-
1. 匿名 2023/11/09(木) 12:11:38
ガルちゃんでコメントする際、気をつけていることありますか?
主はコメントしたら、すぐ消すようにしています。
モラルを持ってコメントしているつもりですが、プラマイの反応を見て一喜一憂するのも嫌だし、斜め上から噛み付かれるのも嫌だからです。
+20
-60
-
2. 匿名 2023/11/09(木) 12:12:16
本当のことは書かない+66
-8
-
3. 匿名 2023/11/09(木) 12:12:17
>>1
そんなガル楽しい?
私はプラマイアンカーの反応こそが楽しくてこうやって依存してるわ+68
-8
-
4. 匿名 2023/11/09(木) 12:12:22
>>1
消すというのは画面を閉じるということ?+33
-3
-
5. 匿名 2023/11/09(木) 12:12:23
+47
-1
-
6. 匿名 2023/11/09(木) 12:12:31
ばばあって書かない+23
-2
-
7. 匿名 2023/11/09(木) 12:12:35
+0
-3
-
8. 匿名 2023/11/09(木) 12:12:47
旦那のカルピスとかギリギリ下ネタにならないコメントをするようにしてる+3
-41
-
9. 匿名 2023/11/09(木) 12:12:51
某芸能人好きな変なおばさんに絡まれないようにする+10
-28
-
10. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:01
>>1
誹謗中傷になるようなコメントは絶対しない。+85
-7
-
11. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:11
顔が見えないからといって暴言を吐いたり、喧嘩腰に書かない。
+81
-2
-
12. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:15
相手に読みやすいようにしてる+36
-0
-
13. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:22
通報されないレベルで本音+8
-0
-
14. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:25
>>1
え?トピは立てるのに?+20
-1
-
15. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:30
情報や意味が正しいか調べてからコメントする。
それでも「違う!!」って噛みついてくるのがいる。マイッタねこりゃ。+40
-2
-
16. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:38
>>1
そこまでしてガルちゃんする意味あるのかと思うし、消すって何を?
コメント一個する毎にアプリ消してるってこと?+12
-5
-
17. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:41
>>1
早速マイナスだらけですね
+12
-0
-
18. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:42
>>1
じゃあコメントするのやめたら?みたいなレス見たくないから消すのかな?
+15
-1
-
19. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:44
>>4
電源落として見ないようにするってことだよね?
時々、消えてるコメントとかあるからどっちかなって思った。+8
-6
-
20. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:46
ジャニーズ関連のトピに書き込むときは慎重にしてる+6
-1
-
21. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:46
東洋経済系列だと言う事かな+0
-0
-
22. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:51
>>14
後で消されてるかも+4
-0
-
23. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:53
プラマイはあまり気にしてない
ズレてる事もあるから学ぶ事もあるけど自分がブレるとネットだから気持ちが伝わらないと思うから+8
-0
-
24. 匿名 2023/11/09(木) 12:13:54
馬鹿にズレたツッコミされないように気をつける
全員に当てはまるとは言ってません
あくまで個人の感想です
例外は当然あると思います
みたいな+10
-1
-
25. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:00
保育士と介護職は負け組だと思っていてもコメントは控えてる+1
-17
-
26. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:00
身バレしない+10
-0
-
27. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:00
+2
-4
-
28. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:02
特定の年齢や職種を馬鹿にしない
+17
-1
-
29. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:03
誤字脱字+6
-1
-
30. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:07
句読点 句読点警察がコワイ+3
-0
-
31. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:11
伝わりやすい短い文章。+9
-0
-
32. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:16
トピ主になった時は、挑発に乗らないようにしてスルーしてる。わざとトピ主にコメントさせたくて、嫌味をしつこくコメントする人がいるよね。+19
-0
-
33. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:20
>>4
コメント履歴を消すってことじゃないの?+31
-0
-
34. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:25
>>1
自分が他人のコメントにプラマイ押しても反映されないのを経験してから自分の書き込みに対してのプラマイも全然気にしなくなった+5
-1
-
35. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:30
ジャニーズ関係には触れない
大したコメントじゃないのにアンチ認定される+9
-1
-
36. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:32
>>1
ガルちゃんする意味…+3
-2
-
37. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:38
>>11
煽りコメに反応しないっての大事よね。
この方には通じなかったな、って思ってそっ閉じする心。+19
-1
-
38. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:40
消すっていうのが気になる笑
コメントは消せないし
何を消すんだろう🤔+1
-1
-
39. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:44
予測変換で何かが流出しないように確認+4
-0
-
40. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:46
言葉遣いは一応気をつける+6
-0
-
41. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:48
敬語を使わせていただきます+0
-0
-
42. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:51
>>4
ひょっとしてコメント履歴消してるってことかな?
コメント履歴消してもトピからコメント消えるわけじゃあないのに…+41
-3
-
43. 匿名 2023/11/09(木) 12:14:58
>>4
横だけどアプリだと返信つくと通知欄に出てくるから、投稿した履歴を消すんだと思うよ🔔
消しとくと通知はこない+8
-2
-
44. 匿名 2023/11/09(木) 12:15:03
個人を特定できるトピには絶対にコメしません
誹謗中傷ビジネスで暴れてる弁護士が多すぎるし、タレントやユーチューバーもわざとトピ申請して自分へのコメを誹謗中傷で訴えるとかやってるからです+8
-0
-
45. 匿名 2023/11/09(木) 12:15:09
>>11
もうそういう人達だけでいい
増えろ優しさの輪+14
-0
-
46. 匿名 2023/11/09(木) 12:15:18
>>1
消すとは…?+8
-1
-
47. 匿名 2023/11/09(木) 12:15:19
出来るだけ短文にしている。
でも、誤読した人にまれに噛みつかれる。+4
-0
-
48. 匿名 2023/11/09(木) 12:15:19
>>3
返信くると嬉しいよね。リアル友達とかだとまた返事しないといけなかったりするけどガルは思ったことをそのまま書けるから楽しい。+16
-0
-
49. 匿名 2023/11/09(木) 12:15:42
>>14
このトピはたぶんもう見ないのでは。+6
-0
-
50. 匿名 2023/11/09(木) 12:15:59
>>1
ガルなんてやめた方がいいよ、バカになるよ+6
-3
-
51. 匿名 2023/11/09(木) 12:16:12
>>15
人の名前とかも間違いがないか必ず調べてからコメントするようにしてる+7
-0
-
52. 匿名 2023/11/09(木) 12:16:21
この1コメみたいな「必要な情報を省いてしまってわかりづらい文章」にならないように気をつけてる+7
-1
-
53. 匿名 2023/11/09(木) 12:16:32
>>1
消したらコメントが付きましたのお知らせもないの?+2
-1
-
54. 匿名 2023/11/09(木) 12:16:48
>>1
なんか大量にマイナス食らったり叩かれたりされそうな主w
+8
-1
-
55. 匿名 2023/11/09(木) 12:17:07
芸能人やYouTuberの記事には書き込まない
記事はリンク先まで飛んで読んで書き込む
私はこの2つを守ってガルちゃんしてる+4
-0
-
56. 匿名 2023/11/09(木) 12:17:33
>>15
私も曖昧な情報は一度ググってから書いてる。ちょっと面倒だけどね。、+10
-0
-
57. 匿名 2023/11/09(木) 12:17:43
自分の知識と違ったことをコメントしている人に対して、何かコメントをする前にネットでしばらく調べてからコメントする。自分の知識不足のこともあれば、やはり相手が誤っていることもある。
ネットで調べると記載したけど、公式ページや法的根拠、論文などで調べるよ。
堂々と誤った指摘をしている人を見ると、指摘するぐらいならちょっとは調べようよと思う。+5
-0
-
58. 匿名 2023/11/09(木) 12:18:22
言いたい事は言うタイプなので訴えられないように言い回しには気を付けてますよ。+1
-0
-
59. 匿名 2023/11/09(木) 12:18:23
>>43
それを言いたくて、
>主はコメントしたら、すぐ消すようにしています。
って表記してるの?
こんなに言葉足らずなことある??+6
-6
-
60. 匿名 2023/11/09(木) 12:18:39
>>14
共感する人少なそうだしマイナスの嵐になりそうだから主が降臨する事なさそう+6
-0
-
61. 匿名 2023/11/09(木) 12:18:39
暴言や意味不明なコメントが来たらブロック+2
-0
-
62. 匿名 2023/11/09(木) 12:19:05
>>19
消えてるコメントは複数人から通報されたから消えてるんだよ
自分で消せたらいいのにね+21
-1
-
63. 匿名 2023/11/09(木) 12:19:09
>>1
コメントしたら、直ぐ消す??できなくない?10人くらいの通報で削除できるんじゃないの?いつからそんなことできるようになったの?+3
-3
-
64. 匿名 2023/11/09(木) 12:19:23
>>27
この写真見たら、通報することにしてる+5
-0
-
65. 匿名 2023/11/09(木) 12:19:35
コメに具体的な個人名や組織名やブランド名などは極力入れない
特に批判する時は+6
-0
-
66. 匿名 2023/11/09(木) 12:19:54
あ!!!もしかしてアプリだと便利機能あるのかな。+1
-0
-
67. 匿名 2023/11/09(木) 12:20:12
>>60
斜め上から噛み付かれる、とか本人は書いてるけど、割と真っ当な疑問を持ってみんな首傾げてるんだけどねえ+3
-0
-
68. 匿名 2023/11/09(木) 12:20:13
気になった上位トピ開いて荒れてたらそっと閉じて別のトピにいく。関わらない。
+3
-0
-
69. 匿名 2023/11/09(木) 12:20:25
本当のことに少しフェイクを入れて書いてる+5
-0
-
70. 匿名 2023/11/09(木) 12:21:29
>>1
消せる機能、知らんかったわ+3
-1
-
71. 匿名 2023/11/09(木) 12:21:47
画像は載せない
一旦確認するページがあるけどうっかり自分の変な写真を載せてしまいそうでドキドキするから
+5
-0
-
72. 匿名 2023/11/09(木) 12:21:49
>>1
コメントしたら直ぐ消すってことは、この主のトピが立っても返信も読んでないのかな。+5
-1
-
73. 匿名 2023/11/09(木) 12:21:59
「〇〇好きな人【アンチ厳禁】」のトピを立てたら荒らしには何の反応もしないでただ去るのを待つ
「相手にされない」ということが1番の苦痛だと思うから
+11
-0
-
74. 匿名 2023/11/09(木) 12:22:05
>>62
運営にメールしたら消してくれるよね?
かなり前だけど間違ったこと書いちゃったときメールして消してもらったことあるよ。+5
-0
-
75. 匿名 2023/11/09(木) 12:23:25
>>49
えぇ...変わってるね
でも気になってチラチラ見てるかもしれない+2
-0
-
76. 匿名 2023/11/09(木) 12:23:33
強い言葉を使うと弱く見えるので使わない。+4
-0
-
77. 匿名 2023/11/09(木) 12:23:55
>>74
それも必ず消してくれる訳ではないという人がいたけどどうなんだろう
内容次第では管理人にスルーされちゃうのかな
+7
-0
-
78. 匿名 2023/11/09(木) 12:24:08
返信するときに
キツく感じないように気をつけてる
とにかく嫌な感じの書き方もしないようにして
ネタのときもわかるかな?
って気にしすぎて説明感出て
面白くなくなるっていう‥+10
-0
-
79. 匿名 2023/11/09(木) 12:24:15
>>74
運営のメルアド、どこに載ってるの?+0
-0
-
80. 匿名 2023/11/09(木) 12:24:28
>>3
プラマイの反応は別に楽しくない+1
-8
-
81. 匿名 2023/11/09(木) 12:24:36
特に身体的な言葉は気をつけるし書かないようにしてる、実社会と同じかな+6
-0
-
82. 匿名 2023/11/09(木) 12:24:57
誤字脱字
狂ったように指摘してくるやついる
鬱陶しい+5
-1
-
83. 匿名 2023/11/09(木) 12:25:27
>>79
よくある質問のところにやり方がありました+4
-0
-
84. 匿名 2023/11/09(木) 12:25:34
>>57
なんであんなに鼻高々と間違った指摘をするんだろう?
とある専門職だけど、絶対にその知識はネットとかで間違って覚えたものでしょって思うコメントを見かける。
変なコメントを見ると個人相手の仕事は、やっぱり選ばなくて良かったなって思う。変な屁理屈や感情論で責められたら、たまったもんじゃない。+5
-0
-
85. 匿名 2023/11/09(木) 12:25:37
>>1
顔文字使わないようにしてる(´・ω・`)+6
-0
-
86. 匿名 2023/11/09(木) 12:25:57
横入りコメントする時はちゃんとヨコをつける
そうしないと元のコメ主に迷惑かけるから+8
-1
-
87. 匿名 2023/11/09(木) 12:26:12
>>3
私も!
プラマイを頻繁にチェックしにきてる。
プラスが1だけの反応でも嬉しい!
コメントも、どんな内容でも嬉しい!
ガルじゃなきゃ言えない本音を言って、それに共感してもらえるとさらに嬉しい。
依存中。+10
-2
-
88. 匿名 2023/11/09(木) 12:26:25
スペースが変なふうに空いてしまってる事があるから、ミスしないように気をつけてる+1
-0
-
89. 匿名 2023/11/09(木) 12:26:54
とりあえず発達障がい関連のトピはコメするのやめた。
割りと正確な情報入れてもなんやかんや言う人が他トピより多いから。+5
-0
-
90. 匿名 2023/11/09(木) 12:26:57
からまれたら、即離脱。+5
-0
-
91. 匿名 2023/11/09(木) 12:27:02
>>1
消せないと思うけど
がるちゃんがある限りずっと残るよ+5
-1
-
92. 匿名 2023/11/09(木) 12:27:20
>>25
両方お世話になるなよ+15
-1
-
93. 匿名 2023/11/09(木) 12:27:30
>>79
83を書いた者です+9
-0
-
94. 匿名 2023/11/09(木) 12:27:39
>>83
ほんとかどうか確かめたくて面白がって試す人いるだろな+2
-0
-
95. 匿名 2023/11/09(木) 12:27:45
>>2
真逆で本当の事を書く。
+25
-0
-
96. 匿名 2023/11/09(木) 12:28:00
画像はやたらに貼らない
どこからクレーム付けられるか分かったもんじゃない
+5
-0
-
97. 匿名 2023/11/09(木) 12:28:04
嫌なコメント見て攻撃したい気分になったのを察知したらガルちゃんは閉じる。カビゴンにエサをやりに行く。+4
-1
-
98. 匿名 2023/11/09(木) 12:28:34
>>88
(スペース、変な風になっちゃってるよ…)\(・x・)+0
-0
-
99. 匿名 2023/11/09(木) 12:28:46
>>93
アナタガルチャンの達人デスカ?スゴイネ!知ラナカタ+4
-0
-
100. 匿名 2023/11/09(木) 12:29:00
>>1
いろんな知能指数が同じ部屋で会話してるからゴチャゴチャしてて面白い
たまにこの人すごい頭いいとか、笑いのセンスあるコメ見ると嬉しくなる。
でも私もだけど、みんな情報が古い。
歴史系とか昔のことは凄い詳しい人がいる。でも
投資やAIとかのトピなんて業界人がいないからだろうけどズタボロ。+6
-4
-
101. 匿名 2023/11/09(木) 12:29:07
>>1
該当者のプチ情報を必ず挟む。+2
-0
-
102. 匿名 2023/11/09(木) 12:29:45
>>1
芸能人トピ、時事ネタトピでははっきりした意見を言わないようにしている。
が、以前タイタニックトピで過激なことも書いてないのに「あなた、いつも◯◯トピにいるひとでしょう!?改行に仕方で分かるわよ、ハン」みたいな絡み方をされて、違いますと言っても粘着されて、この人何があったんだと思った+9
-0
-
103. 匿名 2023/11/09(木) 12:29:55
>>98
すみません!ごめんなさい+0
-0
-
104. 匿名 2023/11/09(木) 12:30:09
>>85
(´・ω・`)←コイツはなんだい?+8
-0
-
105. 匿名 2023/11/09(木) 12:30:19
特になし+1
-0
-
106. 匿名 2023/11/09(木) 12:30:21
汚い言葉遣いをしない
誹謗中傷は書かない+8
-0
-
107. 匿名 2023/11/09(木) 12:30:36
ガルだけじゃないけど、自分の頭の中心の中と事実は分けて考えるようにしてる
ごっちゃになってる人が結構いる
それで社会人として生きているのだとしたら恐ろしい
あくまで可能性の話だけど+8
-0
-
108. 匿名 2023/11/09(木) 12:30:40
>>74
書き方が悪くて酷い意味に読めちゃうコメントをしたときに必要事項を書いて送ったけど無反応だった
運営さんは、私の意図した問題ない文章で読める投稿って判断したんだと思う
皆の反応はマイナスだったけど+6
-1
-
109. 匿名 2023/11/09(木) 12:31:53
犯罪のニュースのトピでも、犯人の人格否定や容姿否定はしないようにしてる
言動(特に犯罪行為)について指摘や批判をすることがあっても、それとは関係無い人格や容姿を否定するのはおかしいと思うから+2
-1
-
110. 匿名 2023/11/09(木) 12:32:24
>>34
自分もそうだけど、どういう事?選ばれし者なの。+1
-0
-
111. 匿名 2023/11/09(木) 12:33:03
>>66
便利機能色々あるよ
自分のコメントが見られるし、返信きたら通知が来るし、嫌なコメントする人はブロックできるし、しおり機能もあるからどこまで見たか分かるし、見たくないトピはワードを設定するとそのワードが入ったトピは新着で出ないし+3
-0
-
112. 匿名 2023/11/09(木) 12:33:26
>>59
それしか思いつかなかった
別のトピでもコメント欄からすぐに消すって書いてる人結構多かったの見たことあるよ+7
-0
-
113. 匿名 2023/11/09(木) 12:36:17
ニューストピ、芸能人トピには近づかない+3
-0
-
114. 匿名 2023/11/09(木) 12:36:22
丁寧語はつかわないけど、乱暴な言葉遣いはしない(『〜だろ』とか『〜しろよ』とか)ことと、決め付けたようなことはコメントしない(『〜な人って〜してそう』みたいな)
+5
-0
-
115. 匿名 2023/11/09(木) 12:36:27
>>2
それに限る
こっちはフェイク入れまくってるのに、そんな個人情報書いたら簡単に特定できるよ、とか説教かましてくる人いっぱいいて面白い+13
-0
-
116. 匿名 2023/11/09(木) 12:36:30
>>15
1秒でも早くと思って急いで書いたら微妙に勘違いしてて盛大にやらかしたことがあるから、それ以来ちゃんと確認するようにしてる+4
-0
-
117. 匿名 2023/11/09(木) 12:37:07
めっちゃ当たり屋いてるから気にせずに言いたいこと言うようにしてる。賛否はあって当たり前やし全員に賛同してもらおうと思わないから。何かにつけ文句言いたい奴おるから。+7
-0
-
118. 匿名 2023/11/09(木) 12:37:22
私が間違ったコメントしちゃった時、そういう説も確かに初めはあったんだけど今は〜だよん✌️みたいに間違いを指摘してくれた人がいた。
喧嘩腰みたいに見えないように気を使ってくれたんだろうなって感じたから私も最近その人の真似をしてる+6
-1
-
119. 匿名 2023/11/09(木) 12:37:41
>>33
コメント履歴消せることを今初めて知った…!+11
-0
-
120. 匿名 2023/11/09(木) 12:37:59
断言せずに「~かな」って付けるようにしてる。+4
-0
-
121. 匿名 2023/11/09(木) 12:38:03
>>51
誤字でも-だけがバーと付くもんね。
なぜか分からない時びっくりするから返信で明るく教えてくれる人はありがたい。+3
-0
-
122. 匿名 2023/11/09(木) 12:38:13
>>74
でもトピ主の消すってのはそういう意味じゃないよね。
毎回コメントして毎回メールしてるわけじゃないだろうしw+6
-0
-
123. 匿名 2023/11/09(木) 12:38:22
噛みつかれても華麗にスルーする+4
-0
-
124. 匿名 2023/11/09(木) 12:38:43
>>33
履歴は消してもコメントは残るよね。+15
-1
-
125. 匿名 2023/11/09(木) 12:39:40
コメントじゃないけど
単なる個人の趣味にマイナスはつけない+5
-0
-
126. 匿名 2023/11/09(木) 12:40:22
アプリ入れるとガルちゃん依存しない?返信きてると見たくなるし暇さえあれば開いちゃう。
アプリ消してネットから見てる。+0
-0
-
127. 匿名 2023/11/09(木) 12:40:36
>>123
がぶり+1
-0
-
128. 匿名 2023/11/09(木) 12:41:14
>>92
本当それ
特に介護士の方には感謝しかない+8
-0
-
129. 匿名 2023/11/09(木) 12:41:14
誹謗中傷、決めつけ、噂、こうだったらしいとか曖昧なことは書かない。+4
-0
-
130. 匿名 2023/11/09(木) 12:41:53
凄いテンションで噛み付いてきた人は無視+5
-0
-
131. 匿名 2023/11/09(木) 12:42:05
不倫話にはめっちゃ敵意剥き出しされる😆
旦那にバレてるとか、人の不幸願うマンが必ず現れる。不倫トピで正論かざす奴、勘弁して欲しいわ+0
-0
-
132. 匿名 2023/11/09(木) 12:42:54
>>104
(*ノω・*)テヘ+10
-0
-
133. 匿名 2023/11/09(木) 12:42:55
>>131
トピタイちゃんと読めてる?+0
-0
-
134. 匿名 2023/11/09(木) 12:43:14
誹謗中傷や暴言や汚い言葉を書き込まない。+4
-0
-
135. 匿名 2023/11/09(木) 12:43:21
>>2
お金払えば丁寧な介護受けれると思ってる?
数十年後が楽しみですね。+0
-4
-
136. 匿名 2023/11/09(木) 12:44:21
>>20
ジャニ関係は他のタレントトピにはない正義がある感じがするんだよね
そんなこと言い切って大丈夫なの?ってコメントに大量に+ついてたり
リアルでジャニファンと話してもみんな普通なのになあ+3
-0
-
137. 匿名 2023/11/09(木) 12:44:42
>>121
横
誤字ったのにたくさんプラスついてしまった時は申し訳ない気持ちになる+3
-0
-
138. 匿名 2023/11/09(木) 12:44:59
>>130
うりゃぁぁぁあーーーー!!おわぁぁぁー!ぬぉぉぉおああああ!!+2
-0
-
139. 匿名 2023/11/09(木) 12:45:03
この手のトピで誹謗中傷はしないって主張する人は多いのにどのトピも誹謗中傷だらけなのは、誹謗中傷のつもりはない人達が多いのか、誹謗中傷する時だけ出てくるユーザーがかなり多いのか+4
-0
-
140. 匿名 2023/11/09(木) 12:45:15
>>51
私も!調べてそのままコピペして貼ってる笑+3
-0
-
141. 匿名 2023/11/09(木) 12:45:26
>>110
同じトピ内でも他のコメントには普通に反映されるのに何回押しても頑なに絶対反映されないコメントとかある
マジで何なのか不思議+8
-0
-
142. 匿名 2023/11/09(木) 12:45:36
>>25
ゆーてもうとるがな+6
-0
-
143. 匿名 2023/11/09(木) 12:46:08
>>123+2
-0
-
144. 匿名 2023/11/09(木) 12:47:04
横に入る時に横だけどって書いたり、
一応返信を全部辿ってからコメントする+3
-0
-
145. 匿名 2023/11/09(木) 12:47:12
ハイテンションの時に変な事書きたくなるけど我慢する+2
-0
-
146. 匿名 2023/11/09(木) 12:47:20
煽る様な事は書かない+4
-0
-
147. 匿名 2023/11/09(木) 12:48:07
語尾になのわよをつける+4
-0
-
148. 匿名 2023/11/09(木) 12:49:42
>>147
私もそうしてるわよのよ+4
-0
-
149. 匿名 2023/11/09(木) 12:52:14
>>1
せっかくこういうところなんだから
日頃は言えない本音を言って楽しむ。
反論されたりするのも楽しい。+3
-0
-
150. 匿名 2023/11/09(木) 12:54:09
>>107
正直バルだけどガルを演じてる+1
-0
-
151. 匿名 2023/11/09(木) 12:55:08
偏見は言わない+3
-1
-
152. 匿名 2023/11/09(木) 12:55:16
あるある系トピとか相談系トピなどの時はなるべくコメントとか画像が被らないようには気をつけてる。
一通り見るのは面倒だから思いついたコメントは検索をかけたり画像一覧で確認してから投稿するようにしてる+1
-0
-
153. 匿名 2023/11/09(木) 12:56:48
>>110
自分も良くなる。プラスは反映されないのにマイナスは手が当たっただけでも反映されてしまう。
+4
-0
-
154. 匿名 2023/11/09(木) 12:57:52
>>1
コメントもだけど、普段からの他人との会話の中でも夫の話や子供の話も、家族が。と書いたり言ったりするようになった。
ガル読んでると、色々な状況の人がいるの分かったから。+3
-1
-
155. 匿名 2023/11/09(木) 12:59:55
誤字脱字に気をつけてる
+4
-0
-
156. 匿名 2023/11/09(木) 13:01:14
コメントして、スマホ閉じたら開いた時に再投稿されるやつ。
気をつけてるけど、たまになっちゃう+2
-0
-
157. 匿名 2023/11/09(木) 13:02:03
例え芸能人でも訴えられかねないコメントは控えてる+5
-0
-
158. 匿名 2023/11/09(木) 13:02:05
>>145
分かるw+2
-0
-
159. 匿名 2023/11/09(木) 13:05:23
いちいちわざわざマイナスな返信してくる煽りにはのらない。イラッとして返信してもいいことがないので無視。
+8
-0
-
160. 匿名 2023/11/09(木) 13:09:19
>>141よこ
たまにあるよね。なぜか全く反映されないコメント。
あれは意図的なものなのか単なるバグなのかモヤモヤする。+3
-0
-
161. 匿名 2023/11/09(木) 13:13:06
>>6
ば ば あと書いてもコメできるんだ??不適切な言葉表示がでて無理なんだけど…
+1
-0
-
162. 匿名 2023/11/09(木) 13:13:20
個人情報系、最寄り駅とか下の名前とか、もっと詳細な干支+星座+血液型とか、同じだと楽しいのかもなと思うけど絶対コメントしない。
後は自分の属性や環境に近いトピ(職業や家族構成等)には参加しない。+3
-0
-
163. 匿名 2023/11/09(木) 13:14:23
マイナスが多くなるような文章を目指してる
図星だからw+0
-2
-
164. 匿名 2023/11/09(木) 13:15:09
>>161
え?
ババア!
+0
-1
-
165. 匿名 2023/11/09(木) 13:15:12
投資とか宗教の話はしない。
+0
-0
-
166. 匿名 2023/11/09(木) 13:15:12
プラマイなんて操作ありきだから
気にしないよ。+6
-0
-
167. 匿名 2023/11/09(木) 13:15:38
女性は他人と比べて自分の幸福度を測る傾向があるから、自慢になるようなことは書かない。
ガルで自慢しようとは思わない。
どちらかと言うと愚痴を吐ける場所かな+2
-0
-
168. 匿名 2023/11/09(木) 13:15:39
>>2
マジ!+1
-0
-
169. 匿名 2023/11/09(木) 13:16:19
>>1
言い放って丸投げ系ね+2
-0
-
170. 匿名 2023/11/09(木) 13:17:03
コメントの返信に通知来てても見ない。
だいたい否定のコメントだし。
でもーから始まることばっかり。
でもでもおばさんしか居ない。+3
-0
-
171. 匿名 2023/11/09(木) 13:17:31
ガチのやつは書かない
荒れたトピにはコメしない+4
-0
-
172. 匿名 2023/11/09(木) 13:17:32
>>34
自分は5台の端末とネカフェを総動員して絶対にプラスに持っていく
他人が押したプラマイに意味がないのを1番知ってるから自分のプラマイには興味がない
コペルニクス的な発想だからね+1
-3
-
173. 匿名 2023/11/09(木) 13:18:40
>>104
2chの無職がよく使う顔文字
+2
-4
-
174. 匿名 2023/11/09(木) 13:18:54
>>124
表現が不十分だよね
アプリやってない人はそりゃわからんだろうな+5
-1
-
175. 匿名 2023/11/09(木) 13:19:38
>>166
ほんと操作されてるんだな
と思うことあるわ+4
-0
-
176. 匿名 2023/11/09(木) 13:20:19
>>161
注意されるだけで強行突破はできるよ
あばばあばば+0
-1
-
177. 匿名 2023/11/09(木) 13:22:09
マイナス付けられると
こんな細かい文字を必死に読んでみんなでさらにマイナスつけて首絞め合ってんだろうなってほくそ笑んでるw
+1
-1
-
178. 匿名 2023/11/09(木) 13:22:09
>>1
誹謗中傷コメントはしない。(当たり前すぎるか)
今巻き込まれてアク禁。早く解けて欲しいわ。アプリの方が楽だし。+4
-0
-
179. 匿名 2023/11/09(木) 13:23:42
>>161
警告みたいな赤いの出るだけでばばあもきもいもブサイクもかけるよ+3
-1
-
180. 匿名 2023/11/09(木) 13:25:12
ある日過去のコメント横に投稿者の名前が、
全載りし始めても支障ない内容を書く。+3
-0
-
181. 匿名 2023/11/09(木) 13:25:34
>>178
アク禁WWWWWW
情弱なのかな
掲示板歴が長いせいかどんな掲示板も悔しくて研究してすべて突破してきたwww
些細な書き込みで通報とか書いてる馬鹿も法律もしがないアホなんだなって
+1
-8
-
182. 匿名 2023/11/09(木) 13:27:33
>>180
2chなんて有料会員の住所氏名と書き込み内容の一覧が流出して晒された時があったからね
いまだにパソコンに保存してるわ
+3
-3
-
183. 匿名 2023/11/09(木) 13:29:50
めちゃくちゃ挑発するし煽るし
時には荒らすけど違法行為は一切しないな
する時は田舎の足のつかないネカフェから書き込む+0
-4
-
184. 匿名 2023/11/09(木) 13:30:46
>>127
スルー('ω' )))≡3ーッ+2
-0
-
185. 匿名 2023/11/09(木) 13:31:12
>>143
犬はアカン...+1
-0
-
186. 匿名 2023/11/09(木) 13:38:44
>>138
つーん(  ̄^ ̄)+3
-0
-
187. 匿名 2023/11/09(木) 13:40:57
>>133
出た説教おばさん😆+0
-0
-
188. 匿名 2023/11/09(木) 13:43:28
自演はしない
前間違って自分にコメントしちゃって一人で恥ずかしかった
今はブロック機能付いてるし+2
-1
-
189. 匿名 2023/11/09(木) 13:48:08
>>188
自演っていうか書き足しはするよ、自分のコメントに。それが自演に見えるのかな。+3
-0
-
190. 匿名 2023/11/09(木) 13:59:57
誹謗中傷はしない。
悪口は書かない。
自慢話はしない。
+1
-0
-
191. 匿名 2023/11/09(木) 14:05:50
>>34
プラマイ反応しない事あるけど、多分その時反映されないだけで記録は残ってて、次の人がプラマイ押したときとかに一緒に反映されてると思う。
自分が押した時2個付く事があるから、そういう不具合だと認識してる。+5
-1
-
192. 匿名 2023/11/09(木) 14:07:46
リアルでは突っ込まれないようなことにまで突っ込んでくる(揚げ足とってくる)人がいるので、これでもかというくらい説明する
その結果前置きが長くなりがち+5
-0
-
193. 匿名 2023/11/09(木) 14:08:47
個人情報的なことはフェイク混ぜてコメントしてるね
例えば息子がいるとしたら、娘がいまーすみたいに。
子供がいるのはホントなわけだけど。
ほんとは犬を飼ってるんだけど猫飼ってます!とかね。
ガルの悪いところは運営者が普通にトピックに参加してて、自分が気に入らない意見のコメント者のIP把握していて何とか個人特定してやろうと必死なところ。
ムカつくコメント者の個人特定してどうするつもりなのよ?っていつも思うわ
血液型や干支、星座、近所にどんな施設があるかとかには一切書き込まない+4
-0
-
194. 匿名 2023/11/09(木) 14:16:25
>>181
よこ
職業柄やり方は知っているけど
そこまでの情熱をかけて、やろうとは思わない人の方が多いと思うよ+5
-0
-
195. 匿名 2023/11/09(木) 14:17:20
>>159
心の中で返信してるよw
「なんだこいつ」+3
-0
-
196. 匿名 2023/11/09(木) 14:18:17
実体験したエピソードを書くときは、もう何年も前の、特定されても痛くも痒くもない終わってるエピソードにさらにフェイクかけて投稿してる+2
-0
-
197. 匿名 2023/11/09(木) 14:21:38
嘘は書かない
同調圧力でプラスがすごい時あるけど+2
-0
-
198. 匿名 2023/11/09(木) 14:22:50
立ったばかりのトピで特に芸能関係やメーカーの新製品、映画の新作関係的なプロモーション入ってる?みたいなトピックは関係者やサクラ(ガル運営?)が大好きだとか、これいいよね!みたいな取って付けたような賛辞が沢山投稿されるからステマトピだなーと丸分かり。なので参加しない。+0
-0
-
199. 匿名 2023/11/09(木) 14:29:14
アンカーは意見に同意したいときや質問したいとき、面白いコメントのときに付けるようにしてる
荒れてるトピ等で反対意見の人にレスつけると、横から好戦的な人が混じってきたりしてレスバに発展することもあるから+1
-0
-
200. 匿名 2023/11/09(木) 14:34:12
>>110
前向きで良き+4
-0
-
201. 匿名 2023/11/09(木) 14:35:36
>>101
それは例えば芸能人や偉人のトピで、トピに沿った話題を書き込みつつ「これ豆な」みたいな話を付け加えるってこと?+1
-0
-
202. 匿名 2023/11/09(木) 14:36:40
>>181
それでもせっかく書き込んだものが通報されまくって消えたら寂しいでしょう
通報押しておきます+4
-1
-
203. 匿名 2023/11/09(木) 14:37:33
>>115
好きではない人になりきって書き込む時にそういうレスつくと嬉しくなる+3
-0
-
204. 匿名 2023/11/09(木) 14:53:13
ひろゆき管理の2ちゃんねる時代はのびのび書き込めたなあ
ユーモアのある面白い人たちも少なからずいた
自分の思う何を書いても運営がこちらを特定しようなんて動きは微塵も感じられなかったし。逆に荒らしが書いたレスを奥さん(削ジェンヌさん)がすごく小まめに丁寧に削除してくれた。おいおい、ワイはVIPかい?と思うほど。5ちゃんねるの今はタイトルザッと見と趣味の板の様子をチラッと見るぐらいだな。2ちゃんねる時代より使いにくいから。+2
-0
-
205. 匿名 2023/11/09(木) 14:59:38
アンケートトピみたいなのには出鱈目をコメントしてる(笑)+2
-0
-
206. 匿名 2023/11/09(木) 15:06:35
>>2
自分がたりも、なかなかのフェイクを入れてるw
年齢は、コメントでばれそうな内容は素直に書くけど。+3
-0
-
207. 匿名 2023/11/09(木) 15:13:05
自分のコメントが、読み誤られてトンデモ解釈されて変なレスがついたとき、不慣れなころは必死になって「そうじゃなくて、こうこうこうで…文が下手で、または書き方悪くてすみませんでした」とかコメントしてたけど、明らかに文章読めてないパターンとか悪意も多いので、スルーする事を覚えたw
でも、横から「その人はそういう事を言ってるんじゃないよ」って擁護コメントしてくれることも多いので、私もたまにそんな状況になって必死にレスで謝ってる人がいたら、「横」助っ人したりもするw+4
-1
-
208. 匿名 2023/11/09(木) 15:17:19
>>192
わかるー!
読解力ない人や理解力少なめな人けっこういる+5
-0
-
209. 匿名 2023/11/09(木) 15:25:33
社会派問題トピはネタコメしない+2
-0
-
210. 匿名 2023/11/09(木) 15:32:45
>>208
コメント3番目くらいのやつにレスが10とかついててわりと批判方向だったけど、ほとんどのレスが元コメの主旨を読み誤ってて違う方向から批判してる感じで、私は、あれ?なんか米主さんの言ってることと違う気が??と思ってはいたけど、ひとりが「これはそういう事じゃなくこういうことでは?」とレスしたら、あっという間にレスがつかなくなったみたいな流れになってるのみたたことがあったわ。
ほんとによく読まない人が多いんだなって思う。+4
-0
-
211. 匿名 2023/11/09(木) 15:41:14
2ちゃんねるもそうだったけど、低教養なパリピ馬鹿どもがスマホ覚えて参加するようになると、脊髄反射的な感情論と決めつけと過激な誹謗中傷多くなるのな
それで教養ある程度ある人たちはROMになる
馬鹿にはコメントさせとけ(笑)いずれ逮捕されんだろ(笑)って感じで+2
-2
-
212. 匿名 2023/11/09(木) 15:48:00
返信先を間違えないように気をつけてる+3
-0
-
213. 匿名 2023/11/09(木) 15:51:09
>>1
ガルちゃんのコメントって消せるんですか!?+0
-1
-
214. 匿名 2023/11/09(木) 15:54:03
>>3
一方的に発信してコメント見ないならSNSとかでも良さそうだよね+2
-0
-
215. 匿名 2023/11/09(木) 16:00:42
>>204
2chはそんな綺麗な場所じゃなかったよ
のびのび書き込めたのはスレが流れるのは早かったのと
ろくな管理されてなかったからでしょ
だいたい削ジェンヌなんて最低な削除人で有名じゃない
いい人だと思ってる時点で上辺しか見えてないんだよ+1
-1
-
216. 匿名 2023/11/09(木) 16:31:03
絵描き好きだけど技術あるわけじゃなくクラス1レベルなのでかいても投稿しないことある。絵ってずっと見てると変なのか分からなくなるから本当に好きで見てほしいときだけか考える。そしてコメント消す+0
-0
-
217. 匿名 2023/11/09(木) 16:40:15
>>215
そりゃ、悪意と嘘でまみれたロクでもない板にいたらそうなるっしょ。あんたがだいたいどんな板スレにいたのかは想像できるよ。おのれの人格に見合った地獄スレにわざわざいたんだからあんたにお似合いだっただけw 自分はν速でずいぶんアクロバティックに遊ばせてもらったけどねー。ひろゆきもたびたび降臨してたし。趣味や仕事の板では申請出すと数日したらすぐに荒らしのレスは綺麗サッパリ無くなってた。ワイは某長寿スレの管理してトピを長年ずっと立ててたから助かった。削ジェンヌに削ってもらえなくて怒ってる奴らなんてロクなもんじゃねえわ。+1
-0
-
218. 匿名 2023/11/09(木) 17:37:34
>>1
噛み付いてきたのを木っ端微塵に返り討ちにするのが、醍醐味なのに、、+1
-0
-
219. 匿名 2023/11/09(木) 17:49:55
>>178
すぐに投稿制限になる。
荒らしてないのに一体何なの?
画像とか貼ってると多くない?関係ないか?でも別に
違反になるようなのは貼ってないつもり。+2
-0
-
220. 匿名 2023/11/09(木) 17:52:54
>>194
178です。私も知ってはいますが解けるまでそんなかからないだろうしいいやと思って見てます。ちょっとだけ不便ですが。前も巻き込まれました。+2
-1
-
221. 匿名 2023/11/09(木) 19:23:28
レスバしない+1
-0
-
222. 匿名 2023/11/09(木) 19:26:09
>>181
こんなの研究してるの?どうやってするの?+1
-0
-
223. 匿名 2023/11/09(木) 20:21:30
+1
-0
-
224. 匿名 2023/11/09(木) 22:28:35
多重人格+0
-0
-
225. 匿名 2023/11/09(木) 23:47:35
>>35
それ多分認定おばのせいもある+0
-0
-
226. 匿名 2023/11/10(金) 00:27:45
ゴシップネタ、炎上系ネタなどインプレッション稼ぎみたいなトピックに近づかない+2
-0
-
227. 匿名 2023/11/10(金) 00:35:44
>>95
本当のことしか書いてないのに、勝手に嘘認定されたわw+2
-0
-
228. 匿名 2023/11/10(金) 03:25:39
>>227
がるちゃんあるあるだね、それ。
嘘つき呼ばわりされてその証明の画像貼ってる人がいらしたが、嘘つき呼ばわりした人が謝る事ってまずない。
だから私は嘘と思って結構ってレスしてる。+0
-0
-
229. 匿名 2023/11/10(金) 07:43:03
>>1
ガルに書き込む以上多かれ少なかれ自分の意見が、多数派なのか少数派なのか知りたくて書き込んでる所もあるから
一つのレスに複数の内容を入れないように気を付けてる
例えば前半には同意だけど後半には共感出来んってなると、プラマイが同じ数付いたりしてあんまり参考にならないから+3
-0
-
230. 匿名 2023/11/10(金) 09:01:04
>>1
主です。
説明不足で失礼しました。
コメントしたら、すぐ消す の意味は、アプリ利用者なので、マイページ→コメント→削除 のことです。
コメントしたトピから、自分の手で消すことは通常出来ません。(運営にお願いして消してもらうとか、皆さんに通報をしてもらって消してもらう方法はあるとは思いますが)+0
-0
-
231. 匿名 2023/11/10(金) 12:19:41
>>6
他人様にも自分への自虐でも言わないようにしてる。(もうおばさんなのは自覚してる)
なるべく年齢にとらわれず好きなものについて語るトピを選ぶと気楽。
+3
-0
-
232. 名無しの権兵衛 2023/11/10(金) 14:00:03
>>1・>>230
トピが荒れる原因になるようなコメントを投稿する人は、自分が名指しされると頭に血が上るタイプが多いようなので、それに対する意見は、あえてアンカーをつけずに
「これこれこういうコメントがありますが、私はこう思います」
という書き方をしています。
YouTubeのコメント欄などではこういう書き方をしている人をよく見かけるので、参考にさせてもらいました。+3
-0
-
233. 匿名 2023/11/10(金) 19:44:43
>>181
たかが掲示板ごときに熱意持ってんだね
こういう人が情弱とか言って得意がってる頃に
人気のレストランでディナーしてる人もいるんだよw
+2
-0
-
234. 匿名 2023/11/12(日) 23:35:44
言い間違いや誤字脱字をいちいち訂正しない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する