結構いびつだったけど美味しかったな〜

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード