-
1. 匿名 2023/11/10(金) 22:34:54
この1、2年ずっと何しても裏面に出ます。
どんな道を選択しても後悔、立ち止まっても後悔。
長く続けた仕事も失い、家電が壊れる等トラブルが重なりお金も出て行くばかり。
精神的に参って通院することになるしコロナにはなるし、金銭的にも心身共に全てにおいて辛いです。
夫側も同じ感じです。
もう疲れました。
長い人生、こんなときも有るんでしょうか。
同じような時期を経験された方、抜け出せましたか?+193
-5
-
2. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:34
生まれてから死ぬまで+100
-4
-
3. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:44
厄が落ちれば福が来るさ+63
-2
-
4. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:47
+5
-1
-
5. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:49
ずっと探してる+25
-0
-
6. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:52
何をしても上手く行かなかった時期に宝くじ買って1000万当たった
諦めんな+230
-5
-
7. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:54
>>1
大丈夫だよ。
いつか終わるよ。+74
-3
-
8. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:00
+15
-3
-
9. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:05
右肩に悪い霊乗ってるね+4
-14
-
10. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:14
今まさに。
お金って出ていく時ドバッと出ていくよ。
長くは続かないと思って耐えてる。+83
-0
-
11. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:15
まさに今年がそれ
いいことがなかった、、+62
-0
-
12. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:17
33歳未婚の今+10
-7
-
13. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:22
仕事を変えても変えてもブラックでツライ時期が続いた事あります+116
-1
-
14. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:29
生まれてから何ひとつ上手くいったことない人生送ってます+96
-0
-
15. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:31
+6
-6
-
16. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:33
一度坂道を落ちた石はもう止まらない
こんな感じ+52
-1
-
17. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:34
ずっとそんな感じ。上手くいきそうになるとダメになりお金が貯まりそうになるとお金が出ていく。+55
-0
-
18. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:35
今!!なう!!
全部に疲れた+53
-0
-
19. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:36
ありますあります!
ありますよ!
みんなあります!
なんなんでしょうアレは
本当に!
いつかなくなりますよね〜
あの時期なんなんでしょう
イップス敵なやつですか?
不調な日あります!あります!
ありますとも!+76
-3
-
20. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:46
自分は上手くいってる時期なんかなかったし、これからもなさそう。+13
-1
-
21. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:48
そういうのが続くと普段は気にならないような小さなマイナス面まで気になっちゃって「また…」って思っちゃうんだよねー+50
-0
-
22. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:54
鬱の時は何してもダメでした。+39
-0
-
23. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:57
生まれたら負けだよ+25
-4
-
24. 匿名 2023/11/10(金) 22:38:10
家電は同じタイミングで壊れること多いし、コロナはかかったことない人の方が少ないのでは?
私の周りすでに2〜3回とかかかってるよ+5
-4
-
25. 匿名 2023/11/10(金) 22:38:19
>>1
ありました、34歳までほんとーーに辛かった。
それ以降は好転してます。
死んでしまいたいとずっと思ってたけど、生きてて良かったと思える日が来ると思います。+70
-2
-
26. 匿名 2023/11/10(金) 22:38:29
あったわ
初めて出来た彼氏に振られた時
失恋で死にそうな精神状態だし、食事も喉を通らないし、職場でも色々怒られたり、伸び悩んだり散々だった+8
-1
-
27. 匿名 2023/11/10(金) 22:38:34
ずっとだよ。
30で失業してから14年
今がどん底って思ってたけどそこから14年かけて緩やかに下がり続けてる+32
-0
-
28. 匿名 2023/11/10(金) 22:38:58
何度もあります。
でもその時期を乗り越えたら、1つ強くなれた気がします。なので、人として成長するために必要な時期なんだと思って乗り越えます。+36
-0
-
29. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:27
>>25
どうかわった? きっかけは?+15
-1
-
30. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:28
10年くらい続いてる!👍✨+17
-0
-
31. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:31
>>25
ほんと?私、36で人生振り返って、あまりに悲惨で…これから良くなると信じる+31
-0
-
32. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:58
>>15
前厄から後厄まで入れると女性の30代ほとんど+19
-0
-
33. 匿名 2023/11/10(金) 22:40:05
>>1
ありますよ
良かれと思ってした事が迷惑だったり、まあいいかと放置していたのが急ぎだったり。
へこんじゃうよね短い間隔でおきるとね。+46
-2
-
34. 匿名 2023/11/10(金) 22:40:20
流れに身を任せる事も大事
しんどい時にもがくと足元掬われるよ+12
-0
-
35. 匿名 2023/11/10(金) 22:40:22
恋愛面に関してですが、この一年間くらいアプリで10人と会い、街コンに6回行き出会いを探したけれどうまくいかなかった。つまり彼氏ができない。
時間もお金も使っているだけに辛い。誕生日が近く年齢が上がることへの恐怖も強い。相手がいるものだから年齢が上がると少ない武器が減る感じ。+8
-5
-
36. 匿名 2023/11/10(金) 22:40:39
ある
病気になる→仕事できなくなる→上司がイライラしてパワハラする→鬱になる→薬で太る&医療費かかる
健康第一だなと思いました+20
-1
-
37. 匿名 2023/11/10(金) 22:40:59
>>1
生まれから終わってるから何十年苦労したけど今は幸せになってきたよ
いつか辛いことにも終わりが来るから大丈夫
あの時死にたかったけど生きてて良かったってやっと思えた+30
-1
-
38. 匿名 2023/11/10(金) 22:41:25
30代はほとんどトンネルの中でもがいていたわ
40代になってからは霧が晴れたように好転した
主さんもきっと転換する時が来ると思う!!+43
-0
-
39. 匿名 2023/11/10(金) 22:41:33
>>15
今年、本厄と八方塞がりだったんだけど、手術3回やって、父も私も階段から落ちて、父は入院し、仕事クビになった+10
-0
-
40. 匿名 2023/11/10(金) 22:41:33
>>1
ありましたよ。
でもそんな時助けてくれたのは私のお袋でもなく親父でもなかったです。
+5
-0
-
41. 匿名 2023/11/10(金) 22:41:43
私もここ3年くらいそうかも。けど、無いものねだりなのかな?仕事や友人とは上手く行かないこともあったけど、優しい旦那に可愛い健康な子どもが二人。家もある。そこに目を向けられない感謝できてないことが問題なんだろうけど。+13
-2
-
42. 匿名 2023/11/10(金) 22:42:05
私もあったよ!
周りから誰かに呪われてるんじゃない?ってレベルで嫌なことや不幸なことが続いた時期。
もう今日もお布団で眠れるだけで幸せって思っとこって常に思ってた笑+41
-0
-
43. 匿名 2023/11/10(金) 22:42:48
自分の宿命大殺界を調べてみるといいかもな
あんなもん大して当たりゃしないが、空亡になってたらコジツケでも少しは気持ちの整理がつくかもしれないし。
あとは感謝の気持ちが足りない。令和の日本に生きているメリットをよく考えてみる
最後は正しい神祭と先祖供養。金をかけなくてもこの2つはできる+13
-4
-
44. 匿名 2023/11/10(金) 22:42:58
あるある
やっと入った大学に入学したら病気になるしそれで鬱気味にもなってメンタルもやられるし、それまで出来てた学業も上手くいかなくて、就活も失敗…
人生オワタ…と思ったけど、なんとか卒業して右往左往して諦めず這いあがろうと頑張り続けてたら転職が上手くいって、そこから人生好転というかトラックに戻った感覚
10年くらいかかったけど+15
-1
-
45. 匿名 2023/11/10(金) 22:43:01
>>15
だいたいこの年齢で急に体質が変わるよね
運というより昔の医学みたいな感じ?+17
-0
-
46. 匿名 2023/11/10(金) 22:43:21
今の夫と結婚して精神的毒親の呪縛から解き放たれるまで。
今もその頃を思い出すとグレーのフィルターが掛かる。+4
-0
-
47. 匿名 2023/11/10(金) 22:43:58
20歳の時から42歳の現在までずーっとうまくいかない。選択肢を間違えたりタイミングやチャンスを逃したり。結婚はもちろんしておらず独身彼氏なし、仕事もうまくいってない。
なんか憑いてるのかな。+37
-0
-
48. 匿名 2023/11/10(金) 22:44:07
なかったかも
結局上手くいったし+5
-1
-
49. 匿名 2023/11/10(金) 22:44:11
>>1
あるに決まってる!!
いい時も悪い時も含めて自分の人生だし、
傷付いたらその傷と共に生きていく+10
-2
-
50. 匿名 2023/11/10(金) 22:44:12
>>1
あるよ。パワハラで鬱になり旦那は盲腸こじらせ大手術、娘は学校でいじめにあい、息子はてんかんの診断が降り、これでもかって言うくらい。
家が悪いのか、土地が合わないのか真剣に悩んだ。
地元の神社で厄除けし気分的に前向きになってから好転し始めた。今思うとなんでもネガティブにとらえすぎてた気がする。
+26
-1
-
51. 匿名 2023/11/10(金) 22:44:52
30代は母の介護で亡くなった後は自分が病気して手術、引きこもり後に再就職でパワハラで辞めて今40半ばです。好転したのは体の調子が回復した事位かな。
+23
-2
-
52. 匿名 2023/11/10(金) 22:45:27
>>43
私超当たってた
4歳から24歳最悪
だんだんと幸せになってきたよ
+4
-0
-
53. 匿名 2023/11/10(金) 22:45:32
>>46
その頃の自分に、将来は幸せになってるから大丈夫だよ、頑張ってくれて死なないでいてくれてありがとうと想念をおくるといい
+7
-0
-
54. 匿名 2023/11/10(金) 22:46:04
ほぼそんな感じ+2
-0
-
55. 匿名 2023/11/10(金) 22:46:27
好きなホストが振り向いてくれない時。+1
-8
-
56. 匿名 2023/11/10(金) 22:46:41
>>24
コロナかかったことない人の方が少ないは言いすぎ+4
-0
-
57. 匿名 2023/11/10(金) 22:47:01
上手く行く事の方が少ない人生かも+6
-0
-
58. 匿名 2023/11/10(金) 22:47:36
あったよ
一念発起して引っ越したら好転した
+15
-0
-
59. 匿名 2023/11/10(金) 22:47:45
>>53
そうだね
ありがとう。+5
-0
-
60. 匿名 2023/11/10(金) 22:47:48
そんなあなたには、トレトレチャンネルの
【人生あっという間】平凡な日本人の一生とは!?
【鏡の法則】 人生とは自分の心の中を映し出す鏡である
【仮想現実】この世がプログラムだと考えればすべてに辻棲が合う理由
をご視聴をおすすめします
+0
-3
-
61. 匿名 2023/11/10(金) 22:47:54
>>1
高望み、期待してる人ほど失敗しがち
のほほんと平凡にしてる方が、運が向こうから
来るし、良い出会いも向こうから来るよ
我が強い人は時には良いけど、
一時的な幸せしか掴めない+4
-9
-
62. 匿名 2023/11/10(金) 22:48:24
最近足腰が弱ってきた。体力もないし年だしウォーキングでも始めようと1週間ぐらい日々多めに歩いた。いい感じになってきたからさあ今日も行こうと昨日ウォーキングに行こうとしたらボコボコした道路で転んだ。夜だったのに助けてくれた人がいたのですが(私、激重)1人で起きられない抱え切れなくてあれやこれやしてるうちに顔面からアスファルトについて顔をうった。そん時割れたメガネです。あと骨盤底筋が緩いようで昼間だろうが夜中だろうが40分に一回といれに行きたくて地味につらい。+1
-0
-
63. 匿名 2023/11/10(金) 22:49:51
うまく行かなくしてるくせに+0
-9
-
64. 匿名 2023/11/10(金) 22:49:52
>>1
15年くらい前に同じ状態でした。一番変えたのは愚痴減らす努力した。キツいからこそ我慢した。この後たまたま御縁があり、転職しましたが一転しました。愚痴減らしたのが良かったのか今の環境は変わりました。何も変わらない時は、なるようになるさでいいと思います。むしろ今は基本的な事をきちんとやって力つけて、実力発揮する時まで実力貯めておいて下さい。いつかいい事がありますよ+16
-2
-
65. 匿名 2023/11/10(金) 22:49:56
>>1
トピ文読んで「なんだ、旦那さんいるんじゃん」って思ったわ。
私なんか30半ばで婚約破棄されて、仕事も契約解除されて、非正規の一人ぼっちで更年期と闘ってるよ。+55
-6
-
66. 匿名 2023/11/10(金) 22:50:50
>>62
お大事にしてね+2
-1
-
67. 匿名 2023/11/10(金) 22:51:03
>>6
シンプルにおめでとう!+101
-0
-
68. 匿名 2023/11/10(金) 22:51:25
>>6
凄い
ちなみにジャンボですか?+25
-0
-
69. 匿名 2023/11/10(金) 22:52:15
ずっとそう!35年ずっと!+3
-0
-
70. 匿名 2023/11/10(金) 22:52:26
NOW+1
-0
-
71. 匿名 2023/11/10(金) 22:53:09
19歳ぐらいの時かなー
基本的に20代半ばまであんまりうまく物事が進まなかった。20代後半以降、なにか憑き物が落ちたかのように好転し始めて毎日が楽しくなった。+2
-0
-
72. 匿名 2023/11/10(金) 22:53:44
>>12
34歳離婚の今+5
-0
-
73. 匿名 2023/11/10(金) 22:54:53
あった。彼氏とも別れて仕事も辞めてニートになって引きこもりの時期があった。精神病にもなったし。+4
-0
-
74. 匿名 2023/11/10(金) 22:55:54
あるある。まっそういう時期もあるよねって深刻に考えないほうがいいよ。そのうち抜け出せる。+3
-0
-
75. 匿名 2023/11/10(金) 22:58:24
>>66
ありがとう😊膀胱とっかえて+0
-0
-
76. 匿名 2023/11/10(金) 22:58:48
どん底の時って不思議と悪いことが続くよね
まあでもそのうち不幸もネタ切れになって終わるよ+29
-0
-
77. 匿名 2023/11/10(金) 23:05:11
上手くいかないのが通常で、なんか良いことがあったりしたらその三倍怖いことがありそうで落ち着かん。
幸せに慣れてない+4
-0
-
78. 匿名 2023/11/10(金) 23:05:27
ある
何もかもうまくいかないとき
妊活して妊娠するも流産 しかも後遺症残る
お父さん癌になる
でも死ぬのも怖いから 毎日泣きながら寝てた+4
-0
-
79. 匿名 2023/11/10(金) 23:05:45
私も聞きたい。+0
-0
-
80. 匿名 2023/11/10(金) 23:08:29
>>6
2年前から全てにおいて何事もうまくいかず…あやかりたい…+34
-0
-
81. 匿名 2023/11/10(金) 23:10:23
>>13
今は仕事上手く行ってますか?+2
-1
-
82. 匿名 2023/11/10(金) 23:15:07
ずーっとそうだった。+1
-0
-
83. 匿名 2023/11/10(金) 23:17:15
ずーっとそうだよ〜ん+0
-0
-
84. 匿名 2023/11/10(金) 23:17:20
悔しいけど、ここ3年位はゲッターズの占い通りかも。絶頂からどん底にたたき落とされたわ。
これからは登り調子らしいけど、辛かったわ。
まぁ、私の場合は調子にのっていたから仕方ないとも言えるけど。
でもさ、悪いことって本当に重なるよね。
今でも立ち直ってないな。
すっかり臆病になってしまった。
+19
-0
-
85. 匿名 2023/11/10(金) 23:21:27
私自身コロナにかかってないのが救いなんですが、
コロナ禍になってから転職してその仕事が長続きしません。
4社目です。しかも3週間でもう辞めたい。彷徨ってます。
その前から人生ハードモードではありましたが。
+11
-0
-
86. 匿名 2023/11/10(金) 23:23:36
>>65
人が感じる辛さを「旦那がいるからマシ」みたいな言い方は違うと思います
+22
-5
-
87. 匿名 2023/11/10(金) 23:23:49
>>1
そういう時は物や人を特に大事にして下さい。
お金は出れば入ってきます。絶対。
旦那さんと支え合って行くんです。
絶対抜け出せます。
コツコツと頑張ればいいんですよ!+11
-2
-
88. 匿名 2023/11/10(金) 23:24:32
>>15
やっと厄年抜ける
四柱推命だっけ?寅卯空亡(2月3月に運が悪いらしい)なんだけど本厄の2月に火災にあったり骨折したりした+5
-0
-
89. 匿名 2023/11/10(金) 23:26:22
>>81
はい!とても良い仕事に出会えました
+18
-1
-
90. 匿名 2023/11/10(金) 23:27:03
>>6
運を溜めてるのかな?+26
-0
-
91. 匿名 2023/11/10(金) 23:27:11
>>6
何に使いましたか?
貯金もありか+8
-0
-
92. 匿名 2023/11/10(金) 23:28:32
今が一番辛いかも。無職数ヶ月を経て念願の正社員に゙なれたのに、社風にも職場の人(上司以外は一回り以上年下のウェーイ系しかいない…)にも仕事そのものにも全然合わなくて、本当に精神的に辛い。お金ないし、せっかくの正社員。でも辞めたい行きたくない…と葛藤してる。
一週間しか行ってないのにメンタルがやばくて今も寝込んでる。行くべきか辞めるべきかも分からないし、うまい辞め方も分からない。
+22
-0
-
93. 匿名 2023/11/10(金) 23:28:49
夫婦関係もママ友関係も、職場でも何もかもうまくいかないしとにかく忙しくて余裕がない時期があったな
どんどん自信がなくなって悪循環だった+8
-0
-
94. 匿名 2023/11/10(金) 23:29:58
20代後半〜30代前半は何やってもダメだった。仕事も人間関係も。
今は普通に幸せ。+6
-0
-
95. 匿名 2023/11/10(金) 23:30:56
>>2
現在進行形+7
-0
-
96. 匿名 2023/11/10(金) 23:36:24
>>40
リーですか?+0
-0
-
97. 匿名 2023/11/10(金) 23:37:24
氷河期世代での就活
何もかも上手くいかなかったよ+4
-0
-
98. 匿名 2023/11/10(金) 23:39:08
むしろ上手く行っていた時期がない+6
-0
-
99. 匿名 2023/11/10(金) 23:40:54
色々あったけど、やっと普通の家庭らしくなる…と思った矢先に息子が不登校。高校生だから、もう退学しかない。不幸の裏にある幸せに目を向けろというけど、中卒の何が幸せなんだよ。もう○にたいよ。+6
-2
-
100. 匿名 2023/11/10(金) 23:42:00
今の上司が来てから、本当に運気が下がったと思う。早く本社に帰れ。+5
-0
-
101. 匿名 2023/11/10(金) 23:42:22
>>1
いい事も続かないけど、悪い事も続かない。
そうやって繰り返して生きていくのさっ。+4
-1
-
102. 匿名 2023/11/10(金) 23:46:36
>>7
人生がね+10
-1
-
103. 匿名 2023/11/10(金) 23:48:00
でも、腐っても仕方ないし、そうするだけなのは悔しい気がする。+5
-0
-
104. 匿名 2023/11/10(金) 23:49:53
生まれてからずっとうまくいってないから、もう諦めた。(健康以外は)+13
-0
-
105. 匿名 2023/11/10(金) 23:50:38
>>86
上手くいかないとか愚痴系のトピで正論吐いてくるこういう人苦手
+4
-4
-
106. 匿名 2023/11/10(金) 23:52:35
>>92
ウェーイ系なら勝手に辞めていくかもよ
離職率調べてみて高いようならしばらく粘ってみたら+5
-0
-
107. 匿名 2023/11/10(金) 23:55:07
>>2
イオンより身近+4
-0
-
108. 匿名 2023/11/10(金) 23:55:20
>>65
誰かと比べるの止めよう
辛さはみんな違うよ+14
-1
-
109. 匿名 2023/11/10(金) 23:56:09
>>102
いつ終わるんだろ+6
-0
-
110. 匿名 2023/11/10(金) 23:57:13
旦那にも他人にもばかにされてきたし明日いってもヨシ+0
-0
-
111. 匿名 2023/11/10(金) 23:58:30
>>92
内容より「に゛」にビックリした笑+5
-1
-
112. 匿名 2023/11/11(土) 00:04:13
>>1
人生って辛い事多すぎだし、しかも続けて起きるのが本当に不思議。
けど、生きてて嬉しい事も確かにある訳だから辛い時期をなんとか乗り越えるしかないよね。。
辛い事を沢山経験していくうちに『そんなもんだろう』って考えれるようになって、それも人生だと割り切って生きていけると思う。+18
-0
-
113. 匿名 2023/11/11(土) 00:05:03
>>1
今がその時期長く働いてた仕事も辞めて
転職してもうまくいかない
37歳もう疲れてる
なにもかも無になりたい
+32
-0
-
114. 匿名 2023/11/11(土) 00:09:08
今ドン底です。
ドン底からまた幸せをつかむことができるのか、不安だし絶望感でいっぱいです。
ドン底から幸せになれた方はいますか…?+14
-0
-
115. 匿名 2023/11/11(土) 00:14:16
>>16
ロックじゃん+3
-1
-
116. 匿名 2023/11/11(土) 00:15:41
>>1
それでも生きて行かなきゃいけないのが人生よ。一つ一つ失いながら人は死へと向かっているのです。+4
-0
-
117. 匿名 2023/11/11(土) 00:16:15
>>1
家電とか家の物が壊れるのは運気が下がってる時期あるある
その後の良い縁の為に何か整理されてるのかと思うことにしてる
そういう時期は頑張りすぎないことが大事
私の場合3年ぐらいしたら一段落した+9
-0
-
118. 匿名 2023/11/11(土) 00:26:28
>>1
誰も突っ込んでないけど「裏目」だよね?+3
-0
-
119. 匿名 2023/11/11(土) 00:26:39
主です。年齢は35です。
家電が壊れるなんて小さなことで、金銭的には他にも大小色々ありこの2年の間に150万以上飛んでいったり損したりでした。さらには業者ともめてトラブルになる。夫の身内が亡くなる、私の身内が病気になる。転職先もブラック。その他色々です。
みんなそういう時期はある、いつかは好転する、そういう言葉に少し元気がでました。
+8
-0
-
120. 匿名 2023/11/11(土) 00:32:23
>>1
あったよ。
リストラ、婚活もうまくいかないし、体調も悪い、事故も起こすし、鬱みたいになって、引きこもり、、
これはダメだと、占いの天冲殺みたいな、そういう時期なんだと受け入れて、淡々と対処してた。
大きな事を決めない、しない。無理しない。
抜ける時が来ると思ってじっとその時期が過ぎるのを待ってた。
抜けるのはゆっくりだから、そう言えば変わってるって感じで気が付いた。
+9
-0
-
121. 匿名 2023/11/11(土) 00:41:05
なかなかね、人生思う様には行かないもんですよね+4
-0
-
122. 匿名 2023/11/11(土) 00:46:55
>>89
良かったですね‼️
職種を変えて探しましたか?
何回も聞いてすみません💦+12
-1
-
123. 匿名 2023/11/11(土) 00:54:01
>>1
生まれてから今までほとんどが裏目の人生だよ。
でもだから仕事が辞められず、仕事で余計にストレス抱える。仕事辞めただけ幸せかもしれないよ。+4
-0
-
124. 匿名 2023/11/11(土) 01:05:53
受け売りだけど、あと100年もしたら私のことなんてだーれも覚えてないし知らないし、いまのこの辛さとかぜったい終わるしいつかぜったい終わるって思えばちょっとは救いになるかも。+12
-0
-
125. 匿名 2023/11/11(土) 01:06:42
そんな辛いあとに、良いことが来るっていうよね。+2
-0
-
126. 匿名 2023/11/11(土) 02:09:40
結婚してから4に関わる事が続き余命宣告されています
あんなに健康だったのに
4に関わらなければ運が悪い時期で済むけどさ
ガル民、良ければ私が逝ったらご冥福祈ってくれたら嬉しい+4
-0
-
127. 匿名 2023/11/11(土) 02:12:24
>>65
コンキ逃したのはマジ悲惨やな
ドンマイ それは悲惨や誰も勝てない+2
-4
-
128. 匿名 2023/11/11(土) 02:15:44
>>1
わたしも3年ほど前は主さんのように心が折れて、鬱っぽくなって激痩せしました
悪いことってなぜか重なるから精神的に参りますよね
無理やり奮い立たせて、がむしゃらに働きまくって、1年半ほど前からやっと上向きになりました
物事や人に感謝することが増えて、今はそういう時期があってよかったと思えています
辛い時期があるからこそ得られるものもあると思いますよ+5
-0
-
129. 匿名 2023/11/11(土) 02:29:44
>>2
生きてきて上手く行ったことないわ。+6
-0
-
130. 匿名 2023/11/11(土) 02:50:48
>>1
世阿弥のいう女時(めどき)というやつでしょうか。
何をやっても裏目に出てしまう巡り合わせの悪い時期のことです。
反対に、勢いのある幸運な時期のことを男時(おどき)といいます。
この2つの時期は誰しも交互に来るものなので、無理にどうにかしようとせず、そう言うもんだと思って受け入れましょう。
ちなみに、世阿弥は女時には「種蒔き」を勧めています。再び運が開けてきた時のために色々知恵を蓄えておくことです。そうすればまたさらに男時の時に勢いがつくからです。
とにかく今は信じて待ちましょう。
+8
-2
-
131. 匿名 2023/11/11(土) 02:57:15
>>1
NOW!+2
-0
-
132. 匿名 2023/11/11(土) 03:05:04
良い時もあるけど、基本昔から辛い事の方が多い
めちゃくちゃハードな人生だけど
なんとか生きてます
別にやりたい事も、夢もないし
ただ、流れにまかせてる+9
-0
-
133. 匿名 2023/11/11(土) 03:30:03
そういう時期は、ロングバケーション+0
-1
-
134. 匿名 2023/11/11(土) 03:37:38
>>1
大丈夫?私もここ3年くらいドツボ。でももう今年でそんなこと終わりって自分にいい聞かせてる。
人生って最後はトントンになるはずだから…この3年ほどの私の悲しみ…流した涙は幸せになる兆し何だとしんじてるよ。
主さんにもそうなるといいね。+12
-0
-
135. 匿名 2023/11/11(土) 04:06:19
ずっとそんな感じで良い事なんて数えるくらいしか経験していないけど不思議な事に過去の痛みは忘れて美化してしまう。子供の頃だって不満だらけの筈だったのに思い出すとキラキラしてるんだわ、今よりも。当時の映像をテレビで見るとこんな物じゃなかった!もっと素敵な世界だったって思ってしまう。+0
-0
-
136. 匿名 2023/11/11(土) 05:51:55
>>1
あったよー。
私も夫も上手くいかない時は敢えて流れに身を任せてたよ。抗わずに、余計に悪化しないようにノーマルな日々を過ごすこと。笑うことを忘れない程度に楽しいことをする。これに尽きる。+3
-1
-
137. 匿名 2023/11/11(土) 06:33:46
>>52
数子もたまには人を幸せにするじゃん?🤭+1
-0
-
138. 匿名 2023/11/11(土) 06:41:49
>>99
大検取り一気に大卒目指す+0
-0
-
139. 匿名 2023/11/11(土) 06:43:00
>>106
レスありがとう。私みたいなタイプがいなくて、だから皆ウマが合うみたいで、離職率は低いみたい。私以外みんなのびのび楽しそうで、わたしだけが萎縮してる感じ…だからメンバー入れ替わったら変わるかなって期待も持てないし、人にも馴染めない仕事も覚えられない状況が辛すぎて。
前にも似たような会社に入ったことあるけど、初日に同じ事を感じて、結局適応障害になってしまって2ヶ月しかもたなかった。ステップアップしたいなんて思って前の職場を辞めたことをすごく後悔してる…+2
-1
-
140. 匿名 2023/11/11(土) 07:22:02
>>92
わかるよ、その気持ち
まあ慣れもあるんじゃないの?辞めるのはいつだってできるから、自分の中であと3ヶ月したら辞める・半年したら辞めるって決めて耐えられたらもう半年通うとかして、そのうち雰囲気に慣れるかもしれない。一週間で辞めたいあるあるだしな。慣れてないからだよ。+0
-0
-
141. 匿名 2023/11/11(土) 07:45:17
>>1
そういう時期あるよね。
なんで不遇って重なるし、こんなに続くんだろうって、いつも言ってるよw
旦那は私の真逆で、なんでも事態が好転する人なんだよね。
旦那に言わせると、そういう悪い流れって、気づかないうちに自分でつくってしまっているものらしい。
トピ主さんに、幸せのきっかけが訪れますように…+1
-0
-
142. 匿名 2023/11/11(土) 07:57:49
>>43
大殺界当たるよね。
主人との出会いと結婚もしたけど、仕事がめっちゃ辛かった。
私は辛い時期には、引き換えのように大事な出会いがあった気がする。+2
-0
-
143. 匿名 2023/11/11(土) 08:04:00
>>118
ヨコだけど、なんか違うと思ったけど、納得しました。
ありがとう。+3
-0
-
144. 匿名 2023/11/11(土) 08:10:52
今が辛いと何もかも上手くいかないって思うもんだよ。
幸せの基準を上げすぎない。
ハードルを下げると日常は幸せで溢れてるって思えるようになる+3
-0
-
145. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:15
ずっとそう。+1
-0
-
146. 匿名 2023/11/11(土) 08:48:02
>>13
私も似た状況です。
職種や業種を変えましたか?
会社の規模や通勤時間をかえましたか?
教えてもらえたらうれしいです。
+1
-0
-
147. 匿名 2023/11/11(土) 08:54:19
⭕️+0
-0
-
148. 匿名 2023/11/11(土) 09:30:16
>>130
いい事を教えてもらって、なんか癒された。+3
-0
-
149. 匿名 2023/11/11(土) 09:50:53
>>6
私の人生常に上手くいかない…
宝くじ当たっていいな…+5
-0
-
150. 匿名 2023/11/11(土) 09:55:24
失業したとたんに夫も親もいなくなり、お金もどんどん出て行き、めげずに頑張れといわれても何もやる気が起きなかったけど、本当に何も楽しくないし、何にも興味がなくなった。
でも、死にたいわけでもなかった。
生きて行くにはとにかく元気にならねばと、寝てばかりいた思い出。
+7
-0
-
151. 匿名 2023/11/11(土) 10:15:25
>>65
なんで人のこと下げるのかな。
今ここで「若くして末期がんになる人もいるからあなたの方がマシ」とか言われたらどう思う?
つらい人なら誰でも書き込んでいいトピでは?+4
-3
-
152. 匿名 2023/11/11(土) 10:20:23
>>15
平成2年生まれの今33歳だけど、
去年から派遣だけど転職3回もした。
一つは、仕事中にネイル塗ったりポテチ食べたりするほど自由すぎるギャル軍団の職場で馴染めず孤立して。
もう一つは、1人事務で気楽に働けると思ってたけど実際はパワハラモラハラセクハラおじさん上司と常に2人きりで。だったらまだ大勢いる職場の方がマシと思い。
そして極め付け、男ばかりの職場で荒っぽく口調のきつい人や仕事も雑で指示もミスだらけの人たちの中、唯一味方になってくれて威厳を持って社員達を叱ったりしてくれてた所長が突然心筋梗塞で亡くなってしまい。
そして、ずっと派遣だったけど、11月から人生初めて正社員に転職した。
早速お局さんにつつかれてもやっとしたりもしたけど、優しい人もちらほらいる。
女性も多くおしゃべりな人とは合わなさそうではあるけど、
もうすぐ厄が終わるのだしこの仕事は上手くいくといいな、、。
まだ、前職の所長の死を引きずって時々思い出しては悲しくなる日々だけど。+14
-0
-
153. 匿名 2023/11/11(土) 10:22:07
>>65
なんだ、彼氏いたことあるんじゃん。
と、30代にして彼氏できたこと一度もない私は思ったりするけどな。
不幸比べはキリがない。+11
-0
-
154. 匿名 2023/11/11(土) 12:54:56
>>6
宝くじ買って来る!+3
-0
-
155. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:31
>>146
全て変えました
良い仕事見つかると良いですね😊+1
-2
-
156. 匿名 2023/11/11(土) 13:54:50
>>122
ありがとう😊
全て変えて探しました+4
-1
-
157. 匿名 2023/11/11(土) 14:37:45
>>148
(*´˘`*)+3
-0
-
158. 匿名 2023/11/11(土) 15:10:46
>>155
教えていただきありがとうございました😊。+2
-0
-
159. 匿名 2023/11/11(土) 15:37:19
>>1
あった!
でもそれらがあったから今の生活につながった
人間万事塞翁が馬だと思ったよ+1
-0
-
160. 匿名 2023/11/11(土) 17:12:14
生まれてからずーっと苦労の連続で一瞬だけ良い時があった感じ。今も暗黒期の真っ最中。あの親の元に生まれ落ちた時から暗黒が始まってたんだからしゃーない。+5
-0
-
161. 匿名 2023/11/11(土) 17:36:59
>>1
集団ストーカーに遭ってから何をしてもうまくいきません
人権が奪われてから。
老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
へたな芸能人よりも有名になります+0
-0
-
162. 匿名 2023/11/11(土) 18:32:43
ここ5年ぐらい、そんな感じ。
仕事、職場が合わないと悟り、12月末で退職予定。+5
-0
-
163. 匿名 2023/11/11(土) 19:48:43
>>111
どういう事?プラスついてるけど分からない+0
-0
-
164. 匿名 2023/11/11(土) 20:44:16
高校受験のために中学の3年間でエネルギーを使い果たして意欲を失った。
正直もう何もしたくなかったけど、親が色々と予定を詰め込んでくるんだよね…。+0
-0
-
165. 匿名 2023/11/11(土) 20:49:40
あるよね、そんな時期。学校や職場で嫌なことがあり、家庭でも嫌なことがあり、
社会でも嫌なことがあり、日常でもトラブルが重なる。そういう時は何やっても
上手くいかない。個人的に嫌な予感がしてたのにその方向に向かったら
そういうことが多発してたような気がする。
+2
-1
-
166. 匿名 2023/11/11(土) 20:50:33
うまくいかない時期あったよ。もうね、何してもマイナス。
でもある日突然夫と出会ってすぐ結婚して出産して楽しい人生になった。あの鬱々とした数年はなんだったんだろう。+3
-0
-
167. 匿名 2023/11/11(土) 22:20:43
アレルギー性の病気のオンパレード。アレルギーマーチ。
更年期の不安感が強く、薬もらってる。高圧的な医者が苦手で、通院がしんどい。
風邪ばかりひく。熱はない。生理前にアレルギーが酷くなるので、更年期終われば元気になるかと思う。無理に元気になろうとすると、必ず失敗するので何げに頑張るのがいいんかなと思う。
今年は、正月から家族がみんなコロナでスタートした。なんて年だ!+0
-0
-
168. 匿名 2023/11/11(土) 23:04:00
>>1
ありました。
そういう時は変な人が寄ってきました。
もがいているうちに、人間関係が整理され、徐々に好転しました。
浮き沈みはあっても、沈みっぱなしにはならない。
+3
-0
-
169. 匿名 2023/11/12(日) 00:27:44
ありました。
その時期はもうこれからずっと悪くなる一方だと思い込んでましたがそんな時期から10年経過し、本当に少しづつ持ち直し、今は精神的にも金銭的にも(裕福ではないです)落ち着いてます。
いきなり逆転とはならないかもしれませんがどうか地道に生きてて下さい。
必ず明るい方に向かっていきます。
+2
-0
-
170. 匿名 2023/11/12(日) 03:17:52
まさに今。つらい。+5
-0
-
171. 匿名 2023/11/17(金) 14:26:22
>>84
ゲッターズ当たる説。
私もそう思ってる…。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する