-
1. 匿名 2023/11/06(月) 11:59:08
独特な低音ボーカルに怪しげに踊るキーボード、何とも言えない妖艶さがあり大好きなバンドでした。
好きだった人語りましょう!+122
-3
-
2. 匿名 2023/11/06(月) 11:59:56
なにそれ?+3
-59
-
3. 匿名 2023/11/06(月) 12:00:09
音楽の才能もセンスもあったけどあんまり売れなかった+124
-0
-
4. 匿名 2023/11/06(月) 12:00:15
ガルおばさんの懐古トピ+6
-33
-
5. 匿名 2023/11/06(月) 12:00:40
>>2
まじで誰だよて思った+7
-33
-
6. 匿名 2023/11/06(月) 12:00:42
くねくねダンス+70
-0
-
7. 匿名 2023/11/06(月) 12:00:51
クネクネダンス+42
-0
-
8. 匿名 2023/11/06(月) 12:00:59
藤井麻輝、綺麗な顔してくねくねしてたよね。
好きだったよ+7
-27
-
9. 匿名 2023/11/06(月) 12:02:17
>>8
くねくねは森岡賢じゃない?
+116
-0
-
10. 匿名 2023/11/06(月) 12:02:27
マニアックだなぁ。+5
-3
-
11. 匿名 2023/11/06(月) 12:02:36
>>9
あ、そうだった笑+3
-5
-
12. 匿名 2023/11/06(月) 12:02:37
>>3
あまり有名ではなかったけど、ライブのチケットは即日完売が当たり前だったよ。+65
-0
-
13. 匿名 2023/11/06(月) 12:03:47
今でも聴くよSOFT BALLET 「WHITE SHAMAN」 Official Music Video - YouTubeyoutu.be1993年10月発表シングル曲「WHITE SHAMAN」のMusic Video。#SOFTBALLET">
+65
-0
-
14. 匿名 2023/11/06(月) 12:04:16
前にYouTubeで見たけど、なんか踊ってる人と鉄のもの殴ってる人いた+24
-0
-
15. 匿名 2023/11/06(月) 12:04:19
体から体へ~ボディtoボディボディtoボディ♪+50
-1
-
16. 匿名 2023/11/06(月) 12:05:09
世の中に出るには明らかに早過ぎた。
今聴いても凄い。+99
-2
-
17. 匿名 2023/11/06(月) 12:05:45
>>9
惜しい人を亡くしたよね。+69
-0
-
18. 匿名 2023/11/06(月) 12:06:12
過去トピで、家族が不在の時モリケンの真似してピアノを弾いてることをカミングアウトした者ですがまだやってます
+108
-1
-
19. 匿名 2023/11/06(月) 12:06:42
>>11
まきは濱田マリの旦那だったよね
モダチョキとソフトバレエのカップルに驚いたよ+98
-0
-
20. 匿名 2023/11/06(月) 12:07:01
遠藤さんて今何してるの?+25
-0
-
21. 匿名 2023/11/06(月) 12:08:01
友達のお母さんが森岡賢にそっくりで、そのお母さんの作る豚汁がすごくおいしかったから
みんなで「森岡の味噌汁」って呼んでた笑+67
-1
-
22. 匿名 2023/11/06(月) 12:08:15
>>15
友達が好きだったわ
この曲だけ知ってる+3
-0
-
23. 匿名 2023/11/06(月) 12:08:46
+61
-0
-
24. 匿名 2023/11/06(月) 12:10:04
高校の時、聴いてたけど変人扱いされた。+15
-0
-
25. 匿名 2023/11/06(月) 12:11:27
カラオケでご機嫌な感じで高らかに「懺~悔に~埋もれゆくっしめやかな光の隙間に~」って歌ってる
どうせ皆知らないからと思ったら仲間の一人に選曲がエグいしそんな可愛く歌う曲ではなかろうと言われたw+34
-0
-
26. 匿名 2023/11/06(月) 12:12:12
ポップジャムで初めて知りクネクネダンスに魅了されたひとりです。知らない人は全く知らないよね+58
-0
-
27. 匿名 2023/11/06(月) 12:12:47
一番普通?そうな藤井さんが一番クセ強いって言われてたね
森岡さんのダンス見たくて時々YouTubeで楽しんでる+36
-0
-
28. 匿名 2023/11/06(月) 12:13:02
この二人から散々イヂられてたけど、三人全員やり返してるの好き。
『フリッパーズ・ギター(小沢健二&小山田圭吾)解散発表時に寄せられたソフトバレエからのコメント
遠藤遼一(SOFT BALLET)
人のフンドシで相撲をとるフリッパーズ・ギターの皆さんを僕はとても大好きでした。これからもそのオシャレなサウンドを突き詰めて頑張って下さい。
藤井麻輝(SOFT BALLET)
何度も何度もネタにしていただいてありがとう。すべてチェック済み。今度事務所に遊びに来て下さい。みんなで可愛がってあげます。
森岡賢(SOFT BALLET)
こんにちは!スパンダー・セルのアーク・マーモンドです。いつもいつも楽しく聞かせていただいていた(なんていうバンドでしたっけ?)あ、そうそうフリッパーズ・ギターもとうとう解散するのですね。今度いっしょにいいことしましょう。』+80
-0
-
29. 匿名 2023/11/06(月) 12:14:08
>>16
めちゃくちゃ畑違いだけど、GWINKOも早すぎたな+19
-0
-
30. 匿名 2023/11/06(月) 12:14:20
当時、クラスでも私くらいしかファンいなかったけど後に実はファンだったって人多いの謎だわ
一番好きではないけど気になるバンドって立ち位置なのかな+26
-0
-
31. 匿名 2023/11/06(月) 12:14:31
>>3
早過ぎたんだよ
今なら世界取れる+63
-1
-
32. 匿名 2023/11/06(月) 12:15:31
>>24
ドリカムとプリプリ以外は変人あつかいやった+7
-1
-
33. 匿名 2023/11/06(月) 12:15:42
皆かっこいい
サポートのドラムの男の子までかっこいい+15
-1
-
34. 匿名 2023/11/06(月) 12:16:25
ヤバすぎ+14
-0
-
35. 匿名 2023/11/06(月) 12:17:19
>>23
あっちゃんとエンドーさん
もう1人は誰?+16
-0
-
36. 匿名 2023/11/06(月) 12:17:43
音楽好きでもかなりコアな人しか知らないのがトピになる不思議
+18
-3
-
37. 匿名 2023/11/06(月) 12:18:10
>>28
知らないグループだったけど聞いてみたくなってきたw+27
-0
-
38. 匿名 2023/11/06(月) 12:20:38
>>21
お母さんによくある顔なのかな?
ブルーハーツのヒロトも言ってた
ヒロト「うちのカーチャンそっくり!」
森岡賢「…ヒロトや(ニッコリ)」+41
-0
-
39. 匿名 2023/11/06(月) 12:22:07
>>28
世代が少しちがうので知らないんだけど、お互いどんな関係だったの?仲良かったゆえのイジリ?+28
-0
-
40. 匿名 2023/11/06(月) 12:24:12
>>28
フリッパーズ・ギターはあちこちにシレッと喧嘩売りすぎwwほとんどはスルーされてるけどこうやって相手してくれてるSOFT BALLETの方々お優しいw+104
-0
-
41. 匿名 2023/11/06(月) 12:26:29
モリケンもあっちゃんもいない世界なんて寂しすぎる+103
-0
-
42. 匿名 2023/11/06(月) 12:27:05
>>6 >>7
くねくねダンスの方はお亡くなりになりました。
+25
-0
-
43. 匿名 2023/11/06(月) 12:29:03
クネクネ大好きだった…+52
-0
-
44. 匿名 2023/11/06(月) 12:29:32
>>34
ディスコからクラブ呼びに替っていった時代かな?+6
-0
-
45. 匿名 2023/11/06(月) 12:31:18
>>36
かなりコアではなく少しだけマニアック+18
-0
-
46. 匿名 2023/11/06(月) 12:31:20
森賢さん色んなバンドのサポートしてたけど一番意外だったのが遊佐未森のソラミミ楽団だな
メルヘンの世界に溶け込んでたよ(もちろんクネクネは封印してる)+39
-0
-
47. 匿名 2023/11/06(月) 12:32:48
兄に教えてもらってハマったバンドの1つです。ピンバッヂまだ持ってるよ。+7
-0
-
48. 匿名 2023/11/06(月) 12:32:51
>>35
KYOだよ〜+12
-0
-
49. 匿名 2023/11/06(月) 12:33:43
大好きでファンクラブ入ってました。
何度もライヴに行ったし、そのころの音楽誌で「女の子たちが拳を振り上げ踊る稀有なバンド」って書かれてて私たちのこと書かれてるって思ってた。
拳突き上げてたな~+28
-0
-
50. 匿名 2023/11/06(月) 12:34:45
ソフバは世代的にリアタイできず、minus(-)と森岡さんのメモリアルライブは行きました
グニュウツール→BUCK-TICK経由か、平沢進経由だったかでソフバを知りました。+26
-0
-
51. 匿名 2023/11/06(月) 12:34:53
>>19
濱田がメッチャ自慢しまくって離婚して草+25
-1
-
52. 匿名 2023/11/06(月) 12:37:09
>>19
旦那が濱田マリのファンだったと噂で聞いたけど本当なのかな、でも離婚したよね+40
-0
-
53. 匿名 2023/11/06(月) 12:45:45
>>3
遠藤さんはもう何年も表立って活動していないけど、生活していけるだけの貯蓄とか出来てたんだろうか
別名義や歌以外の仕事ででも元気で生きててくれればいいんだけど+53
-0
-
54. 匿名 2023/11/06(月) 12:46:32
>>20
CMのナレーションと
'96年からソロ活動「ends」として活動+14
-1
-
55. 匿名 2023/11/06(月) 12:46:57
>>19
ちなみに遠藤遼一の嫁はB'z稲葉の最初の嫁だったはず
イケメン2人と結婚できてすげえや+34
-3
-
56. 匿名 2023/11/06(月) 12:47:52
>>31
20年遅かったら日本にヤベェの居るって話になってただろうに。+39
-0
-
57. 匿名 2023/11/06(月) 12:48:32
>>4
おばさんていうかおばあさんじゃない?+5
-3
-
58. 匿名 2023/11/06(月) 12:48:59
モリケンならこれ好き。
+17
-0
-
59. 匿名 2023/11/06(月) 12:54:34
MVだけはどれもセンスが謎で愛せなかったなぁw+10
-0
-
60. 匿名 2023/11/06(月) 12:55:49
>>35
D’ERLANGERのkyoだよね+15
-0
-
61. 匿名 2023/11/06(月) 12:57:29
>>55
稲葉さんの最初の奥さんって遠藤さんの奥さんなんだね。稲葉さんの今の奥さんは、松崎しげるの元奥さんなんだよね+33
-1
-
62. 匿名 2023/11/06(月) 13:01:17
>>61
そうそう
繋がりがやたら濃い+20
-0
-
63. 匿名 2023/11/06(月) 13:01:24
>>3
マニアック過ぎたんじゃないのかな?
でもNHKでモックンが司会の音楽番組に良く出てたよね
中学時代すごく好きで毎日聴いてたな
ちょっと大人っぽくなった感じだった(笑)+42
-0
-
64. 匿名 2023/11/06(月) 13:03:56
>>47
私もお兄ちゃんからの激推しで聴いた。
ライブで見てみたかったな+6
-0
-
65. 匿名 2023/11/06(月) 13:04:20
>>54
それも随分前じゃない?
今でもナレーションやってるの?
endsも活動停止してるよね+21
-0
-
66. 匿名 2023/11/06(月) 13:05:21
>>49
Needleとかヤバそう。
いいなぁー+11
-0
-
67. 匿名 2023/11/06(月) 13:05:55
>>53
エンズって名義で20年以上前に活動
してましたね!今は何してるやら+24
-0
-
68. 匿名 2023/11/06(月) 13:13:08
>>13
旦那の影響で私も聞いてる
そして幼稚園児の息子が踊ってる+12
-0
-
69. 匿名 2023/11/06(月) 13:13:12
綺麗な容姿とあの低い声大好きだったな+58
-1
-
70. 匿名 2023/11/06(月) 13:17:49
>>4
↑
1日中ガルに張り付いてるの?+4
-0
-
71. 匿名 2023/11/06(月) 13:21:59
+19
-0
-
72. 匿名 2023/11/06(月) 13:23:58
モリケンが亡くなった後の、
minus(-)のライブでのアフターイメージ
すごい良かったよ
ライブ直前に遠藤さんが歌ったのを録音して、
それがステージで流れたんだけど、知ってる人いる?
ソフバ時代より歌上手くなってると感じたわ+15
-0
-
73. 匿名 2023/11/06(月) 13:24:55
>>63
モックンよかったよね~
それまでの歴代PJ司会者達と違って、SB演奏中にステージ脇で一緒にモリケンダンスしてくれてて
それに気付いた賢ちゃんが隣に行って一緒にダンスして
嬉しかったんだろうね最後に頬キスしてたw
+47
-0
-
74. 匿名 2023/11/06(月) 13:27:20
>>72
レニーでやったお別れ会のやつかな
とてもよかったよ+5
-0
-
75. 匿名 2023/11/06(月) 13:30:45
全然世代じゃないし全く知らなかったけど
私の好きな歌手と森賢がコラボしてて
なんだこのクネクネダンスはー!!!
煽りうますぎだろー!!
から始まり、すっかり森賢ファンになりました。
ファンになった矢先、お亡くなりになられたのでショックでした。+22
-0
-
76. 匿名 2023/11/06(月) 13:32:12
妖しい雰囲気だったよね+17
-0
-
77. 匿名 2023/11/06(月) 13:39:58
>>44
もう少し前かなぁ?
の割に今思えばTango in Edenみたいなアンビエントを凄く早く取り入れてた。+10
-0
-
78. 匿名 2023/11/06(月) 13:40:22
ENGAGING UNIVERSEすき+25
-0
-
79. 匿名 2023/11/06(月) 13:42:45
>>4
まぁ、なんて言ってもいいけど
今のミュージシャンでもこのグループめちゃくちゃにリスペクトされてて懐古だなんだ言う人居たらその人ヤバいよ。+22
-0
-
80. 匿名 2023/11/06(月) 13:42:47
ソフトバレエとBUCK-TICKが好きで、先日BUCK-TICK櫻井さんへのメッセージを書きにZepp Osaka行ったんだけど、
寄せ書きを書くのにZeppのフロアに入ったら『世界は闇で満ちている』という曲が流れてて、あぁこの曲賢ちゃんがピアノ弾いてるんだよなぁと胸にくるものがあった+55
-0
-
81. 匿名 2023/11/06(月) 13:47:26
ホワイトシャーマンと、エゴダンスがすき+19
-0
-
82. 匿名 2023/11/06(月) 14:00:09
センチュリーボーイ+19
-1
-
83. 匿名 2023/11/06(月) 14:08:15
>>49
MILLION MIRRORSのライブしか行ったことないんですがソフトバレエのライブっていつもあんなに爆音だったんですか?+3
-0
-
84. 匿名 2023/11/06(月) 14:10:47
>>69
GANTZスーツが似合いそうな顔+14
-0
-
85. 匿名 2023/11/06(月) 14:14:23
むかしYouTubeに解散Liveの時のAFTER IMAGESがあってよく聴いてたんだけどいつの間にか消えちゃった+0
-0
-
86. 匿名 2023/11/06(月) 14:18:07
>>33
元Glass Valleyの上領亘のことかな?
+20
-0
-
87. 匿名 2023/11/06(月) 14:20:38
>>19
モダチョキのライブに真っ白いタキシードに真っ赤なバラの花束もった
ふじまきが現れるんだよ!!って聞いた+14
-0
-
88. 匿名 2023/11/06(月) 14:21:01
>>83
そうよ+3
-0
-
89. 匿名 2023/11/06(月) 14:23:02
地方遠征するくらい好きだったよ
時々遠藤さんのこと調べては何も発見できず、今どうしてるんだろう+11
-0
-
90. 匿名 2023/11/06(月) 14:23:04
Xで見たのお借りしました+22
-0
-
91. 匿名 2023/11/06(月) 14:28:01
>>31
ほんとそれ。
きのうまで伸びてた某トピのドラマーがビジュアル系の元祖とか言われていた人がいたけど、そっちじゃなくこのバンドが走りだと思う。
+18
-3
-
92. 匿名 2023/11/06(月) 14:32:27
シリアルナンバー入りの写真集持ってる!実家に眠ってます…
ライブもお客さんのノリが悪いとアンコールしないって言われてて、頑張ってコールした。結果すごく盛り上がってアンコールもしてくれていいライブだったな!遠藤さんのお顔と声が好きすぎるけど、3人が一緒にいるとこ見るの好きでした。+19
-0
-
93. 匿名 2023/11/06(月) 14:37:18
藤井さんとBUCK-TICKの今井さんがユニット組んでるよね+21
-0
-
94. 匿名 2023/11/06(月) 14:39:57
>>88
そうなんですね!
爆音含めて刺激的でカッコいいライブでした+6
-0
-
95. 匿名 2023/11/06(月) 14:40:17
>>4
知ってるあなたもガルおばさん❤️+5
-0
-
96. 匿名 2023/11/06(月) 14:43:45
>>90
豚肉でつみれかなんか作るんだけど、塊肉買ってきて包丁で叩きミンチにすると藤井さん言ってて当時狂気を感じたわ・・・今だと味にこだわりがあるんだなとわかるけどこわかったw+9
-0
-
97. 匿名 2023/11/06(月) 14:49:35
真っ白な森の中歩いてる見上げてる眩しくもなぁい
歪んだ太陽が僕らを丸め込む、うつろなゆめー
って歌がすきー!+3
-0
-
98. 匿名 2023/11/06(月) 14:53:17
森賢さん氣志團万博でサポメンに入ってたときもあったな+4
-0
-
99. 匿名 2023/11/06(月) 14:59:17
当時もどちらかといえばBUCK-TICK派だったけど遠藤さんならあっちゃんの代わりにボーカルやってもいいと思うくらい上手いよね
声質もなんとなく似てるような気もするし現在のお顔はわからないけど元々美形だからBUCK-TICKファンも納得しそう
+26
-2
-
100. 匿名 2023/11/06(月) 15:04:57
なぜか詩人の血思い出した+13
-0
-
101. 匿名 2023/11/06(月) 15:08:59
フジマキさんってば昔なんかの音楽番組か雑誌で俺の作る音楽は完成されてるから本来歌なんて邪魔なだけ、歌はノイズでしかないって言ってた。
この人は何故トゲトゲしてしまうのと思ったよ。+21
-2
-
102. 匿名 2023/11/06(月) 15:09:39
>>23
あっちゃんが時々、ハイスクール!奇面組の人に見える時がある。+8
-4
-
103. 匿名 2023/11/06(月) 15:20:03
森賢のお父様、森岡賢一郎さんって著名な編曲家だよね
瀬戸の花嫁とか君といつまでもなど昭和の名曲のアレンジを多数している
森賢の才能は本物だったんだよなぁ、本当に惜しいよ+49
-0
-
104. 匿名 2023/11/06(月) 15:22:22
最初見たときは何このバンド?って思ったけど
いつの間にか癖になっていたわ+19
-0
-
105. 匿名 2023/11/06(月) 15:55:19
>>13
私もよ。PARADEやpassingmountainが好き。あの頃の3人にまた会いたいな。もう叶わないけど。+15
-0
-
106. 匿名 2023/11/06(月) 16:07:11
>>105
好きな曲が一緒だわ
まだ聴いてる、いい音楽だよね+13
-1
-
107. 匿名 2023/11/06(月) 16:48:59
>>15
初めて見たときは理解が追いつかなくて、あれはなんだったんだろう…という印象
田舎の高校生には刺激が強すぎました
2回3回と見ると分かってきて、学校の廊下でクネクネ踊りながら合唱してました
+8
-0
-
108. 匿名 2023/11/06(月) 17:11:18
初めてソフバが渋公でライブをしたとき出待ちしました
ライブ終了後1時間くらいたってメンバーの乗ったワンボックスカーが出てきて速いスピードで走り去ってしまいました
ほんと、あーっ!と言ってる間に
そんな短い時間でも森賢さんはサンルーフから体を出してクネクネしてくれました
下からスタッフの方が引っ込めようとしているのにも関わらず
サービス精神旺盛で嬉しかったです+33
-0
-
109. 匿名 2023/11/06(月) 17:33:48
>>108
ルーフからクネクネ笑
素敵な思い出ですね
あっちゃんがこうなってしまって、BUCK-TICKの曲がなかなか聴けずにいるので、BUCK-TICK界隈のアーティストの曲聴いています
今日はこのスレみたからソフバかけてたよ+33
-0
-
110. 匿名 2023/11/06(月) 18:00:45
世代だから存在は知ってたけど別のバンドのファンだったのでまともにパフォーマンス見たこと無かった
クネクネダンスに魅力されて好きになり、過去映像ばかり漁って、さぁ今の活動も追いますか!ってときに森岡さん亡くなってショック過ぎた…
息子さんに偶然街頭インタビューしたyoutubeあったよね
SOFT BALLET今でも聴いてるし家でクネクネしてる+22
-0
-
111. 匿名 2023/11/06(月) 18:01:43
>>53
CMのナレーションの仕事とかも
一時期してたけど…ほんと今はどうしてる
のやら…+18
-0
-
112. 匿名 2023/11/06(月) 19:30:26
今聴いても本当にかっこいい!
田舎に住んでたからライブ行けなかった
ファン仲間とカラオケでクネクネしたり、TWIST OF LOVEのPVの真似したのが楽しい思い出+11
-0
-
113. 匿名 2023/11/06(月) 19:50:36
学生の頃の及川ミッチーが電車に乗っているとき、たまたまモリケンを目撃したときの話が好き
+18
-0
-
114. 匿名 2023/11/06(月) 19:59:41
恥ずかしながら、こちらのトピを見るまで知らずにいました…
が!トピをキッカケにずっとYouTubeを見まくってます。トピ主さんありがとう!
3人とも個性があって、めちゃかっこいい〜
自分たちの音に確固たる自信がある感じが良い。+19
-0
-
115. 匿名 2023/11/06(月) 20:08:46
結構スルーされてるけど遠藤遼一は結婚してたの!?
ここ見てびっくりした+15
-0
-
116. 匿名 2023/11/06(月) 20:09:25
>>44
モリケンと麻輝はツバキハウスに通ってて会ったという話を見た気がする
+9
-0
-
117. 匿名 2023/11/06(月) 20:21:04
>>115
原田知世とも結婚してた
+1
-12
-
118. 匿名 2023/11/06(月) 20:21:41
>>86
Glass Valley 大好きだったけど
トピ立たないだろうな…
ソフバとグラバレって同時代よね+14
-0
-
119. 匿名 2023/11/06(月) 20:31:09
>>117
付き合ってたんじゃなくて?
原田知世って吉川晃司とも噂あったよね+17
-0
-
120. 匿名 2023/11/06(月) 20:34:31
>>33
上領さんともうひとり、名前は忘れちゃったけどツインドラムだったときあったよね?
動きがシンクロしててカッコよかった!+16
-0
-
121. 匿名 2023/11/06(月) 20:37:29
>>53
嫁が大黒柱なんじゃない?
遠藤さん主夫で。+4
-0
-
122. 匿名 2023/11/06(月) 20:40:55
>>39
90年代初めのバンドブームの最中、フリッパーズは音楽雑誌やラジオ媒体などで、当時人気のバンドやミュージシャンをこき下ろしたり毒づいていた。
その延長にあるのが小山田の学生時代のイジメ案件のインタビュー記事。+27
-0
-
123. 匿名 2023/11/06(月) 20:41:51
SOFT BALLET大好きでした。
私はエンドーさんが好きだったので、エンズのライヴにも行ってました。
SOFT BALLET繋がりで、知り合った友人達と今でも付き合えているのが自分の財産だったりしてます。友達の中には、初期のBUCK-TICKファンもいます。
SOFT BALLETはBUCK-TICKとも親交があったし、賢ちゃんに続いてあっちゃんのことも見送ることになるとは。
そして、エンドーさんは今どうしているのだろうか。SOFT BALLETのライヴを観るのは叶わぬ夢となりましたが、せめてエンズのライヴは又観たいなぁ。
(エンドーさんって既婚だったんですね。知らなかった。だったらそんなに色々心配しなくても大丈夫か!?)
あの頃、よくライヴ会場でお見かけしていた方達はお元気かな?勿論お知り合いという訳ではなかったのですが、何となく心の中で、又お会いしましたね的なことを思っていました。
長文で申し訳ない。がるちゃんでSOFT BALLETの話ができるスゴさよ。
+40
-0
-
124. 匿名 2023/11/06(月) 20:47:07
特にPILED HIGHER DEEPERとかPHENIXすき
ずっと聞き続けてる
たぶんこれからも止めない+12
-0
-
125. 匿名 2023/11/06(月) 20:49:43
ツインドラムはソフバの世界観に迫力も加わって本当にかっこよかったSOFT BALLET 07 THRESHOLD - YouTubeyoutu.beSOFT BALLET 07 THRESHOLDMILLION MIRRORS 92.10/14 市川市文化会館 TV サポートメンバー 小宮俊男(Dr)向高昌則(Dr)SOFTBALLET ソフトバレエ">
+20
-0
-
126. 匿名 2023/11/06(月) 20:58:26
>>55
ええ!そうだったの?
遠藤さんが結婚してたのいつくらい?+9
-0
-
127. 匿名 2023/11/06(月) 21:21:56
>>114
横ですが、新たに関心もってくれる人がいるなんて嬉しいもんだ+6
-0
-
128. 匿名 2023/11/06(月) 21:27:20
遠藤さんファンだけど、髪型は賢ちゃんと同じにしてたわ
美容室に切抜き持ってって
貴重なソフバ好き友達とカラオケで一緒に延々と歌うの楽しかったなー+9
-0
-
129. 匿名 2023/11/06(月) 21:37:50
ツイッターにごくごく最近、遠藤さんと電話で話ししたっていう元マネの記事が貼られていたよ
元気そうだったってZUITEN:しんしんとblog.livedoor.jpしんしんと降り積もる雪のように、ヒトの体内には歳を重ねることにより「喜怒哀楽」なんてものが、堆積されるものなのでしょうか・・・。 人によっては溶ける事なくそのまま、しんしんと。 この10年足らずの間に、オレが携わってきたバンドメンバー二人がいなく...
+27
-0
-
130. 匿名 2023/11/06(月) 21:45:48
藤井さんも今何しているんだろうね、インスタみるとアーティスティックな画像が2年前まで投稿されていてこの人の世界だなぁとうっとりしてしまう、全部ジャケ写として活用できそう+13
-0
-
131. 匿名 2023/11/06(月) 22:21:58
>>129
凄い!
良く見つけられましたね!
遠藤さん元気ならよかった。+17
-0
-
132. 匿名 2023/11/06(月) 22:24:12
>>129
ありがとうございます!
あの時代を彩ったお二人が亡くなられて本当に惜しいです+18
-0
-
133. 匿名 2023/11/06(月) 22:25:05
>>55
元CAだっけ?
プロ彼女みたいだねw+16
-0
-
134. 匿名 2023/11/06(月) 22:27:56
>>65
REV(レフ)の出口雅之みたいになってるのかな?+4
-0
-
135. 匿名 2023/11/06(月) 22:28:31
フジマキさん、震災後はしばらく音楽から離れてゼネコンで建設作業員やってらしたんだよね
しかもけっこう出世したという
+24
-0
-
136. 匿名 2023/11/06(月) 22:30:08
>>69
ミュージシャン一のイケメン
個人的にはB'zやラルクの Vocalより好きな顔。+18
-1
-
137. 匿名 2023/11/06(月) 22:33:30
ちょっとFINALのMV見て笑ってくる+15
-0
-
138. 匿名 2023/11/06(月) 22:37:13
>>101
お塩節みたいw+2
-0
-
139. 匿名 2023/11/06(月) 22:53:06
平間至さんの撮る3人の写真が好きだったな
今年写真展やってて、ソフバの写真もあったみたいなんだよね
終わってしまってから知って残念だった+10
-0
-
140. 匿名 2023/11/06(月) 22:59:29
>>137
犬、石膏像、石膏像、石膏像、石膏像、石膏像、石膏像、カラス!鳩!カラス!鳩!石膏像...(以下略+21
-0
-
141. 匿名 2023/11/06(月) 22:59:33
>>1
なんで過去形?
現在進行形で大好きだっ!+8
-0
-
142. 匿名 2023/11/06(月) 23:11:16
当時中学生だったな~懐かしいカッコイイ曲だったなー。
グラスバレエってのもいたなー+9
-0
-
143. 匿名 2023/11/06(月) 23:28:39
>>28
小山田ってやっぱりな奴だったのか
小沢健二も同類だったのかな+22
-0
-
144. 匿名 2023/11/06(月) 23:29:54
>>28
ロッキンオンジャパンとかでのコメント?+6
-0
-
145. 匿名 2023/11/06(月) 23:32:23
>>55
えっ!そうなの!それは全然知らなかった!
いつぐらいの話?+8
-0
-
146. 匿名 2023/11/07(火) 00:10:22
>>55
ただのバンギャだったのか+8
-0
-
147. 匿名 2023/11/07(火) 00:23:06
>>20
宇宙とチャネリング+0
-1
-
148. 匿名 2023/11/07(火) 00:24:41
>>37
是非♡♡
休止→再開とぐるぐるしてた時期の曲だけど「メルヘンダイバー」は今聞いても素敵。「PARADE」も私の永久殿堂曲。
おかげさまでコロナ前まで声楽にハマり、森麻季さんも大好きだった(遠藤氏はおうちの方が声楽家だったらしいー)+6
-0
-
149. 匿名 2023/11/07(火) 00:29:36
>>69
私「INCUBATE」をジャケ買いしてハマった…気がする+7
-1
-
150. 匿名 2023/11/07(火) 00:55:56
>>140
よこ、こんな真夜中にツボに入ってしまった笑
朝起きたら元気に一日過ごせそうだよありがとうね+8
-0
-
151. 匿名 2023/11/07(火) 02:34:45
>>140
B-Tあっちゃんのお知らせ以来ずっと落ち込んでたのに初めて爆笑したw
どうもありがとう+19
-0
-
152. 匿名 2023/11/07(火) 05:50:00
>>143
2人して色々なバンドとかミュージシャンの
ことをおちょくったりしたトークを雑誌の
持ちコーナーとかで繰り広げてたんだよね…
雑誌の方もおもしろ悪ガキの怖いもの知らず
みたいに持ち上げてたのも悪かったと思う
ソフトバレエは敢えてネタに仕返して大人
だなって当時思ってた+10
-0
-
153. 匿名 2023/11/07(火) 06:23:20
バクチクの櫻井さんが亡くなった時にこの人達を数十年ぶりに思い出した+12
-0
-
154. 匿名 2023/11/07(火) 12:34:05
>>90
白菜 1 とは?
丸々1個?+2
-0
-
155. 匿名 2023/11/07(火) 17:40:49
もう随分前だけど原田知世さんと付き合ってだよね。+3
-0
-
156. 匿名 2023/11/07(火) 19:29:00
気づかないけどすれ違ってるかもね+4
-0
-
157. 匿名 2023/11/08(水) 01:37:36
>>140
どこで見れる?+0
-0
-
158. 匿名 2023/11/08(水) 02:39:55
>>15
うちの猫たちくっついて寝てるのをなでる時によく歌うよ!
ガル美からガル子へ~ボディtoボディ!フォー💕ボディtoボディ♪フォー💕みたいに猫間を行ったり来たりなでる。今日も飼い主ムダに元気だなって顔してみてくるのたまらない笑+16
-0
-
159. 匿名 2023/11/08(水) 08:20:08
>>63
こういうグループが地上波に出てた時代が懐かしい
当時人気はあったと思う
ビジュアルも個性的でカルト的人気というか
森岡さんが強烈な印象だったけどお話してる映像見ると品があって好きでした+20
-0
-
160. 匿名 2023/11/08(水) 10:33:05
>>145
遅くなりすみません
もう20年は前にB'zファン界隈で聞いた噂なので、今現在は不明です
当時の界隈には広く伝わっていた記憶なのですがソフバファンの方が驚かれてるという事はガセだったんですかね?+7
-0
-
161. 匿名 2023/11/08(水) 20:17:01
>>36
かなりコアではなく少しだけマニアック+4
-1
-
162. 匿名 2023/11/08(水) 21:05:33
>>157
ニコニコにあるよ+1
-0
-
163. 匿名 2023/11/09(木) 02:23:23
初めて見た時に もりけんさんを BUCKーTICKの今井さんと勘違いして 今井さんがどえらい事になっとる
踊り狂っとる ってびっくりした思い出+5
-1
-
164. 匿名 2023/11/09(木) 02:43:35
>>162
ありがとう!+0
-0
-
165. 匿名 2023/11/09(木) 04:25:38
フジマキさんに心奪われいろいろ検索して見てるんだけど、
ライブ中ライトが当たらないようにしていたり、インタビューで一言も喋らなかったり、上着のフードのファスナーをしめて目しか見えてない状態でテレビ出てたり…いろいろ心配になるんですが、これは平常運転?w
ほかの2人と比べると髪型の推移も面白く、そのくせ小顔でめちゃスタイルがいいし、音への拘りがハンパじゃないんだな…と思うし、濱田マリと結婚していたこともビックリだし、とにかく興味深いです。+4
-0
-
166. 匿名 2023/11/10(金) 07:28:57
櫻井さんトピでソフト・バレエトピがあると知って来ました。ソフト・バレエとバクチクは私の青春で、形は変わっても両者ずっといい関係を築いているのが嬉しかったな。
藤井さんが気難しいのは昔からで、ソフト・バレエの頃からファン嫌いを公言したり。でもライブでも基本はそっけないけど、呼ぶとチラっと顔向けてニヤリとするときもあったな。
一度、MCで「俺は今日機嫌が悪い」と言い出して会場がざわざわしたら「あ、ライブはいいよ。そうじゃなくて昨日楽しみにしていた時代劇ドラマの放送がなくなって〜」とか言いだしたから、そもそも喋る事自体珍しいけど、ライブ楽しんでいるのか、良かった。なんて思ったこと思い出した。+11
-0
-
167. 匿名 2023/11/11(土) 20:25:32
ソフトバレエの薄い本とか買ってたなー
耽美が似合う人たちだったように思う+8
-0
-
168. 匿名 2023/11/18(土) 00:30:32
ここのみなさんおいくつくらいですか?
ライブに行かれていた方凄く羨ましいです
リアルタイムでは難しい世代で
自分の世代ほとんど知らないですたぶん...
その境目が知りたくて
(再結成時2002〜2003)に気づいていれば
生で観れたのかな...という思いです40前です.+2
-0
-
169. 匿名 2023/12/06(水) 22:29:58
今日は遠藤さんの誕生日ですね
いつまでもお元気でいてほしいです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する