-
1. 匿名 2023/11/04(土) 15:22:37
毒親と縁を切ったというのはよく聞きますが、
子供と縁を切ったというのは周りでは聞いたことがありません。
でも親が、思い通りにならない時に「勘当だ!」「そんなことをしたら親子の縁を切るぞ」と言ったりもするようなので、実際はどうなのかな?と気になりました。
子供と縁を切った人、または、親から縁を切られた人いますか?+29
-18
-
2. 匿名 2023/11/04(土) 15:23:05
子どもの毒verってなんていうの+100
-3
-
3. 匿名 2023/11/04(土) 15:23:16
>勘当だ
かんとう?なにこれ+1
-75
-
4. 匿名 2023/11/04(土) 15:23:18
ウチの親が息子(私の弟)と切りました
素行があまりにも・・・・なので。+225
-5
-
5. 匿名 2023/11/04(土) 15:23:26
子ガチャ失敗的な?+15
-15
-
6. 匿名 2023/11/04(土) 15:23:29
赤ちゃんポストとかそういうことですか+16
-15
-
7. 匿名 2023/11/04(土) 15:23:30
子どもの年齢にもよるんじゃない?+38
-0
-
8. 匿名 2023/11/04(土) 15:23:36
普通に親離れ、子離れじゃなくて?+29
-3
-
9. 匿名 2023/11/04(土) 15:23:44
10年引きこもりでした。
ある日百万円渡され追い出されました。
それから会ってません。+268
-9
-
10. 匿名 2023/11/04(土) 15:24:02
>>3
子供で言う絶交+5
-1
-
11. 匿名 2023/11/04(土) 15:24:16
>>2
ポイズンチルドレン+36
-1
-
12. 匿名 2023/11/04(土) 15:24:39
施設にいる子どもとか?+1
-13
-
13. 匿名 2023/11/04(土) 15:24:44
産まれてきた子供が健常じゃなかったらそういう気持ちにはなるよね+3
-20
-
14. 匿名 2023/11/04(土) 15:24:46
うち父親から言われたよ、結構ですよーって思ってたけど
すぐに連絡来たよ、超構ってちゃん+56
-7
-
15. 匿名 2023/11/04(土) 15:24:47
+2
-17
-
16. 匿名 2023/11/04(土) 15:24:54
>>9
サバイブできたのすごいですね+177
-0
-
17. 匿名 2023/11/04(土) 15:25:40
>>3
「かんどう」を知らないのか?+56
-0
-
18. 匿名 2023/11/04(土) 15:25:54
我が子が警察沙汰までやっといて何言ってるんだろ
とっくの昔に縁は切ってますけど
+8
-4
-
19. 匿名 2023/11/04(土) 15:25:56
子がちゃはずしたからきったよ+11
-12
-
20. 匿名 2023/11/04(土) 15:26:14
今まで散々面倒見てあげたのに、息子20歳で彼女ができたらしくあまり家に帰ってこなくなり、21歳で同棲したいと言い出したので縁を知りました。いきなり荷物をまとめ出して、泣きながら止めたのに出て行ってしまいショックでしばらく寝込みました。+5
-42
-
21. 匿名 2023/11/04(土) 15:26:19
縁を切る
って役所に何か申請しないよね?
ただ気持ち的な問題だよね?+61
-0
-
22. 匿名 2023/11/04(土) 15:26:20
>>9
今生きてるなら両親のやり方が成功したんじゃない?+356
-5
-
23. 匿名 2023/11/04(土) 15:26:52
なんだかんだで親からは切れなそうだけどなー…+7
-1
-
24. 匿名 2023/11/04(土) 15:27:49
>>9
百万円貰えるなんてすごいな
うちは貧乏だから貰えないし会ってない+205
-2
-
25. 匿名 2023/11/04(土) 15:27:51
>>9
このトピからすると、母親が(貴方が)追い出されたという事?子供に家を乗っ取られたの?+14
-22
-
26. 匿名 2023/11/04(土) 15:28:09
>>3
かまっちゃんめ+4
-2
-
27. 匿名 2023/11/04(土) 15:28:32
それぞれの家庭で決めたらいい+2
-2
-
28. 匿名 2023/11/04(土) 15:28:32
>>2
毒娘、毒息子+20
-1
-
29. 匿名 2023/11/04(土) 15:28:42
>>21
子供側だけど、親が私の住所や戸籍を見れないように手続きした。+42
-1
-
30. 匿名 2023/11/04(土) 15:28:49
>>23
それが切れるんだよ
男が絡めば子供捨てる人はいるよ
母より女を優先する人+30
-1
-
31. 匿名 2023/11/04(土) 15:28:54
>>9
追い出すのと縁切るって微妙に違うような。
その時ご両親は何ておっしゃったの?
このお金で自立しなさいという意味じゃないの?+166
-1
-
32. 匿名 2023/11/04(土) 15:29:10
>>2
●毒キノ子
●コドオジ、コドオバ
+23
-4
-
33. 匿名 2023/11/04(土) 15:29:40
>>20
やっぱり高校卒業と同時に実家から出した方がいいのかね。
一人暮らししてれば、いきなり同棲なんて極端な選択をしなかったかもしれないし。+14
-4
-
34. 匿名 2023/11/04(土) 15:29:45
>>20
息子さんがまともで良かったね。+22
-2
-
35. 匿名 2023/11/04(土) 15:29:51
>>1
それを聞いてどうしたいの?怪しくね?+5
-3
-
36. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:02
>>20
親離れしなよー+14
-3
-
37. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:03
>>9
それは後ろ髪を引かれる思い出追い出したんだろうね。
親は自分があなたより確実に長生きできて、健康でいられるなら追い出しはしなかっただろうに。でもそうはいかないからね。+137
-0
-
38. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:08
親戚の話だけど、息子がニートで金盗んだり、実家に女連れ込んだり、暴れたりどうしようもなくなって、病院連れてったり行政に相談したり、親の会みたいなのに行ったりしてたけど、ついに息子をおいて両親が実家を出たそう
息子三十半ばだったかな
先月の話だけどその後どうなったんだろ
報告されるの怖いわ+79
-1
-
39. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:11
不倫してて相手の奥さんから連絡が来たので
+3
-0
-
40. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:19
>>9
百万貰えるなんて恵まれてるしよっぽど出ていって欲しかったんだろうね+144
-3
-
41. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:51
>>29
そんなことができるのは住所だけでしょ?+17
-0
-
42. 匿名 2023/11/04(土) 15:31:14
>>21
そう
自分(親)が死ぬまで
揺るがない覚悟だけが必要になる+1
-1
-
43. 匿名 2023/11/04(土) 15:31:44
>>36
子離れだよね。+10
-1
-
44. 匿名 2023/11/04(土) 15:32:18
>>2
毒子ってガルちゃんでみたけど、まあそもそも自分が生んでるのにね+21
-10
-
45. 匿名 2023/11/04(土) 15:32:41
>>33
一人暮らしだなんて絶対させられないわ。+1
-0
-
46. 匿名 2023/11/04(土) 15:32:49
>>9
息子が引きこもりになったらそうしよう+47
-2
-
47. 匿名 2023/11/04(土) 15:33:16
>>30
あーそういう場合は確かに。
なんか普通の家庭で、子供がグレて捨てるって感じかと思った+1
-0
-
48. 匿名 2023/11/04(土) 15:33:21
>>41
質問の意図がわからない。
法的に縁を切るような手続きはもちろんないよ。
強いて言えば戸籍を抜けたよ。+21
-0
-
49. 匿名 2023/11/04(土) 15:33:40
>>34
息子の方がまともなわけないです。非常識な彼女と同棲だなんて。普通は同棲なんてしませんよね。+2
-12
-
50. 匿名 2023/11/04(土) 15:34:28
>>29
それでもやっぱ親が死んだ時って連絡くるよね?そしたら出向くの?+10
-0
-
51. 匿名 2023/11/04(土) 15:34:33
>>9
10年スネかじられてたら、100万で片付けば安いものとか思うかもね+150
-0
-
52. 匿名 2023/11/04(土) 15:34:45
>>33
そんなの実家から追い出したら即半同棲するでしょ。
今日泊まっていけば?の繰り返しでいつの間にかしっかり住み着くの目に見えてる。
一番体力有り余ってて彼女できたらべったり一緒にいたいし色々したいって年頃なのに。+2
-1
-
53. 匿名 2023/11/04(土) 15:35:23
>>20
同棲くらいで縁切ってたらキリないね
もうやっちゃったし
いないと思って暮らしなね+9
-1
-
54. 匿名 2023/11/04(土) 15:35:31
>>1
でもさ、親の場合は自分の育て方に問題なかったの?てなるよね。+18
-0
-
55. 匿名 2023/11/04(土) 15:35:45
>>20
今まで散々面倒見てあげたのに
↑
見返り求める感がすごい+32
-1
-
56. 匿名 2023/11/04(土) 15:36:13
仲が悪いとかじゃないけど、一人暮らしする時に普通に世帯分離して、老後がどうのこうのとか考えずにやって行きなさい的な事を言われて手続きしたなぁ。+3
-0
-
57. 匿名 2023/11/04(土) 15:36:53
>>9
親御さんの決断力もあなたの生きる力も凄いです。
+94
-0
-
58. 匿名 2023/11/04(土) 15:36:53
>>9
自分たちが資金ショートする前にあなたが自活できるように勇気を振り絞ってくれた親御さんの愛に敬意を表したいけど、お互いのために会わない方がいいんだろうね。+135
-0
-
59. 匿名 2023/11/04(土) 15:38:37
>>9
いいアイデアだ
私も子どもが引きこもりになったらそうしよう
まだ子どもいないけどw+50
-1
-
60. 匿名 2023/11/04(土) 15:38:50
うちの親が姉と金銭トラブルでそんな感じ
家に来ても玄関先の立ち話で帰ってもらったって
+2
-0
-
61. 匿名 2023/11/04(土) 15:39:29
>>9
その10年、親の金でひきこもっていただろうに「追い出されました」か。言い方よ
100万でこんなのと手が切れたなら安いもんだな+226
-12
-
62. 匿名 2023/11/04(土) 15:39:35
>>1
子供が小さい場合施設に預け(放棄)したり出来るから毒親を子供が捨てるより多いと思います。
子供は幼少時はどんな酷いことされてもそれが他と違うと気づけるのには結構時間がかかるし、どんな親でも無条件に好きなんですよ。
+14
-0
-
63. 匿名 2023/11/04(土) 15:40:24
>>59
男の子(言っても30代男性とかだけど)だと追い出すの無理らしいよ。
他の人に頼まないとそれっぽい理由で居座ったり殴ったり。
言われて決断した9さんも立派よ+26
-0
-
64. 匿名 2023/11/04(土) 15:40:47
勝手に公務員辞めたからって理由で絶縁を言い渡した親なら知ってる+5
-0
-
65. 匿名 2023/11/04(土) 15:41:11
>>9
会わなくていいけど今までのお礼は言ったら?
それだけで親は報われると思う+131
-1
-
66. 匿名 2023/11/04(土) 15:41:40
自分が産んだ子供なのに最後まで責任取らないで切り捨てるの?+6
-1
-
67. 匿名 2023/11/04(土) 15:41:50
>>38
30半ばのニートなのに女を連れ込めるなんて凄いじゃん。そういう才能はあるんだね。+16
-0
-
68. 匿名 2023/11/04(土) 15:41:56
子にコロされそうになったので逃げるように出た+6
-0
-
69. 匿名 2023/11/04(土) 15:42:26
>>65
いやー、もう親側からしたら接点持たれることの方がしんどいと思うよ。
例えお礼だけだとしてもね。+51
-1
-
70. 匿名 2023/11/04(土) 15:42:47
>>53
散々面倒見てあげたのに同棲なんですよ。許せますか?+0
-5
-
71. 匿名 2023/11/04(土) 15:43:11
>>55
見返りなんて求めてません。同棲許せるんですか?+1
-3
-
72. 匿名 2023/11/04(土) 15:43:15
近所のご夫婦が娘一家を出禁にして絶縁してる。
娘さん、自分の子供(ご夫婦には孫)たちを週5で託児して、毎日夕食まで面倒見させて自分たち夫婦のおかずまで当然のように持って行くうえ、孫の習い事費用も出して当然みたいな態度だったとか。
ご夫婦曰く、出禁にしてやっとすっきりした、孫なんかもう可愛くもなくなったし顔も見たくないってせいせいしてた。+86
-1
-
73. 匿名 2023/11/04(土) 15:43:55
>>70
釣りだね。
いかにもガル民が食い付きそうなコメント。+1
-0
-
74. 匿名 2023/11/04(土) 15:44:17
>>1
主の子供が毒っぽいの?+4
-0
-
75. 匿名 2023/11/04(土) 15:44:51
>>52
追い出すんじゃなくて自立させるんだよ。
彼氏彼女ができたら家に招くこともあるだろうし、その上で節度と責任を持った生活をするように叩き込んでから一人暮らしをさせるの。
実家暮らしからいきなり同棲する!ってなるよりは一人暮らしのアパートを行き来するくらいならよくない?+9
-0
-
76. 匿名 2023/11/04(土) 15:45:17
兄がどうしようもないけど親が見捨てない。
私は関わりたくないから徐々にフェイドアウトしてる。
親が死んだら兄とは連絡とらないと思う。
親ってやっぱり子供は見捨てないんだろうね。
もし娘が人殺しても私も見捨てられないと思う。
オレオレ詐欺とかだったら分からないけど。+1
-1
-
77. 匿名 2023/11/04(土) 15:46:24
>>72
これはひでぇ娘だ。
絶縁して正解+58
-0
-
78. 匿名 2023/11/04(土) 15:47:52
>>43
そうだ
逆だったね+1
-0
-
79. 匿名 2023/11/04(土) 15:48:05
>>75
18ぐらいの子に誰もみてないところでその節度保たせるのが相当難しいと思うって話。
大学で上京や他県に行ってる子だって、真面目な子よりも彼氏彼女連れ込んでる子の方が多かったもん。
私の息子は叩き込めば覚えますっていうお話ならそれは失礼しました。+7
-0
-
80. 匿名 2023/11/04(土) 15:48:46
縁を切るって子供が20歳以上くらいかな+1
-0
-
81. 匿名 2023/11/04(土) 15:49:06
妊娠中に元旦那が浮気して離婚した。産んだ子供は届も出さずに即赤ちゃんポストにポイ
今再婚して幸せに暮らしてるけど私が子連れだったらこの生活はなかっただろうな。戸籍に傷がついたのが糞。+1
-18
-
82. 匿名 2023/11/04(土) 15:52:52
バカだから縁切りしたい。+1
-1
-
83. 匿名 2023/11/04(土) 15:53:04
>>14
中学生の頃から「出ていけ!」って言われていて出ていったけど、うちもすぐ連絡きたよ。笑+6
-3
-
84. 匿名 2023/11/04(土) 15:54:10
>>81
本気でポストにポイとか書いてる?
嘘であってほしい。+10
-0
-
85. 匿名 2023/11/04(土) 15:54:30
縁を切ったと思って、実は子供に上手いこと切られた可能性もあるよね。+8
-0
-
86. 匿名 2023/11/04(土) 15:54:40
>>20
20歳ならまだ大学生?
学費や生活費を全部自分で出してるなら何とも思わないけど、親におんぶにだっこならもやるなあ
+9
-0
-
87. 匿名 2023/11/04(土) 15:54:59
>>67
ド田舎あるあるだよ
デートするところが無いから+5
-0
-
88. 匿名 2023/11/04(土) 15:55:04
>>9
親から縁を切ってもらって結果的に良かったね。
うちの弟も実家から追い出されたら、
一人前になれるかしら。+33
-0
-
89. 匿名 2023/11/04(土) 15:55:23
+5
-0
-
90. 匿名 2023/11/04(土) 15:56:06
>>76
親がしんだらお兄さんから連絡が来るのでは?+0
-0
-
91. 匿名 2023/11/04(土) 15:56:41
>>83
未成年だから+0
-1
-
92. 匿名 2023/11/04(土) 15:57:12
>>1
子供から縁を切るのは余程のことがあったんだろうなとは思います
私の友人はずっと親からお金を無心されていたようで
結婚後は疎遠にしてると思います
近くに住んでいるわけではないので渡しても何に使っているのかさっぱりわからないと言ってました
プライドが高いので自分から積極的にその話をするわけではありませんがたまにポロリポロリと話してくれます+7
-1
-
93. 匿名 2023/11/04(土) 15:57:24
うちの弟、親や親戚に度を越した金銭的な迷惑を親にかけ、
犯罪もやったから縁切れ親にずっと言ってて、親もその気だったのに弟がいざ帰ってくると、産んだ子供だからと30手前の息子と私や孫を天秤にかけたけど弟取ったよ。
なんかもう私の方が疲れて弟とは関わってない。
やっぱり散々なことをされても切れないんだろうか。+22
-0
-
94. 匿名 2023/11/04(土) 15:57:26
例え毒子供だったとしても、子供と縁を切った時点で毒親認定される+8
-0
-
95. 匿名 2023/11/04(土) 16:00:21
>>48
私も分籍した!(子ども側ですが)+13
-0
-
96. 匿名 2023/11/04(土) 16:00:29
>>2
失敗作+12
-5
-
97. 匿名 2023/11/04(土) 16:02:43
よくさ、親の育て方親の育て方っていうけど、他の兄弟は普通なのに、明らかに1人だけ素行が悪い子供や他人に迷惑かけたりしたり最悪犯罪を起こすような子供に育ったりするよね
この世に生まれてこない方が良かった人というか。
+48
-0
-
98. 匿名 2023/11/04(土) 16:04:35
>>19
子供産まなきゃよかったのに+6
-0
-
99. 匿名 2023/11/04(土) 16:06:04
>>9
これさ、無理矢理子供を追い出して結果オーライの場合もあるけど、相模原の障害者施設の犯人とか新幹線の犯人とか京アニの犯人のように親きょうだいにも距離をおかれて「失うものは何もない!無敵の人」として犯罪起こしたりするから怖い
男性より女性のほうが犯罪者になる確率低いかな?+60
-0
-
100. 匿名 2023/11/04(土) 16:06:30
>>87
にしても10代ならともかく、相手は30代の男なのに実家についてくる女もなかなか不思議だけど+17
-0
-
101. 匿名 2023/11/04(土) 16:08:01
>>79
大学卒業するまで実家暮らしがベストなのかな。
いつまで親の管理下に置いとくのがいいのかしら。
叩き込んだことを完璧に守れるかなんてわからないよ。けど、ある程度のこと教えたらこちらから手を離してやるのも必要なことだと思うけどな。
その時期はいつがいいのかはその子によると思うけどね。+4
-0
-
102. 匿名 2023/11/04(土) 16:08:48
>>63
初期費用と家賃数ヶ月分出すから、アニメ漫画ゲームその他趣味に特化した
シェアハウスへ入居してみないかと誘って追い出す+2
-0
-
103. 匿名 2023/11/04(土) 16:09:28
>>87
いや大阪です
まあ顔だけはうちの家系らしからぬイケメンだからかな…
黙ってたら二十代に見えるし
とはいえ、一、二回きて終わりって感じだそうで
「彼女」では無かったようですが+17
-0
-
104. 匿名 2023/11/04(土) 16:14:17
>>102
引きこもりにとっては、家でオンラインで都合よく繋がって嫌なら切れる縁の方が嬉しいと思う+0
-0
-
105. 匿名 2023/11/04(土) 16:18:16
高齢トピになりそう+0
-0
-
106. 匿名 2023/11/04(土) 16:19:11
>>1
そこまで親に思わせるクズ人間を作ったのは親。
これまでも許していたわけだし、勘当してもほとぼり冷めた頃に許すのでは?+7
-0
-
107. 匿名 2023/11/04(土) 16:20:04
>>9
多分あなたの親は、
身を引きちぎるような思いで、
あなたを思ってその行動したんじゃないかな、、。
あなたが望まないなら構わないけど、
自立して暮らしている今の貴方が親に会いに行ったら、
きっと泣いて喜んでくれる気がする。
+8
-10
-
108. 匿名 2023/11/04(土) 16:21:24
>>72
うちの妹もこれやってるけど、親も最初は嬉々としてやってたんだよ
自らおかず持たせてたし金出してた
さんざん餌付けしといて、自分も年取ってきたら投げ出してるんだから親側も悪いよ+42
-9
-
109. 匿名 2023/11/04(土) 16:22:09
>>90
多分来ないと思う。
全く仲良くないから。+1
-0
-
110. 匿名 2023/11/04(土) 16:22:24
>>49
つまんねー釣り🎣
+4
-1
-
111. 匿名 2023/11/04(土) 16:25:59
>>2
子供が毒の場合総じて親も毒だよ。ハタからみたら良い親だったとしても、子供は親の名刺というか集大成みたいなもんだからやはり育て方や環境がおかしかったりする。
仮にそれ全てがクリアだったとして持って産まれたものだとしても、それすら親からの遺伝だしね+46
-8
-
112. 匿名 2023/11/04(土) 16:28:42
>>70
我が子に散々面倒見てあげたとは普通言わないと思う。
釣りだよね。+0
-0
-
113. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:43
>>76
犯罪者の親って大概それ。市橋の両親もあの人殺しの息子を、親としては生きてくれてて良かったと言ってたくらいだし、日産栃木リンチ殺人事件の加害者の親たちも息子をずっと擁護してる。賠償金も払ってない。
親がまともじゃないからこそ子供を平気で放置したりすてたりしてその事で子供が犯罪者になる場合と、
親がまともじゃないからこそ甘やかして犯罪者になってそれでも捨てずに甘やかす場合の2つだと思う。+3
-0
-
114. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:59
>>111
それ。
子供の頃からうちのマンションに挨拶もしないし、マナーの悪い子だなぁと思ってた子がいるんだけど、お母さんは感じが良いと思ってた。
この子が大人になっても相変わらずでパワーアップして、駐車場トラブルや諸々で住民に迷惑掛けても親は平気。
この子を作り出したのは親なんだと思ったよ。
感じが良いから良い親とは違うんだよね。+32
-2
-
115. 匿名 2023/11/04(土) 16:37:17
私は散歩中に愛犬から置いていかれたや・・・😭+0
-0
-
116. 匿名 2023/11/04(土) 16:37:30
>>9
まともな親御さん+31
-1
-
117. 匿名 2023/11/04(土) 16:38:54
私 中学生のとき親から縁切られたよ。父子家庭だったけど父が再婚して その再婚相手の女から私は嫌われてたから再婚と同時に施設にぶち込まれた。それから一度も会ってない。2人の間に子供いるはずだけど私の存在は内緒らしいからもう一生会うことはない。+17
-0
-
118. 匿名 2023/11/04(土) 16:41:04
>>4
本人の素質もあるだろうけど、一応自分が育てちゃったわけだし、縁切るのって可能なのかな。殺されそうになったとか、犯罪系だったらともかく+39
-3
-
119. 匿名 2023/11/04(土) 16:44:10
縁を切った訳じゃないけどこちらからは連絡してないからこのままだと縁が切れそう。もしかしたらもう切れてるのかも。親子だからこそこじれたら修復が難しいと思う。+3
-0
-
120. 匿名 2023/11/04(土) 16:44:30
>>72
近所の犬散歩仲間の人がそれやってるわ。
70代のおばあちゃん、朝になったら隣町の娘夫婦の家に行き、大学生と高校生の孫を駅まで送迎。その後、犬の散歩から始まり買い物含め家事一切をやったら、
夕方犬の散歩して自宅に帰宅。
娘さんは看護師で木曜日と土日は休みなんだって。
大学生の孫が犬を欲しがり、誕生日プレゼントに25万円出して買ってあげたら散歩まで私の仕事だったと笑ってたけど、聞けば聞くほど娘が舐めすぎ。+57
-0
-
121. 匿名 2023/11/04(土) 16:45:38
>>86
まぁ守る人ができて自立するって人も多いんじゃないかな?
私の兄も駄目駄目な大学生→遊び歩く社会人になったけど、彼女に子供ができちゃっておろすおろさないで両家で揉めに揉めて、いざおろすとなり産婦人科2人で行ったけど、ぎりぎりで土下座して連れ帰って結婚します!一同( ゚д゚)だったよ…
義姉さんいわく号泣しながら「俺一生死ぬまで頑張るから、だから一緒に帰ってくれ」だったらしい…
そっから遊びやめて良きパパになったから
男はなにか切っ掛けがないと難しいのかなって思った+6
-1
-
122. 匿名 2023/11/04(土) 16:48:12
>>1
子供が発達障害で幼少期から療育や病院に通ったり、学校でもいろいろと配慮してもらって、日常生活もかなり気をつかって生活をしているけど、他害はあるし他責思考だし毎日毎日消えてだのなんだの言われるし、指示通りにくいししんどい。でもこのまま大きくなっても私が死ぬまで攻め続けられるのは、こちらがもたないけど、外に野放しにする事もできないだろうなぁと思うから縁を切りたくなっても切れない。うちの場合は発達だけど、親子といえども性格の不一致や素行不良で縁を切りたくなるのも仕方ない事かとおもう。+33
-1
-
123. 匿名 2023/11/04(土) 16:50:07
>>19
命がけで産んで必死に育てても、どうしようもない時があるよね。+19
-1
-
124. 匿名 2023/11/04(土) 16:57:46
>>9
10年ひきってたわりに追い出されてその後行動出来たのがすごいね?
お金なくなったらまた実家に〜とかパターンありそうだけど会ってないのね+27
-0
-
125. 匿名 2023/11/04(土) 17:01:16
>>120
うわー無料のお手伝いさん状態だね。
多いよね〜実母は手伝ってくれて当たり前!!って娘。+24
-0
-
126. 匿名 2023/11/04(土) 17:02:38
>>50
行かないよ。行く義理もないし
今親の住所や連絡先、電話番号も知らないんだけど警察経由で連絡来るのかな?
+9
-1
-
127. 匿名 2023/11/04(土) 17:05:01
>>111
でも昔は鬼っ子と言って、親も他の兄弟も普通なのに謎にヤバイ奴が出てくることあったのよ。
私の親戚にも一人います…貰われてきた子だと思いたいくらい一人だけ子供の頃から違ったそうで。
まぁ遺伝子のバグとか、何世代も前の遺伝子が活性化してとか色々あるんでしょうね。+36
-1
-
128. 匿名 2023/11/04(土) 17:05:21
>>1
実姉が家族ではもういないものにされてる
3人姉妹で長女が50を超えてもバイト代を推し活に使い生活費を年金の親にたかってた
食事洗濯掃除すべて親任せで口を開けば「産んだんだから死ぬまで面倒みる義務があるんだよ」と言う
姉は私と妹とは一切口きかない
家族会議して年金の親の貯金見て唖然として、私と妹で50万用意してアパート借りて出て行けと言った
アパート借りる保証人にはなったけど、本当にそれっきり
次連絡取るときは死んだときにしてほしいと願ってる
+4
-0
-
129. 匿名 2023/11/04(土) 17:06:15
>>9
あら、賢い両親だね。
そのくらいの強い意志が必要だわ。+32
-0
-
130. 匿名 2023/11/04(土) 17:06:19
>>107
泣きそう+0
-0
-
131. 匿名 2023/11/04(土) 17:12:58
>>126
よこ
私も母の性格に我慢の限界で縁切りました
良かったら縁を切った理由を教えて下さい+8
-0
-
132. 匿名 2023/11/04(土) 17:21:07
>>131
母の性格、異常性(ゴミ屋敷、思い込みの激しさ、過去への固執など)、病院に行くよう何度も進めたが頑なに拒否、普段から食事も与えられず殴られていました。
よく締め出しも食らっていたのですが、ある日の締め出しで私の中の何かが途切れて、そのまま身一つで家を離れました。母の口癖は「お前は頭がおかしい」でした。
一生変わることはないと思うので助けてやる義理も会う必要もありません。
暗い話でごめんね+33
-1
-
133. 匿名 2023/11/04(土) 17:26:57
旦那が親と縁切ってる。
戸籍はそのままだけど、今、住んでる住所も知らないし、10年以上前に一度、探偵を使って見つけたけど、警察を呼ぶ騒動になったから、そこからは会わず、気付いたら両親は引っ越してたらしい。
そこからは一度も会ってない。+3
-0
-
134. 匿名 2023/11/04(土) 17:29:18
>>132
ありがとう
それは縁切って当然だわ
今後も絶対関わらないで逃げだ方が良い案件だよ
いくつで身一つ出でどうやって生きてきたの?+17
-0
-
135. 匿名 2023/11/04(土) 17:43:25
80代の同居する義母が50代の息子(私の夫)の事を、自分の思い通りにならないからと疎ましく思っている。
本当にバカか!
夫がかわいそうなんだわ!
マジで縁切りたいわ!+0
-1
-
136. 匿名 2023/11/04(土) 17:54:59
>>134
家を離れたのは18の時です。大学に通っていたので、昼は通学、夜はカラオケで夜を明かしました。
事情は明かしませんでしたが、大学の友人との飲み会に参加しまくり、終電を逃してしまったていで泊めてもらったりして過ごしました。そこからは大学の近くでバイトを始めて、マクドナルド、カラオケ、友人の家か公園をローテして生きてました。途中で彼氏を作り家に転がり込んで生きながらえました。
今でも母親には憎しみしかないので、声も聞きたくありません。+27
-0
-
137. 匿名 2023/11/04(土) 17:57:47
20年近く昔、姉と縁を切った。中学生から高校生の間の酷い反抗期で私と弟と母がモラハラとDVをされるし、両親に叱られただけで虐待だーって喚いて通報して疑われたし、トドメに同級生を自殺に追い込むまでイジメてた。アレが19歳になったのと同時に両親が手切れ金の10万円を渡して、縁という縁を断絶した。
親族もこのことに関しては両親側に同情してて、縁切りの事も責めなかった。実家には姉を匂わせるものも何も無い。
+1
-0
-
138. 匿名 2023/11/04(土) 18:01:53
>>136
大学出で彼氏もいるなら良かった
あなたが東横のたちんぼとか風俗とかパパ活でネカフェ暮らしとかだったらどうしようかと思ったよ+18
-1
-
139. 匿名 2023/11/04(土) 18:07:07
>>138
もう10年以上前の話なので、パパ活もたちんぼもなかったのがよかったのかも。
でも時代が違ったら、絶対そっちに行ってましたね。
長く語ってしまいました。聞いてくれてありがとう。+26
-0
-
140. 匿名 2023/11/04(土) 18:13:24
>>71
横だけど、気持ち悪いわ、くそばばあ。
息子離れしろ!
+3
-1
-
141. 匿名 2023/11/04(土) 18:16:32
何か皆んなのコメ読んでたら壮絶で…。
私の母は親として当たり前の義務は果たしてくれたけど2回離婚3回結婚してる
父親からもDVとかはなかったし表面的には可愛がってくれたけどお金にだらしなくて
祖父の遺産で普通の生活はできたけど母の男を見る目がなくて迷惑かけられたのは事実だし、母と性格が本当に合わなくて年老いて下らない嘘もつくようになったし感情的になるとモンスターみたいに感じて長年小さな事も積もり積もって私から縁切った
自分でした事に後悔はないしもう会う気もないけど私の事を縁切る程ではなくない?って思う人もいるのかしら?+3
-0
-
142. 匿名 2023/11/04(土) 18:20:35
>>125
犬が体重増えたって叱られたとか、孫が修学旅行で集合時間が早くて今日は5時起きだったとか、いつも愚痴ってるけど、なんだかんだで頼られて嬉しいんだってさ。+20
-0
-
143. 匿名 2023/11/04(土) 18:33:42
>>128
それ以来、姉から連絡はないの?
コッソリ親には連絡していたりして、、、
妹達には内緒でお金貸してくれない?って。
親はなんやかんや娘かわいさで甘えてきたら助けてしまいそうだから、心を鬼にして相手にしたらダメだよ!+7
-0
-
144. 匿名 2023/11/04(土) 18:45:45
>>9
素直に出て行ったのですか?
うちにも引きこもり予備軍みたいな高校生息子がいるので真剣に聞きたいです。+17
-0
-
145. 匿名 2023/11/04(土) 18:49:54
>>20
面倒見るのは当たり前。教育とかにもお金かけてないのに生かしておいただけで育ててやった、ていうタイプ。+3
-0
-
146. 匿名 2023/11/04(土) 18:50:44
>>3
手で持ってる板で調べてみ、それ凄い便利だから+8
-1
-
147. 匿名 2023/11/04(土) 18:51:42
>>141
いいと思うよ。お金と男にだらしない虚言もある女って友達にいても無理。+4
-0
-
148. 匿名 2023/11/04(土) 18:52:28
>>126
多分亡くなった時には相続とかの関係で書類に何かしら(
放棄なら放棄だとサイン)書かなきゃいけなかったような記憶。
うちの父方のおばあちゃんは昔どこかへ行ってしまったらしいけど、亡くなった時に連絡きたみたい+10
-0
-
149. 匿名 2023/11/04(土) 18:56:21
>>1
縁切りで有名な神社に行ったら、子供が親との縁切り祈願は受け付けるが、親が子供との縁切り祈願は受け付けないとあった。望んで産んだのは親だし、育てた責任があるからと。+6
-1
-
150. 匿名 2023/11/04(土) 18:59:43
>>126
警察からくるよ。
離婚してた父親が孤独死したら
子供の私に警察から連絡きたもん。
こっちは顔も何も覚えてないし父親??
って感じだけど一応子供だからって事で。
身元引き受けと部屋の片付けの事でなんだけ
どね。
正直、迷惑だった。
身元引き受けはお断りして、部屋だけ
片付けに行ったよ。
+6
-0
-
151. 匿名 2023/11/04(土) 19:25:50
>>127
隔世遺伝ってのはありますね
私自身が父方の祖母の家系の影響が強く出てるタイプなのですが、家族で1人だけ浮いてましたね+12
-0
-
152. 匿名 2023/11/04(土) 19:28:22
>>4
息子と縁を切っても息子自身が親に依存してたら無理やりにでも関わってくるんじゃないの?
私にも問題児の弟がいるけど、何しでかしても親が何とかしてくれるって思い込んでる
縁切ってそのまま行方不明になって欲しい+17
-0
-
153. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:49
>>148
>>150
いろいろ教えてくれてありがとう。
全て放棄してサインだけします。
心づもりをしておきます。+8
-1
-
154. 匿名 2023/11/04(土) 19:35:32
>>2
問題児+0
-0
-
155. 匿名 2023/11/04(土) 20:03:56
>>141
自分の気持ちに正直に生きたらいいと思うよ。+4
-0
-
156. 匿名 2023/11/04(土) 20:07:07
>>141
そんなことないよ
辛さに大小はない+4
-0
-
157. 匿名 2023/11/04(土) 20:26:02
>>9
百円かと思ったら百万か
めちゃ良親やん+17
-0
-
158. 匿名 2023/11/04(土) 20:26:55
>>20
草+0
-1
-
159. 匿名 2023/11/04(土) 21:19:12
>>2
くそガキ+1
-0
-
160. 匿名 2023/11/04(土) 22:07:17
>>1
うちの親。他の兄弟姉妹とは親しくしてるくせに、思い通りに仕上がらなかったからって、私はいないことになってる。+1
-0
-
161. 匿名 2023/11/04(土) 22:09:02
>>151
鬼っ子は○ねば良いって思っているんでしょ?
そういう親族の思いが犯罪を増長させる。+1
-4
-
162. 匿名 2023/11/04(土) 22:09:28
子どもが犯罪犯したとかで縁切るのならまだしも、そうでないのに親側から縁切るって親にも問題あったんじゃない?って思ってしまう。
このトピ内で、孫の面倒押し付けられたからとか見たけど、そもそも嫌なら縁切る前に角立てずに断ればいい話で、縁切るまでに至ったのは親の責任でもある気がする。+3
-0
-
163. 匿名 2023/11/04(土) 22:19:37
>>22
とりあえず東京とかじゃなければ賃貸の初期費用と家具家電と仕事見つける1ヶ月の食い扶持くらいなんとかなりそう100万。ちょうどいい額。
両親ナイス+16
-0
-
164. 匿名 2023/11/04(土) 22:40:03
>>9
これを書き込んでるって事は、今は普通に過ごしてるんだろうけど、一歩その100万円の使い方を間違ってれば、路頭に迷ったり、犯罪に巻き込まれたり、犯罪を犯しててもおかしくないよね。
結果オーライだけど、これが多くの人にとっての1番ベストかって言われたら微妙な気がする。
断絶する前に何とかできなかったのかなって思っちゃう。+9
-0
-
165. 匿名 2023/11/04(土) 22:48:12
>>2
子毒!はどうかな?+0
-0
-
166. 匿名 2023/11/04(土) 23:44:16
>>156
凄い名言だ+1
-0
-
167. 匿名 2023/11/05(日) 06:22:40
>>161
私の場合は流石に死ねばまでは思われてはいなかったと思います母にしてみたら大事な介護家事要員でしたし
私より祖母のがヤバかったのと、私が外で体裁取り繕えるだけの頭があったのもあると思いますが
何でこの子ってこうなの?気持ち悪い程度ですかね日頃から思われてたのは+1
-0
-
168. 匿名 2023/11/05(日) 09:20:01
毒母がいつか自分の行いを反省して愛してくれることを小さい頃から願って生きて来た私
毒親から離れても、仕事をしても料理をしてても、昇級したらお母さんがよろこんでくれるかな。
美味しい料理が出来ると、いつか食べさせたら美味しいって言うかな。って無意識にいつも毒親のことばかり考えて生きてた。
「毒になる親」を読んで、毒親と対峙したら(自分が辛かったことを親に話したら)
反省して謝るどころか、私の現在の人間関係を責められて「ガル子は周囲の人間に洗脳されてる!」と罵られて、話が平行線に終わった
3ヶ月経ち、昨日母親のスマホに電話をしてみたら「現在使われておりません」とアナウンスが流れた
自分が毒親だった事実とも、私とも、向き合う気は少しもなかったんだと号泣した+7
-0
-
169. 匿名 2023/11/05(日) 09:36:51
>>168
悲しいね。
けどある意味そんな酷い人と縁を切れてよかったとも言える。
これからはお母さんのこと考えなくて済むよ。
あなただけの人生を謳歌してね。+9
-0
-
170. 匿名 2023/11/05(日) 11:12:08
結局子ども側の縁切り話ばかりみたいだけど、
実は居ると思う。
宗教家庭の子や某地域の子と結婚するって言いだして
親が他の子どもや、自分たちの身の安全のために
子どもと縁を切るケース
実際、財産なんかも、他の子どもにだけ残したくても、
遺言あっても遺留分とかあるしね。
あとは生前贈与で少しづつって感じかな。
大叔母は、叔父が宗教のひとと結婚して、
財産とかはまったく関係ないけど、一切の連絡を絶ったね。
冠婚葬祭も叔父夫婦が来るとわかってる場合は、
お祝いか香典送るだけだった。+3
-0
-
171. 匿名 2023/11/05(日) 15:26:38
>>9
その後どのように過ごしているのか知りたい+3
-0
-
172. 匿名 2023/11/05(日) 16:20:45
>>14
>>83
経緯がわからないけれどあなた方もすごい親を舐めてる感じがするよ
突き放しても結局連絡がくるってことはあなたたちのことが心配だし大事だからだよ
+4
-0
-
173. 匿名 2023/11/09(木) 01:35:55
>>9
だいぶ前だけど逆にひきこもり当人を家に残して他の家族が出て行った(引っ越した)というネット記事を見てそんな方法あるのか!とびっくりした記憶がある。
ガルでもトピ立ってたような+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する