ガールズちゃんねる

極力、波風立てないようにして生きてる人

46コメント2015/09/27(日) 21:55

  • 1. 匿名 2015/09/24(木) 23:24:18 

    私は、心ない事を言われたりして内心イラっとしても、面倒だから言い返しもしませんし、それを人に言って悪口を言う事も本当に面倒だし、何せ面白くも何ともないのでしません
    他の人が誰かの悪口を言ってても、「まぁまぁまぁ」となだめて、事を大きくしないよう努めています
    おそらく最初から他人と一定距離取ってて、感情を荒げるような無駄なエネルギーを使いたくないのです(そうゆう意味では異常に冷酷な人間なのかもしれません)
    だから、わざわざ波風立てるタイプの人間の意識がさっぱり理解できません
    私みたいに何となく平和主義で生きてる方いらっしゃいますか?
    何だか、損な性格なのかなって最近思うんです
    言いたい事言ってる人の方が色々発散できて本人的には楽なのかなって‥

    +97

    -7

  • 2. 匿名 2015/09/24(木) 23:25:05 

    アメトーークでやってますねぇ。

    +94

    -1

  • 3. 匿名 2015/09/24(木) 23:25:18 

    アメトークの実況中継ですか?

    +59

    -2

  • 4. 匿名 2015/09/24(木) 23:25:29 

    今まさにアメトーークで
    波風立たせたくない芸人
    やってる!www

    +54

    -1

  • 5. 匿名 2015/09/24(木) 23:25:31 

    アメトークとかぶっとる

    +40

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/24(木) 23:25:37 

    +38

    -4

  • 7. 匿名 2015/09/24(木) 23:25:39 

    今アメトークてやってるねw

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/24(木) 23:25:43 

    平和主義です。

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2015/09/24(木) 23:25:59 

    いまアメトークで波風立てたくない芸人やってるwww
    本当共感。

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2015/09/24(木) 23:26:47 

    私も似てるところがあると思います。
    だからなのか、仲のいい友達はたくさんいても親友といえるほどの友達はあまりいません…。

    +61

    -1

  • 11. 匿名 2015/09/24(木) 23:27:43 

    ムダなエネルギー?
    感情のままの奴らの方が
    楽そうな気がしますよ。
    まあ、私も波風立てないタイプですが
    これが楽だから、じゃあありません、
    バカに見えるから。
    しないだけ。

    +18

    -5

  • 12. 匿名 2015/09/24(木) 23:27:56 

    ここに関係ないけど川島なおみさんのトピに入れない、、、

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2015/09/24(木) 23:28:30 

    トピ主です
    すみません
    トピの文章、長かったですね‥
    アメトークでやってますね、録画してあります(笑)

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/24(木) 23:28:43 

    ガルちゃんが繋がりにくいけど
    他のトピではトピずれになるからあえて言わないようにしてたけど
    このトピではそれを吐き出してもいいんだよね...?
    「ガルちゃん繋がりにくくてイライラしてます!」と

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2015/09/24(木) 23:28:44 

    さとり世代に多いイメージ

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2015/09/24(木) 23:28:47 

    アメトーーークのトピかと思って開いた!
    はるなのひどすぎな気がした

    +38

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/24(木) 23:29:03 

    私も前はそうで、家に帰ったり何日か経っても引きずってた
    でも最近は言うようにしたよ
    言わない方が傷が残るんだよね
    その場で言えば忘れられるよ

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2015/09/24(木) 23:30:20 

    >>11
    でもさ…、11の話し方、かなり馬鹿っぽいよ

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2015/09/24(木) 23:31:31 

    +4

    -7

  • 20. 匿名 2015/09/24(木) 23:43:02 

    これは「そういう問題じゃない!」という人もいるかもしれないんだけど・・・
    職場でレジ誤差が出たら報告書書かないといけないんだよね、
    だれが出したか分かればその人一人が書くんだけど、分からない場合はその日レジ操作した全員が書くようになってて、
    30代以上女性の人はよく犯人探しが始まる。かなりキツめの言動で。自分じゃない、自分はこうだった、絶対違うあんたじゃないの?ってかなりケンカ腰になる。
     である程度考えても誰がしたか分からない場合は若い世代男女たちは(もう全員で報告書書けばいいじゃん、全員で書けばA4サイズの報告書だから一人3行くらいちょっとした反省書けばいいだけ、この時間が無駄、どうせ犯人わからない、早く帰りたい)っていう雰囲気になる。

    原因はっきりさせて次に生かすためにも犯人探すことは大切かもしれないけど
    私もぶっちゃけ面倒だしバイトだし心にもない反省3行で済まされるんならそっちの方がいいと思ってるクズです。よくケンカ腰で気まずい空気作っても平気だよなーなんて思います。

    +34

    -3

  • 21. 匿名 2015/09/25(金) 00:09:24 

    私もです
    おかしいとか、違うっておもっても、反論してめんどくさいことになるのが、嫌なので
    自分がよければ 言わないし、誰にも愚痴ることもしない

    もめたくないので、派閥も どうでもいいかな

    平和でいたいし、わざわざもめることしなくていい

    +65

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/25(金) 00:11:38 

    ガルちゃん重いのmisonoのせいか

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/25(金) 00:20:55 

    日々、争いごとを避けながら、生活してる。
    だから、自分の言いたいこと言えない…

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/25(金) 00:28:05 

    言いたいこと言って生きてる友達を見てると羨ましく思う反面、こうはなりたくないな〜とも思ったり…友達にすら気を使ってるから、本当の友達はいないのかもしれない…

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2015/09/25(金) 00:54:22 

    会社では大抵の人が波風たてないよ。
    むしろ波風たてる人は出世しない。

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/25(金) 01:01:45 

    女だけの場では余計な発言しません。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/25(金) 01:02:34 

    アメトークが面白すぎる!

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/25(金) 01:04:30 

    つまらないやつ

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2015/09/25(金) 01:27:57 

    そんな人って絶対ネチネチしてて陰湿

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2015/09/25(金) 02:00:51 

    私もそうです。
    怒るほど人に興味がないというか、なんというか。
    あぁ、そういう人なんだな〜ふーん。で終わりです。
    割と周りにたくさんいます。

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2015/09/25(金) 02:08:57 

    この人のことだ。
    極力、波風立てないようにして生きてる人

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/25(金) 02:57:02 

    つくば

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/25(金) 03:28:10 

    極力、波風立てないようにして生きてる人

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/25(金) 05:32:54 

    私もまったく同じタイプですが、環境が変わって、とことん人につけこんでバカにする人間に囲まれたので変わらざるを得ませんでした。多少我慢しながらも平和主義で成り立つのは恵まれた環境にいるからです。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/25(金) 05:39:51 

    舐められませんか?
    私はもう付き合わなくていいやって、相手との縁を切ってしまいます。極端ですが

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/25(金) 07:09:06  ID:XjfQfJOfaD 

    他のトピでもちょいちょい出てくるミサワがウザイけど波風たてたくないから言いませんね(*^^*)

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/25(金) 07:33:06  ID:XjfQfJOfaD 

    他のトピでもちょいちょい出てくるミサワがウザイけど波風たてたくないから言いませんね(*^^*)

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/25(金) 08:08:21 

    私も波風立てないように生活してるけど、
    たまに疲れた顔とかイライラしてる顔が出てる気がする。
    気をつけないとなと思ってます。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/25(金) 08:26:36 

    波風立てる人ってある意味元気ある 面倒だから関わらないようにするしかない

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/25(金) 08:27:27 

    わかります!
    つい最近、超仲良い友達に初めてボロクソに暴言吐かれました。内容は勝手な勘違いで^^;
    終始冷静に対応しましたが、相手がヒートアップすると、こっちの話なんて聞いてないんですよね。
    あまりに酷いと
    人がおとなしく話してると思ってナメてんの?って言いますが基本的には冷静を貫き、こんな人だったんだ〜と冷めますね^^;もう10代じゃないんだから…とw

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/25(金) 09:06:58 

    トピ画に意義あり。
    野田は尖閣の件で取り返しのつかん事したやん。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/25(金) 12:43:41 

    私は逆。ことなかれ主義が嫌でつい上司にも意見してしまう…。だから波風立たせないように振る舞える人が羨ましくもあり、ズルいと思うときもある。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/25(金) 13:49:17 

    まさに波風立てたくない人生を送ってる。
    友達は逆。言うべき事はハッキリ言っちゃうタイプ。
    たまに言い過ぎだよ~と思う時もある。
    でも、私の代わりに「大丈夫、私が言うから。誰かが言わなきゃね」って笑顔で言われると、私の面倒まで彼女が背負ってくれてる…って思って申し訳なくなる。
    こんなふうに、自分の代わりに矢面に立ってくれる人は強くて、実は優しい事もある。
    最近流石に、もう少し強くならなきゃ…って思う。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2015/09/25(金) 13:49:33 

    波風立たせる人って、波風立たせようと意識してやってる事ではないと思う。
    和えて意見を言ってやろうと意気込む人ほど
    失敗するし、そういう人には静観してた方が利口だと思う。
    私も和えて何も言わない派だけど、
    それは今歳を取ったからそうなっただけ。
    面倒臭いと言うより、たかだか自分の意見で何かを変えれる程の力は無いと、自分自身に見切りを付けたから。
    そして、誰かを説得出来る程の言葉も知らないし、頭に来て何かを訴えた所で、
    所詮自分はカミカミになって恥をかくだけだって判ってる。
    何も言わないのって、ズルいと思われる時も多いけど、ある意味無敵だとも思う。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2015/09/26(土) 07:50:34 

    普段は、大人しいです。ただし、どう考えてもおかしいことされたら、人間関係なんて無視して、ガンガン言ってやります。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2015/09/27(日) 21:55:41 

    波風立てたくないっていうか自己主張がないからいつも仲裁役で損ばっかりしてる。
    波風立てられるって周りに迷惑なんですけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード