ガールズちゃんねる

一生独身ほぼ確定組集まれ!パート6

2523コメント2023/11/25(土) 15:11

  • 2001. 匿名 2023/11/14(火) 19:25:49 

    私は結婚してるけど、本気で結婚したいなら自分から変わらないとだめだよ。

    +2

    -17

  • 2002. 匿名 2023/11/14(火) 19:26:36 

    >>1967
    オッサンはオールマイティに声かけてるから。手当たり次第だよ

    +8

    -0

  • 2003. 匿名 2023/11/14(火) 19:27:04 

    年寄りでも死ぬまで働けって風潮だけど独居老人で無職だと孤独死大爆増するから対策のつもりなんだろうか

    +1

    -1

  • 2004. 匿名 2023/11/14(火) 19:28:20 

    >>1988
    38で相手が見つかったら奇跡だし、妊娠できるかどうかはその年齢だとマジで運次第だよ
    すんなり自然妊娠できる39もいれば不妊治療に500万注ぎ込んでもデキない39もいる
    人生設計に 子供が欲しい が入ってるなら10年遅い

    +6

    -0

  • 2005. 匿名 2023/11/14(火) 19:28:33 

    私も結婚した〜い·。゚(PД`q)゚。 ·。 ·

    +3

    -0

  • 2006. 匿名 2023/11/14(火) 19:28:54 

    >>1996
    すごい。ちなみにおいくつですか??

    +0

    -0

  • 2007. 匿名 2023/11/14(火) 19:29:15 

    >>1995
    20年ぐらい先なら同じ状況でもコンプレックスはずっと感じにくくなってるだろうね。今ってしんどいと思う。まだまだ「結婚してない人は孤独で真面目で可哀想だ」と思われてしまう価値観だよね。

    +3

    -0

  • 2008. 匿名 2023/11/14(火) 19:30:08 

    28歳辺りを境に周囲の結婚ラッシュが始まって、気がついたらボッチになってた。
    女性性強めの女の子は皆狩られていったな。
    声はひとつもかからなかったよ、ええ、清々しいほどに。

    +6

    -0

  • 2009. 匿名 2023/11/14(火) 19:30:58 

    >>1986
    横澤夏子は面白い?独身だったけど、売れてる時期にも婚活して今二児か三児の母だよね。
    正直テレビであんまり見ない(子育てでセーブしてる?)から芸人としてはあんまり実っていないように見えるけど、欲しいものを手に入れただろうから羨ましい

    +0

    -1

  • 2010. 匿名 2023/11/14(火) 19:31:08 

    >>2002
    むしろおばさんのほうが愛想笑いで対応してくれるから声かけやすいだろうね。若くて可愛い子にいく度胸はない。

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2023/11/14(火) 19:31:19 

    >>1985
    風呂好きな人には災難だろうね
    自分からしたら、もう行かないだけ
    電車みたいに必要ではないからね
    散々性犯罪放置しておいて、潰れたとしても自業自得としか思わない

    +2

    -0

  • 2012. 匿名 2023/11/14(火) 19:31:43 

    幼い頃から自他共に認める変な顔

    すれ違う人がブッと吹き出すし
    学生時代も、いままでの職場でもウザい人たちは私の顔真似して笑ってる

    万一、私の顔を好きになる男がいても
    そんな美的感覚の狂った男は嫌だ

    こんなDNAを後に残したら可哀想だし

    今のところ、歩いてるだけで知らん人に笑われるだけの人生。
    早く死にたいわ。

    +2

    -1

  • 2013. 匿名 2023/11/14(火) 19:31:49 

    私もアラフォーで資産数千万
    持ってて障害年金ももらってるから
    とりあえず独身でいいかなと思ってる

    +5

    -4

  • 2014. 匿名 2023/11/14(火) 19:31:51 

    >>2001
    なんでここでわざわざ結婚勧めてるの?

    +6

    -1

  • 2015. 匿名 2023/11/14(火) 19:31:53 

    くるねこの旦那さんこどものかわりに猫居ればいいって人なのかね
    あんま知らないけど
    そんな人となら結婚したい

    +0

    -0

  • 2016. 匿名 2023/11/14(火) 19:32:23 

    >>1


    53歳、19歳からニート。

    そろそろ塾みたいなところに
    ぶち込むよって言われて親と喧嘩した
    情けないわ。

    親から貰ったスマホに親が払ってるスマホ代で
    がるちゃんしてるデブニート。

    結婚して、家出ていきたいから
    出会い系最近やり始めたところ。

    こんな私でも言いよって言ってくれる男性いて
    映画見に行ったけど
    60代でハゲでびっくりするくらいメタボだった
    理想だって少しはあるんだよね

    こんなこと言ってるから一生独りだわ。

    +4

    -11

  • 2017. 匿名 2023/11/14(火) 19:32:25 

    >>2006
    40前半
    長期投資で増やしたよ

    +0

    -0

  • 2018. 匿名 2023/11/14(火) 19:32:54 

    >>1766
    銀座とかいくと可愛くてお行儀のいいお洒落した子供たち連れてディナーや買い物して、クリスマス時期なんかみんなワクワクしてるの伝わるよ。
    親も洗練されてて余裕ある感じ。
    愛もお金もあっていいなぁ。って。。。
    都合よく憶測してみたところで、本当の事なんてアピアーズ。
    独身もピンキリなら既婚者だってピンキリなのよ。

    +9

    -2

  • 2019. 匿名 2023/11/14(火) 19:33:09 

    >>2003
    働いていたとしても、ある日無断欠勤して家行ったら死んでるパターンが多いだろうから孤独死減らんやろと思う
    発見が早いのは良いことかもしれん

    +5

    -1

  • 2020. 匿名 2023/11/14(火) 19:33:47 

    35歳、子供の前に、結婚相手の家族が受け入れてくれるのか、相手家族と仲良くやっていけるだろうか、万が一子供ができてもこの歳から体力はあるだろうか…とかとにかく不安がでかい…多分さらに10年後、今動かないともっと後悔するんだろうな〜と思いながらポテチ食べてる

    +6

    -0

  • 2021. 匿名 2023/11/14(火) 19:35:06 

    もう一回二十歳からやり直せるのならさっさと結婚して子ども産む
    一回独りのまま四十代まで生きてみたからこそ言えるけど人生無駄にした

    +9

    -1

  • 2022. 匿名 2023/11/14(火) 19:35:14 

    >>2014
    そういう捻くれてるところじゃない?

    +0

    -7

  • 2023. 匿名 2023/11/14(火) 19:35:18 

    >>2016
    ネタ??

    +9

    -0

  • 2024. 匿名 2023/11/14(火) 19:35:23 

    >>1998
    1980です。冷静な見解ありがとう、たしかにそうですね!今日我ながらすごく病んでたみたいで…元気出ました!ありがとう!

    +3

    -1

  • 2025. 匿名 2023/11/14(火) 19:35:43 

    >>1953
    母が65歳で、あんなに好きだったライブも旅行も「楽しく感じない」と行かなくなってしまった。アマプラとネトフリ入れてあげたけど映画も観る気しないんだって…。あと20年は生きるだろうし、見てる私も老いが怖い

    +4

    -1

  • 2026. 匿名 2023/11/14(火) 19:36:09 

    >>2017
    やはり投資ですよね。
    普通に働いてても資産なんか増えていかないですもんね。

    +3

    -0

  • 2027. 匿名 2023/11/14(火) 19:36:15 

    >>2021
    次の人生では何歳で子供を産むのが理想?

    +2

    -1

  • 2028. 匿名 2023/11/14(火) 19:36:58 

    >>2018
    そういや来月クリスマスだな
    毎年恒例だけど家で1人ネットしながら過ごす事が確定してる
    たぶん死ぬまで繰り返すんだろうな

    +5

    -0

  • 2029. 匿名 2023/11/14(火) 19:37:36 

    >>647
    未成年でなくても充分キモいからw

    +8

    -0

  • 2030. 匿名 2023/11/14(火) 19:38:09 

    >>2027
    一人産んでみていけそうなら二人欲しい・・・って
    虚しいわこんな会話!

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2023/11/14(火) 19:38:25 

    >>1215
    ブスなの?私37だけど31歳から口説かれ中だよ

    +2

    -6

  • 2032. 匿名 2023/11/14(火) 19:38:31 

    >>2016
    なんか凄いな
    やっぱ人って社会でないと子供のままなんだな

    +10

    -0

  • 2033. 匿名 2023/11/14(火) 19:38:46 

    俺は氷河期世代だけどZ世代と結婚出来たわー
    すげー幸せだよ

    +0

    -8

  • 2034. 匿名 2023/11/14(火) 19:38:48 

    >>1066
    笑わないし全く気にしてない
    それよりも疾患見逃したくないし、気になる事あるなら婦人科へ
    いまは女医の所も多いし予約制の婦人科専門クリニックなら行きやすいと思うよ



    +3

    -0

  • 2035. 匿名 2023/11/14(火) 19:39:39 

    >>2003
    ドイツとかオランダとかプロテスタントの社会福祉優先の国は70過ぎの高齢者になっても働く。そして老後の生活は質素。
    多分日本もそうしたいんだろうなと思っている。
    比較的良い点は治安が良い。
    米国、イギリスなんかはマジでホームレスだらけで、お金出して治安の良い街に住まないと大変なことになる。
    ドイツはそこまでの治安の差はない。

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2023/11/14(火) 19:40:20 

    >>2017
    四桁万?
    1千万~てこと?
    1~9千万じゃ幅ありすぎて

    +2

    -0

  • 2037. 匿名 2023/11/14(火) 19:40:27 

    >>2019
    ド田舎のじじばばは老後も動いて元気だけど家族がたくさんいる人ばっかだしなあ
    動いてりゃ健康でいわれるってわけじゃない

    +4

    -0

  • 2038. 匿名 2023/11/14(火) 19:41:00 

    >>1784
    夏休みは海外に行く若いスタッフが多いんだけど「海外旅行なんてお金かかるし言葉通じないのストレスだし飛行機しんどいし行きたいと思ったことないわ!」っていうおばさんがいる。余計に「悔しいし羨ましいんだろうな…」と思われて哀しい存在になってる。

    +4

    -0

  • 2039. 匿名 2023/11/14(火) 19:41:20 

    アプリで何人か会ったりしたけど好きな人できなかったし、アプリやってると図々しい爺とか多くて男嫌いになった。もう恋愛とか結婚とかどうでもいいや

    +4

    -1

  • 2040. 匿名 2023/11/14(火) 19:41:31 

    >>2026
    最近は円安でめちゃくちゃ資産増えましたね
    まさかこんなに円が安くなるとは・・・

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2023/11/14(火) 19:42:26 

    >>2034
    経験人数=子宮がんとか性病とかエイズのリスクとリンクするから真面目な話、しっかり把握しておく必要がある。
    冗談ではない。

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2023/11/14(火) 19:42:28 

    >>2031
    そういう設定なのね可哀想

    +4

    -0

  • 2043. 匿名 2023/11/14(火) 19:42:34 

    >>2020
    同士よ‼

    +2

    -1

  • 2044. 匿名 2023/11/14(火) 19:42:37 

    >>2030
    里子とか代理出産は考えてみた?
    お金あるなら子供1人ぐらいは育てられそう
    体力的にもラストチャンスかも

    +1

    -1

  • 2045. 匿名 2023/11/14(火) 19:43:36 

    既婚者の勘違いアドバイスがうざくて逃げても
    追いかけてきて念仏のように独身の悪口吹き込まれるの
    まるで宗教

    +4

    -1

  • 2046. 匿名 2023/11/14(火) 19:43:52 

    >>33
    2人も友達いるの羨ましい
    45非正規 

    +8

    -0

  • 2047. 匿名 2023/11/14(火) 19:44:10 

    >>2036
    3000手前くらいですね
    億あるような本物の富裕層からすると雑魚みたいな額ですが
    最近は円安で爆増しました

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2023/11/14(火) 19:44:48 

    >>1991
    普通の会社員だけど、一人暮らしアラフォーで貯金は1800万はあるよ。でも賃貸マンションだし、全然安心できない。

    +3

    -1

  • 2049. 匿名 2023/11/14(火) 19:45:49 

    >>2009
    横澤夏子さん、しかも3姉妹年子くらいで産んでるんだよ
    そういった産み方に憧れる人は結構いそう!!
    しかも芸人同期たちからしたら、崇められるほど売れてる方らしいよ
    着実に欲しいものを手に入れてるな〜と思う

    +4

    -1

  • 2050. 匿名 2023/11/14(火) 19:46:04 

    >>2010
    度胸というか打率から割り出した合理的な行動では

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2023/11/14(火) 19:46:27 

    未婚率増えてるし将来独居老人て増えるのかな
    アパートで独りで孤独死してるお婆ちゃんとか悲惨だよね

    +5

    -4

  • 2052. 匿名 2023/11/14(火) 19:46:36 

    >>1
    25歳、未婚実家暮らし
    大学は一応卒業したが、新卒を半月経験後、今は無職
    一人暮らし経験無しだが、家で手伝いしてる
    出会いはなく、毎月の支払いに追われる日々

    +2

    -3

  • 2053. 匿名 2023/11/14(火) 19:46:54 

    >>2044
    孤独でおかしくなった時に養子は一時期本気で考えた事ある
    お金があったら迎えたかもしれない

    +1

    -1

  • 2054. 匿名 2023/11/14(火) 19:47:17 

    >>1906
    お金が全てじゃないし、金持ちだからって威張る人大嫌いだけど、本音を言うとやっぱりお金だよねぇ。
    50代の兄が独身なんだけど、100均の老眼鏡してたのが惨めで悲しかったわ。助けないけど。

    +11

    -7

  • 2055. 匿名 2023/11/14(火) 19:48:50 

    >>298
    女は41という時点で正社員だろうが非正規だろうが選んでもらえないと思う

    +8

    -3

  • 2056. 匿名 2023/11/14(火) 19:50:45 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!パート6

    +2

    -1

  • 2057. 匿名 2023/11/14(火) 19:50:58 

    >>2
    この人とかしょこたんとか有吉は

    結局、結婚嘘つきなんだよな〜

    +3

    -1

  • 2058. 匿名 2023/11/14(火) 19:51:50 

    >>1528
    30ならまだ若いから閉経したら帰っておいで

    +1

    -2

  • 2059. 匿名 2023/11/14(火) 19:52:24 

    >>2008
    いや君もむかしは若いだけで可愛いかったはずだから気付かないだけでモテたと思うよ。

    +0

    -1

  • 2060. 匿名 2023/11/14(火) 19:52:34 

    >>25
    お姉さんと姪と一緒に住むのいいね!すごくいいと思う。基礎疾患があると一人では不安だし。お金はないというか借金あるんだからたかられるわけないし。

    +6

    -1

  • 2061. 匿名 2023/11/14(火) 19:52:51 

    >>2052
    気づいたら40代になってそう

    +1

    -1

  • 2062. 匿名 2023/11/14(火) 19:53:07 

    >>1839
    そうか、オカンいなくても平気!ってなると存在価値が失われるもんね。代理のミュンヒハウゼン?

    てか、イキッてるのにザコ感バレバレで哀れまれてて可哀想。「頑張り屋で有能で素晴らしいワタクシ✨」はどこにも存在してないんだもんね…

    +6

    -1

  • 2063. 匿名 2023/11/14(火) 19:54:54 

    頂き女子りりちゃんが年収1億円
    りりちゃんが貢いでたホストが年収2億円
    そろそろ日本も共産主義にしようぜ

    共産主義だったら立ちんぼもホストも違法になる
    みんなも仕事を辞めていけ
    中国は共産主義だったのにGDP世界2位
    テンセントの創業者ポニーマーの資産は10兆円
    バイトダンスの社長は7兆円

    ひたすら資本主義の日本はGDP世界27位

    もう共産主義しかない
    自民党統一教会に搾取されるな

    統一教会チョンコに勝てるのは共産主義だけだ
    資本主義ではマルハンや三共やパソナや創価学会麻薬売ってる医者や在日暴力団だけが儲かる

    資本主義は在日チョンコが儲かるだけだ

    チョンを倒すには共産主義しかない
    そろそろ日本も共産主義にしようぜ

    大阪・北新地ナンバーワンキャバクラ嬢”として知られるひめかさんの年収が5億円

    おまえらが働いても年収400万以下
    50代で貯金も無い

    任天堂の山内溥の孫の山内万丈は28歳無職で
    任天堂株約400万株を相続し2000億円ゲット

    日本を共産主義にしようぜ

    +1

    -3

  • 2064. 匿名 2023/11/14(火) 19:55:04 

    >>1932
    それでも「私には配偶者がいる!」っていうのはかなり心の支えになるんだろうなぁ。実は孤独でも不幸でも、こんなトピをのぞくと勇気がもらえるんだと思う。

    +3

    -3

  • 2065. 匿名 2023/11/14(火) 19:55:19 

    >>41
    喧嘩は売ってないかと

    +3

    -1

  • 2066. 匿名 2023/11/14(火) 19:55:52 

    >>563
    生まれて一度も彼氏できない奴は漏れなく弱者だと思うわ

    +4

    -4

  • 2067. 匿名 2023/11/14(火) 19:57:12 

    昨日アプリ退会した
    もうずっと独り、さみしい、さみしいなぁ

    +4

    -2

  • 2068. 匿名 2023/11/14(火) 19:57:20 

    >>2051
    そのうち臭いとかでAIが死期を感じ取って役所の人が看取るサービスできそう

    +4

    -2

  • 2069. 匿名 2023/11/14(火) 19:57:23 

    30後半なのに恋人すらいなくて周囲から半ば匙投げられた
    次々舞い込んできた見合い話ももうない
    親戚の集まりも行きたくないといったら呼ばれなくなった
    孤独死まっしぐら

    +6

    -1

  • 2070. 匿名 2023/11/14(火) 19:57:30 

    金さえあればいいんだろうけど、無職引きこもりだからどうにもならんわ
    見た目も悪いし、子供いらないから結婚も望み薄い
    発達とかの診断とったほうがいいのかなあ

    +8

    -1

  • 2071. 匿名 2023/11/14(火) 19:59:19 

    >>22
    30歳の処女歴=年齢です。
    医療脱毛に行ったり、資格試験の勉強をしたり、ご飯を作ったり、愛犬と遊んだりしています。

    +6

    -4

  • 2072. 匿名 2023/11/14(火) 19:59:37 

    独身同士で友達作れば寂しくないんじゃないの
    モテないとか以前に人が嫌いなのかな?

    +1

    -3

  • 2073. 匿名 2023/11/14(火) 19:59:37 

    >>25
    借金あるなら誰かと一緒に住んで家賃や光熱費を節約した方がいいかも。

    +5

    -1

  • 2074. 匿名 2023/11/14(火) 19:59:45 

    >>2069
    独身でも結婚しても人間最期は一人だよ
    孤独を楽しむって発想転換大事
    元々人恋しい性格なら難しいかもしれないけど

    +5

    -1

  • 2075. 匿名 2023/11/14(火) 19:59:53 

    >>2003
    働かざる者食うべからずって言いたんだよ多分

    +1

    -1

  • 2076. 匿名 2023/11/14(火) 20:00:02 

    >>32
    つまり、婚姻率を上げるには女子児童に幼少のころから高望みしないよう教育を施す必要があるってことですね。

    +2

    -8

  • 2077. 匿名 2023/11/14(火) 20:00:10 

    結婚したって幸せになれるわけじゃないし、
    そもそも独身でいるってことじたい結婚向きの性格じゃないようなもの
    結果オーライでOK

    +3

    -2

  • 2078. 匿名 2023/11/14(火) 20:00:41 

    >>2027
    35歳までに2人産み終えたいな。
    順番は気にしないから男の子と女の子がいい。
    健康が一番だけど、顔は私に似てたら嬉しい、でも短足は似て欲しくない!
    女の子なら髪の毛を編み込みにしたり、色々アレンジしてあげたいし自分が着られなくなったビビッドカラーなピンクワンピースや、水玉タイツ着せたりしたい。
    男の子なら優しくてママ大好きっ子になって、将来は守って欲しいな。

    +4

    -10

  • 2079. 匿名 2023/11/14(火) 20:02:09 

    逆に、相手の押しがすごかったとかで、
    結婚向きじゃないのに結婚しちゃった人のほうが地獄見てる
    美人とかに不幸な結婚が多いのもたぶんそういう理由

    +7

    -1

  • 2080. 匿名 2023/11/14(火) 20:02:32 

    >>1951
    そうかー
    これ以上虚しくなりたくないし、やめておこうかな

    +4

    -1

  • 2081. 匿名 2023/11/14(火) 20:02:54 

    >>2051
    死んだ本人はそこまで悲惨ではないと思うが
    どうせ死ぬ前なんて意識なくなるんだし

    +9

    -1

  • 2082. 匿名 2023/11/14(火) 20:02:59 

    >>415
    私なんて既婚だけどお弁当なんて作らないし共働きだから夕飯用意するのも土日だけだし家事全般旦那がやってくれるよ。要は誰と結婚するかよ。

    +5

    -17

  • 2083. 匿名 2023/11/14(火) 20:03:04 

    >>548
    待ってたよー😆

    +4

    -1

  • 2084. 匿名 2023/11/14(火) 20:04:10 

    女性は40代後半からが勝負

    +0

    -5

  • 2085. 匿名 2023/11/14(火) 20:04:17 

    >>2082
    ノロケ乙

    +3

    -1

  • 2086. 匿名 2023/11/14(火) 20:04:20 

    >>32
    結婚したら、意外と弱者男性の方が気が優しくて
    家事育児もしてくれるいいパパになるかもよ?
    父が弱者で、でも家事育児好きな人でした。
    見合いで結婚して、母は文句ばかり言っていた。
    頼りにならないとか。でも父は怒ってるのみたことない。

    文句をいう母を見て、父の逆の人と結婚したら、全然家事育児しないから全く頼りにもならない。
    友だちも多いから独身時代と変わらず飲む遊ぶ。
    夫婦喧嘩しても怒鳴りまくって絶対に謝らない。起業しようとしで損したり、苦労ばかり…

    結婚したら、見た目なんかどうでもよくなるよ。
    もし収入低くても料理作ってくれれば共働きできるよ。
    地味でも優しい人もいるから、除外せずに
    探してみては?と思いました。

    +6

    -9

  • 2087. 匿名 2023/11/14(火) 20:04:48 

    >>2076
    そんな弱者の遺伝子わざわざ残してどうすんの?
    自然界だと強者が残るのに、意図的に弱者残して
    弱者の子供は可哀想じゃないん?

    +6

    -0

  • 2088. 匿名 2023/11/14(火) 20:05:12 

    身内でこの年まで独身なの私だけだから身内に会ってもいたたまれないんだよね
    みんなの会話の内容は家族の事ばかりだけど私と話す時は天気レベルでどうでもいい話を選んでくれる
    すっかりお荷物コンテンツになっちまったわ

    +7

    -0

  • 2089. 匿名 2023/11/14(火) 20:05:43 

    >>1345
    それだと女から相手にされないけど片っ端からアタックしてる(=受け身じゃない)非モテ独身低収入オッサンは弱者男性じゃないってことになる。

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2023/11/14(火) 20:05:45 

    >>2016
    食事やらどうしてん?
    全部運んでもらうの?
    本当のニートって、家族の協力ないと絶対無理だよね。
    うちの親は絶対にしてくれない、勝手に市ね、って感じになる。

    +5

    -0

  • 2091. 匿名 2023/11/14(火) 20:05:49 

    >>2077
    一度経験して合わない事が分かるのと何も経験しないのじゃ全然違うと思う

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2023/11/14(火) 20:06:19 

    >>449
    姫野カオルコ「ガラスの仮面の告白」
    30歳のSM作家でありながら性体験や男女交際経験がないこじらせぎみな作者のエッセイ。
    サービス精神満載で楽しい本です。

    姫野カオルコは初期の作品の方がキレが良くて好きでした。
    (後年改訂したエッセイは堅苦しくてイマイチ)
    図書館で見かけたらぜひ。

    +3

    -0

  • 2093. 匿名 2023/11/14(火) 20:06:59 

    さっき彼氏が既婚者だとわかりました
    32歳です
    おわった

    +6

    -0

  • 2094. 匿名 2023/11/14(火) 20:07:12 

    >>2089
    まあそういうおっさんは数撃ちゃ当たるでそのうち結婚するからね
    弱男はまず出会いの場すらいかない

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2023/11/14(火) 20:07:15 

    >>2072
    そんな単純じゃないよ
    既婚でもそうだけど同じランクの友達でないと上手く行かないから
    金に余裕あり彼氏もいる独身と貧乏彼氏なし独身では仲良くなれはい
    底辺は傷のなめあいする相手を探すしかない

    +4

    -0

  • 2096. 匿名 2023/11/14(火) 20:07:16 

    >>1388
    その雑魚男にらすら相手にしてもらえない雑魚女の溜まり場がこのトピなわけで

    +0

    -2

  • 2097. 匿名 2023/11/14(火) 20:07:44 

    >>203
    誰もだめなんて言ってねーだろ!
    友達が二人ですよというだけだろ!

    +3

    -4

  • 2098. 匿名 2023/11/14(火) 20:07:47 

    今年37歳結婚願望ない
    周りもよそはよそ、うちはうちってタイプの人が多くて、話題になることもなかった。
    去年転職した先では「結婚は?」「お付き合いはしてるの?」「子どもは?」「はやく結婚しぃや」
    びっくりした…所変わると腫れ物扱いだった

    +2

    -0

  • 2099. 匿名 2023/11/14(火) 20:07:57 

    好き嫌いとかいうけど、本質的には長期的に人間関係が築けるかだよ
    友達すらいないような人には絶対に結婚生活は無理だと思う
    要するに結果オーライ

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2023/11/14(火) 20:08:17 

    >>471
    ピルを飲むと妊娠したのと同じような状態になるから、生理も割と落ち着くし卵巣疾患や子宮体癌のリスクが下がるよ

    +3

    -0

  • 2101. 匿名 2023/11/14(火) 20:08:24 

    >>2096
    雑魚と結婚した人知ってるけど、本当に惨めよ
    離婚するにも別々に暮らすための資金すらないんだから

    +5

    -0

  • 2102. 匿名 2023/11/14(火) 20:08:34 

    >>2093
    どうやって発覚したの?

    +4

    -0

  • 2103. 匿名 2023/11/14(火) 20:08:56 

    >>2016
    お小遣いはもらってるの?欲しいものある時どーするの?

    +0

    -0

  • 2104. 匿名 2023/11/14(火) 20:09:00 

    >>2093
    それもまた人生。
    話のネタが一つ増えたと思えば…

    +0

    -0

  • 2105. 匿名 2023/11/14(火) 20:09:30 

    >>2087
    いくら強者同士で遺伝子残してもその中でまた強者と弱者が生まれるだけなんだけどね

    +2

    -0

  • 2106. 匿名 2023/11/14(火) 20:09:48 

    ニートや独身のトピに部外者が乗り込んでくるのは、
    結局、楽しやがってという嫉妬が9割5分

    +7

    -0

  • 2107. 匿名 2023/11/14(火) 20:10:30 

    >>1892
    あなたよりは確実にマシだし年齢もずっと若い
    だから原因がわからずヘコんでる

    +3

    -0

  • 2108. 匿名 2023/11/14(火) 20:10:52 

    >>2093
    何年付き合ってたの?場合によったら慰謝料貰えるからいいじゃん

    +5

    -0

  • 2109. 匿名 2023/11/14(火) 20:11:10 

    >>2101
    身内が弱男と結婚したけど悲惨だよ
    金がないから姑と同居で、こきつかわれる
    子供産まれるギリギリまで働かされて、破水したのにそのまま働きに出されたって

    +2

    -0

  • 2110. 匿名 2023/11/14(火) 20:11:37 

    >>2016
    バイトとかしてみたら?
    それが出会いにつながるかもしれないし、誰かと結婚するにしても社会性はあるに越したことないし

    +3

    -0

  • 2111. 匿名 2023/11/14(火) 20:11:49 

    >>2043
    同士よ!今本当は動くラストチャンスかも!と思いながらだらだらしてしまう毎日…笑

    +3

    -0

  • 2112. 匿名 2023/11/14(火) 20:11:50 

    >>2101
    惨めだろうが何だろうが、たとえ雑魚クラスでも相手に見初められただけその人のが上なんだよ。
    弱者女性はそんな経験すらない。


    +4

    -4

  • 2113. 匿名 2023/11/14(火) 20:11:51 

    >>22
    最近、パワハラで無職になり就活しながらクリニックに通い、鬱と診断…

    友達ほぼゼロだから、飼っているハムスター の写 真をTwitterをやっていてコメントのやり取りしたりするけど、私から見たらリア充ばかりで身が狭い…
    同性(恋愛対象ではない)で、同世代で独身の趣味が合う友達がほしい…
    神奈川だけど、苦手な冬が近づいて、キツイ

    +3

    -0

  • 2114. 匿名 2023/11/14(火) 20:12:04 

    >>7
    私も今、犬がいるけど老婆になっても犬か猫と暮らしたい
    資産の一部をペットに残してもいい

    +9

    -0

  • 2115. 匿名 2023/11/14(火) 20:12:06 

    >>188
    岩井は非モテじゃないよ。

    ただ相手が地味なタイプのサブカル系ってだけで。
    実際結婚した相手も、そういうタイプでは。

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2023/11/14(火) 20:12:11 

    >>614
    たまに老化にがっかりしてやる気無くなります。そしてふとした事で美容関係のやる気が湧いて何かする、の繰り返しよ。

    +3

    -0

  • 2117. 匿名 2023/11/14(火) 20:12:46 

    >>2068
    それなら看取るのもAIなんじゃないの

    +0

    -0

  • 2118. 匿名 2023/11/14(火) 20:12:49 

    >>2100
    妊娠すると癌の原因になる女性ホルモンが一定期間止まってその間の暴露量が減るもんで子供産む人ほどリスク低下するって理屈だしね
    血栓リスクあるから多用はNGだけど

    +4

    -0

  • 2119. 匿名 2023/11/14(火) 20:12:56 

    >>2064
    だろうね。
    不満は沢山ある、でも旦那も子供もいてそこそこだと思いたい、独身よりはマシ
    みたい人はたまには見下ろしたい気持ちになるかも。

    +9

    -0

  • 2120. 匿名 2023/11/14(火) 20:13:14 

    >>2069
    堂々としてればいいと思うよ

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2023/11/14(火) 20:13:23 

    >>1865
    2回目行きたい人がいない感じ?

    +0

    -0

  • 2122. 匿名 2023/11/14(火) 20:13:47 

    >>2082

    ここ独身ほぼ確トピですよ。

    +9

    -0

  • 2123. 匿名 2023/11/14(火) 20:13:47 

    >>2105
    それが自然でしょ
    弱者からは弱者しか産まれないのに、わざわざ自力で生き残れないものを無理矢理増やしてどうするの?
    生活保護で支えるの?

    +5

    -0

  • 2124. 匿名 2023/11/14(火) 20:13:48 

    強者か弱者は
    其の後の歴史次第だと思う

    先ずは子孫を残さないと

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2023/11/14(火) 20:13:49 

    >>2118
    タバコ吸ってる人とかは使いづらいね

    +0

    -1

  • 2126. 匿名 2023/11/14(火) 20:14:01 

    >>548
    無理して明るく振る舞ってる感じが見ててしんどい
    夜中に1人で泣いてそう

    +1

    -2

  • 2127. 匿名 2023/11/14(火) 20:14:10 

    >>2070
    取って安心するなら取ればいいけど、とったら結婚が叶うわけではないと思うよ。何がしたいの?

    +2

    -1

  • 2128. 匿名 2023/11/14(火) 20:14:26 

    >>2109
    姑と関わらせられるのも多いね
    旦那が1円も家にお金いれなくて姑に相談したらあんたも働いてるんだからいいじゃない?と言われたって
    家賃いらないからと光熱費から全て奥さんもち
    旦那と財布は別だけど食費も奥さんもち
    家賃ってボロい持ち家だから狭くて子作りもしなかったらしいよ

    +1

    -0

  • 2129. 匿名 2023/11/14(火) 20:14:44 

    >>2076
    むしろ女性が一人でも子育てできる環境があった方が少子化解消する
    ワンチャン優秀な子が生まれる可能性あるし
    弱者同士は悲劇の連鎖
    お互いに避けてるもの同士がくっつくと絶対遺伝子的に良くないよ
    まあ私はどう転んでも子供は欲しくないけど…

    +3

    -1

  • 2130. 匿名 2023/11/14(火) 20:14:49 

    38歳。今日株で決算跨ぎ失敗しちゃってお金すらなくなったよ笑 なんにも上手くいかない人生だったなぁ。神様生まれ変わりは無しでお願いします

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2023/11/14(火) 20:14:59 

    >>2072
    コミュ力がないのかな話が盛り上がらないとか話すネタが無いとか

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2023/11/14(火) 20:15:01 

    >>2112
    いや、そんな人に見初められなくていいし一人で自由に生きていきたいよ

    +5

    -0

  • 2133. 匿名 2023/11/14(火) 20:15:40 

    例えば、うちの祖母は
    死ぬまで喫煙者だったけども
    90まで生きていた

    +3

    -0

  • 2134. 匿名 2023/11/14(火) 20:15:46 

    >>2123
    成功してる人達の両親がみんな金持ちなわけじゃないけどね

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2023/11/14(火) 20:15:50 

    >>1
    私も…若い時は周りがガミガミうるさくて地獄だった。みんなと同じオシャレで明るくなきゃダメだよ、彼氏作らなきゃダメだよ、結婚しなきゃダメだよ、子供産まなきゃダメだよ、は?
    もう全部私には向いてなかったし頑張ったけど泣くほど苦痛で逃げてしまった…1人の時間が1番穏やか。
    誰にも振り回されずに過ごす休日が唯一の癒しです許して。

    +7

    -0

  • 2136. 匿名 2023/11/14(火) 20:16:00 

    >>573
    業者からすりゃあ格好のカモだもんなぁ。
    見えてる逆地雷みたいなもんだ。札束くらいにしか見えてないんだろうな。
    若くて結婚しやすい20代半ばまでの子は初期費用だけでさっさと成婚退会して旨みがないしね。

    +3

    -0

  • 2137. 匿名 2023/11/14(火) 20:16:22 

    >>2110
    職場でそういうの勘弁してほしい。
    会社を何だと思ってるんだか。
    50代の無職男性が出会い目的で入ってきたらどう思うか考えてみ?

    +0

    -1

  • 2138. 匿名 2023/11/14(火) 20:16:58 

    >>2081
    大家さんは悲劇だろう

    +0

    -1

  • 2139. 匿名 2023/11/14(火) 20:17:02 

    >>175
    そう思って先月ジモティーっていう場所で、
    「この年になると環境の変化で女友達がいないです。今から友達作るのも難しい。友達作りたいです」みたいな人がいたからコメントしたら、
    「ごめんなさい。やはり既婚者のほうが話が合うのでお断りします」と断られたwww
    年末に引っ越すからその人と友達にならなくて良かったと思ったけどね
    なんか脱力したよ

    +13

    -0

  • 2140. 匿名 2023/11/14(火) 20:17:25 

    >>2016
    塾みたいなところとは

    +3

    -0

  • 2141. 匿名 2023/11/14(火) 20:17:48 

    まあ、どう思うか
    世代間によって変わるのは当然だと思う

    死ぬ間際になって、どう思うか

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2023/11/14(火) 20:18:00 

    >>229
    私も22さんや229さんと友達になりたい…

    去年の今頃行った、上野国立博物館も一人…
    方向音痴、話すのが好きだから、一人より人とショッピングや旅行に行きたい…
    アラフォーだけど、最近は母としか出掛けていな
    い(仲は普通)

    +6

    -0

  • 2143. 匿名 2023/11/14(火) 20:18:35 

    >>2112
    何のランク?
    自分は既婚や子持ちには一切嫉妬しないけど、
    自分より資産ある人は羨ましくて嫉妬する時がある
    男からの評価なんて気にしても、
    せいぜい30越えたら何の価値もないと感じるしかないオバサンが出来上がるだけだよ

    +5

    -0

  • 2144. 匿名 2023/11/14(火) 20:19:03 

    >>2132
    そんなんだから弱者女性なんだよ

    +3

    -3

  • 2145. 匿名 2023/11/14(火) 20:19:17 

    >>1463
    アラサーだけどわたしただ同居人がほしいから別にいきなり子持ちになってもいい

    +0

    -0

  • 2146. 匿名 2023/11/14(火) 20:19:28 

    >>2142
    子供作って娘とかとショッピング行けばいいじゃない

    +0

    -7

  • 2147. 匿名 2023/11/14(火) 20:19:35 

    >>1066
    何件かいったけどそんな項目なかったよ!
    あっても適当に丸しときゃよいよ!

    +2

    -1

  • 2148. 匿名 2023/11/14(火) 20:20:07 

    本当に一生、独身で良いのか

    結構寂しいと思うよ

    +2

    -0

  • 2149. 匿名 2023/11/14(火) 20:20:12 

    >>1562
    入れてますよ。
    少しチクッとした痛みはありましたが耐えられない痛みではなかったです。

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2023/11/14(火) 20:20:25 

    >>2101
    自分が働けばいいだけじゃない?子供が幼児じゃなきゃ仕事なんていくらでも決まるし

    +1

    -1

  • 2151. 匿名 2023/11/14(火) 20:20:52 

    >>119
    天音あい?

    +0

    -1

  • 2152. 匿名 2023/11/14(火) 20:21:09 

    >>39
    私は独りで生きる以外の人生を想像できない。
    あなたが結婚してみたいなって気持ちがあるなら望みはきっとあると思うよ。
    あなたに素敵な縁がありますように。fight!

    +8

    -1

  • 2153. 匿名 2023/11/14(火) 20:21:10 

    年々「独身でもいい。大事なのはお金だ」の心境になってきてる。
    昔は全く真逆で「お金より人間関係が大事だ。友達がいること」と思ってたんだけど、世の中足を引っ張る友人やスピーカーみたいな人が結構いるので人間関係に期待しなくなった。
    お金と動物は裏切らない。

    +14

    -0

  • 2154. 匿名 2023/11/14(火) 20:21:19 

    たまに老人が店員に怒鳴ってたりするけどあれって寂しいからやってる部分もあると思う

    +6

    -1

  • 2155. 匿名 2023/11/14(火) 20:21:24 

    >>2137
    50の無職は出会い目的よりも生活のためかなと思うけど

    +7

    -0

  • 2156. 匿名 2023/11/14(火) 20:22:01 

    >>2112

    ヨコ

    別にいいや。私の弱者遺伝子残しても仕方ないし。昔じゃ半強制で結婚出産なんだろうけど。

    +6

    -0

  • 2157. 匿名 2023/11/14(火) 20:22:11 

    死生観とか持ち出すよ

    若い時なんか幾らでも
    どうとでもなると思う

    でもね、自分も周囲もいずれ衰えて行くの
    其の時は・・・

    +1

    -0

  • 2158. 匿名 2023/11/14(火) 20:22:52 

    >>1
    芸人の結婚に一喜一憂。人の結婚に心がザワつく。

    +4

    -0

  • 2159. 匿名 2023/11/14(火) 20:23:29 

    >>119
    これはこれで変な男も寄ってくるから幸せになるとも限らないよ
    ストーカーとかさ
    私が思うに中の下くらいの外見が幸せだと思う。
    ブスじゃないけど同性からもやっかまれず遊び人からも目をつけられない顔。

    +5

    -1

  • 2160. 匿名 2023/11/14(火) 20:23:29 

    >>2112
    見初められるって雑魚から見初められて喜んでる人の方が可哀想だよ
    それこそ金のない20くらい年上とか、フリーターとか結婚してる人信じられない

    +4

    -0

  • 2161. 匿名 2023/11/14(火) 20:23:32 

    お金も大事だろうけど
    まあ、人も大事だよ

    まして、子供がいない人達は

    +0

    -2

  • 2162. 匿名 2023/11/14(火) 20:23:44 

    >>2153
    お金が大事なのは間違いないけど人と信頼関係築かないと幸せにはなれないよ

    +0

    -6

  • 2163. 匿名 2023/11/14(火) 20:24:17 

    漫画見てラブシーンに
    うはぁー😍😫🥺って悶えてるわw

    36の夜〜

    +5

    -0

  • 2164. 匿名 2023/11/14(火) 20:24:18 

    >>2101
    本人が惨めと言ったの?
    本人が良いなら外野が惨めなんて言うのは失礼だよ。

    +2

    -1

  • 2165. 匿名 2023/11/14(火) 20:24:19 

    >>2127
    は?
    結婚に診断が必要だと思ってるわけないでしょ
    一人で生きてくしかないのに働けないんだったら障害者雇用や作業所で雇用してもらうしかないじゃん
    支援受けたりするなら診断書が必要
    それだけ

    +6

    -0

  • 2166. 匿名 2023/11/14(火) 20:24:21 

    >>2157
    その時は…?
    何を言おうとしてるの?

    +0

    -1

  • 2167. 匿名 2023/11/14(火) 20:24:28 

    男さんが単純に疑問なんだけど、弱者男性って凶暴?
    男から見て弱者女性って凶暴で怖いんだよね。中上位の女性は優しい人が多い

    +3

    -3

  • 2168. 匿名 2023/11/14(火) 20:25:02 

    >>2128
    光熱費は奥さん名義なの?払わなきゃ良いのに

    +2

    -0

  • 2169. 匿名 2023/11/14(火) 20:25:05 

    >>310
    48歳 無職(介護離職)
    年収 ゼロ
    貯金 4700万
    親を看取った後に相続できる遺産 現金2500万+生命保険3300万
    自分にかけた生命保険を80歳で生前解約時に受け取れる金額 1300万

    親を特養に入れることができたら社保完のパートとかバイトあたりでまた働きたい
    やっぱ社保ないと生活きつい、給料だけでなく有職の方が何かと有利だわ、無職だとクレカも作りにくいし引っ越しも審査のときちょっとめんどくさいし大家にも気まずい

    +3

    -2

  • 2170. 匿名 2023/11/14(火) 20:25:07 

    駄目なアフィがいるのが困る

    +0

    -0

  • 2171. 匿名 2023/11/14(火) 20:25:08 

    >>2154
    前頭葉の萎縮じゃなかったっけ

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2023/11/14(火) 20:25:40 

    >>2164
    若い女性を虐めたりしてるからみんなから惨め言われてる

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2023/11/14(火) 20:25:58 

    >>2160
    本人が受け入れてるならそれでよくない?
    なんかすごく余計なお世話感。

    +1

    -2

  • 2174. 匿名 2023/11/14(火) 20:26:17 

    >>2169
    余裕で、モテると思う

    自分次第だと思うけどなぁ・・

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2023/11/14(火) 20:27:02 

    >>2172
    じゃあ本人がどう思ってるか確認できてないじゃん。

    +1

    -1

  • 2176. 匿名 2023/11/14(火) 20:27:11 

    >>2016
    ネタでしょ?
    あなたが53才の母親で19才のニートの息子さんがいるのかと思ったけど違うの?
    既婚者のほうがこういうスレを覗いてるからさ創作も多いよね

    +7

    -0

  • 2177. 匿名 2023/11/14(火) 20:27:16 

    >>2167
    凶暴だから絶対近寄らない方がいいよ
    ついでにここからも出てってね

    +4

    -0

  • 2178. 匿名 2023/11/14(火) 20:27:20 

    みんなの生きがいとか楽しみってなに??

    私はLINE漫画を無心で読み漁ること…

    なんかもっと素敵な生きがいが欲しいwww

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2023/11/14(火) 20:27:27 

    >>2165
    作業所で働く人って高等支援学校からその仕事につくための訓練してるからぽっと行って働けるのかね

    +0

    -1

  • 2180. 匿名 2023/11/14(火) 20:27:40 

    >>2169
    働き者はモテる

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2023/11/14(火) 20:27:41 

    >>2159
    男って基本好きな顔体型共通だからね
    変な男も寄ってこないけど普通の男にも見向きもされなくなる

    +3

    -0

  • 2182. 匿名 2023/11/14(火) 20:27:54 

    >>207
    ペットをお迎えするといいよ。

    私も18から一人暮らしで、昨年家を購入した40歳独身。

    31歳の頃に愛犬を迎えて、犬のために生きてるようなもの。
    家も犬の老後を考えてフルリノベまでした。

    年収は低いけど、フルタイム勤務歴が長いから、貯金は2000万まで貯まった。
    65歳まで頑張って働いてもっと老後敷金を貯めるつもり。

    +16

    -1

  • 2183. 匿名 2023/11/14(火) 20:28:21 

    >>2016
    わざと最初から改行して目立とうとしてるあたり、ネタだねー

    +4

    -0

  • 2184. 匿名 2023/11/14(火) 20:29:00 

    まあ、人として単純に魅力ない人はダメ
    そこは基本で

    じゃあ、今からどうしたら良いのかって話なんじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 2185. 匿名 2023/11/14(火) 20:29:04 

    >>2178
    洋画やYou Tubeみながらマッサージチェアで寝落ち、あとは買い物服とコスメ、あとたまにハンドメイドかな

    +2

    -0

  • 2186. 匿名 2023/11/14(火) 20:29:43 

    >>2183
    53歳から行く塾ってどんなのか気になる

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2023/11/14(火) 20:29:57 

    >>2168
    確か電気代は携帯の料金と一緒に請求来てガスと水道は同なんだろう
    水道は止められたことあるらしい
    一人暮らしですらそんなんない
    相当払わない期間ないと止まらんよね

    +1

    -0

  • 2188. 匿名 2023/11/14(火) 20:30:04 

    早く人生終わらないかな

    +6

    -0

  • 2189. 匿名 2023/11/14(火) 20:30:10 

    >>1791
    それに負けた私…と、悔しく思う時が1番、悔しい。

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2023/11/14(火) 20:30:44 

    >>2162
    その信頼関係が難しいんじゃん
    もう諦めた
    親友と思ってた人はフレネミー系だったの気付いたし動物のほうがいいや

    +4

    -0

  • 2191. 匿名 2023/11/14(火) 20:30:48 

    >>2167
    突然刃物で滅多刺しにしたり、30人以上を一気にガソリンで建物ごと爆殺したり、LINEをブロックされたぐらいの理由で相手の女の実家に特攻して家族を惨殺して家に放火したり、レンタカートラックで歩行者天国に突っ込んで轢き殺し回ったあとナイフで滅多刺しにしたり、母親を撲殺したり、妹を嬲り殺したり、弱者男性の凶暴さは女のそれとは比較にならないぐらい陰惨で凶悪だよ

    +7

    -1

  • 2192. 匿名 2023/11/14(火) 20:30:53 

    >>2025
    お母さん鬱手前になっているのかな。旅行って疲れるし映画も集中力いるからね。
    動物が好きなら犬カフェや猫カフェとか連れて行ってあげたらどうかな。保護団体が経営しているのもあるし、ただただ無垢な存在に癒やされるかも。
    近場のスーパー銭湯とかも良いかも

    +2

    -0

  • 2193. 匿名 2023/11/14(火) 20:31:06 

    >>2167
    余裕があるんだよ上位の人は

    +2

    -0

  • 2194. 匿名 2023/11/14(火) 20:31:37 

    >>119
    こんな人1人で歩いてたら拉致されてレイプされるとお申込み

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2023/11/14(火) 20:31:43 

    >>1
    タグ🏷が絶望ですわ〜〜‼️
    一生独身ほぼ確定組集まれ!パート6

    +1

    -0

  • 2196. 匿名 2023/11/14(火) 20:32:43 

    >>2153
    資産家の義両親からの援助のおかげで、
    地方の専業主婦なのに、若い頃は羽振り良く豪遊していたおばさんが
    今ではすっかり貧困生活をしていて、借金も抱えて働いていて、
    貧すれば鈍するのような感じで、常に周囲へ怒鳴り散らすような人格に変わって、
    私達親族にも頻繁に当たり散らしてるから、
    やっぱりお金が一番大事だよ。

    それが無いと荒んだ人格になって、人間関係を大切に、一切なんてできなくなる。

    +4

    -0

  • 2197. 匿名 2023/11/14(火) 20:32:45 

    ちゃんと趣味がある人達は
    そこを深掘りしていってったら
    幾らでも出会いなんかあると思うけど・・

    問題は、薄っぺらくのっぺりと生きてる人達

    +2

    -2

  • 2198. 匿名 2023/11/14(火) 20:33:24 

    >>2179
    さあ?自分で考えたら

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2023/11/14(火) 20:33:37 

    >>2187
    でも奥さん働いてるなら給料もらったら勝手に引っ越ししたらいいだけなのにそれをしないのは好きで居るんじゃないの?そのためには支払い名義全部変えて貰う必要があるからどーなのかなって

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2023/11/14(火) 20:34:53 

    >>2196
    近所に住んでるの?親族に頻繁に会うことがない

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2023/11/14(火) 20:35:09 

    そのレベルの話か・・

    +0

    -0

  • 2202. 匿名 2023/11/14(火) 20:36:00 

    アフィの子達に正解を求めたいw

    +0

    -0

  • 2203. 匿名 2023/11/14(火) 20:36:02 

    >>2196
    お金を稼ぐ能力もないのに好き勝手使ってたらそりゃ不幸になる
    宝くじ高額当選した人達もほぼ全員不幸になってるらしい

    +2

    -0

  • 2204. 匿名 2023/11/14(火) 20:36:17 

    子供を本格的に諦めるのは何歳なんだろう。生理がくる間は産めるしインドとかではおばあちゃんみたいな人が出産してたような

    +3

    -0

  • 2205. 匿名 2023/11/14(火) 20:36:40 

    >>2078
    男が書いてそうなセンス
    女で短足は似ないでほしいなが一番先にくるやつそうそういなくないか

    +1

    -2

  • 2206. 匿名 2023/11/14(火) 20:37:08 

    >>2196
    見えないものってモロいよね
    不確かだし一瞬で無くなることもある

    お金は見えるのよ
    モノも買えるしなんなら金持ちなら家事代行やらVIP待遇やら相手の親切も買えたりする。

    +1

    -0

  • 2207. 匿名 2023/11/14(火) 20:37:28 

    >>2200
    私は東京だから、年に数回の帰省時しか合わないんだけど、
    100歳近い祖母の介護(施設入所中)の件で、
    おばさん(祖母の娘)とは頻繁に連絡を取る機会があるんだよ。

    おばさんが親族の中で一番、祖母の住まいに近いから。

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2023/11/14(火) 20:38:02 

    >>2197
    まぁこれなんだろうね
    趣味を本気で楽しんでる人間だったら友達になりたいって人が勝手に寄ってきそう

    +2

    -1

  • 2209. 匿名 2023/11/14(火) 20:38:39 

    >>2204
    出会ってなければ、39くらいじゃない。

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2023/11/14(火) 20:39:27 

    >>2205
    いや、本当に女だよ。
    あなた、脚にコンプレックスないでしょ?

    +2

    -0

  • 2211. 匿名 2023/11/14(火) 20:40:42 

    うちの妹とか、うまく捕まえて
    年収、5000くらいあるわけだけど
    一方で子供は一切作りたくないって話を聞いたりして

    母は、とても悲しんでる

    +0

    -3

  • 2212. 匿名 2023/11/14(火) 20:40:42 

    >>2204
    35歳、40歳、45歳の区切りで諦めるって感じかな。
    さすがに閉経があるから、50代になっても妊娠希望の人はいない。

    (いたとしても、不妊の娘の代わりに代理出産してあげたいのような、特殊な事例だけだね)

    +1

    -0

  • 2213. 匿名 2023/11/14(火) 20:40:46 

    男性が苦手なもので独身だけど、恵まれない子供のためのNGOに毎月寄付するようになった。千円ぽっちだけど。もうちょっと本格的にやりたくなってきたかも

    +2

    -0

  • 2214. 匿名 2023/11/14(火) 20:40:49 

    >>1850
    最初からの流れ読んだらわかる

    +0

    -0

  • 2215. 匿名 2023/11/14(火) 20:40:56 

    ガルって発達って名乗ると変なやつに絡まれること多いなあ

    +3

    -0

  • 2216. 匿名 2023/11/14(火) 20:41:48 

    ホルモンは卵巣からです!
    癌になって子宮取りましたが問題ないです。転移を考えて卵巣も取ることがあるそうですが、まだ若かったのでホルモンのこと考えて卵巣は残しました。

    +5

    -0

  • 2217. 匿名 2023/11/14(火) 20:42:05 

    >>4
    なんだったんだろうなお前の人生

    +0

    -12

  • 2218. 匿名 2023/11/14(火) 20:43:32 

    >>2206
    相手の親切もだけど自分も親切になれるのよね

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2023/11/14(火) 20:44:03 

    >>3
    ちょ、まてよおまえら。だめだ。その挙手は認めない。まて。早まるな。

    +2

    -0

  • 2220. 匿名 2023/11/14(火) 20:44:16 

    >>2215
    発達に絡まれてるんじゃない?

    +2

    -0

  • 2221. 匿名 2023/11/14(火) 20:44:54 

    本当に、子供作れるなら
    つくった方が良いと思う

    なぜなら、あなたも私も
    その歴史、猿みたいな頃からの生き残りな訳で

    ガチャガチャ言えるのも産まれ落ちて来たからじゃない

    +3

    -5

  • 2222. 匿名 2023/11/14(火) 20:45:21 

    >>2220
    弱者に突っかかって憂さ晴らししたいおばさんだと思うよ
    なにかの病気なのかもね

    +3

    -2

  • 2223. 匿名 2023/11/14(火) 20:45:23 

    40代の出産多いけどね

    +1

    -1

  • 2224. 匿名 2023/11/14(火) 20:45:49 

    長い人生でさ顔とかスタイルが小綺麗なら誰かしらアプローチしてくるもんだよね

    +2

    -2

  • 2225. 匿名 2023/11/14(火) 20:46:05 

    >>2221
    一人で作れるものじゃないからなー

    +1

    -0

  • 2226. 匿名 2023/11/14(火) 20:46:11 

    >>2048
    やはり仕事以外で何かされてますか?

    +0

    -0

  • 2227. 匿名 2023/11/14(火) 20:46:24 

    >>2223
    一人目ではないけどね

    +4

    -0

  • 2228. 匿名 2023/11/14(火) 20:46:38 

    告白された頃には冷めてしまって彼氏できない

    +2

    -0

  • 2229. 匿名 2023/11/14(火) 20:46:45 

    >>1639
    私もそういうの好きでよくみるんだけど、
    貯蓄の中央値の「貯蓄」って銀行に残してる金額?
    例えば分譲マンション買ってたり投資に3000万あっても銀行に300万しかなかったら「貯蓄300万」なのかな
    私は投資に6000万、銀行1300万、保険600万なんだけど「貯金額は1300万」のグループになるのかな
    それによってピラミッドのどこにいるのか変わるからモヤモヤする

    +2

    -0

  • 2230. 匿名 2023/11/14(火) 20:47:13 

    >>2215
    絡まれてた人いた?

    +0

    -0

  • 2231. 匿名 2023/11/14(火) 20:47:41 

    >>2213
    本当に恵まれない子供にいくのかな
    私はそういうの信用出来ないし、動物の方が思い入れあるから信頼出来る動物保護団体にあちこち寄付してる

    +6

    -0

  • 2232. 匿名 2023/11/14(火) 20:48:28 

    >>2224
    それか見た目が悪いなら勉強して稼げば見た目悪くても☓3の知り合いがいる

    +0

    -0

  • 2233. 匿名 2023/11/14(火) 20:49:10 

    >>1786
    よその人のこと、婆、とか、ジジイとか言うの やめなさいよ。失礼すぎる。

    +6

    -0

  • 2234. 匿名 2023/11/14(火) 20:49:27 

    >>2224
    自分はブサイクじゃないから結婚出来たとでも思ってるのかな
    勘違いすごいね

    +1

    -1

  • 2235. 匿名 2023/11/14(火) 20:50:21 

    >>2102
    >>2104
    >>2108

    職場に出入りしている人で、私が出てなかった勉強会の主催者なんです。その勉強会で既婚者といってたらしく、今日先輩からその事実を聞きました。
    数ヶ月なんですよね
    慰謝料とれるかな?嫁から慰謝料とられないか心配

    +3

    -0

  • 2236. 匿名 2023/11/14(火) 20:50:36 

    >>1271
    ありがとうごさいます
    私も嬉しかったです

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2023/11/14(火) 20:50:49 

    >>2213
    こういう人って男が苦手というより人間が苦手なんじゃないかな
    なんでも話せる同性の友達とかいないでしょ?

    +1

    -1

  • 2238. 匿名 2023/11/14(火) 20:51:10 

    こんなトコで幾ら強いメッセージ残しても
    まあ、残らないと思うのね

    何かしら作品を残すとか
    先にも述べたように子孫を残すとか
    そういう方が・・

    +2

    -1

  • 2239. 匿名 2023/11/14(火) 20:52:14 

    >>2237
    人間が嫌いなら人間に寄付なんてしないのでは?

    +3

    -1

  • 2240. 匿名 2023/11/14(火) 20:52:45 

    >>24
    親御さんの介護で経済的な負担をしなくて大丈夫で、パートを続ければ何とか足りるかな…?
    万が一の時の為に、地方の安いリゾマ買っておいたら?硫黄や塩害の影響を受けないようなトコの。

    +0

    -2

  • 2241. 匿名 2023/11/14(火) 20:53:02 

    >>2238
    ここにいる人って何かを残したいと思ってないんじゃないの

    +6

    -0

  • 2242. 匿名 2023/11/14(火) 20:53:18 

    >>9
    男嫌いだから、求めるのもの字すら考えたことないわ。
    1人が一番いい、人に合わせるの仕事以外無理。

    +3

    -0

  • 2243. 匿名 2023/11/14(火) 20:53:40 

    >>2213
    慈恵病院とかもおすすめだよ
    新聞でこうのとりのゆりかごの運営を続ける厳しさみたいなのを読んでから寄附してる

    +3

    -0

  • 2244. 匿名 2023/11/14(火) 20:53:44 

    >>1766
    私は太ってるとか禿げた爺さんとか婆さんとかでも、そこに愛情があるなら素敵なことだと思うんだけど、
    でも50代あたりになると夫婦で憎しみあってて「あいつの介護するの嫌だよ。頑固な性格がもっと頑固になる」とか言ってる夫婦も出てくるじゃん
    (周りにいる)
    それ考えると確かに頑固な爺さんの介護するなら1人がいいなと思う
    年を取るとイチャモンつけてるお爺さんとか増えてくるし

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2023/11/14(火) 20:55:09 

    ヘンなアフィ

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2023/11/14(火) 20:55:24 

    >>17
    今1人で暮らしているけど、寂しいと思ったことないな。
    家だと好きな時に好きなことできて誰にも怒られないし
    1人万歳♪ って思っているわ。親が来るとうざいうざい

    +2

    -0

  • 2247. 匿名 2023/11/14(火) 20:55:30 

    >>2238
    むしろ自分の遺伝子残したくないんだよ~
    体が弱いから子供がいたら遺伝しちゃって可哀想だなとずっと思ってきた

    +2

    -0

  • 2248. 匿名 2023/11/14(火) 20:55:54 

    >>1693
    ただ大変だよねって言っただけで嫌とは言ってない
    小学低学年までは可愛いだろうけど生意気なり反抗期は大変であるのは事実

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2023/11/14(火) 20:58:21 

    老後が、心配

    +4

    -0

  • 2250. 匿名 2023/11/14(火) 20:59:56 

    >>2204
    私は45歳になった時にあぁもう無理だな、と思った。
    奇跡的に産めたとしても育てられない。
    自分の老後だけで手一杯だよ。

    +7

    -0

  • 2251. 匿名 2023/11/14(火) 20:59:56 

    >>1991
    私は独身を覚悟してからお金の本はすごく読んで勉強してる
    投資の本は10冊以上は買って読んだと思う。
    FP3級とか学長の本も買った。
    1人で生き抜くためにはお金周りの事に強くなって損することはないからね
    TVも見ないでお金や株のYouTube見ながらごはん食べてるし

    +13

    -2

  • 2252. 匿名 2023/11/14(火) 21:02:01 

    日テレ系でやってる某大家族番組、昔は楽しみだったのに最近は予告を目にするのも辛くなってきた。
    順調に家族を増やしていく末っ子を見ると、自分だけ取り残されてるようでみじめなんだよね。
    考え方は人それぞれだと思うけど、やっぱり私は子供を産みたかったな。

    +7

    -1

  • 2253. 匿名 2023/11/14(火) 21:02:30 

    5ちゃんねるが完全に死んだから変なガル男がいっぱいこっち来ちゃってるね…
    野球もシーズン閉幕したから余計に
    巣に戻れよシッシッ

    +15

    -0

  • 2254. 匿名 2023/11/14(火) 21:02:50 

    >>2197
    趣味深い人と知り合ったら根っこがオタク女みたいな人でマウントが始まったから離れた。
    なかなか難しい

    +4

    -0

  • 2255. 匿名 2023/11/14(火) 21:02:50 

    >>2239
    嫌いじゃなくて苦手
    なんらかのトラウマがあると他人を信用できなくなる
    それでも人って人との繋がりを求めるから募金みたいな直接関わらなくて済むような手段を選ぶのかなと

    +4

    -0

  • 2256. 匿名 2023/11/14(火) 21:02:51 

    >>13
    39歳以上で結婚した人いるよ〜

    +3

    -3

  • 2257. 匿名 2023/11/14(火) 21:02:55 

    35歳で彼に振られました。もう新しく出会うことが面倒くさいので独身でいいや。

    +6

    -1

  • 2258. 匿名 2023/11/14(火) 21:03:07 

    >>2249
    それは既婚者でもかわらないよ

    +3

    -0

  • 2259. 匿名 2023/11/14(火) 21:03:48 

    >>2253
    そう邪険にするなよ女さん
    俺は君のこと好きだよ?
    仲良くしようよ

    +0

    -10

  • 2260. 匿名 2023/11/14(火) 21:04:06 

    生涯処女独身確定だし正社員になんてなれないし障害とその他厄介なバッドステータス持ちだしもうこれ以上歳を取りたくない。
    親より先に死にたいけど首吊りか餓死どっちにしよう。

    +4

    -0

  • 2261. 匿名 2023/11/14(火) 21:04:15 

    >>1909
    そんな可愛げありゃ、男の一匹二匹、どこにでもいるよ。「男」のハードルが高いのかもしんないけど、数十年すればみんないっしょじゃないかな。

    +2

    -4

  • 2262. 匿名 2023/11/14(火) 21:04:26 

    わたしもだあー
    いまでも充分幸せなので

    +0

    -0

  • 2263. 匿名 2023/11/14(火) 21:04:27 

    >>5
    私は1人が寂しいから、1人暮らしだけど実家頻繁に帰るし、相手いないけど本当は結婚したかったタイプなんだけど、
    こういう、誰かと住むの無理ってひとはいつからそうなったのか気になる。
    まさか乳幼児から施設で家族居ないとか、高校生から1人暮らしとかって人ばかりじゃないだろうし、
    ある程度までは、誰かと住んでた人が大半だよね?

    +6

    -1

  • 2264. 匿名 2023/11/14(火) 21:05:13 

    >>58
    道の駅いいですよねー!
    色んなところ行きたいです!

    +3

    -0

  • 2265. 匿名 2023/11/14(火) 21:05:48 

    >>2128
    ボロ家で姑と同居で生活費光熱費自分持ちって何の罰ゲーム?
    結婚してる事がステイタスなのかな。色んな人がいるね。

    +4

    -0

  • 2266. 匿名 2023/11/14(火) 21:06:06 

    >>2241
    だよね
    他人にあれやれこれやれと強制されたりするの嫌そう

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2023/11/14(火) 21:06:49 

    思い立ったら吉日
    今始める以外にベストなタイミングなんてない

    +4

    -0

  • 2268. 匿名 2023/11/14(火) 21:06:49 

    >>2263
    多分だけど一人暮らしして家事をやるようになってから?片付けられないとか他人の物を片付けたくないとかそんな心理かな?

    +3

    -2

  • 2269. 匿名 2023/11/14(火) 21:07:08 

    あと私は>>2251だけど独身だと「情報難民」になると世の中に遅れを取るからとにかく現在の情報や知識をつけてる。
    NHKで毎日6時45分くらいから「今日の詐欺被害」みたいな情報やってるから、
    たまに録画しておいて流行りの詐欺の知識を頭に入れてるw

    +6

    -1

  • 2270. 匿名 2023/11/14(火) 21:07:17 

    数年セルフカットでおしゃれにしたくて美容院先日勇気出して行ったんだけどセルフカットだから変なとこがあるかもしれない事は伝えたんだけど数年セルフカットって言ったら凄い驚かれ髪いじりながら美容師の免許持ってるんですか?とか聞かれセルフカットした人コロナで増えたけど一番上手いかもと、しまいにはウルフカットにしてもらったんだけど襟足要らないって思ったら切って下さいだって。なんでだよ。結局微妙だったから切ったけど

    +6

    -0

  • 2271. 匿名 2023/11/14(火) 21:07:50 

    >>5
    それ。
    家族でも同じ部屋で寝るのも無理。
    自分の部屋があって初めて住めるw

    なんかの病気なのかなーと思うこともある

    +4

    -1

  • 2272. 匿名 2023/11/14(火) 21:08:59 

    もう20代とか30代とかの若い子の独身はわかったから、50代から80代の独身の方のコメントをお願いしたいです。
    いろいろ聞いてみたいです。
    52歳既婚より。

    +4

    -9

  • 2273. 匿名 2023/11/14(火) 21:10:18 

    >>2263
    一人暮らしの快適さ知ったらもう人とは住めない
    実家にいるのも苦痛だと気づいたからもう帰ってない
    人に干渉されるのがすっごい苦手

    +8

    -0

  • 2274. 匿名 2023/11/14(火) 21:10:48  ID:9NUQ78bWz9 

    >>22
    仕事忙しくて休みは爆睡してる。帰宅後や休日ダメダメな私だから誰かがいる日々は考えられないしそんな人いないだろうと思ってる。

    +6

    -0

  • 2275. 匿名 2023/11/14(火) 21:11:17 

    >>2272
    石田ゆり子さんにきいてみたらいよ☆

    +2

    -0

  • 2276. 匿名 2023/11/14(火) 21:11:18 

    >>2251
    偉い!見習います。
    貯金はしてるけど運用は苦手だわ

    +4

    -1

  • 2277. 匿名 2023/11/14(火) 21:11:42 

    40代前半。年収1000超で管理職。
    金融資産では1億保有(夫の遺産が半分)。

    趣味で習い事してて、そこで知り合った人たちとプライベートでも趣味友してる。

    独身を楽しむコツは、健康、仕事、資産。

    +7

    -7

  • 2278. 匿名 2023/11/14(火) 21:11:57 

    こういうトピって潔癖症とか人嫌いが自分を正当化して仲間作ろうとするから苦手

    +1

    -3

  • 2279. 匿名 2023/11/14(火) 21:12:22 

    >>173
    うーん、でも、ある程度それを皆してるんよね。
    都市伝説なら人類滅びてるし、自分も生まれてないという現実

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2023/11/14(火) 21:12:23 

    >>1
    20代30代の若い独身女性の話はわかりました。
    50代から80代の独身女性、男性の話に興味があります。
    宜しくお願いします🙇‍♀️
    52歳既婚より。

    +1

    -6

  • 2281. 匿名 2023/11/14(火) 21:13:41 

    アプリで何人か会ったりしたけど好きな人できなかったし、アプリやってると図々しい爺とか多くて男嫌いになった。もう恋愛とか結婚とかどうでもいいや

    +4

    -0

  • 2282. 匿名 2023/11/14(火) 21:14:19 

    >>1914
    私もちょうど45才で購入しましたよ。繰り上げ返済に燃えて60才前に完済できました
    ローンは保証人不要で自分の身の証だけでOKなので私的には賃貸より却ってハードル低かったです(親と疎遠)
    本当に気持ち的に安心ですよ

    +7

    -0

  • 2283. 匿名 2023/11/14(火) 21:16:14 

    仕事が休みの日は好きに過ごせるから快適。推し活しても文句言われないし。
    ただ筋力は維持するように努めないとな。

    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2023/11/14(火) 21:18:47 

    >>2235
    本当に既婚なのは間違いないの?

    +3

    -0

  • 2285. 匿名 2023/11/14(火) 21:18:50 

    >>2226
    やっぱり株やってますね。
    ただ全く勉強などはしておらず、ひたすら指数系とロボアドに毎月決まった金額を入れるだけです。

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2023/11/14(火) 21:18:52 

    >>44
    同い年の恋愛経験ゼロだ

    +0

    -0

  • 2287. 匿名 2023/11/14(火) 21:20:38 

    ある程度の年収と教養があって男尊女卑せず当然のように家事ができてAV汚染されたセ⚪︎クスをせず支配的でも暴力的でもなく収集癖もなく他人にも礼儀正しい人となら結婚したいけどそんな人はとっくに大学時代に出会った女性と結婚してる。

    親ガチャ失敗して低学歴で社会に出たらまともな人と出会う機会なんてほぼない。

    +5

    -0

  • 2288. 匿名 2023/11/14(火) 21:22:53 

    他人と行動するのが苦なので一人で気楽に生きていきたい。さみしくなることもあるだろうけど、他人といる時に生じる煩わしさよりは断然マシ。

    +2

    -0

  • 2289. 匿名 2023/11/14(火) 21:23:03 

    >>2276
    1年でだいぶ知識つきますよ!
    無駄遣いしなくなったし意識も変わります。
    YouTubeでもお金や運用の情報はたくさん出てる。
    まずは「リベラルアーツ大学」あたりから徐々に見てみてください

    +3

    -1

  • 2290. 匿名 2023/11/14(火) 21:23:03 

    >>1
    そもそも外に出ないし出会わない
    友達いないし紹介とかの可能性ない
    会社と家の往復ばかり、、
    終わってるよなと思うけど
    アプリとかは面倒でやりたくない
    誰かと関係を1から作るの疲れる
    人間に向いてない

    +9

    -0

  • 2291. 匿名 2023/11/14(火) 21:23:20 

    >>4かっわいそ

    +0

    -8

  • 2292. 匿名 2023/11/14(火) 21:23:32 

    年齢を重ねたためか、若い時ほど娯楽を楽しめなくなったのがツラい。
    好きなアーティストがいたり毎週楽しみに見てるドラマがあったりするけど、のめり込むってほどじゃないし。
    昔は漫画でもゲームでも心の底から楽しめてた気がするのに、最近はそこ迄ときめかないっていうか。
    独身でも楽しめる事があれば不安も和らぐんだろうなと思う。

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2023/11/14(火) 21:23:35 

    ここが地獄か

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2023/11/14(火) 21:24:37 

    >>2260
    なんで親より先に死にたいの?

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2023/11/14(火) 21:24:55 

    >>1914
    子供もいない未婚独身で持ち家あると処分する時めっっっっっっっちゃくちゃ大変だから絶対絶対賃貸の方がいいよ断言しとく
    購入する時はまだそこまで衰えてないしハイになってるから勢いで買っちゃうんだと思うけど、思考能力も体力も衰えて一人ぼっちの状態で不動産を売却するのがどれだけ大変か、ちゃんとシミュレーションして売却の手筈まで整えてから買った方がいいよ、どうしても買いたいなら

    +7

    -2

  • 2296. 匿名 2023/11/14(火) 21:25:33 

    >>1235
    余裕すぎはしないでしょ

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2023/11/14(火) 21:26:27 

    >>2181
    共通じゃないよ
    巨乳は嫌だの貧乳は嫌だの、ギャルが好きだの嫌いだの、頼りない子が好きだのしっかりしてる子が好きだの、薄い顔が好きだの美人が好きだの…

    +2

    -0

  • 2298. 匿名 2023/11/14(火) 21:27:14 

    39歳。結婚できないと思う。
    かかとのひび割れに年齢を感じながら、さみしい夜を過ごしてるよ。
    皆様かかとのケアどうされてます?

    +6

    -0

  • 2299. 匿名 2023/11/14(火) 21:28:13 

    >>2272
    52歳w

    +2

    -1

  • 2300. 匿名 2023/11/14(火) 21:28:35 

    >>2292
    既婚4人の子持ちとしては羨ましいけどな

    +0

    -1

  • 2301. 匿名 2023/11/14(火) 21:28:37 

    >>2251
    病気にならないように、健康診断についても
    オプションつけて、また別途半年に一度がん検査も
    やったほうがいいね。

    +8

    -0

  • 2302. 匿名 2023/11/14(火) 21:28:53 

    >>819
    よこ

    私はしあわせを求めて離婚しました。
    結婚の全てが無駄だった。

    +14

    -1

  • 2303. 匿名 2023/11/14(火) 21:29:20 

    >>2298
    サリチル酸のかかとクリームでつるつるになるよ皮膚科へ行こう

    +0

    -0

  • 2304. 匿名 2023/11/14(火) 21:29:47 

    >>1303
    顔はマジで関係ない。学生の時ヤリマン?ドブスだったよ

    +4

    -0

  • 2305. 匿名 2023/11/14(火) 21:30:41 

    >>1
    彼氏はいらないけど異性の友人が欲しい
    ご飯食べて話するだけでいいから

    +5

    -0

  • 2306. 匿名 2023/11/14(火) 21:30:54 

    >>2
    ハライチ岩井は奥さんがベタ惚れで交際スタートしたんだよね。すごい羨ましい。

    +0

    -0

  • 2307. 匿名 2023/11/14(火) 21:31:00 

    >>2304
    顔が関係あったらそのへんのスーパーで買い物してる人の8割独身になっちゃうよ。実際は8割既婚だし

    +4

    -0

  • 2308. 匿名 2023/11/14(火) 21:31:01 

    >>123
    たった1人の女にも必要とされない男の方が多い!

    +3

    -0

  • 2309. 匿名 2023/11/14(火) 21:31:07 

    >>1143
    喪女筋脳で笑った

    +7

    -1

  • 2310. 匿名 2023/11/14(火) 21:31:51 

    >>2303
    かかとで皮膚科通うんですか?すごいツルツルなりそう

    +0

    -0

  • 2311. 匿名 2023/11/14(火) 21:32:39 

    >>2305
    金払うならご飯食べたいだけの人はいると思うよそれこそマッチングでご馳走するから一緒に食べてくれる人募集したらいるんじゃない?売れないホストとか来ると思う

    +0

    -0

  • 2312. 匿名 2023/11/14(火) 21:32:58 

    >>23
    最近ハマってる中華粥を作ってさしあげたい

    +1

    -0

  • 2313. 匿名 2023/11/14(火) 21:34:28 

    >>2310
    私は処方箋がいらない調剤薬局で700円くらいで購入してるサリチル酸ワセリンみたいなかんじだったかな。かかと以外も足の指の関節とかもツルツルになるよ皮膚科で処方してもらうと良いよ

    +0

    -0

  • 2314. 匿名 2023/11/14(火) 21:35:15 

    >>2263
    実家の家族仲悪いし親も家事あんまりやらないし、喧嘩も多くて、とにかく一人暮らしの方がマシ。
    もちろんいい伴侶と会えたらそれがいいけどイメージできなかった(過去形)

    +5

    -0

  • 2315. 匿名 2023/11/14(火) 21:35:29 

    >>188
    嫉妬しすぎィwwwww

    +2

    -1

  • 2316. 匿名 2023/11/14(火) 21:36:06 

    >>2299
    52歳27歳の娘がいるよ。
    1人しか産まなかったことに後悔。
    まだ孫いないんだよね。
    孫に囲まれたい。
    旦那さんがいて幸せ😉

    +0

    -16

  • 2317. 匿名 2023/11/14(火) 21:36:47 

    >>2282
    修繕積立金とかは負担になってないですか?
    マンション購入か平屋建てるかで悩んでるけど38歳です

    +3

    -1

  • 2318. 匿名 2023/11/14(火) 21:36:56 

    私アラフィフ。
    ネットで付き合った人もいた。
    馬鹿なこともした。。
    たどり着いたものは、私の時間を大事にしたいってことだけだった。
    それを一緒に共有できる人ならいいのかなって思うけど、もうこの年齢で、この考えで、許容できる人がいるのかなって考えたら、望みもありながらきっと無理だろうって思ってる。
    でも、そんな独身の小さなことでも共感できる人がいたら頑張れるかなって思う。

    +6

    -1

  • 2319. 匿名 2023/11/14(火) 21:38:32 

    >>2318
    スナックとかで働いてみたら共感できる人見つかるかもよ

    +3

    -1

  • 2320. 匿名 2023/11/14(火) 21:39:21 

    30歳になる娘が心配です。
    正社員で働いてるから
    仕事的には大丈夫だけど
    今は、私が一緒にいるから
    いいけど、いなくなったら
    一人で生活していけるか心配
    母を亡くして、子供がいて良かったと
    しみじみ思っているので

    +4

    -9

  • 2321. 匿名 2023/11/14(火) 21:39:27 

    >>479
    私30人くらいと経験あるけどいったことない

    +0

    -3

  • 2322. 匿名 2023/11/14(火) 21:39:35 

    独りお気楽〜なんて構えてたけど、
    毎夜、孤独感は50過ぎから急にヤバい(/ _ ; )

    +3

    -1

  • 2323. 匿名 2023/11/14(火) 21:40:04 

    >>2272
    死にかけの婆さん👵w

    +6

    -3

  • 2324. 匿名 2023/11/14(火) 21:42:11 

    >>2311
    それ友人じゃないだろw

    +5

    -0

  • 2325. 匿名 2023/11/14(火) 21:44:05 

    >>2324
    そこから友人になればいいよ

    +0

    -6

  • 2326. 匿名 2023/11/14(火) 21:44:50 

    >>2320
    あんたが悩みの種だろうね娘

    +6

    -0

  • 2327. 匿名 2023/11/14(火) 21:45:14 

    >>2313
    詳しくありがとうございますm(_ _)m早速試そうと思います

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2023/11/14(火) 21:46:09 

    >>2316
    居場所探しに必死の模様

    +8

    -0

  • 2329. 匿名 2023/11/14(火) 21:46:29 

    >>2326
    娘に依存してそうでウザそうだもんね

    +6

    -1

  • 2330. 匿名 2023/11/14(火) 21:46:37 

    >>2325
    男女逆に見てあなたマッチングアプリでご飯奢りますって誘う男と友人になれる?

    +3

    -0

  • 2331. 匿名 2023/11/14(火) 21:47:18 

    >>2282
    お返事ありがとうございます
    私も親兄弟と疎遠なので大変参考になりました
    今の自分と同じ年齢で購入したと聞いて、希望が持てました

    +3

    -0

  • 2332. 匿名 2023/11/14(火) 21:48:36 

    >>2261
    キモ
    そりゃ大事にされないわ

    +2

    -2

  • 2333. 匿名 2023/11/14(火) 21:48:41 

    >>2272
    貴方より少し歳上です。フワフワと生きてたらいつの間にかアラカンになってました。もう面倒だからこのままフワフワ生き続けようと思います。毎日が楽しいとまでは言わないけど、一日二食ご飯が食べれて、好きな映画も観れて、趣味の水泳とフラダンスも楽しめて、案外私は幸せかもって思う毎日です。でも、この先、社会との繋がりが切れたら多分独り身が淋しくなると思います。そうならない為にも私は働き続けたいです。非正規でも何でも働いていれば孤独感は紛れると思うので。余談ですが、私の既婚友人は結婚しているにも関わらず孤独だと言ってました。

    +8

    -0

  • 2334. 匿名 2023/11/14(火) 21:49:28 

    >>135
    アプリやるくらいだったら本当は相手欲しいんだろうから今そこで諦めてはダメだ。
    数打つしかない。

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2023/11/14(火) 21:50:28 

    >>2090
    ご飯だよって言われたらそのまま食べてる感じ
    なんか趣味はpc(今はスマホ)だけしか
    なかったから特に物欲もなくここまで来た感じ
    親は文句言いつつ見放したりしないから優しいことは優しいけどぶつかる

    +0

    -0

  • 2336. 匿名 2023/11/14(火) 21:51:17 

    >>22
    自宅から20Mくらいの飲食店でバイトしてる
    出かけるとお金使うしかといってゴロゴロばかりも飽きる
    暇つぶしにバイトしてる感じ

    +5

    -0

  • 2337. 匿名 2023/11/14(火) 21:51:57 

    結婚はしたくないけどセフレは欲しい

    +0

    -2

  • 2338. 匿名 2023/11/14(火) 21:51:58 

    >>2336


    こどおば?

    +0

    -4

  • 2339. 匿名 2023/11/14(火) 21:52:01 

    >>2082
    既婚だけどって堂々と侵入してくるのなんなの
    泥棒よりタチが悪いわ。居直り強盗の類い

    +15

    -0

  • 2340. 匿名 2023/11/14(火) 21:55:04 

    >>2322
    旦那いるけど40過ぎから孤独感ハンパない。顔を合わせるのは朝だけ。会話はオハヨーだけ。もうお互いに興味ないんだよね。

    +8

    -6

  • 2341. 匿名 2023/11/14(火) 21:56:37 

    >>812
    幸せ感溢れ出てるー

    +6

    -1

  • 2342. 匿名 2023/11/14(火) 22:00:25 

    >>2338
    月~金はフルタイムで働いてるよ
    本業が休みの日の話しね

    +4

    -0

  • 2343. 匿名 2023/11/14(火) 22:02:01 

    >>2316
    うけるw

    +8

    -0

  • 2344. 匿名 2023/11/14(火) 22:02:11 

    >>2016
    悪いけど釣り合ってるわ
    いや、あなたの方がやや下かも

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2023/11/14(火) 22:03:32 

    >>2137
    自分に言い寄ってこなければ別にかまわないけど

    +3

    -0

  • 2346. 匿名 2023/11/14(火) 22:04:52 

    ふと、このままこのアパートでヨボヨボになるまで一人なのかと考えると恐怖

    +1

    -0

  • 2347. 匿名 2023/11/14(火) 22:13:32 

    >>2284
    4月の時点では既婚者で間違いないです
    離婚の可能性もかぎりなくないですが残っているものの、今までに独身で結婚歴もないと話してるので黒なのは間違いないです

    +3

    -0

  • 2348. 匿名 2023/11/14(火) 22:14:01 

    >>2306
    三船美佳という先遣隊がいるから冷めた目で見ちゃう
    女の子が30になったときにつらそう

    +7

    -0

  • 2349. 匿名 2023/11/14(火) 22:14:17 

    >>2346
    若いうちはまだ話しかけてくれる人もいるけどおばあちゃんになったら会話相手すらいなくなって痴呆になって死んでいくって考えたら恐怖だよね

    +3

    -0

  • 2350. 匿名 2023/11/14(火) 22:14:19 

    >>2333
    有難うございました🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 2351. 匿名 2023/11/14(火) 22:15:19 

    >>1756
    それと1人で住むより3人で住む方がお金は絶対安く済む
    赤の他人じゃ気遣って嫌だけど、姉や姪ならいいな

    +6

    -5

  • 2352. 匿名 2023/11/14(火) 22:17:14 

    >>2348
    あれ未成年じゃなかった?
    今回は成人だよ?

    +0

    -0

  • 2353. 匿名 2023/11/14(火) 22:20:41 

    >>16
    「縁があれば是非とも結婚したい」と根底では望んでたんだろうに、白々しいよね

    +3

    -0

  • 2354. 匿名 2023/11/14(火) 22:26:18 

    >>2285
    やっぱりそうかー、私も難しいのは苦手なので地味にコツコツ貯めていくつもりです。

    +0

    -0

  • 2355. 匿名 2023/11/14(火) 22:30:15 

    >>2269
    計画的で羨ましい。
    やっぱり頭も賢いんですか??
    私はバカだから難しいの方が勝っちゃって、何から手だしたらわからない!
    そういうセミナーとか行くべきですか??

    +1

    -0

  • 2356. 匿名 2023/11/14(火) 22:31:09 

    独身は独身
    既婚は既婚で好き勝手生きたらいいやん
    強いて言えば独身金持ちが最強だけど

    +10

    -0

  • 2357. 匿名 2023/11/14(火) 22:31:49 

    孤独死して腐乱して人に迷惑かけるの嫌だから
    綺麗に自死できる公営の施設つくってくれないかなー。

    子孫のこさないぶん、財産は全部国にあげて未来に貢献したい
    骨も適当に捨ててくれて構わない

    +4

    -2

  • 2358. 匿名 2023/11/14(火) 22:35:26 

    >>406
    35は出会いないよ。無責任なこと言わない方がいい。

    +4

    -5

  • 2359. 匿名 2023/11/14(火) 22:36:01 

    社内SNSやイントラネットで「パパママ集まれ〜!」系の座談会のお知らせや「子どもと◯◯に出かけました」系の投稿を目にするのがきつい
    会社として社員の仕事と育児の両立を大切にしたいというのはわかるのだけれど、私には縁が無かった世界だと思い知らされる
    明らかに私より年下の社員ばかり
    既婚社員は子育て応援の制度や配偶者の転勤先へ転勤可能などの制度で支援されている
    その裏で独身は望まぬ転勤ばかり

    +16

    -0

  • 2360. 匿名 2023/11/14(火) 22:36:13 

    強者弱者言ってる人なんか醜い、そうやって人を見下して何がしたいの

    +6

    -0

  • 2361. 匿名 2023/11/14(火) 22:36:28 

    >>2316
    27年間子育てお疲れ様です。
    幸せならいいんじゃないですか?
    なぜ、わざわざそんなこと書くんですか?

    +7

    -0

  • 2362. 匿名 2023/11/14(火) 22:38:32 

    >>2107
    あ、ごめんw既婚子供2人持ちです。

    +1

    -9

  • 2363. 匿名 2023/11/14(火) 22:39:33 

    >>2357
    私も思うよ

    使える臓器があれば全て欲しい人に使ってもらって構わない
    タバコも酒もしないし食生活には気をつけて運動もしてるから内臓綺麗だと思う

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2023/11/14(火) 22:39:42 

    >>2359
    嫌ならリモートできるような仕事に転職やね

    +3

    -1

  • 2365. 匿名 2023/11/14(火) 22:40:42 

    >>2356
    強いて言えばってわざわざ言うところがさすが強がりの独身さん。

    +4

    -7

  • 2366. 匿名 2023/11/14(火) 22:42:42 

    アプリで出会ったりしたけど終始つまらなくて、
    このままずっと連絡取り続けながら
    デートの予定立てたりすんのか?とか
    考えたら凄いストレスになった。
    独身の方が向いてるし、1人の方が楽しい

    +12

    -0

  • 2367. 匿名 2023/11/14(火) 22:44:16 

    >>52
    たまたま旅行先の神社に参拝してお願いしただけなのに、行動せずにお願いしただけじゃ効果ないよ とか、なぜか何もしてない前提でクソバイスしてくるの何だろうね。
    色々と努力や行動してるよ。

    +1

    -0

  • 2368. 匿名 2023/11/14(火) 22:44:51 

    >>2078
    理想ばっか言ってないで現実見なよ。

    +1

    -1

  • 2369. 匿名 2023/11/14(火) 22:46:24 

    >>2363
    >>2357
    善い方達、あなたたちにいいことがありますように。

    +2

    -0

  • 2370. 匿名 2023/11/14(火) 22:48:46 

    >>22
    何もしない。お昼くらいに起きてご飯食べてまたお昼寝。
    そもそも超インドアだから何もしないのが全然苦じゃない。

    若い頃は休日は絶対予定があって遊んでたけど、それはそれで楽しめてた。
    今は仕事激務だから休みの日は休まないと無理。

    +7

    -0

  • 2371. 匿名 2023/11/14(火) 22:49:06 

    >>1201
    私、昨日で40
    希望と諦めの狭間で生きてます。

    +23

    -0

  • 2372. 匿名 2023/11/14(火) 22:49:30 

    >>424
    自分も初めて付き合った人からずっとモラハラっぽいのばっかりで、意図せずしてそういう人を引き寄せちゃうのかなと思ってる。
    今まで付き合った誰と結婚したってうまく行かなかったと思うので、もうずっと独身でいいと思ってるアラフィフ。

    +5

    -0

  • 2373. 匿名 2023/11/14(火) 22:58:47 

    >>2356
    既婚金持ちの方が良くない?

    +7

    -0

  • 2374. 匿名 2023/11/14(火) 22:58:51 

    >>2359
    キッツー…お疲れ様…

    +6

    -0

  • 2375. 匿名 2023/11/14(火) 22:59:20 

    >>2373
    間違いないw

    +7

    -0

  • 2376. 匿名 2023/11/14(火) 23:01:38 

    >>2358
    作ればある、動かなければない。

    +5

    -1

  • 2377. 匿名 2023/11/14(火) 23:03:07 

    >>2362
    匿名掲示板で赤の他人に突然暴言を吐く二児の母w
    妄想じゃないなら、子どもはそうならないといいね!

    +6

    -1

  • 2378. 匿名 2023/11/14(火) 23:04:57 

    >>2347
    ひゃー
    職場絡みでもそんなことする人いるんだね

    +2

    -0

  • 2379. 匿名 2023/11/14(火) 23:10:37 

    >>265
    >>フリだから
    これ腑に落ちました
    結局開き直れてないんですよね😢
    やっぱりどこかで50歳くらいでひょんなきっかけで結婚出来るかもしれないしって思う自分がいる

    +4

    -0

  • 2380. 匿名 2023/11/14(火) 23:19:10 

    >>2199
    もう離婚しても男に縁がないからと言ってた
    一度も男性と付き合ったことないらしく紹介で結婚してるからね

    +3

    -0

  • 2381. 匿名 2023/11/14(火) 23:21:03 

    >>2368
    次の人生の話してるんだからよくない?
    現実は独身確定ってことでしょ

    +4

    -0

  • 2382. 匿名 2023/11/14(火) 23:21:39 

    >>2317
    修繕費・管理費・固定資産税合わせても家賃よりはずっと安いので大丈夫です
    マンションは管理を買えと言われてるのでそこが1番重要ですよね

    ※ごめんなさい。PCのプラマイ不具合でプラス付けてリロードしたらマイナスになってました
    プラスです!

    +1

    -0

  • 2383. 匿名 2023/11/14(火) 23:22:24 

    >>737
    それ。私もアスペが強めだけど発達の中ではコミュニケーション能力あると言われるがやっぱり健常の人とは違うなーと落ち込む事も多い。独身でも賢かったり見た目がいいなら逆転あるんだけどね。

    +0

    -0

  • 2384. 匿名 2023/11/14(火) 23:22:31 

    年々結婚報告や出産報告にイラッとくるようになってしまった。私は幸せ者です💕とか、我が子がなら本当にかわいいんだよねっていうノロケ系。
    20代の頃は吉報に対して素直にきゃ〜おめでとう!!ってテンションでいられたのに。
    今じゃ文字だけ。腹の中は全く祝ってないわ。
    書いてて悲しくなってきた。

    +8

    -0

  • 2385. 匿名 2023/11/14(火) 23:22:34 

    恋愛謳歌したからな
    もういいよ、セックスもしたくなくなってきたし

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2023/11/14(火) 23:24:13 

    >>320
    うん
    私も年齢的に今の猫が生涯最後の猫になると思ってる
    今の幸せを毎日噛み締めてる

    +6

    -0

  • 2387. 匿名 2023/11/14(火) 23:24:47 

    >>138
    こういうのって何故言わないのだろうと思う。陽キャなら彼氏or彼女できたーってすぐ言うよね。

    +3

    -1

  • 2388. 匿名 2023/11/14(火) 23:26:46 

    まだ正社員ならいいよ。私はアラフォーの発達で非正規の障害者雇用だから。
    周りは結婚してたり恋人いる大学生とかばかりで何で私だけ底辺なんだろうといらいらする毎日。

    +7

    -1

  • 2389. 匿名 2023/11/14(火) 23:31:55 

    >>2373
    人によるんじゃない?
    選んで独身でいる人は独身の金持ち最強だし、結婚して幸せな人は既婚で金持ち最強だし。
    どっちにしろ、金持ちは最強なことには変わりないけど。

    +8

    -0

  • 2390. 匿名 2023/11/15(水) 00:10:29 

    >>2335
    羨ましい

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2023/11/15(水) 00:24:39 

    >>2387
    学生みたいに頻繁に会ってなかったら彼氏の話しなくても話題は足りるから
    思い返してみると趣味じゃなさそうなとこに遊びに行ってたり、免許持ってない子が車じゃないと行けないところに行ってたりするんだよね

    +0

    -0

  • 2392. 匿名 2023/11/15(水) 00:40:22 

    >>353
    結婚にモテるモテない、一般ウケするしないは関係ないよ。自分とあうたった1人のパートナーと出会うか探せるか仲良くなれるかどうかだよ。
    ひとりだよ、ひとりだけ

    +7

    -0

  • 2393. 匿名 2023/11/15(水) 00:41:32 

    >>2387
    まわりにあれこれ言われるのがいやなんじゃない?

    +2

    -0

  • 2394. 匿名 2023/11/15(水) 01:24:47 

    休日のショッピングモール行くと家族連れやカップルだらけで辛いと聞くけど、そういう感情になったことないんだよなぁ。
    意外とお一人様多いし他人の事なんか見てないよ。

    大きなショッピングモールだったら歩いてると運動不足解消になるし、欲しいもの見つけると幸せな気持ちになる。
    喉乾いたり疲れたら気兼ねなく休めるしランチは自分の食べたいものを食べられる(お一人様は混雑時でも案内が早い)ちょっと癖のある料理も気兼ねなく食べに行ける。
    各地のアウトレットモールも自分の好きなお店に入り浸れる。
    越谷レイクタウンは1日居たら一万歩普通に歩けるから通うようになって痩せたし足腰大分鍛えられた。

    人生一度きり、自分の人生楽しみましょう(^-^)

    +9

    -0

  • 2395. 匿名 2023/11/15(水) 01:33:05 

    >>1958
    1751です。
    すみません、私の書き方が悪く…💦
    不動産の営業にモテるの意味ですが、恋愛的な意味ではなく、家や土地を購入する際に対応してくださる営業さんにモテるという意味でして…。。

    例えば「この土地空きました!気になっておられましたよね!いかがですか?」や「うちで決めてください」的な…。
    説明下手ですみません🙇‍♀️

    あと、おそらくいま住んでるマンションのせいだと思うのですが、住所を書いた時とかに保険営業さんや不動産営業さんが急に本気出してきます。(絶対商品売るぞ的な、意欲があるのは良いことです)

    私の説明がド下手ですみませんでした。
    結婚願望はゼロです。独身のみなさん、体調一番に元気に過ごしましょう☺️✨

    +3

    -0

  • 2396. 匿名 2023/11/15(水) 01:38:50 

    私本当にブスマジでブス
    しかも顔の下半分がブスのタイプだから本当に一生独身だと思うもう諦めた
    あと彼氏が欲しいわけじゃなくて、こんな自分を受け入れてくれる人が欲しいだけだと気付いた

    +2

    -0

  • 2397. 匿名 2023/11/15(水) 01:42:49 

    >>1906
    1751です!
    そう言ってもらえて嬉しいです✨
    収入が多い話なんてしても誰もいい気しないだろうし…と思い、身近な人には言わずにいました。
    (生活で家族には間違いなくバレてますし、所持してるうちのひとつに何なら両親住んでます…。)

    ここで初めて収入書き込みましたが、プラスな返信があって本当に嬉しかったです。

    結婚も恋愛願望のゼロの独身です。
    独身のみなさん、体調第一に過ごしていきましょう☺️✨

    +3

    -0

  • 2398. 匿名 2023/11/15(水) 01:45:35 

    >>2397
    1751自己レスです。
    興奮のあまり誤字脱字ひどすぎてごめんなさい😭
    おやすみなさい!

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2023/11/15(水) 02:10:17 

    >>2394
    それが商業施設で働いてる自分としては大阪は一人でいる人の方が珍しいんだな。大きいからウォーキングになるってのはかね賛同。

    +3

    -0

  • 2400. 匿名 2023/11/15(水) 02:13:25 

    >>2362
    なのになぜここのトピに来てるの?
    ここじゃないとマウント取れないなら
    なんだか可哀想な人だね。

    +4

    -0

  • 2401. 匿名 2023/11/15(水) 02:25:39 

    >>1
    諦めた時に寄ってきたりするよ。男でも女でも相手を必死に探してるガツガツさがにじみ出て相手が引いちゃうけど諦めた時にそれが取れてモテたりすんのよ。既婚者がモテるのって余裕があるからなのよ。(不倫したくてガツガツしてる既婚者は勿論モテない)

    +1

    -5

  • 2402. 匿名 2023/11/15(水) 02:35:19 

    >>80
    うちの母もおば(どちらも早くに旦那と死別)の隣にわざわざ引っ越して毎日ご飯一緒に食べてたしお風呂も同じで寝る場所違うだけだったから私も兄も二人母親がいるつもりですごく大事にしていたよ。母の日も二人に送ってた。我が子のように可愛がって貰ってたし。兄なんておばが亡くなった日号泣で止まらなくて仕事場から今日は帰りなさいって言われて帰ってきた。
    1人が大好きで関わりたくないって人じゃないならそれもいいと思うんだよね。

    +10

    -0

  • 2403. 匿名 2023/11/15(水) 03:15:32 

    >>2351
    なんでマイナスが多い?
    だって、一人口は食えぬが二人口は食えるって言うじゃん
    総額の問題ね

    お姉さんに採取される懸念なら
    そこはちゃんと取り決めれば良い

    +2

    -1

  • 2404. 匿名 2023/11/15(水) 04:44:09 

    >>2371
    お誕生日おめでとう。
    40代楽しいよ。

    +14

    -0

  • 2405. 匿名 2023/11/15(水) 05:00:18 

    >>2378
    本当ですよ!!安心してました
    ヤリモクだったら嫌だから、10回以上会ってひと月もしなかったし、既婚者か確認したのに騙されてました

    +2

    -0

  • 2406. 匿名 2023/11/15(水) 05:57:31 

    >>788
    専業の姉が望ましいって、あなたがそう思ってるだけだよね。
    お姉さん子育て中で、介護の余裕なんて全然無いと思うよ。

    +2

    -1

  • 2407. 匿名 2023/11/15(水) 05:58:38 

    >>1934
    逆に聞きたいけど、普通にセックスできる人は精子を汚いと思わないの?他人の体液だよ?

    +3

    -4

  • 2408. 匿名 2023/11/15(水) 06:32:48 

    >>2405
    そんなに会えるなんて単身赴任とかなのかね
    土日も会ってた?
    とりあえずあなたが嫁に訴えられたりはあり得ない

    +3

    -0

  • 2409. 匿名 2023/11/15(水) 07:04:14 

    >>227
    やまもとさん?

    +0

    -0

  • 2410. 匿名 2023/11/15(水) 07:18:09 

    >>2399
    2394です。
    大阪はお一人様少ないのですね。
    地域性もあるのでしょうか?東京や埼玉のショッピングモールはお一人様結構見掛けますし、モールやデパートで働く友達も「お一人様多いよ。今時珍しくもない」と言っていたので「なんでお一人様をそんな気にするのかな?」と思っていたのです。
    一人ランチも当たり前、夜の1人飲み女性もちらほら見掛けますし。
    確かに大阪は一人で食事、一人飲みのイメージないかも。みんなでワイワイしてる感じしますね(テレビドラマインタビューとかのイメージですが)

    +4

    -1

  • 2411. 匿名 2023/11/15(水) 07:31:10 

    >>2408
    単身赴任のようです
    メンタルが死にそうです
    どこで彼と話そう?

    +2

    -0

  • 2412. 匿名 2023/11/15(水) 07:58:43 

    >>22
    なんちゃってソロキャンプしてる。
    テント設営は面倒だから、キャンプ場のロッジとか泊まって、焚き火して焚き火飯作って食べてる。
    寝る時は屋内だから安心だし、有料キャンプ場だと変な人少ないし、設備は整ってて快適だよ。

    +2

    -0

  • 2413. 匿名 2023/11/15(水) 08:10:12 

    親がそこそこ現金で財産を持っていて、妹も独身なので、2人でダラダラ生きてた方がいいという結論に達しました。家が途絶えてしまうことは申し訳なく思ってますが、誰かと結婚とかもういいです。

    +6

    -0

  • 2414. 匿名 2023/11/15(水) 09:03:13 

    >>2352
    そこよりも、「女の子が13歳の頃から面識があった」のに結婚したのがちょっと生理的に受け付けられないって人が多いのかなって思う。三船さんも彼女が14歳の時に会って16で結婚だよね。

    成人女性ではなく、児童を性的な目で見たのではないか、チャイルドグルーミングなどがあったのではないかっていうのが問題なのかな?

    +7

    -0

  • 2415. 匿名 2023/11/15(水) 09:07:16 

    >>2235
    慰謝料難しいんじゃないかなあ...。取れたとしても弁護士費用とかの方がかさむかもしれない。

    出来るなら相手の社会的信用を落とす(既婚者だったことを隠していた最低男として)ことが効果的だと思うけど、あなたにもダメージ行きそうだから諸刃の剣でもあります。

    32とかまだ絶対これから素敵な出会いもあるから、気落ちしないでください。

    +2

    -1

  • 2416. 匿名 2023/11/15(水) 09:33:11 

    >>2373
    ここは独身トピだからね。
    世間的には「幸せな金持ち既婚者」が勝ち組扱い。

    +6

    -2

  • 2417. 匿名 2023/11/15(水) 09:34:31 

    >>2389
    金持ちの定義が気になるなぁ。。
    それが人によるんだよ。

    +1

    -0

  • 2418. 匿名 2023/11/15(水) 09:35:28 

    >>2411
    やっぱり単身赴任か…
    そういう男性多いよね
    慰謝料はどれくらい考えてる?
    その男性の年収にもよるけど、私は10万以内なら嫁に黙って支払える額なので良さそうと思うけど
    あまりに高額だと嫁に話してしまうと思うんだ
    場所はやはり昼間の広めの喫茶店だよね
    絶対彼の部屋はだめ

    +5

    -0

  • 2419. 匿名 2023/11/15(水) 09:42:21 

    >>2373
    人によると思う
    自分で使えるお金や時間のことだけ考えたら、独身金持ちがいいかもしれないし、価値観による

    +4

    -1

  • 2420. 匿名 2023/11/15(水) 09:45:03 

    >>2418
    よこ
    100万くらいいけるんじゃない?無理かなあ?
    どちらにしても話した日にATMまでいかないと連絡つかなくなりそう

    +1

    -0

  • 2421. 匿名 2023/11/15(水) 10:21:39 

    友達とライフステージが違ってくるのがツラいというか寂しいというか…。
    周りはどんどん結婚、出産、子育てをしていって、誰かの奥さんになって母親になって、なんならそろそろ孫が生まれそうな歳でもある。
    若い時は「大変そうだな、私は独身の方が気楽で楽しい!」って思ってたけど、アラフィフの今置いてけぼり感が凄い。

    +11

    -1

  • 2422. 匿名 2023/11/15(水) 10:39:06 

    森三中の黒沢さんみたいに一人っ子で生涯独身確定、なガルちゃん民っていらっしゃいますかー?
    黒沢さんは言ってもお金がある身だから、いざとなれば手厚い医療や介護を受けられるでしょうが…
    我々庶民の一人っ子独身貴族は、両親が元気に健在なうちはいいけどこの先いなくなった時の不安が半端なくないですか?泣

    親に孫の顔を見せてあげる事もできず…自分の代でこの家系が途絶えてしまうのも何だか申し訳ないと思いつつ…(両親の兄弟姉妹も少ない)(子供達の独身率が高い)
    病院へ入院するにしても、施設へ入るにしても、保証人もいないから後見人でもつけるしかないんですかね?
    こういう時に兄弟姉妹がいる人って、そういう類の不安が分かち合えるから羨ましいなって思います。

    +7

    -0

  • 2423. 匿名 2023/11/15(水) 10:41:56 

    >>2420
    1万でも逃げる可能性はあるよね、ばっくれちゃいそう
    100万は『結婚』の慰謝料レベルだから弁護士通しても厳しそうだよ
    もちろん相手の財力によるけど
    私なら2万✖️致した回数かなあ
    安過ぎる?

    相手の出方次第だけど弁護士に相談してもいいかもしれないね
    もちろん払ってくれそうなら相談する必要ない

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2023/11/15(水) 11:53:24 

    >>2355
    セミナーに行ったらダメだよ
    アンケートとか書かされてカモられるかもしれないよ
    投資系のセミナーとかで「無料で◯◯を送ります」で住所も電話も書かない方がいいよ。
    個人情報教えてることになる

    自分で勉強するほうがいいよ

    +4

    -0

  • 2425. 匿名 2023/11/15(水) 12:27:35 

    >>2401
    不倫する女性って余裕あるとかじゃないかも
    ガツガツしてるけど女だから情熱的って感じ
    モテる女って自信があるから自分から行けば男は拒否することもないって感覚なのかも
    男の方もそこまで言われたら拒否もしないし
    子供も育ってる男女がお互いの体液を吸収しあってアンチエイジングのためのスポーツ感覚w

    +1

    -2

  • 2426. 匿名 2023/11/15(水) 12:30:18 

    婚活したことない人にかぎって、婚活すればすぐ結婚できると言ってくる。

    +5

    -1

  • 2427. 匿名 2023/11/15(水) 12:33:01 

    >>2160
    雑魚から求められるっていうのは
    そもそも見初められるとは言わないし思わないよね?
    ダメ男に引っかかる女ってそういうタイプなんだろうね
    男になら誰でもいい

    +1

    -1

  • 2428. 匿名 2023/11/15(水) 12:33:38 

    >>2261
    は?男なんか色気使えば誰でも寄ってくるわ
    誰でもいいって話しじゃねー

    +0

    -3

  • 2429. 匿名 2023/11/15(水) 12:34:46 

    >>2173
    ヨコ

    それで雑魚男に引っかかるのを喜ぶのは自由だけど
    雑魚に好かれなかった女性を「見初められなかった」「弱者」って言うのが筋違いなんだよ
    ヤバいから
    気付こうよ

    +1

    -0

  • 2430. 匿名 2023/11/15(水) 12:39:43 

    婚活してみたいけど低スペックすぎて相手に申し訳なくて相談所入れない。

    32歳、身長148cm、一重まぶた、双極性障害、年収500万円。
    貯金50万円、借金なし。タバコなし。

    母子家庭で母と姉と妹がASD。しかもみんな中卒でパート。性格もやばくて絶縁してる。

    目は整形して、貯金はもっと増やそうと思う。
    でも自己肯定感低いし結婚は無理かもな。

    +1

    -1

  • 2431. 匿名 2023/11/15(水) 12:43:00 

    バツイチで現在独り身はここにきちゃいけないのかな?

    +2

    -0

  • 2432. 匿名 2023/11/15(水) 12:43:44 

    >>2261
    ↑何かこの人別のトピックでも見たことある気がする

    友達が居ないトピックだったかなー
    男は女を性処理として見ている(女は生活費を求めてて利害関係が一致してる)から結婚するのは友達を作るよりもよっぽど楽だとか
    ぶっ飛んだレスしてたの思い出すわ
    ただのアバズレ女やんて返した記憶がある

    +1

    -0

  • 2433. 匿名 2023/11/15(水) 12:44:59 

    >>2419
    私もそうなりたい

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2023/11/15(水) 12:48:11 

    >>2418
    クソ男の年収は1000万以上です
    たぶん貯金もたくさんあると言ってたので嫁に隠してへそくりあります。
    なので200万ふっかけようと思います
    なんなら嫁にバレて家庭壊したいですが、家庭崩壊にならないように払いそう

    +1

    -1

  • 2435. 匿名 2023/11/15(水) 12:49:58 

    >>2423
    ありがとうございます。
    うちのクリニックに取引先の出入りしてる製薬会社で、名刺も勤め先もわかります。住んでる単身赴任先もわかります。
    逃げるなら探偵使って、嫁のいる実家を突き止めようと思います

    +2

    -0

  • 2436. 匿名 2023/11/15(水) 12:57:26 

    >>325
    揚げ足取りじゃないけど、私、何も障害ないけどアラフォー独身だよ…
    結婚に繋がる縁が無い。
    私の叔母が独身のまま60過ぎたけど、これ、家系なんじゃないかと思う。
    妹は幸せに結婚出産してるから、長女の私が家のカルマ?を背負ったんじゃないかな。

    +15

    -1

  • 2437. 匿名 2023/11/15(水) 13:08:13 

    >>2434
    既婚だと知らなかったなら慰謝料取られないよ!
    次の被害者のためにも泣き寝入りしちゃダメだよ!
    頑張れー! 

    +3

    -0

  • 2438. 匿名 2023/11/15(水) 13:09:12 

    >>2416
    別に勝ち組になる必要なんかないし、自分が満足ならそれでいいけど世間的には何が認められるかくらいは把握しておかないとイタイ人になるからね。。

    +3

    -0

  • 2439. 匿名 2023/11/15(水) 13:10:34 

    32で年収500の女性は今の共稼ぎマスト男からしたら超優良物件よ 
    ハンデはあるけど打ち消せるレベル

    +0

    -0

  • 2440. 匿名 2023/11/15(水) 13:11:49 

    容姿や性格に問題ないのに独身な人って性欲と言うか恋愛欲が薄いんだと思う

    +2

    -0

  • 2441. 匿名 2023/11/15(水) 13:18:56 

    >>2421
    すっごいわかるよ。
    元々魅力ない人間だしコミュ力もないんだけど、配偶者や子供もいない、仕事も普通。
    もう、どんどん自信なくすよ。
    他人からも空気みたい。

    +4

    -0

  • 2442. 匿名 2023/11/15(水) 13:21:41 

    >>2410
    大阪の片田舎ですが、フツーにお一人様いますよ。
    梅田とかの繁華街の飲み屋では女性が一人で…はあまり見ないけど、ちょっと外れた個人のお店が集まってる通りとかだと一人で飲んでる人おおいね。

    +4

    -0

  • 2443. 匿名 2023/11/15(水) 13:36:10 

    >>2435
    そこまで個人情報バレバレなのにあなたを騙したのか…
    何でだよ…性欲に突き動かされてなのかね
    もしかしたら、あなたの他にも被害女性いるのかもしれない

    +3

    -1

  • 2444. 匿名 2023/11/15(水) 13:37:10 

    >>2435
    製薬会社に勤務されてる方なら年収高そうだ
    慰謝料きちんと払ってもらいたいね

    +3

    -0

  • 2445. 匿名 2023/11/15(水) 13:39:25 

    >>905
    稀に見る性格の悪さ

    +2

    -0

  • 2446. 匿名 2023/11/15(水) 13:40:54 

    >>187
    親戚が結婚相談所で50代半ばで再婚した。
    本人の息子は就職して、
    相手の男性はお子さんは居なくて配偶者と死別で同年代。
    ちなみに本人の元夫は、
    有金巻き上げて逃亡した。

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2023/11/15(水) 13:54:59 

    >>2403
    だって4人のうち働けるのは自分と姉だけでしょ
    姪の分まで多めに負担するのが苦にならないならいいけど、きっちりお姉さんが自分と姉妹の分、自分は自分の分だけ負担するようにするなら、お姉さんの稼ぎが良くなければ経済力は姉家族<コメ主になるよ
    経済力の差がある相手と同居するとちょっと贅沢したい時は相手の分も負担するか隠れてやるかになる
    私は正社員でそこそこ稼いでいたから後ろめたさを感じるくらいなら相手の分も負担してたけど…

    +0

    -1

  • 2448. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:29 

    >>1
    40歳処女、幼稚園の頃から悟ってます。

    +3

    -0

  • 2449. 匿名 2023/11/15(水) 14:41:38 

    >>2422
    いなくなった時の不安よりも親に介護が必要になった時に絶望の方が凄まじそう一人っ子は
    私は姉がいて、認知症の親の介護を姉妹で協力してやってるけど、一人だったら絶対絶対無理だった
    ちなみに親は施設入れたけど、施設入れても結局介護って子供がやらないといけないからね、入れたら終わりって思ってる人多いけど、入れるのも大変だし入れてからが超大変だから介護って
    自分が老いた時は成年後見人として弁護士つけるしかないけど、ものっっっすごいお金かかるから貯金しとかないとどっちみち詰む
    引っ越しとか契約で保証人や連絡先が必要な時も一人っ子だと誰にも頼めないからいちいちお金かけるか手間かかるかだし
    介護とか老後が見えてくると、お互いに協力できる仲のいい兄弟姉妹がいることは本当に重要だってことが痛感できると思う

    +1

    -1

  • 2450. 匿名 2023/11/15(水) 16:10:25 

    >>2447
    そうかやっぱり姉妹は他人の始まりね
    親子なら自分が損しても仕方ないと割り切れるけど
    姉妹はやっぱり考えるのね

    +1

    -0

  • 2451. 匿名 2023/11/15(水) 16:20:53 

    >>2436
    よこ
    私もだよ
    伯母はもう80歳くらい
    大学教授だったからお金はたんまりあるようでずっと前に50万くれた
    うちの母親を日帰り旅行などに連れ回して居るよwもちろん全額伯母もち

    +16

    -0

  • 2452. 匿名 2023/11/15(水) 16:50:51 

    憧れの天海祐希さんみたいな容姿なら誰も何も言わないだろうなー.美人で仕事ができて人望もあって
    私なんて何一つもち合せていない
    変人扱いされてる この年で独身っておかしいと.田舎ゆえ 親戚もうるさい ひかんてきなことばかり言うし. いやんなるよ。

    +7

    -3

  • 2453. 匿名 2023/11/15(水) 16:55:42 

    私は結婚できないのではなくしないだけ

    +10

    -2

  • 2454. 匿名 2023/11/15(水) 16:56:33 

    >>2452
    おっと!
    今その人を崇めるのはやめとけ

    +5

    -1

  • 2455. 匿名 2023/11/15(水) 17:03:10 

    >>2182
    横だけど人生って漠然とでも大義がないと長いよね。
    コメ主フルタイムで働き続けて家まで建ててすごい。

    +6

    -0

  • 2456. 匿名 2023/11/15(水) 17:14:11 

    >>4何のための穴やったんや

    +1

    -7

  • 2457. 匿名 2023/11/15(水) 17:21:33 

    >>1
    今年は元カレ含め何か周りの男性に振り回されて疲れた
    そんなめんどくさい性別と共に生活するの無理だわーと思って婚活とかも全部やめた
    そこまで子ども欲しいとかもないし友人とか世間体とか気にするなら友人と会わなければいいし、世間とも最低限しか関わらなければいいや

    +9

    -0

  • 2458. 匿名 2023/11/15(水) 18:01:43 

    >>2422
    私も一人っ子で一生独身です.お金も無く不安です 病気とか 一緒です。

    +8

    -0

  • 2459. 匿名 2023/11/15(水) 18:46:57 

    >>2182
    たかがペットかもしれないけど「私がこいつらを食わせてる!責任があるから頑張る!」ってモチベーションになるよね。
    子持ち主婦がいばるのわかるわ…なんだかんだ人間育ててるってすごいよ。

    +20

    -0

  • 2460. 匿名 2023/11/15(水) 19:21:02 

    アラフォー喪女

    結婚は出来なくても彼氏くらい欲しい。
    悲しい

    +9

    -1

  • 2461. 匿名 2023/11/15(水) 19:27:08 

    >>750
    姪は産まれてから2回しか会ったことがなく、甥は1回もない。
    大の子供嫌いだし、私のこと子供産めない体にした兄弟の子供なんて憎しみしかないわ。

    +2

    -0

  • 2462. 匿名 2023/11/15(水) 19:36:02 

    >>1143
    知ってから言おうねw

    +2

    -5

  • 2463. 匿名 2023/11/15(水) 19:36:29 

    >>1926
    この人は何しにきたのか

    +6

    -0

  • 2464. 匿名 2023/11/15(水) 19:55:29 

    >>2082

    いやがらせウジ虫がどんどん沸いてくるね。

    +6

    -0

  • 2465. 匿名 2023/11/15(水) 21:25:43 

    >>2362
    さよならウジ虫さん

    +7

    -0

  • 2466. 匿名 2023/11/15(水) 21:35:25 

    >>2422

    私は弟がいるんですが不仲で頼れる状況じゃなくて(寧ろいる事で厄介事が増える)、仲が良い兄弟姉妹がいる人はうらやましいですね。

    叔父2人も独身だし、将来的には頼める人もいなくなるので保証人や生活支援サービス等はNPO法人にお願いしようかなと思ってます。

    +5

    -0

  • 2467. 匿名 2023/11/15(水) 22:33:09 

    >>2466
    保証人NPOであるの?

    +0

    -0

  • 2468. 匿名 2023/11/15(水) 22:38:21 

    >>2457
    わたしもそんな感じ。
    働いてて、仕事は頑張ってるけど人付き合いは最低限、仙人みたいな暮らしをしている。

    +9

    -0

  • 2469. 匿名 2023/11/15(水) 22:50:01 

    >>2450
    年齢が近くて同性ってのがまずいかなぁ
    私の場合は母親と弟だったから食べ物以外の贅沢は一人で楽しんでも罪悪感はなかった。仮にやるお金がなくてもいらないだろうから、一人で楽しんで話を聞いてもらってたけど、姉と姪じゃやりたい事欲しいもの被るものね
    お金に余裕があるならみんなの分も私が出すよで楽しい時間を共有するのも素敵だけど、自分の分しか出せないなら息苦しくなるんじゃないか

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2023/11/15(水) 22:57:06 

    >>439
    お相手のご両親はどんな反応ですか?

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2023/11/15(水) 22:59:09 

    >>2469
    友達が姉家族と敷地内同居してたけど
    いつも母屋のほうに来てて、スイーツとか買っていく時、自分のだけ買っていくわけにいかず、必ず姉と姪の分も奢りで買ってかなきゃいけないから大変だって言っていた

    そういう小さいことが重なるかもね

    +8

    -0

  • 2472. 匿名 2023/11/15(水) 23:23:35 

    自分の会社があって
    年収もある

    なんでパートナーはできなかったんだろ

    +4

    -4

  • 2473. 匿名 2023/11/16(木) 00:49:12 

    結婚してる人は、コミュ力あって、ポジティブな性格の人多いよね。(いい意味で鈍感なところも)

    私はネガティブだし、病んでるから、相手が一緒にいて楽しいって思わせれないんだよ。

    +9

    -1

  • 2474. 匿名 2023/11/16(木) 00:51:01 

    >>2407
    精子に限らず体液はすべて体外に出た時点で汚いだろ
    自分のも他人のも
    日々まんちょから垂れ流してるオリモノだって汚いからお互い様じゃない?やる前にと後に風呂は入ればええねん

    +2

    -5

  • 2475. 匿名 2023/11/16(木) 02:18:32 

    >>1014
    35で全摘しましたが、術後に手のこわばりがあったくらいで、41の今は肌艶も良く白髪も無く、ホットフラッシュにもならず健康に暮らしてますよ。
    肌は今一番調子がいい位です。

    +7

    -0

  • 2476. 匿名 2023/11/16(木) 05:25:11 

    >>1905
    親友みたいな人はいなくても
    周りと緩く繋がっていればいいんじゃないかな
    自分が拒否しなければ色んな人と繋がれるよ
    今はネットもあるし便利

    +3

    -0

  • 2477. 匿名 2023/11/16(木) 06:18:41 

    >>2474
    どっちもきたない
    だから触りたくない、セックスしたくない

    +4

    -0

  • 2478. 匿名 2023/11/16(木) 07:24:14 

    >>2462
    なんでそんなセックスさせたがるの?
    汚いから関わりたくない近づかない
    でいいじゃん。きも

    +5

    -0

  • 2479. 匿名 2023/11/16(木) 08:05:23 

    >>2437
    ありがとう!!
    昨日確認したら、既婚者じゃないと言いはり、お母さんにLINEしてもらうことにしました。
    「俺の結婚式ってどこでやった?」と送ってもらって、「え、○○(兄)のこと?兄の結婚式はどこでやったかな。あんた結婚すんの?」と返信がきました。
    え、だから既婚者ではないのか?とよく分からない状況になってしまいました

    +0

    -2

  • 2480. 匿名 2023/11/16(木) 09:33:20 

    >>2467

    身元保証、生活支援、葬送支援等々してくれる所があるよ。前にTVで見た所を調べたらオプションにもよるけど100万〜200万位かな。

    +1

    -0

  • 2481. 匿名 2023/11/16(木) 13:48:25 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!パート6

    +0

    -2

  • 2482. 匿名 2023/11/16(木) 15:23:18 

    >>1972
    場所に寄るとしか言えないなあ
    23区内は高いけど、市町村で駅近なら割とぐっと値段下がるから
    とにかく楽したいとなると高くなるんだと思う

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2023/11/16(木) 15:51:30 

    >>1311
    自分から告げました!
    かなりキツかったので…。

    +1

    -1

  • 2484. 匿名 2023/11/16(木) 16:20:52 

    >>2483
    どどうキツかった…?遅漏とかかな

    +0

    -1

  • 2485. 匿名 2023/11/16(木) 16:56:23 

    >>37
    わかりすぎる。ここにレスつけてる人も
    正直結婚恋愛どころではないよねー
    努力でどうにもできないことがあるんだわ
    色々言ってるくる人って雑談以前にそれなりに何事もなく生きてこれた人達だよね
    色々あったからわたしは他人に何も言えない

    +5

    -0

  • 2486. 匿名 2023/11/16(木) 17:34:26 

    39歳だけどもうすぐ40になるし就活始めてる
    消耗品は買うけど、飾り物とかはもう買わない

    +5

    -0

  • 2487. 匿名 2023/11/16(木) 18:36:08 

    >>255
    良いおばちゃんだなぁ。

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2023/11/16(木) 20:07:36 

    >>2484
    サイズ感ですね…
    痛すぎて数日トイレもキツいくらいでした🥲

    +2

    -5

  • 2489. 匿名 2023/11/16(木) 22:57:06 

    >>1509
    そりゃ普段から盛らなきゃ無理でしょ
    メイクyoutuberなんて半分くらいがメイク取ったら難民みたいな顔になるド詐欺じゃん

    +3

    -1

  • 2490. 匿名 2023/11/16(木) 23:08:34 

    >>285
    品出しだって立派な仕事だよ

    +12

    -0

  • 2491. 匿名 2023/11/16(木) 23:14:35 

    >>2404
    ありがとう♡

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2023/11/16(木) 23:44:29 

    >>866
    好きな時に好きなこと出来るからかな?
    筋トレ、読書、カフェ巡り、美容、掃除、ゲームなどなどで忙しいくらい
    ひとりでも出来ることいっぱいだから、楽しいよ!

    +6

    -1

  • 2493. 匿名 2023/11/17(金) 05:16:43 

    >>10
    トントンビョーシっ
    トントンビョーシっ!って鳴き声がどの独身トピでも聞こえるよね

    独身トピの風物詩ね

    +4

    -1

  • 2494. 匿名 2023/11/17(金) 05:21:22 

    >>109
    昔見た中で一番の傑作はイギリスだかどっかの国の貴族と出会って結婚したってやつw
    パワーストーン付けるだけでキモオヤジが美女と札束風呂に入っておばさんが貴族と結婚できるんよwww

    +2

    -0

  • 2495. 匿名 2023/11/17(金) 05:26:12 

    >>2474
    表現が下品すぎない?ガル男かと思った

    +5

    -0

  • 2496. 匿名 2023/11/17(金) 06:14:34 

    >>2479
    どういう事??
    そんな事より独身かどうか確認したいなら『独身証明書』とってもらえばいい

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2023/11/17(金) 09:53:33 

    お金ない独身確定女です
    人生終わってる

    +14

    -0

  • 2498. 匿名 2023/11/17(金) 12:02:33 

    >>2473
    …いやどうだろ
    私の高校時代の友人で数少ない結婚した子が
    仕事とかやること自分一人で決められないような子だった
    旦那の仕事の関係で宇都宮にずっと居る
    おそらく今も
    男性からみて守ってあげたくなるタイプの子だったかも
    (過去にはマザコン男と付き合ってた事もあったようだけどね…w)

    +2

    -0

  • 2499. 匿名 2023/11/17(金) 13:12:22 

    >>2498
    その人は外見が可愛くて庇護欲湧くタイプなんだと思う
    外見を好かれれば(男性から見てタイプであれば)
    陰キャだろうが気が強かろうが欲しがられる

    決断力に欠けて何もできないタイプの場合は、守ってもらえる反面ときどき下に見られて支配欲満たすモラハラされそうだけど

    +3

    -1

  • 2500. 匿名 2023/11/17(金) 15:42:26 

    >>2273
    わかるよ。
    実家は用事あるときにしか行かないし、泊まるのはもう無理
    ひとりが寂しいとかも今んとこ全く思わないんだよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード