-
1. 匿名 2023/11/15(水) 11:47:43
出典:contents.oricon.co.jp
「彼氏に服を全部捨てられた!」昭和よりタチの悪い“自然派”モラハラ男、「ありのままでいて」という恐ろしい洗脳 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpSNSやテレビなどで、自分が趣味で集めているコレクションをパートナーに勝手に捨てられてしまい、離婚を決意した…なんて話を聞くことがある。こういった行為はいわゆる「モラルハラスメント」の一つであり、倫理や常識を超えた嫌がらせ行為に値する。ebookjapanのオリジナル作品『ナチュラリストなモラハラ彼氏~私の洋服、ゴミにされました~』の主人公であるアラサー女性も、モラハラに加え“ナチュラリスト”な男性に出会ってから生活が一変してしまう。読者からも「こっっっわ!」「相手のこと分かってなにのトントン拍子で進めるから…」と、先の読めない展開に注目が集まっている。
■身近な人が被害者に…理解しがたいパートナーの要求への憤りがきっかけに
「ありのままでいて」と言う古賀だったが、麻里奈のお気に入りの洋服をゴミとして捨ててしまうシーンがあり、読者に衝撃を与えた。
とてもリアルなモラハラ描写がちりばめられているが、描く上で実際の声などリサーチを行なったのだろうか。
「実は、身近な人が被害者の立場になったことがあります。パートナーからの要求は理解し難い理不尽な内容のものばかりでした。その時に感じた彼女を守りたいという思いと彼女のパートナーへの憤りが、作品作りに繋がりました」(貞ユリナ先生)
古賀に「もっと自分らしくいていい」と言われる麻里奈。それまで好きなものを我慢して、周りや仕事に合わせてきた彼女は、この言葉に自分を認めてもらえたような感覚になってしまうが、これこそが古賀の相手を自分の支配下に置くモラハラテクニックだった。
■令和は“昭和のモラハラ男”よりもタチが悪い?
「妻や彼女さえも“自分の装飾品”の一部であり、自分の好みを押し付けてくる点では(昭和のモラハラ男と)同じかもしれませんね。古賀は、ただ言うことを聞かせるだけでなく、ライフスタイルや信念を教え込ませて“自発的”な成長を求めます。言葉と態度で洗脳して理想の姿に仕立てようとしてくるので、昭和のモラハラ男よりタチが悪いような気もします」(貞ユリナ先生)+3
-46
-
2. 匿名 2023/11/15(水) 11:48:21
漫画+81
-0
-
3. 匿名 2023/11/15(水) 11:48:26
彼の操り人形の絵で吹いたわw+278
-3
-
4. 匿名 2023/11/15(水) 11:48:38
なにこれ?実際の話を元にした漫画?+5
-1
-
5. 匿名 2023/11/15(水) 11:48:40
>>1
地獄の傀儡師!?+19
-0
-
6. 匿名 2023/11/15(水) 11:48:46
+1
-30
-
7. 匿名 2023/11/15(水) 11:48:52
そんな男さっさとおさらばするわ
別れられない人って依存してるよね+83
-0
-
8. 匿名 2023/11/15(水) 11:48:54
なんだ、漫画の宣伝か。+49
-0
-
9. 匿名 2023/11/15(水) 11:49:03
なんで洋服全部捨てたの+7
-0
-
10. 匿名 2023/11/15(水) 11:49:16
ありのまま男を必死で探してた私だけど化粧するなな、おしゃれするな、太れと言ってくる人は願い下げやな。
かと言って体型重視で選ばれて、うるさく言われるのも困る。+33
-0
-
11. 匿名 2023/11/15(水) 11:49:34
勝手に服捨てたりはしないけど、30オーバーの彼女をギャルにしたいから俺がファッションを勉強してる、っていう気持ち悪い男なら居たな
彼女、美人だけど大人しくて反抗できないタイプの人だった+45
-1
-
12. 匿名 2023/11/15(水) 11:49:41
>>3
操りというか縛られというか+58
-0
-
13. 匿名 2023/11/15(水) 11:49:46
あれ?芸能人でこういう人いたよね?
最近がるちゃんで見たけど+21
-1
-
14. 匿名 2023/11/15(水) 11:49:46
服全部捨てるとか遠藤久美子の旦那やん+62
-0
-
15. 匿名 2023/11/15(水) 11:49:56
>>3
やばいジワるwwww+48
-1
-
16. 匿名 2023/11/15(水) 11:50:03
せめてメルカリで売ってくれ+7
-2
-
17. 匿名 2023/11/15(水) 11:50:44
>>7
共依存だよね
何かしら依存してる+17
-0
-
18. 匿名 2023/11/15(水) 11:51:00
>>9
ありのまま(裸)がいいから+3
-0
-
19. 匿名 2023/11/15(水) 11:51:04
>>3
同じく、右手見えるあたりまでスクロールして吹いたw+17
-1
-
20. 匿名 2023/11/15(水) 11:51:05
>>3
この餃子みたいな服も、頭にリボン巻いてるみたいになってるのも笑える+49
-1
-
21. 匿名 2023/11/15(水) 11:51:21
>>6
早大卒っぽい+8
-1
-
22. 匿名 2023/11/15(水) 11:51:27
BGMはボウイのマリオネットで!+7
-0
-
23. 匿名 2023/11/15(水) 11:51:51
>>3
白のワンピースは残してくれたんだね。+18
-0
-
24. 匿名 2023/11/15(水) 11:52:51
操り人形、髪に可愛くリボンしてもらってる+0
-0
-
25. 匿名 2023/11/15(水) 11:54:17
>>10
私の友達ダイエット中の停滞期に疲れ果て、デブ専の出会い系で知り合った彼氏と結婚したわ。
どんどん太って、不健康だから食生活見直しな!っていっても「ありのままの私でいたい!」って聞く耳持たず。
彼は食べてる時の幸せな顔が好き!って言ってひたすら食べさせてた。
結婚したあとは、専業主婦にさせて「何もしないのになんで太るの?」って手のひら返し。
何をしたいのか分からないけど、自分の思い通りに動く女が好きなんだよね。
ただの変態思考だよ+28
-0
-
26. 匿名 2023/11/15(水) 11:54:43
>>1
漫画の宣伝?+1
-0
-
27. 匿名 2023/11/15(水) 11:54:49
鈴木亜美の夫?+0
-1
-
28. 匿名 2023/11/15(水) 11:54:54
化粧しなくていいよってうるさい男はいたなあ
こっちは好きでやってんのに
+18
-0
-
29. 匿名 2023/11/15(水) 11:55:30
>>6
なんか疲れそう+10
-0
-
30. 匿名 2023/11/15(水) 11:56:12
>>14
同じこと思った!前にトピになってたよね+19
-0
-
31. 匿名 2023/11/15(水) 11:56:21
>>20
餃子みたいな服で声出たwww+14
-0
-
32. 匿名 2023/11/15(水) 11:56:23
>>20
餃子みたいな服w+17
-0
-
33. 匿名 2023/11/15(水) 11:57:51
元彼にすっぴん見せたくないわーって言ったら「俺そういうの腹立つ。ありのままでいてほしいんだよね」って言われたわ。すっぴんを見せたくないのがありのままの私ですけどと言っても多分理解出来ないね。自分軸の思考回路の馬鹿には。+20
-0
-
34. 匿名 2023/11/15(水) 11:58:57
ありのまま、といいつつ自分の理想に嵌め込んで作り上げようとする矛盾。好きな服来て好きなメイクするのだって自由なありのままだよね。+10
-0
-
35. 匿名 2023/11/15(水) 11:58:59
>>3
笑うところじゃないのに笑ったし、このコメントでさらに笑ったw+24
-0
-
36. 匿名 2023/11/15(水) 12:00:00
>>25
こわ!+9
-0
-
37. 匿名 2023/11/15(水) 12:00:53
>>13
エンクミ?+15
-0
-
38. 匿名 2023/11/15(水) 12:03:07
漫画の内容で現実の男に難癖つけるまで行くとか拗らせ過ぎじゃない?+1
-2
-
39. 匿名 2023/11/15(水) 12:03:11
>>1
自分の妄想の「ありのまま」を押し付けているだけで、相手のありのままを無視しているという矛盾。
そして毛色は違えど、令和でも元気に存在してるよ。
この手のクソモラハラ人間は。
自分が正義、一般的、正しいと心の底から信じて疑わず、
どれだけ人が離れても自分を顧みない。
そのくせ、周りには自責で物を考えろと要求する間抜け。
そう、、お前だよ、お前。○○。+7
-0
-
40. 匿名 2023/11/15(水) 12:03:46
>>7
そんなことされてざけんなよと言えない関係がそもそもフェアじゃない+8
-0
-
41. 匿名 2023/11/15(水) 12:04:13
彼氏がブサイクだったらすぐ別れてたかもね+5
-0
-
42. 匿名 2023/11/15(水) 12:04:39
>>6
こんな人は結婚しないか
或いは同じくらい強い女子と結婚すると思う+15
-0
-
43. 匿名 2023/11/15(水) 12:05:17
漫画にまでケチ付けるのはどうなのよw+1
-0
-
44. 匿名 2023/11/15(水) 12:06:01
>>6
うわぁって思っちゃうけど、実際立派だよね
成功の裏には努力があるわけだし。+18
-0
-
45. 匿名 2023/11/15(水) 12:07:59
>>6
怖い
+3
-0
-
46. 匿名 2023/11/15(水) 12:08:37
>>25
ホラー+7
-0
-
47. 匿名 2023/11/15(水) 12:08:49
>>25
私の知り合いは結婚してからも甘やかされて、かなり酷い高血圧だよ。
モラハラもどうかと思うけど、健康を度外視して甘やかすのもどうかと思った。
まだアラサーだから良いけど、10年もしたら糖尿になると思う。+15
-0
-
48. 匿名 2023/11/15(水) 12:12:30
>>28
あんたのためにしてんじゃないよって話だわな+11
-0
-
49. 匿名 2023/11/15(水) 12:12:53
>>1
逆バージョンならよく聞くけど、捨てるのは初耳
+0
-0
-
50. 匿名 2023/11/15(水) 12:13:27
奥さんや彼女の服装、今のままで本人に似合っているのに変に出しゃばって服の系統(センス悪いし似合ってないパターンが多い)に変えさせる男の人いるけどあれ何なんだろう+21
-0
-
51. 匿名 2023/11/15(水) 12:17:59
>>33
私は逆にいつもきちんと化粧してる顔しか見たくないと言われ、自分の家の中でも誰も来なくても化粧は女はうっすらとでもしとくべきとか言われた。
そのくせ私のすっぴんがあまりにひどいと困るからって風呂に入って来られてチェックされ、他にもたくさん食べる女ではないかとか、料理はできるのかとか細かく質問されチェックされた。
ちなみにそいつはフリーターで私は正社員。もちろん別れたけど家の近所で待ち伏せとかされた。
あいつの謎の自信はどこから来るのか今も不明。+10
-0
-
52. 匿名 2023/11/15(水) 12:18:32
女性が男性に対してする話はよく聞くね。
そしたら大抵が女性側が正義で多くの賛同を得てる。
断捨離で夫の鉄道模型やガンプラや研究資料を捨てたとか、
自然派料理でお高いこだわりの材料を時間をかけて作って、ジャンクフード、市販のお菓子を一切許さず泥付きの野菜を出すとか。
そこまでじゃなくても、妻が薄味好き、夫が濃い味好きで夫を馬鹿にして夫の好みじゃない物ばかり出すとか。+4
-4
-
53. 匿名 2023/11/15(水) 12:20:32
>>6
東大にこんな人はいません(>_<)+2
-0
-
54. 匿名 2023/11/15(水) 12:24:15
>>5
列車の中で殺されてるやつだよねw私もそれ思い出した。+9
-0
-
55. 匿名 2023/11/15(水) 12:28:08
>>42
子供は疲れそうだな+2
-0
-
56. 匿名 2023/11/15(水) 12:29:25
>>3
来年の地味ハロウィン候補+0
-0
-
57. 匿名 2023/11/15(水) 12:29:35
>>22
鏡の中のマリオネット〜♪
+0
-0
-
58. 匿名 2023/11/15(水) 12:30:20
「マイフェアレディ」って女性ファンが多い映画だよね。+0
-0
-
59. 匿名 2023/11/15(水) 12:32:05
「日曜日はダメよ」
これも紳士が庶民の女性を淑女に改造しようとする話。
なお結末は、、、。+1
-0
-
60. 匿名 2023/11/15(水) 12:40:22
こんなジジ臭えの聴くなよ
って クラシックのCDなら捨てられた事ある+4
-0
-
61. 匿名 2023/11/15(水) 12:43:29
>>55
でも賢い子が生まれると思うよ
イレギュラーでどっちにも似てない子は大変+5
-1
-
62. 匿名 2023/11/15(水) 12:44:41
>>28
私も言われた
本当に男受け狙ってやってるわけじゃないのにさ
ダイエット始めたら「ダ〜メっ!俺はポッチャリが好きだから」
お前の好みなんか知らねぇし
クソウザくなって音信不通にした。+13
-0
-
63. 匿名 2023/11/15(水) 12:49:24
あれ?
既視感。
なんだっけ? この間芸能人で旦那さんに服を捨てられてるトピあったよね。
結婚前はインド調が好きで、捨てられたってやつ。
誰だっけなー?+4
-0
-
64. 匿名 2023/11/15(水) 12:50:25
>>29
まさにこのテンプレ通りの外資系金融マンの早稲田男知ってるけどマジでこの人の嫁なんて疲れないか聞いてみたい。
右に倣えというか、紺のオーダースーツにスコッチグレインの靴で、家はベイエリアのタワマンで…っていういかにも成功者のブランドを制服の様に纏うのが好き
意識の高い、勝ち組でイケてるライフスタイルの自分をいつでも演じる必要がありそう
嫁も家の中でどすっぴんに着倒したユニクロのスウェットなんて着なさそう+5
-0
-
65. 匿名 2023/11/15(水) 12:52:13
5時間で結婚発表してたあのお笑いの人の奥さんは夫が決めた服を着るのがルールだって書いてあったけど本当かな?+4
-0
-
66. 匿名 2023/11/15(水) 12:52:26
>>5
金田一少年の事件簿の犯人はみんな変な二つ名を名乗りたがるよね+11
-0
-
67. 匿名 2023/11/15(水) 13:26:21
>>6
努力家なのは良くない?
これで性格良くて倹約家なら完璧だと思う。
こういう感じに何にも知らない人の事を嘲笑いながらディスってる人なんかとは比べ物にならない。
+7
-1
-
68. 匿名 2023/11/15(水) 13:28:42
服全部捨てるとかはありえないけど、物の整理出来ない夫に対しては思う所はある、、
言わないしやらないけど、実際いざって時に物が多いと動けないから身軽で居たいと常に考えてしまう。+8
-0
-
69. 匿名 2023/11/15(水) 13:35:58
>>53
ネルシャツ系のイメージ
流行りを取り入れようと思っても、とんがった靴履いてそう+2
-0
-
70. 匿名 2023/11/15(水) 13:37:56
>>9
私も「買ってやるから全部脱げ」って言われたことあるよ。
こんなダサいカッコの女連れて歩きたくないって。
合わない細身のサンダルで血豆できたよ。+7
-0
-
71. 匿名 2023/11/15(水) 13:45:13
>>28
化粧=自分のためって考えてる男はお洒落したら他の男に見せるためかってなりそう
お洒落は自分のためなんだよ+8
-0
-
72. 匿名 2023/11/15(水) 13:47:38
>>6
港区女子と遊んでそう+5
-0
-
73. 匿名 2023/11/15(水) 13:54:07
>>1
言葉は同じでも、エルサとは似て非なるもの+3
-0
-
74. 匿名 2023/11/15(水) 13:55:06
>>3
電車の中で見ちゃったからニンマリしてしまってやばかった。
今日はたまたまマスクしてたから良かった。+1
-0
-
75. 匿名 2023/11/15(水) 13:55:29
>>20
ナイス比喩+4
-0
-
76. 匿名 2023/11/15(水) 13:58:16
>>70
よくよく考えたら、最初から出来上がってる女と付き合えばいいのにね
こっちがダサい女なら、完璧な女には交際を申し込めないお前の方がクソダサだわって感じ+11
-0
-
77. 匿名 2023/11/15(水) 14:16:23
>>13
遠藤久美子
彼女はインド更沙とかの服が好きで集めて着てたのに、結婚相手がそれを全て捨てて、エンクミが野暮ったく見える服に変えさせた
しかも、エンクミはそれを愛情だと思ってるっぽい+20
-0
-
78. 匿名 2023/11/15(水) 14:19:41
>>70
リアルプリティウーマンじゃん。+2
-0
-
79. 匿名 2023/11/15(水) 14:42:05
友人の元彼
その男の方から一目惚れしたとかでグイグイ迫って付き合ったんだけど、付き合った途端に、お洒落禁止令出してきたらしい
友人はお洒落好きで、ヘアメイクもキチンとするタイプなんだけど、その元彼から「彼氏が出来たのにメイクしたりスカート履いたりするのは、他の男から注目されたいからだ!」「スカート(ロングも)禁止、鎖骨や肘が出るようなトップスも禁止、メイクも禁止、髪は引っ詰めにしろ」「身体のラインが出ない、ダボダボのトレーナーと長ズボンを履け」「女子同士で飲みに行くのは、ナンパ待ちだから禁止」「職場に男の上司や先輩や同僚や後輩がいる?今すぐ辞めろ!」
友人がブチキレて、ひと月で別れてた
割と最近の話で、元彼現在20代半ば+7
-0
-
80. 匿名 2023/11/15(水) 14:47:52
>>38
そういうのいたいた、ってのはあるよ
友人カップルだったけど
私が化粧してる事でご自分の女(元友人)が影響受けたら困る、って思考だったみたい
ウザかったwwww
赤の他人に協力求めんな・テメーの力量で女を管理しろ!と言いたかったなあ+0
-0
-
81. 匿名 2023/11/15(水) 15:19:46
まあ男に限らずいる、先ずは実母がそれ
女らしい服や小物で飾るほど男が胃もたれ胸焼け起こして敬遠するケースもあるんだけど
お洒落を一概に禁止する人ってバカだなーと思っちゃいます+3
-1
-
82. 匿名 2023/11/15(水) 15:41:50
>>1
中学くらいの思い出
おしゃれをさせてくれない
服買ってくれないしお小遣いで買った服もダメ
地味な服や親戚のお下がりしか着させてくれない
そうかと思うと気まぐれで私の顔にメイクしてビューラーでわざと乱暴に瞼引っ張って痛くて泣いてる私を見て笑う
大人になってメイクしてみたらメイクが濃いと文句を言い、ナチュラルメイクにすれば血色悪い少しは綺麗にしろと文句
↑こういうことしたり言ったりする親はハラスメントに該当しますか?
メイクもオシャレも疲れてしまった
+7
-0
-
83. 匿名 2023/11/15(水) 15:47:33
>>3
これギャグ漫画じゃないんだ…+7
-0
-
84. 匿名 2023/11/15(水) 16:12:41
>>6
自称170cm
+3
-0
-
85. 匿名 2023/11/15(水) 16:32:50
>>7
さっさとおさらばしない女だと見極めて仕掛けてるんだろうね+0
-0
-
86. 匿名 2023/11/15(水) 17:49:40
>>82
「大人になったのだから私の好きにさせてくれ」と言って乗り越えた
子供の時我慢したから、大人になっても我慢するのは耐えられないよね+2
-0
-
87. 匿名 2023/11/15(水) 18:27:28
化粧をやめた
どこにいても捕まるようにポケベル持った
車も詳しくなったしサッカーも好きになった
真っ直ぐ帰るようになった
ザツだった言葉使い丁寧になった
長電話もやめた
便利だった男の子達整理した
髪も服も目立たなくして料理も頑張った
嫌がってたあの娘とも絶交した
苦手だったspicy your mamaと今ではお茶してる+6
-1
-
88. 匿名 2023/11/15(水) 18:55:57
>>82
毒親ですね+2
-0
-
89. 匿名 2023/11/15(水) 21:05:05
>>25
何もしないから太るんだが?って笑顔で答えてやりたいwオプションでポテチを添えて🥔+2
-0
-
90. 匿名 2023/11/15(水) 22:06:52
>>70
いやぁ、でも何回かは言うこと聞いてしまったんだよね?…そういう男は、ホントに言うこと聞く女を選ぶのがうまいわ。+3
-0
-
91. 匿名 2023/11/15(水) 22:19:05
>>79
その彼氏は自分に自信がないんだろうね
+2
-0
-
92. 匿名 2023/11/15(水) 22:29:18
自分の家なのに掃除洗濯は一切やらず私まかせの彼。
そのくせ「天気が良いのにコインランドリーの乾燥機使うな」と洗濯のやり方にまで文句を言ってくる
掃除は少しでも埃が溜まったら「ちょっとここちゃんと拭いた?」と文句を言う
冷蔵庫には常に飲み物を準備しておき、私が料理作っても皿洗い1つやらない(一応お金は全額出してくれる)
こんな至れり尽くせりの私を棄てて若い子に走りやがった彼氏
ばーか、お前なんかすぐ喧嘩になり別れるわ💢
実家暮らしの若い子がそこまで尽くせるわけないだろ+2
-0
-
93. 匿名 2023/11/15(水) 23:42:35
なんだ、全部服を捨てて裸族として過ごして自然派、全部を粉石けん、重曹、クエン酸ですごそうミニマムライフ、田舎で暮らそう、山奥で自給自足しようっていう話かと思ったら自分色に染めたいモラハラ野郎の話か。+2
-0
-
94. 匿名 2023/11/15(水) 23:47:33
>>84
今の外資系金融ってこういうお坊ちゃん風なのね
00年代にいた外資金融の男ってもっと合理的で関西出身で背が高くて金はあるけど基本仕事中心で無駄を嫌う世捨て人みたいな感じだったな。コンパクトでこぎれいなタイプが増えたんだね。
IT系なんてなんかオタクの理工学部みたいな奴が多かったよ。IT社長は胡散臭い車自慢が多かったし。+1
-1
-
95. 匿名 2023/11/16(木) 00:09:22
>>13
遠藤久美子さんだよね
支配的な旦那さんと受け身な遠藤さんが完全に共依存で、他人が話を聞いてると違和感でゾッとするけど、本人たちがどちらも幸せで満足してるからいいと思う。
凸凹が上手くはまっていれば最高なんだろうね。+4
-0
-
96. 匿名 2023/12/12(火) 08:46:39
>>87
(別の曲)
こんな年だし 親も年だし
あなたしかいないしーーーねーえー
サバサバかと思いきや、異様に古めかしい人物像よね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する