-
1. 匿名 2023/11/08(水) 16:47:39
今思えば40代はまだまだ若かったです。アラフィフの現在は更年期障害で心身共に体調が良くない日が多いです。50代を楽しんでる人のお話が聞きたいです!+207
-5
-
2. 匿名 2023/11/08(水) 16:48:09
いえーい+63
-2
-
3. 匿名 2023/11/08(水) 16:48:09
+40
-10
-
4. 匿名 2023/11/08(水) 16:48:15
私も聞きたい!+48
-1
-
5. 匿名 2023/11/08(水) 16:48:21
今度は50代かいww
次60代立ちそうww+114
-4
-
6. 匿名 2023/11/08(水) 16:48:24
楽しくて仕方がない+117
-11
-
7. 匿名 2023/11/08(水) 16:48:32
便乗トピ立ちすぎ+16
-0
-
8. 匿名 2023/11/08(水) 16:48:46
40代ですが10年後に参加しますね+4
-30
-
9. 匿名 2023/11/08(水) 16:48:52
アラフィフ生涯独身年収200台都内1人暮らし
誰にも邪魔されず気楽な人生送ってます+228
-6
-
10. 匿名 2023/11/08(水) 16:48:59
50!+19
-0
-
11. 匿名 2023/11/08(水) 16:49:31
ガーシー世代+8
-10
-
12. 匿名 2023/11/08(水) 16:49:48
老眼と閉経ぐらいでまだ結構元気
+174
-3
-
13. 匿名 2023/11/08(水) 16:49:58
>>1
自分の親くらいの世代がトピ立ててる!すごいw+6
-28
-
14. 匿名 2023/11/08(水) 16:50:17
死別シングルだけど
50代から楽しくなってきたよ
今はダイエットに挑戦したりジムに行ったり趣味の資格取りの勉強したり
今までは家族のための自分だったけど、今は自分のために生きて楽しんでる気がする
余生を存分に楽しむ(ただし金あまりかからない範囲で)+200
-4
-
15. 匿名 2023/11/08(水) 16:50:35
既婚か独身か+5
-1
-
16. 匿名 2023/11/08(水) 16:50:50
楽しいよ
今日はパートが休みで、ワンコの散歩に行って、帰ってからはアマプラで映画を見てちょっと字を練習して…って感じ
その後、耳掃除してなんか超スッキリ!+118
-2
-
17. 匿名 2023/11/08(水) 16:50:51
>>1
今日は世代別トピの日なんやね
+16
-0
-
18. 匿名 2023/11/08(水) 16:50:58
子供も社会人になって時間もお金も余裕ができた。周りも推し活って感じでライブやお芝居やらで遠征がてら旅行で楽しんでいる人多いよ。50代だとダンナさんはまだ仕事してるし、ノビノビ一人で楽しんでるって感じ。
+96
-8
-
19. 匿名 2023/11/08(水) 16:51:07
>>15
既婚よ+6
-0
-
20. 匿名 2023/11/08(水) 16:51:14
木村拓哉も50代+23
-0
-
21. 匿名 2023/11/08(水) 16:51:16
いろんなイベントや観劇に出かけています。
10月から三か月間のチケット代が10万超えました。+85
-4
-
22. 匿名 2023/11/08(水) 16:51:21
>>7
それなー+5
-1
-
23. 匿名 2023/11/08(水) 16:51:27
51才です。
60代の人からも老人扱いされてますわ
+18
-7
-
24. 匿名 2023/11/08(水) 16:51:42
>>18
いちばん幸せな時期だね
身体も動いてパワーもあるし+79
-3
-
25. 匿名 2023/11/08(水) 16:51:59
>>1
おばちゃん…無理しないで…+6
-22
-
26. 匿名 2023/11/08(水) 16:52:30
まだオバサンとは言わせないわ+10
-17
-
27. 匿名 2023/11/08(水) 16:52:35
>>13
お母さんのトピに来ちゃいけません😤+27
-0
-
28. 匿名 2023/11/08(水) 16:53:01
50過ぎて我慢しすぎないこととお人好し止めたことでめちゃくちゃ楽しく自分らしく生きてる
嫌な事言われたらちゃんと反撃する事や自分の為自分ファーストに生きることがこんなに我が身を助け楽しく生きられるとは思わなかった
+211
-3
-
29. 匿名 2023/11/08(水) 16:53:09
>>27
40代だと思うわ+2
-0
-
30. 匿名 2023/11/08(水) 16:53:44
私の母は、50代で離婚して、バリバリ仕事して、大型二輪の免許取ってあっちこっちツーリングしたり、何にも縛られず色んなとこ旅行行ったりで、すごく楽しそうな第二の人生歩んでる(*´・∀・)w+104
-4
-
31. 匿名 2023/11/08(水) 16:54:01
>>2
いえーい+9
-0
-
32. 匿名 2023/11/08(水) 16:54:14
>>26
還暦近いんで自覚としてはお婆さんですが
気持ちは若いつもり♡+38
-3
-
33. 匿名 2023/11/08(水) 16:54:28
石田ゆり子、可愛すぎるよ+42
-14
-
34. 匿名 2023/11/08(水) 16:55:21
>>25
ありがとう
若い人たちも大変よねえ
+36
-0
-
35. 匿名 2023/11/08(水) 16:55:43
一旦落ちたけど、なんか今は開き直って気楽に過ごしてます。+61
-0
-
36. 匿名 2023/11/08(水) 16:57:29
年収は過去最高を記録している+17
-1
-
37. 匿名 2023/11/08(水) 16:58:23
52歳です。
子どものPTAで散々意地悪されて名誉毀損だよってくらい嘘の噂流されたお母さんに今日行きつけのお店に行ったらそこで働いてた。
店長に言いたいくらいだったけど、私が関わらなければ良いんだともう2度と行かないことにしたよ
嫌なことや嫌な人は消去する
+227
-2
-
38. 匿名 2023/11/08(水) 16:58:28
楽しんでいます
美容に気を遣い体型維持に頑張っています
変に若作りしない、マツエクやネイルは辞めた
アイラインもマスカラも無し
ナチュラルに美肌と美髪を目指しています+80
-6
-
39. 匿名 2023/11/08(水) 16:58:39
>>18
今は共働きだらけなので+6
-6
-
40. 匿名 2023/11/08(水) 17:00:04
>>18
貯金する時期だよ
子供が巣立ってから自分たちが働いている時期は貯金を一気にするタイミング
旅行で散財する時期じゃない+9
-35
-
41. 匿名 2023/11/08(水) 17:00:25
子供もほぼ手が掛からなくなってきたので
50才になってからZUMBAを始め、ジャザサイズにも通い毎日踊り狂ってます!
新しいワンコもお迎えして、2匹のお世話に忙しいけど楽しくて幸せです
毎日漫画読んで音楽聴いて
退屈なんて感じる暇ありません^_^
+72
-6
-
42. 匿名 2023/11/08(水) 17:01:35
46ですが参考にしたいので参加しても良いですか??+12
-12
-
43. 匿名 2023/11/08(水) 17:02:25
>>42
40代トピに行けよ+21
-4
-
44. 匿名 2023/11/08(水) 17:03:31
>>9
家とか貯金とか仕事とか良かったら教えてください+1
-5
-
45. 匿名 2023/11/08(水) 17:04:05
>>37
店長に言ったらあなたが名誉毀損になるね+1
-35
-
46. 匿名 2023/11/08(水) 17:04:26
子供たちも巣立って寂しさもあるけど、なんなの急に来たこの自由は!!って感じで楽しい
どこまで元気でいられるかわからないから日々大切に過ごしたい+86
-0
-
47. 匿名 2023/11/08(水) 17:06:21
旅行ばっかりしている。
毎月毎月旅行。
正月と1月の旅行迄は
宿を取ったので
2月はどうしようか考えている。+61
-3
-
48. 匿名 2023/11/08(水) 17:07:30
>>40
そんなん、人それじゃない?
お金をもっていても、体が言うことを聞かなくなる年齢になったら遅い。
+72
-1
-
49. 匿名 2023/11/08(水) 17:07:37
>>44
最近他トピにも書いたけど、
家賃5万円台前半
デザイン系の仕事
貯金4桁万円+13
-8
-
50. 匿名 2023/11/08(水) 17:09:31
53歳のおっさんに狙われてるアラサーです。53歳でもアラサーいけると思う心理はなんですか?+5
-25
-
51. 匿名 2023/11/08(水) 17:09:41
やろうか、やめようか、買おうか、やめようかで悩んだ時は残りの人生楽しむことで決めてる!+54
-0
-
52. 匿名 2023/11/08(水) 17:10:33
読んでたら老けてきた、、+4
-10
-
53. 匿名 2023/11/08(水) 17:10:54
>>49
それなら安心ですね。貯金は自分の稼いだお金で貯めたのですか?+13
-4
-
54. 匿名 2023/11/08(水) 17:11:09
>>50
なんでアラサーがこのトピにいるの?
出ていって+23
-2
-
55. 匿名 2023/11/08(水) 17:11:39
>>42
こういう人絶対出てくるけど、該当トピがあるならそちらに行けばいいと思う+15
-1
-
56. 匿名 2023/11/08(水) 17:11:58
子供たちも独立し、フルタイム勤務だけど自由な時間とお金があって、友達と旅行やランチや飲み会行ったり、趣味を満喫してる
だけど、人生のピークは40代だったなあと思う
40代の皆さん今が一番いいときよ、若いし綺麗、忙しいけど頑張って+44
-11
-
57. 匿名 2023/11/08(水) 17:13:14
>>40
つまんない人+26
-2
-
58. 匿名 2023/11/08(水) 17:13:23
>>56
ここ50代のトピよ…+24
-1
-
59. 匿名 2023/11/08(水) 17:13:33
>>50
妥当だからだよ
イケオジGETだぜ!+6
-1
-
60. 匿名 2023/11/08(水) 17:13:59
更年期で辛い時もあるけど、陶芸始めて土いじり楽しい。
今日はイオンを散歩してフードコートで友達とバカ話して笑ってほっこりしてきました。
贅沢もすんごいラッキーなことも特に無いけど、平和に生きてる事がありがたくて楽しいわ。+70
-1
-
61. 匿名 2023/11/08(水) 17:14:00
>>59
めちゃくちゃ太ってて鼻毛出てしつこいです+0
-3
-
62. 匿名 2023/11/08(水) 17:15:27
家庭菜園で野菜を作ったり味噌や漬物を作ったり
自分の母親がやっていた事を自分もやっている年になっていた+27
-0
-
63. 匿名 2023/11/08(水) 17:15:27
>>61
一緒にダイエットしてあげて、鼻毛剃り機プレゼントしてあげて。ガンバ!+7
-0
-
64. 匿名 2023/11/08(水) 17:15:58
もう来年還だわww
でもええねん、どうせ誰もこんな還暦のオバハン興味ないし、若かりし頃の服着てても興味も眼中にもないし好きな事してるー
人生楽しんだモン勝ちっていうじゃない!
介護もしてるし保護猫も2匹も譲り受けたし、お金も貯金が底ついてきたし、服も昔のしかないし、白髪だらけやけどな、何となく楽しいからまあええかwww
+123
-0
-
65. 匿名 2023/11/08(水) 17:16:30
週3日の仕事は楽しいし、夫や子供、友達と遊んだり、趣味も充実。
自分の1人の時間もすき。とっても幸せです+38
-0
-
66. 匿名 2023/11/08(水) 17:18:25
周りから完全に「おばさん」という位置づけだからあがくことがなくて楽
ファッションもヘアメイクも清潔であれば良いと思い流行も気にしない
心身ともに不調がない今だからこそガンガン外に出かけて結構お金使ってます+44
-0
-
67. 匿名 2023/11/08(水) 17:19:04
>>42
40代を楽しんでる人girlschannel.net40代を楽しんでる人来年40になります どんな風に楽しむか楽しみ方が変わるか話を色々聞きたいです 主は旅行が趣味ですがこれから新しい趣味も作りたいです
こちらへどうぞ+10
-1
-
68. 匿名 2023/11/08(水) 17:20:11
50です
ダイエットして好きな服着て楽しんでます。メイクも大好き。明日は美容院です。+37
-0
-
69. 匿名 2023/11/08(水) 17:22:59
>>1
トピ画可愛いね
犬だと思っていたらしっぽを見て猫だと気が付いたわ+18
-0
-
70. 匿名 2023/11/08(水) 17:23:43
気がついたら50になってたけど特に変わらず毎日割と楽しい
でも終活とか運動とかちょこっとずつやり始めようと思ってる+19
-0
-
71. 匿名 2023/11/08(水) 17:24:26
2年間くらい更年期の不安感、めまい、動悸に悩まされ、病院通いしたりした日々。
夏あたりからようやく落ち着いてきて、一人で出かけられるようになりました。
ただ、車の運転がちょっと怖くなり。
今日は自転車で30分かけて隣の市のショッピングモール行ってきた。
ちょっと疲れたけど、スッキリ〜!+38
-0
-
72. 匿名 2023/11/08(水) 17:24:50
>>1
母親を見てると65歳までは活発で友人と旅行行ったり社交ダンスやったり活発だったけど、65歳を超えたら一気に家に閉じこもるようになって急激に老けたので、65歳までかな~って思ってます。+36
-1
-
73. 匿名 2023/11/08(水) 17:25:09
>>14
どんな資格ですか?
良かったら教えてください+3
-0
-
74. 匿名 2023/11/08(水) 17:25:11
>>9
YouTubeしてほしい+5
-1
-
75. 匿名 2023/11/08(水) 17:25:19
50歳
検診で引っ掛かりまくりました。ほぼ遺伝です。
なんか吹っ切れました。
体が動くうちにやりたいことやって遊んでやる!と思って計画ばかりたててますw
+42
-0
-
76. 匿名 2023/11/08(水) 17:26:33
子どもが独立して自分の時間が出来て
適当にパートで働いて
ライブ、旅行、野球観戦など自由に楽しんでます!
思春期は反抗期真っ只中で、私のことが大嫌いだった娘と
今は一緒に飛行機で行く旅行に年一回ふたりで出かけてます。
娘が結婚するまであと何回一緒に旅行行けるかな?+35
-0
-
77. 匿名 2023/11/08(水) 17:27:29
>>30
アクティブですね。大型2輪なんてスゴイ!
同じ50代ですがバイク乗ってみたかったけど怖くて免許取る事できなかった。尊敬します。
+13
-0
-
78. 匿名 2023/11/08(水) 17:29:43
>>72
65歳で家から出なくなったのは体調でしょうか?
私の同居の祖母は75過ぎくらいまでは元気だったな
亡くなったのは90代
私はそこまで元気でいられる自信ないや+22
-0
-
79. 匿名 2023/11/08(水) 17:32:40
>>73
今までは占い メンタル ヘルス フード とか
次はMOSと英会話と書道を勉強しようと思ってる
意味なくてもいいの自己満足です!+45
-0
-
80. 匿名 2023/11/08(水) 17:33:36
この年になってくるともう、いろんな我慢したくない
めんどくさい友人とか付き合うのやめた
あとなんだか本当に歌が上手い人の歌声が聴きたくなって
今までは興味なかった布施明さんのコンサートに行ったりしてる
57歳。+85
-1
-
81. 匿名 2023/11/08(水) 17:34:18
ようやく自分にかけられる時間、小銭が出来た
健康や髪(白髪・薄毛)対策をネットで調べて何が効果あるのか実験してるw+16
-0
-
82. 匿名 2023/11/08(水) 17:36:42
>>14
私も死別シングルだけど似た感じです。
仕事にジム通い、私は硬筆だけ 笑
あと彼と出掛けたりしてます。
今までの人生の中で一番充実してるかも。
+37
-0
-
83. 匿名 2023/11/08(水) 17:39:04
BMI22で痩せてはないけど今より太りたくない。
肥満にならない程度に好きなものを食べて暮らしたい。運動も軽いものだけどできる範囲で続ける。+7
-0
-
84. 匿名 2023/11/08(水) 17:41:42
重荷だった年賀状はもう辞めることにしました
すごく気持ちが軽くなりました+62
-1
-
85. 匿名 2023/11/08(水) 17:47:13
>>40
病気になっていつ旅行に行けなくなるかわからないし、貯金も大事だけど趣味やリフォームやら有意義にお金を使った方がいい年齢だと思うよ。+51
-0
-
86. 匿名 2023/11/08(水) 17:47:35
>>84
人からも来なくなるってことですよね。
少し寂しさありませんか?+6
-1
-
87. 匿名 2023/11/08(水) 17:52:58
来月56になるけど、まだまだこれから…
まだまだ未熟なので。+11
-1
-
88. 匿名 2023/11/08(水) 17:53:19
同じ場所に20年以上住んでるから外に出ると子供関係で知り合った人たちに会っちゃうのが苦痛でしょうがない…帽子目深にして隠密行動してるわ
もう面倒な会話とかしたくない
ランチ映画カフェも最寄駅から離れた場所でのびのび楽しんでます+44
-0
-
89. 匿名 2023/11/08(水) 17:53:28
>>24
お向かいの素敵なマダムが『73歳くらいまでは身体が動くからそれまで楽しい事をしなきゃダメよ』と仰ってた事を時々思い出す。
今はマダムも80になってあまりお家から出てこなくなっちゃったけど、たまにお家にお邪魔するとこだわりのティーカップで紅茶淹れてくれる。+54
-0
-
90. 匿名 2023/11/08(水) 17:55:49
>>50
年齢にかかわらずおっさんの気持ちなんてわかりようがない+8
-0
-
91. 匿名 2023/11/08(水) 17:55:53
更年期がやっと終わって嘘みたいに楽になった〜
介護はあるけど、それ以外はのびのびのんびり楽しんでます。
座右の銘は、これ。
せっかく生きてるんだから、毎日を楽しまなきゃ。+29
-0
-
92. 匿名 2023/11/08(水) 17:57:34
>>1
いつの世代も今が一番楽しい
+23
-0
-
93. 匿名 2023/11/08(水) 17:59:04
>>80
同年代です。私は世良公則さんのコンサートに行って、若い頃のガンガンロックなイメージだったけどアコースティックギターと大人の歌声に今更ながらファンになってしまった…+13
-0
-
94. 匿名 2023/11/08(水) 18:02:36
インスタで50代の方のよくみてる
部屋とか素敵なんだよなぁ
楽しまれてる感じが伝わる+17
-0
-
95. 匿名 2023/11/08(水) 18:04:01
先月50歳になった〜😆
更年期も無く毎日楽しく生きてる✨+20
-0
-
96. 匿名 2023/11/08(水) 18:05:43
閉経したあとって夫婦生活どうなりましたか?+1
-5
-
97. 匿名 2023/11/08(水) 18:06:25
>>86
それも考えましたが、ここ数年年賀状がすごく負担に感じてしまって。昔はそんなことなかったのに。
年賀状だけで「また会おうね」を何年も、っていう人達は最後にSNSの連絡先を書いて終わりにします。でも既にSNSで繋がっている人以外とはこの先会わないだろうな。
年賀状仕舞いすると同い年の友人から先日連絡を受けたこともあり、ようやく決意しました。+16
-0
-
98. 匿名 2023/11/08(水) 18:07:13
>>6
なにしてる時が一番楽しいですか?+14
-0
-
99. 匿名 2023/11/08(水) 18:07:52
>>88
わかるわかる!もう面倒だよね
パートも家から離れたところに行ってるわ+22
-0
-
100. 匿名 2023/11/08(水) 18:08:46
>>88
わかります
噂好きな人がたくさん居るので見つかりたくない
おひとりさまランチやカフェは都会の方が紛れて気楽です+21
-0
-
101. 匿名 2023/11/08(水) 18:10:28
>>45
よこ、名誉毀損にはならないけど、店員の間で変な客扱いだよね。お店での対応で文句言うならわかるけど。
まあ、この方は店長に言わなかったわけだし店も嫌な奴も忘れて気にせず生きて行った方がいい
+12
-0
-
102. 匿名 2023/11/08(水) 18:13:05
>>40
あなたは頑張って貯金してればいいんじゃないかな
人の楽しみに水差すのは余計なお世話よ+42
-1
-
103. 匿名 2023/11/08(水) 18:13:15
50代楽しい!!
ライブ行ったり県外の子供のところに遊びに行ったり。
そのために仕事もがんばってます。
人の目が気にならなくなったのが1番かな+22
-0
-
104. 匿名 2023/11/08(水) 18:16:16
この前までアラフォーと思ってたのにアラフィフも終わりが近い53歳
39歳で3番目を産んだのでまだ娘は中学生+27
-0
-
105. 匿名 2023/11/08(水) 18:18:07
>>5
60代もかなり多いと思うんだけど、50代トピに入ってくるだけで60代以上のトピはたてようとしないよね。なんでだろ。+9
-0
-
106. 匿名 2023/11/08(水) 18:20:32
>>88
ヒトカラが好きだけど家の近くのカラオケは絶対行かない
ツキイチくらいで梅田に出ておひとり様ランチとヒトカラ楽しんでる
+7
-0
-
107. 匿名 2023/11/08(水) 18:22:37
なんか50代になったらかなりフェイスラインに緩みがでてきちゃった
これが40代との差かなぁ
おばあちゃんとまではいかないけど、おばちゃんの中でもだいぶおばちゃん。
なるべく背筋伸ばして歩くようにしてる+39
-0
-
108. 匿名 2023/11/08(水) 18:24:16
>>14
私はその反対です。夫、海外単身赴任、子供は巣立ったので、時間もお金も自由なのですが、もう飽きてきました。自由すぎて何しても充実感がないです。+13
-0
-
109. 匿名 2023/11/08(水) 18:24:20
私も楽しみたい。
子供がまだ大学生なんでお金かかるけど、扶養内パートに変えて地元の公民館のサークル入ったら50代は若いねって扱いされてる。+11
-0
-
110. 匿名 2023/11/08(水) 18:24:50
>>40
高齢になってからお金使って遊びに行ったって身体ついていかなくて辛いばかりやん+23
-2
-
111. 匿名 2023/11/08(水) 18:25:22
50代前半ですけど50代楽しんでます
周りは40代中頃から更年期や腰痛やらで悩まされて大変だけど私は今の所は何もないし毎朝スッキリと起きれるので体調はいいです
でもこれから先いきなりガクンときたら困るので自分で苦にならないぐらいの本当に軽い運動をしています
これから60、70、80代ともっと楽しみたいです+9
-1
-
112. 匿名 2023/11/08(水) 18:26:27
皆さん楽しそうでいいなと自分も元気を分けてもらえました✨
仕事、高校生の子、家事と旦那との不和。実家の心配、施設にいる母。
何だか自分はそういうことだらけで、、+36
-0
-
113. 匿名 2023/11/08(水) 18:28:46
若い時は小さなことに悩んでばかりだったけど、客観的に見れるようになるし、おおらかになって楽になるよ。
子どもも独立したし、好きなものに囲まれて自由に行きたい。もう努力も我慢もしたくない。残りの人生限られてるしね。+22
-0
-
114. 匿名 2023/11/08(水) 18:29:02
健康一番だわ
心も体も少しでも元気を保てるように+27
-0
-
115. 匿名 2023/11/08(水) 18:31:20
スニーカー買うんだけどモズのって若すぎかな
+2
-0
-
116. 匿名 2023/11/08(水) 18:33:32
>>43
すみません、参考にしたかったのですが40トピに行きますね、ただこういう口聞く50代にはならないって心に決めました。+9
-21
-
117. 匿名 2023/11/08(水) 18:35:13
>>37
レビューにあること無いこと噂話を広める店員が居るから話題に気をつけてとか書いとくとか?+9
-3
-
118. 匿名 2023/11/08(水) 18:37:26
大学生の娘とアフタヌーンティーや食事に行きます。(高級店ではなく普通のお店です)
支払いは私なので一人で行くよりお金がかかるけど、考えたらこれもここ数年限定のことだなって思って。
これまでは学校や部活や塾であまり時間がなく、娘が就職したらこれまたそんなに余暇がないだろうし。
何もかもあっという間かも。+43
-1
-
119. 匿名 2023/11/08(水) 18:42:30
老眼が来たのでもうこの先しにくくなることをしようと決意して最近化粧をちゃんとしてるw
とくにアイメイクと眉w
プチプラコスメが若い頃に比べて凄く充実しているし綺麗で見ているだけでウキウキ楽しくなる。
+17
-0
-
120. 匿名 2023/11/08(水) 18:43:51
50代めっちゃ楽しんでる✨
いまお付き合いしてる彼がいるし彼との旅行はもちろん楽しいけど誰にも気をつかわない一人旅も楽しいし仕事は新しい分野を覚えたりして少し大変だけどまぁ何とかなるし親姉妹とも仲もいいし健康だしありがたい
あとは宝くじで一攫千金狙ってるよっ笑+23
-1
-
121. 匿名 2023/11/08(水) 18:46:09
シングルマザーで子供が来年から自宅を出る。親子仲が最悪だから嬉しくて嬉しくて。寿命のびるわ。+18
-0
-
122. 匿名 2023/11/08(水) 18:53:16
>>9 田舎になんで帰らないの?東京なんかにしがみつくだけ無駄じゃない?
+1
-9
-
123. 匿名 2023/11/08(水) 18:55:51
>>108
横
お金も時間も自由なのとてもうらやましいけどな。難しいですね。+9
-0
-
124. 匿名 2023/11/08(水) 19:00:30
>>92
プラス10000くらい押したい
素敵すぎる!見習わせてもらいます!+11
-0
-
125. 匿名 2023/11/08(水) 19:01:19
>>105
前に「申請したのに立たない!」って書いてる人いたよ。トピあったらそこそこ伸びそうなのにね+12
-0
-
126. 匿名 2023/11/08(水) 19:03:21
更年期汗だく真っ最中
ほぼ体調悪いけど体調良くなった日は食材買い物に出かけます!+15
-0
-
127. 匿名 2023/11/08(水) 19:03:47
>>101
店長さんとは長い付き合いで、トラブルメーカーだから気をつけてって言いたかったけど、言わなかったです。
ポイントもたまっていましたが、アプリごと削除しました。
店も嫌な人も忘れて生きていきます!
ありがとう😊+41
-0
-
128. 匿名 2023/11/08(水) 19:14:31
今年50歳になった。自分でも信じられない数字。
でも50歳になったからこそ、これからは気持ちをゆったりさせて生きたいと思ってる。
今は本読んだり、のんびり料理したり。初めて韓国ドラマ見てみたら面白くてはまってる。
体は弱いし、歯医者通いしてるし、なんでも思うようにはいかないけど、微笑みだけは忘れないぞと思う。+39
-0
-
129. 匿名 2023/11/08(水) 19:17:10
旦那は単身赴任子供は社会人で同居 引っ越して知り合いは誰もいないけど、専業主婦で毎日株見てて楽しい 東京で店はいっぱいあるし買い物や映画も行きたい時行くし
+5
-1
-
130. 匿名 2023/11/08(水) 19:19:58
>>108
同じく飽きました
何かを極めて人に教えるまでになると充実感があるのだろうけど+5
-0
-
131. 匿名 2023/11/08(水) 19:23:27
更年期障害ない
白髪少ないから3、4ヶ月に1度のカラーで十分
老眼になってない
頻尿じゃないし、尿モレもない
めちゃめちゃ元気です。
+22
-4
-
132. 匿名 2023/11/08(水) 19:24:24
>>116
黙って読んでればいいのに
わざわざ年齢を書き込むから
+21
-0
-
133. 匿名 2023/11/08(水) 19:25:02
>>118
わかります。
うちは娘は結婚し他県にいて仕事も続けているのであまり会えなくなりました。
大学4年生の下の息子がまだ家にいるので、平日お互い家にいる時などランチ誘うとついてきます。
(男の子なので、ラーメンかお寿司ですが)
ランチ代は私が出しますが、運転もしてくれるし不思議といろいろ話をしてくれます。
春には就職で、配属次第では家を出る事になるので、こんな日々ももしかしたらあと少しかなーと思ったりします。+40
-0
-
134. 匿名 2023/11/08(水) 19:26:00
>>1
50代は確かにしんどい。親の介護問題と子供の教育費と旦那の定年後の金銭問題と更年期がまとめてドカンとくる。60代になったら介護と養育義務が終わり旦那は定年ん迎え金銭問題は腹くくり少しは楽になってそう+11
-0
-
135. 匿名 2023/11/08(水) 19:28:52
>>116
なんかすごく嫌味な返信だね。
もっと可愛くなったほうがいいよ。+23
-1
-
136. 匿名 2023/11/08(水) 19:28:59
>>36
私も生まれて初めて大台に乗りましたw+1
-0
-
137. 匿名 2023/11/08(水) 19:33:26
子育て手が離れたから、推しのコンサートで全国に出かけてる。
47都道府県制覇目指してるよ!
更年期真っ只中で症状もいろいろ出てるけど、幸い心が元気だから毎日楽しくて仕方ない。
女として意識されなくなったら、いろいろ楽だし。+19
-0
-
138. 匿名 2023/11/08(水) 19:35:24
>>116
あなたがマナー違反なだけだよ
わかってる?
来んの勝手だけどROMっとけっての+27
-0
-
139. 匿名 2023/11/08(水) 19:37:00
この歳になってアニメ(呪術廻戦)にハマってしまった。毎週ワクワクしてる自分にびっくりしてる。
でも周りの友達でそんな人がいないので、アニメオタクの娘としか盛り上がれないのが悲しい。+15
-0
-
140. 匿名 2023/11/08(水) 19:37:28
>>9
家賃を払って独身で。気楽でいられるのは楽天的でいらっしゃるのですね。羨ましいです。明るくいられる秘訣を良かったら聞かせて下さい。+20
-0
-
141. 匿名 2023/11/08(水) 19:45:05
>>64
質問なのですが年齢が高いと動物は飼えないのだと思いこんでいたのですがそうでもないのかな。人がそういうの言っていたので。こんなに生き物好きなのに年齢が理由で保護○(いぬ、とかねこ)は引き取れないと憤慨して話してたから。+9
-0
-
142. 匿名 2023/11/08(水) 19:52:08
若い時の方が身の丈に合わない頑張りというか空回りばかりで疲れてた
50代で亡くなる有名人も多いから私も後数年かも?と思うと今を楽しむのが一番
ダラダラ生きるも良し、必死に働くも良し
子ども達も巣立ったし好き勝手に生きていきたい
大した人生では無かったが紆余曲折そこそこ楽しい人生ではあった+39
-0
-
143. 匿名 2023/11/08(水) 19:53:24
>>72
やっぱり65歳が境目なのでしょうか?
平均的に。+0
-0
-
144. 匿名 2023/11/08(水) 19:59:29
>>37
嫌なことや嫌な人は消去する
という一言が深い。
そうですよね、時間がもったいない。
時間は有限。+81
-0
-
145. 匿名 2023/11/08(水) 20:05:09
>>115
私は足に合っててはきやすいのではいてるよ!
若すぎなのかな?
服とかもよく娘とシェアするし気にしてなかったw+5
-0
-
146. 匿名 2023/11/08(水) 20:11:19
>>41
私もZUMBAにハマって踊り狂ってます!
最近はゾンビダンスがかかるので、孫と一緒に踊れたりもして楽しいです。
若い時は身体動かすのが大嫌いだったのに、50代は身体動かす事がとっても楽しくて、更年期のモヤモヤも踊った後はスカッと抜けています。+8
-1
-
147. 匿名 2023/11/08(水) 20:13:26
>>1
子育てが終了したのでいろいろな面で楽になりました。仕事の合間を縫って年に一度旅行に行くのが楽しいです。+6
-0
-
148. 匿名 2023/11/08(水) 20:20:18
50代でスキルアップ成功して給料アップしてお金の余裕ができたから旅行行きまくってる。+7
-0
-
149. 匿名 2023/11/08(水) 20:24:56
>>144
そうなんです
この歳になって
嫌な人とわざわざ気を使って付き合う気もないし
人は不快な思いはさせないよう気をつけて
家族を大切にしています。+40
-1
-
150. 匿名 2023/11/08(水) 20:25:54
50代前半は更年期と病気が重なりいまいちでしたが閉経して病気も落ち着いて
今を楽しんでる~イベントに行ったり旅行に行ったり今が一番楽しいかも
子育ても終わったし介護もまだ本格的には始まっていないから今楽しまないと!+11
-0
-
151. 匿名 2023/11/08(水) 20:30:50
>>50
ここに「53歳のおっさんの気持ち」が分かる人がいると思ったの?
分かるのは、そのおっさんが、あなたはいけそうだと思っていること+9
-0
-
152. 匿名 2023/11/08(水) 20:31:46
>>1
既婚だし、友達もいるけど、
残りの人生を大事にしたいから
興味あるトコには1人でも出向いて
会いたい人には会いに行きます。
面倒な人との縁は断ち切りました。+54
-0
-
153. 匿名 2023/11/08(水) 20:36:36
>>115
人生を楽しんでる人は、「人にどう見えるか」より
「自分が望んでいること」を大切にするのではないかな?
自分が履きたいモノを履いて、気分を上げて歩いてください!+29
-0
-
154. 匿名 2023/11/08(水) 20:38:29
旦那は単身赴任、社会人の息子はまだ家にいるけど世話はほぼしない。仕事がない日は起きたい時間に起きる幸せ…(…と言っても早起きなのは皆さんわかってるよねw)
+8
-0
-
155. 匿名 2023/11/08(水) 20:43:06
51歳ですがデパコスアイシャドウにはまり、特にこの時期は散財してます‥
キラキラしたコスメを眺めたり塗ることは楽しい🎶
自己満足と言われても、自分を満足させて機嫌をとるのは素敵なこと!と納得させてます。
+36
-0
-
156. 匿名 2023/11/08(水) 20:47:43
>>116
>>ただこういう口聞く50代にはならないって心に決めました。
無理です🥺+7
-1
-
157. 匿名 2023/11/08(水) 20:55:26
50代半ば独身一人で地方でバイト暮らし。
秋になって月の半分が休みになってしまい、思い立って、母が成し遂げられなかった西国巡礼を始めて、気が付いたら先日満願できてしまった。
公共交通機関を使って回って、いろんな乗り物に乗れたのが楽しかった。
そのせいで数日連休が出来ると泊まりがけでどっか行きたい気持ちがわき出るんだけど、行きたい先が今は激込みしてそうな立山黒部アルペンルートとかだから、躊躇してる、+35
-0
-
158. 匿名 2023/11/08(水) 21:30:38
53才です。
毎日、予定はありますが
午前中ゴロゴロしてしまう。こういう生活から抜け出せず。
夕方から塾のアルバイト、週3日
残りの時間は、軽い家事をしたらゴロゴロ。
メンタルも体調も良くない。
午前中、ジムやアルバイトの時間に当てようと思いながら出来ない。
このまま、大切な時間が過ぎていってしまうのかな?
後悔したくないー
少しでも行動せよ私と思う日々です!+35
-0
-
159. 匿名 2023/11/08(水) 21:37:13
気付いたら子ども達も大学生や社会人として遠方で暮らしてて、旦那と犬の2人と1匹の暮らしになってた。
毎日が自由。
私を必要としてくれているのは老犬だけなのでとても心が軽い。
でも時々子どもが小学生の頃のあの忙しくも賑やかだった日に戻りたくなる。
あんなに嫌だったスポ少とかも懐かしい笑+27
-0
-
160. 匿名 2023/11/08(水) 21:51:36
子育てが終わって、貯金がほとんどないのでまだまだ働いてこれから老後のために貯金したいと日々節約しています
そんな中でも最近やっと自分のお小遣いを決めてその中で欲しいものを買ったり時々モーニング食べに行ったりしています
旅行なんかも行けたらいいなぁ
ここの皆さんは、楽しんでいて素晴らしいですね
+29
-0
-
161. 匿名 2023/11/08(水) 22:00:20
7歳歳下のめちゃくちゃ好みの彼氏が出来たシングルです。
本当に、こんな幸せでいいのかと今浮かれてる真っ最中です!
結婚願望はないので、純粋に恋を楽しみたいと思います。+32
-0
-
162. 匿名 2023/11/08(水) 22:13:56
>>127
よう耐えた!
私もママ友から嫌な噂されたり、本当に辛かったからわかる!
いつも、こいつは心が底辺なんだ!と、やり過ごしてきたよ。もう会わないし忘れましょ!+23
-0
-
163. 匿名 2023/11/08(水) 22:15:45
あと1年で50歳ですが、転職して先月パートから正社員になりました。
心も体もついてくのが大変だけど定年まで頑張るつもり。
+22
-1
-
164. 匿名 2023/11/08(水) 22:17:26
>>161
あなたはいくつなの?+4
-0
-
165. 匿名 2023/11/08(水) 22:17:28
>>161
ウキウキですね😚💕お幸せに✨+5
-0
-
166. 匿名 2023/11/08(水) 22:18:55
>>163
大変だけど無理せず頑張ってね😆✊+10
-0
-
167. 匿名 2023/11/08(水) 22:21:07
>>106
1人で行動できるの羨ましい✨
楽しそうやな〜🎤🍝+5
-0
-
168. 匿名 2023/11/08(水) 22:23:31
>>146
お孫さんと一緒に…ステキです!
今までは〇〇君のママなどの呼ばれ方だったのが
下の名前で呼ばれるようになり、程よい距離感の人間関係が心地良いです。
下の息子は高校生で、ママ友と会ってもお互い話したくない・聞かれたくない事も増えてきて…
会いたいような会いたくないような複雑な時期なので
誰も子供に興味を持たない、ただ踊り狂えるこの空間がとても楽に感じます。+11
-0
-
169. 匿名 2023/11/08(水) 22:23:45
若い頃は子育てで全然遊べませんでした。子供が独立して離婚したので今から男の人と遊びたいのですが需要ありますか?+3
-4
-
170. 匿名 2023/11/08(水) 22:24:20
>>163
おせーんだよ+0
-18
-
171. 匿名 2023/11/08(水) 22:25:43
>>111
私も50やけど生理もあるし更年期も無く体調は良い。
でも全く運動してない。踏み台昇降も物置きになってる😱私もあなたを見習って少しずつ踏み台昇降やります。これから先もずっと楽しみましょうね😆✨+8
-2
-
172. 匿名 2023/11/08(水) 22:27:41
>>169
女らしさを忘れてないなら大丈夫ですよ💕+2
-1
-
173. 匿名 2023/11/08(水) 22:32:49
旦那は単身赴任でいないし
でも金銭管理をしてるのは私だから稼ぎは全部こっちにくるし
旦那のお金でたまに贅沢したり
生活やら貯金やらしながら
自分のパート代で自分の好きな物買ったりママ友とランチ行ったり
昔から好きだったアーティストのライブ行ったり
友達やら職場の人と飲みに行ったり
働いてるけど家にはいる娘と旅行行ったり
とにかく楽しく過ごしてる。
旦那の世話しなくていいって最高〜
+15
-1
-
174. 匿名 2023/11/08(水) 22:40:05
>>173
正に亭主、元気で留守がいい😆やね✨+5
-0
-
175. 匿名 2023/11/08(水) 22:52:27
>>165ありがとうございます😭
生きてて良かった😭←おばさん構文満載のLINEのやり取りしてるだけでも楽しいです
+6
-0
-
176. 匿名 2023/11/08(水) 23:01:19
ジャスト50。
子供がまだ中学生なので、教育費と
老後資金を貯めるのがキツイ。
でも、パートで自分の小遣いと生活費の
足し程度を稼いで、たまにライブ行ったり
友達とランチしたり、そこそこ楽しめている。+13
-0
-
177. 匿名 2023/11/08(水) 23:03:00
>>175
こちらにまで幸せが伝わり私も何だかうれしいです😆
いつまでも今の気持ちを忘れずに💕
+10
-0
-
178. 匿名 2023/11/08(水) 23:09:07
>>98
ヨコですが、私はキャンプです+3
-0
-
179. 匿名 2023/11/08(水) 23:20:23
40歳のときはよく聞くけど折返し。って言葉でああ、もう人生折返しなのか、って気づく。
50になればやり残したことあるかな、けど特にやりたいこともなくて自分、目標とかないし全然駄目だな。。なんて思っちゃって。
更年期障害も軽くあって、疲れやすいし、仕事は好きだけど短時間でよくなってきてる。
恋愛もしたいけど気持ちがときめくことは皆無で。たまに美味しいもの食べるくらいしかないかなあ。同年代のミュージシャンが次々と亡くなってるし、なんか近づいてるのかなとは感じるけど。
なんかわたしには熱中できる何かがないんだよね。もったいないよねヒマだけはあるなんて。+15
-0
-
180. 匿名 2023/11/08(水) 23:32:17
生活できる程度のお金しか稼げないけど、好きな車を運転してドライブ、好きなもの食べて好きなオシャレして。
ドライブはガソリン代かかるし、食べ物は消化するし、洋服ばかり持っててもね、って言うのはあるけど、なんだろう充実できるんですよ。
新しいところ行ったり、食べたり新しい体験をもっともっとしたくて止まりませんね。+10
-1
-
181. 匿名 2023/11/08(水) 23:41:35
なんとなく 増えてる。好きなミュージシャンが亡くなってゆく。わたしにはお金も名誉も何もないけど、日々楽しませてもらえる時間だけ与えられてるのかな。
なんとなく 見たYou Tubeで焦らなくても思うように自分らしく過ごせる、って言われてて。ふ~ん 期待うすーだったんだよ。
だけどなんとなく 支障ない程度に身体がだるくなってきて、スマホの通信が不安定で(今は出来てるうち)たまに使えなくなる。
なんとなく 外堀から埋められてるみたいに休みなさいモードになってるんだ(笑)
なんとなくだらけ。
身を任せてもいい??+4
-0
-
182. 匿名 2023/11/08(水) 23:42:14
>>1
元気です。週3回ジムに行くか、皇居ランニングを高校生の娘としています。
バスケやってて、大会とか出てます。
ご飯は粗食で朝ご飯と味噌汁と酢納豆。野菜。
昼すきなもの(ラーメンも食べます)
夜、野菜と豆腐とささみ
健康診断全部A
血管年齢36歳
更年期真っ只中だけど、あんま気にしない。
寝たいときは寝る。汗かいたら着替える。
最近好きな人ができました。
飲みに行ったり同席できるのを楽しみにしてます。
今日飲みに来ませんかー?とか
LINEもくれたりするので、嬉しい。
みんな40代で飲みに行くと奢ってもらえる。
嬉しい。
明日も誘われてる。
別に不倫とか浮気ではないし、
毎日夫じゃない男からLINEが来るのは楽しい。+2
-13
-
183. 匿名 2023/11/08(水) 23:46:50
50歳になりました。
この前初めておばさん、とガキンチョから呼ばれました。その子のお母さんは顔が強張ってたのですんなりとおばさんだよ〜。と受け入れたんですが自分で言ってて、
そうか。公私共にわたしはプラマイゼロ。ちょうど良くなってるのね!って。
ふっと楽に。
さあておばさんは天気いいし、オレンジやワインカラーのヒール履いて、マニキュア塗ってお出かけしよう。+9
-0
-
184. 匿名 2023/11/08(水) 23:49:48
>>47
いいなー、誰とですか?
+1
-0
-
185. 匿名 2023/11/08(水) 23:53:17
旅行やライブに、観劇など楽しんでます。
県外に住む娘のところに遊びに行ったり、娘と海外旅行に行ったりしています。
普段事務仕事なので、体力の無さで帰って来てから次の日はぐったり何も出来なくなってしまいますが、犬の散歩で体力をつけようと、最近は大きな公園めぐりをしていてこれも楽しいです。+3
-0
-
186. 匿名 2023/11/08(水) 23:53:29
既婚だけどずっと彼がいてる。すごく長い付き合いだけど、たまにしか会わないのでいつまでも新鮮。
彼は私より7歳下で出会った頃はお互い30代同士だったけど、今は40代と50代になりお互いいい感じに落ち着いて昔よりずっと良い。50歳で、こんな気持ちを持てるのは本当に幸せ。+3
-17
-
187. 匿名 2023/11/08(水) 23:57:50
子育ても一段落。
私は独り身ですが、にわかですが推しもいたり新たなパートナーと旅行に行ったり。
40代までは慌しく過ぎましたが、今が一番まったりのんびりできているかも。
仕事は死ぬまで続けなきゃですけどね。
まぁそれも私が選んだ人生なので。+9
-0
-
188. 匿名 2023/11/09(木) 00:58:34
>>5
あと数ヶ月で50代ともおさらばだから、また後で来るわ。+7
-0
-
189. 匿名 2023/11/09(木) 01:37:48
九州で転勤族と結婚し、少しずつ北上して今北海道に来ています。
50にしてオホーツク海の流氷見て、人生観変わりそうでした!+8
-0
-
190. 匿名 2023/11/09(木) 01:43:46
>>112
そうそう。
親の介護できょうだいと揉めたりするし、なかなか大変な年代でもあるよね。+6
-0
-
191. 匿名 2023/11/09(木) 02:06:03
53歳。推し活を始めて3年目です。
ライブ遠征や同世代のファンとオフ会をして、とても楽しいです。
お金はかかるけど、働くのも励みになります。人生の後半にこんなに夢中になれることが待っていたなんて。+8
-1
-
192. 匿名 2023/11/09(木) 02:45:00
>>9
ファイヤーして1人で気楽に暮らしてます
毎日好きな時間に起きてアマプラHuluネフリ見て酒飲んで美味しい物食べて幸せ😀+17
-0
-
193. 匿名 2023/11/09(木) 03:49:37
>>40
人の自由じゃん+3
-0
-
194. 匿名 2023/11/09(木) 06:46:37
競馬場の広い青空の下で遠くから聞こえる歓声を聞きながらラーメンを啜り、冷えたカクテルを流し込みながら予想をする。一人で。
おっさんと何ら変わらないけどそんな時間がすごく幸せだった。
美術館に行ったり植物園に行ったり美しいものや素晴らしいものに触れると心から感動する。
感動が体中に駆け巡る。そんな自分になれて良かった。
老いを受け入れてかっこいいおばあちゃんになりたいと思える自分になれて良かった。
50代になってから切り詰めて我慢していた贅沢も機会があれば少しだけするようになった。
つつましく楽しんでる。
+13
-0
-
195. 匿名 2023/11/09(木) 08:03:26
>>186
それ、旦那にバレてると思うけど、何も言われないんだな+10
-1
-
196. 匿名 2023/11/09(木) 08:16:20
もうあんまり頑張りすぎない
ゆるく生きる
予定通りできた時は自分を褒めてる+20
-0
-
197. 匿名 2023/11/09(木) 08:38:29
56歳です。
この歳になって思うのは人生の選択肢とか可能性が少なくなってきた分、いい意味で開き直れるようになったなあということ。
親の介護等心配事はあるけど、自分のできることは限りがあるし、なるようにしかならない。
とりあえず今健康で時間の余裕もあるので、楽しめる内に楽しもうと思う。+10
-0
-
198. 匿名 2023/11/09(木) 08:55:08
>>169
似たような境遇だけど、50というだけで恋愛市場ではなかなか厳しいかも。
60代以上の男性には需要あると思う+8
-1
-
199. 匿名 2023/11/09(木) 08:59:50
>>112
自分もまだまだまだ悠々とした生活には至ってません。お互い頑張ろう。
きっとどこかで一息つけると思う。+5
-0
-
200. 匿名 2023/11/09(木) 09:31:58
>>21
芸術文化に貢献してるね!+1
-0
-
201. 匿名 2023/11/09(木) 09:39:21
>>196
バカでもいい
努力しなくてもいい
自分のやりたい事だけやる
誰にも怒られたりいじめられたりしない
ああ、なんて楽なんでしょう+13
-1
-
202. 匿名 2023/11/09(木) 10:35:25
>>72
うちの母は73だけど私より元気で週5でスポーツしてるよ。+10
-0
-
203. 匿名 2023/11/09(木) 10:51:31
50代はおばあちゃんぽくなってくる人
多いのに稀に50代で可愛い人いて羨ましい
そういう人は楽しいと思う
やっぱ容姿が衰えると楽しくないな
なんかやる気出ないし+21
-0
-
204. 匿名 2023/11/09(木) 10:59:22
>>203
この間ワコールにブラジャーを買いに行ったら若い販売員にやたらと可愛いデザインを勧められた。
「私は還暦が近い年齢だから、さすがにこのデザインは若すぎない?」と訊いたら「え~!!とてもそんな年齢に見えないですよ。まだ綺麗なのに~」と言われた。
これは素直に誉め言葉と受け取っていいのか、ただのお世辞なのか・・・(-ω-;)+8
-0
-
205. 匿名 2023/11/09(木) 11:02:26
>>198
50歳過ぎると死別・離別の人が増えてくるので、40代より出会いのチャンスは増えるかも。
私もだけど、子育て終わって両親も亡くなっている人も多いよ。+14
-1
-
206. 匿名 2023/11/09(木) 11:14:22
>>1
53才です
既婚子なし仕事してます
更年期が45才くらいに来て、今は終わったのか治ってるのか?って感じです
毎日仕事と猫と睡眠だけが楽しみでしたが、最近太りやすくなってしまって、ダイエット始めました
食事は楽しみたいので、筋トレからはじめたんですが、これが楽しい!
辛くて苦しいのも終わると楽しいです
今まで面倒くさがってやらなかったことを後悔!
運動のせいか気持ちも前向きになりました
どんどん筋トレやストレッチしたくてたまりません
主さんも軽くでいいので動いてみると、気分変わると思います!+14
-0
-
207. 匿名 2023/11/09(木) 13:11:21
>>160
私からするとそう呟けるあなたもキラキラ輝いてるよ!
まだまだ働く貯金する、自分のお金で好きなことするなんて健康だから出来ること。素敵です。+5
-0
-
208. 匿名 2023/11/09(木) 13:45:25
>>204
素直に褒め言葉だと思おう❣️
その方がみんなハッピー😊+15
-0
-
209. 匿名 2023/11/09(木) 13:47:40
>>195
どうしてそんな意地悪な考えになるのかな😔
可哀想な人ね。+1
-8
-
210. 匿名 2023/11/09(木) 13:53:09
50代後半、暇すぎて友達が欲しい
年下の女友達と遊ぶのも疲れたきたので同世代の茶飲み友達が欲しい
+9
-1
-
211. 匿名 2023/11/09(木) 13:57:50
みんな、貯金ありますか?
私は親の家を売ったお金が入ってきましたが、潤ったのも一瞬で
まるッと親の介護費になりました。
よろしければ皆さんの貯金額を知りたい+4
-4
-
212. 匿名 2023/11/09(木) 14:23:42
>>108
推し活たのしいですよ+0
-0
-
213. 匿名 2023/11/09(木) 14:41:41
この先の人生で最も若く体力があるのは今!
資金も今ならまだ働けるので使っても補填できる!
そう思って旅行、登山、観劇、コンサート、お高めランチしまくっています
基本は一人か夫婦で
もう他人のスケジュール、嗜好、お財布事情に合わせて待つなんてできない
興味を持てるうちに体力あるうちに思いつくことは全部楽しむ+13
-0
-
214. 匿名 2023/11/09(木) 14:49:23
>>212
推し活楽しいのはわかるけど、誰を推したらいいのかわからないw
アイドルとか嫌だしなあ+6
-0
-
215. 匿名 2023/11/09(木) 15:37:27
>>213
いいなあ、、私1人では楽しめないんだよなあ
1人でランチしてると落ち着かなくて、、、+5
-0
-
216. 匿名 2023/11/09(木) 15:52:56
>>1
50代じゃないのですが質問させてください
兄弟も友達も子供もいない女が50代でも楽しむことはできますか?
このまま行くと自分の未来そうなりそうなので+4
-4
-
217. 匿名 2023/11/09(木) 15:54:43
>>139
娘さんと盛り上がれるって幸せよ😀+4
-0
-
218. 匿名 2023/11/09(木) 15:55:46
>>211
いくらガルでも非常識な質問ですねえ+9
-0
-
219. 匿名 2023/11/09(木) 16:11:33
少し前に「更年期の軽い運動」を調べたところ
軽い体操等準備運動10分→有酸素運動20〜40分→
ストレッチ10分
または運動は週トータル150分程度
っていうのを見かけた
ジム行くような人からしたら軽いだろうけど何もしない人からしたら結構しんどいと思う😇+7
-0
-
220. 匿名 2023/11/09(木) 16:11:42
>>40
下の子が大学卒業したと同時に仕事辞めたよ
今はジムに行ってサブスクで映画見まくってる、ストレスゼロ最高!+9
-0
-
221. 匿名 2023/11/09(木) 16:22:54
帯状疱疹のワクチンを打ちました。
ハイヒール モモコさんのYouTubeで50代から
気をつけておこう!と決心しました。+3
-0
-
222. 匿名 2023/11/09(木) 16:38:58
>>214
確かに。肝心の推しが見つからないと始まらないですね
わたしも離れて見てるようなタイプ(っていうより斜に構えて、けって思うようなタイプ)だったのですが、「なんでこの人こんなに人気あるんだろう?」というところから世間では知られていない魅力がたくさんあることが分かり、すっかりハマってしまった感じです。
推し活でお友達(若い子から同世代まで)もたくさんできたし、イベントや聖地巡り、数字達成など毎日色々楽しく忙しくで充実してます。
だれかハマる人見つかるといいですね、XなどのSNSで検索してみたりして、ファンの言葉を聞いていると、色々な発見があって面白いですよ。最初は好きなドラマの出演者とか検索してみるのはいかがでしょう。
+4
-0
-
223. 匿名 2023/11/09(木) 16:42:43
>>210
マッチングアプリで彼氏を探すとか?+1
-2
-
224. 匿名 2023/11/09(木) 16:59:48
一人暮らしで外食したいんだけど、会社へはお弁当を持って行ってる。休みの日は家でだらだらしてるのが好きで、ご飯もあるもので済ませる。
そんなんだから、仕事休みの日に用事で出掛けたついでに外食しようと思うのに、何食べたいかとか決められなかったりしてるうちに面倒になってきて、スーパーやコンビニなんか買って家で食べることになってしまう。
外食したーい。+6
-1
-
225. 匿名 2023/11/09(木) 17:03:35
>>1
50代で長年付き合った彼女と別れてアメリカ移住するたむけん、すげぇ+2
-0
-
226. 匿名 2023/11/09(木) 17:34:46
>>224
Xで「極上のグルメ」ってアカウントがあるんですが、美味しいお店や料理を画像・動画で紹介してくれて、見てるだけで食べたくなりますよ。紹介されるタイミングで行ってみるとか、目的もできて楽しいと思うのでお勧めです+1
-0
-
227. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:07
>>115
こないだ70代くらいのおしゃれなおばあちゃまが履いてるのを見かけました。
幾つになってもおしゃれ心を忘れない、って、とってもステキな姿だなあ、と身が引き締まりました。
年齢なんかに捉われず、したいおしゃれを楽しんでゆきましょう!+5
-0
-
228. 匿名 2023/11/09(木) 19:58:07
>>88
私なんてスーパー銭湯の脱衣所で昔のママ友とまさかの再会。
しかもあちらは服を着ているのに私は全裸。
声をかけるならせめて服を着てからにして下さい…
+7
-0
-
229. 匿名 2023/11/09(木) 20:10:38
>>106
梅田たまに行くけどめちゃくちゃ混んでませんか?
難波や天王寺とは疲れ方が違います+0
-0
-
230. 匿名 2023/11/09(木) 20:59:24
>>96
これはしてないってこと?+0
-0
-
231. 匿名 2023/11/10(金) 05:50:13
>>1
金と健康があれは、50代は幸せに生きられる+5
-0
-
232. 匿名 2023/11/10(金) 07:50:24
>>8
大して変わんないからどうぞ~w
+0
-0
-
233. 匿名 2023/11/10(金) 08:00:54
>>35
51歳既婚
そうなのよね~開き直り大事ーw
落ちまくってとことん考えても答えが出ないんだったら一旦離れてみるのがいい
気持ちが楽になって自分の好きなことに集中できるよね
庭のゆずがたくさん採れたから今どうしようか悩んでるところ
ゆず茶とかジャムとかゆず味噌あたりかな
のんびり気楽にいきましょうね
+0
-0
-
234. 匿名 2023/11/10(金) 10:37:19
>>88
私なんてスーパー銭湯の脱衣所で昔のママ友とまさかの再会。
しかもあちらは服を着ているのに私は全裸。
声をかけるならせめて服を着てからにして下さい…
+1
-0
-
235. 匿名 2023/11/10(金) 11:04:30
>>210
私は50代に入って友達を整理した
娘や孫の自慢を聞きたくないから
娘がいる人は幼稚園の頃からずーっと娘の話ばかりするから疲れる
孫が産まれて自慢話が永遠に終わらないことに気付いて縁を切った+8
-0
-
236. 匿名 2023/11/10(金) 11:08:27
>>211
あるよ5億円!
っと、ガルなら適当に書けちゃうから無駄だよ聞いても+2
-0
-
237. 匿名 2023/11/10(金) 11:16:11
>>235
私は整理したのかされたのかわからないが
気づいたら友達らしき人はほとんどいなくなった
理由は50年の軌跡が人それぞれすぎて、各々今一番興味持っているもののタイミングや財布事情がずれているため話していても楽しくないことが多くなったから
一例を言えば私は温泉巡りが趣味なんだけれど、好みの泉質を求めてのこと
だから宿は湯治場だったりボロボロの古い宿だったりもする
温泉が好きだというと今時流行りの宿、露天風呂付の部屋
観光地歓楽街にあるものなどの話をふられても全然かみ合わないんだよね
そういうのが全部面倒臭くなったから+9
-0
-
238. 匿名 2023/11/10(金) 11:35:34
>>139
気付いてくれるかな
LINEのオープンチャットにアニメ好きの主婦の部屋とかあるよ〜
人気アニメだけ見るライトな人からオタク歴40年て人までいて楽しいよ
検索ワードいれて探してみて〜+0
-0
-
239. 匿名 2023/11/10(金) 14:07:26
何年も会ってない学生時代の友人より近所のママ友の方が誘いやすくなってしまった+4
-0
-
240. 匿名 2023/11/11(土) 08:10:29
日帰り温泉オススメ
数百円でちょっと贅沢な気分を味わえるよ〰+1
-0
-
241. 匿名 2023/11/11(土) 12:07:38
>>239
子供会、スポ少でママ友関係でめちゃくちゃ苦労したからつながっているいい関係だったの羨ましいな+3
-0
-
242. 匿名 2023/11/14(火) 08:07:10
>>206
すごく前向きですね。
一万歩歩けないと、65歳位で動けなくなると聞き、毎朝のラジオ体操に朝晩の散歩を加え、脚力増強を目指してます。
筋トレ、やってみようかな。+3
-0
-
243. 匿名 2023/11/14(火) 08:28:15
54歳、会社勤め32年。
更年期障害、思い当たらない。が、かすみ目、むせる、足の冷え、白髪、太りやすい。
週末は旦那と、知らない街歩き。練馬の公園、中野の夜景、月島もんじゃ、木場の親水公園、すごく楽しい。
来週は、公共の体験型宿泊施設にガラス工芸行ってきます。動くうちが花かなと。
+4
-0
-
244. 匿名 2023/11/15(水) 21:32:24
>>242
ラジオ体操は真剣にやると凄くキツい運動ですね
朝晩これだけで充分という方もいらっしゃいますし
お互い健康に頑張っていきましょう+2
-0
-
245. 匿名 2023/11/16(木) 17:03:10
>>206
どんな筋トレをしていますか?時間はどれくらいしていますか?良かったら教えて下さい。+0
-0
-
246. 匿名 2023/11/30(木) 15:03:07
>>216
楽しめるよ一
ある程度のお金だけは確保しつつ、
子供の責任も心配もないのだから、自分の好きなものに囲まれて好きな時に出掛け、ゆるく生きていけば〜+0
-0
-
247. 匿名 2023/12/08(金) 23:55:57
>>245
遅くなってごめんなさい
規制かかってました
朝→布団の中でウエストから下を捻る✖️50回
歯磨きしながらつま先立ちをする
昼→仕事で毎日8000〜10000歩歩くのと、荷物持ったりで体を動かしてる
夜→夕食後にスクワット30〜50回、腿上げ50回、あとは日によってプランクしたりストレッチしたり
大体こんな感じです
食器洗いながら腰筋引き締めしたり、気がついた時にドローインとかもします+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する