-
1001. 匿名 2023/11/14(火) 12:20:14
冷凍したマフィンの温め方がまんま冷凍豚まんの温め方やん+52
-0
-
1002. 匿名 2023/11/14(火) 12:20:20
>>440
強いw+260
-1
-
1003. 匿名 2023/11/14(火) 12:20:28
素人で無知なんだから趣味の範囲で仲のいい近所に配るくらいにしとけばよかったのにこんなやばい人が店構えてるって怖すぎるんだが
死人でなくて不幸中の幸いよね、ほんとに+98
-1
-
1004. 匿名 2023/11/14(火) 12:20:29
>>973
入院する時も抱き枕かなんかでゴネて長男が止めてたみたいなこと自分で言ってた
結局購入したみたいだから家庭内で無敵な人状態なんじゃないかと+126
-0
-
1005. 匿名 2023/11/14(火) 12:20:46
>>172
ひび割れた特売みたいな苺を2パック使われても….+268
-1
-
1006. 匿名 2023/11/14(火) 12:20:55
>>982
野放しなの怖すぎるんだけど…+57
-1
-
1007. 匿名 2023/11/14(火) 12:21:15
画像見る限り素人の中でもヘタクソなレベルの腕前だと思うけどよく他人に売ろうと思ったし買う人もいたね
よく分からない+64
-0
-
1008. 匿名 2023/11/14(火) 12:21:15
>>223
SNS日本語でやってるくせに英語で返信してるのクソムカつくな+538
-6
-
1009. 匿名 2023/11/14(火) 12:21:17
>>966
3400円?このバナナパウンドケーキが?
なんか購入する人もすごいな+226
-8
-
1010. 匿名 2023/11/14(火) 12:21:33
腕痛い痛いアピール何なんだろうか。趣味でやって、有償で販売してるのに。誰もやってくれ、って頼んでないよ。+83
-1
-
1011. 匿名 2023/11/14(火) 12:21:52
>>924
生地混ぜ混ぜマシーンは買わないのが謎。+187
-1
-
1012. 匿名 2023/11/14(火) 12:21:58
>>969
多分。
ガタガタだったよ。+80
-0
-
1013. 匿名 2023/11/14(火) 12:22:06
>>8
デザフェス行ったことあるけど、
出店者って癖強い人多い印象あるわ。
Amazonダンボール再利用の件といい炎上するレベルの常識の無さも偶にいるし。
食品なんて最悪死亡事故起きるのにね。+462
-13
-
1014. 匿名 2023/11/14(火) 12:22:10
>>914
Googleでの口コミへの返信を読んでいて感じたんだけど、このタイプは自分にとって都合の良い部分しか耳に入らないんじゃない?
講習を受けても「これはダメ!」ってとこを聞いていないタイプ+184
-0
-
1015. 匿名 2023/11/14(火) 12:22:25
乳製品不使用もあるって書いてるけど怪しいよね
器具も徹底的に洗浄して使い分けるなどしないといけないけどこの人なら余った牛乳いれちゃおとかやってもおかしくない+39
-0
-
1016. 匿名 2023/11/14(火) 12:22:30
>>1008
何がしたいのか意味不明すぎて笑う+821
-2
-
1017. 匿名 2023/11/14(火) 12:22:31
>>175
えええええ、手作りなんて当日〜翌日が消費期限じゃない?
プロのお菓子屋さんでも、賞味期限を早めに設定しているよね+384
-0
-
1018. 匿名 2023/11/14(火) 12:22:44
>>1008
お、おう……って感じになる+537
-4
-
1019. 匿名 2023/11/14(火) 12:22:44
糸引弁当多発+6
-0
-
1020. 匿名 2023/11/14(火) 12:22:46
>>839
>>953 私も糸引き見たことあるけど、お豆腐やさんで買った賞味期限翌日の厚揚げ、何を間違ったか野菜室に入れてしまい、4日後に気付いた時だわ。当然お豆腐やさんが悪いんじゃなくて、私が悪いんだけどw
それだけでも、このマフィンより引いてなかった。+52
-3
-
1021. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:03
>>320
道の駅とかでたまにこんな感じの手作り感溢れるの売ってるしそれでも美味しいのあるから一概には言えないけど
絵もだけど文章や字から色々察する物があるね+184
-0
-
1022. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:04
>>924
おまけに、種類は選べません。
何故なら腕が壊れてるからwww+296
-0
-
1023. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:07
>>886
どのポスターにもいるこの動物なんなんだろう
ライオン?ハリネズミ?ヤマアラシ???+468
-3
-
1024. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:19
>>17
認識の甘さが悪いのではなく知識不足かと+167
-2
-
1025. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:22
>>1008
それあなたの環境で翻訳表示になってない?私の環境から見ると普通に日本語で返信してるよ+361
-88
-
1026. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:24
>>1014
横だけどちょっとボーダーな人なんでは…?と思ったよ
この謝罪の軽さといい、クチコミへの返信といい、電子レンジ達とかいう謎ワードといい…
なんか…+142
-0
-
1027. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:32
>>969
100均かと思ってた。
+73
-0
-
1028. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:34
>>105
デザフェスはイベント規模が大きいから販売個数も多い
小規模なイベントなら前日に焼いて持って行くだろうけど、今回は何日も前から焼き始めて作り置きして、大量の商品を保管する場所もないから常温に放置してたんだと思うよ+80
-0
-
1029. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:34
>>339
これを公開する感性がすごい
ピンクのダウンだから余計に恐怖を感じてしまう+387
-0
-
1030. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:45
>>952
恵まれた環境だよね
先祖代々そこに住んでいるのか
稼げる人と結婚したのか+107
-0
-
1031. 匿名 2023/11/14(火) 12:23:59
>>1009
バナナが炭化してない分これはマシ+29
-1
-
1032. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:00
>>1008
無駄に金持ちが故に、英語で返してしまう私(留学経験者)って演出?
ネタにしか見えない・・・+228
-14
-
1033. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:04
ほんっとうにただのど素人でもお菓子や自炊した惣菜を腐らせることって滅多にないのに。風味や食感が、、とか言い出すのかもしれないけど大人しく冷蔵庫入れとけよ。+13
-0
-
1034. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:20
>>19
季節的には食中毒の時期少し外れたのにね+76
-2
-
1035. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:26
インスタにあったお菓子缶が衝撃だった
申し訳ないけど落書きレベルのイラストに、気持ち程度のラインストーン…貼りつける時に巻き込んだのか短い毛みたいなものが一緒にくっついてる…+60
-0
-
1036. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:27
「マフィン達が」「冷たい子達が」「電子レンジを連れてきているので」
こういう表現って本当に苦手。こういう言い方する売る人って結構多いけど。+76
-0
-
1037. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:30
栗が糸引いてる動画見て食欲失せた
そしてまな板…オエェ
これを載せてどう思われるのかわからないのかな
と言うか食品衛生どうなってる+535
-9
-
1038. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:42
>>490
ボラギノールかと、、、+185
-0
-
1039. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:49
>>214
元飲食業で食品衛生責任者講習も行ったけど
別にテストとかなくて黙って2時間聞いてたらいいだけだし
大手の会社とか商業施設とかだと自主点検とか食中毒講習とかやってるけど
個人とかだとそういうのなさそう
あとは個人店しか勤務したことない調理人さんとかだと衛生管理いいかげんだったり自己流だったりするケース多い+254
-1
-
1040. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:50
>>1
夜中にTwitterトレンドで知ったけど、怖すぎる
個人店の商品って当たり外れ大きい。
ロシアンルーレットみたいだな+102
-0
-
1041. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:52
>>966
はにぃ🐰はにぃ🐰きす……+146
-1
-
1042. 匿名 2023/11/14(火) 12:24:59
>>1
皆様にお詫びとお願い
↑めちゃくちゃ偉そうで上から目線すぎるわ+160
-2
-
1043. 匿名 2023/11/14(火) 12:25:07
>>21
LINEでもインスタでもSNSでもなく店あるんだからそこの電話番号とか書かん?ままごとじゃないんだから+309
-0
-
1044. 匿名 2023/11/14(火) 12:25:12
>>1026
黒く汚れたダウン着て写真撮ってSNS上げてる時点でお察し+80
-1
-
1045. 匿名 2023/11/14(火) 12:25:14
>>467
納豆マフィンの方が火が通って糸引かなそう+9
-1
-
1046. 匿名 2023/11/14(火) 12:25:16
こんなヤベェのが何年も目黒区で実店舗継続できてるってのが謎過ぎるんだけど
持ち家の一部で家賃かからないとかにしてもそもそも目黒区で家持てるほど収入ある家庭とか実家が太い感じもしないし
+58
-1
-
1047. 匿名 2023/11/14(火) 12:25:23
>>329
子供が3歳のときに、これと似たようなケーキ作ったわ〜。子供はイチゴのせるだけ係。+280
-4
-
1048. 匿名 2023/11/14(火) 12:25:28
ほぼ生クリームとクリームチーズでできたレアチーズケーキらしいけど、見た目が…
そしてタイル!!!+359
-7
-
1049. 匿名 2023/11/14(火) 12:25:33
>>1015
売れ残りも廃棄せず次に回してたみたい。+31
-0
-
1050. 匿名 2023/11/14(火) 12:25:34
>>1009
いや、たぶんこれは1.2.3の、3笑+74
-1
-
1051. 匿名 2023/11/14(火) 12:25:42
>>1
暖かい室温が苦手なので
ってモノに対する言い方じゃないよね
「○○をお迎えしました」とか普段から言ってそう+166
-0
-
1052. 匿名 2023/11/14(火) 12:26:10
素人さんか少しおかしな人にみえる。感性が日本人っぽくないし清潔感がない。趣味で売るにも消費者の衛生面考えて当たり前なのに+60
-3
-
1053. 匿名 2023/11/14(火) 12:26:13
>>543
(両目を閉じて心も閉じる)+83
-1
-
1054. 匿名 2023/11/14(火) 12:26:19
>>1003
こういう人に限って
作ったのぉー食べてぇーとかするんだよね
室内で動物飼っていてその辺ウロウロしてるのに
目の前で食べるまでじっとその場にいて圧かけてくるの
怖すぎるんだから…
あれから他人の手作りムリだわ
+53
-0
-
1055. 匿名 2023/11/14(火) 12:26:21
ママ友でもこんな人からマフィン貰ったら自宅で捨てて、美味しかったよー😊っていうかも。+44
-2
-
1056. 匿名 2023/11/14(火) 12:26:25
>>702
金持ちなら身なりに気を使ってもいいはずなのにね…+178
-2
-
1057. 匿名 2023/11/14(火) 12:26:29
自分赤ブーのイベントによく行ってるからこの人のマフィン屋知ってたけど買わなくて本当に本当に良かった
別の店で売り子がコスプレしててスコーンや焼き菓子売ってるとこでは買ったこと、あるけどそこは普通に問題なく美味しかったしそこの店が今風評被害にあってて気の毒すぎるわ
+92
-1
-
1058. 匿名 2023/11/14(火) 12:26:34
>>21
LINEもビックリだけど、なぜ腐敗したのかどこが悪かったのか検証することもなく作ったものを送るって言ってるのこわい
そのおくられてきたものがまた腐ってる可能性高いでしょ+379
-2
-
1059. 匿名 2023/11/14(火) 12:26:41
>>448
栗は、本当に足が速いよね…
栗ご飯も濃いめの味付けにしても、早めに食べないとネトネトしちゃう。
+170
-2
-
1060. 匿名 2023/11/14(火) 12:27:04
>>1021
道の駅に美味しいの売ってるよね
買って車内で食べるの楽しみにしてる
私は手芸をするんだけどものを作るのって自分の世界なんだよね
教室を持ってて教えるような人はわからんけどほんと1人の世界なの+100
-2
-
1061. 匿名 2023/11/14(火) 12:27:17
>>951
実店舗じゃ売れないからしょっちゅうイベント出店してる店あるよね。他のお店が敬遠するような小規模なイベントでも見境なく出てるから「またこの店…」って思う。+49
-2
-
1062. 匿名 2023/11/14(火) 12:27:28
>>1037
これスマホで撮って、またレモンさわってるってことだよね…+461
-5
-
1063. 匿名 2023/11/14(火) 12:27:29
Xのトレンド毒マフィン屋ってw+53
-0
-
1064. 匿名 2023/11/14(火) 12:27:30
>>21
しかも赤ブーとかいイベントに普通に出店する気でいて失笑してしまったわ
いや、笑えないよ
こんな事起こしといてまだやるつもりって+215
-3
-
1065. 匿名 2023/11/14(火) 12:27:39
>>22
「そんなレベルの話してない」ってことでも客側に対処求めてるのこわい+230
-6
-
1066. 匿名 2023/11/14(火) 12:27:40
>>395
手はダメだけど指は生きてます的な+78
-1
-
1067. 匿名 2023/11/14(火) 12:27:43
>>966
この時は電子レンジは「連れて来た」んじゃないんだ笑
設定は統一して笑+147
-0
-
1068. 匿名 2023/11/14(火) 12:27:54
>>1037
1日の業務終わったらハイター漬けくらいしろよぉ……+583
-1
-
1069. 匿名 2023/11/14(火) 12:28:04
>>62
謝罪なのにハートだらけ、
返金ではなく別のマフィンを送るという対応、
別のイベントにも出る気満々、
腕が痛いという被害者にはどうでもよいであろう情報
ツッコミどころしかない+587
-2
-
1070. 匿名 2023/11/14(火) 12:28:21
>>62
おばさん構文ってこういうことかって思った+387
-17
-
1071. 匿名 2023/11/14(火) 12:28:27
>>1050
あ!そういうことかw
400円ならわからなくもない
ピリオドがカンマに見えてたよ
訂正ありがとう+74
-2
-
1072. 匿名 2023/11/14(火) 12:28:33
>>997
ごめん。あったわ。
+3
-0
-
1073. 匿名 2023/11/14(火) 12:29:07
>>914
こういう講習会っているだけで良いんでしょ?
ちゃんと筆記試験や面接がない講習会ってあてにならないよね+89
-0
-
1074. 匿名 2023/11/14(火) 12:29:24
>>1037
絶句、こんな汚いまな板見たことない+566
-2
-
1075. 匿名 2023/11/14(火) 12:29:26
>>1058
とりあえず『マフィン達』でイラっとする+287
-0
-
1076. 匿名 2023/11/14(火) 12:29:30
>>951
イベントに出店してるお店ってどれもこだわってて美味しそうに見えるんだよね。
実際美味しい物も買えるけど、売り切れそうな物を手に入れられた高揚感とかその場の雰囲気もいくらか加算されてるように思う。
冷静に味わうと「ちょっと上手なママ友の手作り菓子」レベルだなってお菓子も多そう。
まあ糸引くのは美味しい美味しくないとは異次元のヤバさだけど…+28
-0
-
1077. 匿名 2023/11/14(火) 12:29:46
>>1051
マフィン達、って言ってるしね…
+46
-0
-
1078. 匿名 2023/11/14(火) 12:30:03
>>1037
やば過ぎ…+276
-0
-
1079. 匿名 2023/11/14(火) 12:30:06
>>1037
嘘でしょ!?!?
まな板の模様かと思ったら!?+416
-0
-
1080. 匿名 2023/11/14(火) 12:30:06
>>156
せめて冷凍保存して…+194
-0
-
1081. 匿名 2023/11/14(火) 12:30:16
>>27
インスタグラム見た人が情報まとめてくれてたけど、5日前から製造開始、室温18度以下で店では保存、常温販売しといて、客が冷凍保存しないから傷んだは無理ある主張+160
-0
-
1082. 匿名 2023/11/14(火) 12:30:17
マシュマロチョコクッキーの画像見たんだが油?汁?がクッキーから出てたよ。
マシュマロの油分かね?
店主の身なりも汚いダウンだったし自転車もカビが生えてたりしていて衛生観念が乏しすぎる。
食べ物売るなら清潔感ないとダメやろ。厨房と身だしなみは不潔にしたらあかんわ。+45
-0
-
1083. 匿名 2023/11/14(火) 12:30:22
>>1074
こうなる前に漂白するかムリなら捨てるよね+118
-0
-
1084. 匿名 2023/11/14(火) 12:30:38
>>21
お詫びに新しいマフィン達を持参しそうなくらい地雷臭が凄い
間違ってることが多すぎなんだけど、本人はどれくらい自覚あるんだろ
+221
-0
-
1085. 匿名 2023/11/14(火) 12:30:42
最近よくあるハンドメイド系のイベント
手作りアクセサリーを並べた片隅(炎天下屋外)で、明らかに素人が自宅で作ってきたであろうお菓子やら、そこらへんの公園にある水道水で入れたであろうコーヒーを販売してるの見掛けた事がある。
安全性より雰囲気重視って感じ。
運営側も当然チェックはしてるんだろうけどさ、、、食品に対する意識低過ぎだってばよ。+38
-3
-
1086. 匿名 2023/11/14(火) 12:30:55
マフィンが硬いって叩きつけてる動画、不謹慎だけど笑ってしまった
被害に遭われた方には申し訳ない…
だけどあんな岩みたいになるの?
食べ物が可哀想だわ+56
-1
-
1087. 匿名 2023/11/14(火) 12:31:09
>>1030
計算できて、心配りできて、衛生観念しっかりしていても駅から徒歩3分の好立地に開店できる人なんてなかなかいないだろうに…本当金持ちってイージーモードだわ+193
-0
-
1088. 匿名 2023/11/14(火) 12:31:13
保健所の対応も酷くない?
返金対応だけって…+142
-1
-
1089. 匿名 2023/11/14(火) 12:31:33
>>62
右手の痛みは吹っ飛んでいったはずなのにマフィンは焼けないんだね。
冷蔵庫でもなくクーラーかけた部屋で保管とか、朝少し食べてみて大丈夫だったからオッケーとか色々ヤバすぎ。+459
-1
-
1090. 匿名 2023/11/14(火) 12:31:36
>>62
食中毒起こした癖にお詫びに手作りお菓子wしかも手が疲れてるから遅れてしまうかもwww色々湧いてんな+500
-0
-
1091. 匿名 2023/11/14(火) 12:31:40
>>1048
ぎゃあああ
+334
-1
-
1092. 匿名 2023/11/14(火) 12:31:41
冷凍しなきゃいけない食べ物を常温で販売するってどういう事??+29
-0
-
1093. 匿名 2023/11/14(火) 12:31:44
そもそも賞味期限をどうやって決めているのだろう?
商品ごとに日毎どのくらい菌の繁殖があるか?ってちゃんと調べた後出しているかな?
まさか店主の匙加減で決めていないよね?
+26
-0
-
1094. 匿名 2023/11/14(火) 12:31:59
>>1084
新しいマフィンならお店で買ったのくれって言いたい+57
-0
-
1095. 匿名 2023/11/14(火) 12:32:08
>>91
いつも樟脳のにおいがする手作りお菓子もらうんだけれどそんな感じのにおいかな?
すごく謎なんだけどその人の家に行っても樟脳のにおいはしない。お菓子に直接ぶち込んでるのかと思うくらい。+203
-1
-
1096. 匿名 2023/11/14(火) 12:32:11
気持ち悪いね
素人が作る食べ物全般苦手な人間的にこれは過去最大の衝撃
デザフェスって言葉見るだけで吐きそうになってきた+16
-1
-
1097. 匿名 2023/11/14(火) 12:32:20
>>1048
画像だけでゾッとさせたら優勝トピとかのネタのために保存しとこうかなwマジで見てゾワッとしちゃった…+339
-1
-
1098. 匿名 2023/11/14(火) 12:32:21
チラシ見たらなんかアレな人なのかなって印象を受けた+7
-1
-
1099. 匿名 2023/11/14(火) 12:32:22
+148
-1
-
1100. 匿名 2023/11/14(火) 12:32:24
>>1051
でもそれなら常温で売ってるのおかしいよね?
自分は常温で売ってるのに購入者は冷凍しろみたいな言い分も意味不明だし本当にとんでもない人だね
+79
-0
-
1101. 匿名 2023/11/14(火) 12:32:29
保健所に行ったらマフィン買った人にだけ返金って事になったってポストしてるけど、本名、電話番号を連絡して来てって言うのに連絡先明記してないし、ちょっとアレな人なのかな+82
-0
-
1102. 匿名 2023/11/14(火) 12:32:39
>>698
自宅兼店舗って感じだった
こんなんなのに金持ってんな+241
-1
-
1103. 匿名 2023/11/14(火) 12:32:45
>>1067
もともと会場に設置されてた他のブースも共用のやつなのかも+24
-0
-
1104. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:06
>>1088
明日立ち入り調査らしいからそこからじゃない?
行政がのろまなのはいまさらだよ…+101
-0
-
1105. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:13
>>79
砂糖の量が半分でも、チョコチップどっさり入れたら意味ないのでは
フルーツやお野菜どっさりも傷むのが早そう
最初の方に5日前に焼いてクーラーきいた室内保存って書いてあったけど、当日焼きたてを連れて来てるんじゃないの?嘘じゃん+533
-2
-
1106. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:23
>>1041
これのせいで謝罪ツイートも「はい🐰はい🐰悪うございました」と言ってる気がしてならない+162
-3
-
1107. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:24
>>1037
自撮り画像や、ネイルした伸びた爪でマフィン作ってる画像は速攻消したみたいよね
そこだけ仕事早いのは草だわ+513
-3
-
1108. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:27
まだ強気で草
これだけやらかしたら全部返金対応すればいいのに+254
-1
-
1109. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:30
旦那さんマジで何やってんだこれ
ご本人がこんなふわふわなら止めるのは旦那しかいないじゃん…繰り返しそうだし諭して止めてくれよ+119
-2
-
1110. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:32
>>91
家のニオイ…。義実家のニオイを連想しちゃって気持ち悪くなった。なんかマフィン自体がしばらく食べれなくなりそうだわ。+307
-5
-
1111. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:41
>>1058
「LINEをいただけたら、右手が回復し次第になってしまう」
この長文の投稿は音声入力なんでしょうかね。笑
LINE、音声入力とかできなかったっけ?
クーラーガンガンに、も笑った。相変わらずの言い訳だらけ。+288
-3
-
1112. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:44
>>955
>>499 です。
本当にツッコミどころ満載で書き忘れていたけど多分、卵のカラザも取ってなさそう...
ウチは自営で和菓子屋をやっていたので砂糖大量に使っていたしケチった事もケチろうとも考えたことも無い。
衛生教習も年1回、大体、食中毒が増える前の5~6月にやってるので必ず出ています。
和菓子もよく冷ましてから包みますし、客によっては温かいのが良いって言われる方がいるので『スグに召し上がれるなら大丈夫ですが本当はよく冷ましてからじゃないと傷みやすいので保存にはお気を付けください』って口酸っぱく伝えていたよ。
それくらいしても足りないくらいだよ、本当は。+192
-3
-
1113. 匿名 2023/11/14(火) 12:33:58
>>931
同人イベントの食品ブースに出展してて、その時の写真使ってるんだと思うよ。
ツイステのキャラクターをイメージして作ったオリジナルマフィンです!ってことだと思う。+37
-0
-
1114. 匿名 2023/11/14(火) 12:34:01
>>516
作業所のお菓子、見た目も綺麗だし美味しいよね
そして安い
この人のお菓子はクオリティの割に高すぎ
お菓子作りそこまで得意じゃないけど、そんな私でも自分で作った方がいいかもと思うレベルw+118
-0
-
1115. 匿名 2023/11/14(火) 12:34:04
>>604
一年前の商店街紹介動画によると長い爪の素手で商品詰めてるって+177
-3
-
1116. 匿名 2023/11/14(火) 12:34:07
はにぃはにぃきすの時点できしょい+73
-0
-
1117. 匿名 2023/11/14(火) 12:34:17
この件引リツしてコメントしたけど本当に酷い
まず食中毒出したことについてなんっにも感じていないのか最初は、お詫びとお願いって謝罪のひとつも無しに納豆臭がするマフィンのみを連絡対象にして、渡したチラシ裏のLINEに連絡してってそれだけだよ。
しかも今後ともよろしくお願いします。って言ってるの相当やばい奴と思ったわ。その後に長男の鞄見つかりましたツイート皆様ご心配かけましたってそんな鞄如き本気で心配するやつおらんやろと思い。
クチコミ見ても硬いパサパサ粉っぽい不味いに対して大豆油使ってるから云々そのまま食べる物でなく説明書に温めてふわふわにしてくださいと書いてるのゴリ押し一点張り?で見てないお前が悪いだろと言わんばかりの対応。
そもそもマフィンで硬いパサパサ不味い粉っぽいなんてワード聞いた事ないしそこまでいくと温めた位で美味しさ復活する訳ないやろ。
てかマフィンて常温でもしっとらり食べられるやつじゃないの?
本気で頭おかしいと思った+109
-1
-
1118. 匿名 2023/11/14(火) 12:34:24
>>35
チラシからはゆるい衛生観念は感じなかったけどこれからは感じた
チラシから感じたのは常識なさそう情報の整理苦手そう+185
-2
-
1119. 匿名 2023/11/14(火) 12:34:39
マシュマロクッキーとかシャインマスカットが乗ったケーキの画像を見たけど、見た目からして美味しそうじゃないのよ…。
マシュマロクッキーなんて謎汁出てたし。
岩マフィンもそうだけど売り物なら見た目にもこだわらないとダメだと思う
+108
-0
-
1120. 匿名 2023/11/14(火) 12:34:54
>>187
いや、もっと知能的な問題のある躁気味な人だと思う。+415
-3
-
1121. 匿名 2023/11/14(火) 12:35:05
>>1088
それもびっくらだけど、問い合わせフォームも設けないでマフィン購入者のみ本名と電話番号よこせってのもおかしな話だと思う
対応が最悪+118
-0
-
1122. 匿名 2023/11/14(火) 12:35:06
>>27
そもそも、管理も販売する時も常温で管理してるのに
家帰ったら冷凍しろはおかしい…+123
-0
-
1123. 匿名 2023/11/14(火) 12:35:06
>>1
Instagramの謎のタイル画像
カビが生えている+273
-13
-
1124. 匿名 2023/11/14(火) 12:35:35
>>53
酷すぎる。食中毒で死んでしまうことあるのに他人のことなんてどうでもいいのかな?買ってくれた人に感謝どころかこんな仕打ちするなんて。+317
-3
-
1125. 匿名 2023/11/14(火) 12:35:40
>>1051
自分で作ったものなのにこの言い回しよ
謝罪文でもこの言い方をするのは適切ではないとわかってないところが、もう。。。
+37
-0
-
1126. 匿名 2023/11/14(火) 12:36:02
>>1108
こういう時に本名って書く人初めて見た気がする
普通はお名前だよね+290
-1
-
1127. 匿名 2023/11/14(火) 12:36:03
インスタの文章見てて思うんだけどさ
頑張りとか大変さとか心を込めて…みたいなスタンスで許されるのって、子供が自分の親に作る手作り料理までよね
この人がやってるのは、お店じゃなくてお店屋さんごっこなのよ結局+69
-1
-
1128. 匿名 2023/11/14(火) 12:36:13
>>51
本当にそれ!!
そんなに自然がいいならそこら辺の草摘んで洗わず食ってろ+272
-5
-
1129. 匿名 2023/11/14(火) 12:36:20
マフィンを冷凍に入れて可愛がってくれって書いてあった…ヤバそう+25
-0
-
1130. 匿名 2023/11/14(火) 12:36:46
>>1048
うわああああああああああカビ………………+216
-0
-
1131. 匿名 2023/11/14(火) 12:36:47
>>3
気温のせいニダ+4
-26
-
1132. 匿名 2023/11/14(火) 12:36:47
>>1109
こんな人奥さんにするくらいだから旦那さんも同レベルなのよ
これくらい大したことない
謝ったら大丈夫だよ、ヨシヨシってやるタイプ+114
-0
-
1133. 匿名 2023/11/14(火) 12:36:56
昨日何件かGoogleマップのクチコミ投稿されてたのに、今見たら昨日のものが消えてて最新で2週間前のクチコミになってる
それでも低評価クチコミばかりだけどね+25
-1
-
1134. 匿名 2023/11/14(火) 12:37:12
ここデザフェスで買ったことある。
ごろっと具が入ってるよね。
暖冬だから常温管理のものはいつもと違う想定しないといけないね。+4
-8
-
1135. 匿名 2023/11/14(火) 12:37:15
>>1118
名前なんて読むんだろ
しよか?+146
-3
-
1136. 匿名 2023/11/14(火) 12:37:15
>>604
これまだ根元浮いてないけど、がっつり根元浮いて伸びきってる爪で商品もってる画像もあった
つか食品扱う者がネイルするなよという+265
-1
-
1137. 匿名 2023/11/14(火) 12:37:17
>>52
いやいや!
焼き直さんでいいからお金を返してほしい!
+625
-1
-
1138. 匿名 2023/11/14(火) 12:37:27
>>32
xoxoって文字が
自然派ほっこり系というより
昔のギャルが好んでた文字列というイメージしかない。+464
-1
-
1139. 匿名 2023/11/14(火) 12:37:28
>>1037
オーブンにもベッタリ生地みたいなのがついて汚い画像もツイッターで見たよ
ホントに怖い+278
-1
-
1140. 匿名 2023/11/14(火) 12:37:28
>>1108
返金は不本意で渋々な感じだね
申し訳ないとか全然思ってなさそう
メモして提出って他人事みたい+265
-1
-
1141. 匿名 2023/11/14(火) 12:37:34
>>91
わかる
察しちゃうよね+132
-0
-
1142. 匿名 2023/11/14(火) 12:37:55
>>159
私も見に行って驚いた
ありゃ納豆だ+45
-0
-
1143. 匿名 2023/11/14(火) 12:38:00
>>702
Googleマップで外観見たけどなんかデイサービスの施設みたいな店構え…+201
-3
-
1144. 匿名 2023/11/14(火) 12:38:06
>>1104
ありがとう、インスタに載ってるね
Twitterの方しか見てなかったから気づかなかった+20
-0
-
1145. 匿名 2023/11/14(火) 12:38:27
>>907
マジで頭弱い子やん、、
怖すぎる。+107
-0
-
1146. 匿名 2023/11/14(火) 12:38:30
>>1119
ネットリ系のクッキーです💕みたいなのを見かけておえぇぇってなった+35
-0
-
1147. 匿名 2023/11/14(火) 12:38:57
>>1121
仮にも経営者としてちょっとね…
わざとなのか本当に分かってないのか+46
-0
-
1148. 匿名 2023/11/14(火) 12:39:14
>>1123
タイルにここまでカビ生やすってどんだけ掃除してないんだろう…
そしてこのタイルはどこに使われてるの
食品載せたりしてないよね…?+284
-1
-
1149. 匿名 2023/11/14(火) 12:39:19
>>1101
多分。
何かしらあると思う。
年齢的に今みたいに発達発達って騒ぐ時代でもないから診断はされてないかもしれないけど。+77
-0
-
1150. 匿名 2023/11/14(火) 12:39:32
>>1048
なんか…世の中って知らない方が幸せなことって多いよね+330
-0
-
1151. 匿名 2023/11/14(火) 12:39:49
>>1023
ライオンだと思ってたけど
カットによってはたてがみらしきものが背中まであって…
となるとハリネズミなのかな…?+131
-1
-
1152. 匿名 2023/11/14(火) 12:39:51
>>145
私高2の子がいるアラフィフだけど、なかよしの「わんころべえ」みたいだと思った+182
-1
-
1153. 匿名 2023/11/14(火) 12:40:11
>>1084
インスタの謝罪にお詫びに宅急便で新しいの送りますって最初書いてたよね
手が痛いから右手が回復次第って
見当はずれすぎる…+152
-0
-
1154. 匿名 2023/11/14(火) 12:40:15
>>1048
シールで貼っただけなんだろうね。目地ないからそこ入り込んじゃって取れない…
めんどくさいけどタイル貼る時はちゃんとやらないと…
+270
-1
-
1155. 匿名 2023/11/14(火) 12:40:25
>>1
ネトウヨ「日本の衛生水準は世界最高レベル」
じゃなかったのかよw+2
-29
-
1156. 匿名 2023/11/14(火) 12:40:27
>>339
服もやばいけど、思ってたマフィンと全然違うwwww+322
-2
-
1157. 匿名 2023/11/14(火) 12:40:27
インスタからのリンクでYouTube飛べたけど、さっき見たら消してるね
癖強な人だった…+19
-0
-
1158. 匿名 2023/11/14(火) 12:40:33
>>1144
Twitter見てないから知らないけどそっちには載せてないの?+11
-0
-
1159. 匿名 2023/11/14(火) 12:40:47
>>1152
よこ
わんころべえってあったね!!
懐かしい…
+108
-1
-
1160. 匿名 2023/11/14(火) 12:40:48
>>1037
もはや模様に見えるwww
家庭内ならご勝手にだけど、これで商品作ってたと思うと…🤢🤢🤢+280
-1
-
1161. 匿名 2023/11/14(火) 12:40:48
>>1152
懐かしすぎる+67
-1
-
1162. 匿名 2023/11/14(火) 12:41:06
ハンドメイドトピとかよく立つし、がる民に知り合いとかひとりくらいいないのかなーこんな癖強い人、一回関わったら忘れなそう+14
-0
-
1163. 匿名 2023/11/14(火) 12:41:11
>>339
この服から顔を想像すると、白髪ギトギトボサボサで、歯が虫歯だらけでところどころ欠けてるシワシワ婆さんなんだけど+231
-8
-
1164. 匿名 2023/11/14(火) 12:41:19
ニュース見て調べて…そもそもめちゃくちゃ不味そうだしお菓子自体にも清潔感ないのに誰が買うんだろう…って思っちゃって、、なんだか胸が痛かったんだけど…
このトピ来たら安心した😭+28
-0
-
1165. 匿名 2023/11/14(火) 12:41:25
>>1065
岩や粘土を1分あたためてもフワフワにならないでしょ。電子レンジに期待しすぎ。+496
-1
-
1166. 匿名 2023/11/14(火) 12:41:28
>>1119
マシュマロクッキーは椎茸そっくりだね+386
-3
-
1167. 匿名 2023/11/14(火) 12:41:38
>>339
えっなんかアウターカビてない・・・?
よくそんなの着て人前出れたね・・・
ちょっとズレてる人なんだろうか+218
-1
-
1168. 匿名 2023/11/14(火) 12:41:41
>>1108
ほんでここの連絡先はツイッターやインスタで公開したの?夜中は連絡先が分からないって言われてたよ+155
-1
-
1169. 匿名 2023/11/14(火) 12:41:46
残念だけど、こういう人は何がよくなかったのか、どうして騒がれているのか理解できないよ
とりあえず謝っておかなきゃ、次も頑張るぞっ!そんな感じ
+45
-0
-
1170. 匿名 2023/11/14(火) 12:41:48
てかこのマフィン、ただラップで巻いてあるだけで裏に賞味期限改ざんラベル貼ってあるだけでラベルごとギュッてシワついててさこんなの売ってるのもそうだけど、これを買う人がいるってめちゃくちゃびっくり((((;゚Д゚))))!
しかもファンがたくさんいる様で美味しいとかウソだろ⁉️写真みても全然美味しそうに見えない
それにインスタで連絡くれた人から新しい焼きたてのマフィンかクッキー(手が痛いから手に負担のかからない道具を使わないクッキーなら先に送れます)って腐れマフィン出した後にまた食べさせようとしてるのこれから保管、製造気をつけて行きますとか言ってて本気で状況把握してないのか軽く受け止めたのか頭おかしいのか保健所もしくは警察案件なの全然理解してないのよ。これが人の親って怖過ぎ、お菓子作りの延長のど素人だろ+61
-2
-
1171. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:12
>>1123
これインスタに上がるって特に汚いとか思ってないってことだよね
このタイルってダイソーのやつかな?見覚えある+300
-2
-
1172. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:16
他人の手作り食べ物苦手な人の気持ちがわからないって人、これだよこれ、こういうことだよ+25
-1
-
1173. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:26
近くに住んでて買ったことある
全然甘くなくて、素人のお母さんの手作りって感じで正直美味しくなかった
焼きが甘いのかベチョっとしてる&甘さはほとんど感じない、なので普通の焼き菓子より痛みやすそうな感じがした+87
-0
-
1174. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:30
>>1
ついこの前も吉田屋って弁当屋で食中毒出たよね
円安のせいで色々狂ってる食中毒500人超 駅弁メーカー吉田屋 社長が謝罪 青森 八戸 | NHK | 青森県www3.nhk.or.jp【NHK】青森県八戸市の駅弁メーカー「吉田屋」の弁当を食べた人が相次いで体調不良を訴え、全国で500人以上が食中毒と確認された問題…
+6
-20
-
1175. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:36
メルカリでも実店舗を持たない人が手作り菓子売ってるけどこういう環境で作られているのかもと思ったら絶対買えないわ+52
-0
-
1176. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:39
+6
-0
-
1177. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:46
でもこの件で、お菓子に砂糖が多いのは防腐剤の代わりになるってこと初めて知れたわ+74
-2
-
1178. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:48
デザフェス行ってきたよ
そんな店があったなんて知らなかった+10
-1
-
1179. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:51
>>1166
椎茸ってこう作るんだァってなるね+304
-3
-
1180. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:53
焼き立てをお持ちしました!って言って売っておいて問い合わせると5日前に作ったってやつ?Twitterで見た。砂糖半分以下、防腐剤、保存料不使用って、それその日のうち食べるやつじゃない?+46
-0
-
1181. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:54
>>1163
動画みてきたら?癖と気が強そうなおばさんだよ
ほっこり系じゃなくてびっくりした+161
-2
-
1182. 匿名 2023/11/14(火) 12:42:55
汚台所で作ってそうで無理+15
-0
-
1183. 匿名 2023/11/14(火) 12:43:00
>>1166
マシュマロ入れ過ぎだなこれ+191
-0
-
1184. 匿名 2023/11/14(火) 12:43:00
>>1117
同時進行で次回はスタンプ2倍にしますね~ってお仲間かなんか知らんけどコメント返ししてた
あの時点で次あると思ってるのが凄いなと引いた+65
-0
-
1185. 匿名 2023/11/14(火) 12:43:14
インスタで画像見てたらパイっぽいやつの透明袋のところに油性マジックでApple、pumpkinって書いてない?コレ…
直書きだとしたら初めて見たぜ…
手書きでシールに書いてそのシールが右端あたりに貼られてるるのしか見た事なかった+25
-2
-
1186. 匿名 2023/11/14(火) 12:43:16
>>1163
インスタに写真あったよ
推し色に染めるとか言って青い髪のおばさんがいた+165
-0
-
1187. 匿名 2023/11/14(火) 12:43:27
>>1158
載せてないね
返金するので本名と電話番号を〜って話だけでどこの保健所から指導されたとかも書いてないし連絡先すら載せてない+21
-1
-
1188. 匿名 2023/11/14(火) 12:43:48
>>702
自宅併設っぽい感じだよね。
Twitterで見かけたけど、お菓子屋さんの前はあの場所は獣医だかペットショップだったみたいよ。画像検索したけど見つからなかったわ…+121
-1
-
1189. 匿名 2023/11/14(火) 12:43:52
>>643
砂糖の量が市販品より半分ってやたらと主張してくるけど
クチコミで色んな人が指摘してるマフィンの硬さや生焼けや家の匂いがマフィンに染み付いてるとかの言い訳にならないと思うんだけど
それに砂糖不使用でも美味しいお菓子なんて山ほどあるのに+291
-2
-
1190. 匿名 2023/11/14(火) 12:43:56
Xに上がってる糸引いてる栗に仰天したわ
食べちゃった人たち大丈夫かな+36
-0
-
1191. 匿名 2023/11/14(火) 12:43:59
>>966
縄文時代のお菓子?
+32
-0
-
1192. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:08
>>1126
これXの投稿だからX経由だからユーザーネームで来るかもしれないから、本名って記載したんじゃない?+74
-2
-
1193. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:08
やっぱりちょっとアレ系の人なんだろうね
こういう人が作って売るのはいいとして、誰かちゃんと確認する責任者いないのかよ??って思った
どうしてもお菓子作りたかったらそういう事業所あるよね+34
-0
-
1194. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:10
>>1180
しかもクーラーガンガンの室温18度以下のところで保管してましたってそれ常温やんっていうね+45
-0
-
1195. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:16
>>837
精神の病気という大きな盾がある人なのかな?+226
-4
-
1196. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:20
お金持ちそうだから大したダメージなくて良いな+19
-0
-
1197. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:21
>>1166
こういう干椎茸って高級なんだよね 椎茸なら良かったのにね…+215
-1
-
1198. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:22
>>966
なんかどれも焼き色が入ってなくて調理方法も大丈夫なんだろうか
修行経験あるのかな+145
-0
-
1199. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:28
>>1
添加物防腐剤より腐ったマフィンの方がやばい。+86
-1
-
1200. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:32
>>1108
デザフェスとは別のイベントのアカウントにお菓子のお店もありますよ!とこのお店と並べて紹介された別のお店は「マフィンを食べるの怖くなったお客様には返金対応します」と表明してて、問題起こしたわけでもなく飛び火なのに誠実だと思った。それに比べて問題起こしたこの店よ。単純に金無いんだろうな。+206
-0
-
1201. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:45
>>1173
結構売れてる感じ?それともガラガラ?+24
-1
-
1202. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:46
>>1184
この期に及んでまだやる気で割と引いた+46
-0
-
1203. 匿名 2023/11/14(火) 12:44:49
>>1093
焼き菓子屋で働いてたけど微生物検査に出していたよ
10日なり30日なり、指定した期間で検査してもらって菌がいないか、増殖していないかを調べてもらう
そのデータとあとはおいしさを保てるかどうかで普通は賞味期限を決めるはず+32
-0
-
1204. 匿名 2023/11/14(火) 12:45:00
>>1190
あんな納豆レベルの栗はじめて見た+27
-0
-
1205. 匿名 2023/11/14(火) 12:45:00
>>1037
ゾワッとした+149
-0
-
1206. 匿名 2023/11/14(火) 12:45:15
>>456
おたまじゃくし潰しました!って感じだね+107
-1
-
1207. 匿名 2023/11/14(火) 12:45:22
Googleの口コミがことごとく☆1で、その全てに反論していて面白かった笑
あとインスタ見てみたけどわたしの知ってるマフィンと印象が違った
マフィンって柔らかいイメージだけど、スコーンみたいな硬そうなのが出てきた
うちの近所にも自然派っぽくバター不使用!みたいなマフィン屋さんあるけど、そっちはちゃんとフワフワで美味しいんだけどな+47
-1
-
1208. 匿名 2023/11/14(火) 12:45:43
>>1191
縄文時代のクッキーの方が美味しいと思うよ
(考古学やってので…縄文クッキーというどんぐりなどの木の実でつくるクッキーも存在していたようです)+66
-4
-
1209. 匿名 2023/11/14(火) 12:45:44
>>1104
保健所って結構ゆるいよね。
以前、バイト先の飲食店が新規オープンするにあたり店舗に立ち入りがあったけど、
事前に知らせがあるんだもの。そりゃ綺麗にするよねw
うちのオーナーは、奥にキッチンがあるカウンターと客席があるフロア、衛生面の問題なのか、仕切りが無いと審査に通らないとかで前日にホムセンから買ってきた板でパーテーション作ってた。んで、保健所職員が帰った後にソッコー取り外してた。
結構当たり前の様にやられてると思う。
食中毒での立ち入りも調査と言うよりはほぼ聴き取り程度だろうね。+87
-0
-
1210. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:00
どのマフィンみてもスコーンにしか見えない
これが何で完売するんだ…+32
-0
-
1211. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:01
検品しました!+141
-2
-
1212. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:03
どの写真見てもケーキクーラーみたいなのないしべちょべちょのままラップして水滴ついてるしカビだらけのタイルも載せる神経怖すぎるし全部が無理すぎ+43
-0
-
1213. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:07
>>1198
逆に焦がしてるパターンもある+68
-0
-
1214. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:09
>>1048
生クリームとクリームチーズ混ぜてレアチーズケーキ完成!売ります!って私とは感覚が違うなぁ
つくづく「常識」とか「普通」ってハードル高いけど大事だと思う+359
-0
-
1215. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:17
>>1108
クッキーも賞味期限2ヶ月とか問題ありそうだったし返金必要だと思う
貰い事故の別のマフィン屋さんがマフィンに不安な方の注文キャンセル受け付けてて可哀想すぎる+178
-0
-
1216. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:18
>>951
自然派好きな人は味は二の次だからね。無味、パサパサはありだと思う。
でもクサイ、マズいはさすがに友達でも買いたくないよね。+28
-1
-
1217. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:22
>>1196
都立大学駅徒歩3分ですよ…はぁ羨ましい+28
-0
-
1218. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:36
>>1166
それもなかなかだけど
私が見たのコレ+474
-7
-
1219. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:39
>>1153
普通全回収の返金対応しますだよね
アレな人なんだと思う
なんで食中毒になったとこの品物また貰わないといけないのw+140
-0
-
1220. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:44
ご本人が自撮り上げてた
リネンターバン系じゃないけどいるよねこういう人+456
-17
-
1221. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:49
>>329
素人でお菓子作りが趣味なだけの私の方が見た目綺麗に作れるわw+306
-0
-
1222. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:50
>>1108
こういうのってたとえ体調不良にならなくても、同じ日に販売したものは全て回収しないの?
もし冷凍してる人がいたとしても、こんなこと聞いたら即ポイじゃない?
+164
-0
-
1223. 匿名 2023/11/14(火) 12:46:52
>>1176
お子さん映ってるし拡散しないであげた方が
それにしても素手で梱包してるし爪…
髪の毛はちゃんとしまわれてないし服装も普段着と言うか普通のエプロンだしレンジも汚れが+25
-1
-
1224. 匿名 2023/11/14(火) 12:47:04
>>1218
この変な汁なに…?
ドン引き…+628
-0
-
1225. 匿名 2023/11/14(火) 12:47:08
>>847
>>957
今年で6周年らしいよ!本当に今までどうやってきたのか💦+90
-0
-
1226. 匿名 2023/11/14(火) 12:47:33
>>1211
初日にやらかして、売り続けたんか…+302
-2
-
1227. 匿名 2023/11/14(火) 12:47:41
>>1218
待って何が溶けだしてるの?オ゛エ゛エ゛エ゛+323
-1
-
1228. 匿名 2023/11/14(火) 12:47:47
>>1108
金持ちなら弁護士とかのプロ雇って
誰かが代行で賠償作業してくれんかね…
被害者もこの人に本名教えるの怖いだろ…
+150
-0
-
1229. 匿名 2023/11/14(火) 12:47:52
>>1037
店じゃなくて一般家庭でももうちょっと綺麗にしてるよ
木よりプラスチックのまな板の方が消毒しやすくて衛生的なのは常識だし、定期的に漂白剤で消毒した方がいいとCMでもやってるでしょうが
ままごとじゃないんだから+369
-5
-
1230. 匿名 2023/11/14(火) 12:47:53
>>1200
しっかり営業してる店が飛び火してかわいそうだよね…
あの店はファンも多くて、味も美味しいみたいだし、
対応もさすがだなと思ったよー!!+103
-1
-
1231. 匿名 2023/11/14(火) 12:48:03
>>1198
生焼けもあるらしい+57
-0
-
1232. 匿名 2023/11/14(火) 12:48:14
>>101
これを知らずに、砂糖少なめでヘルシー!って人がいるから困る。作る人も買う人も。+121
-4
-
1233. 匿名 2023/11/14(火) 12:48:20
>>1218
こんな写真載せれる神経が本当に怖い
いいねしてる人も一体なんなんだ+607
-1
-
1234. 匿名 2023/11/14(火) 12:48:34
インスタ見た。怖かった…
字やイラストが小学生みたいだし、
アカウント名はSATC世代のギャルみたいだし、
服装はトー横で数週間野宿してる10代みたいだし、
中身はしっかりオバサン。
絶対に触れちゃいけない系+78
-1
-
1235. 匿名 2023/11/14(火) 12:48:45
>>1224
マシュマロのゼラチンが溶けて飴になったやつ….?+127
-0
-
1236. 匿名 2023/11/14(火) 12:48:49
店名、商品、字、コメントに対しての返信、全てにおいてクセ強すぎ自然派ママって感じ
+25
-0
-
1237. 匿名 2023/11/14(火) 12:48:54
>>1218
気持ちワル‥+262
-1
-
1238. 匿名 2023/11/14(火) 12:49:03
>>1218
慣れない人がよくやる失敗パターンだな
ククパの作ってみたで見かけたことがある+244
-4
-
1239. 匿名 2023/11/14(火) 12:49:27
自分で作ったお菓子でも5日間常温で保管することは素人でも思いつかないよ…
5日前に作られたものが売られてるとか怖すぎる
デザフェス食品物出品全般の信用度に関わる+23
-0
-
1240. 匿名 2023/11/14(火) 12:49:38
>>1218
うわ、何これ!?
マシュマロが溶けてるの!?
+209
-0
-
1241. 匿名 2023/11/14(火) 12:49:39
>>1211
これさなにげに売り物をそれぞれ少しずつ食べるのもヤバイよね?
ラップ取って無駄に空気に触れさせてまたラップして菌培養させる…+361
-2
-
1242. 匿名 2023/11/14(火) 12:49:40
>>1235
オエー+54
-0
-
1243. 匿名 2023/11/14(火) 12:49:40
>>880
こういうのって、同じキッチンで同時期に作っていたもの全て対象にはならないのかな
他のもヤバそうだけど+351
-1
-
1244. 匿名 2023/11/14(火) 12:49:46
>>329
超絶不器用な私が子供の1歳の誕生日に作ったケーキみたいや+223
-0
-
1245. 匿名 2023/11/14(火) 12:49:48
>>329
デザフェスって事は多分プロじゃなくてアマチュアの人だと思うから多少素人臭さがあっても仕方ないところあるとは思うけどこれはもうそういうレベルじゃないよね
素人っていうか初心者が作ったみたいじゃん
逆にこの程度のクオリティーでも出店出来ることに驚きだわ+314
-6
-
1246. 匿名 2023/11/14(火) 12:49:53
焼いたものの中心温度とかちゃんと計ってるのかな
飲食でバイトしてたけどかなりうるさかったんだけどな
生焼けの載ってたけど…+19
-0
-
1247. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:03
焼き色がすごい…
なんでここまでムラになるの?+385
-1
-
1248. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:05
>>1173
味がどうこうより体が無事で何よりだったよ…+70
-0
-
1249. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:07
>>1218
クッションに寝そべってる猫の画像だと思った。+174
-0
-
1250. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:17
インスタ見てたまげた。主婦ってか小学生娘のお菓子作り的な、、?!絶対プロでは無いね、、。
あじはおいしいのかもね、、ケーキ売り物なのーいいのー+13
-1
-
1251. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:17
>>1
さすがにそこまで酷い腐り具合なら食べる人いないけどさ
見た目そこまでじゃないけど食べたらヤバいのもあるでしょ
それが怖いわ+12
-2
-
1252. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:23
>>1048
ゼラチン入れてないのかなこれ+142
-3
-
1253. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:36
>>88
プリンセスゆるふわ天然系な感じだったよ+1
-58
-
1254. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:39
インスタの画像載せられてたけどキッチンタイルはところどころ黒いわ包装袋の中が結露してる(ちゃんと冷まして入れてない)わ、水たまりでも跳ねたのか?と思うような謎の汚れに塗れたコート?姿で販売してるわでどこからどう見てもヤバい雰囲気が漂ってた+41
-0
-
1255. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:39
>>845
この店が6年生き残れるレベルだもんね+47
-0
-
1256. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:53
>>1225
ひえ〜
今まで大きな問題が起きなかったことが奇跡だね
幸か不幸かはわからんが+96
-0
-
1257. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:53
>>1220
高級幼稚園閉鎖でやらかした人に雰囲気にてる+514
-8
-
1258. 匿名 2023/11/14(火) 12:50:53
汚らしい格好してるし衛生観念やばいし調理器具もちゃんと洗うことすらできてなさそう
部屋も汚そう
とにかく汚い+21
-0
-
1259. 匿名 2023/11/14(火) 12:51:04
>>1166
…壊れたの?
わざと割ってるの?+91
-0
-
1260. 匿名 2023/11/14(火) 12:51:12
Xで昔リピーターだった人が、昔はこんな感じではなくて美味しかったと投稿してた
たとえ食中毒が出なくて美味しくてもこんな汚すぎる杜撰な環境で作られたマフィンは買いたくない+59
-1
-
1261. 匿名 2023/11/14(火) 12:51:16
>>1153
うわ、まさかとは思ったけどほんとにそれで解決させるつもりだったんだ。。
普通自社のクレーム品のお詫びの品で自社商品を持っていくとかないんだけどな。。
二次クレームになったら終わりなのに
そこは返金にすればいいのに。。+114
-0
-
1262. 匿名 2023/11/14(火) 12:51:17
素人が作った素人のためのお菓子+5
-2
-
1263. 匿名 2023/11/14(火) 12:51:20
>>329
うるきなのがすごいよぉ、、+172
-1
-
1264. 匿名 2023/11/14(火) 12:51:23
>>25 ケーキならわかるけど、焼き菓子は冷蔵庫に入れない場合が多いよ
+135
-1
-
1265. 匿名 2023/11/14(火) 12:51:24
>>606
看板にオーダー承わってますって書いてある
日本語苦手なのかな+150
-1
-
1266. 匿名 2023/11/14(火) 12:51:27
>>14
納豆食った箸でちょっとでも触ったら
次の日には触ったそれが納豆になる
マジで
その感染力はまさにバイオハザード+219
-4
-
1267. 匿名 2023/11/14(火) 12:51:32
>>88
砂糖半分以下は駄目だろ…
何のためにその分量になってるのか考える頭もないんか+231
-2
-
1268. 匿名 2023/11/14(火) 12:51:35
>>88
せめて米油にしてほしかった+33
-2
-
1269. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:01
>>1247
うちで20年近く使ってたオーブンは似たような焼きムラになったよ
それが嫌でお菓子作りしばらくしてなったんだけど、気にせず古いオーブン使ってるのかもね
自分で作って食べるのも嫌なのに人様に販売するって‥+235
-1
-
1270. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:09
>>620
これみて思ったけど「感覚」ってどこで養われるんだろう
お店で売るものに「材料半端に余ったから今日だけ増量」って感覚がよく分からない+537
-2
-
1272. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:20
>>1220
全部がチグハグでやっぱりアレな人だわ+875
-4
-
1273. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:27
>>1220
えっ!?動画と全然イメージ違う
そして本当にいくつなんだ
40代?
+440
-6
-
1274. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:30
>>895
チラシに温め方は書いてたよ
湿るくらい表面を濡らして、深い入れ物に入れてふわふわになるまで、ってイラスト入りで
何分何ワットは書いてなかったけど+59
-1
-
1275. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:31
>>399
離乳食終わりごろの乳幼児にも〜みたいなこと書いてあったね
被害者となった赤ちゃんがいないことを願う+101
-0
-
1276. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:43
>>1247
たっくさん焼いてまーすじゃないんだが感+378
-0
-
1277. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:44
>>1198
砂糖少ないと焼き色つきにくいからねー+156
-1
-
1278. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:45
>>1218
いやもう絶対グレーの人でしょ
普通ならこんな失敗写真載せないよ…
てか身内の人誰かいないの…?+608
-0
-
1279. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:46
納豆菌がなにかの間違いで入ったなら糸は引くけど食べても死なないからまだマシだけど
そうじゃない菌が糸つくってるならやばいね食べたら死ぬかもね+11
-1
-
1280. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:51
>>1
この店の事情はわからないけど
小規模な商売してる店舗がイベント等で、力量以上の慣れない大量生産をすると事故のリスクが上がると思う。作り置きしたり、不慣れなバイト雇ったり、保管状態が悪くなったり。
出展料も安くはないだろうから、たくさん作らないと赤字になるという事もあるんだろうけど。以前友人が軽い口調で1日に50万は売れるだろうからイベントに出しなよ!と小商いしてる友人に勧めたら、通常のクオリティの商品を大量に作る力がないから今はやらないと断ってたよ。+85
-1
-
1281. 匿名 2023/11/14(火) 12:52:55
>>606
喋ってる様子見て確信した。
この人は意図的にやったというより本当に知識とか考える力がなくやってしまったタイプ。企業の食品偽装とかとは違うね。
1人でお店やっちゃダメなタイプだからお店は畳むべき。どーしてもお菓子作りに携わりたいなら製菓工場とかできちんと雇ってもらってマニュアル通りに作ったらいいんじゃないかな。+412
-4
-
1282. 匿名 2023/11/14(火) 12:53:05
>>123
あと腕が壊れててクッキーしか作れないも追加で+518
-1
-
1283. 匿名 2023/11/14(火) 12:53:09
>>1220
傘まで汚れてる+355
-5
-
1284. 匿名 2023/11/14(火) 12:53:23
>>1163
クリエイターズファイルの秋山さんのおばちゃんのを想像してた。ガルでよく見るやつ。+116
-1
-
1285. 匿名 2023/11/14(火) 12:53:34
>>1271
バニラビーンズをそのまま入れてたりしないよねw+15
-0
-
1286. 匿名 2023/11/14(火) 12:53:43
>>462
実店舗で売れないから、イベントに出まくってたのでは?
売れなきゃ承認欲求も満たされないもんね。+142
-0
-
1287. 匿名 2023/11/14(火) 12:53:44
>>1220
イラスト全面にある傘持ってる人なかなか見かけないな+414
-2
-
1288. 匿名 2023/11/14(火) 12:53:52
>>3
問題が起きているのに
>今後とも~
が、頭おかしいと思う
軽いし、雑すぎる
どうせお腹壊したんでしょってって程度
そういえば、O157で治療で透析受けることになった子供さんいるけどさ
1回でも透析受けたら一生透析よ
ヨコだけど、あれ補償どうすんだよ+728
-6
-
1289. 匿名 2023/11/14(火) 12:53:55
>>1220
40代後半くらいの人かな?+213
-1
-
1290. 匿名 2023/11/14(火) 12:53:58
>>1218
サムネだけみたら猫が昼寝してるのかと思って
大きめにみたら「えっ潰れてる!?」ってマジでびびった
生き物じゃないことを理解するのに少し時間を要しました+139
-2
-
1291. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:03
>>92
おまけに芋とか栗とか傷みやすい食材がたくさん入ってたんだっけ?+123
-1
-
1292. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:06
>>1271
ひじき‥?+7
-0
-
1293. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:10
>>1247
単純にド素人レベルに下手なんでしょう。
そしてそれを己で客観視することもできない。
こんな人が平然と食品を販売してるなんて怖いね。+334
-2
-
1294. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:10
つくづくこの人って上からって感じの人だな+142
-2
-
1295. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:16
>>1118
消費期限は9/21って書いてあるのに、下の保存方法?の欄に「10月17日までお召し上がりいただけます」になってるのはどういうことなんだろ
消費期限は保存方法を守って保存した場合の期限のことじゃなかったっけ
+144
-2
-
1296. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:42
>>1283
模様にみえるけど汚れ?+61
-0
-
1297. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:51
>>808
この写真明るくして見たら、いろいろ汚くて載せる気失せた…+140
-2
-
1298. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:51
Instagramのどの写真を見ても、なるべくしてなった、火を見るより明らか、って感想
話題になっているタイルも、最初は割りと綺麗で、ぽつぽつとなにかが産まれて、すき間にびっっちりっていう…ため息+35
-1
-
1299. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:52
>>40
卵めちゃくちゃ泡立ててその力で膨らませるとか?+156
-0
-
1300. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:57
>>1271
の………り…?
もしくはヒジキ?
どっちにしても食欲わかないわこれ+15
-0
-
1301. 匿名 2023/11/14(火) 12:54:58
>>1283
顔だけ見てたけどディズニーの傘も気持ち悪い
不衛生な家にディズニーグッズあるある+260
-4
-
1302. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:01
>>1220
なんか想像通りのお方でした+400
-1
-
1303. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:02
>>1247
左下辺りのはすごく横に膨らんでるし…
+144
-0
-
1304. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:04
ラインでお問い合わせって怖いわ。
繋がりたくないし。+26
-0
-
1305. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:09
>>1271
ニラ?+16
-0
-
1306. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:14
>>1048
え、これ販売品??
グチュグチュになってますよ…
+238
-0
-
1307. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:15
>>676
濃厚じゃなくて書かれてるのは農厚じゃない?+125
-0
-
1308. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:41
デザフェス行ったのはもう10年くらい前なんだけど
その時に飲食ブースがあった記憶がない…キッチンカーとかのちゃんとしたお店はあったけど
個人で飲食売れるようになったのって最近?それとも前からあった?+10
-3
-
1309. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:41
>>1118
見た見た!賞味期限改ざん疑惑のラベル
手書きにしても太ペンでぼやけてふざけてんのかってw
マジでこのレベルのマフィン売ってあって買う気が起きる人本当に凄いよ+208
-0
-
1310. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:44
>>1218
これなーんだ💕じゃないよ…
本当に「普通」がわからない人なのかもね
+379
-0
-
1311. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:46
>>1236
自然派ってxoxo言うんだっけ笑
っていうか子供いるんだ…怖+26
-0
-
1312. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:50
>>1037
これまさかとは思うけど、元は白のプラスチックのまな板?
真ん中の色見ると木の色かと思うけど、端の方は白いよね?+338
-2
-
1313. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:57
>>1294
保健所にもコメント聞きたい+177
-0
-
1314. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:59
6年問題なかったり、真夏を乗り越えたことを見ると人間の腹ってわりと丈夫だよね+80
-0
-
1315. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:07
>>1225
あれだけ不味いって口コミにかかれてるのにへこたれないメンタルの強さよ…
あっち系の支援者みたいな人が買ってあげてたのかな+152
-1
-
1316. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:08
>>365
それも怪しいもんよ
オーブンフル稼働で室温18度以外に室温下げられる?
ただの後出し言い訳だと思う+131
-0
-
1317. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:11
>>1294
いちいち返信しなくていいのにって思う+97
-0
-
1318. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:20
>>1037
きったなぁぁ+131
-0
-
1319. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:23
>>1
これさ… お詫びって文章出してるのに変なのあったら連絡して→ほかの物を送るんで~ でも今怪我だかなんかしててすぐに大量に作れないからコレとコレとコレの中から作って送るからね~って感じの「はい????」って文章出しててほんと怖い…
普通なら返金じゃないの???
こんな杜撰な管理で作って売ってて保健所入るだろうに、簡単に他の作ってすぐ送るから!で納得する? 私ならもう新しい商品はいいからお金返してって思うよ;;
しかも来週だか再来週にすぐ次のイベントがあってそこでまた大量に作らないとだから、早く手治すね~って感じみたいで、事の大きさが微塵もわかってないよこの人
食品関係の仕事に就いていい人じゃない+152
-1
-
1320. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:24
>>914
もしかして、デザフェスに出るから行ったのかな+54
-0
-
1321. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:26
>>1247
インスタなどに載せる時は見栄えの良いの選ぶもんじゃないの?汚過ぎ。+212
-1
-
1322. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:31
>>1247
普通にまずそうなんだが+183
-1
-
1323. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:35
>>1058
冷蔵庫ってたまに食べ物凍るよね
クーラーガンガンにきかせても食べ物凍らないよね
全然環境違うのに…+189
-1
-
1324. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:36
>>1295
開封前開封後みたいな感覚でやってるのかな(怖+26
-0
-
1325. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:46
>>1218
透明な液?ってマシュマロかな+79
-0
-
1326. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:47
マフィンを口に入れて変な匂いするから吐き出したってツイートしてる人いるけど
マフィンが臭うって糸引き以上にかなり末期状態な気が…
+40
-0
-
1327. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:49
これなんの形なんだろ…
なんか卑猥なものに見えてしまう+101
-54
-
1328. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:50
>>1220
くっきり二重だけは羨ましい+6
-170
-
1329. 匿名 2023/11/14(火) 12:57:02
>>1315
ああまずいんだ
そのお陰で少しは被害者減ってるかもね+44
-0
-
1330. 匿名 2023/11/14(火) 12:57:04
>>1271
し、塩昆部長?+14
-0
-
1331. 匿名 2023/11/14(火) 12:57:11
>>1163
調べれば顔出てくるよ
ロバート秋山のクリエイターズファイルのカマタマちゃん系のサブカル女って感じ+95
-1
-
1332. 匿名 2023/11/14(火) 12:57:18
>>1220
右下のサムネバレてるけど大丈夫?+269
-6
-
1333. 匿名 2023/11/14(火) 12:57:37
こういう人の家って大体よくわからない置き物や雑貨が窓のとことか棚にぎっしり飾ってあって埃かぶってるよね+17
-0
-
1334. 匿名 2023/11/14(火) 12:57:38
目黒で何年間もお店やってるんだよね?+6
-0
-
1335. 匿名 2023/11/14(火) 12:57:41
>>1311
子供のブランド服でxoxoってあるよね
あれ自然派なの?w+2
-2
-
1336. 匿名 2023/11/14(火) 12:57:47
>>1165
レンジで温めたけど硬かったって書いてる口コミには、中までフワフワになるほどしっかり温めたら一日中フワフワなはずですけど…とか言ってたよ笑+233
-3
-
1337. 匿名 2023/11/14(火) 12:57:50
>>1314
人間の肝臓は結構優秀らしい
それでも限度はあるけど+15
-0
-
1338. 匿名 2023/11/14(火) 12:57:59
>>15
無添加って言いながらベーキングパウダー使ってて買ったお客さんがキレてたよ+181
-0
-
1339. 匿名 2023/11/14(火) 12:58:05
お菓子のとなりに毛虫にさされたぐじゅぐじゅの肌の写真はこの子(マフィンちゃん)たちがおいしそうに見えなくてかわいそうよー+15
-0
-
1340. 匿名 2023/11/14(火) 12:58:05
>>39
洗えば取れる汚れっぽいけどこれってこの場で着いた汚れなのかな
だとしても写真撮るなら脱ぐレベルだけど
前々から汚れてたら着てこないよね…?
+157
-0
-
1341. 匿名 2023/11/14(火) 12:58:10
>>1303
そもそも微妙に曲がってる商品がある時点で…+70
-1
-
1342. 匿名 2023/11/14(火) 12:58:36
>>1171
うっかり写り込んだとかじゃなくて、意図して載せてるんだよね
なぞ。。+99
-0
-
1343. 匿名 2023/11/14(火) 12:58:37
>>1220
推しが気になる…+48
-2
-
1344. 匿名 2023/11/14(火) 12:58:40
>>1220
都内住み既婚
子あり
一軒家
自宅に趣味の店構えて
推し活で髪は青に
箇条書きするとこんなに「素敵な奥様」なのに
+396
-17
-
1345. 匿名 2023/11/14(火) 12:58:59
>>1245
目黒区にお店あるよ
ちゃんとした店を持ってて保険に入ってる人をデザフェスは募集してる+99
-1
-
1346. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:05
>>39
服を地べたに置ける人は衛生感覚ほんとおかしい!!+804
-3
-
1347. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:15
>>1283
ほんとだw
すごい、よく気づいたね
成人女性がこんなに傘汚すってそうそうないと思うんだけど…+189
-0
-
1348. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:21
>>1327
かたそう+249
-1
-
1349. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:31
>>686
ね、コワイ!+6
-0
-
1350. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:32
>>848
それ最初に思った
買った服を、新しいお友達が届きました〜って言ってる奴と同じ感覚+169
-1
-
1351. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:35
>>1247
これ売り物になるの?
買う人いるの?
どんな人が買うんだろう
お金ドブに捨ててるようなもの+245
-0
-
1352. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:39
>>1184
次回……11月23日の赤ブーイベント出る気満々でいたよねw次回があると思ってるのほんま思考回路ショート寸前すぎん?+75
-0
-
1353. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:40
>>1218
透明なリンパ液みたいなの何?怖い+212
-2
-
1354. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:41
>>1327
意味不明な形だし、何より歯が負けそうなクッキー+260
-2
-
1355. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:46
>>342
あれ釘打ってみて欲しくなるくらいの音なってたね+87
-0
-
1356. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:46
>>1328
つり目の二重は全然羨ましくない+130
-18
-
1357. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:57
>>1271
お菓子ではなくご飯になるようなマフィンと書いてあったから佃煮とか??+3
-2
-
1358. 匿名 2023/11/14(火) 12:59:59
金もらっても食べたくないレベルだが、これに金払う人がいるってすごすぎん?+9
-0
-
1359. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:02
>>1218
きったねぇなぁ
売り物なの??+169
-0
-
1360. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:02
申し訳ないけど子供のお菓子屋さんごっこの延長線にしか見えない
+19
-0
-
1361. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:06
>>172
去年うちの12歳8歳6歳だけでクリスマスケーキ作ってたけど、もっとクリーム塗るの上手だったよ、、
デコレーションも綺麗だった
果物も12歳がこだわってナパージュしてたり、ちょっと形おかしいのは見た目悪いから使うのやめよう!って皆で言ったり、、小学生ですら見た目こだわるのに、この人プロなんだよね?+141
-63
-
1362. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:07
以前パン屋で働いてたけど、普通のパン屋で作ったやつもブランパンとか以外は一日後には破棄になるのにね。
前にラベルの機械の不調で賞味期限を1日長く設定してしまったことがあったけど、買った人には全額返金のアナウンスしたよ…+25
-0
-
1363. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:12
>>1335
そうなんだ。そのブランド知らないけど、どっちかというとアメリカ大好きギャルみたいなイメージ。
+4
-0
-
1364. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:14
>>1247
スフレとは…?+144
-0
-
1365. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:15
>>1247
普通に焦げてるし…
+124
-1
-
1366. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:18
>>1048
これ売り物なの!?落としてグシャってしまって廃棄にするものではなく…?
売り物だとしたらあまりに汚すぎないか+238
-1
-
1367. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:36
>>1327
それは流石にあなたの心が汚れてるからでしょw+231
-12
-
1368. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:37
>>62
これツッコミひとつずつ丁寧に入れたら何個になるかな
①それは謝罪文になってない+192
-2
-
1369. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:38
>>1048
タイルも、昔の最初の方は綺麗なんよ。最初になんかぽつ って産まれて、ぽつぽつ、ぽつぽつぽつぽつ…… うじゃうじゃ~~~~!だもん、まじかよ
+189
-1
-
1370. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:41
>>1343
呪術の画像載せてた
あとツイステ好きみたいだよ
引きこもりの青いキャラ(名前忘れた)が推しっぽい
アニオタっぽいよ+101
-2
-
1371. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:43
>>1327
タン塩に乗ってるネギみたいの+149
-0
-
1372. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:52
>>1327
どのへんが卑猥なの?
+104
-3
-
1373. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:56
>>1218
これなーんだ?の恐怖よ!+266
-0
-
1374. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:57
>>95
何故か全文英語で返信してるのもあった…
(お客さんは普通に日本語でクレーム入れてる)+62
-1
-
1375. 匿名 2023/11/14(火) 13:00:58
>>1314
今回の件受けてそういえば前に食べて変な味したって言ってる人結構いたよ
今まで表に出てなかっただけなのでは+46
-0
-
1376. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:01
>>1218
いやこれ焼き上がり時点で焼きたて食べたいヤツで何日も経って梱包されてどこそこ温度もまばら運ばれて言って金出して売るやつじゃないでしょ
きっしょ!+126
-5
-
1377. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:01
>>1346
100均でブルーシートかレジャーシート買うという考えはないんだな+253
-0
-
1378. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:06
無添加って付けておけばこんな不味そうな物でも売れるの?
友達から手作りとか言って貰っても帰ったらポイするレベルだと思う。
他にいくらでも美味しそうなお店ありそうなのに。+27
-0
-
1379. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:08
>>1327
ハート❤️でしょ。ちがうな。+93
-0
-
1380. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:14
Yahooニュースでも上がってるのね「マフィンが糸を引いていた」 デザフェス出店の菓子に購入者から異臭や体調不良の報告 出店者「営業を停止いたします」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp11月11~12日に東京ビッグサイト(東京・有明)で開催されたアートイベント「デザインフェスタvol.58」で販売されたマフィンをめぐり、「糸を引いていた」「食べて具合が悪くなった」などの声がSN
+37
-0
-
1381. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:31
>>1374
Googleのクチコミ?そんなのあった?+15
-0
-
1382. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:35
保存料入ってなくて常温で5日間以上もつ食べ物ってある?
根菜とか食材そのものしか浮かばないんだけど。
手作りでどんなすごい物作ってるつもりだったんだろう。
+25
-0
-
1383. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:40
>>1327
ハート…?
ところで上にトッピングしてあるのは砂糖菓子?何だろう+116
-0
-
1384. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:42
ひいぃい🥶🥶+243
-3
-
1385. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:44
>>1287
しかもクマプー+43
-0
-
1386. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:50
>>1327
まじで小学生や幼稚園生がお母さんと一緒に子どもメインで作ったよ!ってレベルだな、おい
技術もセンスも+203
-0
-
1387. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:51
対応の仕方とか、お詫びの文章とか各SNSでバラバラな表現なのがよくないね
慌ててるんだろうしこれだけ杜撰な人ならマルチタスク苦手なんだろうけど
この人が文章推敲したところでどうにもならないだろうから、第三者か誰かに助けてもらえないのかな+11
-0
-
1388. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:52
>>1295
購入翌日に<冷凍保存>した場合の期限って事じゃない?
常温保存の消費期限が9/21
わかりにくい書き方だよね。
+45
-0
-
1389. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:53
人の握ったおにぎりや、作った料理が食べられないとのたまう人が外食する矛盾。+5
-7
-
1390. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:56
佐砂糖が半分、砂糖が半分って口を開けばそればっかだけどだから何?としか+15
-0
-
1391. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:04
>>1303
ベーキングパウダーしっかり混ざってないか、
1個1個計量して入れてない気がする+91
-0
-
1392. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:20
>>339
ダウン地べたに置きっぱで草
衛生観念がバグっとる人だw+392
-2
-
1393. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:23
>>1370
ちな腐女子でもある様子
アンソロジー本の表紙載せとる+60
-0
-
1394. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:25
>>1184
これだけ話題になっても次やる気なんだ
ホント事の重大さを分かってないよね+28
-1
-
1395. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:29
>>1351
成城石井のケーキ買った方が美味しいし安いよね
どんな人がこのお店のお菓子買うのか、本当に謎+106
-0
-
1396. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:31
>>1378
当日に買った人が「相変わらず美味しかったです!」とか書いてたし、常連もいるみたいだから好きな人は好きなのかな?私は無理だけど。+4
-0
-
1397. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:38
>>1327
クリスマスのブーツの形かな+152
-0
-
1398. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:46
>>1026
おてて痛いけど頑張るぅな感じに私も境界知的かなんかあんのか?この人って思った;;
かまってちゃんっぽいしなんかあるよね。こういう人は食品関係やって欲しくないわ+81
-0
-
1399. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:48
>>1
アカウント名からもうやばいのが分かるし
後から見たピンクのダウンが激やばなの見たら
こんなやつから買いたくない+84
-0
-
1400. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:51
>>1243
返金したくないからだろうね
原因不明とか火に油注ぐタイプや+107
-1
-
1401. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:53
>>1327
長靴かロングブーツかな、、?わからん+43
-0
-
1402. 匿名 2023/11/14(火) 13:02:57
>>1278
子供いるって+72
-4
-
1403. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:07
>>39
昔の中国人かと思った
Xで要約すると目黒のマダムだから緩いんじゃ?ってコメント見たけど、全然違うじゃない。
2年前は美味しくて今と違うみたいだから、経済環境が変わったのかもね+420
-3
-
1404. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:11
こういう人から見たらどう思われるかわからない(汚い画像を載せる、汚い服を着ても無頓着、不味そうな食べ物を平気で売る)人ってたまにいるけど自分を客観視できない病気とかあるのかな
それともこれが当たり前で育ったからおかしいと思わないのかな
返答などを見て発達に何か問題ある方なのかなと少し思ったのだけど+78
-0
-
1405. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:14
>>1361
この人他の菓子みたけどどう見ても見た目重視じゃないでしょww
子供のほうがマシは当たり前+66
-1
-
1406. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:19
>>1384
糸、、、
カビにもみえるが
生焼けだよね+200
-0
-
1407. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:20
>>1385
ツイステ好きみたいだから基本ねずみー好きなのかも+48
-0
-
1408. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:21
>>1247
ご家庭でやるレベルなら別に気にならないけど売り物ならびっくりするね
美味しそうな焼き目じゃなくて完全に焦げだし…+145
-0
-
1409. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:25
>>1123
飲食業してるのに、この画像を載せるって本当に2度とお店持ったらいけない人だと思う…
衛生観念が低いというよりおかしい…
+313
-0
-
1410. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:25
>>1358
完売するし、店舗続くレベルで買う人がいるんだよね…すごいわ+19
-0
-
1411. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:35
>>1393
ずっと本作ってれば問題にならなかったのに+65
-0
-
1412. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:37
障害をお持ちの方達が作業所で作ってるお菓子の方が遥かに衛生面では気を遣ってるよ…+94
-1
-
1413. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:40
>>981
アルミフリーのタイプだと無添加って言ってもいいのかな?+21
-1
-
1414. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:40
>>1247
うちのボロオーブンで焼くとこんな感じ
ケーキ片面が生焼けで片面が黒焦げになるから途中で逆にしないといけない+100
-0
-
1415. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:49
>>339
近所のコンビニ行くだけだとしてもこんな薄汚れたダウン着て行かないよ… もう捨てて新しいの買えばいいのに;; 衛生観念にそもそも問題ありそうだねこの人+279
-0
-
1416. 匿名 2023/11/14(火) 13:03:59
>>1392
ムリ!😱+162
-3
-
1417. 匿名 2023/11/14(火) 13:04:00
>>1392
このピンクのダウンで今回も売っててめちゃくちゃ汚れてたよ。写真アップされてた。+241
-1
-
1418. 匿名 2023/11/14(火) 13:04:14
>>1327
クリスマスの靴下?
小学生がよく作る友チョコみたいな雰囲気だね。+31
-0
-
1419. 匿名 2023/11/14(火) 13:04:30
>>39
汚ねえ+103
-0
-
1420. 匿名 2023/11/14(火) 13:04:41
>>865
辻ちゃんとこの長女さんに色々教わった方がいい
中学生でこのレベル作ってるからね+958
-17
-
1421. 匿名 2023/11/14(火) 13:04:50
>>1173
やっぱり普通に店舗販売もしてるんだね
イベントだけ、とか
完全予約制、とかじゃなくて
+27
-0
-
1422. 匿名 2023/11/14(火) 13:04:53
>>1411
買う側じゃない?
店のチラシのイラスト見たらそんな気がするけど+41
-0
-
1423. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:07
>>1272
全部チグハグってわかる!+314
-0
-
1424. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:08
>>1397
飴の部分がブーツの履き口についてるファーってことか
それなら写真の角度変えてくれなきゃわかりにくいな…+52
-0
-
1425. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:13
>>1393
腐ってるのは本だけで良かったのに+150
-0
-
1426. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:15
>>1381
原文をタップすると出てくるよ+0
-0
-
1427. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:17
>>1126
ご返金作業の都合上ご本名をお知らせ願いますとか言えばいいのにね+20
-21
-
1428. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:19
真っ茶色のバナナがある+200
-1
-
1429. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:22
>>1404
ガルの手作りお菓子トピチラ見したことあるけどこの人レベルの人ゴロゴロいた記憶
よく載せれるなって…+19
-15
-
1430. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:35
>>466
売り場にいる時点で既に腐っているってコト!?!?!?+151
-1
-
1431. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:52
>>1048
タイルの隙間のカビもヤバいけど、これ… なんか発酵してない???+155
-0
-
1432. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:55
自分だけ食べるならOK家族までならギリギリ、知り合いや友達になんてとてもじゃないけど渡せないレベルのお菓子だと思うけど販売までしちゃう自己肯定感本当にすごい+20
-0
-
1433. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:55
>>1422
小説の人もいるからアンソロジー出してるなら小説かもよ+27
-1
-
1434. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:56
>>1251
腐敗と食中毒は別事象で、
腐敗現象はまだ気付きやすいかもしれないけど、食中毒は微生物の数だったりその毒素だったり…見た目や匂いに変化がない場合もあるから怖いよね。
(このニュースの原因は不明で、一般的な食品管理の話です)+13
-0
-
1435. 匿名 2023/11/14(火) 13:05:57
>>1425
臭+71
-0
-
1436. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:00
>>79
焼きたてなので冷凍ok♡
とは…?+603
-2
-
1437. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:09
>>1426
見てきたけどそれ勝手に英語翻訳されてるだけなのでは+5
-4
-
1438. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:09
>>1346
これで売ってたのか・・・
汚い+262
-0
-
1439. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:10
>>1344
最後でアウト+137
-27
-
1440. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:13
>>1392
ホー●レスじゃないんだから・・+177
-3
-
1441. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:15
>>1410
友達がめっちゃ多いのかな?
まめにイベント出てるけど、なんでこれ完売するんだろう??+18
-0
-
1442. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:17
私の経験では、アカウントやアドレスにhoneyとかmilkって入ってる人は地雷かメンヘラ率高い。+44
-0
-
1443. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:22
>>1247
焼き色が付くのを通り越してもう焦げてるよね
こんなのが出来上がったら私なら家族に出すのすらためらうよ
この人今までよくこんな不味そうなの人に出せたよね
めちゃくちゃ料理下手そうなんだけど人がお世辞でおいしかったよって言ったのを真に受けて勘違いし続けたままここまで来たんだろうか
というかそうとしか思えないくらい下手+182
-1
-
1444. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:29
>>1433
あー
確かに表紙だけイラスト依頼してる人いるね+25
-0
-
1445. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:35
>>1
キスって読むのか
クソクソって読んじゃった+69
-2
-
1446. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:45
>>1433
出す側だったの?買い手じゃなく?+14
-0
-
1447. 匿名 2023/11/14(火) 13:06:51
>>1420
上手だしセンスあるね+512
-3
-
1448. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:02
>>1272
トータルコーディネートがね…
青い髪に染めるのに赤のチェックのシャツにピンクのジャケットにプーさんの傘で全てのアイテムの主張が激しい……
眉は綺麗に整えてはいるけど多分すっぴんだよね…?+292
-0
-
1449. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:08
>>1327
無添加なのに上に乗っかっている星みたいなのが添加物をガンガン使っていそうな着色料の色しているのはツッコミ所?+257
-0
-
1450. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:08
こういう人がクックパッドで自信満々にクソまずレシピ載せてるんだろーなー+51
-0
-
1451. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:09
>>1037
木製まな板かと思ったら違った🤮+279
-0
-
1452. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:10
>>1327
トッピングのセンスが皆無+143
-1
-
1453. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:14
これ焼く前のパイにハエ付いてない…?+358
-7
-
1454. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:16
>>1439
髪の色は好きにしていいと思う+158
-9
-
1455. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:20
>>1427
そこまで変わらない文章能力で草+44
-3
-
1456. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:25
>>1392
しかし去年も出店してて
大盛況だったわけか…
去年は傷んだもの無かったんだ
+188
-0
-
1457. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:43
>>1327
ジンジャークッキーだからクリスマスのクッキーだよね
サンタさんのブーツかな?と思ったよ+67
-1
-
1458. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:45
>>1173
店の中がどんな感じなのか気になる+19
-0
-
1459. 匿名 2023/11/14(火) 13:07:48
>>1327
羽ばたいてる鳥?+5
-0
-
1460. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:01
>>1453
コバエ?
とりあえずやっぱり汚いわこの人+455
-1
-
1461. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:07
>>1374
お客さんが外国人で翻訳が日本語になってるわけじゃなくて?+0
-9
-
1462. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:12
>>1392
よく服を床に置けるね+166
-1
-
1463. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:14
>>1247
パティシエしてたけど、使ってるとオーブンってクセが出てくるんだよね。
商品の状態見ながら上手く入れ替えたりし無いとこの様に火の通りにムラが出来るのよ…+175
-0
-
1464. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:14
>>968
軽くてフワフワに仕上げるならサラダ油など固形にならない油を使うよね
シフォンケーキとか+61
-0
-
1465. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:16
>>1453
ぎゃーーーー!!拡大したら虫ついてる…+464
-0
-
1466. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:23
>>1428
焼く前よね?
オエー+184
-0
-
1467. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:43
>>1452
というか何のセンスもなくない?
SNSの投稿、文章、写真、商品、店のイメージ全部店出していいレベルに達してない。
センスって大事だなとつくづく思う。+97
-0
-
1468. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:45
なんだかこの騒動をきっかけにデザインフェスタの基準全てが見直されそう
このイベントって参加者のほとんどが素人に毛が生えたレベルの人たちだから、塗料もよくわかんないまま使ってそうだし電気回路使った作品とかも最悪発火事故になるかも
今まで緩すぎたってのもあるけど、デザインフェスタは人が増えすぎたんだよ+75
-0
-
1469. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:46
>>1412
作業所でお菓子作り多いのってあの方達の特性が活かせるからなんだよね
言われた通りやらないと気が済まない、ルーティーンがある、分量が少しでも狂うのが嫌っていう
お菓子ってこういうこときっちり守るから美味しくなるのに、この店主さん絶対守ってないと思う
+91
-1
-
1470. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:55
>>1446
他人の本をSNSでアップするのは(しかもホモ本なら尚更)腐女子の間ではご法度だから
もし他人の本なら腐女子の間で注意喚起回されてそう+15
-0
-
1471. 匿名 2023/11/14(火) 13:08:57
>>1452
幼稚園児でももっとセンスよく出来る子がいる+11
-2
-
1472. 匿名 2023/11/14(火) 13:09:16
>>1211
少しずつ食べて!?
何考えてんの!?+386
-0
-
1473. 匿名 2023/11/14(火) 13:09:32
>>1470
身内の本じゃない?+8
-0
-
1474. 匿名 2023/11/14(火) 13:09:34
>>374
紙のカップに入ってるやん+51
-0
-
1475. 匿名 2023/11/14(火) 13:09:47
>>1108
マフィン腐ってなかったら返金しないの?同じボウルで混ぜてオーブンで焼いてるのに??+146
-0
-
1476. 匿名 2023/11/14(火) 13:09:51
>>14
毎朝しっかり納豆食べてる人が作ってたら可能性あるよ
納豆菌はマジで強いから。まな板とか真っ黒だし、もしかしたら腐ってるってよりそっちからの混入な気もするけど管理も何もかも杜撰なのは間違いない+186
-3
-
1477. 匿名 2023/11/14(火) 13:09:53
衛生管理がことごとく杜撰なのに離乳食完了期のお子様も召し上がれますって謳ってるのが本当に恐怖
こんなん食べさせたら赤ちゃん死んじゃうよ+25
-0
-
1478. 匿名 2023/11/14(火) 13:09:59
>>1448
まさかこれで美容院いったわけじゃないよね?+67
-1
-
1479. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:00
>>51
防腐剤入れない=その日に作ってその日に食べる絶対だよね
季節気温によってはその場で作ってその場で食べるでさえある+226
-0
-
1480. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:02
>>1247
こげてるし、焦げてないところは生焼けっぽい
+98
-0
-
1481. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:07
>>1420
これなら買うわ+461
-6
-
1482. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:09
>>1467
画像検索してもっとうまくなろうとかないのかな+25
-1
-
1483. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:24
>>39
袖が汚れている人無理
他に服なかったの?
食品を扱う人の服装じゃない+270
-4
-
1484. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:33
>>1210
あっそうかマフィンか
私もずっとスコーンのイメージとして見てたw
マフィンってもっとふわふわやんな+16
-0
-
1485. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:34
>>1247
これを失敗と思わないで売るのが凄い+150
-0
-
1486. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:35
>>62
「行ってたですが」って日本語やばすぎ+217
-3
-
1487. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:35
>>1397
ジンジャーシナモンだからクリスマス関係だろうね
なぜか踵に飾り付けがあって意味不明だけど+61
-0
-
1488. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:37
>>1392
デザフェスの出展側は戦場だからわかる。
でもそれを写真に撮ってインスタにアップするのはどうかと思う+97
-1
-
1489. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:37
>>1453
き、貴重なタンパク質ですね…おえ+254
-3
-
1490. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:42
>>1218
ゲ○かな+41
-1
-
1491. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:50
>>1429
料理トピもだけど絶対批判レスは許さないって感じだから何も言えないけどどうして…って画像はたまにあるよね…不思議+30
-0
-
1492. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:52
>>1433
あの文章力で小説ねえ…
アンソロなら一つくらいアレなのが混ざってても読み飛ばせばいいからまあ…ナシ寄りのアリか+37
-0
-
1493. 匿名 2023/11/14(火) 13:10:55
>>1327
なんでこの人マフィンもクッキーもでかいんだろう?
クリスマスのジンジャークッキーも大きいのはあるけどこんなに分厚くないよね?
これもうスコーンじゃん+152
-0
-
1494. 匿名 2023/11/14(火) 13:11:32
素人が食べ物売るのはダメだと思う+23
-0
-
1495. 匿名 2023/11/14(火) 13:11:45
6年お店をやってるのか…+8
-0
-
1496. 匿名 2023/11/14(火) 13:11:48
>>1247
売っていいレベルなんですかね
私なら買わない+144
-1
-
1497. 匿名 2023/11/14(火) 13:11:49
>>62
あたちが連れていったマフィンたちが迷惑かけちゃってゴメンなさい🙇♀️💦💦+353
-4
-
1498. 匿名 2023/11/14(火) 13:11:52
>>1037
ちょっと本当にこれは無理………
私も割と掃除とか苦手な方だけど、さすがに食べ物置くまな板とか皿は黒ずむ前に重曹につけて綺麗にしてる
もともとの衛生観念がやばめな人だとしても、お店出してる以上は保健所の許可降りてるんだよね?どうなってんの。+251
-1
-
1499. 匿名 2023/11/14(火) 13:11:59
>>1467
一応、栄養学の勉強はしているらしい
しかし恐らく右から左+135
-2
-
1500. 匿名 2023/11/14(火) 13:12:01
え?「デザイン」フェスタだよね?
イラストやグッズならわかるけど、食べ物もデザインに入るの?+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する