-
1. 匿名 2015/09/23(水) 16:23:55
ふわふわとしてて女の子らしい雰囲気に憧れます。私自身は真面目そうとかお堅そうな雰囲気と言われてふわふわとは程遠いです(T-T)どうしたらふわふわした雰囲気になれますか?
+264
-17
-
3. 匿名 2015/09/23(水) 16:24:33
笑顔でいる+315
-7
-
4. 匿名 2015/09/23(水) 16:24:36
芸能人でいえばどんな方に似てるの+60
-9
-
5. 匿名 2015/09/23(水) 16:25:07
+262
-110
-
6. 匿名 2015/09/23(水) 16:25:38
2
真面目に悩んでる人にその返しはひどいと思います+443
-39
-
8. 匿名 2015/09/23(水) 16:26:13
話し方ゆっくり
声のトーンを上げて話す。+328
-11
-
9. 匿名 2015/09/23(水) 16:26:48
ふんわり系のファッションとか(^^)
優しい感じの印象になるんじゃないかな。
パーマとかも良いかも。+310
-9
-
10. 匿名 2015/09/23(水) 16:26:58
高い声でゆっくり喋る+116
-17
-
11. 匿名 2015/09/23(水) 16:27:07
茶色に染めてパーマしたり笑顔でいたりする+251
-6
-
12. 匿名 2015/09/23(水) 16:27:34
髪は伸ばしてゆる〜く
こっからじゃないかな?
+172
-9
-
13. 匿名 2015/09/23(水) 16:27:38
ゆるふわヘアに女子アナっぽいファッション、喋り方はゆっくり。
話しかけられたらニコニコ。
これで外側だけでもそれっぽくなるのでは?+236
-9
-
14. 匿名 2015/09/23(水) 16:27:46
茶髪パーマ
そういう髪型の人ってふわっとしてるし
髪型髪色効果大きい気がする+201
-2
-
15. 匿名 2015/09/23(水) 16:27:57
ふわふわのパーマをかけてみたり、
ピンク系のチークをしてみたらどうかな( ﹡ˆoˆ﹡ )
あと、フレアスカートを履いたり。
どうでしょうか( ﹡ˆoˆ﹡ )+213
-9
-
16. 匿名 2015/09/23(水) 16:28:04
スキップで歩く+20
-44
-
17. 匿名 2015/09/23(水) 16:28:05
タレ目メイクをする+93
-9
-
18. 匿名 2015/09/23(水) 16:28:45
髪を明るめのブラウンにカラーリング
ボブかセミロングのゆるウエーブにし
肌は決して焼かず色白
ふりふりブラウス
ふんわりひざ丈スカート
足首ソックスに
かかと太めのベルト付パンプス
口をいつも半開きで目もボヤーっと開けてれば
ふんわりに見えるんじゃないっすかー?(棒)+48
-117
-
19. 匿名 2015/09/23(水) 16:28:46
ふわふわしてる、ほんわかしてる、おっとりしてると言われます。
顔自体が優しい顔って言われます。
おそらく顔つきの問題だと思います。+322
-28
-
20. 匿名 2015/09/23(水) 16:28:47
笑顔を心がける、ガチャガチャ話すぎない。
とかかな。
個人的な意見ですが、ふわふわした雰囲気でも芯がある子はいいけど、ただふわふわした子は若いときはかわいいけど、大人になったら痛い人多いよね。
+229
-5
-
21. 匿名 2015/09/23(水) 16:28:48
服はearthやmilkfed
休日はパンケーキ屋さん行く
+148
-25
-
22. 匿名 2015/09/23(水) 16:29:28
服装、髪型髪色、メイク、話し方
印象はこれらによって決まる
トピ主さんはどんなかんじなの?+32
-1
-
23. 匿名 2015/09/23(水) 16:29:34
淡い色の服を着る+60
-3
-
24. 匿名 2015/09/23(水) 16:29:48
私はふわふわしてると言われてきました。それで怒られてもきました。
しっかりした雰囲気の方が上手くやっていけるような気がします+387
-4
-
25. 匿名 2015/09/23(水) 16:30:27
前髪をつくって内巻きにする、暗めの茶色に染める。
髪型でだいぶ変われるよ!+73
-4
-
26. 匿名 2015/09/23(水) 16:31:25
ちょくちょく小馬鹿にしたような書き込みあるけど性格悪っ!+237
-16
-
27. 匿名 2015/09/23(水) 16:31:54
言葉遣いから部屋の内装まで徹底的に!+23
-5
-
28. 匿名 2015/09/23(水) 16:32:40
>>1
クスリとか?+11
-51
-
29. 匿名 2015/09/23(水) 16:32:55
25さんには悪いけど前髪巻くのはもう古いよ…+10
-86
-
30. 匿名 2015/09/23(水) 16:33:01
流行りのスィーツはこまめにチェック!
見た目だけじゃなく、中身もふんわり目指さないと
外見に出ちゃうわよ。
+66
-14
-
31. 匿名 2015/09/23(水) 16:33:16
>>26
あなたの方が性格悪い+14
-67
-
32. 匿名 2015/09/23(水) 16:34:00
たまにマーガレットの花束を持つのも
ふんわり系女子のスパイス♡+17
-48
-
33. 匿名 2015/09/23(水) 16:34:57
要するに大原櫻子みたいな感じ?+14
-47
-
34. 匿名 2015/09/23(水) 16:35:11
生まれつきふわふわ系の人っていいですよね〜色白さんに多いかな?
性格悪いコメする人は自称サバサバ系統でウケ悪そうw+215
-4
-
35. 匿名 2015/09/23(水) 16:35:33
伊野尾慧って柔らかそう〜+121
-54
-
36. 匿名 2015/09/23(水) 16:35:33
ふわふわ…良いよね+101
-2
-
37. 匿名 2015/09/23(水) 16:35:37
カチューシャは太めの白かレェス編みがマスト
もちろん耳の前に髪を垂らすの忘れちゃだめよ♪+7
-32
-
38. 匿名 2015/09/23(水) 16:35:43
安めぐみさんみたいなかんじ?
声や話し方、メイク髪型が重要な気がする+154
-12
-
39. 匿名 2015/09/23(水) 16:36:44
ふんわりしたイメージの同僚を観察していると、
メイクは全体的に薄め。アイライン、アイブロウ、マスカラはライトブラウンのみ。ダークブラウンや黒は使ったのを見たことない。髪の色もブラウン。
ボディラインが出る服は着ない。
早口で喋ってるのを聞いた事がない。大声で笑わない。くしゃみは子犬みたいに「くしゅん」てする。
いつもニコニコしてる。
なのに仕事はできるし毒舌には毒舌で返すし、外見と中身のギャップがあり過ぎます。
+215
-6
-
40. 匿名 2015/09/23(水) 16:37:02
私も性格が深田恭子やコジコジみたいって言われるよ。顔は違うけど。フワフワなのかな…+24
-24
-
41. 匿名 2015/09/23(水) 16:37:25
ふわふわを意識しすぎると、一歩間違えたらぶりぶりになりそうだから気をつけて…+170
-3
-
42. 匿名 2015/09/23(水) 16:37:31 ID:RpZYN8bz3r
結構年上に見えるキツめに見えるコが話して見たら話し方がふにゃふにゃしてて
柔らかく見えましたよ+21
-6
-
43. 匿名 2015/09/23(水) 16:37:47
>>20
本当そうだと思う
若いと許されるけど歳とったら困る
私もふわふわしてると言われるけど(実際はただのアホで考えなし)、外面だけで判断するモテなさそうな男にばかり好かれるし良いことない
良い歳したおばさんなのにふわふわしてて日記の内容が♡とか少女っぽい人も、あんまり賢くは見られてないと思う
トピズレすいません+110
-14
-
44. 匿名 2015/09/23(水) 16:37:55
こういうふんわり系もいいんじゃない?
+141
-35
-
45. 匿名 2015/09/23(水) 16:38:11
西洋タンポポは環境省指定の要注意外来生物です。
ちっちゃくて可愛い日本タンポポを守りましょう。
+88
-22
-
46. 匿名 2015/09/23(水) 16:38:25
ねえねえ、
トピ主はそのままでいいと思うよ?
真面目そうっていいじゃん。
みんなが同じようなふわふわ系になったら、個性も何もないじゃん。
それに、男性て実際結婚相手に選ぶのはしっかりしてる子だよ。
+225
-18
-
47. 匿名 2015/09/23(水) 16:40:20
たまには狙って天然発言も必須よ。
ふんわり女史は天然が多いものよ♡
しゃべりも動きもゆっくりノロノロを心がけて!+12
-13
-
48. 匿名 2015/09/23(水) 16:40:43
能年玲奈ちゃんみたいになりたい!+19
-16
-
49. 匿名 2015/09/23(水) 16:43:03
きゃりーぱみゅぱみゅ
みたいになりたいのかな?
ふーわふーわしてるよ。
+25
-92
-
50. 匿名 2015/09/23(水) 16:43:22
男はふわふわしてるけどいざというときは頼りになる女が好きだよ
だから中身はしっかりしていないとだめ+95
-7
-
51. 匿名 2015/09/23(水) 16:44:49
馬鹿なコメント多いね
アドバイスもなんもなってない爆笑+7
-11
-
52. 匿名 2015/09/23(水) 16:45:48
筧美和子♪+2
-23
-
53. 匿名 2015/09/23(水) 16:46:07
>>50
ふわふわ装ってるのにいきなり
「私に任せて!」ってキリっとされたら
周りの女性から反感買うのは間違いないよ!
「こいつ…モテたいがためにやりやがったな!作り込みやがって!ふんわりじゃねーし!」+27
-13
-
54. 匿名 2015/09/23(水) 16:46:07
他人の悪口を言わず、逆に良い所に気が付き
笑顔を絶やさず、素直に「ありがとう」が言える人
今までの友人の中に2人いるけど
どちらも一緒に居ると、すごく心が癒されるし
誰とでも仲良く出来て、皆から好かれていた
すごいなぁ、素敵だなぁ…って思います
憧れです+75
-3
-
55. 匿名 2015/09/23(水) 16:47:45
自分で「ふんわりさん」と思う芸能人の真似すればいいのよ!
髪形も服装もアイテムも。
+13
-2
-
56. 匿名 2015/09/23(水) 16:47:50
伊野尾ちゃんのほっぺたはおもち!+4
-16
-
57. 匿名 2015/09/23(水) 16:49:23
私は初対面とか会ってもあまり話さない人(つまり私の本性を知らない人)にはふわふわしてるとかおっとりしてそうと言われます。
髪は天然パーマです。ゆるふわってヤツだと思います。水に濡れてペタってなると誰だか分からないくらい髪ふわふわです。
話し方はゆっくり、何か考えながら話しているようです(慣れていない人と話すと緊張するからです、声も小さくなります)。
計算ではないです。親しい友だちのなかでは逆にうるさいくらいの私です。
+10
-34
-
58. 匿名 2015/09/23(水) 16:51:04
声全然高くなくて話し方も賢そうで髪型も黒髪ストレートなのに雰囲気めちゃくちゃふわふわしてる友人いる。
もう出てるけど、やっぱり色白で顔の作り自体が癒し系みたいな感じで真顔でもぼんやりしてるように見える+56
-0
-
59. 匿名 2015/09/23(水) 16:51:41
>>57
なに?自己紹介?笑+67
-4
-
60. 匿名 2015/09/23(水) 16:53:56
毛先遊ばせとけば+8
-4
-
61. 匿名 2015/09/23(水) 16:54:10
目が丸かったりタレ目だったりするような優しそうな顔の人ってふわふわかおっとりしてそうに見える
内面って目付きとか顔に出るし+26
-5
-
62. 匿名 2015/09/23(水) 16:58:42
どんなふんわり?
私がふんわり女子だと思う芸能人って
近藤はるな
きゃりーぱみゅぱみゅ
スザンヌ
くらいしか思い浮かばないんだけど
主が憧れているのとは絶対違うよね…+4
-19
-
63. 匿名 2015/09/23(水) 17:01:57
声のトーンが一定でゆっくりした喋り方かな
蒼井優とかスザンヌ、安めぐみとか+7
-4
-
64. 匿名 2015/09/23(水) 17:03:22
私もふわふわとは縁遠い顔です
パステルカラーより、赤などのはっきりした色がしっくりくるタイプなので、ふわふわっとした雰囲気の方をみると、時々羨ましくなります。
無い物ねだりですね。
+14
-0
-
65. 匿名 2015/09/23(水) 17:05:08
ふんわり女子かあー
俺物語!の凛子ちゃんみないなかんじ?+42
-3
-
66. 匿名 2015/09/23(水) 17:09:49
コジコジのような性格って何?
あれはキャラクターだから通用するんだよね?+8
-3
-
67. 匿名 2015/09/23(水) 17:10:19
ナチュラルふんわりメイクが大好きだったけど接客業でナンパやらからみがうざいから思い切ってメイク変えました。中島美嘉まではいかないけどあんなかんじのメイクにしたら一気に声かけてこなくなりましたwメイクってほんと雰囲気作るには一番重要かも!
+68
-4
-
68. 匿名 2015/09/23(水) 17:16:38
早口で低音ボイスなのに
ふわふわって言われる私って…+13
-4
-
69. 匿名 2015/09/23(水) 17:18:23
21
休日はパンケーキ屋さん行くっていうのは、ちょっとバカにしてる気が・・・+69
-1
-
70. 匿名 2015/09/23(水) 17:20:09
眉毛やアイラインが線っ!!!
って感じの人は見た目だけでも、キツく感じます。
ふわふわの人って、線を感じさせないです。
服装にしても、化粧にしても。+8
-0
-
71. 匿名 2015/09/23(水) 17:24:48
まさに桃じゃない?
この人は作ってる感アリアリのタレ目で気持ち悪いけどね+33
-63
-
72. 匿名 2015/09/23(水) 17:26:20
私もおっとりってよく言われます
でもあんまり好きじゃないです。のろいって言われてる気がして
顔がゆるいんだと思います、色白です、あと天然だと言われます
でも、主さんはそのままでもいいと思いますよ
無理に作らなくても素の姿が一番魅力的だと思います
私も別に作ってるのではなく素でいるだけなので+71
-9
-
73. 匿名 2015/09/23(水) 17:28:51
なりたいって意識しちゃった時点で「自称」になっちゃうんじゃないかな+26
-0
-
74. 匿名 2015/09/23(水) 17:30:25
人それぞれの個性があるから、それを活かすのが一番いいと思う。
例えば、米倉涼子がふわふわの女の子に憧れて真似してきたら、似合わないと思うし、違和感ある。+77
-0
-
75. 匿名 2015/09/23(水) 17:30:49
なんでここ荒れてるの(笑)+14
-5
-
76. 匿名 2015/09/23(水) 17:31:15
ハーフで何もしてなくても第一印象でふわふわしてると言われ続けて来たけど
地毛が茶色、目も茶色、肌が白い、髪質がふわふわ、で
中身の方はガサツで肉食で大食漢なワイルド系なんで
要は見た目だけ人形ぽくしてればそういう事になるってことだよ+7
-10
-
77. 匿名 2015/09/23(水) 17:39:22
たれ目で優しそうな顔つきの子は第一印象でふわふわしているな、と思います。
でもその中でも性格の悪い偽ふわふわが多いので注意です。
やっぱり控えめでおとなしいけど、やる時はしっかりやるような子で、たまに可愛いヘマをするような子はふわふわしてるしてるなー、癒されるなーと思います。+55
-3
-
78. 匿名 2015/09/23(水) 17:40:44
まゆ毛脱色とか?+2
-3
-
79. 匿名 2015/09/23(水) 17:41:29
一見真面目そうなキリッとした顔立ちでも堀北真希とか乃木坂の生田ちゃんとかなんかふわっとアンニュイな感じあるよね。
スザンヌやゆうこりんみたいなフワフワ系よりトピ主さんはなんとなくそっちのほうが合うと思うよ〜+56
-0
-
80. 匿名 2015/09/23(水) 17:43:02
>>77
同感です!!偽ふわふわ男は騙せても、女は騙せませんよね笑+12
-0
-
81. 匿名 2015/09/23(水) 17:43:40
性格悪い人たくさん見てきたからふわふわ系は正直ちょっとトラウマ+9
-5
-
82. 匿名 2015/09/23(水) 17:45:14
中身は全然違うし顔つきも奥二重の
ちょいつり目ですけど(なんか悲しくなってきた、、笑)
茶髪ゆるパーマのときはすごくふわふわ系って言われてました。
服装も昔で言う森ガールみたいなときは特に、、(笑)
服装と髪型でなんとかなりますよw+6
-1
-
83. 匿名 2015/09/23(水) 17:47:07
これです+35
-10
-
84. 匿名 2015/09/23(水) 17:47:40
格好だけ変えたってフワフワにはなれないよ+4
-0
-
85. 匿名 2015/09/23(水) 17:51:03
私は自分でらキツイ、イメージだと思ってたのですが周りからはフワフワに見えるそうです。
顔とイメージだそうです。
だから、よく道聞かれたり声かけられやすいです。
よくニコニコしてるも言われます。
でも本当は毒舌です。
+10
-5
-
86. 匿名 2015/09/23(水) 17:58:01
+45
-4
-
87. 匿名 2015/09/23(水) 17:59:59
ふわふわ代表です+61
-8
-
88. 匿名 2015/09/23(水) 18:00:07
昔からふわふわしてると言われます
肌は白く色素薄め?地毛茶髪
声は低いけどあまり喋らないとりあえず笑顔です
ですが私的にはシャキッとしてる美人さんに憧れます+8
-1
-
89. 匿名 2015/09/23(水) 18:08:49
ふわふわ…と聞いて思い出したのは
やっぱりこの人+47
-5
-
90. 匿名 2015/09/23(水) 18:18:52
私ふわふわしてるイメージって言われますが、たれ目で背が小さくて幼く見えるから何もできないみたいな意味で言われてる感じがする。
少し仲良くなったり、仕事でちょっとできたりするともっとふわふわしてる人かと思った!って言われるので。
+7
-3
-
91. 匿名 2015/09/23(水) 18:25:08
よくフワフワいわれるけど、真顔は般若みたいな顔してる
だからわざと目尻下がるような笑い方で誤魔化してる
鶴瓶とかスザンヌみたいな笑い方+2
-0
-
92. 匿名 2015/09/23(水) 18:34:22
キラキラ量産型女子+18
-15
-
93. 匿名 2015/09/23(水) 18:43:37
確かにふわふわした雰囲気の人って可愛いけど、
そういう雰囲気無理に作ってると疲れそう(^^;
私も主さんは主さんのままでいいと
思いますよ(*´ω`*)+22
-0
-
94. 匿名 2015/09/23(水) 18:46:07
全く自分では思わないのですが他人から黒木メイサに似ていると言われる私はふわふわ系になれますか?
やはりかっこいい女を目指したほうがいいのでしょうか( ´•௰•`)+2
-9
-
95. 匿名 2015/09/23(水) 19:03:11
私見た目だけはフワフワ系って言われる。
薄顔だし色白で髪も柔らかいから、そうゆうイメージつきやすいんだと思う。
でもよくしゃべるし、見た目と中身全然違うから、フワフワが好きな男からはがっかりされるわ。+13
-3
-
96. 匿名 2015/09/23(水) 19:06:19
本当にふわふわした可愛い少女は素敵だが、
ブサい勘違い女が「ふわふわした雰囲気」をめざして、わざとゆっくり喋ったりするのイライラするんだよな・・・。+47
-1
-
97. 匿名 2015/09/23(水) 19:32:11
私、ほとんどの初対面の人から
ふわふわで癒されるとか、料理できそう、手芸できそう、部屋はピンクで花柄のカーテンがありそうとか言われます。
見た目も低身長で、太ってはいませんが痩せてもいません。ぽちゃラインで声も特徴があるらしく、話すスピードが遅い。いつも笑顔だねとも言われます。
服装もスカートが多いかも。
けど、モテませんよ。
長年知り合いの人には、性格冷めてるよねと言われるし、いつも笑顔なのは恥ずかしがりでそれを隠すため?な感じです。
逆効果のギャップだから全くモテない。+21
-2
-
98. 匿名 2015/09/23(水) 19:39:29
髪の毛ふわふわパーマで
外見をガラッと変える+2
-0
-
99. 匿名 2015/09/23(水) 19:46:19
私ってどういうイメージ?
と友達に聞くとふわふわしてる
とよく言われます。
なんで?って聞くと
喋り方とか雰囲気がふわふわしてる
と言われます。
服装とか喋り方をゆっくりにしたら
ふわふわになれると思います。
でも無理してふわふわにならなくても
しっかりしてる人は素敵ですよ?+18
-3
-
100. 匿名 2015/09/23(水) 19:55:59
やっぱり、手っ取り早いのは外見ですよね。髪色、髪型、服の色。でもメイク難しい。アイラインを茶色にしてリップとチークをピンクにするとか‥+4
-0
-
101. 匿名 2015/09/23(水) 19:58:36
めっちゃ腹黒そう+3
-4
-
102. 匿名 2015/09/23(水) 20:31:32
ふわふわ系だと思いますが
仕事となると同じことしても私だけ怒られることが、多くて疲れる時がありました。
上司が気付いてくれて改善してくれましたが
意地悪なおばちゃんには目を付けられてます!
怖い怖い…+28
-0
-
103. 匿名 2015/09/23(水) 20:33:14
私も昔からふわふわしてるって言われます。
髪と目がヘーゼルで肌も色白、タレ目気味いつもニコニコしてるねって言われてる。
初対面の時とか何だそれって感じですが、森の中で動物に囲まれてるイメージなんだそうです…が中身は芸人、時々爆弾発言するらしく落差があり過ぎるみたいです。
それはそうとして、ふわふわを目指すならとりあえず全体的に色味を淡くナチュラルメイクを目指してみたらいかがでしょう。
形から入るって大事だと思います。、+5
-17
-
104. 匿名 2015/09/23(水) 20:45:44
冬だとマフラーとかもこもこさせてると良いかも+9
-1
-
105. 匿名 2015/09/23(水) 22:05:07
ストロボ・エッジの仁菜子ちゃんみたいな感じ?+5
-2
-
106. 匿名 2015/09/23(水) 22:05:20
とにかく透明感を出すことが大切だと思います。
ふわふわ系は女性に嫌われやすいけど、透明感があればそこまで嫌われないです。
スッキリとした清潔感を大切に。
あとは嫌われてもいいやと思えるくらいの芯の強さも持っておくことも大切です。
見た目でバカにされやすいですし、ナメられやすいので相手の気分によってアゲられたり下げられたりします。
+41
-1
-
107. 匿名 2015/09/23(水) 22:40:22
計算されたふわふわは嫌いです。
元々からふわふわな人は好き+10
-1
-
108. 匿名 2015/09/23(水) 22:48:45
元からふわふわ系は、性格にもよるけどスルースキルつけないと腹黒とかブリッ子とか言われやすいからタフにならないといけない。
好きで見た目ふわふわな訳じゃないからね。
Tシャツとデニムでもふわふわに見えてしまうのが生まれつきタイプだし。
だからわざわざゆるふわ系ファッションはしないかも。
シャープな美しさの方がいいと思う。+28
-0
-
109. 匿名 2015/09/23(水) 23:13:52
この前のサンジャポ見てこの子可愛いと思った
+12
-9
-
110. 匿名 2015/09/23(水) 23:17:40
ふわふわしてるってよく言われます
多分私の場合は話すスピードが遅くて言われます。笑
見た目は丸顔、鼻丸です!それもあるのかなって思ったり!+6
-1
-
111. 匿名 2015/09/23(水) 23:46:10
もとからそうゆう感じをもってる人って羨ましい!! 性格悪くてもうまーく隠してていつも男性がわんさか寄ってきてる友達いる笑+1
-1
-
112. 匿名 2015/09/23(水) 23:53:41
+6
-3
-
113. 匿名 2015/09/23(水) 23:56:13
昔からほんわかしてると言われます。
身長高めで、格好はほぼパンツスタイル、スタイリッシュな服装が好きです。
見た目的にはタバコ吸ってそう…と言われる感じです(^_^;)
よく笑う、いつも笑顔、優しい(と言われる)
だから言われるのかな〜と。
見た目より雰囲気かな?
ちなみに子供から物凄く好かれます(`_´)ゞ+7
-8
-
114. 匿名 2015/09/24(木) 00:05:31
○髪の毛を茶色に染めてパーマをあてるか巻く
○ピンク系のチークとアイシャドウ
○アイライナーは黒よりも茶色
○トップスは白、ベージュ、ピンク、水色とかの明るい色がいいと思います。
○マニキュアはピンクやパール入りのベージュなどナチュラル系のカラー+7
-1
-
115. 匿名 2015/09/24(木) 00:29:27
ふわふわ系はぶりっこや天然と紙一重。
特に作られたふわふわ系は見ててイタイかも。。
真面目そうっていいと思うけどな。+10
-1
-
116. 匿名 2015/09/24(木) 00:36:03
ちょいちょいジャニーズの子の写真も 出てきてイラつくけど、たしかにフワフワしたら雰囲気だね。でも貼るな!+5
-3
-
117. 匿名 2015/09/24(木) 00:39:20
あからさまなフワフワ系は地雷率高し+9
-3
-
118. 匿名 2015/09/24(木) 01:21:07
ふわふわ系は聞き上手なイメージあるな(°_°)
聞かれるまで自分の事は話さず、適度なリアクションで聞いてあげるとか⁉︎+8
-0
-
119. 匿名 2015/09/24(木) 02:14:22
頭がふわふわすると、見た目もふわふわする・・・マイナス押されるwww+4
-3
-
120. 匿名 2015/09/24(木) 02:19:05
+13
-1
-
121. 匿名 2015/09/24(木) 02:32:24
何故か116にプラス押しても反応しない。たまにあるけど何故(._.)+0
-0
-
122. 匿名 2015/09/24(木) 02:56:59
私は、サバサバに憧れていたけど、やっぱり自分にはないものに皆憧れるもので、無理しても疲れるだけなので、自分らしくいるのが一番かなと。
自分らしさの中で、良さを伸ばしてあげた方が素敵になれそう!
私も、真面目なのが昔悩みでもあったので、気持ちはよく分かるのですが、真面目過ぎちゃうと自分も疲れたりすると思うので、程々にしつつ、でも、仕事の上や、対人関係でも、真面目な部分は大切だとも思うので、生かしていけばいいと思います。+11
-0
-
123. 匿名 2015/09/24(木) 03:39:22
ふわふわ ふるる+2
-1
-
124. 匿名 2015/09/24(木) 04:20:14
ファッションはゆるふわ系ですが日によってマジメ知的系、ゆるふわおっとり系どちらも言われます。
髪色は茶色くてふわっとしたロングです。
ど近眼でドライアイだから普段はメガネ着用+髪もひとまとめでいるので
堅そう、マジメそうといわれます。
休日のお出掛けではコンタクトと髪もゆるく結ぶのでゆるふわといわれます。
ファッションは常にゆるふわです。
メガネと髪型で決まる気がします。
メガネをもともとかけないなら、髪型や髪色でだいぶ印象がかわるかもしれません。+0
-0
-
125. 匿名 2015/09/24(木) 07:37:32
めざましの愛ちゃんもふわふわした雰囲気だよね
髪そんな明るくないのにふわふわした雰囲気ってすごい+15
-4
-
126. 匿名 2015/09/24(木) 07:38:05
ふわふわ〜+10
-3
-
127. 匿名 2015/09/24(木) 07:43:48
ふわふわのイメージって深田恭子、スザンヌ、綾瀬はるかあたりかな?
おっとり、垂れ目は共通してるね+7
-2
-
128. 匿名 2015/09/24(木) 09:16:32
お稽古場にいる60過ぎの女性
見た目は黒髪ストレートボブ、服装は年齢にあっているシンプルなものなのにとにかく雰囲気が柔らかくてお嬢さん育ちだな〜という感じ。
観察してみたら、
自分が〜、自分が〜言わない
静かに丁寧な言葉で話す
いつもニコニコしてる
って感じでした。
不自然なぶりっ子は嫌いだけど、彼女のことは見習いたいと思ってます
+11
-0
-
129. 匿名 2015/09/24(木) 10:11:10
45
いきなりタンポポぶち込んできて笑ったw+4
-2
-
130. 匿名 2015/09/24(木) 10:20:56
髪が多くて硬くて(>_<)
どんなに巻いても、カラーしても
ふんわりとは違うやつになる(泣)
体型も骨太がっちりで背もデカい…致命傷
+6
-1
-
131. 匿名 2015/09/24(木) 10:35:03
目をひん剥かない+0
-0
-
132. 匿名 2015/09/24(木) 10:55:49
私も恐らく顔立ちのせいか(顔に凹凸が無く、パーツがシュッとした所がない)ふわふわしてると言われるけど、正直バカにされた気がして嫌だ。タバコも吸うって言ったら「えっ⁉︎意外‼︎」と言われたり。雰囲気的にいじりやすいのか、3枚目な扱いを受けるwwシリアスが似合わないw+1
-2
-
133. 匿名 2015/09/24(木) 11:34:18
私もふわふわしてる、おっとり言われるけど確かに色白で垂れ目です
馬鹿にされるし弄られやすいから損だなぁとは思う
+6
-0
-
134. 匿名 2015/09/24(木) 11:40:09
とにかく色白+4
-0
-
135. 匿名 2015/09/24(木) 13:09:27
フワフワしてる人
相田翔子さんが浮かびますねー
とにかくおっとりしてる、いつも笑顔、自分からはあまりガツガツ喋らない、天然ぽい、優しそう、肌が白くてキレイ、服がフワフワした淡い色
こんなイメージかな?!+7
-2
-
136. 匿名 2015/09/24(木) 13:17:24
子どもの頃からずっと、おっとりしてる、ふわふわしてると言われてきたものです。
ゆったりしているだけで中身はないので、オタクっぽい人やストーカー気質な人に好かれます。モラハラ気質な人も寄ってきます。
先生や上司からきつく当たられがちで、同じことをしていても何も言われないサバサバ系の友だちが羨ましかったです。
女の子の友だちにも、怒らなそうに見られるためか軽視されやすいです。
あまり良いことないですよ。
私は自分の意見がしっかり言えて、見た目もきりっとしている自立した女性に憧れています。+12
-1
-
137. 匿名 2015/09/24(木) 13:26:01
私は主と同じく堅いとか真面目って言われるけどふわふわしてるって言われるよ。多分喋り方がゆっくりしてるらしいのでそれで言われるのかな。あとはよくぼーっとしてるwふわふわじゃなくてただのテキトーなんだけどなーw+0
-0
-
138. キョン 2015/09/24(木) 13:38:42
>>65
共感!!
あんな女の子になりたいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+4
-0
-
139. 匿名 2015/09/24(木) 14:09:58
読んでると一長一短だね
デメリットに対して割り切りとタフさがないときつい+2
-0
-
140. 匿名 2015/09/24(木) 14:28:56
がるちゃん民って天然とかふんわりした人のこと異常に嫌うよね(笑)+10
-1
-
141. 匿名 2015/09/24(木) 14:51:57
主の憧れる?フワフワした雰囲気とは違うと思うが、フワフワしてそうな奴って一見『フワフワ感』を演じてるだけで、実の所自分の利には敏く小狡くて、他人に対しては鈍感で無神経。自分が悪い事しても「え〜、そうなの〜?気付かなかった〜」とか。何か自分が良ければいい、みたいな、上っ面だけで生きてるイメージだわ。+0
-2
-
142. 匿名 2015/09/24(木) 16:43:03
ふわふわしてるって男女共に言われます。
男友達から「垂れ目(メイク)、髪もフェイスラインあたりからワンカールくらいのゆる巻きでふわふわな雰囲気になっている」と言われました。
上の方から巻くと、元気や気が強いイメージになるんじゃないでしょうか。
あとふわふわに見える要因は背が150センチ、童顔、話し方だと思います。
実際の性格や部屋は女性らしくないので外見で作ることができると思います。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する