ガールズちゃんねる

“推し活”を20年続けた結果「残ったのは、恋愛経験ゼロおばさんの私」お金と時間以外に失ったものは

3813コメント2023/11/13(月) 17:33

  • 3001. 匿名 2023/11/08(水) 05:42:24 

    >>2996
    よこ 流石にブーメラン過ぎない?笑

    +2

    -1

  • 3002. 匿名 2023/11/08(水) 05:43:06 

    >>2939
    バンギャは普通に彼氏いるよ
    バンドマンのw
    で20代になったらヒモバンドマンは捨てて一般男性と結婚するパターンが多い
    25歳超えて残ってる人はオバンギャと呼ばれ出すから大体は追っかけする人はいなくなる

    +8

    -1

  • 3003. 匿名 2023/11/08(水) 05:43:13 

    >>2997
    独身や推し活してる人が多い事は予測出来るよね?
    あ、独身や推し活叩きトピって解釈してるのかな

    +0

    -2

  • 3004. 匿名 2023/11/08(水) 05:44:02 

    >>3001
    は?

    +0

    -1

  • 3005. 匿名 2023/11/08(水) 05:44:41 

    >>2990
    結婚した事くらいしか自慢できる部分がないんだよ、きっと
    こんな板で独身叩きに勤しんでる時点で余程DQNなんだろうなとしか思わんw

    +3

    -4

  • 3006. 匿名 2023/11/08(水) 05:45:01 

    戦争に行ったことありそうな年齢の人たちがこんな掲示板で幼稚なこと書いてると思うと泣けてくるわ

    +1

    -9

  • 3007. 匿名 2023/11/08(水) 05:45:24 

    独身より既婚の方いいのは間違いない
    ひとりぼっちの人生とかなに楽しくて生きてるんだろ

    +4

    -7

  • 3008. 匿名 2023/11/08(水) 05:45:50 

    >>2986←こんな事言うおばさんとよく結婚したなって事
    >>3004

    +1

    -0

  • 3009. 匿名 2023/11/08(水) 05:46:17 

    >>3001
    ホントそれなw
    DQNだから特大ブーメラン突き刺さってるのも気付いてなさそう

    +1

    -0

  • 3010. 匿名 2023/11/08(水) 05:46:29 

    >>3008
    おばさんって決めつけてるところも痛い

    +1

    -0

  • 3011. 匿名 2023/11/08(水) 05:47:13 

    寂しい独身が湧いてきてるね
    せいぜい推し活頑張れ

    +10

    -2

  • 3012. 匿名 2023/11/08(水) 05:47:26 

    パンパンって米兵に体売ってた娼婦のことでしょ?当時のパンパンは戦災孤児で14歳くらいから22歳位の人が多かったからいま生きてたら90歳から100歳くらい?

    +2

    -1

  • 3013. 匿名 2023/11/08(水) 05:47:48 

    >>2998
    カルト的要素あるからかな
    婚期逃すなら若さがもったいないし、単純に日本人女性の知能が低く見えて嘆かわしいと思う

    +5

    -0

  • 3014. 匿名 2023/11/08(水) 05:48:04 

    >>3005
    だね。私は既婚だけどなんか見てて可哀想になるもん笑
    普通の人は独身も推し活も本人が楽しんでるなら尊重すると思うし自分が幸せでも他人に結婚する事を偉そうに押し付ける気もない

    +0

    -5

  • 3015. 匿名 2023/11/08(水) 05:49:16 

    >>2975
    笑わないで
    本当の話だから

    +0

    -0

  • 3016. 匿名 2023/11/08(水) 05:49:30 

    >>3002
    ジャニもオバオタって言ってやればいいのか

    +5

    -0

  • 3017. 匿名 2023/11/08(水) 05:49:39 

    >>3015
    え、やばいね

    +0

    -1

  • 3018. 匿名 2023/11/08(水) 05:49:42 

    >>3009
    そうそう。おばさんと決めつけるな!って話逸らして暴れてるけどおばさんってバレバレなんだよねw

    +3

    -0

  • 3019. 匿名 2023/11/08(水) 05:49:54 

    韓国のキーセン外交をネトウヨは笑ってるけども、日本だって75年前は少女が路上で客を取ってたのよね
    今も公園や路上でタチンボが客を取ってるからあまり進歩してないね日本

    +1

    -0

  • 3020. 匿名 2023/11/08(水) 05:51:28 

    >>1149
    全員が同じではないけど、オタクって全体的に垢抜けてないよね

    +4

    -0

  • 3021. 匿名 2023/11/08(水) 05:51:57 

    >>3013
    結婚が全てじゃないって価値観の人も居るだろうに
    推し活の知能が低いって意味がわからん

    海外でも推し活してる人はいるけど海外行った事ある?

    +5

    -1

  • 3022. 匿名 2023/11/08(水) 05:52:44 

    推し活仲間の友達と10年以上友達ですが、
    その友達は一度も彼氏がいた事なくて、
    時々常識がないので優しく何か伝えても伝わらない事が多い。
    この間なんて、待ち合わせ時間の数時間前にちゃんとLINEで確認してるのに、30分も遅れてきて悪いと思ってる様子がなかった。
    一言ごめんもなし。
    こっちは、帰宅してからお礼のLINEしたけど既読スルーしてインスタは更新。
    推し活の話は合うけど、失礼な態度に彼氏できなくて当然だなって思ってしまう。

    +7

    -0

  • 3023. 匿名 2023/11/08(水) 05:53:09 

    >>3021
    まあ、アホに見えるよ

    +1

    -0

  • 3024. 匿名 2023/11/08(水) 05:54:54 

    >>1038
    この表現が一番分かりやすいかもね
    可愛くないではなく、華がないのが的確な気がする

    +4

    -1

  • 3025. 匿名 2023/11/08(水) 05:55:13 

    >>3022
    すごくわかる
    自己中多いよね

    +4

    -1

  • 3026. 匿名 2023/11/08(水) 05:55:58 

    >>3013
    何目線でガルやってんの?そういうのは朝日新聞の投書欄にでも書いときなよ😆

    +3

    -0

  • 3027. 匿名 2023/11/08(水) 05:56:51 

    でも38でさ、50のおっさんと結婚はしなくていいと思うし、最初からハゲで小太りとか生理的に無理ならやめていいと思う。結婚してからそうなるのはいいけど、初めからってときめかないんじゃない?自分の価値下げなくていいと思うけどな。

    +2

    -1

  • 3028. 匿名 2023/11/08(水) 05:57:17 

    >>3016
    ワロタ
    ちなみ更に上もあって、バンギャ(10代~20代前半)→オバンギャ(20代後半~30代)→ババンギャ(40代~)と進化系の呼び方になるよw

    +3

    -0

  • 3029. 匿名 2023/11/08(水) 05:58:07 

    >>3023
    海外行った事無いのに「日本人女性は〜」って言ってる方がアホに見えるぞ

    +0

    -0

  • 3030. 匿名 2023/11/08(水) 05:58:08 

    >>3022
    人の意見をあまり受け入れそうにないタイプだよね
    あまり相手のことを気にしないというか

    +2

    -0

  • 3031. 匿名 2023/11/08(水) 05:58:17 

    >>2957
    人間向いてないことは自然にスルーしてるから無理に婚活して結婚したところで1は絶対幸せ感じてないと思うけどなー。

    +0

    -0

  • 3032. 匿名 2023/11/08(水) 06:00:34 

    >>3029
    行ったことあるよw台湾、中国、ハワイね
    でもその数回で推し活してる人なんか会わないし
    海外ってどこのこと?
    行かないとオタクは幼稚だって言っちゃだめなの?

    +1

    -1

  • 3033. 匿名 2023/11/08(水) 06:01:38 

    なんかのTV番組で相葉くんか誰かが女子中学生の居るお宅に訪問とかやってたけどその子は一切アイドル興味なしで白けた空気が流れたな
    そんなもんだよね

    +4

    -0

  • 3034. 匿名 2023/11/08(水) 06:03:12 

    >>3028
    ジャニオタ→オバオタ→ババオタだね
    そんなん言われたら続けられないw

    +8

    -0

  • 3035. 匿名 2023/11/08(水) 06:03:30 

    >>3032
    「日本人女性の知能が低く見えて嘆かわしい」って言ってる人が数回旅行行った程度だったら笑うでしょ
    なにその程度で日本人女性代表みたいに顔してんの?ってなるよ

    +0

    -0

  • 3036. 匿名 2023/11/08(水) 06:05:23 

    >>3028
    ワロタw
    ババンギャの域までくると開き直ってババ活できそうw
    オバンギャが呼び方も実際の年齢も1番ツラそう…

    +6

    -0

  • 3037. 匿名 2023/11/08(水) 06:06:07 

    >>2669
    SMAPも生歌だったよ〜

    +0

    -4

  • 3038. 匿名 2023/11/08(水) 06:06:52 

    28歳くらいで出産して下の子供が20歳のときに50歳ってのが理想かな?そこから逆算すると結婚相手とは25歳には出会ってないといけない
    36歳まで何してたの?って感じ

    +2

    -2

  • 3039. 匿名 2023/11/08(水) 06:07:22 

    >>3035
    個人的な感想なだけですけど、そんなに癇に障りました?

    +0

    -0

  • 3040. 匿名 2023/11/08(水) 06:08:03 

    >>2740
    横だけど2730って当たり前の事言ってるだけなのになんで高望みとか出てくるのか分からん
    顔面が良いのは無敵なんだが

    +1

    -0

  • 3041. 匿名 2023/11/08(水) 06:08:55 

    >>3039
    ううん。個人的になんだけどガルちゃんで
    「日本人云々」言う人って海外行った事無い説

    +1

    -1

  • 3042. 匿名 2023/11/08(水) 06:09:52 

    ファンでなくても有ったことを自慢したく成るくらいのスーパースターって今はいないね
    福山雅治ですらその域には達してない
    かろうじてSMAPがそれに近い存在だったけど解散以降近寄りがたい存在になってしまった

    +1

    -0

  • 3043. 匿名 2023/11/08(水) 06:11:42 

    櫻井くんやタッキーが道で歩いていても今は声かけにくいな

    +0

    -0

  • 3044. 匿名 2023/11/08(水) 06:12:31 

    >>2141
    恋愛経験ゼロの私ってタイトルだからでしょ

    +1

    -0

  • 3045. 匿名 2023/11/08(水) 06:13:20 

    >>3033
    ジャニーズ系とかのタレント使う番組って全女性がキャーキャー言う前提で作ってるよね
    他の出演者もさすがカッコいいって言わなきゃいけない流れだし、ちょっと冗談言うと忖度でスタジオ爆笑みたいな
    アイドル専用番組でやるなら良いけど一般の番組に押し込んでそれやられると普通の人は冷めてると思う

    +2

    -0

  • 3046. 匿名 2023/11/08(水) 06:14:11 

    >>664
    どっかで20代のやす子と30代のガッキーだったらガッキー選ぶだろって言葉見たな

    価値下がろうとも結婚しなければ別に良くね?だけども
    結婚に何を夢見てるんだろ?

    +0

    -0

  • 3047. 匿名 2023/11/08(水) 06:14:21 

    >>3043
    そもそもあんまりみんな興味ないんじゃ
    20代俳優たちに対してとは反応違いそう

    +1

    -0

  • 3048. 匿名 2023/11/08(水) 06:15:47 

    >>3044
    職場経験ゼロなら死んでるけど恋愛経験ゼロは死なないから何も困らないような
    人間はクマより勝手に増えるしね、どうせ地球の資源も食料も足りてない

    +3

    -3

  • 3049. 匿名 2023/11/08(水) 06:19:32 

    >>3040
    どうしても『なんでも誰でもいいから結婚がしたい』なら高望みするななんだろうけど
    『納得のいく相手との幸せになれる結婚ならしてもいい』なら高望みが叶わないようなら結婚しないほうがいいってなるな
    目的が漠然としすぎて何故その目的が欲しいかもわからなくなってる

    +2

    -1

  • 3050. 匿名 2023/11/08(水) 06:20:11 

    >>107
    授業参観で勘違いしたお母さんコーデ

    +1

    -5

  • 3051. 匿名 2023/11/08(水) 06:21:01 

    >>1908
    パン助って、なにわともあれっていう走り屋の漫画を最近読んで初めて目にしたけど、
    リアルで使ってる人を見たことはないな
    お年寄りでも使わないんじゃない?
    通じない

    +6

    -0

  • 3052. 匿名 2023/11/08(水) 06:30:29 

    >>2806
    25の時に婚活してれば結婚できた人多いと思う

    +15

    -1

  • 3053. 匿名 2023/11/08(水) 06:32:23 

    >>3050
    そういえば大人になったらスカート全然履かなくなったや
    トイレも地味に行きづらいしね

    +2

    -3

  • 3054. 匿名 2023/11/08(水) 06:33:01 

    >>3006
    ヨコですが流石に戦争行かれた方々はご存命だったら90代や80代だと思うので年齢的に盛りすぎだとおもいます。

    +5

    -0

  • 3055. 匿名 2023/11/08(水) 06:35:15 

    >>3052
    というか絶対結婚がしたい子供欲しいなら早い方がいいね
    ただ最近は結婚にも子供にもまるで興味ない層が多いのが現実

    +13

    -0

  • 3056. 匿名 2023/11/08(水) 06:36:22 

    >>1908
    あなた高齢のお爺さんでしょう

    +5

    -0

  • 3057. 匿名 2023/11/08(水) 06:40:23 

    >>3054
    冷静なツッコミ
    盛って話す方が幼稚に見えるね

    +5

    -0

  • 3058. 匿名 2023/11/08(水) 06:40:45 

    +0

    -1

  • 3059. 匿名 2023/11/08(水) 06:42:19 

    >>3048
    話ずらしてるね、恥ずかしい

    +0

    -0

  • 3060. 匿名 2023/11/08(水) 06:46:16 

    >>3059
    恋愛経験ゼロのおばさんの私って言葉は=女の価値を失った私ってことでしょ?
    女の価値ってなんだろね?
    逆に恋愛経験ゼロのおじさんの俺は男の価値失わないの?男も精子劣化するし働ける時間も少なくて子育て遅いと不利じゃない?

    子育て関係ないお友達感覚の恋愛だけなら何歳でもまあできないこともないし、老人同士のカップルもいる

    なんかその価値観、わかんないわ

    +6

    -5

  • 3061. 匿名 2023/11/08(水) 06:46:45 

    >>1595
    自由恋愛で男ゲットできる人は別だけど
    婚活に頼るようなコミュ力の人が30代後半で婚活したら現実はそんなもんだよね
    稼ぎも大して良くない8歳年上のハゲデブ親爺を8歳年下のフィリピンや中華女と奪い合い

    +6

    -1

  • 3062. 匿名 2023/11/08(水) 06:47:47 

    >>2585
    ポジティブ!

    +1

    -0

  • 3063. 匿名 2023/11/08(水) 06:48:48 

    >>3061
    そんな売れ残りおじと結婚するなら1人の方が良くね?
    推し活してて今までも1人だったんだから生活に別に困ってない様子だからな

    +7

    -4

  • 3064. 匿名 2023/11/08(水) 06:49:01 

    >>2257


    中国の俳優は以前40近くまでそのアイドルカリスマ性を保つためになかなか結婚出来なかった

    アンディラウは歌手活動を積極的に行う超アイドル
    その後大ヒット映画インファナルアフェアで主演を張るなど超超エリート

    結婚を約束した(のちにする事になる)彼女と20年近く付き合うのだが
    このストーカーさんは
    『女性を20年も待たせる最低な男!』と、罵った

    アンディは確実にこのストーカーの暴挙のせいで活動は大人しくしてると思う

    +4

    -0

  • 3065. 匿名 2023/11/08(水) 06:49:56 

    >>2838
    おはようございます。コメントありがとうございます!
    【一個一個ちゃんと漢字まで覚えてあげてて優しい人なんだろうなって思ったわ。】
    そういう風に思って下さるなんてなんだか嬉しいです~。
    人に対しては(勧誘してくる人達)結構ドライだと思ってますが、どんな考えで入信しているんだろう?って興味があって(笑)
    ミイラ取りがミイラにならないようには気をつけてます。

    トピずれ失礼しました!(一応大道芸やインディーズバンド等の追っかけ約25年して何もかも失いまくりな独身です~。)




    +1

    -0

  • 3066. 匿名 2023/11/08(水) 06:51:09 

    てかこの人は推しが恋愛対象っぽいけど推しが同性でただただ単なる推しの場合も無駄とかなるの?
    推し活って歌手や芸人応援してるのや趣味に時間とってるのと変わらない行為だと思ってたが

    +1

    -0

  • 3067. 匿名 2023/11/08(水) 06:51:21 

    >>2764


    ダイオキシン発生さえも無視する身勝手な男

    ちゃんと可燃込みに出せ

    +8

    -0

  • 3068. 匿名 2023/11/08(水) 06:54:55 

    >>1011
    娘がかわいそう

    +7

    -3

  • 3069. 匿名 2023/11/08(水) 06:58:21 

    >>12
    「ジャニーズ教」の「信者」がこれまでいくら「お布施」してきたのか知りたい

    +3

    -0

  • 3070. 匿名 2023/11/08(水) 06:59:41 

    >>3019
    明治維新後の唐行きさんとか、戦後のパンパンとか極貧で仕方ない

    韓国は社会保障が乏しいから
    先進国になっても内需だけじゃ売春婦を賄いきれないから
    何万人って女性が海外に売春遠征に行ってる
    お陰で他のアジア人も若い女だけでアメリカに行くと足止めを食らうようになった

    +3

    -2

  • 3071. 匿名 2023/11/08(水) 06:59:47 

    >>11
    推し活してる人は地雷系ファッションのイメージだわ。
    これはなんか違う。

    +0

    -0

  • 3072. 匿名 2023/11/08(水) 07:01:05 

    >>3063
    推し活してた高齢独身女性は仕事できる自立した女性なのね
    だったら問題ないし婚活する必要ないね

    +6

    -0

  • 3073. 匿名 2023/11/08(水) 07:01:34 

    >>3052
    婚活トピ見てて思うけど、男も女も婚活はじめるタイミング遅過ぎると思う
    30歳の時点で婚活って普通にキツイと思うわ。人によって28歳でも厳しくなるんじゃないかな

    +13

    -1

  • 3074. 匿名 2023/11/08(水) 07:03:36 

    好きだねぇ。
    売れ残りの独身叩き、流石ガル

    +7

    -3

  • 3075. 匿名 2023/11/08(水) 07:03:52 

    >>42
    合同結婚式のレポよろしくね。

    +0

    -0

  • 3076. 匿名 2023/11/08(水) 07:03:55 

    >>3
    私は今までの人生で推しがいたことないから、推しがいる人生がうらやましい。

    +5

    -0

  • 3077. 匿名 2023/11/08(水) 07:05:27 

    >>3072
    私の唯一知ってるオタは、確かに自立してるけど貯金全然出来てないって言ってた

    +2

    -0

  • 3078. 匿名 2023/11/08(水) 07:05:40 

    >>577
    阪神巨人の巨人

    +1

    -0

  • 3079. 匿名 2023/11/08(水) 07:06:53 

    >>3077
    貯金無くてもお金ない男と結婚して兼業で苦しむよりマシな気がする
    男だってお金ない上で嫁子供養うなんて逆に苦行って言ってるじゃん?

    +3

    -0

  • 3080. 匿名 2023/11/08(水) 07:07:13 

    >>3063
    大多数が生活費切り詰めて押し活してる
    アイドルは金持ちだけ相手にするビジネスモデルじゃないし

    底辺オヤジと結婚しろとは言わないけど
    アラフォー独身女性の半数が非正規で年収の中央値も300万以下、貯蓄の中央値も100万以下だからね
    崖っぷちとまでは言わないけど余裕は無い
    アラフォーとか若い時はともかく60代超えた辺りから正念場だろうね

    +5

    -1

  • 3081. 匿名 2023/11/08(水) 07:07:35 

    >>3022
    まさにこれ
    自分の事しか考えてない感じの人多い
    アラフォーなのに中学生の精神年齢っていうのかな
    男の人でも女性声優オタでこういう人いる

    +5

    -0

  • 3082. 匿名 2023/11/08(水) 07:07:36 

    >>1287
    無人販売所荒らしとかとね

    +1

    -0

  • 3083. 匿名 2023/11/08(水) 07:08:48 

    >>5
    嵐って実力以上の評価されすぎ。

    +6

    -2

  • 3084. 匿名 2023/11/08(水) 07:09:30 

    趣味って自分が主体のものと、コンテンツが主体のもの、他人そのものが主体のものとあるね
    境界が曖昧なものもあるけど全部「趣味」の括りにするのは意味が広すぎるなと思う
    3番目に関しては自分「も」大事にしなよとは思う

    +2

    -0

  • 3085. 匿名 2023/11/08(水) 07:10:13 

    >>3037
    SMAPの名前出すなよ荒らしバァ

    +0

    -1

  • 3086. 匿名 2023/11/08(水) 07:10:38 

    >>502
    それはありそう。
    1人だとグッズとかCDとか買ったり買わなかったりって感じだったけど、推し友ができてからその子たちは当たり前にCD全形態予約してフラゲしてて、グッズも全種類買うの当たり前で、それに影響されて私もそうなって1人の時より確実にのめり込んでしまってた。

    +2

    -0

  • 3087. 匿名 2023/11/08(水) 07:11:44 

    >>3081
    何だかんだで発達障害が多いからだと思う

    +3

    -0

  • 3088. 匿名 2023/11/08(水) 07:12:07 

    >>795
    忖度。それとバラエティ進出。
    昔はキラキラのアイドル仕事がメインだけど、彼らはキラキラよりもバラエティの仕事がメイン。

    +1

    -1

  • 3089. 匿名 2023/11/08(水) 07:12:19 

    >>3080
    今は男も似たようだと思うけどね、というか散々言われてる弱者男性ってただ給料少ないから結婚できないないだけの独身なのか?
    なら弱者女性は自分の生活費も単独では稼がせて貰えないで、弱者男性の収入と合わせて稼がざるを得ないもっと弱い存在では?

    逸れたけど、男も女も今は金ない体力ない根性ない弱い者は結婚なんてできない
    結婚は弱者も助け合えて楽、だと思ってる奴は完全に間違ってる

    +2

    -0

  • 3090. 匿名 2023/11/08(水) 07:13:24 

    >>3087
    それなら尚更結婚しない方がいい人種じゃん

    +5

    -0

  • 3091. 匿名 2023/11/08(水) 07:15:44 

    >>12
    これはさすかに統一協会をカジュアルに考えすぎでしょ。

    +0

    -0

  • 3092. 匿名 2023/11/08(水) 07:16:21 

    >>2168
    その人次第じゃない?何をもって幸せとするか

    +0

    -0

  • 3093. 匿名 2023/11/08(水) 07:16:34 

    >>3074
    女独身は高望みだ自己中だ自業自得だ叩かれるのに
    男独身は弱者だ哀れだ報われない言われるのなんなん?

    どっちも自業自得でええやん

    +0

    -4

  • 3094. 匿名 2023/11/08(水) 07:18:16 

    オタクを絶対に結婚させたくない人がいるようだ
    自分がそうなのか、仲間が減るのが嫌なのか、養分なのか

    +1

    -0

  • 3095. 匿名 2023/11/08(水) 07:20:23 

    >>542
    やる気と身の程を知ると包容力
    この3つ
    年齢とか容姿とかも大事だけど上の3つほどには大事じゃない

    +1

    -0

  • 3096. 匿名 2023/11/08(水) 07:20:33 

    >>2712
    そんなことないと思うけどなー。私の友達の旦那とか小さい人多いよ。そして、小さい人ほどお金持ち。

    +0

    -0

  • 3097. 匿名 2023/11/08(水) 07:21:03 

    >>3094
    オタクでも推しがいても結婚してるのはいるだろうよ普通に
    自分が見てる範囲だと推しにガチ恋続けつつ結婚してる二重婚系のオタクかなりいるよ

    +0

    -0

  • 3098. 匿名 2023/11/08(水) 07:21:20 

    >>2052
    SMAPのうち3人がいいともレギュラーになったことは当時すごく画期的でビックリしたよ。
    年末のものまね歌合戦も全力だったよね(笑)

    +1

    -0

  • 3099. 匿名 2023/11/08(水) 07:22:02 

    >>3089
    そう考えると今後結婚に代わる助け合いのシステムって必要なのかもね
    シェアハウスみたいな

    +1

    -1

  • 3100. 匿名 2023/11/08(水) 07:24:06 

    >>3099
    寂しい人や生活力ない人はそういうの必要かもね
    ただ生活力ない人はどっちかというと行政に頼る方が早いのでは?
    まあ生活力ないのに推し活や浪費するのは個人的には最低限の生活には含まれないからナシだと思うけど

    +1

    -0

  • 3101. 匿名 2023/11/08(水) 07:25:05 

    >>3093
    女の方が簡単に結婚出来るから
    特に若い時に限ると下位1%以外は異性から需要がある
    恋愛に関して言うと女の方が明らかに強者側だから
    弱者側の男性は奢ったりエスコートしたりが必須になる

    +5

    -8

  • 3102. 匿名 2023/11/08(水) 07:25:33 

    >>820
    体力ある分、より熱く深くハマりやすくなるから危険だと思うわ。

    +4

    -0

  • 3103. 匿名 2023/11/08(水) 07:27:13 

    >>3097
    二重婚とかちょっと痛いね

    +0

    -3

  • 3104. 匿名 2023/11/08(水) 07:27:31 

    結局、今の自分を好きになるしかないんだよね
    この人も推し活を思う存分楽しんだんだし

    ひとつのことを手に入れたせいで他のことを失うっていうのは結婚してもしなくても同じ
    この人が推し活始めた時期に結婚した人で
    「育児と家庭に追われて好きなことは何一つでず、また数年で介護」とか
    「今は離婚して独り」っ手言う人も少なくないと思う

    こういう人の人生をピックアップして「不幸」を嘆く記事ってナンセンスだと思うわ
    考えようによってはものすごく充実した20年送ってきた人だから

    +29

    -2

  • 3105. 匿名 2023/11/08(水) 07:28:15 

    >>3089
    女は貧困がデフォだからね
    弱男は何だかんだで少数派だからよく議題に上がる
    けど弱女は数が多すぎて当たり前の存在だから議題にすら上がらない
    恋愛出来ない年齢になったら女性の方が圧倒的に不利になる

    +6

    -3

  • 3106. 匿名 2023/11/08(水) 07:29:21 

    >>3100
    そうなる前に貯金しといてほしい…

    +2

    -0

  • 3107. 匿名 2023/11/08(水) 07:29:26 

    >>2201
    チャンミンて堅実だよね。そのせいかアイドルとしては地味だったけど

    +2

    -0

  • 3108. 匿名 2023/11/08(水) 07:29:51 

    “推し活”を20年続けた結果「残ったのは、恋愛経験ゼロおばさんの私」お金と時間以外に失ったものは

    +3

    -1

  • 3109. 匿名 2023/11/08(水) 07:30:26 

    >>3101
    最近はそうでもないけどね
    女性からヒモや貢がれて生きてる男も多いし
    あと上位の女は同じランクの男よりイージーかもしれんが、下位の女は同じランクの男よりハードモードだよ
    だって稼げないのに結婚もできないってシロモノなんでしょ?

    +3

    -2

  • 3110. 匿名 2023/11/08(水) 07:31:33 

    >>3099
    シェアハウスは女同士は無理だよ
    不動産屋でも一番貸すのを嫌がるのは女同士のルームシェア
    直ぐ破綻するから
    男同士は軍隊調かお互い我関せずで割と長持ちするしカップルも同様に長持ちする
    女同士は二世帯住宅なんてのがあるので察せるでしょ
    最後はお玉の置き場所で揉めるから

    +8

    -2

  • 3111. 匿名 2023/11/08(水) 07:32:21 

    >>3104
    独身で貧乏で中卒高卒で働いてヤングケアラーみたいな人よりは充実した人生だっただろうね
    若い内に自由に遊べる時間があるだけいい人生よ

    +14

    -0

  • 3112. 匿名 2023/11/08(水) 07:32:23 

    私も推し活歴20年以上のアラフォーだけど、普通に仕事して30歳で結婚して、子どももいるけど推し活も続けてます。
    私の推し活友達は普通に30前半で結婚して推し活もゆるく続けてる人が多い。
    私の場合、28歳から婚活して結婚した。

    +0

    -1

  • 3113. 匿名 2023/11/08(水) 07:33:33 

    >>647
    私もそれ思い出した

    +1

    -0

  • 3114. 匿名 2023/11/08(水) 07:34:26 

    >>3099
    答えは既に欧米にあって事実婚になる
    日本はお一人様なんてのが跋扈出来るぐらいだから
    生活苦と言いながら、まだ生活に余裕があるんだよ
    向こうはカップル文化ってのもあるけど、生きるために事実婚してるような人が多い

    +3

    -0

  • 3115. 匿名 2023/11/08(水) 07:34:27 

    >>2934
    それプラス、若い頃から推し活してても周りからそれなりに声がかかる子だと次第にライトファンに卒業していくと思う
    周りにいる地味でも見た目(ファッション)が普通、性格も普通(独りよがりじゃない)の子たちは、大抵普通に彼氏が出来てオタ活は趣味の範囲に収まってく感じだわ

    +6

    -2

  • 3116. 匿名 2023/11/08(水) 07:34:28 

    >>1761
    わかるw
    反出生のこどおばが思ったより多い

    +2

    -2

  • 3117. 匿名 2023/11/08(水) 07:35:39 

    >>3055
    そういう層はこんなトピには乗ってこないし、まして焦りもないだろう

    +2

    -0

  • 3118. 匿名 2023/11/08(水) 07:36:01 

    高校時の友達の話かと思った
    36歳だから違うけど、複数いるんだな
    中学からジャニーズにハマってて恋愛経験なし、婚活するとか言うから知り合いの男性紹介しようかと言ったら「男なんてオタクをバカにしてくる」とかボロクソ言われた意味わからん
    コロナで疎遠になったけど今も相変わらずっぽい
    しかも15年以上ニート

    +7

    -0

  • 3119. 匿名 2023/11/08(水) 07:36:56 

    >>3112
    大体女は推し活関係なく30半ばにはみんな結婚するorしたい人はしてしまってるね
    女の方が結婚に関してはずっと同性や先輩や親や親族から急かされてることも多いし
    自分は独身だけど昔から結婚する気は1ミリもないから周りが結婚していこうがどうだろうが関係ないし
    推し活が特に関係してるでもないから急に焦りだす感覚は理解し難いけども

    +5

    -0

  • 3120. 匿名 2023/11/08(水) 07:37:35 

    私の中学の同級生、中学生の時からジャニヲタで凄くのめり込んでた。
    アラフォーの今も。
    綺麗な子だけど結婚してない。
    20代の頃に会った時に◯◯くんと比べちゃうって言ってた。
    お仕事も不安定な仕事みたいだけど、ライブのために頑張る!って言ってたような。
    芸能人に夢中になるのは良いけど、そればかりになっちゃうとちょっとあれだよね…
    私もおたく気質ではあるけど、のめり込み過ぎると現実に帰りたくなくてw生活に支障でちゃうからそこまで入り込みすぎないように気をつけているよ

    +6

    -0

  • 3121. 匿名 2023/11/08(水) 07:37:48 

    >>1
    推ししか認めないから!
    みたいな感じで、リアルな男は好きになれないって人いない?
    あれ痛いよねー
    男からしたらこっちから願い下げだからって思うだろうね。

    +3

    -0

  • 3122. 匿名 2023/11/08(水) 07:38:29 

    まぁ、当たり前といえば当たり前
    推しでもなんでも、他の生活があるからこそありがたみがわかるもの

    +0

    -0

  • 3123. 匿名 2023/11/08(水) 07:39:23 

    >>2201
    アイドルみんなこの考えだったら良かったのに

    +1

    -1

  • 3124. 匿名 2023/11/08(水) 07:39:39 

    >>3115
    お金ある人は子育てしながら子供や夫巻き込んでライブ行ったりグッズ買ったりしてるわ
    両親共にドルオタってこともあるからあんまり関係ないと思う
    逆に独身でも金銭的にキツいか仕事に忙殺されてライトになってく層も割と見る

    +0

    -1

  • 3125. 匿名 2023/11/08(水) 07:40:04 

    >>3110
    確かに難しいとは思うんだけどね
    そういうところ無視して考えると、お金や身寄りのない単身世帯が個々に存在するより集約できるところはしたほうがコストかからないなと
    シェアハウスじゃなくて長屋みたいなのなら…あまりコストダウンにならないか
    生保にしてもそうだけどお金に困っている人にポンとお金だけ渡しても工夫しないと足りないしうまく運用できないだろうっていうのもあるんだよなぁ

    +4

    -1

  • 3126. 匿名 2023/11/08(水) 07:40:05 

    >>1197
    推し活してる時のトキメキ感は
    なかなか味わえる気持ちじゃないと思うの!
    全然無駄じゃないよね

    +2

    -0

  • 3127. 匿名 2023/11/08(水) 07:40:43 

    >>2121
    人に婆とか言ってるけど、あなたは何で若いのに子供いないの?
    ねぇねぇ何でいないの?

    +2

    -3

  • 3128. 匿名 2023/11/08(水) 07:40:57 

    >>1773
    養われてる男は稼げない男だから基本優位には立てないよ
    女と違って育てはできても、産めないし
    モラハラに走る層もいるけど、生殺与奪権を握られてるから寧ろ逆に食わせてもらってるんだで黙らされる

    +0

    -0

  • 3129. 匿名 2023/11/08(水) 07:41:26 

    >>24
    ホストに嵌まるよりよっぽど健全だと思う

    +2

    -0

  • 3130. 匿名 2023/11/08(水) 07:41:42 

    なんか作家が言ってたけど、推し活はあくまでサプリメント。メインにしてはダメだし、リアルの恋愛もきちんとすべき

    推し活はサプリメントって言葉本当にそう思う

    ホストもだけど推し活特にジャニーズ追っかけで人生狂ってる人多いと思う

    +7

    -0

  • 3131. 匿名 2023/11/08(水) 07:41:57 

    >>3089
    市民団体から批判されるから言わないだけで、多くの独身女性の経済事情は弱男と大差ないよ
    下手したら弱男以下の困窮女性も普通にいる

    +6

    -0

  • 3132. 匿名 2023/11/08(水) 07:42:25 

    >>3110
    ネットでよく親しい女友達とシェアハウスしたいー同居したいーって話見るけど、実際したとか実行に移すとかいう話見ないな
    ギリギリまでは1人で暮らしたいのが本音だと思う

    +6

    -1

  • 3133. 匿名 2023/11/08(水) 07:43:11 

    >>3121
    私それだわ
    漫画やドラマの登場人物ならどんな人間か内心までわかった上で見れるけど実際の人間の腹の中なんてわからないし
    実在してる人間を遠目から好きにはなっても一緒に暮らすのは自分と生活や価値観合わなくて無理ってパターンもある
    結局誰とも暮らさないが最適って最近は思える

    +0

    -2

  • 3134. 匿名 2023/11/08(水) 07:43:49 

    >>3125
    緊縮財政だからもう何にもしてくれなさそうだし、生保もなかなか受けれなくなりそう

    +2

    -0

  • 3135. 匿名 2023/11/08(水) 07:45:25 

    >>24
    知的になにかありそう

    +1

    -0

  • 3136. 匿名 2023/11/08(水) 07:45:38 

    >>3087
    発達障害より低能のが多い気がする。

    +3

    -1

  • 3137. 匿名 2023/11/08(水) 07:45:58 

    >>22
    推し活にのめり込んでたぐらいだから、あわよくば年下のイケメンのそこそこ収入ある王子様を期待してたのでは?
    そんな人は20代のうちに婚活市場からいなくなるし、いたとして36の趣味推し活おばさんに見向きはしないと思う

    +5

    -0

  • 3138. 匿名 2023/11/08(水) 07:46:08 

    結婚相談所とか行くよりスナックとか行った方が早いよ
    うちは30代から50代の独身男女よく来るけど常連さんは独身率高いからくらいでよく紹介したりするよ。

    +1

    -0

  • 3139. 匿名 2023/11/08(水) 07:46:16 

    >>3130
    リアルの恋愛に良さって感じる?
    ここにいるかもわからないけど性欲抜きにして男にも聞いてみたい
    性欲や結婚の共同生活の利点なく、女といて楽しいと思える?って女でも気になるな

    男の人正直家庭より同僚や仲間や友人との付き合いの方が楽しそうだしね

    +3

    -11

  • 3140. 匿名 2023/11/08(水) 07:47:07 

    >>176
    小金ではダメだよ。

    +0

    -0

  • 3141. 匿名 2023/11/08(水) 07:47:23 

    >>11
    冬場のドンキやコンビニで足りない物を買うために近くのマンションから上着かけて急いで出て来ただけの人って感じ

    +0

    -0

  • 3142. 匿名 2023/11/08(水) 07:47:58 

    >>2646
    全然関係ないけど、好きなアイドル応援するボードなら折れた段ボール以外で作ってあげたらいいのにwなんか雑いw

    +8

    -0

  • 3143. 匿名 2023/11/08(水) 07:48:26 

    >>3138
    スナックって夫と2人でも躊躇するくらい入りづらい
    一見さんも普通に来るの?

    +2

    -0

  • 3144. 匿名 2023/11/08(水) 07:48:38 

    >>1978
    あなた人に婆さんとか言ってるけど若くないでしょ?
    ズボンってw
    久しぶりに聞いたよ

    +3

    -0

  • 3145. 匿名 2023/11/08(水) 07:48:43 

    >>3132
    だって一人暮らしに慣れた身で、他人と暮らすのはストレスかかるし気を遣うし生活様式が違えば苛立つことも多いだろうし不満を溜め込まないとも限らない

    +3

    -0

  • 3146. 匿名 2023/11/08(水) 07:48:48 

    >>625
    しかも韓国で結婚が出来ないような人を日本人女性にあててくるみたいだよね

    +8

    -1

  • 3147. 匿名 2023/11/08(水) 07:49:02 

    アラフィフで安定した職についてて、持ち家に住んでる独身の知人は、2次元の推し活三昧で、プライベートがやりたいことだらけで毎日が楽しいって話してる。最初から結婚に興味がなかったみたいだし。経済的に不安がなければ、推し活に謳歌する人生もありだなって、その人みてると思う。

    +4

    -0

  • 3148. 匿名 2023/11/08(水) 07:49:38 

    >>3139
    さすがにそれは
    恋愛だって楽しいでしょ普通にw

    +7

    -1

  • 3149. 匿名 2023/11/08(水) 07:51:08 

    結婚に夢見すぎ

    +0

    -0

  • 3150. 匿名 2023/11/08(水) 07:53:27 

    >>3148
    恋愛で盲目的に浮かれてるの女の方が多いなって思って
    女は彼氏ができると付き合い悪くなる結婚すると家庭で疎遠になるけど
    男って彼女いようが嫁いようが今までの趣味や友達付き合いは結構そのまま途切れないって感じ

    家族の男達や周りの男性陣見ててもどう見ても男と遊んでる方が生き生きしてる
    女は彼氏できた時が最高潮に舞い上がってることが多いけどね

    +6

    -5

  • 3151. 匿名 2023/11/08(水) 07:55:13 

    >>1
    その時は楽しかったんだから別にいいじゃん
    いい思い出じゃん

    +6

    -6

  • 3152. 匿名 2023/11/08(水) 07:55:21 

    >>3139
    男同士の付き合いも楽しいし、普通に異性との恋愛も楽しんでると思う。女だって同じじゃん?
    男の人って特に「自分の気に入ったもの」を好きな女に紹介するの好きで興奮した犬みたいだなと常々思う。

    +6

    -1

  • 3153. 匿名 2023/11/08(水) 07:56:57 

    >>3124

    結婚して子育てしてお金にも余裕もあるからライブ行ったりグッズ買ったりって、それが趣味の範囲に収まってるって事では?
    自分のお金も時間もすべて費やし私生活は押しのためのみに使うレベルが推し活の定義だからこそ、トピタイみたいになるって話だよね

    +9

    -0

  • 3154. 匿名 2023/11/08(水) 07:57:53 

    >>3150
    2人でいるところ見たらわかるんじゃない
    2人きりじゃないと意味ないけど

    +5

    -1

  • 3155. 匿名 2023/11/08(水) 07:58:31 

    >>1427
    セクシー田中さんはアラフォーの悲哀をリアルに描いてるから女アゲドラマとはちょっと違う。
    ちょっと昔だけど今日は会社休みます、みたいななんのスペックもないアラサーが年下男子やハイスペックイケメンにモテまくるようなん想像した。

    +8

    -0

  • 3156. 匿名 2023/11/08(水) 07:58:58 

    >>589
    それ分かる
    私もそのタイプなんだけど、推しは心の支えではあるけどそれはまた別

    +4

    -0

  • 3157. 匿名 2023/11/08(水) 07:59:06 

    知り合いがこの人と同じ感じ
    私が結婚した時、なぜか推しと比べられた

    その人は今も推し活してるみたい、50近いけど

    +7

    -1

  • 3158. 匿名 2023/11/08(水) 07:59:17 

    >>1
    推しは一見3次元だけど、実際は2次元で作られた商品であり、虚構の存在だということに気づけないとまずいと思う。推し活はあえて虚構を楽しんでいたが、婚活では生身の人間を相手にしないとならず、そして生身の人間の良さを感じながら自分が幸せになれる人を現実的に探していかないとならないのさ。
    私はずっと2次元キャラ推しだったけど、30過ぎて婚活する時は真剣過ぎる程地に足をつけて相手を探したよ。結婚を考えるなら本気にならないとね。

    +7

    -1

  • 3159. 匿名 2023/11/08(水) 08:00:24 

    >>3150
    独身者が多い年齢層だと友達に誘われることもあるけど、子供がいれば休日は家族とだけ過ごす人も多いし、そうでなくても定年前から奥さんにくっついてくる濡れ落ち葉的な人も少なくないよ

    +12

    -0

  • 3160. 匿名 2023/11/08(水) 08:01:05 

    >>3143
    一見さんも居るし、ご夫婦で来る人も居るよ。
    入りにくいのはよく言われる
    当たり外れあるしね

    +2

    -0

  • 3161. 匿名 2023/11/08(水) 08:01:05 

    >>3152
    偏見だけど、女は恋愛に会話やコミュニケーションとかデートの雰囲気や感情的に愛されてる感求めがちで寂しさ埋めがちだけど
    男ってとりあえず体の関係重視の会話より接触中心でデートとかはその前振り準備くらいにしか思って無さげ

    女はデートでランチ食べて遊べたら満足しそうだけど、男はその先のホテルとかないと駄目そうってご飯奢る持ち帰り論争見てるとそう思う
    男にとって女って女とか母とかの性別以上の価値なさそうって感覚あるわ

    +4

    -11

  • 3162. 匿名 2023/11/08(水) 08:01:56 

    >>3093
    なんか、1番独身叩きが盛り上がる気がする。
    3号叩きや兼業叩き(子持ちのフォロー疲れた系)はここまで盛り上がらないのに。
    あと、デブ叩きとか。

    下手な殺人してる人より人権ない感じ

    +4

    -8

  • 3163. 匿名 2023/11/08(水) 08:02:55 

    >>1768
    ヤバいファンは無視すると思うよ。ストーカーになったりしそうだし。

    +3

    -0

  • 3164. 匿名 2023/11/08(水) 08:03:08 

    >>13
    女は若いってだけで努力せずに年収1000万位の価値がある。美人なら2000万位の価値があるんだから、推し活なんてモノに時間を使うのはそれを捨てている様なもの。勿体なさ過ぎる。

    +7

    -6

  • 3165. 匿名 2023/11/08(水) 08:03:29 

    >>162
    推しの物でも売ればお金になるものもありそう

    +0

    -0

  • 3166. 匿名 2023/11/08(水) 08:03:34 

    >>3158
    ネットでもリアルでも口汚く罵り合ってるの見てたら2次元やフィクションの方がいいやって思えてくる

    +1

    -0

  • 3167. 匿名 2023/11/08(水) 08:03:37 

    >>3160
    当たり外れ見分けられないよね
    興味あるけど、一生入れない気がするw

    +2

    -0

  • 3168. 匿名 2023/11/08(水) 08:05:29 

    推し活って20年も前からあるの?
    最近の流行りだと思ってた

    +0

    -0

  • 3169. 匿名 2023/11/08(水) 08:05:56 

    >>21
    仲間だよ〜〜。今36歳。長年一人暮らししててキャリアはあるからこの相談者よりマシだと思いたい・・・
    結婚願望がないからこのまま行くオタク街道突っ走る予定だけど、現場で若い子見かけると、こんなとこに通ってるおばさん私だけでは?って焦る気持ちがある。

    +3

    -5

  • 3170. 匿名 2023/11/08(水) 08:06:50 

    >>3164
    流石にそれはないわ
    細身で可愛い〜普通クラスのJKJDしか見えてない
    まあメスゴリラや男女や豚や化物級は女とはカウントされないってなら知らんがね

    +3

    -3

  • 3171. 匿名 2023/11/08(水) 08:08:12 

    >>3168
    追っかけとかオタクとかそういうのは前からあるんじゃ?
    ヅカオタやジャニオタはもっと前からいるしね

    +1

    -0

  • 3172. 匿名 2023/11/08(水) 08:09:45 

    >>78
    分かる。世の中に貢ぐ人と貢がれる人がいて、なぜ自分が貢ぐ側になろうと思うのか。
    人生はゲームじゃないけど、もしゲーム位俯瞰してみるなら、そういう選択肢ないんじゃない?と思う。

    +13

    -0

  • 3173. 匿名 2023/11/08(水) 08:10:13 

    >>3170
    容姿や体型は努力次第である程度は変えられるんだから間違いではないよ。ただ時間はどんなに努力しようと戻らないから。

    +4

    -0

  • 3174. 匿名 2023/11/08(水) 08:12:10 

    >>1
    ジャニヲタ見てるとこんなのワラワラで悲惨だわ

    +5

    -0

  • 3175. 匿名 2023/11/08(水) 08:12:16 

    >>3161
    ツッコミどころが多過ぎてスルーされてるw

    +2

    -0

  • 3176. 匿名 2023/11/08(水) 08:12:29 

    >>11
    変わりもんの近所のアラフォーおばさんがこんな感じだわ
    オタクかどうかは知らんけど
    とりあえずピンクと体型隠しの服ばかり着てる

    +2

    -1

  • 3177. 匿名 2023/11/08(水) 08:13:00 

    こんな気色悪い世界が当たり前になってきてるから
    他人が刺されても、笑いながら動画撮影したり、女子どもが無差別殺人されても、歩行者は冷たく通り過ぎるんだろうね

    血の通った世界に行かなきゃ

    +7

    -0

  • 3178. 匿名 2023/11/08(水) 08:13:03 

    女性に「夢を見るなよ」「独身やめろ、みじめだよおまえ」と
    結婚促進したい勢(ジジイ)の捏造記事って感じ

    +6

    -6

  • 3179. 匿名 2023/11/08(水) 08:13:04 

    >>3161
    たぶん認知の歪んでる。真逆の惚気トピとか覗いて色んな恋愛を知ったら?

    +4

    -0

  • 3180. 匿名 2023/11/08(水) 08:13:40 

    30半ばにもなったら見た目劣化してくるなんて普通に生きてりゃわかるでしょ。
    多分自分自身含めて眼中になかったから気づかなかったんだろうね。

    +4

    -0

  • 3181. 匿名 2023/11/08(水) 08:13:46 

    >>3169
    その場合結婚してるかしてないかよりも若い子の中で年齢的に浮いてるか浮いてないかの方が気になるかも
    最近のオタクは現地に行ってアクティブやオープンに活動するしコミュ力もあるけど、私はどっちかというと古い方の陰気なオタクだからそっちの方が気になりそう
    もっと白髪おばあちゃんまでにになれば、逆に老いてもなお元気に若者と混じって趣味を楽しむハツラツ老人として尊敬の対象になるかもしれないな

    +4

    -2

  • 3182. 匿名 2023/11/08(水) 08:15:05 

    刺さる人には刺さる記事なんだろな。何一つあてはまらないからボーっと見てたら勝手に被弾してブチギレたり悲しんだりしてる人いて草

    +17

    -1

  • 3183. 匿名 2023/11/08(水) 08:15:41 

    >>3178
    若い女が欲しいおじいちゃんは居ると思う
    というか若い女しか恋愛対象として扱えない(但し自分は若い女から恋愛対象として扱われると思っている)もうほとんどおじいちゃんのような妖怪はいる

    +2

    -1

  • 3184. 匿名 2023/11/08(水) 08:15:45 

    >>12
    夫と2人で同じ趣味にハマってる、と考えると宗教も悪くない気がしてきた。

    +0

    -1

  • 3185. 匿名 2023/11/08(水) 08:16:03 

    好きなアイドルはいるけど時間とお金かけて推し活まではやってない
    自分よりキラキラ華やかな人にお金と時間かけるの悲しくなるので

    +5

    -0

  • 3186. 匿名 2023/11/08(水) 08:16:50 

    >>2183
    子供がいるかいないかで変わってくると思う。
    よくドラマや漫画である、教師と生徒の恋愛とかも気持ち悪いし、おばさんと年下男子が…みたいな恋愛モノも無理。

    +10

    -0

  • 3187. 匿名 2023/11/08(水) 08:16:53 

    >>3182
    それも自分の人生よ
    誰にどうこう言われるもんでもないしね

    +1

    -0

  • 3188. 匿名 2023/11/08(水) 08:16:57 

    >>2930
    ヤギはちがうよ

    +0

    -0

  • 3189. 匿名 2023/11/08(水) 08:16:59 

    >>3156
    自分もそうだ。

    その上目移りするから
    推しすら長続きしないw

    本人が困る結果になってるのは
    アレだけど
    長年一途に推す対象がいるのが
    単純に凄いなとおもった。

    +4

    -0

  • 3190. 匿名 2023/11/08(水) 08:17:57 

    >>3160
    横。
    店の間口が狭くて、扉の向こうが見えないのが敷居が高すぎる。
    間口広くてガラス張りで、中の人が楽しんでるのがわかる喫茶店や大衆居酒屋みたいな店構えならスナック入りやすくなると思う。同じ飲食店なのにスナックってなんで中を隠すんだろうね。

    +0

    -0

  • 3191. 匿名 2023/11/08(水) 08:18:28 

    >>3182
    売れ残りジジイが必死こいてこの記事のトピ立てて一生懸命、売れ残り男を選んでください!レベル低い男を相手にしろよ3!30超えた女は贅沢言うな!て叫んでるのよ

    +4

    -11

  • 3192. 匿名 2023/11/08(水) 08:18:45 

    >>3172
    シムシティ的視点で面白い

    +5

    -0

  • 3193. 匿名 2023/11/08(水) 08:18:45 

    >>3183
    そういうおじいちゃん、おばあちゃん、おばさん、おじさんこそネットの世界やヲタクの世界にいるからそういう媒体で出会わなきゃいいんよ
    リアルには少ない

    +1

    -0

  • 3194. 匿名 2023/11/08(水) 08:18:52 

    >>3142
    部屋が汚いのに部屋の鏡で自撮りしたりそんなにきれいでもないトイレでの自撮りとかしてる子とかと通ずるものがあるよね。

    +9

    -0

  • 3195. 匿名 2023/11/08(水) 08:19:02 

    >>107
    上と下の季節感が合ってない。
    上と下の色のトーンも合ってない。
    スカートと靴の色のトーンも合ってない。

    普通にファッションセンスがダサいとかじゃなくて、こういう秋冬ニットに夏のスカートみたいな異常な組み合わせする人って、服だけじゃなくて認知が歪んでる人が多い。夏にファーのバッグとか、冬のダウンにラタンのバッグとかね。
    ある種の精神状態の人が、メイクの時に眉がおかしくなるのに似てる気がする。

    +5

    -0

  • 3196. 匿名 2023/11/08(水) 08:19:27 

    >>3170
    ガル男臭いコメントだなー

    +3

    -1

  • 3197. 匿名 2023/11/08(水) 08:19:55 

    >>3181
    その通りで、最近周りの客席見回して自分と同年代がいるとホッとする、というのを繰り返してますw同じく陰気オタクなので、人に声をかけたりできず・・・。いっそ早くおばあさんになって全ての恥を捨ててしまいたい。

    +3

    -0

  • 3198. 匿名 2023/11/08(水) 08:20:13 

    >>3186
    子供いなくても自分より10も20も下の子と付き合えることに理解がいかない
    だって自分が成人の時にまだ小学生や乳幼児で世代すら違うのに会話もままならないし最早自分の子供でもでもおかしくない
    年齢下はちょっと無理

    +4

    -0

  • 3199. 匿名 2023/11/08(水) 08:20:22 

    >>2943
    婚活で、10才15才上押し付けられて嫌な思いしてる人が多いからじゃない

    +0

    -0

  • 3200. 匿名 2023/11/08(水) 08:20:44 

    >>1425
    >>1409

    専業同士の慰め合い
    虚しくならん?

    +2

    -2

  • 3201. 匿名 2023/11/08(水) 08:20:46 

    >>3162
    それはね、弱男が書き込みにくるからだよ。弱男ホイホイがネットのトレンドだもん、色んなまとめサイトが女叩きさせてあげる場所をあえて提供してんじゃん。弱男の中の想像上の女(分不相応な理想をもって性格が悪くいまだに独身のおばさん)叩きに嬉々として興じてるの他のトピでも他のサイトでもよく見かけるもん。

    +6

    -6

  • 3202. 匿名 2023/11/08(水) 08:20:47 

    >>3191
    こういうトピ立てるのは大抵女性でしょ

    +13

    -1

  • 3203. 匿名 2023/11/08(水) 08:21:31 

    >>3109
    頂き女子の逆版みたいな男いる
    ハイスペ女子に結婚迫ってマンション買わせようとするのとかいる

    +2

    -0

  • 3204. 匿名 2023/11/08(水) 08:22:00 

    >>3186
    子なしだけど、独身の頃から歳下無理だよ。一般人でも20後半が新入社員にガチ恋してたら頭おかしい人扱いじゃない?
    50代子有りでもジャニーズにキャーキャー言ってリアコ勢のおばさん職場にいたし、子供いるいないだけではそんなに関係ないと思う。

    +9

    -2

  • 3205. 匿名 2023/11/08(水) 08:22:22 

    リアル世界と並行しながら健全に楽しむオタクは、友人も恋愛も仕事も上手くいってるけど、推し活に全財産をつぎ込みその他をすべて蔑ろにして生きてる人間はただ病んでる病人なだけだよ

    +17

    -0

  • 3206. 匿名 2023/11/08(水) 08:22:47 

    違うよ俺は無償の精神でアホな女を叩き将来路頭に迷わないようにしているだけだ

    これでも俺は結婚しておだやかになったが

    基本方針は変わらないなぜなら社会貢献だからね

    +0

    -5

  • 3207. 匿名 2023/11/08(水) 08:23:33 

    >>3173
    結婚するなら理想論だけど女として見られたくないな
    同居する家族でありたいから甘い雰囲気とか一切いらない
    そういう甘い雰囲気なら非現実が綺麗なだけの世界堪能できるしね

    +1

    -2

  • 3208. 匿名 2023/11/08(水) 08:24:35 

    >>2954
    セクゾ推し活して乳幼児連れて遠征してる元CA医師奥がいるって

    +1

    -0

  • 3209. 匿名 2023/11/08(水) 08:25:04 

    推し活とホストクラブの借金と
    何が違うん?

    +5

    -0

  • 3210. 匿名 2023/11/08(水) 08:25:06 

    個人の自由とかそういうレベルの低い問題ではないんだよな

    良薬は口に苦し

    +2

    -0

  • 3211. 匿名 2023/11/08(水) 08:26:23 

    >>3205
    男性の何もない俺がギャンブルで一攫千金で大逆転って夢見て全財産つぎ込んで借金抱える人に近いのか?
    女性の方が私が支えなきゃって貢ぎ体質比率的に多いよね

    +5

    -0

  • 3212. 匿名 2023/11/08(水) 08:27:00 

    >>2963
    昨夜はたまたま寝れなくて入り浸ってたけど、
    決めつけないでほしい
    となりで夫がいびきかいてました

    +0

    -2

  • 3213. 匿名 2023/11/08(水) 08:27:19 

    >>11
    よくキャラクターのコラボ服あるけど、誰が着てるんだろうと思ってしまう。人気で買えないみたいだけど、10代の若い子だよね?

    +0

    -1

  • 3214. 匿名 2023/11/08(水) 08:27:42 

    >>3185
    わかる。
    それなら自分にお金かけて自分がキラキラしたい。

    +1

    -0

  • 3215. 匿名 2023/11/08(水) 08:28:42 

    >>3204
    男だと年下好きが格段に増えるの怖いな
    この間のニュースでも30歳も下の女性と関係持った議員か誰かスキャンダルあったけど男ってそんな自分の子供や孫レベルでもいけるんだ

    +1

    -0

  • 3216. 匿名 2023/11/08(水) 08:29:51 

    >>3214
    自分に興味ないからな
    自分は自分には鏡や写真通しでしか見えないし他人によく思われたいとも思ってないし

    +0

    -2

  • 3217. 匿名 2023/11/08(水) 08:29:57 

    >>2981
    その時代なら10代じゃない
    江戸時代吉原では20代は年増

    +3

    -0

  • 3218. 匿名 2023/11/08(水) 08:30:08 

    >>2747
    そーなの!?笑
    オシャレでですかね😂?

    +0

    -0

  • 3219. 匿名 2023/11/08(水) 08:30:48 

    >>32
    40代紹介される内は華だよね

    +1

    -0

  • 3220. 匿名 2023/11/08(水) 08:30:57 

    >>2394
    推し活じゃないけど、40代バツイチ独身がそんな風になってた。やっぱり認識ってズレてくる。若い頃美人でモテて交際も派遣の転属先も困らなかったせいか、あれも嫌これも嫌と決まった相手も就職先も見つけなかった。
    自分はずっと選ぶ側だと思い込んでいて、ある日選ばれる側な上に時すでに遅しでうまくいかないと気づいた。それが40歳越え。
    逆恨みして周りに八つ当たりしたり絶縁したりしてる。

    +12

    -1

  • 3221. 匿名 2023/11/08(水) 08:30:58 

    >>3217
    どちらにせよそんな価値嬉しくないな
    自由もない

    +0

    -0

  • 3222. 匿名 2023/11/08(水) 08:31:34 

    >>2988
    すげーw
    目撃したの?

    +0

    -0

  • 3223. 匿名 2023/11/08(水) 08:32:36 

    >>3204
    年下と結婚した人は大抵年下の方から寄ってきてると思う

    +5

    -1

  • 3224. 匿名 2023/11/08(水) 08:32:42 

    >>3207
    女性として見られる過程を踏まないと家族にはならないからね。

    +5

    -0

  • 3225. 匿名 2023/11/08(水) 08:33:14 

    >>3191
    ネットにいる弱男売れ残りジジイはそれでも20代がいいと言うし、30代でもサイゼ折半で乳だし服着てれば許すつて感じでしょ?弱男ははせいぜいひろゆきからヨシヨシしてもらって満足しといてほしい。

    +6

    -3

  • 3226. 匿名 2023/11/08(水) 08:33:23 

    >>2938
    前半は同意なんだけど後半が見ず知らずの他人を見下してて感じ悪いなぁ
    あの人たち20代後半にもなってアイドルの話しちゃって…とか下品なおばさんじゃん

    +4

    -3

  • 3227. 匿名 2023/11/08(水) 08:33:32 

    >>3216
    トピタイさんですか?

    +1

    -0

  • 3228. 匿名 2023/11/08(水) 08:34:25 

    >>1508
    子供が欲しいって希望してる登録者には、高齢出産の年齢の女性より若い女性を紹介するのは仕方ない事だと思う。

    +2

    -0

  • 3229. 匿名 2023/11/08(水) 08:34:58 

    >>3207
    非現実の世界で推しの体温感じられますか?推しは自分だけのことを愛してくれますか?

    +4

    -0

  • 3230. 匿名 2023/11/08(水) 08:35:18 

    >>17
    私は仕事と育児の合間に推し活してるよ
    日々失われるときめきを補填してくれるし仕事してるからコンテンツ継続のための課金もできるしいい事づくめ

    +3

    -1

  • 3231. 匿名 2023/11/08(水) 08:35:24 

    >>3191
    疑問なんだけど売れ残りはなんでそんなにも結婚したがるのか?
    結婚したこともないのになんでそんな欲するのかわからん
    食べたこともないし興味ないから外国の名前も知らない珍味くらい食べたい気にならない

    +1

    -0

  • 3232. 匿名 2023/11/08(水) 08:35:26 

    >>795
    誰も光源氏にツッコまないなんて…

    +5

    -0

  • 3233. 匿名 2023/11/08(水) 08:37:21 

    >>3024
    一般人だし、私たちだって華ないでしょ

    +1

    -0

  • 3234. 匿名 2023/11/08(水) 08:37:26 

    >>1508
    この女性だって、年上嫌だって書いてるからお互い様じゃない?

    +2

    -0

  • 3235. 匿名 2023/11/08(水) 08:37:29 

    >>3230
    本来、その程度で楽しむのが健全なんだけどね。

    +2

    -0

  • 3236. 匿名 2023/11/08(水) 08:39:02 

    >>4
    ホストにハマってるのと何が違うんだか。
    二次元も然り。それで結婚した人に八つ当たりとか国がいけないとか言ってるやつ多すぎる。

    +2

    -1

  • 3237. 匿名 2023/11/08(水) 08:39:06 

    >>3228
    とあるテレビ番組で、高齢男(しかも低収入かブサもしくはどちらも)に紹介所の人が「あなたにはその年齢の女性はマッチングできません現実を受け止めてください」ってハッキリ言ってるのみたよ。もしガル男がドリーム拗らせてたら水を差して悪いんだけどさ。

    +4

    -0

  • 3238. 匿名 2023/11/08(水) 08:39:09 

    >>1
    こうなると
    独りで生きていく方がベターだと思う
    仕事してるんだし大丈夫よね?

    +0

    -1

  • 3239. 匿名 2023/11/08(水) 08:39:21 

    >>1119
    前に30代半ばの超美人な派遣さんが来た時、挙動不審になる人が多かったもんんな。全員じゃなくても、20代でもポーっとなったり、大した理由なくてもめちゃくちゃ笑顔で近づく社員いたし、年上男性社員はのぼせ上がってチヤホヤする人多かった。

    友達で40代小梨、自分磨きが趣味の超美人がいるけど、やっぱり年上のレストランシェフ、医師とかが彼女のこと大好きで、めっちゃサービスしてる。

    超美人になると40代、50代でも確実に年上にはチヤホヤされるし、20代の普通の子よりサービスされる人も多いと思う(20代美人には負ける)。

    +6

    -3

  • 3240. 匿名 2023/11/08(水) 08:39:25 

    >>3229
    個人的に愛されたいとか体温感じたいって思った瞬間
    愛とかなんとかは相手より自分が幸せになる為に相手を利用する手段で
    自己中の塊の感情に成り果てると思うよ

    マイナスつくだろうけど
    相手のことが好きなんじゃなくて
    相手に好かれる愛されてる自分が幸せで好きなだけになりたくないな

    +1

    -4

  • 3241. 匿名 2023/11/08(水) 08:39:27 

    >>3214
    ですよね
    若い頃のようにそこまでハマれないし見た目も良しで推すこっち側よりお金もってるキラキラしてる別世界の人間にお金と時間使うのもったいないと思ってしまいます
    推しと自分を同化してしまって自他境界曖昧な人が推し活にどっぷりハマってしまうんだろうな
    ぶっちゃけ推される側のが立場上だし幸せですよね

    +2

    -0

  • 3242. 匿名 2023/11/08(水) 08:39:57 

    >>3102
    私も若い人には絶対勧めないわ

    +1

    -0

  • 3244. 匿名 2023/11/08(水) 08:40:21 

    >>4
    38歳では遅いね
    28歳位で気付かないと
    男性は結構子どもが欲しくて結婚したい傾向があるから

    +3

    -0

  • 3245. 匿名 2023/11/08(水) 08:40:46 

    >>3213
    部屋着じゃない?

    +0

    -0

  • 3246. 匿名 2023/11/08(水) 08:41:20 

    推し活とホストとカルト集団へ使う金の
    何が違うのか分からん
    まだアイドルの方がCD1枚幾らって決まってるからマシなのかなと思うけど、AKBの時に山に大量のCD捨てられてた記事も見たことあるから
    何が違うのか分からんね
    芸能人の方が、、
    ファンのことハッキリお客さんと言ってるのにね

    +1

    -2

  • 3247. 匿名 2023/11/08(水) 08:41:44 

    >>3052
    そりゃあ、結婚相談所で誰でもいいから
    40代と結婚したらそうだっかたもしれないけど
    そんなの嫌でしょ?

    +0

    -1

  • 3248. 匿名 2023/11/08(水) 08:42:38 

    いや18才くらいで気づくのが健全だよ
    10代の恋愛を封印してるからこうなるんだよな

    その頃に顔のいい男数人と付き合って懲りてってなるのが一軍の世界だけどね

    今の人は30代で婚カツ初めてマッチングアプリでようやくイケメンの洗礼を受ける





    遅すぎる笑糞ワロス

    +3

    -1

  • 3249. 匿名 2023/11/08(水) 08:43:21 

    >>3053
    トイレ、ズボンのほうがしにくくない?
    スカートだとパンツおろすだけ

    +2

    -0

  • 3250. 匿名 2023/11/08(水) 08:43:22 

    >>786
    美人だけど何故か推し活してる人もいない?
    何でこんなきれいな人が独身?
    って事はある

    +2

    -1

  • 3251. 匿名 2023/11/08(水) 08:43:23 

    >>598

    わかる
    丈感てすごい大事
    色味とその面積のバランスがパッと見の印象を左右する

    +2

    -1

  • 3252. 匿名 2023/11/08(水) 08:43:43 

    >>1136
    ニットはビジューが痛いし丈が長いよね。ビジュー無しでもう少し丈が短かければいいと思う。もしどうしてもあのニット着るなら、他のコーデはあなたの言う感じが正解なのでは。後はラインの綺麗な黒パンツとかね。

    あの白いスカートもダメだよね。タイトでもう少し丈が長ければ、トップスを淡い色のシンプルなブラウスやニットにすれば、それなりに見えそう。もちろんその場合足元は淡い色のサンダル。

    +2

    -2

  • 3253. 匿名 2023/11/08(水) 08:45:08 

    >>3241
    自分の人生と自分が全然遺伝子レベルに好きじゃないから
    お金くらい気に入った人に投資したいなってだけもあるな

    自分の人生なんてたかが知れてるその辺のどこまで手を加えて磨いても所詮は価値の低い低級の石ころより
    価値の高い宝石の原石が誰をも魅了するアクセサリーになるとこの方が生きてるうちに拝みたいからって感覚は変かな

    素人沢山集めるよりアベンジャーズくらいいいもの集結させた最強が見たいのってそんな感覚外れてるかな

    +2

    -4

  • 3254. 匿名 2023/11/08(水) 08:45:18 

    >>3220
    わたし独身の頃、30過ぎてこんなのに近い状態になり、このままじゃまずいと気付いて婚活して結婚したよ。当時一緒に独身生活楽しんでた人達はその後誰も結婚しなかった。今みんな寂しそうな雰囲気。あの時婚活頑張ってよかったとホントに思う。

    +15

    -5

  • 3255. 匿名 2023/11/08(水) 08:45:36 

    >>349
    より若い人を希望して結婚出来る人ってのは、そもそも自力で相手見つけられるような人が殆どなんじゃないのかね。

    +1

    -0

  • 3256. 匿名 2023/11/08(水) 08:46:14 

    >>3222
    横だけど某通販サイトの潤滑ゼリーのレビューに(〇〇県70代女性)とか(〇〇県80代男性)っての見たことあるから高齢者って元気なんだと思う
    うちの地域だけど公園で数百円で売春してたのも高齢者だった、だから高齢者は子供に公園で遊ぶなと言うのかなと…

    +1

    -2

  • 3257. 匿名 2023/11/08(水) 08:46:14 

    >>101
    オツムが弱いって失礼な言葉使いだよね?あなたはその言葉を使うと気分良いのかな?だとしたら心に強い劣等感が隠れているよ?

    +0

    -5

  • 3258. 匿名 2023/11/08(水) 08:46:20 

    >>3244
    相手を高望みしなければまだ遅くは無いんだけどね。その年齢で結婚している人は普通にいるから。

    +2

    -0

  • 3259. 匿名 2023/11/08(水) 08:46:43 

    >>107
    姿勢が独特
    腹付き出してしまうというか
    おばちゃん的な姿勢

    +0

    -0

  • 3260. 匿名 2023/11/08(水) 08:47:17 

    >>3225
    ひろゆきはヨシヨシして落ちていく姿を笑うのが趣味な人だから。あれは若者男には悪影響だなって思うよ。自分はしっかり嫁子供いるからな。全く味方でもない事に気づきましょう男達とは思う。

    +12

    -0

  • 3261. 匿名 2023/11/08(水) 08:47:21 

    >>3073
    結婚相談所だけが婚活じゃないし

    +0

    -0

  • 3262. 匿名 2023/11/08(水) 08:48:21 

    >>3257
    横だけど、そのオツムが弱いのの下にもつけない賢い人って誇れるのか
    学歴社会も結局は劣等産むだけなんだな

    +0

    -1

  • 3263. 匿名 2023/11/08(水) 08:48:26 

    男の独身と女の独身は全く違うからね

    男は同じように独身の友達がいっぱいいて酒、キャバクラ、バイクとか楽しく遊んでるから
    既婚、独身と両方の生き方があるけど
    独身おばさんを一番差別してるの既婚おばさんだから

    だから高齢不妊独身ブサイクおばさんは女友達がいなくなっておひとりさまになる

    おばさんの会話の種なんてどうでもいい子供の話しかないんだからそりゃ独おばは居場所ないわ

    +0

    -9

  • 3264. 匿名 2023/11/08(水) 08:48:33 

    >>11
    こういう人もいるかもしれないけど細々した指摘ポイントが底意地悪過ぎてなんか笑えないね

    +4

    -1

  • 3265. 匿名 2023/11/08(水) 08:48:57 

    >>3258
    まだまだ28ならね
    38は子どもを生むにはリスキーだし対象外になってしまい
    あとは10歳位上で老後を共にする人が欲しい枠しか残らないというか

    +1

    -1

  • 3266. 匿名 2023/11/08(水) 08:49:35 

    >>3263
    つまり弱者男性なんていなかったんや

    +1

    -0

  • 3267. 匿名 2023/11/08(水) 08:50:14 

    >>3257
    頭が弱い、が正解だよね

    +2

    -1

  • 3268. 匿名 2023/11/08(水) 08:50:36 

    >>3162
    菊乃がまさにそんな感じだよね

    +0

    -0

  • 3269. 匿名 2023/11/08(水) 08:51:16 

    >>3073
    まー…25位まで?
    それでお付き合いしてたどり着かないと
    次チャレンジが28になってしまう訳ですが
    女性側はなかなかに年齢がネックになるよね

    +4

    -1

  • 3270. 匿名 2023/11/08(水) 08:51:27 

    え?まだ40前なら大丈夫頑張れ
    43より

    +0

    -0

  • 3271. 匿名 2023/11/08(水) 08:51:28 

    >>1317
    これもアイドルやスポーツ選手の推し活とかと同じで、自分をしっかり持った上で相手をプッシュするんだよ。普通はそうだし、問題なんて起こさない。過度な推し活と同じで、子供に過剰なまでに関心を向ける人だけがヤバくなる。現実で夫とうまく行ってなかったり、満足してなくて、子供に全関心を向けることで現実逃避する人とかね。

    +6

    -0

  • 3272. 匿名 2023/11/08(水) 08:51:28 

    >>11
    これはむしろ田舎のDQN母親
    毛先だけ金髪

    +5

    -0

  • 3273. 匿名 2023/11/08(水) 08:51:37 

    >>3202
    独身をバカにしてる既婚者が毎日自分の旦那や子供の相談・悪口トピだもの
    離婚しても地獄、しないのも地獄
    ストレス発散してるよね
    結婚って幸せじゃないんだと思う
    まずこの国自体が自分達優先で子供達は後回し
    子供産んだら国に騙される

    +4

    -2

  • 3274. 匿名 2023/11/08(水) 08:51:43 

    >>3265
    いや、38でも駄目って事はないですよ。私の友人でも39で結婚してお子さん2人育てていますよ。

    +4

    -0

  • 3275. 匿名 2023/11/08(水) 08:52:21 

    >>3096
    小柄男性は負けん気が強いからね
    長身金持ちはお坊ちゃまが多い

    +1

    -3

  • 3276. 匿名 2023/11/08(水) 08:52:25 

    >>1325
    なんか太ってるようで、意外とお腹は出てないのね。脂肪の奥にちゃんと腹筋がありそう。

    +2

    -0

  • 3277. 匿名 2023/11/08(水) 08:52:31 

    いいじゃん、その時間幸せだったんだから

    +1

    -2

  • 3278. 匿名 2023/11/08(水) 08:53:05 

    >>3264
    これの逆バージョンの自分持ち上げが一時期ベージュのネイルと全身アルマーニでネタにされてたの思い出した
    どっちに転んでも痛いって言われるから量産か美形以外は許されない

    +2

    -0

  • 3279. 匿名 2023/11/08(水) 08:53:16 

    ジャニーズのコンサートとか行ったことないけど見たからにおばさん!って人多いの?

    +5

    -0

  • 3280. 匿名 2023/11/08(水) 08:53:37 

    >>3274
    頑張ったんですね!

    +0

    -0

  • 3281. 匿名 2023/11/08(水) 08:54:07 

    >>3240
    恋愛経験がなさすぎる上に恋愛についても誰とも喋る相手もいない遊ぶ異性すらいないから、ただ自問自答で思考するしかなく行き着いた中学生の二年生のこじれた恋愛観といった感じ

    +5

    -2

  • 3282. 匿名 2023/11/08(水) 08:54:36 

    このトピめちゃくちゃ勢いない?
    なんか追い付くの大変

    +0

    -0

  • 3283. 匿名 2023/11/08(水) 08:54:48 

    >>786
    顔は関係ない
    頭の良し悪し

    +1

    -0

  • 3284. 匿名 2023/11/08(水) 08:55:08 

    >>3253
    卑屈すぎるぞ
    もう少し自分も愛でてみて

    +2

    -0

  • 3285. 匿名 2023/11/08(水) 08:55:12 

    >>3253
    推してて虚しくならない人はそれでいいと思いますけど推した上で虚しくなった話ですよね?
    推してお金出さないとビジネスは成り立たないわけだし
    でもそういうメンヘラ的なファン心を利用されてるっていうのは推す上で肝に銘じといた方がいいのかなと思います
    自分のことが嫌いだから自分の人生が嫌いだからその分推しを推そうっていうのはいつか歪みが来ると思いますよ

    +5

    -1

  • 3286. 匿名 2023/11/08(水) 08:55:31 

    >>3240
    『そういう甘い雰囲気なら非現実が綺麗なだけの世界堪能できるしね』って書かれてましたよね?それってあなたが勝手に相手(推し)との甘い雰囲気を想像して愛されてる自分が好きなだけの自己中ではないのですか?現実の恋愛ではお互い愛し合っているので相手から愛される幸せと相手を愛す幸せを体温と共に感じられますけれども。

    +3

    -0

  • 3287. 匿名 2023/11/08(水) 08:55:32 

    >>3110
    シェアハウス住んでたことあるけど、
    そんなことないよ

    +1

    -0

  • 3288. 匿名 2023/11/08(水) 08:56:01 

    私は元々結婚する気も無いなぁ。
    将来相手を介護する、看取る覚悟なんて私には持てない。

    その覚悟と愛をもって結婚なさってる皆さんの事本当に尊敬する。

    +5

    -1

  • 3289. 匿名 2023/11/08(水) 08:56:09 

    >>2380
    え、割合的にはもちろんそっちの方が多いでしょ。
    学生の頃のアイドルオタってむしろリア充のほうが多かった。

    +1

    -0

  • 3290. 匿名 2023/11/08(水) 08:56:18 

    >>248
    昔、企業受付してた頃お客様さんで来たけど、アイドルとか詳しくなくて接客した後、同僚から聞いて元ジャニーズって知ったよ。しかも結構有名だったのね。普通の若いサラリーマンのお兄さんだった印象。

    +3

    -0

  • 3291. 匿名 2023/11/08(水) 08:56:20 

    >>3006
    今の日本人は徴兵経験がないからへなちょこなんだ!と吠えていた石原慎太郎は終戦時13歳だった。

    って自虐コント知らないな?

    +1

    -0

  • 3292. 匿名 2023/11/08(水) 08:57:23 

    >>3282
    そりゃ、独身者叩きは楽しいもん、結婚こそして正解であり、結婚できた人は出来ない人より人間的に優れているから、叩いていいの

    +1

    -2

  • 3293. 匿名 2023/11/08(水) 08:57:27 

    >>345
    わたしは重岡大毅
    めっちゃ男として見てるw
    近くにいたら絶対に好きになる

    +0

    -0

  • 3294. 匿名 2023/11/08(水) 08:57:44 

    >>107
    自分が20代だった時の流行りのファッションなんだろうね
    CanCamのエビちゃんOLみたいな
    時が止まっている

    +3

    -0

  • 3295. 匿名 2023/11/08(水) 08:57:52 

    >>3253
    もうそれ洗脳されてるじゃん
    奴隷的思考やめなよ
    推し活する人ってこんな思考ばっかで反吐が出る

    +4

    -1

  • 3296. 匿名 2023/11/08(水) 08:58:09 

    >>267
    日本兵やニート
    インパクト強すぎて笑ったw

    +2

    -0

  • 3297. 匿名 2023/11/08(水) 08:58:19 

    >>598
    よこ
    ピンクがダサイ

    +1

    -1

  • 3298. 匿名 2023/11/08(水) 08:58:19 

    >>3270
    35までに楽勝と思ってた私もアラフォー突入
    職場での妊婦や子持ちへの待遇や壮絶なお局のパワハラをずっと見てきたからどんどん卑屈になってしまった
    ネットの普及もあると思うけど
    純粋な若い時の方が迷いもなくサクッと結婚すると思う、耳年増って言うけど当たってる

    +3

    -0

  • 3299. 匿名 2023/11/08(水) 08:58:22 

    >>248
    そうかな
    やっぱりアイドルだったら雰囲気違ったと思うよ

    +1

    -0

  • 3300. 匿名 2023/11/08(水) 08:59:08 

    >>3281
    周りの友人知人の失恋に自殺未遂に中絶やシンママに振り回されて
    親世代の子育てまで降ってきて働いて家族や友人に貢いだ上でそうなってしまったからな
    まともな恋愛って見たことないわ、残念ながら

    中二くらいの初々しい恋愛だけが世界の真理であってほしかったね
    理想が叶わないなら半端な現実なんてあっても仕方ないのよな

    +1

    -1

  • 3301. 匿名 2023/11/08(水) 08:59:53 

    >>3260
    当事者は気づかないままで手遅れになっていいと思う。だってひろゆきのヨシヨシを利用して女叩きして気持ちよくなってるんだから自業自得。

    +0

    -0

  • 3302. 匿名 2023/11/08(水) 09:00:20 

    >>3279
    昔の売れてたバンドとかすごいよ、だいたいがジュリーのファンみたいな客層

    +5

    -1

  • 3303. 匿名 2023/11/08(水) 09:00:44 


    大学の時の友達が独身(42歳)で、結婚したいけど
    いい人が居ないって言うので私の知り合いで
    41歳の男性を紹介しようと思い、とりあえず写真だけ見せたら「おっさんだね〜」って言われました
    彼女も決して美人とは言えない容姿だし
    その男性の年齢も自分より一つ下だし、、、
    彼女は結婚出来ないなって思った瞬間でした

    +16

    -0

  • 3304. 匿名 2023/11/08(水) 09:01:27 

    言うて、何かを推してたせいで今期遅れた人周りにいないわ。それはそれ、これはこれって人が大半でしょ。男オタの事情は知らんけど

    +5

    -0

  • 3305. 匿名 2023/11/08(水) 09:01:41 

    >>267
    ちびっこいのが致命傷
    背が高かったら向井理っぽくなれてたかも

    +0

    -0

  • 3306. 匿名 2023/11/08(水) 09:01:55 

    >>3272
    よこ
    キティサンダル履いてそう

    +3

    -0

  • 3307. 匿名 2023/11/08(水) 09:02:20 

    >>3146
    DV率も高くて、
    何されても日本が戦争で犯した罪の贖罪って我慢するように洗脳されてるらしい

    +2

    -3

  • 3308. 匿名 2023/11/08(水) 09:02:55 

    >>267
    トークだけは好きだわ芸人っぽい

    +1

    -0

  • 3309. 匿名 2023/11/08(水) 09:04:07 

    >>3263
    じゃあ弱者男性は、女は優遇されて男は冷遇されてるこれは差別だぁ〜ってわめいてガルで暴れる必要ないじゃんね笑

    +4

    -0

  • 3310. 匿名 2023/11/08(水) 09:04:27 

    >>2721
    いいの、この2人はスクリーンの中しか見ないから

    +0

    -0

  • 3311. 匿名 2023/11/08(水) 09:04:42 

    >>3155
    首都圏のベリーダンス教室、田中さんみたいな人いっぱいいる

    +1

    -0

  • 3312. 匿名 2023/11/08(水) 09:04:51 

    >>3295
    別にそれが見たいからそれでいいよ
    自分のことそんな好きじゃない人でその遺伝子残したい人の方がなぜ?と思う

    どこかで見た「障害者が障害持ってるせいで結婚すれば普通の人になれると思い込んで子供産んで、そして子供もその人も結局余計に取り返しつかなくなって苦しんでる」って書かれてて一理あると思えたよ

    自分がそんな大好きになれることはないな、遺伝子が気に食わないんだから
    奴隷でも気に入った人間になら喜んでなれるけど、知らない上流の奴隷に自分の低脳の子供を捧げられる気はないね

    +1

    -4

  • 3313. 匿名 2023/11/08(水) 09:04:56 

    >>3295
    さっきもテレビでやってたけどホストにハマる人は自己肯定感が低いらしい
    誉めてあげるとドンドン喜んでお金を持って来てくれるんだって
    これはキャバ嬢にも言えるよね
    会いたーい♡とかLINEが来ると勘違いする
    昔はお礼状葉書1枚でシャンパン入れろ。てノルマあったけど今LINEなんて無料だからね
    チョロいよね

    +3

    -1

  • 3314. 匿名 2023/11/08(水) 09:05:02 

    >>3282
    じゃぱにいずGirlsの最大の悩みだからね。
    記事はアラフォーだけどそれは気のせいだよ。

    +4

    -1

  • 3315. 匿名 2023/11/08(水) 09:05:07 

    知り合いが親子でジャニヲタやっててインスタに推し活投稿してるんだけど、ほんと痛くて…
    聖地巡礼とかで色んな場所やお店でぬいぐるみやアクリルスタンド並べて撮ってるんだけどさ、中には行列の店もあるし他人に迷惑かけてまでやることじゃないのにとちょっと距離おいてる
    でも本人たちは周りなんてどうでもよくて楽しくて幸せなんだよなぁと思うと、なんとも言えない気持ちになる

    +6

    -0

  • 3316. 匿名 2023/11/08(水) 09:05:13 

    >>3302
    ジュリーのファンみたいな客層ってのかわからない人の方が多数

    +3

    -2

  • 3317. 匿名 2023/11/08(水) 09:05:21 

    >>3223
    もしくはキチンとリアルで遊んできた人
    ヲタクが30.40.50となって20代行くのはキモいアピールにしかならない

    +0

    -0

  • 3318. 匿名 2023/11/08(水) 09:05:56 

    >>2772
    弟の話なんてホントかウソか知らんが、なんだか可哀想な女...
    コンプレックスの塊なんだろうな。

    +4

    -1

  • 3319. 匿名 2023/11/08(水) 09:06:13 

    まぁ、結婚するのが正解て安心で素晴らしいって訳でもないし、結婚してようと不安は残るから好きにすれば良いかと

    +0

    -0

  • 3320. 匿名 2023/11/08(水) 09:06:19 

    >>3161
    薄い男しか知らないんだな

    +2

    -0

  • 3321. 匿名 2023/11/08(水) 09:06:48 

    >>3152
    興奮した犬ww
    犬って自分の宝物見せてくれるもんね。
    すごいね立派だねって褒めたら「フンス💨」みたいな顔になる。

    +2

    -0

  • 3322. 匿名 2023/11/08(水) 09:07:00 

    >>3300
    振り回されたとか人のせいにしてるけど、そういう友人しか周りにいないいてくれない自分のせいだと思うよ。振り回されて自我がないし軸もない。あなたがすべて周りのせいにする他責思考が恋愛にも人生にも影響してるって事

    +2

    -1

  • 3323. 匿名 2023/11/08(水) 09:07:01 

    >>28
    ケル

    +1

    -0

  • 3324. 匿名 2023/11/08(水) 09:07:05 

    >>3312
    横だけど、ここカウンセリングの場所ではないから私こんなに病んでるのいらない

    +5

    -0

  • 3325. 匿名 2023/11/08(水) 09:07:39 

    >>3313
    店に一度も行かずホストに奢ってもらう遊びしてた
    あんな奴らにハマる人の気がしれない

    +3

    -0

  • 3326. 匿名 2023/11/08(水) 09:07:53 

    >>3303
    自分がオバさんって事に気づいてるのかしら…

    +1

    -0

  • 3327. 匿名 2023/11/08(水) 09:08:14 

    >>3320
    もはや男性について何も知らないんだと思う

    +4

    -0

  • 3328. 匿名 2023/11/08(水) 09:08:17 

    >>625
    今はある程度希望が出せるし断る事も出来るそうだよ
    ABEMAかなんかで二世信者が言ってて、誰も否定してなかった
    というかその設定だと今日本に二世信者がいなくなる……

    +1

    -0

  • 3329. 匿名 2023/11/08(水) 09:08:39 

    >>3164
    若くてもブスはブス
    デブはデブ
    熟女ラウンジで24才のデブとメガネが働いてたけど、全然相手にされてなかった

    +3

    -5

  • 3330. 匿名 2023/11/08(水) 09:09:15 

    >>1508
    男尊女卑でもなくて、年の差4歳もダメってかなりズレてるよ。しかも婚活なら子供が欲しい男性が大半なんだから見た目普通で年収もそこそこある人なら条件重視の婚活でわざわざ高齢出産確定の人検索しない。
    女性が年収300万検索しないのとおなじ。
    これを男尊女卑とか言ってるのだいぶやばいし、だから婚活女性は、自分の需要や状況理解できてないからバカにされる。

    +4

    -0

  • 3331. 匿名 2023/11/08(水) 09:09:57 

    >>3312
    横だが、言ってる意味わからんくて気持ち悪い

    +2

    -0

  • 3332. 匿名 2023/11/08(水) 09:09:58 

    >>3302
    ジュリーは行き過ぎじゃない?
    今年話題だった男闘呼組とかBUCK-TICKとかアラフィフくらいじゃないの?

    +2

    -1

  • 3333. 匿名 2023/11/08(水) 09:09:59 

    >>2418

    更年期は既婚でもなるし、更年期と子供の思春期重なって病んで心療内科通うことあるよ

    +1

    -0

  • 3334. 匿名 2023/11/08(水) 09:10:18 

    >>1569
    ?36歳の男性なら32、33歳と結婚出来るし子供諦める必要ないじゃん?

    +1

    -0

  • 3335. 匿名 2023/11/08(水) 09:10:28 

    >>3321
    犬とイケメンなら可愛いってなれるけどその辺の男じゃうざいなで終わるな
    男側もブスが猫撫で声だったり擦り寄ってきても多分キモいで終わる

    +0

    -0

  • 3336. 匿名 2023/11/08(水) 09:10:34 

    >>3329
    その場合の熟女は何歳からなんだろう

    +3

    -1

  • 3337. 匿名 2023/11/08(水) 09:10:49 

    >>40~50代の年上男性ばかり。申込が来ては悲しくなり、落ち込み

    なんかここがすっごい腹立つ
    自分より良い条件の人が向こうから来る訳ないでしょって

    +1

    -0

  • 3338. 匿名 2023/11/08(水) 09:10:58 

    >>3173
    整形推奨?w

    +0

    -0

  • 3339. 匿名 2023/11/08(水) 09:11:15 

    >>3334
    男も賞味期限あるんじゃね?
    余程の地位か金ない限り

    +2

    -0

  • 3340. 匿名 2023/11/08(水) 09:11:38 

    >>3316
    神無月がモノマネするくらいヤバイ

    +2

    -0

  • 3341. 匿名 2023/11/08(水) 09:11:48 

    >>107
    なんでこういう人ってピンク好きなんだろうw

    うちの近くのアパートに住むじろじろ見てくるオバサンもショッキングピンクのだるだるタートルネック着ててキモかった

    +5

    -1

  • 3342. 匿名 2023/11/08(水) 09:12:30 

    >>3312
    推しと自分は違う遺伝子だしかなりの格差あるけど理解できてる?

    +1

    -0

  • 3343. 匿名 2023/11/08(水) 09:12:32 

    >>107
    アラフォー婚活女性ってどうあがいても「お母ちゃん」になってしまう
    婚活のちょっと気合い入れた服装って父兄感が出るし

    男からすると無理しておしゃれしたアラフォー女性って子供の頃の参観日に来たオカンを思い出すわけで
    まんまオカンにしか見えないんだと思う

    彼女や結婚相手ではなく、あっオカン…で終わるんだと思う

    まあ逆も然りで
    アラフォー婚活男性って太ってハゲててあれ?どこかの家庭のお父さん?お子さんお迎えに行くんですか?みたいな感じになるから
    恋愛対象外になっちゃうんだよね

    アラフォーの婚活なんてお互い完全に対象外でいつまでもマッチングしないから
    35過ぎて婚活しても永遠にちょうどいい相手ってのは現れないw

    +1

    -2

  • 3344. 匿名 2023/11/08(水) 09:12:33 

    推し活って虚しくない?
    どんなに応援しても金使っても向こうはこっちが生きてることすら知らないんだよ?

    +8

    -0

  • 3345. 匿名 2023/11/08(水) 09:12:39 

    >>3178
    菊乃がその先鋒
    婚活界の杉田水脈

    +0

    -0

  • 3346. 匿名 2023/11/08(水) 09:12:42 

    >>3329
    体型や容姿は変えられる余地がある。年齢は無い。

    +2

    -2

  • 3347. 匿名 2023/11/08(水) 09:12:44 

    ちょっと、なんか婚活とかマッチングアプリの話ばかりじゃないのここ

    +1

    -0

  • 3348. 匿名 2023/11/08(水) 09:12:44 

    38歳なんてまだまだ若いよ。
    それくらいの年齢だと1人目の大学費用がおちつき、2人目の費用に頭を悩ませる時期

    全然老後の資金を集めを開始しても間に合うと思うけど

    +0

    -0

  • 3349. 匿名 2023/11/08(水) 09:12:51 

    >>3339
    35以降はあんまり喜ばれなさそう
    女性の年齢にもよるけど

    +1

    -0

  • 3350. 匿名 2023/11/08(水) 09:12:55 

    >>107
    パーソナルスタイリストに髪型からメイクから全部やってもらったらいいのに

    +0

    -1

  • 3351. 匿名 2023/11/08(水) 09:13:06 

    >>3329
    24歳のデブと24歳のメガネが働く熟女ラウンジって禍々しくて怖い

    +1

    -3

  • 3352. 匿名 2023/11/08(水) 09:13:09 

    >>3332
    アラフォーでもみんなあんな感じだよ、前列毎回同じ顔ぶれ

    +2

    -1

  • 3353. 匿名 2023/11/08(水) 09:13:13 

    >>3150
    そんなことないって
    他人の目がないところでは盛り上がっているのよ
    異性とお付き合いしたことがないとわからないかもしれないけど

    +11

    -0

  • 3354. 匿名 2023/11/08(水) 09:13:16 

    >>3344
    それな
    他人に貢いでどうすんの

    +4

    -3

  • 3355. 匿名 2023/11/08(水) 09:14:30 

    >>22
    年下のイケメン期待してたんでしょ

    +2

    -1

  • 3356. 匿名 2023/11/08(水) 09:14:30 

    >>3260
    寄り添うフリして全く寄り添ってないもんな
    負け組の悩み相談に答える風を装ってるけど本心はどうでもいいわけでw
    底辺同士喧嘩させて高みの見物みたいな

    +6

    -0

  • 3357. 匿名 2023/11/08(水) 09:14:58 

    >>2494
    結婚してる人は選ばれた素敵な人にしたい人いるよね

    +7

    -0

  • 3358. 匿名 2023/11/08(水) 09:14:59 

    >>3344
    モテない人の捌け口だからしょうがないんだよ

    +5

    -1

  • 3359. 匿名 2023/11/08(水) 09:15:02 

    >>3302
    売れてたバンドブームの世代とジュリーファンの世代とは違う 全部一緒にするな

    +2

    -1

  • 3360. 匿名 2023/11/08(水) 09:15:43 

    >>3348
    子供10歳くらいじゃね?学資保険もまだ途中じゃん。あなたの書き込みリアルさが乏しすぎる。

    +1

    -0

  • 3361. 匿名 2023/11/08(水) 09:15:43 

    >>535
    同性の自分から見ると
    格好もお金があって、家庭も推し活も充実してそうな幸せそうな方達だと感じる
    5ちゃんねるとかだと下げられるのかな

    +4

    -0

  • 3362. 匿名 2023/11/08(水) 09:15:59 

    >>3183
    30の時、65才未婚や72才死別から口説かれてびっくりした
    こんなに年齢差あったら、向こうも対象外だと思って安心して敬老してたらいきなり口説かれて

    +2

    -0

  • 3363. 匿名 2023/11/08(水) 09:16:08 

    “推し活”を20年続けた結果「残ったのは、恋愛経験ゼロおばさんの私」お金と時間以外に失ったものは

    +3

    -1

  • 3364. 匿名 2023/11/08(水) 09:16:12 

    >>5
    まあでも嵐だからな
    別にむちゃくちゃイケメンとかスタイルいいわけじゃないけど、一般人と比べたら全然かっこいいと思う

    +2

    -2

  • 3365. 匿名 2023/11/08(水) 09:16:21 

    >>3316
    沢田研二75歳だから60代〜70代くらいでしょ

    +2

    -0

  • 3366. 匿名 2023/11/08(水) 09:16:44 

    推し活してたって、結婚はできる

    +1

    -2

  • 3367. 匿名 2023/11/08(水) 09:17:04 

    >>3358
    ここで病気レベルの病んだ人集まって恋愛してもないのに意味わからん歪んだ恋愛観説いてるのをみて、「そうなんだな」っての実感した

    +7

    -1

  • 3368. 匿名 2023/11/08(水) 09:17:05 

    >>3329
    20代のデブス系女芸人と3〜40代の美人女優なら選ばれるのは後者だろうね
    20代で婚活してもダメな女は大体その後もダメだな

    +5

    -1

  • 3369. 匿名 2023/11/08(水) 09:17:10 

    >>3354
    自己満足のためだよ
    ホストにハマる女の発想に似てる
    ただ、アイドル相手だと相手が売れたらいきなり熱が冷めたりする

    +4

    -2

  • 3370. 匿名 2023/11/08(水) 09:17:44 

    オッサンは性の捌け口

    +1

    -0

  • 3371. 匿名 2023/11/08(水) 09:18:07 

    >>3191
    結婚相談所は、売れ残りどうしをくっつけるのが仕事だからね

    +5

    -0

  • 3372. 匿名 2023/11/08(水) 09:18:41 

    >>570
    別に若いグループのファンになってもいいと思うけど 元気あって羨ましいわ

    +4

    -1

  • 3373. 匿名 2023/11/08(水) 09:18:43 

    >>771
    物凄いパッションを感じるけど身もふたもないほど辛辣で笑う。

    +3

    -0

  • 3374. 匿名 2023/11/08(水) 09:18:55 

    >>107
    asbrnかと思った
    わかる人だけわかればいい

    +1

    -0

  • 3375. 匿名 2023/11/08(水) 09:19:02 

    >>3357
    結婚してる人全員が素敵な訳はないけど、素敵な人は放っておかれない
    結婚してなくてもあまり素敵ではないだけで、変な人とは限らない

    +3

    -0

  • 3376. 匿名 2023/11/08(水) 09:19:05 

    >>3316
    横でごめん
    ジュリーって一回のコンサートで60曲くらい淡々と歌い続けるんだって
    体力あるからできるんだろね
    ファンもお金がある団塊世代が多い

    +6

    -0

  • 3377. 匿名 2023/11/08(水) 09:19:18 

    >>3358
    辛辣だけど真理だと思う

    +3

    -2

  • 3378. 匿名 2023/11/08(水) 09:19:28 

    >>3194
    愛人宣言にウケた

    +2

    -1

  • 3379. 匿名 2023/11/08(水) 09:19:32 

    >>3362
    ブスで全然モテない私に18歳の時に50代の人が唯一近づいてきたけどどうやら介護要員探ししてたみたい
    若くても誰にも相手にされないブスならどうにかなると思われてたみたい
    虚しいね

    +1

    -0

  • 3380. 匿名 2023/11/08(水) 09:19:32 

    >>2705
    押し活と言って、同じkpopアイドルのCDを何形態も買って小遣い使い切ってる娘を見たら溜息しか出ない。
    若い時の一時的なもので、大人になったら冷めるだろうと思うけど、若い世代のへの❤️押し活❤️みたいなメディアの印象操作が気になって仕方ない。いいようにお金使わされてるのわかってない人たちをカモにすること、本当にやめて欲しい。

    +5

    -1

  • 3381. 匿名 2023/11/08(水) 09:19:43 

    >>3279
    それは単純にアーティストとファンが一緒に歳を取ってるってだけだと思うよ
    親の影響で子供もファンになったりするし
    それってファンもアーティストも幸せな事だと思うけどな
    このトピの女性のような人もいるだろうけど、そうじゃない人も多いんじゃないかな

    +2

    -1

  • 3382. 匿名 2023/11/08(水) 09:19:46 

    >>2934
    だよね、高齢独女になるイメージ
    知り合いが結婚できてもYOSHIKIのディナーショーなんか高すぎて旦那に反対されて行けないって言ってたから、自由に推し活できるのは高齢独女だね

    +2

    -1

  • 3383. 匿名 2023/11/08(水) 09:19:58 

    >>771
    優しいんだか
    辛辣なんだかわからんw

    +2

    -0

  • 3384. 匿名 2023/11/08(水) 09:20:02 

    >>625
    そこまでして結婚に憧れる?
    専業主婦ならタダ働きだし、老後退職金も何の保証もない
    出産も死ぬほど痛いし、無料で保育士や介護士みたいなことを24時間しなきゃならないし
    夜は夜で無償で旦那の奉仕や肉便器でしょ?
    統一協会だけじゃないよね
    日本の主婦って慰安婦以下、家政婦までしてお給料なし
    これなら高額なお給料貰えるデリヘルの方がよっぽどマシ。
    これを好きだから。という理由だけで結婚して一生無償で家族の世話しなきゃならないって…
    男にしたら女って便利だよね

    +5

    -1

  • 3385. 匿名 2023/11/08(水) 09:20:02 

    適齢期を過ぎても結婚しないまま推し活してる人が増えたら少子化がますます進む
    少子化が進むとみんなの年金がもらえなくなってくる
    限度を過ぎた推し活やホストに関してもうちょっと危機感を持たないとダメだわ
    みんなの年金を食いつぶしてるダニだと思わないとさ

    +4

    -2

  • 3386. 匿名 2023/11/08(水) 09:20:14 

    >>449
    本当に推し活だけが生きがいみたいな人って身なりもやばい人が多いので、多分何かの病気(メンタル的な何か、詳しくは分からんけど)なんじゃないかなって思う

    +3

    -1

  • 3387. 匿名 2023/11/08(水) 09:20:22 

    >>1
    推し活とか分かんない人間で良かったー
    男女ともに若い頃恋愛しとかないとやっぱヤバイわ。男は犯罪者になる可能性あるし

    +0

    -1

  • 3388. 匿名 2023/11/08(水) 09:20:33 

    >>3375
    結婚してなくても別にいいじゃんって思ってるけど、結婚してない人でモテただろうなぁって人皆無なんだよね

    +5

    -0

  • 3389. 匿名 2023/11/08(水) 09:20:34 

    >>3329
    熟女ラウンジって熟女好きが行く所じゃないの?

    +2

    -0

  • 3390. 匿名 2023/11/08(水) 09:20:36 

    >>3338
    体型は努力でどうにかなる場合が多いし、容姿に関してはメイク、歯列矯正、整形までしなくても努力出来る事は沢山あります。整形に関しても大きく顔が変わらない程度であればしても良いと思っていますよ。
    どれをするにも費用は掛かるので若い貴重な時期に推し活にお金をを掛けるのは勿体ないですし現実逃避でしか無いです。

    +1

    -1

  • 3391. 匿名 2023/11/08(水) 09:20:56 

    >>3363
    こいつはパンツ写したいだけだろ

    +2

    -0

  • 3392. 匿名 2023/11/08(水) 09:21:09 

    >>3360
    なんか、ごめん。
    つまり、老後の資金集めるには全然間に合うよって事

    +0

    -0

  • 3393. 匿名 2023/11/08(水) 09:21:31 

    >>3207
    心配しなくても結婚したらすぐそうなるよ

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2023/11/08(水) 09:21:34 

    >>22
    今のところそういう風潮だけど、お見合いなら同い年ベースで勧めてもいいと思うな。
    お互い低スペック同士なら相手が若いだけ男性だけにメリットありすぎじゃん。その分女性が激しく低収入ならしょうがないけどさ

    +0

    -0

  • 3395. 匿名 2023/11/08(水) 09:21:36 

    >>3352
    毎回同じだとアーティストも飽きるだろうな
    山崎まさよしもそれでうんざりしたんだろうか

    +1

    -1

  • 3396. 匿名 2023/11/08(水) 09:21:48 

    >>1325
    タトゥー描いてある(笑)

    +1

    -0

  • 3397. 匿名 2023/11/08(水) 09:21:55 

    >>3358
    推し活してたら売れ残ったって話だけどこういう人って結婚してても不満タラタラ言ってそう
    結婚してもしなくても人間の本質的なものは全く変わらないと思う
    オタクってキツイわ

    +5

    -1

  • 3398. 匿名 2023/11/08(水) 09:22:04 

    >>535
    岡田くんの母親の友達?

    +1

    -0

  • 3399. 匿名 2023/11/08(水) 09:22:49 

    >>3385
    けどさ、子供を望んでない人が子供を産むのは地獄では?

    +0

    -0

  • 3400. 匿名 2023/11/08(水) 09:23:07 

    >>3353
    よくその煽りも受けるけど
    異性と付き合う=高級ブランド品みたいなマウントステータスに使われてる時点で
    あー異性ってそういうもんかって激萎えしてる
    女はアクセサリー男はATMの延長かーの気分

    +0

    -6

  • 3401. 匿名 2023/11/08(水) 09:23:27 

    >>3380
    推し事とかね
    まだ働いてない学生が好きそうな言葉

    +4

    -0

  • 3402. 匿名 2023/11/08(水) 09:23:32 

    >>2045
    昔、長渕や矢沢の推し活している男性のルポ見たけど、やばかった
    推し活のために離婚されたり、全財産注ぎ込んでいたり、痛車に乗っていたり

    CD全部買って、一年に何回かライブに行く程度だったら、普通のファンだよね

    +3

    -0

  • 3403. 匿名 2023/11/08(水) 09:23:39 

    >>3254
    そう、30過ぎと40代半ばじゃ気づきが全然違うんだよね。早く気づいてよかったね。男性も真剣に人生の伴侶や子どものことを考えてくるし、年齢でルールアウトするのは当然。
    婚活も紹介やお見合いやきちんとしたマッチングサイトならいいけど、街コンやその辺のアプリで出会おうとするとロクなことがない。

    +2

    -3

  • 3404. 匿名 2023/11/08(水) 09:23:39 

    >>3395
    泣き出したおばさんがそうだよね、遠くから来たのに~って

    +3

    -0

  • 3405. 匿名 2023/11/08(水) 09:23:47 

    >>3395
    そういば
    「歌を歌わないなら帰る!!!!」ってキレたファンは最前列のファンクラブの人だったみたいね
    他のお客さんは
    初めて来た人もいるからそこまで怒ってなかったって

    +1

    -0

  • 3406. 匿名 2023/11/08(水) 09:24:49 

    >>3150
    まあ女の人生って恋愛や結婚が全てみたいなとこあるから
    男は仕事や趣味や男同士の友情メインって感じだよね
    外の世界がメインだからあまり妻子大事にしないよねw

    男同士で仲間とキャンプとか気使わなくて楽しそうだもんね
    女って生理とかもあるし子供も体調常に悪化したりするし妻子と旅行やレジャーとかって面倒臭いわけじゃん?

    男同士って今から海行こうぜ!って海パン一丁でウェーイみたいなお気楽に行動できるというかうらやましいよね
    中年のおっさんとかでも男仲間でキャンプやツーリングとかいつまでも少年気分で楽しそうだもんね

    女はそういう意味で心の底から気楽にはっちゃけるみたいなのはあまりないと思う
    生理でしんどくて…とか子供が体調悪いのよ…とかそういうのが常にあるというか

    +2

    -3

  • 3407. 匿名 2023/11/08(水) 09:25:00 

    30代後半でお見合いしてるのに低収入って意味わかんないよね。
    子供産んだブランクでキャリア途切れて稼げないならわかるけど、そもそも若い時早々に結婚してパート転向するでもなく、キャリアも途切れずシングル生活楽しむプランで未だ低収入って圧倒的に何か欠如してる気がする。計画性とか、忍耐力とか。

    +2

    -1

  • 3408. 匿名 2023/11/08(水) 09:25:32 

    >>3400
    異性と少しも付き合いないとここまで拗れてこだわり強くなるんだなぁ。やっぱ人生の中で何人か付き合った方がいいと思えてくるわ。

    +5

    -1

  • 3409. 匿名 2023/11/08(水) 09:26:05 

    >>3385
    そんなの聞いても全然心揺らがない
    推しより魅力ない
    そうじゃないと馬鹿にされるよ!後先たいへんだよ!売れ残り惨めだよ!って聞いても
    はぁうんそう、はいはいにしかなれない

    +1

    -0

  • 3410. 匿名 2023/11/08(水) 09:26:23 

    時間と金を無駄にしてる
    それこそBBAになってからやれば良いんだけど親が子に宗教の洗脳のようにしてるからね
    優先順位が違う

    +2

    -1

  • 3411. 匿名 2023/11/08(水) 09:26:25 

    >>114
    健康な子供を産み育てる体力がある
    若さだけでも素晴らしいメリットだと思うけど?

    +0

    -0

  • 3412. 匿名 2023/11/08(水) 09:26:52 

    女性はアイドル好きなだけに面食いだと思う。
    でもぞんな女性だって、実年齢より上に見えるってことは40代みたいなもんでしょ?
    38歳ってわたしと同い年だけどもう良い歳だよ、、

    40代でいいじゃん!向こうだって、「会ってみたら写真より老けてたし若作りして痛かった」って思ってるかもよ。

    +0

    -0

  • 3413. 匿名 2023/11/08(水) 09:27:17 

    >>3376
    爆笑問題の動画見た?

    +0

    -0

  • 3414. 匿名 2023/11/08(水) 09:27:18 

    >>771
    えっ?って思うような人でも彼氏居たし途絶えなかった人とか居るからね~。

    +2

    -1

  • 3415. 匿名 2023/11/08(水) 09:27:19 

    >>3406
    男?女が書いてるなら男と付き合ったこともなく深く男を知らないくせになんで男を知ったかして美化して書いてるんだろう?不思議すぎる。

    +1

    -3

  • 3416. 匿名 2023/11/08(水) 09:27:21 

    >>3408
    私は逆により一層付き合わなくて良かったと思えてる
    お互い悔いのない人生でよかったじゃないか、やる後悔よりやらない後悔だよ最近は

    +2

    -0

  • 3417. 匿名 2023/11/08(水) 09:28:06 

    >>3400
    とりあえず、結婚向いてなさそうだし、する気なさそうだし、男女について語るのはやめたら

    +4

    -0

  • 3418. 匿名 2023/11/08(水) 09:28:32 

    >>1
    そのうち親の介護で思わぬ出費が増えてくる可能性も

    +0

    -0

  • 3419. 匿名 2023/11/08(水) 09:28:38 

    >>3395
    あれは推しとか関係なくおかしいと思うよ

    +2

    -0

  • 3420. 匿名 2023/11/08(水) 09:29:01 

    >>3408
    というか、「ガチで興味ない」「恋愛(性欲)が薄い」から恋愛経験ないタイプならいいんよ
    本当は恋愛したいと思っているのに「そうじゃない、私はそんなもの欲しくない」ってごまかしてるタイプが後悔する

    わりと興味のない人は30~40でも50代のバツイチとあっさり結婚して(恋愛感情なく)、友人感覚で家族として共に居るって人多いし

    +5

    -0

  • 3421. 匿名 2023/11/08(水) 09:29:02 

    >>3037
    マジでか、ミキサーの人大変だな

    +0

    -0

  • 3422. 匿名 2023/11/08(水) 09:29:35 

    >>3412
    自分のレベルが低いなら面食いしとかないと生き残れるいい子孫はできないしね
    もう上の子孫と下の子孫は周回遅れで差が付いてるんだから結婚は平等の権利だと思わない方がヨシ

    +1

    -0

  • 3423. 匿名 2023/11/08(水) 09:29:44 

    >>24
    ニノと付き合えるかもね

    +2

    -0

  • 3424. 匿名 2023/11/08(水) 09:29:59 

    オタクは結婚向いてないよ
    子供が可哀相

    +3

    -0

  • 3425. 匿名 2023/11/08(水) 09:30:10 

    >>3313
    上にいる人もそうだけど自ら搾取されにかかってるよね
    虚しくならないんだろうか

    +0

    -0

  • 3426. 匿名 2023/11/08(水) 09:30:26 

    >>3402
    統一教会の話とかぶる

    +3

    -0

  • 3427. 匿名 2023/11/08(水) 09:30:38 

    >>107
    わかるわかる!

    服が20代の可愛い子しか許されないような感じ。
    フェミニンさを意識して美意識は高そうだけど方向性がちくはぐして台無し!
    クールな格好なら素敵なのに。

    +5

    -0

  • 3428. 匿名 2023/11/08(水) 09:30:40 

    >>1
    今日が一番若いからね
    10年後は48歳だし、20年後は58歳

    +1

    -1

  • 3429. 匿名 2023/11/08(水) 09:30:42 

    >>3248
    10代から恋愛してたけど、イケメンと付き合ったことないわ
    美女じゃないから、イケメンの引き立て役にならずにすんでよかったわ

    +1

    -0

  • 3430. 匿名 2023/11/08(水) 09:31:17 

    >>747
    パパ活だの宣伝してるメディアってクソだわ
    推し活費用足りない頭足りてない子からお金引っ張ろうとしたらこれしかないし

    +1

    -0

  • 3431. 匿名 2023/11/08(水) 09:31:23 

    >>3399
    明文化されてはいないけど
    年金制度はみんなが2人以上子供を産むことを前提に成立しているものなのだから
    老後、国から年金を受け取りたいと思っているのなら
    子供が欲しくないから産まないという選択は単なるわがままでしかない
    最近は環境汚染なんかで不妊も増えてるみたいだから
    産める人が気分で産まないなんてことをしてたら年金制度は破綻する
    あなたはそれでもいいの?

    +2

    -3

  • 3432. 匿名 2023/11/08(水) 09:31:51 

    >>2045

    ああ、元々はそうなんだ
    私も「ただのファン」って意味に捉えてた
    皆気軽に「〇〇推し」って使うしね
    「オタク」も元々はもっと詳しい人の事だったんでしょ?

    +2

    -0

  • 3433. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:03 

    >>3420
    それもしょっちゅう言われて、もう一つ友達いないと〜も言われてきたけど
    いない方が良かったわ案件だらけでもうウンザリ
    嘘ばっかりついて騙されてる気がしてならない
    良い子も真面目も助け合いも、世間では言うことは大体真逆

    嘘つき

    +3

    -0

  • 3434. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:19 

    >>3104
    いまのガザもだけど
    イスラム教のシャリア(宗教教義)が国教の国みてると
    日本で悠々自適に生活できてるだけでもラッキーだよなって思う

    好きなこと好きなだけ追いかけてなんてなかなかできることじゃない
    そんなこと許されるの70億人のうち10億くらいじゃないの?って

    +2

    -0

  • 3435. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:20 

    >>3415
    女だけど男を全く美化してないんだけど
    妻子大事にしないしいつまでも少年気分で妻子放って遊ぶよねってことを書いてるんだがw

    普通に男と付き合ってきてるし兄弟も全部男だし普通に父親もいるから中高年男性とかも男ってこんなもんよねって話なだけなんだけど
    周り女あまりいなく育ったから女の考えてることのほうが分からないかもw

    +1

    -0

  • 3436. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:29 

    >>29
    そうだよね。私はお金かけない派。アイドルやスポーツ好きだけど、もっぱらテレビやユーチューブのみ。

    子供と自分の習い事、洋服、美容、美味しい食べ物にお金使ってる。

    アイドルやスポーツ選手好きだけど、CDとかDVD、ライブ、応援、グッズってそれ買うとその人の彼女とか奥さん、子供のお金になるんだよな…って思うとあんまりお金使いたくないんだよね。ユーチューブは広告収入などで彼らはお金稼げるけど、私が直接お金払うわけじゃないし…という感じで。

    +6

    -0

  • 3437. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:39 

    やめとけ!貫くんだよ
    整形女とか推し活女と結婚した男達観たら軒並み不幸そうだよ

    専業主婦の癖に全国ツアー追っかけしてたり
    嫁の整形のメンテ代で泣いてたり
    他人を不幸にしかしてない

    こんな女が結婚するから負のスパイラルが続くんです

    +3

    -5

  • 3438. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:39 

    >>3408
    結婚や子育ては妥協と赦しの連続だもん……
    そもそも他人と暮らす段階で、こだわりをある程度捨てないと家族が病む

    +4

    -0

  • 3439. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:43 

    >>107
    これ、菊乃だよ

    +0

    -1

  • 3440. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:47 

    >>3431
    私は子供は親に望まれて産まれてくるべきだと思うな。
    貴方はワガママになりたくないから、欲しくも無いけど産めたんだろうけど

    +3

    -2

  • 3441. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:53 

    >>107
    M's GRACYっていうデパートブランドがテイスト近いかも?
    フェミニンだけど若すぎないから40代50代でも上品に着れる
    これは20年前って感じで周回遅れだよね

    +1

    -2

  • 3442. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:56 

    >>3412
    昔キンキの追っかけしてた40のおばさんがそろそろ氷川きよしにしないと浮くかなーと言ってたけど、氷川きよしおねぇになっちゃったし今は60手前でまだキンキ追いかけてるだろうなー

    +5

    -0

  • 3443. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:56 

    >>3402
    あの辺は力入ったファン多いから比べても違うと思う。たぶん結婚してるだろうしあの辺りの人達は。

    +0

    -0

  • 3444. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:01 

    >>3410
    ババアも洗脳されてるから推し活推進してるこの国は終わってるよ

    +2

    -1

  • 3445. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:36 

    >>3260
    子供いたっけ

    +0

    -0

  • 3446. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:58 

    >>3437
    男もそんなの相手にしないんだから別にそれでいいのにね
    結婚出来なきゃ死ぬわけでもなし

    +1

    -1

  • 3447. 匿名 2023/11/08(水) 09:35:33 

    >>3054
    確実に90歳以上ですね。中学を卒業しないと軍人にはなれなかったので

    +0

    -1

  • 3448. 匿名 2023/11/08(水) 09:35:39 

    >>3248
    ああわかる
    10代で顔だけ男には懲りといた方がいい
    顔もある程度大事だけどね

    +1

    -2

  • 3449. 匿名 2023/11/08(水) 09:35:52 

    >>3431
    横だけど
    遺伝性のアレルギーなどの疾患やメンタル系の障害で産まない人多いよ?
    最近の基準だと産めない人2割近くいそう
    そりゃ少子化なるわって思う

    +2

    -0

  • 3450. 匿名 2023/11/08(水) 09:35:58 

    >「将来について何も考えていなかった」そう。結婚、転職、出産、昇進などライフステージが次々変わっていく同級生や同僚は周りにいましたが、だからといって自分に重ねることはなかったといいます。

    ↑こんな風に、周りが結婚して、出産して、育児していても、何とも思わずに、仲間()と「本人不在のバースデーパーティ」をカラオケで開いたりしていた人が、なぜ今更婚活なんだろうね

    現実的に自分に見合う人を、良いと思って選べるわけがない

    +1

    -1

  • 3451. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:13 

    >>3409
    私は将来は旦那の老老介護頑張ってとしか思えない

    +2

    -0

  • 3452. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:25 

    >>3138
    バーの方が入りやすい

    +1

    -1

  • 3453. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:41 

    >>2715
    横 大宮って治安悪いですか?川口は考えてないけど、大宮は候補に入ってるのですが

    +0

    -0

  • 3454. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:46 

    >>3394
    同い年は男が嫌でしょ
    最初から成立しないよ

    +2

    -1

  • 3455. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:51 

    >>3435
    男の方が気が合う私ッキリッカッコいい〜憧れちゃう〜

    +1

    -1

  • 3456. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:20 

    >>3400
    アクセサリーはどうでもいいけどATMは大事じゃない?
    自分も独身時代は割と稼いでたけど
    ある程度まとまった金額稼ごうと思ったらけっこう大変だったよ
    それを何もせずとも黙って家に入れてくれる旦那ってすごいと思うけどね
    わたしは絶対自分が稼いだお金を他人に貢ぐのは無理だわ

    +5

    -0

  • 3457. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:36 

    >>3380
    ケーポの方がCD商法エグいらしいのは聞いたことある。

    +1

    -0

  • 3458. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:45 

    >>3438
    生まれてずっと妥協と赦しの連続だったりするのに結婚したら再び元通りか
    子供の頃にのびのびある程度満足できる環境に育てないと大人になって家庭に縛られるのが嫌になるのは多分ある

    +3

    -0

  • 3459. 匿名 2023/11/08(水) 09:38:39 

    >>3141
    ドラストにいるナプキン買いに来た人こんな感じ

    +2

    -0

  • 3460. 匿名 2023/11/08(水) 09:39:04 

    >>3456
    相手にとっては人間じゃないって部分が同じ
    自分の付属品であって同じ人間に見えてない時点で萎え

    +1

    -0

  • 3461. 匿名 2023/11/08(水) 09:39:33 

    >>3402
    ハマり過ぎてる人って結婚したらしたで結局家庭大事にしなくて離婚されたり片親家庭を作ってしまうレベルだと独身のほうがよかったかもね

    推し活にハマり過ぎて自分の人生見えないぐらいの人だとむしろ独身のほうがよかったぐらいなんじゃない?w
    結婚してもまた別のことにハマって旦那子供を放り出すぐらいのめり込んでしまう要素持ってるわけで
    それがそれこそ宗教とかだったら悲惨な家庭作るだけになるから

    +3

    -0

  • 3462. 匿名 2023/11/08(水) 09:39:45 

    >>3291
    三島由紀夫の生首見て失禁したうわさも

    +0

    -0

  • 3463. 匿名 2023/11/08(水) 09:40:00 

    >>2798
    屁にも思ってないんじゃね?オタの一人、居なくなった所で。

    +4

    -0

  • 3464. 匿名 2023/11/08(水) 09:40:01 

    >>3386
    ある種のセルフネグレクトだよね

    +0

    -0

  • 3465. 匿名 2023/11/08(水) 09:40:01 

    >>3438
    何にも妥協せずこだわりを大事にしすぎた結果、周りに人がいなくなるんだねぇ。親も老いていくしね。

    +1

    -0

  • 3466. 匿名 2023/11/08(水) 09:40:18 

    >>3050
    今みんなもっとラフよ、Tシャツとかだし

    +1

    -0

  • 3467. 匿名 2023/11/08(水) 09:40:41 

    >>3455
    レベル低い揚げ足取り

    +0

    -0

  • 3468. 匿名 2023/11/08(水) 09:40:46 

    幼稚園がさー
    中学受験がさー
    反抗期がさー

    独おば「なになに〜?なんの話?」

    あ…
    いや、なんでもないのよ
    関係ない話だから

    独おば「それより聞いてよ 推してる〇〇君が昨日の配信でさ〜」

    そなんだ
    よかったね
    行こうか

    ↑独おばさん、ひどすぎんだろ🤣

    +0

    -0

  • 3469. 匿名 2023/11/08(水) 09:41:35 

    >>3295
    誰から洗脳されるの?

    +0

    -0

  • 3470. 匿名 2023/11/08(水) 09:41:39 

    >>3461
    わかる、結婚するにも見えない“資格”が必要になってきてる時代よな

    子供幸せにできないなら産むなって暴論だけど最早今はその通りだと思う

    +2

    -0

  • 3471. 匿名 2023/11/08(水) 09:41:43 

    >>3006
    そんな奴いないわw

    +0

    -0

  • 3472. 匿名 2023/11/08(水) 09:42:02 

    >>3248
    女子高行って20代で遅咲きからのずっとダメンズウォーカーしてたからなあ
    30くらいでやっと目が覚めて33歳で滑り込み結婚して高齢出産スレスレ
    やっぱり若いうちから恋愛した方が良いね

    +1

    -0

  • 3473. 匿名 2023/11/08(水) 09:42:05 

    推し活なんて水商売だよなって思う
    ホストより安上がりで直接接待されないから気づきにくいだけで

    オタクのソシャゲもエロで釣ってガチャというギャンブルで絡め取る
    更にオタクはぶっちゃけ知的に問題がある人が多いから
    ブラインド商法とかランダムが通用する

    大変だよなって思う

    +5

    -0

  • 3474. 匿名 2023/11/08(水) 09:42:14 

    >>3409
    >そうじゃないと馬鹿にされるよ!後先たいへんだよ!売れ残り惨めだよ!
    3409だけがそうなるんじゃなくて
    国中みんなそうなるんだよ
    やらなかった人だけが不幸になるんじゃなくて
    連帯責任みたいなもので、各々が自分の責任を果たさないとみんなが迷惑するってこと
    一人でバカやった奴という扱いじゃなくて、みんなに迷惑かけた奴という扱いになる

    +1

    -5

  • 3475. 匿名 2023/11/08(水) 09:42:58 

    >>3368
    婚活市場だと違うらしいよ?
    まず40だと年齢制限で切られるからどんなに美人でも40代以下の男性には顔写真さえも見てもらえない
    30代後半女性も子供が欲しい男性からは切られる
    30代20代女性も全員外見が酷い訳じゃないし、結婚退会しても次から次へと下の世代が補充されるから30代20代の男性は年上の画像を見る事なくどんどん相手が見つかるんだよ
    それに男だって、美人なのになんで40まで結婚してないの?って考えるよね
    性格に難有りなんじゃないかとか、不倫してて遅くなったのでは?とか、美人なことよりも美人なのに結婚してない理由の方を気にするから、女が思うほど結婚に美人が有利になるとは限らないんだよね

    +3

    -1

  • 3476. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:01 

    >>2709
    あなたのファンが好きなだけで買わないファンばかりになっても同じ事が言えるなら立派だけどね。
    結局は落としてくれてるファンのお陰で活動できてるのにそこはすっぽ抜けてる。落とす金額でマウントを取るファンもあなたもある種似た者同士。

    +0

    -0

  • 3477. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:05 

    >>3465
    親の老後見るので精一杯だな
    旦那や子供や義理両親なんて無理、支え合いなんて幻想

    +1

    -0

  • 3478. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:05 

    >>3296
    山田孝之も、勇者や秋葉オタクだしな

    +0

    -0

  • 3479. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:49 

    >>2988
    なんかもう可哀想だね

    +2

    -0

  • 3480. 匿名 2023/11/08(水) 09:45:17 

    >>3449
    アレルギー程度の疾患で子供産まないなんて無知だよね
    アレルギーは免疫機能が強いってことだから
    癌にかかりにくい体質ってことなのになあ
    無知で産まない人も問題だけど
    実際に不妊の人はどうしようもないんだから
    産める人が産まないと日本人の老後は厳しい

    +1

    -1

  • 3481. 匿名 2023/11/08(水) 09:45:18 

    >>3434
    カルト信者を入れるとそのくらいかな。

    ホストに入れ揚げる某高額納税者の妻なんてのが週刊誌に載ってたこともあったし
    そもそも「入れ揚げる」なんてのは昔からある言葉
    日本ってなんだかんだ言って昔から豊かな国なのよね。

    あ、うちはどちらかと言ったら貧困層で育ってるから貧富の差ガーとかわかってるからwあしからず

    +1

    -0

  • 3482. 匿名 2023/11/08(水) 09:45:39 

    >>3302
    私、高校生の時に郷ひろみのコンサート行ったら若すぎて浮いたわ

    +1

    -0

  • 3483. 匿名 2023/11/08(水) 09:45:39 

    >>1
    AKBオタの同年代か年上の人となら話が合うんじゃない?
    今までのこともポジティブに考えて頑張ればいいと思うわ。

    +3

    -0

  • 3484. 匿名 2023/11/08(水) 09:45:56 

    >>3473
    いや、芸能全般がお水だよ
    アイドルは勿論、若手の俳優でも写真集売るのに握手会したりしてるよ

    +5

    -0

  • 3485. 匿名 2023/11/08(水) 09:46:09 

    >>2908
    遠野なぎこが記録更新に励んでる

    +2

    -0

  • 3486. 匿名 2023/11/08(水) 09:46:14 

    >>1292
    透明過ぎる女優だっけ?あれもそう見えてくるから不思議。

    +1

    -0

  • 3487. 匿名 2023/11/08(水) 09:46:19 

    >>1728
    そうそう
    無頓着な人って髪染めないからそのダメージはないにしてもよっぽど恵まれた髪質でない限り黒髪はパサつきうねりがよくわかる
    黒髪がツヤツヤな人は手をかけてる人だよね

    +1

    -0

  • 3488. 匿名 2023/11/08(水) 09:47:00 

    >>3468
    自分独身だけどその絡み方はないな

    今の子は知らないけどオタクってただでさえ話が一般人と合わないから普段から相手には興味ない話題避けて天気やニュースの話くらいしかしない
    濃いオタクであればあるほど、他人が興味ない話題は聞きたくない聞いてもらえない誰も楽しくないことくらいわかってると思ってたわ

    +3

    -0

  • 3489. 匿名 2023/11/08(水) 09:47:00 

    >>8
    推しが芸能人として見せてる姿だけを見て理想化するのと同じで、結婚と婚活にもドラマか漫画みたいな素敵ストーリーを思い描いて現実を見ないんだろうね
    身内や友人、知人の既婚のことも、幸せそうな部分だけ羨んで、苦労してる部分は見えてない気がする
    見たいのはキラキラした姿とストーリーだけ、現実の自分の姿も身近にいる男性のことも直視せずに数十年生きて来ちゃったんだから、こういう人は天地がひっくり返るぐらいの意識改革しないと現実に対応できないと思う

    +3

    -0

  • 3490. 匿名 2023/11/08(水) 09:47:25 

    >>3359
    ほとんど一緒、古参が占めてるだけ

    +1

    -0

  • 3491. 匿名 2023/11/08(水) 09:48:01 

    >>3253
    こんなウシジマ君に出てきたホスト編のマダムみたいなことリアルで言うおばさんいるんか…

    +2

    -0

  • 3492. 匿名 2023/11/08(水) 09:48:19 

    >>3489
    そう、だって自力で生きられれば直視する必要が今現代にはない
    苦労を買う必要もなくなった時代で何をいうのか?って

    +0

    -0

  • 3493. 匿名 2023/11/08(水) 09:48:20 

    >>3460
    そう思って推し活やってたら面白いね
    アイドルにとってファンなんて飯のタネ以外の何物でもない
    配偶者よりも確実に同じ人間扱いされてないのになあ
    それが分からないのは認知の歪みってやつだね

    +0

    -0

  • 3494. 匿名 2023/11/08(水) 09:48:24 

    >>3312
    何がきっかけでそうなったの?

    +0

    -0

  • 3495. 匿名 2023/11/08(水) 09:49:34 

    >>3484
    AKBがおじさんの膝の上に乗ってる写真出回ってるもんね

    +2

    -0

  • 3496. 匿名 2023/11/08(水) 09:49:43 

    >>3485
    この間テレビで見かけたけどかなりやつれててビックリした

    +0

    -0

  • 3497. 匿名 2023/11/08(水) 09:50:21 

    >>3480
    そうなのか
    仕事は割と転々としてメンヘラ気質で酷いアトピーだからなかなか踏ん切りつかない

    +0

    -0

  • 3498. 匿名 2023/11/08(水) 09:52:23 

    >>3328
    2世には甘いみたいよ

    +1

    -0

  • 3499. 匿名 2023/11/08(水) 09:52:26 

    >>3494
    誰も本気で漠然と結婚というものをしたい理由と、自分の遺伝子を残す必要性については答えくれない

    なぜ相手もいないうちから結婚をしたいのか?なぜそんなにも子供が欲しいのか?理由をしっかり答えられる人は?

    +1

    -0

  • 3500. 匿名 2023/11/08(水) 09:52:50 

    >>3315
    親子でと言うことは結婚出産をしてるけど痛いファン?
    それなら結婚出産しても駄目な人は駄目。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。