-
1. 匿名 2023/11/08(水) 15:39:39
こめおさんの投稿には、「キロこえの越前ガニだと店によっては10万コースですね」「キロ近くの越前蟹で2万は破格ですよ。普通は蟹単品でも買えない値段」などとする声が寄せられている。
格闘家の平本蓮さんは、こめおさんの投稿を引用し「高くね」と反応。こめおさんは「美味しいもんはそれだけ高えんだよ」と反論している。+81
-9
-
2. 匿名 2023/11/08(水) 15:40:32
わたしは寧ろ安いと思ったんだが。+205
-8
-
3. 匿名 2023/11/08(水) 15:40:41
2万?
めっちゃ安いと思うんだけど+193
-10
-
4. 匿名 2023/11/08(水) 15:40:42
確かにカニの種類によって値段が変わります。+101
-1
-
5. 匿名 2023/11/08(水) 15:40:42
そりゃそうだ+26
-1
-
6. 匿名 2023/11/08(水) 15:40:46
+98
-2
-
7. 匿名 2023/11/08(水) 15:40:47
カニは高いよな+57
-0
-
8. 匿名 2023/11/08(水) 15:40:48
こういうの反論する時に強い口調使っちゃうと正論でも悪者感出るから、そこは大人な態度でいた方がいい気がする+136
-5
-
9. 匿名 2023/11/08(水) 15:41:13
私はカニカマで充分だよ+11
-8
-
10. 匿名 2023/11/08(水) 15:41:18
これを高いと言ってる人は物を知らない人
本当に越前蟹極なら2万は超安い+132
-6
-
11. 匿名 2023/11/08(水) 15:41:18
高い金出してでも食いたい奴だけ食えばいい+51
-0
-
12. 匿名 2023/11/08(水) 15:41:35
カニ食べいこう~+20
-0
-
13. 匿名 2023/11/08(水) 15:42:07
子ども食堂の人?+7
-2
-
14. 匿名 2023/11/08(水) 15:42:31
カニ美味しい!+3
-1
-
15. 匿名 2023/11/08(水) 15:42:31
>>1
貧乏日本人哀れすぎw+2
-12
-
16. 匿名 2023/11/08(水) 15:42:49
確かに、蟹は高い。質がいいやつはガチで高い。高いのは旨いは間違いじゃない。+28
-1
-
17. 匿名 2023/11/08(水) 15:42:53
相場も分からん人も相手にしなきゃならんて大変だね。
普通のお店だったら高くね?とか言われてもスルーでしょ。+30
-2
-
18. 匿名 2023/11/08(水) 15:43:17
これは安い+6
-2
-
19. 匿名 2023/11/08(水) 15:44:08
貧困化が進めば高級品の相場を知らない人は出てくるよね+20
-1
-
20. 匿名 2023/11/08(水) 15:44:33
>>1
ズワイガニは日本各地で採れるけど
天皇陛下に献上される唯一のズワイガニが福井の越前蟹
だからズワイガニのブランドとしては頂点
どう仕入れたのか分からないけど2万は破格の安さ+40
-1
-
21. 匿名 2023/11/08(水) 15:44:43
普段食べない人は相場知らないよね+12
-0
-
22. 匿名 2023/11/08(水) 15:45:04
>>1
食べ過ぎて身体冷やさない様にしないとね+4
-0
-
23. 匿名 2023/11/08(水) 15:46:17
カニは高いんだよ+9
-0
-
24. 匿名 2023/11/08(水) 15:46:45
めちゃくちゃ安くない?
高いと言う人は普段行ってるファミレスとかの価格だけを比べて言ってるのかな+19
-2
-
25. 匿名 2023/11/08(水) 15:46:51
>>4
高いと思うなら自分でサワガニ取ってきて食べればええねん+23
-3
-
26. 匿名 2023/11/08(水) 15:46:58
鳥取にコース1人20万とかするお店あるよね
+5
-1
-
27. 匿名 2023/11/08(水) 15:47:20
ブレダウ出身者ってだけで嫌悪感しかない。+7
-4
-
28. 匿名 2023/11/08(水) 15:47:46
その蟹は高いとは思わないが
iPhoneに15万とかどうかしてるとは思う+22
-5
-
29. 匿名 2023/11/08(水) 15:47:57
カニは高いイメージ
ケチな私でも5万は見積もる+4
-1
-
30. 匿名 2023/11/08(水) 15:48:12
>>4
今回は最初から越前ガニってかいてんじゃん+5
-1
-
31. 匿名 2023/11/08(水) 15:48:52
ブレイキングダウンからフェイドアウトして行くこの人は正解だよ。
ブレイキングダウンの主催としてのブランド力や説得力が揺らぎ始めてるからもうカウントダウンは始まってると思うわ。+16
-0
-
32. 匿名 2023/11/08(水) 15:48:57
>>1
美味しいものはそれだけ高い。その通りです。
コスパとかお得とか当たり前に言ってるけど相応の値段てあるよね。+22
-1
-
33. 匿名 2023/11/08(水) 15:48:58
昔はカニやホタテも格安で食べれた+2
-0
-
34. 匿名 2023/11/08(水) 15:49:14
>>1
タグついてるカニ使ってたらもっと行くよ。+2
-0
-
35. 匿名 2023/11/08(水) 15:49:16
>>8
本当そう
言ってる事は至極真っ当なのに凄み口調のせいで店の裏で客に詰め寄るぼったくりバーの用心棒の台詞みたいになってる+32
-3
-
36. 匿名 2023/11/08(水) 15:49:24
朝倉企画に出た人はみんな有名人気取りですね。そのうち「俺のこと知らねえの?」って事件を起こしそう。+3
-7
-
37. 匿名 2023/11/08(水) 15:49:45
>>31
こめおは元々料理人だしね+6
-1
-
38. 匿名 2023/11/08(水) 15:50:22
2万は安い+1
-0
-
39. 匿名 2023/11/08(水) 15:50:44
こめおはなんやかんや賢い+1
-2
-
40. 匿名 2023/11/08(水) 15:51:06
>>4
種類どころかとれた場所でも変わるよ
海流や餌で身の締まりや味も変わりますからね+6
-1
-
41. 匿名 2023/11/08(水) 15:51:20
BD観てるガルミンいる?
こめおも飯田さんも喧嘩や格闘技より飲食いって
朝倉みくるが格闘技盛り上げたいって言ってたのに
全然逆いっててゲンナリしませんか?
最近のBDは本当うるさいだけだし+5
-2
-
42. 匿名 2023/11/08(水) 15:51:52
>>31
ちょっと前に車走らせてたら「ブレイキングダウン出場のなんとかさん来店!」みたいな広告がパチンコ屋に掲げられてたよ。そういう層のなにかかな?って思ってたわ。ブランド力とかあったんだ。+1
-2
-
43. 匿名 2023/11/08(水) 15:52:43
>>41
逆に朝倉みくるが格闘技盛り下げてないか?
ただのヤンキーの集まりみたいにしてるやん+8
-4
-
44. 匿名 2023/11/08(水) 15:53:49
>>8
安くもここへは行かない+7
-5
-
45. 匿名 2023/11/08(水) 15:54:15
ブレイキングダウンもいい加減飽きて5週目まわったくらいだわ+1
-0
-
46. 匿名 2023/11/08(水) 15:54:42
高いと感じる人は外国産の安い蟹を通販とかで買えばいいんじゃないかな+1
-0
-
47. 匿名 2023/11/08(水) 15:54:58
そんな偉そうに言うなよ😢+0
-1
-
48. 匿名 2023/11/08(水) 15:54:58
毎年値上がりしててもう手が出せないよ+1
-0
-
49. 匿名 2023/11/08(水) 15:55:39
>>8
友達だからじゃない?+12
-0
-
50. 匿名 2023/11/08(水) 15:57:29
相手の平本って物を知らなそうだもんね。+1
-1
-
51. 匿名 2023/11/08(水) 15:58:34
>>43
ほんとそれ
彼本人が本気で格闘技やりたいわけじゃないもんね
格闘系インフルエンサー製造番組だね
+8
-0
-
52. 匿名 2023/11/08(水) 15:58:38
越前蟹2万円安くない??と思ってトピ開いたよ
安いよね?+11
-0
-
53. 匿名 2023/11/08(水) 15:59:09
>>31
私も通報したけどそのうち垢BANになりそう。
どんどん過激になってるし台本だとしてもリング外での暴力シーンが多すぎて不快。+1
-0
-
54. 匿名 2023/11/08(水) 15:59:21
>>32
高くて美味しいものもあるし
安くて美味しいものもあるよ
鶏唐揚げは、特別すごいなんとかコーチンとか使わなくても普通に美味しいし、コロッケはその辺の芋で作ってもウマイ
+0
-2
-
55. 匿名 2023/11/08(水) 16:01:26
何でも高い高いいう人いるから気にしなきゃいいのに
稼いでる人にいうことじゃないしね+1
-0
-
56. 匿名 2023/11/08(水) 16:02:00
かに道楽?とかいう所に連れてってもらった時に五万円くらいだった気がする+0
-0
-
57. 匿名 2023/11/08(水) 16:03:06
>>51
体ダルダルだしなぁ+3
-0
-
58. 匿名 2023/11/08(水) 16:04:13
>>36
それってまるでトリ…+0
-0
-
59. 匿名 2023/11/08(水) 16:04:42
>>12
どこ行く?+2
-0
-
60. 匿名 2023/11/08(水) 16:06:23
地元だけどセイコガニの方が美味しい!安いし!+0
-0
-
61. 匿名 2023/11/08(水) 16:06:37
お米は南魚沼産のコシヒカリかな+2
-0
-
62. 匿名 2023/11/08(水) 16:07:59
安く、はない
アホか10万のコースで🦀なんて食べなくてもいくらでも食べられる+0
-0
-
63. 匿名 2023/11/08(水) 16:08:14
カニ食べ過ぎると尿酸値上がって通風になるよ+0
-0
-
64. 匿名 2023/11/08(水) 16:09:04
>>19
シャインマスカット、5000円くらいが当たり前なのに今年すごい安かったのを
高い高い高すぎてびっくりしたと言ってる人、ガルに結構いる
グラム400円を1房400円と勘違いしたとかね
相場全然知らない人多すぎる+10
-1
-
65. 匿名 2023/11/08(水) 16:12:38
別に生活に最低限必要なものではなく、好きな人が食べればいいだけなのに、何で高いとか文句言うんだろう。+1
-0
-
66. 匿名 2023/11/08(水) 16:16:58
>>1
2万じゃ安いでしょ。
食べに行きたいぐらいだわ+5
-0
-
67. 匿名 2023/11/08(水) 16:17:00
高いと思うならカニ道楽でいいんじゃないの?
高い、高い、うるさい 安い店もあるんだから
+1
-0
-
68. 匿名 2023/11/08(水) 16:17:08
これは安いと思う
この前誘われたコース料理8万だった
+3
-0
-
69. 匿名 2023/11/08(水) 16:17:28
>>12
はにかんでいこう!!+3
-0
-
70. 匿名 2023/11/08(水) 16:17:54
>>46
外国産ではなく冷凍とかタグ付きでないで値段変わる
キズ物や小ぶりで旅館や料亭等に流通しない安いのを市場で食べれたりするからそんなのばかり食べてたんじゃあないかな?
安い=必ず外国産の蟹って訳ではない
旅館だと蟹フルコースでも活カニ使用とそうでないカニも混ざってると○○は活カニ、○○はタグ付きカニとかちゃんと書いてる
+0
-0
-
71. 匿名 2023/11/08(水) 16:19:14
>>58
AAA+0
-0
-
72. 匿名 2023/11/08(水) 16:26:52
ものすごく濃厚なカニ
とかそんなもん存在しないからね
蟹味噌食ってろって+0
-0
-
73. 匿名 2023/11/08(水) 16:26:59
スルーすればいいのに
どうせ文句を言う人達なんてお客さんになる人じゃないんだから関わるだけ時間の無駄だよ+1
-0
-
74. 匿名 2023/11/08(水) 16:28:57
>>71
あぁ言ってしまったぁ+0
-0
-
75. 匿名 2023/11/08(水) 16:29:16
>>8
友達同士のかけあいの茶番劇なだけじゃない?
喧嘩してるわけじゃ無い+16
-1
-
76. 匿名 2023/11/08(水) 16:29:26
安物しか食べない貧乏人だけど高い料理って良く言えば上品、悪く言えば薄味な気がする。+1
-0
-
77. 匿名 2023/11/08(水) 16:32:44
二万やすいよね??
鳥取で食べたとき五万とかだったよ+1
-0
-
78. 匿名 2023/11/08(水) 16:39:13
>>2
同感
パッとみで判断しちゃうんだろうなぁ
相場ってもんがあるのにさ
+6
-0
-
79. 匿名 2023/11/08(水) 16:41:52
高いと思うなら自分で海行って取ってこいや〜
+2
-0
-
80. 匿名 2023/11/08(水) 16:43:43
>>8
不特定多数に言うなら気をつけた方が良いが…
お友達に対してだから。
私も友達が高い!って言ったら蟹はそれぐらいする。むしろ安い!って言う。+3
-0
-
81. 匿名 2023/11/08(水) 16:49:51
昔、北海道ツアーで可に食べ放題にいってそんなに美味しくないと思った。ただ実家住まいだったから家にお土産でカニを買う。20年前だから食べ放題と飛行機代いれて5万ぐらいだった。学生だったので安い時期にいけた。
カニ単品で6000円もする…ツアーは5万で食べ放題ついてたのに?と思いつつ買った。ぼったくられてる気がする…でも親と約束したしなぁって。
クール便代は別料金。
そのカニがむっちゃ美味しくて食べ放題のカニと全然違った。濃厚。同じカニとは思えなかった。+0
-0
-
82. 匿名 2023/11/08(水) 16:50:54
何年か前にお亮がカニを食べに越前海岸に行って極を市場で競ってた
その時は30万だったとおもったけど
10万なら破格よ
高くてうまいのが越前ガニ
皇室献上品の名にたがわぬ美味しさだと思う
+4
-0
-
83. 匿名 2023/11/08(水) 16:58:34
高いという人はカニカマ食べてればいいと思う+0
-0
-
84. 匿名 2023/11/08(水) 16:59:24
美味しい物は高いじゃなくて高いから美味しいと思うだけじゃないかな?
+0
-0
-
85. 匿名 2023/11/08(水) 17:27:46
漁師さんは船の維持費、ガソリン代、諸々かけて極寒の荒波の中漁に出ています。
高いと思うかはあなた次第。+1
-0
-
86. 匿名 2023/11/08(水) 17:28:36
貧乏人は香箱蟹食っとけばいい
美味しいよ+0
-0
-
87. 匿名 2023/11/08(水) 17:58:45
2万だったら食べに行きたい
毎年行ってた蟹の店はついに5万まで上がってもう行けない😭+1
-0
-
88. 匿名 2023/11/08(水) 18:22:23
>>25
ペットかからあげか、二択で迷う蟹だな+0
-0
-
89. 匿名 2023/11/08(水) 18:26:54
貧乏人は2万円払えば見た目も量も豪華になると思ってる。本当の高級店は食材が質のいいものになるだけで一見高くは見えない。でお金持ちはそれを知っている。
私は貧乏人だから高級店行くとがっかりする。+0
-0
-
90. 匿名 2023/11/08(水) 20:48:05
ロ助のせいで今蟹めっちゃ高いんだよ!
越前蟹がその値段のコースならむしろ安いから!!+0
-0
-
91. 匿名 2023/11/08(水) 20:57:34
>>10
福井県民だけど越前蟹、しかも極なんて高くて食べたことがないよ。本当高いのよ。+4
-0
-
92. 匿名 2023/11/08(水) 21:23:40
越前カニのコースでしょ?
良心的な価格です!+1
-0
-
93. 匿名 2023/11/08(水) 22:38:44
>>10
そんな人が会員なのか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
格闘技イベント「BreakingDown」出場者で「闘う料理人」こと、こめおさんが2023年11月6日、自身が手掛ける「割烹 こめを」で提供しているコース料理の価格についてX(ツイッター)で説明した。