ガールズちゃんねる

喧嘩の多いカップルのその後

61コメント2015/09/25(金) 11:30

  • 1. 匿名 2015/09/23(水) 19:22:43 

    結婚してみて、どうですか?
    喧嘩は減りましたか?増えましたか?
    言いたいことを言えるのは良いことなのかもしれませんが、この先不安です。

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2015/09/23(水) 19:24:02 

    結婚する前に別れました。
    あんなヤツ無理!

    +106

    -3

  • 3. 匿名 2015/09/23(水) 19:24:48 

    ついさっき喧嘩しました
    来月結婚式なのに
    この人で大丈夫かなー

    +148

    -3

  • 4. 匿名 2015/09/23(水) 19:25:04 

    とりま結婚してみりゃいいじゃん♪
    そしたらわかるよっ♪

    +14

    -36

  • 5. 匿名 2015/09/23(水) 19:25:47 

    喧嘩の多いカップルのその後

    +1

    -18

  • 6. 匿名 2015/09/23(水) 19:26:10 

    +17

    -7

  • 7. 匿名 2015/09/23(水) 19:26:18 

    わたしの知り合いカップルは別れた。

    女の子が大人になり、喧嘩しても相手の嫌がることを言わないようになり、別の人と結婚した。

    +119

    -3

  • 8. 匿名 2015/09/23(水) 19:26:20 

    結婚しない方がいーよー

    +91

    -7

  • 9. 匿名 2015/09/23(水) 19:27:23 

    新婚の時はかなり喧嘩ばっかだった!
    今は5年くらい経つけど喧嘩はあまりしなくなった!

    +85

    -3

  • 10. 匿名 2015/09/23(水) 19:27:23 

    4
    軽すぎだろwwwwwwww

    +69

    -6

  • 11. 匿名 2015/09/23(水) 19:29:31 

    喧嘩が頻繁なカップルは寄りを戻しても結局別れる人が多いです!

    +118

    -5

  • 12. 匿名 2015/09/23(水) 19:30:28 

    電話で喧嘩して、週末会うときに仲直りしてました。
    結婚後も変わらずでしかも派手にもなっていますが、くだらないことで言い争うことは減り、必要な喧嘩だと思ってます。

    +18

    -8

  • 13. 匿名 2015/09/23(水) 19:30:34 

    絶対やめたほうがいい。
    子供の前でも喧嘩するよ?
    うちがそうだけど乱闘騒ぎでそれ見て子供が号泣してる。
    子供がいなかったら離婚してたかもしれないけど結婚したこと後悔しかない。

    +140

    -10

  • 14. 匿名 2015/09/23(水) 19:31:50 

    付き合ってもうすぐ4年
    来年結婚しますが、付き合って三年間位はずっと喧嘩ばかりしてました。
    彼も私も口も悪いし態度もでかい。

    ここ1年位は逆に喧嘩しなくなり、喧嘩しそうになってもお互いに配慮するようになった☻

    +67

    -7

  • 15. 匿名 2015/09/23(水) 19:31:54 

    喧嘩の多いカップルってお互い馬鹿そう

    +101

    -28

  • 16. 匿名 2015/09/23(水) 19:32:05  ID:HNhEa4m3M9 

    >>4

    私も全く同じです。喧嘩で、例えばお互い言葉足らずだったとかなら大丈夫ですが、根本的にどちらかが子供な場合は結局成長を待たない限りは疲れます。無理です。想像してください。これが結婚生活なら苦痛ですよ。

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2015/09/23(水) 19:32:58 

    上手くいってる人は少数派だよね…

    あんまりにも喧嘩する人とは別れた方がいいよ!
    喧嘩しない結婚生活を送れる相手は必ずいる。相性の問題だからね。

    +96

    -2

  • 18. 匿名 2015/09/23(水) 19:34:37 

    ケンカばっかりで別れました
    バーの店長で、女性客口説きまくってて、
    暴力も凄くて、嘘つきだった
    前の彼女にも暴力凄くて警察呼ばれたって言ってた

    +45

    -3

  • 19. 匿名 2015/09/23(水) 19:35:26 

    喧嘩が多いってどれくらい?
    小さな言い合いも含めるなら結構多かったかも。
    結婚前は仕事のストレスが凄くて3日に一回は喧嘩してたけど結婚して退職してからは3ヶ月に一回くらいになった。
    これでも多いのかもしれないけど。

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2015/09/23(水) 19:35:53 

    若すぎる旦那が寝てるとき一方的にしょっちゅう夜 襲ってくる

    長いし痛いし苦痛でしかない

    まだまだこんな生活続くかと思うとうんざりする

    痛いんだよ

    +31

    -15

  • 21. 匿名 2015/09/23(水) 19:37:13 

    トピ画はあっち向いてホイ?

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/23(水) 19:38:16 

    結婚したらケンカするのも面倒になる。ムカついたら無言になってれば旦那が察するし

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2015/09/23(水) 19:40:04 

    DVに発展したら、どんな人でも全力で別れます

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2015/09/23(水) 19:40:48 

    付き合いだした頃や結婚当初は喧嘩してたけど今はほとんどしなくなった。
    今思えばお互いに自分の意見や考えを押し付けてたと思う、子供が産まれて忍耐強くなったし穏やかに話し合う事を学びました。

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2015/09/23(水) 19:43:48 

    今も喧嘩する!!
    付き合って結婚して七年たったけど、私が悪くも維持でも謝らない。

    +11

    -17

  • 26. 匿名 2015/09/23(水) 19:44:04 

    喧嘩しても
    なぜ喧嘩になったか
    話し合い、お互いが
    解り合い解決しなければ
    同じ事の繰り返し


    私は離婚しました

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2015/09/23(水) 19:49:00 

    4年くらい付き合ってた人と喧嘩ばっかりで、別れました!
    ニートだし、ケチで最悪な人でしたが、初めて付き合った人だったのでなかなか別れられず…
    おかげで彼氏というものに夢を抱かなくなり、どんな人でも素敵な人に見えるようになりました。

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/23(水) 20:00:49 

    男性側から聞いた話。

    最近妻がヒステリックで大変だと。喧嘩すると冷静さを失って怖い。子どもがいるからこれからが不安だと。

    確かに職場でも30代女性はヒスが多い。

    23歳で出産した私に母は「ヒステリックになったら旦那や子どもがダメになる。最近街中でヒステリックに旦那や子ども、店員に話す女性を見ることが多いけど聞いていて大丈夫かと心配になる」と。

    だから感情的な喧嘩はしません。

    職場の男性は、包丁向けられた。とか、玄関の靴を外に投げられたとか。

    精神的に大丈夫か?と心配になります。


    +36

    -11

  • 29. 匿名 2015/09/23(水) 20:01:11 

    元彼とは性格が合わなくて喧嘩ばっかりだった。
    その後別れて、今の彼とは喧嘩しない。
    精神的に楽になりました。

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/23(水) 20:01:21 

    ケンカばかりでお互い嫌になり悩んだ時期もありましたが、結婚!
    結婚1年目もケンカばかりでしたが、2年目からはケンカも少なくなり、仲良くなりましたよ(^o^)

    +19

    -3

  • 31. 匿名 2015/09/23(水) 20:05:44 

    元彼とは、会う度旅行する度喧嘩していました。
    最後も喧嘩別れでしたが、別れて本当に良かったと思っています。
    今の彼とは激しい喧嘩をしたことがなく、お互い言いたいことは冷静に言い合える関係です。
    喧嘩ばかりっていうのは、やはり相性が悪いんだと思います....

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2015/09/23(水) 20:41:35 

    結婚前に別れた〜。
    話し合っても、どちらかが我慢して不満を溜めるだけ。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/23(水) 20:48:09 

    喧嘩できる関係に少し憧れる…溜め込んで爆発よりいいと思う。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2015/09/23(水) 20:55:50 

    喧嘩して何回も別れるって言って何回も戻って結局別れてどうでもいい思い出。
    若かったからな~

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2015/09/23(水) 21:08:07 

    ケンカの内容によるかな。
    たった一言でも、ソレ言ったらオシマイって言葉あるからね。

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/23(水) 21:10:05 

    喧嘩ばかりする親の元に育った私は結婚願望が全くありません。子供にだいぶ影響を与えるよね。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/23(水) 22:06:05 

    結婚5年目。
    子供2人。

    絶対に結婚はしない方がいい。
    女にムキになる男にロクなやつはいない。
    ケンカするほど...ってのは嘘。
    子供にも悪影響。

    暴言を吐かれまくって心身ともに病気になりました。

    独身女子に言いたい。
    お金じゃないよ、優しさだよ。

    +78

    -3

  • 38. 匿名 2015/09/23(水) 22:14:17 

    こどものことを考えてあげて。
    親のケンカって本当に精神不安定になるよ。
    小さいとき親のケンカのたびに布団の中で泣いてた。
    穏やかな家庭がいいに決まってるよ。

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/23(水) 22:17:25 

    言いたいこと言い合えるんじゃなくて、言いたくなるようなことが起きる相性なんだよ。
    考えが似てて我慢せずにお互い優しくし合える相性の人もいるよ。
    別の人と穏やかな家庭の方が良いと思う。

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2015/09/23(水) 22:25:06 

    ケンカ多いまま結婚し10年後に離婚しました。
    やはり、お互いわかってほしい!!って気持ちばかりで相手を思いやれない同士だと無理でした。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/23(水) 22:50:37 

    ちょうど今ケンカして、このトピ見てます。
    付き合って結婚して15年。
    付き合いだして4ヶ月くらいからケンカが増えました。
    原因は旦那が放置する、会話がない、それで素直に甘えたいのにいつも自分から甘えるのが嫌でツンケンしてしまい、旦那は何でか理由が分からない。で逆ギレでケンカする。
    何年も私がツンケンしだしたら甘えたい証拠だからって言ってきたのにずっと分かってもらえてない。
    最近は育児の疲れやPMSの症状も重なってヒステリーになってしまい、ますます旦那に分かってもらえず、子供に悪影響だから離婚がよぎってます。
    穏やかに暮らせる人もいるのに何でだろう。

    +17

    -10

  • 42. 匿名 2015/09/23(水) 23:08:00 

    >>41
    素直に甘えればいいのに。
    ツンケンしてる時は甘えたい証拠だと言われても、ツンケンしてる人に接するのってストレスだよ。

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/23(水) 23:31:11 

    結婚5年目です
    うちは昔が嘘のようにほとんどケンカしなくなりました。お互い言いたい事全部言って、自分が正しいって思って、負けじと!って感じでした。
    今は私も、こう言うと絶対ケンカになるなとか考えてて、やんわり言ったり。旦那も同じく、家事や育児も段々と手伝ってくれるようになり、そういう面でもケンカしなくなりました。
    いい意味でお互い成長していけてるのかなって勝手に思ってます(笑)

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2015/09/23(水) 23:55:40 

    私も元カレとはケンカばかりでした。
    だってホントに分かってくれないんだもん。
    もう毎日イライラで、それでも頑張って自分の悪いところを治そうとしてもヤツは治さない。

    これを逃したら年齢的にもダメかもと思って妥協して結婚しようとしてたけど
    結局別れました。
    こんなヒス起こす私なんて誰とも結婚できない!
    一生独身だと覚悟しました。

    が、縁があり今の彼と付き合ってから全くケンカがなく。
    相手次第でこんなに心が穏やかでいられるなんて。
    精神が本当に楽ですね。

    妥協して、元カレと結婚してたら…
    と、思うとゾッとします

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2015/09/24(木) 00:01:13 

    ケンカばっかりで別れました
    暴力も凄かった
    言葉の暴力も凄かった
    頭ガンガンされたり、壁を殴ったり、色んな女性口説いてたり
    別れて正解ですよね?

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2015/09/24(木) 00:01:44 

    >>41
    甘えたいけどできない性格だからツンケンします。でもあなたはそれを踏まえて歩み寄って下さい、可愛いと思って下さいって⁇ワガママ過ぎるw

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2015/09/24(木) 00:19:27 

    以前お付き合いしていた人と喧嘩ばかりでした。私が短気すぎるのかな?と思っていましたが、徐々に相手の些細な言動にイライラしてしまい別れました。
    最終的に相性が悪い!喧嘩が絶えないなんて異常と思い、別れを切り出しました。
    それまで自分なりに喧嘩しないように気を使いましたが、合わないモノは合わない。
    別れた後自己嫌悪に陥りましたが、今の旦那と出会ってから喧嘩はあまりした事ないです。喧嘩が絶えない=相性悪いのでは…?

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/24(木) 00:43:18 

    ゆるーい性格の旦那と、きっちりタイプの私。最近特に合わない。なんでも目についた彼の行動がイライラしてしまう。合わないのはお互い気づいてて、でも離婚する勇気もない。喧嘩ばっかで疲れてしまったなー。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2015/09/24(木) 03:50:06 

    おだやかな人がいいよ

    体力も消耗するしね

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/24(木) 07:30:28 

    42.46さん
    41です。
    適切な意見ありがとうございます。
    私が素直に甘えたら万事丸く収まるのはよく分かっているんです。
    けど、私の方が好きみたいなのが嫌だし、旦那にももっと自発的にスキンシップとってほしいんです。
    何にでも受け身というか。
    冷めた夫婦になった方が期待しないで楽になると思いつつ、何年も諦めきれないんです。
    ワガママですね(・_・;

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2015/09/24(木) 07:55:42 

    別れました。月一度、二週間に一回のペースで喧嘩してた。といってもお互い口撃するような喧嘩ではないんだけど…
    寂しいけどこれも縁なんだと思うことにする。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/24(木) 07:59:35 

    ケンカはしない方が幸せだよー。
    男の器がちっさいからケンカになるわけで、懐が大きい人を見つけた方が絶対にイイよー!

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/24(木) 08:14:19 

    結婚前、週5
    新婚時、毎日
    現在、週3

    こんなんですが、なんとか続いています。
    最近子どもが産まれたからもっと減らさないとなーと思ってます。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2015/09/24(木) 09:58:54 

    それまではほとんど喧嘩もなかったのに、
    子供産まれてから毎日喧嘩するようになった。
    はぁ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2015/09/24(木) 10:46:36 

    >>50
    気持ちはわかる。でも気持ちの表し方ってそれぞれ違うから旦那は旦那のやり方で愛情表現してますよ。
    安っぽい言葉なんかより、あなたを黙って守ってくれる旦那は素敵ですよ。
    それと、私の方が好きでいいじゃないですか。愛する人にたっぷり好きと表現できる今を幸せと思ってください。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/24(木) 17:36:48 

    些細な口喧嘩から始まって、5分もしないうちに片方がもう!みたいな感じで拗ねて片方が俺が悪かったよ~みたいな感じに慰めて仲直り
    って感じの喧嘩ばかりする男女はなんなんだ。うちの親だけど。

    父親は偏屈だから昔は両親はよく本気の喧嘩もしたらしいと聞くけど、仲はかなり良いと思う。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/24(木) 18:13:38 

    結婚2年、やっと減ってきました〜…。疲労。
    小さなことなのに、夫が感情的に反発してくるので、毎度のようにケンカになってた。まずは話を聞けと言うわたし、子供のようにイヤイヤの夫、という構図。
    根気よく続けていたら、最近イヤイヤ期wが短時間になってきたよ〜。本気で嬉しい!
    けど、ケンカ癖がついてるカップルは、結婚は慎重にね!何度後悔したか…。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/24(木) 19:22:10 

    >>41
    私が旦那なら浮気するわ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/24(木) 21:32:59 

    毎日のように喧嘩していましたが、遠距離になって全くしなくなりました。
    お互い甘えていたんだと思います。
    自分のストレスをわかってほしい!!!ばっかりじゃなく、相手のことを思いやっていなかったんだと反省しました。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/25(金) 02:50:15 

    バートレジャーズアイランドの店長
    女性客口説きまくり
    手をだしまくり
    最低最悪

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2015/09/25(金) 11:30:38 

    どんなことで喧嘩するのか聞きたいです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード