ガールズちゃんねる

夫の会社の食事会【妻の服装】

188コメント2023/11/13(月) 17:02

  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 09:32:57 

    一月末に、主人の会社の食事会がホテルであります。

    親睦会という感じで、みんな家族も参加するそうなのですが、一体どんな服装で行けばよいのか悩んでます。

    ホテルの会場を借りて何かイベントをしながらコース料理を頂くそうです。

    服は?バッグは?あぁわからない…
    アドバイスください…

    +55

    -14

  • 2. 匿名 2023/11/12(日) 09:33:40 

    無難なワンピース

    +182

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/12(日) 09:33:55 

    お食事会 服装で検索してきた
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +97

    -31

  • 4. 匿名 2023/11/12(日) 09:34:04 

    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +6

    -65

  • 5. 匿名 2023/11/12(日) 09:34:38 

    控えめワンピース。ネイビーとかの。

    +102

    -6

  • 6. 匿名 2023/11/12(日) 09:35:04 

    披露宴参列みたいな気合い入りすぎてるやつじゃなくて、でもちょっとフォーマル感あるワンピースがいい。
    アパレルで稀に言われる、ちょっとしたパーティーにおすすめですってやつがまさにこれだよね。

    +33

    -10

  • 7. 匿名 2023/11/12(日) 09:35:04 

    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +101

    -15

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 09:35:07 

    少し華やかさのあるワンピースかスカートスタイル!

    +7

    -7

  • 9. 匿名 2023/11/12(日) 09:35:22 

    いいホテルならきれい目のワンピースとかの格好だよね。
    あんまりブランドとか持ってると
    上司の奥さんにチェックされそうだから
    バッグは流行りを押さえつつも
    シンプル目かな。

    +147

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/12(日) 09:35:25 

    カーディガン
    白トップス
    膝下丈スカート
    にコート着てくとか
    バッグはカチッとしてればなんでもいいんじゃない

    でも考えるのも悩むのも面倒だしできれば行きたくないね

    +6

    -31

  • 11. 匿名 2023/11/12(日) 09:35:28 

    無難に控えめなワンピースとパンプス

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 09:35:35 

    ホテルでコース料理なら親族顔合わせとか友達の結婚式に行くような服装がベターじゃない?

    +71

    -10

  • 13. 匿名 2023/11/12(日) 09:35:45 

    >>3
    旦那さんはスーツなんだろうけど、こんなワンピースみんな持ってるのかな?

    私は子供の式典で着るスーツしか持ったないや。

    +5

    -19

  • 14. 匿名 2023/11/12(日) 09:35:50 

    会社の規模による
    家族経営とかだったらそんな張り切らない方が無難にさえ思う

    +85

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 09:35:56 

    上司の奥さんより高い服装だとダメとかルール有りそうだね

    +7

    -9

  • 16. 匿名 2023/11/12(日) 09:37:01 

    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +3

    -29

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 09:37:17 

    >>3
    食事中汚したら目立つから白はやめたほうがいいかも。

    +89

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/12(日) 09:37:33 

    ちょっとしたパーティ用の服

    +3

    -11

  • 19. 匿名 2023/11/12(日) 09:37:52 

    >>1
    そういうの絶対に行きたくないや。行かないと旦那にめいわくになるからあれば行くけど…。何食べてるかわからなくなるよね。品定めもされそうだし。おちおち太ってられないね。

    +23

    -28

  • 20. 匿名 2023/11/12(日) 09:38:37 

    >>1
    旦那の会社の食事会って必要?っ私おもう
    うちの旦那の会社、毎年開催する
    私は一度も参加してないけど
    旦那の同僚たちが、私の事見てみたいらしい
    その言葉を聞いて、違う意味で
    気色悪いって思った、何かよその嫁家族を
    物色してるみたいに聞こえた。

    +103

    -29

  • 21. 匿名 2023/11/12(日) 09:38:49 

    真っ赤な勝負下着は必須
    万が一があるかもだし

    +0

    -13

  • 22. 匿名 2023/11/12(日) 09:39:16 

    こんな感じ
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +3

    -115

  • 23. 匿名 2023/11/12(日) 09:39:30 

    無難に膝丈か少し下くらいの丈のワンピースとパンプス、バッグはTHE ブランド!でなければ良いと思うけど。
    ちょっと小綺麗なおめかしと言うか。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/12(日) 09:39:42 

    旦那だけ行ってほしい

    +25

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/12(日) 09:39:52 

    >>19
    私も嫌々行くよ
    他の家は奥さん出てるのにウチは旦那だけってなると旦那に恥かかせることになるし…

    +72

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/12(日) 09:39:55 

    デニムとパーカーでいいだろ

    +0

    -18

  • 27. 匿名 2023/11/12(日) 09:40:04 

    ローレンラルフローレンがおすすめ。
    ラルフローレンの姉妹ブランド。
    そんなに馬鹿高い訳では無いから主さんの話な感じだと多分買えるぐらいで、丈感もカットも品があるよ。
    ちなみに人気だからパーティーだけ着て飽きたらメルカリに出してもそこそこ高値で売れる。
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +4

    -56

  • 28. 匿名 2023/11/12(日) 09:40:07 

    旦那の性癖は?

    +0

    -11

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 09:40:10 

    ホテルの宴会場とかなら忘年会レベルの服装でいいかもと思ったけど、
    コース料理出るならちょっといいレストラン行く恰好でいいんじゃないか?
    適当なきれいめワンピースに、重すぎない色のジャケットとか着ればいいわよ
    ジャケット堅苦しいなと思ったら会場で脱げばいいし

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/12(日) 09:40:22 

    こんな感じ。
    セルフォードのワンピース着ておけば大丈夫
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +16

    -60

  • 31. 匿名 2023/11/12(日) 09:40:25 

    >>7
    こんなスーパーモデル来たら会社の人たまげる

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/12(日) 09:40:47 

    >>1
    前参加した事あるよ
    私も子供も結婚式に着ていく用の服で行った
    周りもそんな感じだったよ

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/12(日) 09:41:09 

    >>10
    古臭い。
    いつのお母さんの参観日ファッションよ。

    +35

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/12(日) 09:41:42 

    >>30
    パパ活の服装じゃん

    +6

    -20

  • 35. 匿名 2023/11/12(日) 09:42:13 

    ブラック企業の食事会とか絶対に参加したくない

    +2

    -12

  • 36. 匿名 2023/11/12(日) 09:43:07 

    >>3
    左から3番目素材良くないと普段着ぽいかも

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/12(日) 09:43:18 

    >>13
    こんなダサいワンピースは持ってない

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/12(日) 09:43:21 

    >>19
    絶対行きたくないって言われてもだから何って話。
    喜んで行く人の方が少ないでしょ。

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/12(日) 09:43:22 

    >>19
    なんで急に行きたくないコメした。服装の話なのに

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/12(日) 09:43:29 

    バッグやアクセサリーはあんまり上司の奥様より高いのを持ってたらダメなのかな。トピ主さんの年齢や夫の役職で違うんだろうけど、どのくらいのラインがいいのかよくわからないや

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/12(日) 09:44:09 

    >>7
    ぶふぉーw

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/12(日) 09:44:17 

    >>30
    マイナス多いけど無難だと思うな

    +33

    -26

  • 43. 匿名 2023/11/12(日) 09:44:25 

    紺色のワンピースに小さな目立たないバッグ
    ブランド物はつけない
    極力目立たないようにしたい

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/12(日) 09:44:27 

    >>1
    私だったらスカートやワンピース苦手なので
    綺麗め白シャツ&スラックスかな。
    ご飯食べるのでシャツはインしない

    コートや靴小物など、インフォーマルくらいかな。

    +5

    -17

  • 45. 匿名 2023/11/12(日) 09:44:36 

    >>20
    会社にしてみると、社員を支えてくださるご家族の方に、日頃の感謝の気持ちを込めて還元しましょうって発想。

    全員必ず出席って雰囲気でなければ、行かなくて良いと思う。

    +57

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/12(日) 09:44:40 

    実際はこういう普通のおばさんっぽいのが多そう
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +56

    -18

  • 47. 匿名 2023/11/12(日) 09:44:44 

    >>27

    ブランドどうこうじゃなく、ホテルでの食事にこれはない

    +44

    -4

  • 48. 匿名 2023/11/12(日) 09:44:45 

    >>38
    わかる。行きたいかどうかの話してないのにね。
    いざ服貼ってくれる人には文句とマイナスばっかりで、論点ズレてるネガティブコメントにはプラスって呆れるわ。

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/12(日) 09:44:46 

    >>42
    これは逆に目立つ

    +27

    -4

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 09:45:08 

    >>1
    ホテルのコース料理だったら無難な綺麗目なシンプルワンピース、低めのシンプルなパンプス、シンプルなバッグかなぁ。
    マナーとかもちょっと調べていった方が良いかもね。

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/12(日) 09:45:23 

    >>30
    黒とかネイビーの無難なワンピースよりも華やかで良いと思うけど。

    +10

    -15

  • 52. 匿名 2023/11/12(日) 09:45:42 

    >>31
    「お前の嫁さんすげえなぁ」
    っと、次の日会社でざわざわするやつ

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/12(日) 09:45:48 

    >>7
    反対の足前に出したらどうなるの?
    人がいる方向にずっとこのポーズ👀?

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/12(日) 09:46:08 

    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +35

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/12(日) 09:46:14 

    結構みんな無難ななのにマイナスばかりでファッショントピ難しいなー

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/12(日) 09:46:21 

    >>1
    セルフォードはいかがでしょう?
    ハイブランドでもなく、品があって、ちょうど良さそう!



    https://celford.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=CWFO235030&vid=&bid=CFD01&cid=&_type=&cat=EAE012&swrd=

    +9

    -7

  • 57. 匿名 2023/11/12(日) 09:46:57 

    2枚画像のせますね!
    これにトレンチコートとか羽織ればよさそう
    寒かったらカーディガンも羽織るとか。

    まずは1枚目
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +78

    -5

  • 58. 匿名 2023/11/12(日) 09:47:47 

    長袖のボウタイワンピースとかに軽いジャケットでいいんでない?
    色味は地味すぎず派手すぎず

    カバンはブランドものじゃない方がいいと思う
    ヒールも5センチくらいで

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/12(日) 09:47:49 

    >>40
    うちの夫42歳だけど、私ならエルメスシャネルは持たない。フェンディのバイザウェイをショルダー外してクラッチみたいに持つかな。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/12(日) 09:48:08 

    2枚目。似たような感じでごめんなさい!
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +68

    -9

  • 61. 匿名 2023/11/12(日) 09:48:09 

    >>30
    髪型もちゃんとしないと野暮ったくなる

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/12(日) 09:48:54 

    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/12(日) 09:48:55 

    >>19
    わたしならレンタル奥さん頼むかな

    +5

    -7

  • 64. 匿名 2023/11/12(日) 09:48:58 

    私はANAYIのワンピース。無難で結構幅広く使えるから一回きりの出費にならずに済む。

    でもこのトピ何言ってもマイナスされそうだから怖い

    +27

    -3

  • 65. 匿名 2023/11/12(日) 09:49:02 

    >>42
    家帰ってからとかの会話とか、
    会社でスケスケの服着た奥さんねって
    デフォで言われるよ。
    私も言うと思う。。
    目立っていいことない。


    +16

    -21

  • 66. 匿名 2023/11/12(日) 09:49:14 

    >>10
    シニア世代かな?

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/12(日) 09:49:14 

    良くも悪くも目立たないことだよ。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/12(日) 09:49:30 

    >>1
    シンプルなワンピースかシンプルなブラウスにスカート、パンプス、ハンドバッグで行けば恥はかかないよ。控えめな感じで品良く。スカート丈は膝下ね。

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/12(日) 09:49:41 

    主さん、いくつなの?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/12(日) 09:49:52 

    >>30
    骨ストだな

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/12(日) 09:50:11 

    +72

    -2

  • 72. 匿名 2023/11/12(日) 09:51:23 

    >>65
    あの服、袖と裾以外は裏地がついてるってわかってる?中ブラジャー丸出しじゃないよ?
    結婚式の披露宴でもよく見かける定番のワンピースにそんな大変な感想持つ人いるんだ。

    +19

    -10

  • 73. 匿名 2023/11/12(日) 09:52:18 

    私はコミュ障過ぎて行った方が旦那の評価下げる事間違いなしなので欠席する
    どうしてもということなら妻役を外注するわ

    +1

    -9

  • 74. 匿名 2023/11/12(日) 09:52:38 

    >>46
    女性社員は仕事終わってそのまま来る人もいるだろうから
    実際こんな感じの人も多そう。

    +55

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/12(日) 09:52:56 

    >>22
    私は普段から仕事もプライベートもワンピースが殆どだから、旦那の会社の食事会なんて、ワンピース一択だけど、こんな装いの奥様いたら「素敵!」って釘付けになるわ。バッグは大きいけど、装いは本当にきれいで品があってかっこいい。食事会なのにパンツインしてて尊敬する。自分は出来ないけど憧れ。主がスリムな人なら是非オススメしたいスタイル。ヒールは履き慣れてないならもっと低くても、ペタンコでもいい。

    +2

    -26

  • 76. 匿名 2023/11/12(日) 09:52:58 

    >>72

    私はスケスケとは思わなかったけど、あの奥さん張り切ってるねーと思うかも。

    +12

    -4

  • 77. 匿名 2023/11/12(日) 09:53:07 

    >>54
    ご飯食べられないwww

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/12(日) 09:53:23 

    >>48
    たしかに。主は行くことになって服装に悩んでるのに、その前の段階のお前の意思などどうでもいいわ!ってなるね。

    +13

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/12(日) 09:53:53 

    シャツブラウスに膝丈スカート、パンプス、バッグも小ぶりなレザーの普段のもの。
    で行きましたよ~うちは社長夫婦との食事会でしたがセレモニーとかよりハードル低い感じでしたよ。

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 09:53:54 

    >>76
    披露宴っぽさ出過ぎてる感はわかる。
    スケスケって言ってるから、服の仕組みを理解してない高齢の方なのかなって思った。

    +33

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/12(日) 09:54:30 

    >>46
    こういうの着こなせるなら何着ても似合いそう

    +30

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/12(日) 09:54:33 

    >>3
    真っ白のワンピースは悪目立ちしそう
    食事会だし避けた方がいいね

    +35

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/12(日) 09:55:33 

    >>1
    ファミリーパーティー、夫のと義父のと二回行ったことあるけど、綺麗めワンピが多数だったよ!
    アラサー超えてからの結婚先、若い頃だったら二次会行くくらいの💡
    でもお着物の人もいたし、ブラウスに綺麗目パンツとかの動きやすい服装の人もいたし、みんな子供連れでわちゃわちゃしてるから、あまりに酷い格好していかなきゃそんなに浮くとはないと思う。

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/12(日) 09:55:37 

    >>22
    会社帰りに寄りました感が…

    +59

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/12(日) 09:55:40 

    >>1
    そういうの気になるよね。自分が一番下っぱならとにかく控えめにすれば良いけど、中間管理職の妻だと多少は良いもの身につけないと下の人が困るだろうし(上司の妻より豪華になってしまった!とか)、かといって更に上の人よりは控えめにしておかないといけないし。
    普通の会社では妻の服装1つで居心地悪くなるとかないはずだけど、印象悪くすることは避けたいもんね。

    結婚当初に私が参加した時は、役員ご夫婦&中間管理職夫妻の食事会で、私は下の立場だったので、少しデザイン性のあるおしゃれスーツと控えめジュエリーにした。役員の奥様はハイブラの200万位するネックレスにしてくれたので、ありがたかったよ。

    無難なのはブランドが分かりにくいワンピース&ジャケットとか、おしゃれスーツじゃないかな。
    ジュエリーやバッグは役職に応じて(そこが難しいんだけど)。社風、給与水準にもよるけど、下ならとにかく控えめに、上なら少し豪華めに。
    私の感覚だと、日本の大手企業の中間管理職位のポジションなら、ロエベ、フェンディ、ヴァレクストラ辺りが無難な気がする。外資金融とかだと結構皆さん派手だよね。

    +7

    -4

  • 86. 匿名 2023/11/12(日) 09:57:40 

    >>27
    ブーツがいかんのかな?ホテルで食事ならパンプスがいいわな。
    ブランドとしてはいいと思うけど

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/12(日) 09:57:59 

    >>73
    立食ではないコース料理なら隣は夫だろうし、そこまでコミュ力必要な場なのかな?ビールなど注ぎに来る若手社員がいたら「今日は運転なので〜」と角が立たない一言で対応するくらいじゃない?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/12(日) 09:58:01 

    モデルは背が高くて痩せてる人ばかりだけど、現実はきっとそうじゃないでしょ。
    年齢、身長、だいたいの体重とかかいてくれないと。

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2023/11/12(日) 09:59:03 

    >>72
    披露宴で定番なら逆に選ばないな。パーティのような場と会社の親睦会はちょっと違う

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/12(日) 09:59:17 

    >>87
    なんでアルコール断る前提で話してるの笑

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/12(日) 09:59:25 

    >>7
    これ普通の主婦が着たら生々しいだろうなぁ〜

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/12(日) 09:59:53 

    こういうの。個人的にはもっと遊び心がある服の方が好きだけど、1枚買ったらすごく便利。

    自分のことを特に印象付けたくないシーンにはもっぱらこれ。オフィシャル度合いが上がったらこの上にジャケットを足してるよ。
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +39

    -9

  • 93. 匿名 2023/11/12(日) 10:00:11 

    >>85
    うちの夫外資の中間管理職だけど、実家がお金持ちだってみんな知ってるから夫の稼ぎで買った物でも目立つ物持つと実家が金持ちっていいよなーみたいな変な妬みを持たれるから目立つ物は持たない。
    TPOは合ってるけどちょっとダサいぐらいでいい。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/12(日) 10:00:35 

    >>20
    旦那の同僚たちが、私の事見てみたいらしい


    そんな大した意味はないよ。挨拶の言葉よ

    +86

    -3

  • 95. 匿名 2023/11/12(日) 10:01:03 

    >>31
    半ケツまで見せてくれてるしね

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/12(日) 10:01:22 

    >>27
    ものすごくおばさんくさい

    +17

    -3

  • 97. 匿名 2023/11/12(日) 10:01:34 

    >>9
    目立つブランド物で行ったら絶対チェックされると思う
    ブランド好きの奥さんって影で言われそう

    +14

    -3

  • 98. 匿名 2023/11/12(日) 10:02:50 

    >>7
    その前にこんな服何処に売ってんの?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/12(日) 10:03:06 

    >>90
    断った方が会話も続かず、注ぐ方は次の方へ進むかな?って思った!笑

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/12(日) 10:04:25 

    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +3

    -24

  • 101. 匿名 2023/11/12(日) 10:05:26 

    >>96
    確かにおばさんが着たらおばさん感増すだろうね。うまく着こなせない人の方が多いと思う。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/12(日) 10:05:28 

    >>69
    あと規模も

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/12(日) 10:05:37 

    前いた会社でそういうのあったけど、子育て世代は別としてやっぱりスーツが多かったかな。ネイビーやベージュでボタン大きめやラメ入った生地のある程度華やかな感じ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/12(日) 10:06:52 

    紺ワンピは無難だけど、都内の有名私立に通う子供を送迎するママが多い地域ならやめたほうがいいかも
    あれ?送迎ファッション?って思われる可能性あり

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/12(日) 10:08:03 

    >>72
    一応会社行事だからねー。周りはサラリーマンとかキャリア女性のかっちり目な服が多いから浮くこと間違いなし

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/12(日) 10:08:05 

    >>27
    なんで懐事情まであんたに言われなきゃならないのよ

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/12(日) 10:09:59 

    >>57
    頭蓋骨ちっさ!!

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/12(日) 10:10:15 

    >>85
    外資はわからないけど、古い体質のところでパーティ出た時は上の立場の奥様方はみなさんどこのブランドかわからないもの持ってたね。
    多分銀座の和光とかそういうところで買ってるんだろうなって雰囲気の、仕立てがいいのはわかるけどって感じのバッグとか服。
    お若い人たちの方がフェラガモとかわかりやすいもの持ってきてた。

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/12(日) 10:10:48 

    >>106
    買えない層の人怒りすぎ笑
    更年期おつかれさん

    +1

    -19

  • 110. 匿名 2023/11/12(日) 10:10:55 

    旦那さんは何を着るのかな。スーツ?私服だけどジャケットありなのか、完全に私服なのか

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/12(日) 10:11:53 

    とにかく、初回は無難あるのみ。
    紺のワンピース+ローヒール+プランド目立たないバッグ。
    1回目の様子を見てから、次回の服装は考える。

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/12(日) 10:13:12 

    >>27
    >>1の文章で収入までわかるってすごいね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/12(日) 10:13:39 

    >>60
    これ素敵だけどかなり体型選ぶワンピースよ。。

    +9

    -9

  • 114. 匿名 2023/11/12(日) 10:18:28 

    >>3
    右から2番目出さなくない?O脚だからそう見えるだけ?

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/12(日) 10:18:30 

    >>47
    よこ
    ファッションがわからない者ですが、これは靴をパンプスに変えたら良いんちゃうの?w

    +8

    -5

  • 116. 匿名 2023/11/12(日) 10:19:18 

    >>55
    ガルちゃんではファッション系はネタトピになるから…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/12(日) 10:21:42 

    >>109
    >>27ご本人だよね?
    アプリで>>27ブロックしたらこのコメントも消えたから
    ちなみに>>108

    マイナスの理由は金額じゃないでしょ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/12(日) 10:22:33 

    >>16
    これはどういうこと?
    鏡の中の自分が動き出したの?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/12(日) 10:23:26 

    >>65
    あなた年配でしょ。言い方が意地悪だし。

    +17

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/12(日) 10:24:28 

    >>54
    やっぱりこういうのが1番無難でいいよね

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/12(日) 10:26:06 

    シャツワンピ。これじゃないけど似たような紺のシャツワンピ持ってる。
    というか今の季節、これしか会社のパーティに着ていけるような服がない。

    便利だよ。全部前あけて羽織として使えるし。ウエスト絞らないでストンって落とすとカジュアルになるし。一個持ってると楽なアイテム。
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +10

    -9

  • 122. 匿名 2023/11/12(日) 10:26:11 

    >>19
    こういう人が多いよね。日本は。
    よく日本と欧米の働き方比べて、日本の文句言ってる人多いけど、向こうは仕事関係のパーティーしょっちゅうあるし、パートナー文化だから夫婦同伴が基本。よっぽどじゃないと、断るなんて絶対できない。出世にも響くし。

    +19

    -3

  • 123. 匿名 2023/11/12(日) 10:29:48 

    >>71
    素敵だけど何か溢したら一発アウトやね

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/12(日) 10:30:24 

    >>1
    旦那さんに調べてもらったら?恒例イベントなら写真とかあるでしょ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/12(日) 10:30:36 

    >>30
    画像加工しすぎじゃない?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/12(日) 10:32:53 

    >>20
    マイナス多いけどわかるよ
    「一度お会いして挨拶したい」ならまだしも、見てみたいとか言われたら見世物じゃないんだけどって思うよね

    +60

    -3

  • 127. 匿名 2023/11/12(日) 10:36:30 

    >>1
    食事の時間帯は?昼か夜かでも違うよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/12(日) 10:36:44 

    >>46
    どう見ても普通のおばさんじゃなくて、都心オフィスに勤めるそこそこのキャリア女性の服装に見えます。

    +65

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/12(日) 10:38:30 

    オンワード系列で1-3万ぐらいのワンピ買えば解決だよ。紺が今回だけじゃなくて他のちょっとした時にも着やすいからオススメだけど… 
    違う色でもいいと思う。オンワード系列なら周りから浮くようなものは売ってないと思う。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/12(日) 10:38:44 

    >>91
    細いモデルだとなぜかエロくならないけど、一般体型だと非常に肉肉しくなるパターンだね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/12(日) 10:40:04 

    >>115
    胸が空きすぎってことじゃないかな。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/12(日) 10:42:05 

    >>130
    モデルさんだと目の保養だが一般人が着たら目の迷惑だろうね。一般人とは言わず日本の芸能人でも難しいかも。冨永愛などのパリコレモデルは着こなしそうだけど。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/12(日) 10:43:02 

    >>85
    私自身が誰でも知ってる日系大手企業の中間管理職だけど、そんなハイブラ持てる給料じゃ無いですよー
    ごくごく普通のサラリーマンです。
    一馬力の奥様でハイブラ持とうと思うと、実家が太いか不労所得が無いと無理です。

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2023/11/12(日) 10:43:05 

    >>3
    白はさておき…
    ワンピとか膝下フレアスカートとか
    女らしくて無難な服がいいってことよね

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/12(日) 10:43:17 

    >>109
    横だけど
    ローレンラルフローレンってデパートの中でも高くない部類なのにドヤってたり、元コメの写真も…だし、色々と斜め上を行ってる。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/12(日) 10:43:31 

    >>84
    共働きで、平日夜の食事会なら良いと思う。
    主さんは、時間帯と曜日を書いてないし。

    +1

    -7

  • 137. 匿名 2023/11/12(日) 10:48:41 

    >>132
    目の迷惑w 冨永愛とか美しい長身女性ならじっと見てしまうかも。それにしても旦那の職場の食事会ではなしだけどw

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/12(日) 10:53:22 

    >>65
    この人絶対意地悪

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2023/11/12(日) 11:08:16 

    >>60
    >>92
    >>121
    ぱっと見おなじ路線で全員こんな感じだったら制服みたい

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/12(日) 11:09:44 

    >>46
    私もこんな感じ。上下別売りセットアップのジャケットパンツスーツを幾つか持っていて、インナーをシーンに合わせてブラウス、シャツ、ニット、カットソーで着回し。仕事モードは食事会といえどもパンツで気合い入れて決めたい。

    皆ワンピース好きだね。上半身L~M下半身M~Sという身体だからワンピースや上下セットのセットアップは買えない。膝下丈スカートももう9割方処分しようかなと思っていたところ。脚は細いけど冷えるから出したくない。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/12(日) 11:11:15 

    >>100
    横。これは無難に見えるけどマイナスいっぱいってことはアカンのかな?
    どういうのがいいのかわかんなくなってきた💦

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/12(日) 11:15:59 

    >>12
    いや、「イベントしながら食事」だからフォーマル過ぎると浮く
    ワンピースにツイードジャケットとか、パンツならきちんとした感じのセットアップとか、カジュアルじゃないお洒落路線がいいと思う

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/12(日) 11:19:21 

    >>139
    むしろみんな同じような服装だったらめっちゃ安心する

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/12(日) 11:31:42 

    >>98
    シーインにありそう
    ペラッペラの

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/12(日) 11:38:17 

    >>141
    カジュアル度が高いからじゃない?モデルさんが着てるから素敵に見えるけど普通体型の人だとただの普段着だよ

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/12(日) 11:55:01 

    >>136
    逆にそれなら悩むことが無い気がする。
    自分も同じような場面に出席する機会が多いはずだから。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/12(日) 11:57:19 

    >>20
    奥さんがいるのに毎回欠席してたら社員の人にしたら社交辞令でなんとなく毎回言ってることを旦那も忘れて毎回言ってるだけでは?そこまで他人の妻なんかに誰も興味ないよ。行ったら行ったで初めて来たことすら誰も知らないしどうでもいいと思っている。

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/12(日) 12:11:29 

    黒ストッキングってダメかな?
    結婚式はダメっていうけど、食事会なら平気??

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/12(日) 12:30:34 

    >>46
    普通のおばさんの基準高っw

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/12(日) 12:35:45 

    >>3
    白はやめとけ
    万が一汚れたら目立つよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/12(日) 12:37:04 

    >>1

    主です。
    皆さんアドバイスありがとうございます!参考になります!

    ちなみにバッグはどんなものがいいと思いますか…?
    パーティーバッグはやりすぎかなと思っているのですが。。

    ワンハンドルのフォーマルバッグは持ってなくて、買った方がいいのか悩みます…
    普段使わないし、もう友達とかの結婚式などに参加する年齢ではないですし、手持ちのバッグじゃダメかな、と悩んでます。

    これはカジュアルすぎますか…?

    また、荷物が多くなってしまう場合やコートなんかは皆さんどうするのでしょうか??
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +3

    -10

  • 152. 匿名 2023/11/12(日) 12:41:01 

    >>46
    あなた若そうだね
    この年代でこんな感じはかなりいい女だよ
    多分ほとんどの人はなれない

    +21

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/12(日) 12:49:01 

    >>151
    荷物もコートも、ホテルのクロークに預ければOK。
    バッグは個人的には、写真ので問題ないと思う。

    +21

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/12(日) 12:54:19 

    アナイあたりで色柄抑えめのワンピース買う
    ジャケットかラウンドネックカーディガン羽織る

    が無難かな

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/12(日) 13:09:54 

    >>7
    尻 尻〜

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/12(日) 13:13:53 

    >>20
    「見てみたい」は同僚の言ったお目にかかりたいです、ご挨拶したいですをご主人があなたに話す時にカジュアルに言い換えてるとかじゃなくて?
    そのままならちょっと酷いね

    +34

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/12(日) 14:10:54 

    >>151
    写真でも凄く安そうに見えるけど大丈夫かな

    +15

    -3

  • 158. 匿名 2023/11/12(日) 14:26:15 

    >>113
    これ着れないってどんな体型すか?

    +13

    -3

  • 159. 匿名 2023/11/12(日) 14:37:52 

    >>19
    こういうのよろこんで参加したい私は、ガル内の変人なのだろうな...
    おいしいもの食べておしゃれして、自分と同じ立場の人と親しくなれるチャンスもあって楽しい。
    昔みたいに旦那と二人でドレスアップしてホテルにコース食べに出かけるなんて、もうあんまりないからさぁ。

    +8

    -5

  • 160. 匿名 2023/11/12(日) 14:39:34 

    >>158
    ガルってびっくりするひど太ってる人多いからね...
    リアルでは、こんな無難なワンピが着れない体型の人なんてそうそういないよね

    +14

    -3

  • 161. 匿名 2023/11/12(日) 14:59:56 

    >>133
    メーカー、金融、商社とかで違うよね。中間といっても係長と本部長でも違うし。

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2023/11/12(日) 16:32:52 

    >>153
    >>157

    ご意見ありがとうございます、値段は忘れましたが多分4、5千円です、安いですし普段使いしてるものです。

    やはり購入した方がいいですかね…
    もったいない苦笑
    悩みます…

    ちなみにこういうのがいいよなんてものの画像がありましたら載せて欲しいです。色はブラックで…わがままですみません。

    経験ないので頭を抱えております。

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2023/11/12(日) 16:35:34 

    >>148

    主です。

    今みなさんの意見を参考に、紺のワンピースで考えているのですが、黒ストッキング私も気になります。

    冬だし足もなるべく隠したいのでできたら黒ストッキング履きたいですが、マナー違反になるのでしょうか?

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/12(日) 17:14:20 

    紺のワンピースとかでよろしいのでは。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/12(日) 17:22:45 

    >>20
    話の流れだよー
    本気で言ってる人いないと思うよー

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/12(日) 18:07:36 

    >>30
    若い子が着るかおばさんが着るかによって違ってくると思う

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/12(日) 19:27:42 

    >>162
    今だとミニバッグ流行ってるから普段から使えそうなやつ探したら沢山あるよ
    あんまり安っぽいものはさすがにやめておいたほうがいい

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/12(日) 19:39:05 

    >>27
    ローレンって素材は結構カジュアルだよね。そして会社関係の集まりに着るには、この服はちょっときちんと感が足りない。
    あとそもそも、ローレンのカシュクールワンピースって胸元開いてるから、日本人だとそのままは着られないよ。中にキャミソール必須。でもそうするとラインの美しさが損なわれるよね。

    とにかくローレンのワンピースは素敵だけど、会社の集まりで着る服じゃないね。

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2023/11/12(日) 19:42:58 

    >>163
    紺のワンピースに黒ストッキングの組み合わせ、個人的にはあまり好きじゃないな
    脚が気になるならスカート丈長めにすれば良くない?
    着席で食事だし、そんなに他人の脚ばかりじっくり見る事あまりないと思う
    どちらかというと遠目で全体が黒っぽすぎるほうが変な感じしそう
    会場がホテルなら明るい雰囲気のほうが場に相応しいんじゃないかな

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/12(日) 19:58:42 

    >>1
    私も夫の会社の食事会が毎年あります!
    顔も服装も食事の仕方や気配りも見られてて
    とても気を遣う。。。
    メイクも服装も綺麗め、真っ黒だとお葬式みたいになっちゃうので、ある程度は華やかにしていきます。髪も少しセットして行ってます。スニーカーではなくパンプス、ストッキング。センスない嫁と思われたくないのでめっちゃ頑張ります。。。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/12(日) 21:14:19 

    あまり暗くならずいいかも
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +8

    -5

  • 172. 匿名 2023/11/12(日) 21:17:45 

    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +5

    -8

  • 173. 匿名 2023/11/12(日) 21:24:25 

    パンツスーツだとこんな?
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +0

    -10

  • 174. 匿名 2023/11/12(日) 21:26:55 

    こういうの
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2023/11/12(日) 22:30:05 

    >>57
    母が父の会社の親睦会行く時、こんな感じだったわ。

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2023/11/12(日) 22:40:07 

    行かないって言う選択肢はあるのかな?

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2023/11/12(日) 23:05:04 

    >>71
    あら、アマン?

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/12(日) 23:45:52 

    >>47
    ホテルの食事は普通にありだと思うよ。
    ただ旦那さんの会社関係となると微妙だとは思うけど。
    ラップワンピだとしたら、もう少し胸元開けずに着こなして、ジャケット羽織れば、ベストではないけどいけるレベル。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/13(月) 02:39:42 

    >>1
    NATURAL BEAUTE BASICでワンピースとバッグを買って参加したよ。
    キレイめでちょっと控えめ、ネイビーやグレーの目立たない物にした。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/13(月) 05:52:22 

    >>162
    普段使わないならバッグだけレンタルしたらどうですか?
    こういう感じで3000円もしないですよ

    Hermoso luxe ブラックブガッティバッグ をレンタル - 結婚式パーティーのドレスレンタルはおしゃれコンシャス
    Hermoso luxe ブラックブガッティバッグ をレンタル - 結婚式パーティーのドレスレンタルはおしゃれコンシャスdress-cons.com

    人気の「ブガッティ型」でシックで上品な雰囲気のブラックカラーバッグ。丸みのあるフォルムは女性らしい雰囲気があり、ファスナー付きで中身が見えにくいのが嬉しいポイント!きちんと感がありながら、自立タイプで使いやすさも合わせ持ち、あらゆるシーンにフィット...

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/13(月) 05:55:28 

    >>173
    インナー次第かな
    ニットじゃなくてエレガントなボウタイブラウスとかにするといいと思う
    夫の会社の食事会【妻の服装】

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/13(月) 06:09:38 

    >>163
    冠婚葬祭でもないから別にマナー違反ではないよ、どうしてもオシャレさには欠けるけどね
    最近は丈長めのワンピースが多くて足を出してる感も少ないし、試着して考えればいいんじゃないかな

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/13(月) 06:22:52 

    >>71
    これは素敵なのは服じゃないな
    スーツ姿のイケメン夫というアクセサリーありきですな…

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2023/11/13(月) 08:21:21 

    >>71

    結婚式じゃないなら、こんな小さなバッグじゃなくてもいいですか??

    普通サイズでもいいかな??

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/13(月) 10:20:20 

    >>97
    えーそんな昼ドラみたいなこと本当にあるんだ
    そうでーす、ブランド大好きでーすって言ってまわりたいw

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2023/11/13(月) 12:47:03 

    >>53
    歩ける

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2023/11/13(月) 16:57:29 

    >>139
    夫の会社のパーティなんか埋没するぐらいで良いんだよ。旦那の同僚の記憶に残らないからさ。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/13(月) 17:02:56 

    >>141
    会場に入る時、コート預けるでしょ。そしたら単にリブニットとパンツやで。そして立食じゃなくてコース料金。単なるリブニット一枚しか見えないよ。
    女性によってはジャケット羽織ってる人も居ると思う。男性は背広着てるよね。その中、リブニット。コート預けないともっと変だし。コート着ながらコース料理食べる人は居ない。

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード