-
1. 匿名 2023/11/07(火) 21:15:35
6年生の子どもが3月にスポ少(バスケ)卒団を迎えるので、記念動画を作成したいと思っています。
オススメのBGMを教えてください!
動画編集はvideoprocを使用していますが、他におすすめのソフトがあれば併せて教えてもらいたいです。+6
-4
-
2. 匿名 2023/11/07(火) 21:16:00
自民党歌+0
-11
-
3. 匿名 2023/11/07(火) 21:16:16
創価のテーマソング+1
-10
-
4. 匿名 2023/11/07(火) 21:16:32
サライ+1
-7
-
5. 匿名 2023/11/07(火) 21:16:32
無料の著作権フリーのを適当に+9
-0
-
6. 匿名 2023/11/07(火) 21:16:33
なんか流行りの歌のオルゴール+8
-0
-
7. 匿名 2023/11/07(火) 21:16:38
君が代+2
-2
-
8. 匿名 2023/11/07(火) 21:16:49
ケツメイシのともだち、さくら、友よ+20
-1
-
9. 匿名 2023/11/07(火) 21:17:01
ゆずのなんか+4
-0
-
10. 匿名 2023/11/07(火) 21:17:05
+1
-2
-
11. 匿名 2023/11/07(火) 21:17:17
渡鬼のテーマ+5
-9
-
12. 匿名 2023/11/07(火) 21:17:24
スラムダンクの主題歌とかは?+11
-4
-
13. 匿名 2023/11/07(火) 21:17:25
Grateful Days+2
-1
-
14. 匿名 2023/11/07(火) 21:17:28
>>2
2コメは軍歌だろ+5
-0
-
15. 匿名 2023/11/07(火) 21:17:29
マジレスするとカノン+1
-2
-
16. 匿名 2023/11/07(火) 21:17:29
今なら第ゼロ感じゃない?
スラムダンクの映画大ヒットしたし+11
-4
-
17. 匿名 2023/11/07(火) 21:17:49
フリーBGMの中で流行ってるやつにしたらどうかな+2
-0
-
18. 匿名 2023/11/07(火) 21:18:03
>>1
セカオワのレインとかは?+2
-0
-
19. 匿名 2023/11/07(火) 21:18:09
>>1
そらにそらに、にじかかって〜🎵+1
-1
-
20. 匿名 2023/11/07(火) 21:18:17
>>9
栄光の架け橋とか?+3
-2
-
21. 匿名 2023/11/07(火) 21:18:27
この道我が旅+0
-2
-
22. 匿名 2023/11/07(火) 21:18:58
ゲームのUndertaleの夢と希望って曲は聞くたびになんか卒業式感があるけど使う人見たことない。+0
-0
-
23. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:08
ドリカム
未来予想図+1
-4
-
24. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:21
>>18
セカオワならRPGがいいな!
小学生時代から新しい中学生時代に突入‼️って感じで+3
-0
-
25. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:24
みんな落ち着け、スベってる+5
-4
-
26. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:26
セイキンが歌うユーチューブテーマソング+1
-6
-
27. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:29
贈る言葉+0
-3
-
28. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:33
海その愛+1
-4
-
29. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:39
ウルトラソウル皆好きじゃないかしら?+2
-6
-
30. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:54
乾杯+0
-5
-
31. 匿名 2023/11/07(火) 21:20:10
松任谷由実
春よ来い+0
-6
-
32. 匿名 2023/11/07(火) 21:20:29
懐メロ多いわね+10
-0
-
33. 匿名 2023/11/07(火) 21:21:41
アンジェラアキ+0
-6
-
34. 匿名 2023/11/07(火) 21:22:03
乾杯+0
-6
-
35. 匿名 2023/11/07(火) 21:22:14
ミセスグリーンアップルバージョンの
「私は最強」が伸びやかで好きなのよ、
なんか花向けの歌っぽいし。+7
-7
-
36. 匿名 2023/11/07(火) 21:22:33
小6だってのになんで皆選曲古いの………?+22
-1
-
37. 匿名 2023/11/07(火) 21:22:41
全力少年+1
-1
-
38. 匿名 2023/11/07(火) 21:25:09
かりゆし58の
オワリはじまり
息子のスポ少の卒団記念の動画に使いました
もうすぐ今日が終わるやり残したことはないかい?
という出だしで涙腺崩壊しました+5
-2
-
39. 匿名 2023/11/07(火) 21:25:32
光GENJIのGraduation+2
-5
-
40. 匿名 2023/11/07(火) 21:25:45
髭男dism
チェスボード+0
-0
-
41. 匿名 2023/11/07(火) 21:25:49
YOASOBIかヒゲダン、Adoあたりじゃない?
ここら辺が小学生に人気だよ
あとは呪術廻戦のオープニングかエンディング+6
-2
-
42. 匿名 2023/11/07(火) 21:29:42
スラムダンクの曲+2
-2
-
43. 匿名 2023/11/07(火) 21:30:01
B'zのイチブトゼンブ+0
-1
-
44. 匿名 2023/11/07(火) 21:30:01
>>36
言ってやるなよw+5
-0
-
45. 匿名 2023/11/07(火) 21:30:06
RADWIMPSの正解+2
-2
-
46. 匿名 2023/11/07(火) 21:30:14
Mrs.GREEN APPLE 「青と夏」
YOASOBI 「群青」
羊文学 「永遠のブルー」
とかは爽やかで疾走感のある曲だし、バスケの練習とか試合を思い出すのに合ってるんじゃないかな+4
-5
-
47. 匿名 2023/11/07(火) 21:30:33
WANIMA+3
-0
-
48. 匿名 2023/11/07(火) 21:31:12
>>44
だって…ちゃんと読んだらこんな古い選曲しないと思うよ子供からしたら「なにこの知らない歌」よ…トピ主さんかわいそうじゃん+6
-1
-
49. 匿名 2023/11/07(火) 21:31:54
たとえば君が傷ついてー挫けそうになった時は
必ず僕がそばにいてー支えてあげるよその肩を
ってやつ+0
-8
-
50. 匿名 2023/11/07(火) 21:32:54
あ+0
-0
-
51. 匿名 2023/11/07(火) 21:33:59
>>1
コブクロの
君という名の翼
疾走感と爽やかさがあり
ピッタリだと私は思います
コブクロ - 君という名の翼 - YouTubeyoutu.be【WARNER MUSIC JAPAN Official Website】 http://wmg.jp/artist/kobukuro/WPCL000010330.html【コブクロ Official Website】 http://kobukuro.com/">
+0
-3
-
52. 匿名 2023/11/07(火) 21:34:43
>>1
ミセスグリーンアップル
青と夏+2
-1
-
53. 匿名 2023/11/07(火) 21:36:18
さよなら大好きな人+0
-3
-
54. 匿名 2023/11/07(火) 21:40:10
>>45
今卒業式の定番になってるんだよね
+1
-2
-
55. 匿名 2023/11/07(火) 21:40:17
>>8
友よは公式MVにダチョウが出てるからまた別の意味で泣いてしまう
子どもたちはあんまりよく知らないだろうし気にならないとは思うけど+3
-2
-
56. 匿名 2023/11/07(火) 21:46:18
>>11
実際に流れたらちょっとワクワクしちゃうw+2
-1
-
57. 匿名 2023/11/07(火) 21:48:46
絢香
にじいろ+1
-1
-
58. 匿名 2023/11/07(火) 21:51:17
絢香の
これからはじまる〜🎵
って曲はどう?+2
-1
-
59. 匿名 2023/11/07(火) 21:52:24
WANIMAの『やってみよう』+1
-2
-
60. 匿名 2023/11/07(火) 21:53:08
B'zの兵、走るから始まり、MISIAのアイノカタチで締める+1
-5
-
61. 匿名 2023/11/07(火) 21:53:33
著作権の手続きが要らない曲+1
-2
-
62. 匿名 2023/11/07(火) 21:57:05
GReeeeNの道+1
-1
-
63. 匿名 2023/11/07(火) 21:57:59
髭男の宿命とビンテージ
+0
-1
-
64. 匿名 2023/11/07(火) 22:01:06
ワッチの宝物+2
-2
-
65. 匿名 2023/11/07(火) 22:02:01
>>55
去年BGMにしたけど、うちの子供達みんな口づさんでる+0
-1
-
66. 匿名 2023/11/07(火) 22:02:21
>>36
ほんとに選曲古いよね
小学生がよく知ってそうな最近の曲にはやたらとマイナスついてるし、判断基準がよく分からん+7
-2
-
67. 匿名 2023/11/07(火) 22:03:00
>>55
MVを見るわけではないからね、
ケツメイシの友よは名曲だよ。歌詞がいい。+3
-2
-
68. 匿名 2023/11/07(火) 22:03:42
>>8
うちの子の少年野球の卒団ビデオ
ケツメイシの友よ
何度見ても泣ける
草むしりやお当番大変だったけど
全て吹っ飛んだよ😭
+5
-1
-
69. 匿名 2023/11/07(火) 22:04:55
青と夏+1
-2
-
70. 匿名 2023/11/07(火) 22:06:10
>>1
スラムダンクの映画の主題歌
10-FEETの「第ゼロ感」
↑他の人も挙げてたけど。
お別れの動画としてどんな感じにするかわからないけど、しっとりした雰囲気にしたいなら、オルゴールアレンジとかいいかも。
第ゼロ感 - 10-FEET【オルゴールver.】映画「THE FIRST SLAM DUNK」エンディング主題歌 - YouTubeyoutu.beテンポ:ゆっくり癒し・睡眠・作業用BGMヒーリングミュージック・勉強用BGMとしてもどうぞピアノバージョン(楽譜・練習用)はこちらhttps://youtu.be/grjkd3RcRnY#MusicBox">
+0
-2
-
71. 匿名 2023/11/07(火) 22:10:52
>>1
2年前卒団したうちの息子は
嵐「カイト」
ゆず「栄光の架け橋」
髭男「宿命」
だった。+4
-3
-
72. 匿名 2023/11/07(火) 22:11:59
作成したことあるけど古い曲も嫌だけどさ、わー!っと今流行った曲だけの曲だと後から見返してダサくなってしまうからある程度長く活躍してるグループの曲とかがいいと思った。ある程度定番になってるような。+5
-1
-
73. 匿名 2023/11/07(火) 22:13:21
GReeeeN
キセキ+0
-1
-
74. 匿名 2023/11/07(火) 22:17:31
ミセスグリーンアップル
僕のこと+3
-2
-
75. 匿名 2023/11/07(火) 22:20:41
ファンキーモンキーベイビーズ
あと一つ
+2
-1
-
76. 匿名 2023/11/07(火) 22:22:41
僕のこと。
君に捧げる応援歌
ハルカ+3
-1
-
77. 匿名 2023/11/07(火) 22:33:26
>>20
あなたのコメント見て、栄光の架橋を聴きながら横田くんのこと思い出して1時間近く泣いてしまったわ(本当に+1
-0
-
78. 匿名 2023/11/07(火) 22:38:44
永遠だーからーって歌詞のやつ+0
-0
-
79. 匿名 2023/11/07(火) 22:41:32
>>26
炎の中で歌ってるやつ?w+0
-0
-
80. 匿名 2023/11/07(火) 22:44:57
ビートルズ+0
-1
-
81. 匿名 2023/11/07(火) 22:56:28
>>1
バスケならスラダンのやつがオススメ。疾走感があるからプレイが上手く見える。+0
-2
-
82. 匿名 2023/11/07(火) 23:54:17
>>1
逆にアニメ版スラムダンクのop+0
-0
-
83. 匿名 2023/11/07(火) 23:54:59
>>3
ブルーなマウンテン達+0
-1
-
84. 匿名 2023/11/07(火) 23:57:17
>>10
あなた達の母から君たちへ送るミュージックビデオ。これからポールダンスを踊ります+0
-0
-
85. 匿名 2023/11/08(水) 01:18:08
ADO「世界の続き」
おかあさんといっしょ
「ぼよよん行進曲」+0
-2
-
86. 匿名 2023/11/08(水) 06:42:11
ジャンヌダルクの「振り向けば」+0
-0
-
87. 匿名 2023/11/08(水) 06:44:28
3月9日は卒業の歌だよね?+0
-0
-
88. 匿名 2023/11/08(水) 06:49:50
GReeeeNのキセキ+0
-1
-
89. 匿名 2023/11/08(水) 07:05:41
>>1
エミネムのwithout meでノリ良く流し→途中から蛍の光はどうかな?+0
-0
-
90. 匿名 2023/11/08(水) 08:41:27
さよならぼくたちのよう…小学校+0
-0
-
91. 匿名 2023/11/08(水) 10:43:30
>>1
ありがとうさよなら+0
-0
-
92. 匿名 2023/11/08(水) 14:45:26
マジレスします
(実際に、昨年作った経験から)
GReeeeN『U R not alone』→元気系
Wacci『空に笑えば』→泣ける系
とた『紡ぐ』→泣ける系
+2
-0
-
93. 匿名 2023/11/08(水) 17:32:02
子供たちの思い出の曲とか今熱い曲とかがいいんじゃないかと思う
個人的には最近WANIMAのGongって曲聴いて歌詞にグッときた+1
-0
-
94. 匿名 2023/11/12(日) 05:34:00
>>7
日本では国旗や国歌を否定する人がいます
そして残念なことに教員に多くいるのです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する