-
1. 匿名 2015/09/23(水) 15:28:59
容姿関係なく、自信に満ち溢れて輝いている人っていますよね。
わたしは容姿はまーまーなのですが、自信がなく意見も周りに流されがち。
どうしたら自信て持てるのでしょう。+21
-18
-
2. 匿名 2015/09/23(水) 15:30:12
私もない
歩くとき下見てしまう泣+78
-3
-
3. 匿名 2015/09/23(水) 15:30:16
ある程度「他人に嫌われてもいい」という開き直りは必要
「ある程度」ね+116
-3
-
4. 匿名 2015/09/23(水) 15:30:28
出典:pic.prepics-cdn.com
+25
-3
-
5. 匿名 2015/09/23(水) 15:30:40
自分を好きになる
とても難しいけど小さなことでも自分を褒める+41
-4
-
6. 匿名 2015/09/23(水) 15:30:44
もちろんあります。
たいていの男性はおとす自信があります。+14
-38
-
7. 匿名 2015/09/23(水) 15:30:53
容姿がまーまーと思ってる時点で自信はそこそこあると思う+108
-14
-
8. 匿名 2015/09/23(水) 15:31:19
自分を持つ事
自分を持てば自信はつきます+23
-5
-
9. 匿名 2015/09/23(水) 15:31:53
何もかも親に全否定されて育ったから、人に褒めてもらっても自信が得られない。+63
-7
-
10. 匿名 2015/09/23(水) 15:32:24
鬼束の ない 画像がトピ画かと期待したのなーwww+6
-6
-
11. 匿名 2015/09/23(水) 15:32:41
ある!!
そうでも思っておかなきゃやってられない!
+14
-3
-
12. 匿名 2015/09/23(水) 15:32:59
図々しさなら+8
-4
-
13. 匿名 2015/09/23(水) 15:33:43
+45
-12
-
14. 匿名 2015/09/23(水) 15:33:51
あります!
リアルで言うと嫌われるだろうけど、皆どうして自分を大事に出来ないのか不思議。+47
-12
-
15. 匿名 2015/09/23(水) 15:35:31
小さくてもいいので目標を決めて達成を重ねると自信がつきますよ
+18
-3
-
16. 匿名 2015/09/23(水) 15:36:03
どこに行っても人が容姿を褒めてくれるので自信があります
可愛い子で自覚がない子っていないと思う+23
-15
-
17. 匿名 2015/09/23(水) 15:36:04
「人からどう思われるか」をいちいち気にしない事。+63
-2
-
18. 匿名 2015/09/23(水) 15:38:27
あります!
けっして超絶美人ではありませんが。
マンション買ってもらえたので。+4
-17
-
19. 匿名 2015/09/23(水) 15:39:39
3.11.15.17
いい答えです+10
-4
-
20. 匿名 2015/09/23(水) 15:40:32
嫌われてもいいと開き直りを努力するのは自信じゃない。
自信ある奴は自然に好きに生きてるだけ。+31
-2
-
21. 匿名 2015/09/23(水) 15:41:49
小さいころから、ある程度の成功体験を積み重ねてきているので、
まあまあ自信はある。(挫折も多かったけどね)
+13
-3
-
22. 匿名 2015/09/23(水) 15:45:03
はっきり言って私は顔面偏差値70近くあると思います。
アイプチ以外整形はしていません。だから自信はかなりあります。
男性の視線がいつも私に集まっているのがわかります。
でもおそらく女性には嫌われる容姿、タイプだと思います。
+8
-31
-
23. 匿名 2015/09/23(水) 15:45:43
痩せれば自信ある。でも今はない。
高校卒業して42キロくらいに痩せた時はそのおかげで目が二重になったのもあり声かけられまくったしモテ期だった。
でも中学の時おとなしかったので男の人との接し方がわからなくてその頃は避けまくってたし自分がどう見られてるかいつもビクビク
太った今でもたまに番号渡されたりするのでもう一度痩せようと今もうダイエット中+30
-7
-
24. 匿名 2015/09/23(水) 15:45:57
自信がない‥と言っておきながら彼氏いたりする人って恋愛できてる時点で絶対自分をいくらか肯定できてるから
私くらいのレベルになってくると、相手に悪いと思って身を引くから恋愛なんてまず無理だから+37
-1
-
25. 匿名 2015/09/23(水) 15:45:58
1人でいるときは自己肯定感高い
自分が自分の一番の理解者
でも何か職場や友人グループ等のコミュニティに属してしまうと、つい他人と比べてしまって自信が持てなくなる+65
-1
-
26. 匿名 2015/09/23(水) 15:47:15
他人から見た自分はどうかわからないけど、
自分が思う自分は自信あります
それでなきゃ自分として生きていけない。+10
-2
-
27. 匿名 2015/09/23(水) 15:47:52
容姿には自信ないけど、苦難から耐え抜く力は持っている方だと思います。
私は生まれつき右目が見えず、黒目も白く濁った色なので人から見たら気持ちの悪い顔かもしれませんが、沢山の方に感謝しながら生きてこれました!!+70
-3
-
28. 匿名 2015/09/23(水) 15:49:15
「人の目を気にしない」「嫌われてもいい」「私は私、何か?」な人は、
周りにとっては迷惑だったりするからね。。。
そこはほどほどに気にして欲しい。+15
-7
-
29. 匿名 2015/09/23(水) 15:49:27
自信ありますと言われて
叩くのは自信がない証拠だし
自分に自信持てるように努力したいな。+12
-3
-
30. 匿名 2015/09/23(水) 15:49:36
あるようになった
昔はよくも悪くも容姿を批判されたり、誉められたりで、自信がなくなってた
+6
-1
-
31. 匿名 2015/09/23(水) 15:50:09
全く自信がないです。外行く時は常に下向いて歩いてる。+23
-1
-
32. 匿名 2015/09/23(水) 15:50:23
容姿はそんなに悪くないと思う
でもスーパーコミュ障で、内面の悪さが容姿云々を上回ってるので自信もなにもありません
容姿から興味を持って誘ってくださった方がいても、自分の性格で引かれるんじゃないかと怖くて、断ってしまいます+23
-3
-
33. 匿名 2015/09/23(水) 15:50:47
ない+4
-0
-
34. 匿名 2015/09/23(水) 15:51:15
57㎏158㎝のデブです
47㎏まで痩せるまで自信でないでしょう+13
-6
-
35. 匿名 2015/09/23(水) 15:51:57
全くないです。+12
-1
-
36. 匿名 2015/09/23(水) 15:52:44
ファッキンデブ共+2
-5
-
37. 匿名 2015/09/23(水) 15:55:05
>>4
最近ガルちゃん開くとミサワを見ない日はないですね 笑+2
-2
-
38. 匿名 2015/09/23(水) 16:00:26
ないって書かないとマイナスする奴がいるな。
お前自信ないんだろ?+11
-3
-
39. 匿名 2015/09/23(水) 16:02:20
自分の考えた方にはあるけど他はない。
強い人間になりたい!+14
-1
-
40. 匿名 2015/09/23(水) 16:03:18
自信あると言った人にはマイナス
自信ないと言った人にはプラス
単純な人達ww+6
-3
-
41. 匿名 2015/09/23(水) 16:05:05
無いからこそ
中身や外見磨きを頑張ってる。+10
-1
-
42. 匿名 2015/09/23(水) 16:06:56
自信のある部分もあればない部分もある。
でも外に向けては自信を持って振る舞わないとナメられるのであんまり弱気な態度は見せないよ。
人生の知恵です。+8
-4
-
43. 匿名 2015/09/23(水) 16:08:17
嗅覚に自信があります!
あと勘が割とよく当たります!+7
-4
-
44. 匿名 2015/09/23(水) 16:11:38
人心掌握術ならある程度自信ある
毒親と毒親戚にヘラヘラ取り入って媚売って生きてきたから!
学生時代も、ギャル系、オタ系、体育会系とどんなタイプの人とも仲良かった
中身はからっぽだけど、就職面接すら氷河期でもすごい合格率だったよ
先生や上司、年上に気に入られるのが特に得意
でも本当は根暗で孤独で鬱のダメ人間です。誰ともかかわりたくない+9
-4
-
45. 匿名 2015/09/23(水) 16:22:28
スタイルや顔は普通すぎて自信ないけど肌だけは自信ある(笑)+9
-1
-
46. 匿名 2015/09/23(水) 16:23:17
こういうトピは自称美人が湧くよね。+10
-3
-
47. 匿名 2015/09/23(水) 16:35:58
本当に自信がある人や、自分を評価出来てる人は人の悪口を言わない。
悪口を言ったり人の容姿をけなしたりする人は、自信の無さの表れだと思う。+13
-5
-
48. 匿名 2015/09/23(水) 16:38:20
+17
-1
-
49. 匿名 2015/09/23(水) 16:50:32
少しでも自分を愛せるように
ダイエットに励んでおります(・∀・)+8
-2
-
50. 匿名 2015/09/23(水) 16:55:28
ダーメな自分を愛せはしない
強く生まれ変われ~♪+6
-1
-
51. 匿名 2015/09/23(水) 17:03:36
容姿は微妙だけど、犬並みの嗅覚です!
末端が冷えないので、真冬でも自宅では靴下要らずです。
自信というか、私が人に誇れるのはこれくらいかな。
あと、愛猫を思う気持ちは誰にも負けません!+6
-1
-
52. 匿名 2015/09/23(水) 17:39:26
あります。秋田産まれで色も白いし生まれつき二重でまつげも多く
黒目も大きいので、カラコン、つけまなんかしなくてもじゅうぶん勝負できます。整形?何それ!+2
-5
-
53. 匿名 2015/09/23(水) 18:02:01
道行く男を、4人に1人振り返らせるくらいの自信はある。
でも、自分で自分の顔は好きじゃない。
「かわいい」とは言われるが、自分の理想の顔立ちは真逆。
なので結局、自信はないのかも・・・。+1
-3
-
54. 匿名 2015/09/23(水) 18:10:10
顔立ちと脚の長さ、全体的なスタイルなら……
中身は完全なるゆとり思考。
+1
-1
-
55. 匿名 2015/09/23(水) 18:56:49
容姿とかじゃなくて自分が経験してきた事が自信に繋がってる。
自分なら出来る、自分なら大丈夫って思って、何でもトライしてみたら不思議と何でも出来るようになってた。
恋愛も仕事もそう言う事の積み重ねで、自信が出て来るのではないかと思う。
+6
-0
-
56. 匿名 2015/09/23(水) 19:06:25
昔はあった。
早熟で同級生と比べて背も高かったし胸もあったし母親が美人なので顔も美人と言われ…歌が得意で歌も同級生に比べれば上手かったので中高くらいは自信に道溢れてました。
しかーし!自分が思ってるより自分が大した事ない人間だと気づいたとたん自信どころか自分が気持ち悪くて仕方なくなりました。
歌は歌うのが好きなので時々誘われたらカラオケ行くのですが褒められても素直に喜べない。
容姿も褒めてもらえる時があるけど全然喜べない。
そんな自分が大っ嫌いです。
どうしたらいいのか自分でも分からない…。
+4
-2
-
57. 匿名 2015/09/23(水) 19:16:29
自分なりの努力はしてるんだけど理想に届かなくて自信ない。
自信のある人は輝いてるよ羨ましい。+2
-0
-
58. 匿名 2015/09/23(水) 19:44:54
理想が高いとなかなかなのかな?+1
-0
-
59. 匿名 2015/09/23(水) 19:46:25
ある訳じゃないけど、
自信無さそうにしてると、バカにされるじゃん。
それが我慢できない。
だから、堂々と生きてるって感じ。+8
-0
-
60. 匿名 2015/09/23(水) 19:57:27 ID:hmso2azLQF
見た目に自信はあるけど、保育園とかは陰口とかいう人って多いから、コミュ症はありますね( ;∀;)ま、友達いなくてもなんとかなってます(^o^)+3
-0
-
61. 匿名 2015/09/23(水) 19:59:09
アナ雪のあの曲が流行ったのも、ストレス社会の中で自分に自信がない人が多いんだろうね。
素も出せない人とかも。 もちろん自分も自信なんてないさ。+13
-0
-
62. 匿名 2015/09/23(水) 20:14:41
自信ないです
顔は丸顔だんご鼻だし、カラダはちんちくりんだし、性格はひねくれてるし本当にいいとこないです…
人の長所探すの得意な人いたら私の長所を探してもらいたいです…+8
-2
-
63. 匿名 2015/09/23(水) 20:30:18
誰だって自信がある部分と無い部分があると思う。
天性のものならとても恵まれているけど、
努力に勝るものは無いと思う。
私はブスだしデブだし性格も悪い。
でも、仕事に関しては自信がある。この時ばかりは性格も良くなる。客に人気も出る。
周りの人に常に感謝してるけど、やっぱりこれは努力をもってしてだ。とは思っている。
ま、デブスですけど(笑)+7
-0
-
64. 匿名 2015/09/23(水) 21:04:30
62さん
逆を言えば謙虚ってことじゃない?
自己主張しないと生きていけない世の中だから、都会は特に、
思慮深い人って尊ばれるよね。+6
-0
-
65. 匿名 2015/09/23(水) 23:09:09
自分が何者でもないことを知ってると色んな場面で謙虚になれる…
(嫌な)自信に満ち溢れてる人は世間知らずなんだなーと思います。+6
-1
-
66. 匿名 2015/09/23(水) 23:39:53
>>24
すごくわかります+4
-0
-
67. 匿名 2015/09/24(木) 00:02:08
昔から家族、友達から太っていることで傷つくことをたくさん言われてきたので、ダイエットをがんばって、周りが驚くぐらい痩せました。
最終的にはXSサイズのスキニーが入るようにまでになりました。
その時はとても自信がつきました。
しかし、がんばりすぎたせいでうつ病、過食症になり、今は昔の太った自分に逆戻りです。
昔は毎日かかさず2時間は運動していたのに、今は無気力で何もできません。
容姿が全てではありませんが、やはり昔から辛い思いをしてきたので、どうしても痩せたい願望が払拭されません。+2
-0
-
68. 匿名 2015/09/24(木) 00:45:30
47さんの言う「人の悪口を言わない」ってほんとに当たってると思う。
自信のある人と一緒にいるとパワーをもらえるよね。そういう人が彼氏だったり結婚相手だったらすごくいいなって思う。
そういう男性っていつも新しいことに挑戦するというか人生を楽しんでるよね。それが自信につながるのかなあ。
でも、そういう男性って、彼女をつくろうとかそういう意欲に欠けてるタイプが多い気がするのが残念。+2
-1
-
69. 匿名 2015/09/24(木) 00:50:31
大昔のようにかなり自信が出てきた。
だけど意見は適当。面倒だし。+1
-0
-
70. 匿名 2015/09/24(木) 00:55:23
可愛い子は確実に自信がある。
何かひとつでもスタイルなり顔なり長所があるなら自信はある。
男も寄ってくるから男に媚びないし、がめつくない。 認めない所があると普通に男を捨てられる。+4
-0
-
71. 匿名 2015/09/24(木) 00:57:55
逆に劣等感の塊です。+4
-0
-
72. 匿名 2015/09/24(木) 01:34:43
自己中の勘違い人間を何とかして!
+2
-0
-
73. 匿名 2015/09/24(木) 04:47:12
自信はないけど歩くときは真っ直ぐ背筋伸ばして歩いてます
+2
-0
-
74. 匿名 2015/09/24(木) 05:15:26
人並み以上に稼げるようになってから
たくさんあったコンプレックスがどうでもよく思えるようになった+2
-0
-
75. 匿名 2015/09/24(木) 05:22:53
あります。
学生時代から、猛勉強し、学年トップや模試で満点。その度に評価されてきました。高学歴と言われる学歴を取得。
就職先でも、猛仕事をし、それなりの役職と収入を得ました。
努力をして結果を出すことの繰り返しで自信を得ました。
ただ、仕事で関わる人や友人の話を聞くと、まだまだ努力が必要です。自信があると言っても胡座をかいてはいけません。アラフォーですが、未だに至らなさから、落ち込み反省し、そして改善の繰り返しです。+1
-0
-
76. 匿名 2015/09/24(木) 07:42:58
外見については、けして美人とは言えないレベル。
でもこれには10代前半から自分で気付いていて、『私が他人と勝負するところは外見ではない!』と内面をみがく努力をしてきた。
私が自信のある部分は、外見ではなくて内面。
挫折を乗り越える根性もあるからね。+1
-0
-
77. 匿名 2015/09/24(木) 11:18:38
元彼にモラハラ受けてた時は自分に自信持てなかった…。
離れて最近やっと元の自分に戻れた。
自信というか、自分はこのままで大丈夫って思えるようになった。
あの頃は本当に辛かったな。+2
-1
-
78. 匿名 2015/09/24(木) 12:24:09
全くないです
だからニート
貯金そろそろやばいから働かなきゃ
生きるって大変+1
-0
-
79. 匿名 2015/09/24(木) 14:30:39
一切ございません。
恥なら腐るほど持ってるから。+0
-0
-
80. 匿名 2015/09/24(木) 15:08:51
私は自分に自信がないけど、
自信を持ちたいから化粧なり言葉遣いなり意識するようにしてる
自信がない人は多いけど、
その中で自信ある!って言ってる人はそれなりに他より努力してるはず
それにマイナスつけてるのはその人に対しての嫉妬なの?
ずっとこのまま自信ないままでいいなら人のコメントにずっとマイナスつけてればいい
私は自信ある人素敵だと思う
どんな努力してるのか教えて欲しい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する