ガールズちゃんねる

市道に“無許可で植えたバナナ”すべて撤去 植えた男性「もったいない」 福岡・久留米市

155コメント2023/11/16(木) 03:25

  • 1. 匿名 2023/11/13(月) 23:24:01 

    市道に無許可で植えたバナナ 撤去 - Yahoo!ニュース
    市道に無許可で植えたバナナ 撤去 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    市道に無許可で植えたバナナ 撤去 - Yahoo!ニュース


    市道に植えられていた「モンキーバナナ」は、50代の男性が2年前、自治体に許可を得ずに無許可で植えたものです。

    周辺ではバナナを撮影する危険な行為が行われていたほか、伸びた葉が通行の妨げになる恐れがあり、久留米市が男性に対して伐採するように要請していました。

    作業は1時間ほどで完了し、撤去されたバナナは友人らに譲り渡すということです。

    ※以前のトピック
    中央分離帯に“勝手にバナナ” 市が伐採求めるも男性応じず
    中央分離帯に“勝手にバナナ” 市が伐採求めるも男性応じずgirlschannel.net

    中央分離帯に“勝手にバナナ” 市が伐採求めるも男性応じず バナナを無断で植えた男性:「うちの前だけが汚くて他はきれいなのにここだけ汚いから、よく雑草を取りにおじちゃんおばちゃんが委託されて刈りにくる。腰曲げてきつそうだから。缶を捨てていく人が多い...

    +8

    -99

  • 2. 匿名 2023/11/13(月) 23:24:49 

    じじい勝手に植えるなよ…

    +496

    -12

  • 3. 匿名 2023/11/13(月) 23:24:50 

    自分の庭に埋めなよ

    +373

    -5

  • 4. 匿名 2023/11/13(月) 23:24:54 

    無許可バナナ

    って単語がなんかもう面白い

    +401

    -7

  • 5. 匿名 2023/11/13(月) 23:24:57 

    育ったのがすげえ

    +332

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/13(月) 23:25:00 

    福岡でもバナナが育つのね

    +174

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/13(月) 23:25:13 

    そんなバナナ

    +128

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/13(月) 23:25:20 


    市もこういう事は手早いんだね〜…。

    路側帯のゴミの回収とかは全然しなかった
    みたいなのにさあ

    +328

    -18

  • 9. 匿名 2023/11/13(月) 23:25:23 

    勿体ないってwじゃあ引き取ればいいのに

    +35

    -6

  • 10. 匿名 2023/11/13(月) 23:25:26 

    撤去費用ちゃんと払えよ!

    +136

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/13(月) 23:25:40 

    みかん🍊とか公園になってるけど、あれ誰も食べちゃダメなの?

    +8

    -5

  • 12. 匿名 2023/11/13(月) 23:26:10 

    だれか怪我しないようにメンテナンスもできないならそりゃ切って正解だよ。

    +104

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/13(月) 23:26:14 

    2年でこんなにデカくなるの?

    +82

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/13(月) 23:26:15 

    >>1
    南国みたいで普通に楽しそう

    +97

    -8

  • 15. 匿名 2023/11/13(月) 23:27:11 

    >>8
    ビッグモーター放置してたのにね

    +132

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/13(月) 23:27:18 

    2年であのサイズ?
    むしろ市を挙げてバナナ栽培に乗り出すべきでは?

    +243

    -11

  • 17. 匿名 2023/11/13(月) 23:27:37 

    >>8
    見せしめ的なことは積極的にするよね。
    パフォーマンス的な目立つ仕事は。
    地味な仕事や面倒なことはやりたがらないくせに

    +146

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/13(月) 23:27:47 

    この前酔った旦那が自分のお尻の穴にバナナ入れて、抜けなくなって泣いてた

    +0

    -20

  • 19. 匿名 2023/11/13(月) 23:27:59 

    ビッグモーターの逆だわね

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/13(月) 23:28:14 

    バナナを植えた男性
    「もったいないですね、もったいない。なったのをバナナ並木にすればいいのにと思うけど、行政の方も意見がありますからね」

    50過ぎて頭悪そう

    +148

    -21

  • 21. 匿名 2023/11/13(月) 23:28:34 

    いるよねぇ、そういう人。
    公共の場の柵で布団干したり。

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/13(月) 23:28:37 

    まぁ事故の原因とかになっちゃいそうだしね・・・。仕方ない。前にニュースで見たとき、変なおもしろおじさんだな~って思ってたぐらいだけど。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/13(月) 23:28:43 

    >>16
    これを機にね
    道路はやめて耕作地に

    +106

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/13(月) 23:28:45 

    バナナって2年でこんなに育つんだ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/13(月) 23:29:26 

    >>18
    ネタだと信じたい

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/13(月) 23:29:28 

    >>8
    だって報道されちゃったんだもん☺️

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/13(月) 23:29:29 

    勿体無い

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2023/11/13(月) 23:29:34 

    立派に育ってて草

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/13(月) 23:29:40 

    >>20
    なんかなぞに同等の立場で物申してるねw

    +52

    -4

  • 30. 匿名 2023/11/13(月) 23:29:53 

    >>11
    ダメらしいよ
    市営の公園なら所有者は市なので、市の許可がいる
    検索してみて

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/13(月) 23:29:59 

    自分の庭なら良かったのに

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/13(月) 23:30:05 

    >>18
    チョコバナナ美味しかった?

    +0

    -7

  • 33. 匿名 2023/11/13(月) 23:30:51 

    >>8
    これバナナ植えてた所がゴミ貯めになってたからバナナでもうえたらゴミ捨てられなくなるじゃないかな?で植えたバナナだもんね(笑)

    そして実際に前ほどゴミが捨てられなくなった。

    +112

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/13(月) 23:30:55 

    せっかくの無農薬バナナが…🍌

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/13(月) 23:31:06 

    バナナを植えた男性「口の中の水分取られますね、乾ききったスポンジ食べてるみたい」

    +75

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/13(月) 23:31:22 

    >>20
    すんごい邪魔
    運転してる人にはまじで迷惑と思うよ
    対向車線が全然見えないから

    +94

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/13(月) 23:31:47 

    これとか近所のカフェのバナナが実ってるのとかみて老親が庭にバナナを植えようと画策し始めた

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/13(月) 23:33:07 

    何いってんのこの人…
    50過ぎてこんなものの道理がわかんない人っているの?

    +7

    -6

  • 39. 匿名 2023/11/13(月) 23:33:15 

    社会って…

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/13(月) 23:33:28 

    日本の気温じゃうまく熟さないよね?

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/13(月) 23:33:59 

    そんな…

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/13(月) 23:34:30 

    費用おっさんが払えよ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/13(月) 23:34:50 

    >>1
    このニュース何回か見てるけど植えた人普通に顔出しでインタビュー受けてるよね
    そもそもこんなバナナ植える事から変わってるけど今の時代に批判されるような事して顔出し了承できるのもなんかズレてる人なのかなと思った

    +44

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/13(月) 23:34:52 

    これ通ったけど、結構立派な木でびっくりしたよ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/13(月) 23:36:09 

    >>19
    ビッグモーターが枯らしにくるぞっ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/13(月) 23:36:30 

    >>20
    これ元々、バナナ植えた場所、ゴミ貯めになってた。それでこのおじさんの店の前だからゴミ拾ってた。でもゴミは相変わらず車からポイ捨てされる。
    じゃあ、ここにバナナでも植えたらゴミ捨てる人少なくなるじゃね?で植えて実際に少なくなってゴミが減った。

    +121

    -4

  • 47. 匿名 2023/11/13(月) 23:36:58 

    >>34
    排気ガスバナナ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/13(月) 23:37:04 

    >>13
    デカくなるバナナ.....

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2023/11/13(月) 23:37:48 

    実家の庭にも父親が母親に無許可で植えたバナナあったけど、なんの手入れもしないからこの前母親が撤去してた(笑)
    敷地内でも迷惑だというのに、市道に勝手に植えちゃダメでしょ。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/13(月) 23:38:18 

    他の記事から
    >無断で育てていた50代男性は「切腹するような、涙がちょちょ切れますよ」とバナナを切り落とした。一口食べると、すぐに口から出し「水分取られますね、乾ききったスポンジ食べてるみたい」と述べた。

    スポンジみたいになってるバナナを他の人に譲るの??

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/13(月) 23:38:25 

    >>16
    久留米バナナ
    一大生産地になったら面白い

    +105

    -3

  • 52. 匿名 2023/11/13(月) 23:38:55 

    >>20
    もったいないって…
    百歩譲って食べるとしても、こんな場所でバナナ収穫するとか危ないよね?

    +11

    -5

  • 53. 匿名 2023/11/13(月) 23:39:02 

    >>40
    日本産のバナナ食べたくて調べたことあるけど理由はそうらしい。でも九州か沖縄の離島で栽培してることはしてるみたい。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/13(月) 23:39:03 

    >>44
    この話題全然知らなかった、どこの道なの?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/13(月) 23:40:53 

    2年でこんなに大きくなるんだ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/13(月) 23:42:26 

    >>33
    ゴミだらけの民度の低さ、それを放置する市、これをなにより恥じるべきだ。バナナを植えて撤去するのは早いくせにゴミだらけは見てみぬふりか。

    +93

    -7

  • 57. 匿名 2023/11/13(月) 23:43:37 

    >>46
    にしてもなんでバナナ!?
    成長早いのかな?

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/13(月) 23:43:45 

    公共の物を私物化する人ってなんなんだろ…

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/13(月) 23:43:52 

    捨てるんなら俺にくれよ!
    市道に“無許可で植えたバナナ”すべて撤去 植えた男性「もったいない」 福岡・久留米市

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/13(月) 23:44:46 

    食料危機がやってきた時に
    住民を救うバナナだったかもしれないのにぃ

    +7

    -6

  • 61. 匿名 2023/11/13(月) 23:44:58  ID:V6Kj4DdreM 

    >>16
    木ばっかりすくすく伸びても実がちゃんとなるかは別問題…

    +28

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/13(月) 23:45:55 

    自分で土地を買いなよ…

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/13(月) 23:46:38 

    >>2
    バナナに罪はないから今度からは自宅の敷地に植えればよろしい

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/13(月) 23:46:51 

    これバナナ食べられるのか気になってたけどまずかったらしいねw
    やっぱそんな簡単に育たないかー

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/13(月) 23:46:54 

    >>56
    たぶんこのおじさんが悪びれてないのは悪いことしたって思ってないのよ。
    せっかくゴミ減ったのにー。でも決まりなら仕方ないかーって思ってるじゃないかな。

    園芸や家庭菜園楽しみたいから市営地に植えたのとはちょっと動機が違う。
    ゴミ対策で植えたから。もしかしたら市がちゃんとゴミ撤去してたらこんな事しなかったのにーぐらい思ってるかも。

    +68

    -5

  • 66. 匿名 2023/11/13(月) 23:51:18 

    >>1
    えー!!逆にバナナまみれにしてほしい。
    誰でも食べていいことにしてくれたら
    ほんと助かる。

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2023/11/13(月) 23:54:28 

    >>20
    ここで悪口言うあなたは下らない人
    100倍このおじさんと友達になりたいわ

    +24

    -15

  • 68. 匿名 2023/11/13(月) 23:55:50 

    >>66
    誰がいつ農薬撒いたりしたか分からないから
    怖いけど
    戦争や災害が起こった時なんかには
    ありがたい気がする
    もし管理をきちんと出来るなら
    小腹が空いた時にその辺の木からもぎ取って
    パクって食べたい笑

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2023/11/13(月) 23:56:12 

    >>54
    市役所の近くの通り。車の通りも多いとこだし
    あんなところに堂々と植えられたのが不思議

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/13(月) 23:56:13 

    >>1
    その技術あるなら南国に移住して作れば良いのに。ただ台風の心配あるから本土より作るのむずかしだろうけど

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/13(月) 23:57:01 

    見たら想像以上に育ってた

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/13(月) 23:57:14 

    バナナ貴族を見習え🍌
    市道に“無許可で植えたバナナ”すべて撤去 植えた男性「もったいない」 福岡・久留米市

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/13(月) 23:57:57 

    モンキーバナナ昔流行ったけど最近見ない

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/14(火) 00:04:10 

    >>8
    日本人はバカだからね
    とりあえず「異端」は即排除する

    +11

    -12

  • 75. 匿名 2023/11/14(火) 00:04:29 

    河川敷に畑やってる長野と千葉の中国人もやれ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/14(火) 00:04:33 

    >>10
    おまえには関係ない話だよね?

    +5

    -25

  • 77. 匿名 2023/11/14(火) 00:05:15 

    >>20
    いやいや日本人に足りない何かを備えた素晴らしい御仁

    +15

    -12

  • 78. 匿名 2023/11/14(火) 00:06:59 

    >>68
    まさにコスタリカ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/14(火) 00:09:43 

    >>13
    バナナは多年生の草本性果樹だから、すぐ成長するよ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/14(火) 00:12:33 

    バナナの木は丈夫じゃ無いから台風とかで倒れやすいんじゃないかな?

    それにバナナの木は一度身を付けると2度と身をつけない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/14(火) 00:12:50 

    >>74
    まずあなたから

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2023/11/14(火) 00:12:59 

    >>6
    久留米の夏はめちゃくちゃ暑いからかなあ
    それならよその暑さ記録するところでも育ちそう

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/14(火) 00:13:15 

    >>2
    >腰曲げてきつそうだから。缶を捨てていく人が多い。だからこの雑草を取ってバナナでも植えたら、おばあちゃんたちも腰曲げずに済むと思って」

    >中央分離帯に生える雑草やポイ捨てのごみなどを見かねて2年前にバナナを植えたといいます。

    そこまで身勝手な理由でもなかった…やること大胆すぎだけど。中央分離帯にゴミが溜まるのって確かにやだよね。

    +33

    -6

  • 84. 匿名 2023/11/14(火) 00:17:04 

    違法マイク思い出した

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/14(火) 00:17:26 

    >>20
    ついプラスしちゃったけど、最後余計だわ。このおじさん、そこまで悪い人じゃないよ。記事読んでないでしょ、あなた?

    +44

    -11

  • 86. 匿名 2023/11/14(火) 00:19:57 

    >>12
    >葉もちゃんと私が朝5時半にカットしている。それで交通がどうのこうのはまずないでしょう

    ↑一応、メンテナンス毎日してたらしいよ?

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/14(火) 00:27:48 

    >>75
    前にテレビでみた!
    しれっと婆さん大根植えてたね
    バナナはすぐ撤去するのに
    中国人のは見て見ぬふりね

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/14(火) 00:30:34 

    育ってるのがすごくない!?
    そんなスクスク成長するんだ?それとも植えた人の才能?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/14(火) 00:35:50 

    >>4
    損なバナナ

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/14(火) 00:36:36 

    >>53
    横。沖縄本島の南部、年がら年中実ができてるよ。
    実家の空き地に親が植えたんだけど、農家でもないから特に肥料とかあげてるわけじゃないし家から離れたところにある空き地だから水やりもせず基本放置なんだけど真冬でもどんどん実ができる。
    しかも1本植えてしまえば、その1本にできた実を取らずにいたら自然と実が土に落ちてそれが種子となって2本目3本目と次々に増える。
    沖縄のバナナは島バナナと呼ばれててスーパーで売られてるフィリピン産のものと比べると小ぶりだけどね。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/14(火) 00:39:11 

    >>40
    ハウス栽培でやってる人のニュース見たな 冬場は灯油で暖めていた
    需要あるか知らんけど甘くない調理用バナナとかならいけるのかな
    国内でバナナ育つなら便利だ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/14(火) 00:39:52 

    >>53
    ハウス栽培で鳥取県でも栽培販売してる
    一本1000円くらいだけどね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/14(火) 00:43:03 

    >>33
    もうそのままでいいじゃんね

    +17

    -3

  • 94. 匿名 2023/11/14(火) 00:44:40 

    >>75
    本当だよ!そういうのはいつまでも放置なんだろうね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/14(火) 01:00:48 

    >>68
    柿の木って元々救荒作物としても街道に植えられてたらしいよ
    たしか聖武天皇が飢饉対策、旅人の日除け雨除けにもなるから街道に植えるよう命じたそうな

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/14(火) 01:02:35 

    >>10
    行政代執行じゃないの?
    費用は請求されるよね?

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/14(火) 01:32:33 

    >>51
    よこ
    久留米バナナ、良いネーミングだね。
    国産になるとだいぶお高くなりそうだけど、きっと買いたがる人いるよね。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/14(火) 01:33:06 

    >>8
    こんだけ木がでっかく育ってて早いって事はないと思うけど笑

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/14(火) 02:14:24 

    近所にバナナに似た植物が生えてるよ。調べたらバナナじゃなくて、芭蕉、っていうらしいけど。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/14(火) 02:48:28 

    当たり前じゃん。許可無く植えて、育ってきて色んな危険性があるからね。事故対応をその男性がしてくれるわけでは無いんでしょ?そりゃ事故が起きる前に抜くよ。見せしめでもなんでもない、普通の事。桜ですら道路側に出て見通し悪くなると切られるんだから。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/14(火) 03:05:40 

    >>40
    品種によってはいける。昔は九州で栽培したという話も聞いたことあるよ。でも、すごく手間がかかるらしいので輸入バナナが安くなったころにはなくなったぽい。現在は別の品種を岡山など瀬戸内海の一部で生産してるよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/14(火) 03:18:33 

    >>8
    手早いかな?
    あんなに大きくなって苦情が来るまで放置だよ?
    やっぱりお役所仕事じゃない?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/14(火) 03:20:58 

    火炎放射器で焼き払ってしまえばいいのに。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/14(火) 03:41:06 

    >>61
    この葉っぱを再利用するとか?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/14(火) 04:52:53 


    バナナの葉はデッカイし、あれが丸ごと剥がれ落ちるから危ないよ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/14(火) 05:32:38 

    涙がちょちょぎれるって言ってたな。一口食べてマズイ!って吐き出してて笑ってしまった。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/14(火) 06:18:39 

    >>5
    それ考えると勿体ないし、バナナが可哀想
    日当たりの良い場所だったのかね?

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/14(火) 06:45:10 

    バナナの涙

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/14(火) 06:51:24 

    今、めざましTVで見た
    植えた人、全然悪びれている様子がなくてニヤニヤ
    反省してない

    嬉しそうに収穫してた
    バナナ撤去にかかった人件費等の費用はちゃんと請求して欲しい

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/14(火) 06:55:43 

    変な日本語
    上手いこと言おうとして滑っちゃってる
    バナナだけに

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/14(火) 07:09:21 

    あんなに立派に育って大量のバナナまで綺麗に成るとは。
    この人農家かなんかになったらいいのでは

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/14(火) 07:12:10 

    >>98

    報道されてから伐採まで決まるのが早い、て事だよ。

    報道前は放置だったのに

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/14(火) 07:29:58 

    暫く注目されるだろうね
    またゴミ置き場に戻ったら行政不審さらに加速するだろうな

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/14(火) 08:09:15 

    シナ人が河川敷で野菜育ててるのは放置なくせによ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/14(火) 08:16:02 

    >>83
    バナナ植えないで 手伝ってやるとかすればいいのに

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2023/11/14(火) 08:16:06 

    マイナスだろうけど、それ程悪いこととは思わない。町中に実がなる木が沢山あればいいのにと思っている。
    場所は勿論交通の妨げにならない場所で。よく行政が並木伐採とかやってるけどそれより全然明るい。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2023/11/14(火) 08:19:01 

    >>114
    >>109
    空き地はチャンス みたいな人種なのか?
    そのうちあそこに住み着く?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/14(火) 08:21:21 

    >>102
    植えられた時点で対処してればね 苗
    管理者の怠慢だよ ポイ捨て防止もしないし

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/14(火) 08:22:47 

    >>106
    そうだよねw
    そんな簡単に美味しいバナナが出来るならみんな作ってるよね メロンやスイカやいちごだって難しいのに

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/14(火) 08:23:42 

    >>116
    虫もそうだし、🐻がくるよ

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/14(火) 08:29:34 

    >>5
    ニュースで見た!本当にたわわに実っててわぁ!と思っちゃった。
    2年でなったんだって聞いて。
    私生まれも育ちも北海道なので驚いた。庭に植れば良かったのにって思った。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/14(火) 08:33:34 

    >>107
    来たる食糧難に備えてよさそうだね。そういえばうちの実家もバナナめちゃなってたわ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/14(火) 08:35:57 

    >>114
    ああ、あれねー。昔新宿地下街のホームレスは一掃したのに、中国人には寛容だよね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/14(火) 08:57:17 

    >>20
    ずっと朗らかで、撤去されたバナナの木も知人だかに譲ってあげてて、なんか良い人そうだったよ

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/14(火) 08:58:51 

    >>2
    中国人が公園の花壇や河川敷で勝手に野菜を栽培してる
    景観とか食べられないものはどうでもいいんだろうね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/14(火) 09:04:07 

    >>8
    基本的に人間っていじわるだよね。
    誰かを嫌な気持ちにさせることは進んでやる。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/14(火) 09:04:28 

    >>6
    福岡
    植えてみたい

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/14(火) 09:20:49 

    >>127
    臭いがひどくなりそうじゃない?
    バナナの皮の臭いを考えると

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/14(火) 09:28:20 

    >>122
    美味しい?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/14(火) 09:31:41 

    >>46
    それは相談してからと思うけど、断られる が、対策はしない
    が行政だから一石投じる行動としてはヨカッタのかな
    まだ事故などは起きてないみたいだし

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/14(火) 09:46:52 

    >>8
    テレビで放送されたからじゃない?
    今まで放置だったんだから

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/14(火) 09:48:48 

    >>46
    ちょうど信号で止まる場所だしポイ捨てされやすいのかもね
    違和感なく走行してたし別に撤去しなくてもと思ったり

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2023/11/14(火) 09:52:27 

    「もったいない」ことしたのは勝手に植えたお前だ。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/14(火) 09:54:59 

    >>129
    私はバナナあまり好きじゃないから食べなかったけど、家族は美味しいって食べてたよ。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/14(火) 09:59:55 

    >>108
    私はあの歌は子供の頃からエロイ意味じゃないか?と思ってる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/14(火) 10:28:44 

    うちのマンショの中庭に勝手にアボガド植えた人がいて
    すごく大きくなって2m位の木になっているんだけれど
    それと同じような話かしら

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/14(火) 10:37:09 

    >>20
    飯田のりんご並木は学生が植え続けてきたものだよね
    植えたのが昔だから今みたいに邪魔にならなかったんだろうしそれ前提で道を作ったのだろうけど

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/14(火) 10:38:37 

    >>6
    一時期バナナってもう食べられなくなるかも、この世からなくなるかもって言われてたよね
    確か病気か何かで
    こんな簡単に育つなら日本でももっと栽培したら良いのにね

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/14(火) 11:19:12 

    >>74
    馬鹿なのは貴女だけ

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2023/11/14(火) 11:20:21 

    >>135
    言われるまで気づかなかった😅

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/14(火) 12:03:50 

    もったいないと言っても、これを認めたら他のも認めないといけなくなる
    家庭で育てた植物が大きくなりすぎてこっそり公園に植えていってしまう人も結構いるらしいよね、たまにニュースになってる

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/14(火) 12:11:54 

    >>92
    超高級バナナだねー
    すぐ傷んで長期保存も難しいし、貰っても貧乏性の私はすぐ人にあげちゃいそうw

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/14(火) 12:55:48 

    >>69
    1の写真拡大して解ったw なるほど
    まさかそんなとことは思わなかったわ、すごいね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/14(火) 12:56:49 

    >>124
    2本(2株)は地域の高齢者が
    庭で育ててみたいから譲ってくれと申し出て
    「孫に食べさせてやりたい」と言ってて、

    残りの1本(1株)は、
    男性の友人に誕生日プレゼントとして持って行ったらしいw
    友人は「バナナに罪はないからね」って言ってたよ

    とりあえずバナナの命は助かった

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/14(火) 13:01:57 

    >>2ビックモーターの逆パターンだね。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/14(火) 14:57:00 

    >>63
    自宅にバナナなんて魅力的だわ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/14(火) 15:42:33 

    >>140
    なんかごめん

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/14(火) 17:06:43 

    >>5
    ニュースでみたけど毎日水やりしてたみたいよ
    顔出しで取材も受けてた

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/14(火) 18:16:39 

    >>128
    そこは考えてなかった

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/14(火) 21:19:59 

    >>10
    本人が業者呼んで撤去したって言ってたよ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/14(火) 21:25:23 

    >>1
    これでまたゴミが捨てられるようになったら複雑な気分だね

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/14(火) 22:18:20 

    排気ガス吸収してそうで食べたくはない

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/14(火) 23:25:11 

    >>8
    バナナの木で、視界が悪く事故多発してたから、対応が早かった。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/15(水) 12:00:11 

    >>35
    ニュースで見てたけど真緑のバナナだったもんなぁ。
    しかも「すぐに吐き出してしまいました」ってナレーションあったから、口元を押さえてさりげなく出すかと思ったら喋りながらモロロって出しててワロタ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/16(木) 03:25:41 

    >>86
    そんなに育てたきゃ自分んちの庭でやりなよって話だわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。