-
1. 匿名 2023/11/04(土) 14:09:36
よく長く付き合った彼女と別れて、その後付き合った新しい彼女とスピード結婚する人がいますが何が違うのでしょう?
単純に新鮮さが違うのか、男性が結婚への決め手になる女性の条件はなんでしょうか。
婚活中なので参考にしたいです!+155
-5
-
2. 匿名 2023/11/04(土) 14:10:02
高収入+42
-41
-
3. 匿名 2023/11/04(土) 14:10:12
+124
-7
-
4. 匿名 2023/11/04(土) 14:10:12
ママ+93
-9
-
5. 匿名 2023/11/04(土) 14:10:20
えくぼ+5
-16
-
6. 匿名 2023/11/04(土) 14:10:29
自分のエゴで支配しようとしない人+68
-1
-
7. 匿名 2023/11/04(土) 14:10:31
笑顔がかわいい女性+319
-44
-
8. 匿名 2023/11/04(土) 14:10:36
お金持ちで助平な女+29
-30
-
9. 匿名 2023/11/04(土) 14:10:39
人それぞれ+126
-4
-
10. 匿名 2023/11/04(土) 14:10:57
そんなもんはない
男性の気分+231
-9
-
11. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:02
結婚したいタイミングで付き合ってた人+389
-10
-
12. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:05
>>4
男は基本マザコンだからなあ+55
-16
-
13. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:06
>>1
周りの男に聞いてみれば?ここがるちゃんだし。+122
-3
-
14. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:08
癒し系+140
-1
-
15. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:14
いつでもやらせてくれる若い女+49
-28
-
16. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:20
>>1
自分と釣り合った相手
自分より若い、見た目がいい、家柄がいいとすぐプロポーズしてくるよ+36
-42
-
17. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:22
嫁と畳は何ちゃらだよ、若いのがいいんだよ。+89
-27
-
18. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:23
料理が美味しい+88
-7
-
19. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:31
セフレじゃない人+48
-4
-
20. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:36
顔がどストライクとか、出来ちゃったとかじゃない?
じゃなければ本気でビビビッと来たんだよ+145
-4
-
21. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:37
>>13
ガルオジなら大量にいる+21
-3
-
22. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:40
メンヘラ女は捨てられる+116
-3
-
23. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:43
>>15
それなら愛人、遊びでいい
+44
-4
-
24. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:55
若くて綺麗でいつでも好きな時にやらせてくれる
とりあえず願望はこれだと思う+75
-19
-
25. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:59
生活に余裕ある男とカツカツな男では多分違うと思うんだ。
女もそうだろうけど+110
-3
-
26. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:59
>>1
まずタイミング
後すぐ結婚するのは前付き合ってた彼女の時から結婚願望や条件を決めてるから別れた時にそういう人と付き合うから結婚早いんだと思う+162
-2
-
27. 匿名 2023/11/04(土) 14:12:08
早く手に入れないと、他からも需要がたくさんありそうな女性。+245
-7
-
28. 匿名 2023/11/04(土) 14:12:13
>>1
ガル男向けの質問なの?+11
-3
-
29. 匿名 2023/11/04(土) 14:12:16
病気になったら看病してくれる子+30
-3
-
30. 匿名 2023/11/04(土) 14:12:18
食いっぱぐれない仕事を持っている
好みの容貌+60
-3
-
31. 匿名 2023/11/04(土) 14:12:38
40.50の独身でアラサーを狙ってる人が多いけど身の程知らずだよね+79
-10
-
32. 匿名 2023/11/04(土) 14:12:46
男性にとって癒しの場所であること+99
-3
-
33. 匿名 2023/11/04(土) 14:12:50
サザエさんのような
ポジティブな人が+73
-8
-
34. 匿名 2023/11/04(土) 14:13:01
>>1
わたしはそのパターンで結婚したけど、長く付き合った彼とはきっと一番の恋愛をしたからそれで満足した感じ。次の人は恋愛とかは特に求めてなくて、この人と結婚するかーみたいな感じで結婚した+135
-11
-
35. 匿名 2023/11/04(土) 14:13:21
>>1
若さと新鮮さじゃない?
ガル男だけど、周りが結婚していったり、適齢期になってそろそろ家庭を持ちたくなったとか色々あるよ。
+22
-17
-
36. 匿名 2023/11/04(土) 14:13:34
見た目が似てる人
この2人も骨格ストレート、顔が濃い目でちょっと似てる
男性は自分より見た目が上の女性には早めにプロポーズしがち
+20
-36
-
37. 匿名 2023/11/04(土) 14:13:35
美しい顔面
結婚している女は美人しかいない+9
-35
-
38. 匿名 2023/11/04(土) 14:13:41
一緒に趣味を楽しめる
浮気しない女+56
-5
-
39. 匿名 2023/11/04(土) 14:13:42
エロくて可愛くて年収1000万ある女なら最高+13
-20
-
40. 匿名 2023/11/04(土) 14:13:44
>>2
高収入の女性は容姿が良くてコミュ力の高い人も多い気がする。
+69
-6
-
41. 匿名 2023/11/04(土) 14:13:50
>>1
なぜここで聞く!?(笑)+21
-2
-
42. 匿名 2023/11/04(土) 14:13:58
女と一緒じゃないの
女だって若い時は選び放題だけど、年と共に妥協しないといけなくなるでしょ
男も同じで30過ぎたら今度は自分の市場価値が下がるから、一番いいときに若い女と結婚するんだよ
株と一緒+90
-7
-
43. 匿名 2023/11/04(土) 14:14:02
>>1
彼氏に聞いたら「優しいとか一緒にいて楽しいとかそんなもん」って言ってました。
女性の意見はあてにならないですよ、厳しいものばかりで見当外れだから。+113
-23
-
44. 匿名 2023/11/04(土) 14:14:06
なんで今付き合ってる人じゃダメなんだろうね?+6
-1
-
45. 匿名 2023/11/04(土) 14:14:22
>>1
美人スレンダーかな
日本では貴重だけど+3
-7
-
46. 匿名 2023/11/04(土) 14:14:30
外で自慢したくなる女かな
容姿と中身+48
-8
-
47. 匿名 2023/11/04(土) 14:14:32
一緒にいて安らげる、未来を想像できる
だから精神的に幼いとかメンヘラ女は遊ばれるだけで終わりやすい+91
-0
-
48. 匿名 2023/11/04(土) 14:14:35
顔+10
-5
-
49. 匿名 2023/11/04(土) 14:14:35
長年付き合った相手とはいきつかずすぐに結婚するのは、結婚視野に入れて付き合った相手かそうじゃないかの違いだと思うけどね。
ちゃんと支え合える関係になれるか家の中お互い居心地がいい空間作れるかが大きい気がする+43
-0
-
50. 匿名 2023/11/04(土) 14:14:40
それは相手によるとしか+18
-1
-
51. 匿名 2023/11/04(土) 14:14:50
見た目がいいのは大前提で、ピチピチの肌、フワフワのおっぱい、キツキツのマンコかなぁ+6
-20
-
52. 匿名 2023/11/04(土) 14:14:55
奢りでも付き合いたい相手
大事にしたいと思える逃げられたくないと思う女性には奢りたがる
どっちでもいい女性は割り勘
下の女には貢がすw
+44
-7
-
53. 匿名 2023/11/04(土) 14:15:16
結婚したい人は分からんなぁ。
したくない人なら簡単に想像できるけど。+17
-2
-
54. 匿名 2023/11/04(土) 14:15:18
女であると同時にママの役割も果たしてくれる人じゃない?
結婚した友人の旦那が妊娠出産を機に赤ちゃん返りして「俺のことはほったらかして子供のことばかり」などと言ってたらしい
なので義母に「息子さんがお母さんに甘えたいそうです」と伝えてなんやかんやあって離婚してた+64
-4
-
55. 匿名 2023/11/04(土) 14:15:23
>>36
これ以上に上玉の女は自分には無理って思ったらそこで手を打つと思う
男もなんだかんだで計算している+99
-4
-
56. 匿名 2023/11/04(土) 14:15:29
歳と顔と性格+10
-1
-
57. 匿名 2023/11/04(土) 14:15:36
若さと可愛さとそれなりの経済力+8
-4
-
58. 匿名 2023/11/04(土) 14:15:37
>>1
遊んでなくて恋愛経験少ないアラサー
+4
-11
-
59. 匿名 2023/11/04(土) 14:15:43
>>1
付き合いたい人が結婚したい人ではない
ワクワクよりも安定+7
-4
-
60. 匿名 2023/11/04(土) 14:15:51
若くて巨乳で処女+4
-10
-
61. 匿名 2023/11/04(土) 14:16:15
>>51
美元って言う人でもその条件を満たしていたらいいの?笑+7
-3
-
62. 匿名 2023/11/04(土) 14:16:21
>>13
女の予想・希望しか書かれないよね+22
-2
-
63. 匿名 2023/11/04(土) 14:16:46
>>1
親がしっかりしてる、安定した職業、金銭感覚。+35
-5
-
64. 匿名 2023/11/04(土) 14:16:49
>>1
とりあえず、打算(金稼いでるかとか)で結婚する人はのちのち浮気しやすいよ
+45
-2
-
65. 匿名 2023/11/04(土) 14:17:17
料理で胃袋つかんで作れる人がいいらしいよ
天ぷらとかやらないっすっていったらふてくされてたw
+8
-2
-
66. 匿名 2023/11/04(土) 14:17:25
>>10
長く付き合った彼女には飽きてきてるから、新しい彼女と盛り上がって新鮮なうちに結婚はよくある話だと思う。
男は追う生き物だから、追ってるうちに決めさせる。+110
-1
-
67. 匿名 2023/11/04(土) 14:17:28
自立している
精神的に安定している+15
-1
-
68. 匿名 2023/11/04(土) 14:17:51
切羽詰まってない余裕のある女
+23
-1
-
69. 匿名 2023/11/04(土) 14:18:33
男性が結婚したいと思う女性がどんな女性か以上に、女性が結婚したいと思う男性を見つけられるかが勝負じゃない?好きでもない男性に結婚したいと思われても困るやろ+7
-1
-
70. 匿名 2023/11/04(土) 14:18:37
>>21
女性に聞くより意味が無さそうwww+32
-1
-
71. 匿名 2023/11/04(土) 14:18:39
性格がひん曲がってない+19
-0
-
72. 匿名 2023/11/04(土) 14:18:56
よくわからないから空想で。理想の容姿と信頼関係と色々なタイミング。+4
-0
-
73. 匿名 2023/11/04(土) 14:19:07
>>1
基本自分に釣り合った相手と結婚するが付き合ってすぐプロポーズしてくるのは自分より彼女のがトータルスペックが上
同じか下の場合、中々結婚したがらない
+27
-7
-
74. 匿名 2023/11/04(土) 14:19:16
やはりきっちり働いてくれる女性。
見た目っていうけど、
社会で働いて稼いでくれる女性は綺麗なものです。
稼いだ金で綺麗にしていいし、
ちゃんと働いて欲しい。
社会性を持ってる女性なら。+43
-16
-
75. 匿名 2023/11/04(土) 14:19:39
周りを見ると、本人が結婚したいタイミング(転勤、子供が欲しい、友達がし始めた、親や上司から結婚せっつかれたなど)で付き合ってた人か、付き合ってるだけでもいいんだけど彼女側から結婚しないなら別れるって言われたから結婚した。みたいなのが多い。
よっぽどこいつとは結婚は無いわあと思われてなければ、あとはタイミングの問題だと思う。+45
-0
-
76. 匿名 2023/11/04(土) 14:20:02
一緒にいたいと思わせる女性じゃない?
その為には、穏やかなことが最低限のの条件だと思う。いつもイライラして当たり散らしたり、仏頂面している妻のいる家に帰りたい人はいないから。+57
-0
-
77. 匿名 2023/11/04(土) 14:20:05
美女と野獣は多いけどその逆は稀。
まぁそういうこと。+11
-3
-
78. 匿名 2023/11/04(土) 14:20:07
>>73
これは分かる
男が惚れてなんぼ+45
-3
-
79. 匿名 2023/11/04(土) 14:20:14
>>51
それなら風俗でいいじゃん
バカなの?
妻にはそんなことより他に重視することがあるんだよ
非モテ童貞が
+38
-4
-
80. 匿名 2023/11/04(土) 14:20:58
>>66
飽きてるってのもあるけど、長く付き合って振られた側だと、次は振られたくないってプライドからさっさと結婚するのかも。+41
-1
-
81. 匿名 2023/11/04(土) 14:21:04
>>73
上の段の夫婦は明らかに女性の方が見た目がいいからプロポーズ早かったと思うわ
+30
-2
-
82. 匿名 2023/11/04(土) 14:21:04
>>1
タイミングなのかな。私婚活してて、
みんなやっぱりどこか冷めてて、
条件でありかなしか探り合いみたいな日々。
好きな人を見つけることの難しさを知ってるから気持ちわかるよ。
夫と出会った時、夫がはじめから結婚前提だといってくれて
もう割と初めから決まってた感じだったよ。
出会って一年で結婚して、今10年経つけど幸せ。
夫いわく、私が実家暮らしだろうが、正社員じゃなくても、
私だから結婚したいから、条件で結婚したいと思ったわけじゃないんだよって
言ってくれて嬉しかったな。+112
-14
-
83. 匿名 2023/11/04(土) 14:21:14
>>39
ジジイはハウス!+17
-4
-
84. 匿名 2023/11/04(土) 14:22:14
基本女だらけの掲示板で「男の好きな〇〇」「男が選ぶ女」系の話しても無駄だって
結局女の幻想か、歪んだ男の悪口になるだけ+40
-1
-
85. 匿名 2023/11/04(土) 14:22:17
これ以上の女性と会えないと思った時だろうなぁ+36
-4
-
86. 匿名 2023/11/04(土) 14:23:07
>>1
好みの女性はどんなタイプ?と男性に聞くと「優しい人」という答えが多いと思った事がある
キンキンうるさい、ヒステリーは勘弁願いたくて、母親みたいな人を求めるんじゃないかな+22
-5
-
87. 匿名 2023/11/04(土) 14:23:10
長く付き合ってると口うるさくなってくるから
結婚して落ち着きたいって考えたタイミングで喧嘩したりするとこのままでいいのか考えて結婚したい気持ちのままで次に行く+23
-0
-
88. 匿名 2023/11/04(土) 14:23:23
ドキドキしないで素の自分で毎日一緒にいられる人。
将来に渡っての安心感みたいなものがある。+27
-0
-
89. 匿名 2023/11/04(土) 14:23:53
>>77
基本美男美女がくっつく
イケメンが美人好きだから
美人もイケメンが好きだけど他に魅力あれば見た目は妥協できる人がいるってだけよね
周り見たら中身も見た目も似た者同士くっついてるけどね
ディーンフジオカ夫妻みたいに
+14
-4
-
90. 匿名 2023/11/04(土) 14:24:31
>>37
じゃあ何で私が結婚できてるんだよ!+16
-2
-
91. 匿名 2023/11/04(土) 14:25:09
ガルのコメントに男は好きになったら、背景は気にならない。
女はそれプラス条件だとあって納得した。
統計とかじゃなく、心理学的なものかなと思った。+29
-4
-
92. 匿名 2023/11/04(土) 14:25:11
セカンドパートナーを許してくれるあやなん+1
-1
-
93. 匿名 2023/11/04(土) 14:25:17
>>1
長年の人は、打算的にダラダラとした付き合いだったんじゃないの?
結婚となると、うーんちょっと違うみたいな(笑)
で、結婚ならこういう人、という人を探した結果が短期間だと思う+29
-2
-
94. 匿名 2023/11/04(土) 14:25:22
>>1
経験人数が無駄に多くない人
3人超えたらアウト+8
-7
-
95. 匿名 2023/11/04(土) 14:25:23
>>36
平愛梨はモテそう男友達もたくさんいるみたいだったから早くゲットしないと三瓶に取られる+52
-1
-
96. 匿名 2023/11/04(土) 14:25:40
>>37
似た者同士ならしてるよ
+20
-1
-
97. 匿名 2023/11/04(土) 14:26:42
>>27
誰にも取られたくなかった!+73
-6
-
98. 匿名 2023/11/04(土) 14:27:03
>>39
そんな女がキミを選ぶかな?+10
-0
-
99. 匿名 2023/11/04(土) 14:27:24
>>94
経験人数とか学生じゃないんだからそれなりに経験してた方がいいと思う
結婚相手だから
すぐ見つかればいいけどなかなかそうはいかない+6
-1
-
100. 匿名 2023/11/04(土) 14:28:31
>>1
やりたいときにやれる人+1
-9
-
101. 匿名 2023/11/04(土) 14:28:32
>>1
何となくみんな雰囲気が似てる
+33
-3
-
102. 匿名 2023/11/04(土) 14:28:50
>>63
女側も結婚決める時はそこらへん見極めるもんね
結婚した時に職場のおぱさんに結婚式の写真見せたら「この新郎さんのご両親なら安心だわ」って言われた
やっぱり相手の親がどんな人かって大事+22
-0
-
103. 匿名 2023/11/04(土) 14:29:12
>>97
顔似てるw
+28
-2
-
104. 匿名 2023/11/04(土) 14:29:25
>>90
あなたも美しいんだよ!+8
-0
-
105. 匿名 2023/11/04(土) 14:29:33
家事が得意な便利な女
+3
-6
-
106. 匿名 2023/11/04(土) 14:30:06
女性からみて少し性格が悪い
多少の図々しさがあったほうが結婚できるんだろうなって周りを見てると思う+45
-4
-
107. 匿名 2023/11/04(土) 14:30:39
>>1
いくら美人でもアホとか育ち悪い女性はハイスペイケメンは避けてるよ
イケメン開業医は実家お嬢様な美人と結婚してたわ
家柄までみられる
家柄悪い男性なら気にしない
+34
-5
-
108. 匿名 2023/11/04(土) 14:31:01
一緒に居て楽しい人より一緒に居て落ち着く人
美人なら言う事なし+22
-1
-
109. 匿名 2023/11/04(土) 14:31:25
>男性が結婚したいと思える女性とは?
賢い女よ
それは学歴が良いとか、勉強ができるって意味じゃないよ+29
-0
-
110. 匿名 2023/11/04(土) 14:32:49
>>2
正直、働くとか働かないとかそういうところが問題ではないと思う。稼ぐ力があってもなくても、男のプライドを傷つけない力が上手い人と素直さのある人が結婚したいと思われると思う。愛されて育ってきた人ってそれを自然にやるんだよね…男女関係なく。
やっぱり色々な意味で家庭環境良い人って有利だなぁ。+53
-4
-
111. 匿名 2023/11/04(土) 14:32:57
癒される人
男は人生に疲れたときに結婚を考える+15
-1
-
112. 匿名 2023/11/04(土) 14:33:49
>>105
そういう人って長年同棲した挙げ句に捨てられてそうなイメージ+5
-1
-
113. 匿名 2023/11/04(土) 14:34:07
>>1
このパターンだけど、マジでただのタイミングだった。長い付き合いが終わって、1人の生活も存分に楽しんで、出会って、その波に乗っただけ。それが良かったのか悪かったのかはわからないけど…+20
-1
-
114. 匿名 2023/11/04(土) 14:34:10
気が弱い人は女が強引に押せば結婚する+4
-3
-
115. 匿名 2023/11/04(土) 14:34:15
>>34
そのパターンってセックスレスになったりはしないですか?+10
-2
-
116. 匿名 2023/11/04(土) 14:34:15
>>89
奥さんインドネシアの富豪の娘とかじゃなかった?
ディーンが貧乏時代に出会ったっぽい
年上だし買われたのかと思った+20
-0
-
117. 匿名 2023/11/04(土) 14:34:28
>>110
給料高い低いは関係ないかもしれないけど、無職希望は今時地雷扱いだと思う。
それなりに職についてるということは世間体としても大事な要素だよ。
+8
-6
-
118. 匿名 2023/11/04(土) 14:34:41
>>16
誰?お互い凄いね+0
-1
-
119. 匿名 2023/11/04(土) 14:35:36
>>109
賢い女性はそれなりの学歴をつけておくよ。。+3
-8
-
120. 匿名 2023/11/04(土) 14:35:39
>>1
安定して稼ぐ、家事を嫌がらず一通りできる、甘えさせてくれる、面倒なこと言ってこない、好きなときに性処理させてくれる、自分の親も大事にしてくれるみたいな都合の良い女を求めてる人ばかりでげんなりする
女性の方は自分の家庭を持って助け合って生きていきたいみたいな感じに対して自己愛が強い人が多いように思える
多分優しくて頼りになる愛情深い人はとっくに結婚してるか決めて相手がいるから利己的な人しか残ってない+27
-6
-
121. 匿名 2023/11/04(土) 14:36:00
>>1
そんなチャラい男性を参考にしても無意味だと思います、品がない。
+4
-5
-
122. 匿名 2023/11/04(土) 14:36:00
>>117
無職は極端だけど、収入が低い高いはあんまり関係ない気がする。収入より性格って感じ。高収入で婚活してる自称強い女のネット民はそう言うけど…実際は人それぞれだよ。+10
-4
-
123. 匿名 2023/11/04(土) 14:36:09
>>1
セックスできることと、金払いが良いこと「以外でも」メリットがある女性
セックス出来て割り勘だったら特に好きじゃ無くてもとりあえずよっぽどの事がない限りは絶対に男から別れたりはしないからね+3
-10
-
124. 匿名 2023/11/04(土) 14:37:05
>>8
お金持ちである必要はないけど、家庭環境悪い人は似たような家庭環境の人の方がうまくいく気がする。家庭環境良い人とは分かり合えない何かがある。+29
-3
-
125. 匿名 2023/11/04(土) 14:37:17
>>11
タイミング大きいよね
私は大失恋直後に今の夫に仕事のミスをフォローしてもらって意識するようになった
ただの同僚が頼れる人に格上げされた感じ
そこから半年で結婚したよ
+55
-3
-
126. 匿名 2023/11/04(土) 14:37:20
神経質でイライラしやすいから結婚絶望的
ここにもたくさんあるけど自分も穏やかな人がいいし、イライラする人と一緒に暮らしたいとは思わないよね。+19
-0
-
127. 匿名 2023/11/04(土) 14:37:29
>>43
誰が彼女本人に「胸が大きかったから」とか正直に言うよ。笑
一番当てにならないよ。笑+61
-4
-
128. 匿名 2023/11/04(土) 14:37:34
>>101
骨格タイプまで同じなんだよねw
+9
-1
-
129. 匿名 2023/11/04(土) 14:37:50
>>1
自分の事を誰より好きな人
自分が結婚したい人
それに主が当てはまれば結婚出来る
主もどういう人と結婚したいか考えた方がいいよ
誰でもいい、良い人が出来れば結婚したいような人とは結婚したいと思えないと思う+8
-2
-
130. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:14
逆ならわかるけど男性が結婚したい人って女性がわかるかな?+3
-3
-
131. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:16
子供がでかい
初めから子供望まないなら余程愛されてるか大きなメリットないと難しい+8
-1
-
132. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:18
今は専業主婦より共働きしてくれる女性が求められてるよ+9
-6
-
133. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:39
>>122
給料高い低いは関係ないかもしれないけど
て書いてるけど。+1
-1
-
134. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:39
>>118
三浦翔平と桐谷美玲じゃん
+11
-0
-
135. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:19
>>93
そうだと思うよ。
男の場合ストライクゾーン広めだけど。結婚したいくらお好きってそうそう現れるもんじゃない。
+19
-2
-
136. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:50
>>132
専業主婦になる前提でも結婚したがる場合、かなり惚れられているんだよ
二馬力折半生活なら結婚してもいいかって場合、女性には大して惚れてない
妥協
+30
-7
-
137. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:27
よく尽くしてくれる子がいいって聞くけど、尽くすタイプの人って結婚してない人が多いように思う。+20
-2
-
138. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:25
>>93
だから自分よりトータルスペック下な女だとダラダラ付き合って捨てる
次に自分よりトータルスペックが上の女性と出会ったらすぐプロポーズするんだよ
自分より若いとか見た目が上とかね
+31
-4
-
139. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:54
>>1
自分が男ならやっぱり料理上手な倹約家で、健康で子供は2人くらい産んでくれそうな人で、穏やかで明るくてメンタル安定してる人で一緒にいてつかれない人。
見た目可愛ければ尚良し。
+12
-4
-
140. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:57
>>132
稼ぎ悪いと二馬力しか無理だからね
当たり前
ハイスペなら気にしない人もいるよ
但し妻は実家が太い美人が多い
+11
-6
-
141. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:02
>>113
私も大学時代から5年付き合った人とは社会人になってからなんか違うなと思って別れた
自然消滅に近かったからお互いになんか違うと思ってたと思う
その後結婚考える年齢になった時にたまたまいい条件の人と出会えて1年後に結婚した
お互いにタイミングと条件が合致したから結婚にトントン拍子で進んだ+9
-0
-
142. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:14
女が男に好意を伝えるために言う「私にはあなたしかいない!」みたいなセリフって、男からすると嬉しいは嬉しいけど結婚の決め手には弱いらしい。
「私はあなたのこと大好きだけど、もし時間を無駄にするようならすぐに他の男性を探すね。」の方が効きそう。
男に女への愛情があること前提だけど。+14
-5
-
143. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:29
長く付き合ってるとまず結婚するタイミングが中々ない、情で付き合ってる場合も多いからあえて結婚する意味がわからなくなるんだろうね
だから次付き合う人に久しぶりのトキメキみたいなのを感じやすく惚れやすいのもある
元カノにないものをもってたら尚更+7
-1
-
144. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:43
>>2
高身長+3
-4
-
145. 匿名 2023/11/04(土) 14:44:06
>>15
中身がなくて捨てられる+12
-0
-
146. 匿名 2023/11/04(土) 14:44:19
>>40
コミュ力は分かるけど、自分のまわりは個性的な容姿の人が多いわ
あと背が低い。業界によって違うと思う+16
-2
-
147. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:06
>>16
このカップルがまず全然羨ましくないw
どっちも異性受けゼロの見た目だけいい人だし
主役できないクオリティのカップル+22
-22
-
148. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:17
>>73
綺麗系って旦那さんイケメン率高いけど可愛い系って旦那さんフツメン率高くない?
たまたまかな
+32
-3
-
149. 匿名 2023/11/04(土) 14:46:00
>>27
でもそれって自己申告だから意味なくない?
逆に俺モテますみたいな感じ出してくる男私は嫌いだけど+5
-5
-
150. 匿名 2023/11/04(土) 14:46:28
結婚するかとフイに思ったらしい 旦那証言+5
-2
-
151. 匿名 2023/11/04(土) 14:46:30
>>48
スタイル(整形できないから遺伝子強そう)+7
-1
-
152. 匿名 2023/11/04(土) 14:47:42
>>142
めんどくさ
そんな駆け引きみたいなこと考えないほうが良さそう+9
-0
-
153. 匿名 2023/11/04(土) 14:47:45
>>127
胸が好きな男ってモテない男が多いのなんで?
私胸高いけどキモ男しか寄ってこないし、イケメンの彼女みんな貧乳+15
-11
-
154. 匿名 2023/11/04(土) 14:47:50
>>138
同棲、事実婚も同じだよね
結局他に自分よりトータルスペック上の女性と出会ったら今までの女性は捨てて新しい女性とさっさと結婚する
+18
-2
-
155. 匿名 2023/11/04(土) 14:48:14
大和撫子+1
-6
-
156. 匿名 2023/11/04(土) 14:48:16
>>37
ジャバ・ザ・ハットで盛り上がった犯罪者をご存知?+6
-1
-
157. 匿名 2023/11/04(土) 14:49:19
>>1
早く結婚したいなら
自分より年上
草食であまりもてない
子供が好きで早く欲しがっている
そんな男性ならプロポーズ早いよ
+12
-4
-
158. 匿名 2023/11/04(土) 14:50:02
>>2
高収入かどうかは置いておいて
私は公務員なので、義両親からの受けがすごく良いです。
真面目に、長年勤めているっていうのは
男女問わず、それだけで信頼できる要素の一つになると思います。+18
-4
-
159. 匿名 2023/11/04(土) 14:51:58
>>127
女だって、高収入だからって言う人はまずいないだろうしねw
お互い様+32
-0
-
160. 匿名 2023/11/04(土) 14:52:44
>>153
それな
モテ男は華奢、スレンダー、美脚好きが多い
おっさん、非モテはぽっちゃり巨乳好きが多い
芸能人見てても巨乳でぽっちゃりを妻にしたイケメン俳優いない
+25
-8
-
161. 匿名 2023/11/04(土) 14:52:48
>>153
胸の大きい美人にキモ男は寄っていけない
つまり・・・+5
-1
-
162. 匿名 2023/11/04(土) 14:53:01
貧乳高卒貧乏ブスです。付き合った相手からはすぐ結婚前提でと言われる。学生時代の彼氏や付き合ってない知人からいきなり指輪もらったりとかも含めると10回ぐらいプロポーズされた。
とにかく一緒にいて楽ちん、喋ってて楽しい、らしいです。
世の中には察してちゃん、構ってちゃん、でもでもだってちゃんが意外と多いらしくて、いろんな女の子を見てきてめんどくさーって思ってるハイスペ男性ほど、メンタルが安定してることを評価してくれる気がする。
参考になれば。+4
-16
-
163. 匿名 2023/11/04(土) 14:53:28
とてもモテる男性と結婚しました。
男の人によってモテ方にはいろんなレベルがあるけど、
結局は独占欲や執着心を抱かせるしかないのかなぁ…と思います+11
-1
-
164. 匿名 2023/11/04(土) 14:53:36
+11
-0
-
165. 匿名 2023/11/04(土) 14:54:41
私が男性だったら、料理が出来ることは外せないかも。古臭いって言われるかな+19
-2
-
166. 匿名 2023/11/04(土) 14:55:11
>>142
二年くらいで離婚しそう+6
-0
-
167. 匿名 2023/11/04(土) 14:55:56
>>153
キムタク→工藤静香
反町隆史→松嶋菜々子
仲村トオル→鷲尾いさ子
小栗旬→山田優
福山雅治→吹石一恵
みんなスレンダー
胸は巨乳はいない
吹石一恵も痩せてから普通サイズ+28
-2
-
168. 匿名 2023/11/04(土) 14:58:07
>>164
昔はガッキーだったよね
フツメンは普通っぽいタイプを好む
+8
-3
-
169. 匿名 2023/11/04(土) 14:58:53
実家が裕福の大卒清楚美人で料理上手
結婚後、子供が産まれても共働き専業自由に選べる
こんな人は20代でハイスペにモテる+3
-3
-
170. 匿名 2023/11/04(土) 14:59:19
男性は結婚したくない笑+4
-2
-
171. 匿名 2023/11/04(土) 15:00:55
>>120
結婚前にそんな話をするの?
結婚前に家事が一通りできるかどうかなんて聞かれたこともなかったよ+12
-1
-
172. 匿名 2023/11/04(土) 15:00:57
>>73
高橋愛があべこうじのことが好きだし
プロポーズも高橋愛の方からだよ高橋愛&あべこうじが入籍報告 プロポーズは高橋から「じゃあ、する?」 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com元「モーニング娘。」の高橋愛とお笑い芸人のあべこうじが2月14日のバレンタインデーに入籍。横浜市のマリンタワー内のホールで会見を行なった。2人は2011年に舞台「ハムレット」で共演し、その後、交際をスタート。昨年末には結婚する意思を明かして
+16
-1
-
173. 匿名 2023/11/04(土) 15:02:21
>>73
つまり、知り合って(or付き合って)すぐプロポーズされた!って得意気に言ってる女性は、トータルスペック的には格下の男と結婚したってことだよね
なんか分かるわ~
私も、グイグイ来る人に限ってなんかショボい人多いなって思ってたし(結婚したのは、ほどよい距離感で付き合ってくれる男性)+6
-12
-
174. 匿名 2023/11/04(土) 15:03:12
>>161
顔+2
-3
-
175. 匿名 2023/11/04(土) 15:03:45
>>1
それは、長く利用してたセフレを切って、本命と結婚したってだけよ
セフレに「お前はセフレだからな」なんて言わないでしょ
振られたセフレ側の女性が、彼女だと名乗ってたってだけです+26
-3
-
176. 匿名 2023/11/04(土) 15:05:22
女性に癒しを求めてる人→ふんわり系癒し系の女性にいく
女性をアクセサリー、トロフィーワイフ的な感覚で求めてる人→モデル系美女にいく+20
-1
-
177. 匿名 2023/11/04(土) 15:06:29
>>116
美男美女だしお互いに惚れたんじゃないのかしら+3
-2
-
178. 匿名 2023/11/04(土) 15:07:01
>>10
でもその「気分」が全く起こらない女性というのはいると思う。
女から見てもアラフォー以降の独身の人って「そりゃこの人とプライベート一緒に過ごしたい男いないだろうな」と納得してしまう+49
-5
-
179. 匿名 2023/11/04(土) 15:08:55
夫は「面白い人だから結婚したいと思った。この人と一緒なら毎日楽しいだろうなと思ったから」って言ってた
一応顔も良くてずっとモテてはきましたが
どう考えても一緒にいてつまんない人と結婚はしたくないよね+8
-2
-
180. 匿名 2023/11/04(土) 15:08:57
>>43
彼氏…ねぇ
経験者でもないのにそんなもんって+28
-1
-
181. 匿名 2023/11/04(土) 15:09:22
>>35
彼女も居ない癖に本当に図々しい
お前の意見は意味が無い 黙ってな
+6
-4
-
182. 匿名 2023/11/04(土) 15:11:03
>>154
同棲されてる女性ってやっぱり舐められてるのかな…プロポーズしてねって彼女側から言って結婚したカップルで男側が女側にベタ惚れみたいなの見たことない。+11
-4
-
183. 匿名 2023/11/04(土) 15:11:31
>>170
ほんと、男の人ってなるべく結婚したくはないんだろうなは思う。女の方が上手く誘動しないとそのままで終わって行くこと多し。+19
-0
-
184. 匿名 2023/11/04(土) 15:13:50
周りの友人見てても3年以上付き合ってる人に限ってなかなか結婚しない。
タイミング逃すと楽だから付き合いがズルズル続いちゃって決め手に欠けるのかなー。
勢いとタイミングって大事なのかも。+18
-1
-
185. 匿名 2023/11/04(土) 15:15:05
>>1
婚活で結婚した男友達に聞いたことあるけど、経済力よりもメンタル自立してる相手だから結婚決めたらしいよ
まぁ感情の波が穏やかな子はだいたい結婚してるなって思う+14
-0
-
186. 匿名 2023/11/04(土) 15:15:15
男性が結婚したいタイミングで出会ったかどうかが重要ってよく見かけるけど、それでもこの人と一生を添い遂げようと思える人って考えるとタイミングだけとは思えない。
やっぱり今までの人にはない良さがあったんじゃないかと思う。+15
-4
-
187. 匿名 2023/11/04(土) 15:15:58
>>184
結婚せずに長年付き合えるなら男としては責任取らずに気楽だろうね+11
-1
-
188. 匿名 2023/11/04(土) 15:17:04
>>1
結婚したい女性というより
結婚したい時に付き合ってた女性ってだけ+11
-1
-
189. 匿名 2023/11/04(土) 15:18:29
>>186
そういうのって女性的思考だと思う。男性のストライクゾーンってものすごく広いよ。+11
-3
-
190. 匿名 2023/11/04(土) 15:19:00
>>1
結婚したいなと思ってた時に付き合ってた人と結婚‥かな、私たちの場合。
タイミングっちゃタイミングだよね。+11
-1
-
191. 匿名 2023/11/04(土) 15:20:19
守ってあげたいタイプとか
プロポーズして来た人全員にこれ言われたわ+7
-3
-
192. 匿名 2023/11/04(土) 15:23:41
私はメンタルが安定してる人かなって思う。
女性はやっぱりヒステリック起こしたりしてすぐ喧嘩になったりする人が多いから、そんな人とこの先もずっと一緒だと思うと疲れちゃうと思うから。
精神的に自立していることは大切なのかも。+24
-2
-
193. 匿名 2023/11/04(土) 15:24:04
>>21
政治、野球、アイドルのトピのスタンバイしてる男に聞いてどうすんのよw+3
-0
-
194. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:49
>>3
カワイイ!
キャラ名知りたいです。+6
-0
-
195. 匿名 2023/11/04(土) 15:36:56
>>153
胸が大きくてスタイル良い人や顔が良い人はハイスペやモテる人に取られちゃうからね…+15
-2
-
196. 匿名 2023/11/04(土) 15:37:53
見た目そこそこで、自分のことを全肯定してくれて、面白いね凄いねって褒めてくれて、料理上手で、家庭的で、ちょっと抜けてるところがあって俺がいなきゃ…って思うけど尊敬出来る部分もあって、芯はしっかりしてて、会話が成り立って、ヒステリックなイメージがなくて、経済的に依存しなさそうで、自分の隣でニコニコしててくれそうな女+7
-6
-
197. 匿名 2023/11/04(土) 15:38:43
>>117
今時、無職希望の人とかいるかなぁ。ニートぶってる人もみんななんだかんだ稼いでるよ。稼ぎ方は多種多様になったし自宅にいても稼げる時代だし。+10
-4
-
198. 匿名 2023/11/04(土) 15:39:00
>>4
本当にこれだと思う。
炊事洗濯掃除をやってくれる“家庭的(笑)”女性がタイプな男多い+36
-2
-
199. 匿名 2023/11/04(土) 15:43:24
>>153
キャバで働いてる巨乳の子曰く
男の9割が華奢が良くて1割が巨乳がいいって言ってた+16
-2
-
200. 匿名 2023/11/04(土) 15:44:38
>>24
+積極的+2
-1
-
201. 匿名 2023/11/04(土) 15:45:36
>>181
少なくとも男性のコミュニティに参加してる確率は高いから意味無くはないでしょ+12
-2
-
202. 匿名 2023/11/04(土) 15:47:28
一緒にいて自然体でいられる疲れない女性+3
-0
-
203. 匿名 2023/11/04(土) 15:54:56
私は二人にプロポーズされたことがあるんだけど、二人とも 〇〇には俺しかいない。て言ってた。
私のわがままに応えられるのは自分しかいないとかなんとか。
使命感というか、ドMかよ。って感じだけど、幸せにしてもらってる。
+13
-2
-
204. 匿名 2023/11/04(土) 16:01:03
>>149
自己申告じゃなくてそんな感じのする女ってことだよ
俺だけのものにしたいって思うってこと+23
-1
-
205. 匿名 2023/11/04(土) 16:02:44
>>184
長年付き合っても結婚したくならない相手ってことだもんね+16
-1
-
206. 匿名 2023/11/04(土) 16:03:27
>>1
どういう女性と結婚したいのかは分からないけど私の実績から言うと
お付き合いしたからといって簡単に股を開かずに
「結婚してからじゃないとそういうこと(H)はしないって決めてるから」
と言えば、どんな男性にも100%の確率でプロポーズされるし、指輪を買いに連れてってもらえる
Hしてないんだから、何人とお付き合いしても自分の身体は汚れないし
その後誰と本当に結婚するかは、自分で選べばいいです+25
-8
-
207. 匿名 2023/11/04(土) 16:06:41
>>94
確かに
私も毎回「3人」って嘘ついてた
実際は50人超えてたけど+4
-2
-
208. 匿名 2023/11/04(土) 16:08:35
>>1
私の見た目が好みな上にほったらかしても大丈夫な女だったからです
国内外出張が多く忙し過ぎて元カノに構えず愛想尽かされたらしいのだけど、私は会うのも連絡も密でなくても平気むしろ自由でいいわって思うタイプなので
周りには長年付き合った同世代の彼女と別れた後にけっこう年下と電撃結婚したって思われてるけど、うちはこういうパターンです+13
-2
-
209. 匿名 2023/11/04(土) 16:09:37
>>140
それが今はハイスぺでも女にスペック求めてる
自分が努力してここまで来たのに、ただでそれを享受する女は許せないみたいな感じ
美人で料理上手だけど高卒より、同じくらいの学歴収入がいいらしいよ+9
-6
-
210. 匿名 2023/11/04(土) 16:11:31
>>178
よこ
お互いプライド高くなっちゃってお断りはありそう
どちらも近寄りがたいとか+11
-1
-
211. 匿名 2023/11/04(土) 16:11:31
>>43
彼氏ってことは結婚してないんだよね
それじゃあ結婚の条件分からなくない?+24
-0
-
212. 匿名 2023/11/04(土) 16:11:33
>>11
これだな
結婚適齢期で出会った人間の中で選ぶもんだよね
だから大学や職場って大事なんだよ
ここ変わったら結婚相手も変わるどころかいなくなる可能性あるもん
付き合う友達も関係してくるよ
恵まれないとアプリやお見合いに頼るしかなくなる
+54
-2
-
213. 匿名 2023/11/04(土) 16:13:50
ただその場にいてくれるだけでいい+0
-0
-
214. 匿名 2023/11/04(土) 16:17:02
>>95
平愛梨から好きになって三瓶に会えるよう頼んだって言ってたよ
こんなかわいい人からアピールされたらそりゃオッケーするでしょ
でもこの人長い間付き合ってた彼女いたよね?+25
-0
-
215. 匿名 2023/11/04(土) 16:17:40
>>212
私女子大で卒業後はおじさんばっかりの会社にいたけど、友達の紹介で結婚できたよ
20代までならなんだかんだ同級生と仲良くしてれば何かしらきっかけはあると思うよ+18
-3
-
216. 匿名 2023/11/04(土) 16:18:26
結婚したいと思った年齢の時に付き合ってた相手とするだけだと思う。特に意味はない。
特に周りの男友達が結婚しだした時とか。+17
-1
-
217. 匿名 2023/11/04(土) 16:21:06
>>171
私は婚活してないけど、婚活してる友達がそういうこときいてきて、結局自分のことしか考えてなくてげんなりするって言ってた
さすがにストレートにきく人はいないと思うけど+1
-1
-
218. 匿名 2023/11/04(土) 16:22:27
>>11
男も周りが結婚したり子供できたりすると焦るみたいだよ
その焦り始めた時に付き合ってる彼女と結婚考え始めるんだろうな+41
-2
-
219. 匿名 2023/11/04(土) 16:27:52
>>1
唯一無二になる事じゃない?
外見でも中身でも替えがきかない相手と結婚したいもの+15
-1
-
220. 匿名 2023/11/04(土) 16:28:27
打算の無い愛情を感じるかどうかだったな俺は+7
-0
-
221. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:36
美人だから見た目で選んだと思われるけど
性格で選んだ
+7
-0
-
222. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:39
>>189
ただ単に付き合う(ヤレる)という意味だったら女性より男性の方がはるかにストライクゾーンは広いと思うけどいざ結婚となると、余程のバカではない限り中身(ヒステリーじゃない、依存していない、お金遣いが荒くないか等)は結構しっかり見ていると思います。
あと、なんだかんだ自身の家族に気に入られそうかも重要。+25
-1
-
223. 匿名 2023/11/04(土) 16:31:58
>>1
人妻の「経験人数」別離婚率、闇過ぎる・・・。
経験人数1人:5%
2人:43%
5人:50%
10人以上:56%
夫1人のみの経験の奥さん、離婚率は5%。
経験が増えていくほど、離婚率は高まる
ソースはアメリカの調査+9
-3
-
224. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:03
>>94
体の相性とか大事だよ
付き合う前にやって確認した方がいい
経験人数気にするのは童貞だけ+1
-7
-
225. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:24
>>215
ある意味女友達の質も大事なのかも?
そう言う意味でも環境は大事。
前にガルちゃんで「友達は凄く良い子だけど、私が男なら結婚したくないから紹介しない」ってコメしてる人がいたけど、女が男だったらしたくないと思ってても、男がどう思うかは別だしね。
女の人って自分の彼氏や旦那より条件良い人は、紹介したがらない傾向にある。+19
-1
-
226. 匿名 2023/11/04(土) 16:38:03
>>27
小松菜奈…+27
-2
-
227. 匿名 2023/11/04(土) 16:38:13
>>194
うるせぇトリのおかんって検索すれば出てきます🔎+8
-0
-
228. 匿名 2023/11/04(土) 16:38:40
>>225
そうなのかな..友達は既に良い人見つけて幸せだし、スペックとかよりも私に合いそうって紹介してもらったからわからないな
+6
-0
-
229. 匿名 2023/11/04(土) 16:55:06
>>1
自称ですが、私は婚活で結構モテた。
現在既婚
ちなみに、私が男性に求めたのは
①賢さ(学歴や経験)
②価値観の一致
③おだやかな性格と任せて安心な人
>男性が結婚への決め手になる女性の条件
私が逆に男性の立場なら
女性に【居心地の良さ】を求めると思う
①可愛らしさや美しさ(好みのタイプ/容姿)
②価値観の一致
③干渉や依存してこない そこそこ自立した女性
④自分のことを応援してくれて邪魔しない女性+17
-3
-
230. 匿名 2023/11/04(土) 17:01:03
少なくともガル民じゃない+1
-1
-
231. 匿名 2023/11/04(土) 17:04:16
>>1
そういう場合って新しい彼女って若くない?+1
-2
-
232. 匿名 2023/11/04(土) 17:12:15
>>1
若くて浮気しない女性だよ+1
-1
-
233. 匿名 2023/11/04(土) 17:21:57
旦那に何故私と結婚したか聞いたことあるけど、
体臭が好みだったのと、実家の皆さんがすごく良い人だったからと言われた。
旦那は毒家育ちだから、一刻も早くこの人たちの家族に混ぜてもらいたい!と思ったらしい。+10
-4
-
234. 匿名 2023/11/04(土) 17:36:23
>>1
西暦2000年以前の男性が結婚相手に望むBest3
1位:優しい人
2位:家事ができる人
3位:年齢
西暦2000年以降の男性が結婚相手に望むBest3
1位:年収
2位:年齢
3位:家事育児
今の女性は大変だよね
+26
-3
-
235. 匿名 2023/11/04(土) 17:42:58
結婚したいと思った時に一番身近にいる人と結婚する。病気の時、男自身の友人が結婚した時が狙い目+5
-0
-
236. 匿名 2023/11/04(土) 17:44:02
>>89
奥さん整形の噂もあるよね。子供がどちらにも似てないし。+8
-0
-
237. 匿名 2023/11/04(土) 17:44:37
>>109
結婚て地頭の良さだと思う。
周り見てるとそう思う。+16
-0
-
238. 匿名 2023/11/04(土) 17:46:30
>>175
おーそれが答えかもしれない+7
-0
-
239. 匿名 2023/11/04(土) 17:57:46
結婚したいと思った時に一番身近にいる人と結婚する。病気の時、男自身の友人が結婚した時が狙い目+5
-0
-
240. 匿名 2023/11/04(土) 18:00:54
>>206
結婚するまでは未経験ってことであってますか?
それとも途中からそのスタンス?
結婚して相性が悪いなとか、下手とかそういうリスクはどう回避します?+8
-2
-
241. 匿名 2023/11/04(土) 18:11:18
繋ぎとめておかないと
誰かにとられる!
目を離すと消えちゃいそう
そう思うと結婚して安心したくなる
料理上手
しっかりしている
子供が好きそう
などは結婚へのポイントは高くなっても
絶対的な要素ではない
+18
-0
-
242. 匿名 2023/11/04(土) 18:14:22
まぁ自分が男なら、若くて可愛くて家事と料理してくれてそれで働いてもくれたら良いなぁと思う+1
-0
-
243. 匿名 2023/11/04(土) 18:21:42
>>47
安らげる女って、どんなですか?
私は多分メンヘラってやつです。
彼氏に、がる子には安らぎを求めてるって言われました。
どうしたらいいんでしょう?+5
-3
-
244. 匿名 2023/11/04(土) 18:35:58
>>40
貧乏な美人って見たことないかも+8
-2
-
245. 匿名 2023/11/04(土) 18:36:02
自分が男性の立場だったら、明るくて優しくてしっかりしてる人がいい。+4
-0
-
246. 匿名 2023/11/04(土) 18:37:44
>>207
公衆便所さん+1
-4
-
247. 匿名 2023/11/04(土) 19:01:44
男は基本マザコンだから、おっかさん系の女性が結婚相手としては結構モテる+2
-1
-
248. 匿名 2023/11/04(土) 19:06:16
>>241
私、旦那にこれ言われた。
スナフキンみたいな女だったから、婚姻届出して家族になっておきたかったらしい。+17
-1
-
249. 匿名 2023/11/04(土) 19:23:34
>>227
ありがとうございます。
さっそくLINEスタンプ買いました!+6
-0
-
250. 匿名 2023/11/04(土) 19:35:10
>>17
いつの話だよ+7
-2
-
251. 匿名 2023/11/04(土) 19:37:20
>>243
頭撫でてあげたり背中や肩、首や手をマッサージしてあげたら?
あと美味しいご飯と気持ちいい身体
これがあれば男からは離れないと思う+2
-18
-
252. 匿名 2023/11/04(土) 19:39:37
女性は無意識に自分だけでなく将来の子供の父親として選ぶので条件がタイトになりがちだけど、男性は自分に対するメリット以外は友達や親と合うかぐらいしか気にしない気がする。
+8
-0
-
253. 匿名 2023/11/04(土) 19:41:32
とりあえず料理が上手い、料理好きというのがマイナスに働くことはないだろう
料理スキルはつけといて損はない!+24
-2
-
254. 匿名 2023/11/04(土) 19:42:55
顔がドタイプ。
女性向けの恋愛相談系のYouTuberがこぞってそう言ってます。+17
-1
-
255. 匿名 2023/11/04(土) 19:55:49
リアルに母親の上位互換+2
-4
-
256. 匿名 2023/11/04(土) 20:04:40
>>51
その状態が永遠に続くと思ってんの?+3
-3
-
257. 匿名 2023/11/04(土) 20:05:37
>>250
室町時代+3
-0
-
258. 匿名 2023/11/04(土) 20:10:49
何やかんや最終、自分を立ててくれたり、下手に出てくれる人、文句も言わずに世話焼いてくれる人では?
○○お願いしてもいい?とか、○○してくれてありがとう!と、やって当たり前のことを謙って感謝してくれる女のことが大好きだよね男って。
女は、男が感謝されたいことを日頃から感謝されずとも黙ってやってると思うけど。
尻に敷かれていいから美人がいい!という男以外は、美人だろうと自分と対等に扱われたり、指図されると大概イラッとくると思う。(最初は許されるけど、徐々に鼻につくようになる)
+11
-4
-
259. 匿名 2023/11/04(土) 20:10:54
>>160
乙葉と藤井隆
異論は認めない!w+3
-2
-
260. 匿名 2023/11/04(土) 20:12:12
>>10それな+3
-2
-
261. 匿名 2023/11/04(土) 20:14:35
>>153
巨乳好きはまだ乳離れできてないメンタル赤ちゃんだから言動おかしいしモテ無いんだと思うけど+6
-1
-
262. 匿名 2023/11/04(土) 20:21:11
>>251
気持ちいい体ってなんですか?
私はいつも不機嫌になってしまうんですけど、そうならないようになるためにはどうしたらいいんでしょうか…
今日も仕事行って帰ってきた彼氏に、仕事終わらなかったから明日も仕事って言われて、3連休何もしてないじゃん!って怒ってしまいました。
仕事してる彼氏の事を考えたら頑張ってるし仕方ないよねって思いつつ、私との時間も大切にしてくれてもいいじゃん!って。
こんなんじゃ安らげないですよね。
どういう態度、言葉が正解なんですかね…
わからないことばかりです。
+3
-3
-
263. 匿名 2023/11/04(土) 20:25:29
>>257
だね!+2
-1
-
264. 匿名 2023/11/04(土) 20:28:01
>>248
スナフキン笑笑
いいお嫁さん的な要素は
確かに結婚の理由にはなると思うけど
あかんしっかり捉まえておかんとどこへ行くかわからん
みたいな不安要素のほうが一気に結婚へとなることが多いと思う
まあタイミングもあるわね
ちなみに私は料理も裁縫もほぼ壊滅的
+13
-1
-
265. 匿名 2023/11/04(土) 20:30:16
>>262
仕事頑張ってる男って普通に素敵だしかっこよくないかな
休まず働いてて偉いと思うよ
本当は休みたいの我慢してるんだし…
それを責められたら、彼はじゃあどうしたらいいの?ってなると思うよ
頑張ってて凄いねって思ってあげるのは難しいかな+20
-2
-
266. 匿名 2023/11/04(土) 20:32:25
>>263
なあんちゃって!嫁は若いのがいいのは普遍だよ+7
-0
-
267. 匿名 2023/11/04(土) 20:39:51
>>234 何これきっつ+17
-1
-
268. 匿名 2023/11/04(土) 20:59:09
>>1
タイミングもあるけど、一緒に生活していく事に対してイメージが湧く人だと思う。+8
-0
-
269. 匿名 2023/11/04(土) 21:29:25
さっき旦那に聞いてみた
①抜きん出て優秀じゃなくても良いけど、どうしようもなくバカでもない人
②自立してる人
③話が通じる人
④価値観が同じ、もしくは近い人
……なんだそうです。
この条件が揃ってる女性は意外にも少ないらしい。
特に③は「互いに日本語でコミュニケーションをとっているはずなのに、意思の疎通が出来ない人は男女問わず多い」と言っているよ。+5
-5
-
270. 匿名 2023/11/04(土) 21:30:45
価値観が似ていること。特に金銭感覚。
経験からすると甘えたい男性・癒されたい男性が多いけど、結婚考えると普通の人はお金の事は妥協しない。お金の事に関してシビアなくらいの人じゃないと貯金出来ないし、夫婦揃ってお金に無頓着だといずれ家計破綻する。+6
-2
-
271. 匿名 2023/11/04(土) 21:36:40
清潔感あって同じ部屋に居て不愉快じゃないことかな
あと辛い事あった時はほっといてあげるくらいがいい女よ
話を根掘り葉掘り聞いて結果何もできないなら聞かないほうがいい+11
-1
-
272. 匿名 2023/11/04(土) 21:46:49
>>14
正確には癒し系だと思われる人、かな。
本当に癒し系かどうかは無関係。
+9
-3
-
273. 匿名 2023/11/04(土) 22:08:36
>>1
身持ちが硬い女や家庭的な女じゃないかな。
知らんけど。+1
-2
-
274. 匿名 2023/11/04(土) 22:11:10
ヒステリックじゃない、とか、いちいち意見してこない女とかホリエモンは言ってたな+7
-1
-
275. 匿名 2023/11/04(土) 22:17:26
>>43
夫にきいたならまだ信憑性がありそうだけど、彼氏にきいても意味ないと思われる
真に受けない方がいいよ
いや、夫にきいても本人に正直に言うかはわからんなあ+29
-0
-
276. 匿名 2023/11/04(土) 22:20:32
>>15
年下でデカパイのかさま+1
-5
-
277. 匿名 2023/11/04(土) 22:21:00
>>60
まぁ本音を言うと事実だろうね。
女だって男性を顔や身長、収入で選ぶんだから。
男性が女を顔やバスト、年齢で選ばない訳がない。+11
-1
-
278. 匿名 2023/11/04(土) 22:23:01
>>225
よこ
友達の彼氏や旦那さんよりスペック低くても自分にとって良い人なら別に良いのでは+4
-1
-
279. 匿名 2023/11/04(土) 22:23:37
>>153
巨乳を好むこと自体は男性としては普通のこと。
女が高身長の男性を好むのと同じ。
ただ、高身長でも巨乳でも、それが好きって公言する人は知能が低いってこと。
賢い人は身長、胸の大きさなんて気にしないよって言いながら、好みのスタイルの人としれっと付き合う。+14
-3
-
280. 匿名 2023/11/04(土) 22:26:06
>>199
結局まずは顔なんだと思う。
胸は顔がストライクゾーンに入った上での評価になる。
顔が好みで巨乳ならラッキー、顔が好みなら貧乳でも気にしない、顔がストライクゾーン外れるなら巨乳でも恋愛対象外強いて言うなら身体目的まで。+31
-1
-
281. 匿名 2023/11/04(土) 22:27:19
>>206
なんでこんなにプラス?今時こんな人実在するの?
結婚してからじゃないとエッチしないなんて言われたら、じゃあいいです、って男は去っていくだけでしょ笑+7
-9
-
282. 匿名 2023/11/04(土) 22:39:02
2回結婚してる35歳だけど、痴女タイプで男を喜ばせるのがめっちゃうまいと言われてきた。結婚したら男の楽しみなんて手料理と自分好みの性欲処理をしてくれる相手がいること。+1
-5
-
283. 匿名 2023/11/04(土) 22:45:09
>>217
そりゃ婚活は条件ありきだからそうなるでしょ。
女性だって年収年収言ってるんだからお互い様だよ。+3
-3
-
284. ガル男 2023/11/04(土) 22:48:09
美人
もしくは巨乳+4
-1
-
285. 匿名 2023/11/04(土) 23:23:20
>>240
その人たちと「は」未経験ってことで合ってます
自分的に結婚はないけど顔だけはいいなって遊びの人とのワンナイトは普通にやってます
どうせH好きじゃないので相性も何もないんで。+1
-5
-
286. 匿名 2023/11/04(土) 23:49:27
これ重要な事だから抑えておいてほしい。例えばデートの日程がこちらの都合で合わない時とかに、「その日は用事があって行けない」じゃなくて「その日は○○の予定があって行けない」って理由までちゃんと言うと大事にしたいと思うみたい。ちょっとした事だけど、ないがしろにされているかそうじゃないかの差はこういった積み重ねだと思う。+5
-0
-
287. 匿名 2023/11/04(土) 23:52:55
>>266
お婆さん しっかりして!+3
-0
-
288. 匿名 2023/11/05(日) 00:03:37
>>269
いやいやいや!旦那のタイプ勝手にとっ散らかして書かれても全員がアンタの旦那みたいな男じゃないから押し付けしないでw
旦那とこれからも仲良くツーリングして暮らしていってね(ウソ)+4
-0
-
289. 匿名 2023/11/05(日) 00:03:58
若さ+2
-0
-
290. 匿名 2023/11/05(日) 00:27:19
長く付き合ってきた彼女に結婚とか言われて、プレッシャーになって、さらにお互いなぁなぁな関係になって、なんだか節度がなくなって、付き合い始めのキャッキャウフフがなくて、これが続くのか?と男は考え、別れ、新しい女とキャッキャウフフしていちばん楽しい時に結婚する。+6
-0
-
291. 匿名 2023/11/05(日) 00:38:11
>>3
トリひさしぶり~+1
-0
-
292. 匿名 2023/11/05(日) 01:00:54
経済的に自立しつつ、
協調性のある若い女性+3
-0
-
293. 匿名 2023/11/05(日) 01:03:40
男性も女性ほどでは無いけど
女性の収入は気にすると思う。
女性も今は非正規だと
結婚相手になりにくいと思う。+4
-6
-
294. 匿名 2023/11/05(日) 01:25:37
優しくて自分のこと尊敬してくれる女性じゃないかな
自分のこと理解してくれて受け入れてくれる、俺が守ってあげたいと思わせたらさらに良い
男は下に見てくるバカにしてくるプライド高い女が大嫌いだよね+1
-2
-
295. 匿名 2023/11/05(日) 01:42:20
>>10
結婚してる人には、良くも悪くも色々なバリエーションがあるけど高齢独身の人はだいたいのタイプで偏ってるなとは思う。モテないけど学歴年収高いタイプ、顔も性格もよくないし、非正規雇用。
自称美人で、モテてきたけど今はモテないのを理解してない人など。全員プライド高いのが共通点+5
-2
-
296. 匿名 2023/11/05(日) 01:42:59
身近にハイスペックな男性多いけど自立したバリキャリ女性が好みだと言ってるよ。家事は家電を充実させればいいし家事代行も利用すればいいから家庭的アピールされると引いてしまうらしい。+7
-0
-
297. 匿名 2023/11/05(日) 01:51:02
>>13
・長く付き合いすぎて女性として見れない、新鮮さが欲しい
・でも結婚願望はめちゃくちゃある
・そんな時に他の若い女の子が現れたらイチコロ
・女は大体感情的でどの子と付き合っても大差ないから、それなら新鮮さ可愛さを取った
と、7年付き合った元彼が私の友人に吐露していました。+18
-0
-
298. 匿名 2023/11/05(日) 01:52:49
>>3
イモ投げるやつと一緒?+0
-0
-
299. 匿名 2023/11/05(日) 02:54:49
>>285
きったねぇ+8
-0
-
300. 匿名 2023/11/05(日) 02:56:17
>>281
去られる側の人おつかれw+6
-3
-
301. 匿名 2023/11/05(日) 03:28:17
>>299
草+2
-1
-
302. 匿名 2023/11/05(日) 03:32:50
>>223
私の友人に経験1人で結婚→離婚した子すでに2人いるよ。20代後半。たまたまかもしれないけど95%は信じ難いな+3
-2
-
303. 匿名 2023/11/05(日) 03:38:55
>>298
一緒かな?+3
-1
-
304. 匿名 2023/11/05(日) 03:40:58
>>274
その人の意見需要ある?w+6
-0
-
305. 匿名 2023/11/05(日) 03:49:07
>>262
ホントに仕事かはわからないもんね、、、+1
-2
-
306. 匿名 2023/11/05(日) 04:30:50
24の時に付き合った4歳年上の彼から、付き合ってすぐなのに、いつでも結婚したいと言われた。
そんなに結婚願望強いんだ?って聞いたら、
前の彼女と別れた理由は、彼女から結婚を迫られたからだって言ってた。
結婚してくれなきゃ別れると言われて、じゃあ別れようって言ったらしい。
どういう事??って聞いたら、最近周りが結婚ラッシュで自分も結婚したくなったから、と言ってた。
タイミングなのかな。+2
-8
-
307. 匿名 2023/11/05(日) 04:38:55
>>223
これ多分なにかしらの宗教の影響だと思う+2
-0
-
308. 匿名 2023/11/05(日) 04:39:13
>>306
なんかその男地雷臭するぞ…+8
-3
-
309. 匿名 2023/11/05(日) 06:22:31
>>201
ガルちゃんに入って来る事が図々しいって話だよ
アホ+5
-1
-
310. 匿名 2023/11/05(日) 06:32:53
タイミングなだけです。それは縁とも呼ばれる。+0
-0
-
311. 匿名 2023/11/05(日) 07:05:48
>>1
スピード結婚する人は、早めに自分から押す、相手男性から早めに押されて長く付き合わないのでは?
長く付き合う人は自分から押さない、相手男性から押されなかったから長く付き合うことになったのでは。+2
-2
-
312. 匿名 2023/11/05(日) 07:14:59
長年付き合わなければいいのでは?+0
-0
-
313. 匿名 2023/11/05(日) 07:36:04
>>1
『メス力』で調べるとたくさん出てくるよ。
尽くす女をやめること。
ヒゴ欲をそそる女性に尽きる。
+2
-3
-
314. 匿名 2023/11/05(日) 07:43:00
何が違うかはわからないが。
料理の腕があるとないのとでは、心象が全く違う。結婚と恋愛は違うし、男性が結婚する理由の一つに料理作って欲しいというのがある。もし、料理に不得意、苦手意識あるなら、料理教室行けば良い。不得意なりに努力する姿勢が重要。+1
-1
-
315. 匿名 2023/11/05(日) 07:56:07
>>1
他のかたも指摘してたけど、タイミングだね。結婚したいときに出会ったかどうか。あと、恋愛と結婚は、違うので、年齢や家柄、学歴とか。
男性の姉妹や、兄弟の妻の学歴(大学名)と、結婚考える女性との釣り合いとか。+2
-0
-
316. 匿名 2023/11/05(日) 08:30:57
>>234
これ、本当。
世の中の数パーセントの男性を除いて、適齢期の平均年収は400万くらい、手取りだと使えるお金は月に20万円は切る。それから、家賃やら食費やら引くと手元にはお金が残らない。
だから、家事手伝いや非正規できちんとした職歴をもっていないひとは選ばないよね。
でも晩婚だから、20歳代ならまだまだ正社員となって職歴積めるし、結婚しても二人の時間を持てたり、ゆっくりとしたパートナーライフを過ごせるから大丈夫だと。
やばいのは、専門職や正社員でもなく、非正規などで過ごしてきた30代中盤以降のひと。高齢出産にもなるので子供欲しい人からは選ばれない。+3
-1
-
317. 匿名 2023/11/05(日) 08:38:26
>>316
同意です
結婚については25年前くらいは
わりと誰でも女性は結婚しやすかったよね
今は男女対等だから色々難しいよね
30歳前後の人と付き合えば結婚意識して
いると思うけどね+3
-1
-
318. 匿名 2023/11/05(日) 08:50:07
>>1
容姿年齢中身がドンピシャの女性と出会って求婚され、断れば去って行かれそうな場合、短期間交際でも決断すると思う。
周りの30代半ばの男性、同年代女性を紹介されても乗り気ではなかったのに、20代半ばのキャリアウーマンには食いついてスピード婚してたわ。
結局、男性の熱量が高い時に結婚に持ち込めるかでしょ。+3
-0
-
319. 匿名 2023/11/05(日) 08:56:52
>>310
これ言う人いるけど違うよ
できる人とできない人は違いはある+1
-0
-
320. 匿名 2023/11/05(日) 08:58:23
>>42その理屈なら女はイージーモードだね。
男は若さも収入も容姿も必要。これぐらいの差があるなら結婚後浮気されても騒ぐなや+2
-2
-
321. 匿名 2023/11/05(日) 09:02:52
安定した職業に就いてバリバリ働いて稼いでる女性
無職の専業主婦・非正規雇用・パート主婦希望の乞食女は問題外+0
-3
-
322. 匿名 2023/11/05(日) 09:06:27
同棲してる場合、ごはんもだけど、部屋汚いと嫌かも。あとおしゃれする心(メイクとか)を忘れないとか?+1
-0
-
323. 匿名 2023/11/05(日) 09:57:57
・自分よりも少しでも若いか、若さなんて気にならないくらいドストライクな容姿
・子供を産んでくれそう
・自分の収入より超えないけどそこそこの収入稼いでくれて家事育児もほとんどしてくれそう
・優しくてしっかりしている感じだけど抜けてる部分もある
・自分に逆らったり、論理展開して自分を追い込まない(言いくるめられそうなタイプ)
・浮気しない(自分はこっそりするけど見抜けないか許してくれそう)
自分より少し下タイプを選ぶパターンが多いかな。
+3
-0
-
324. 匿名 2023/11/05(日) 10:04:48
気立てがいい人じゃない?顔じゃないよ、性格が大事だと思う。+4
-0
-
325. 匿名 2023/11/05(日) 10:28:24
>>1
デートやSEX以外の事ができる女。
ご飯つくれたり、困った時に協力してくれたり。
逆に考えてみても同じだと思う、特に男はデートやSEXなんて誰でもしてくれるからね。+5
-0
-
326. 匿名 2023/11/05(日) 10:32:04
>>262
彼氏は貴女の思い通りになるロボットではありませんよ
なぜ三連休は貴女と過ごさなければならないって思っちゃうの?
いわゆる「仕事と私とどっちが大事なの?」と駄々をこねる地雷女と一緒だな
彼氏と貴女は別人格
アドラー心理学少しかじった方がいいかもしれないですね
「課題の分離」で検索してみな+5
-0
-
327. 匿名 2023/11/05(日) 11:26:00
>>35
若さに何の価値もないよ、どうせ老けてしまうし。+1
-2
-
328. 匿名 2023/11/05(日) 11:28:00
共に人生を語るに値する相手であるとか?+1
-0
-
329. 匿名 2023/11/05(日) 11:34:48
本人じゃなくて家族関係でめんどくさいと、付き合うだけはいいけど結婚はしたくないってのはあるかもね
次の相手がそこクリアしてたら結婚してもおかしくないんじゃ+1
-0
-
330. 匿名 2023/11/05(日) 11:35:23
>>319
いろんな結婚の形があるから
このタイプの女性は結婚できない。選ばれないっていう女性はいないと思う。
同じ女性でも、仕事から逃げたくて結婚したいと言われると嫌だったけど、仕事頑張っている姿見たら見直したとかはあるよね。でそういうポイントは人それぞれだからなー。
+2
-0
-
331. 匿名 2023/11/05(日) 11:52:31
大卒年収400万20代容姿も普通でも許す。
両親の世帯年収は最低800万欲しい。
これくらいが最低条件。女は男にもっと厳しい条件つけるから反論は認めない。黙れ+0
-1
-
332. 匿名 2023/11/05(日) 12:49:51
共働きしてくれて細かいこと言わないプラス思考の雰囲気美人が最強だねwww+0
-0
-
333. 匿名 2023/11/05(日) 12:52:02
>>321
実家が裕福だったらパートでもよくね?+3
-0
-
334. 匿名 2023/11/05(日) 13:05:46
>>106
結婚できるのは多少頭が回転する人、普通レベルに人生設計できる人、そして行動もできる人って感じ
やっぱり行動しないと何も始まらない
性格悪い頭も悪い行動もしない姉は結婚できてない+6
-0
-
335. 匿名 2023/11/05(日) 13:16:24
>>327
男は若いブスと老けた美女だったら若いブスを選ぶって調査があった
本能で妊娠しやすい若い方が魅力的に感じるから
それぐらい女の若さは男にとって価値がある+3
-0
-
336. 匿名 2023/11/05(日) 13:19:06
>>321
女の場合収入と婚姻率は比例しない
男は収入と婚姻率は比例するけど+6
-0
-
337. 匿名 2023/11/05(日) 13:29:18
節約が得意で家事や料理ができることより、仕事バリバリできて並みの男性以上に稼いでて美容に投資したりしてる方が良い男と結婚できるよ。
普通以下の男なら前者でも釣り合うかもしれないけれど、活動的で向上心のある男性はエネルギー値の釣り合う女性を求めてる。+3
-0
-
338. 匿名 2023/11/05(日) 13:36:02
>>321
男性医師の生涯未婚率2.8%
女性医師の生涯未婚率35.9%らしい
もちろん結婚する人もいるけど、女は稼げると逆に結婚しなくなると思うが
+4
-2
-
339. 匿名 2023/11/05(日) 13:57:46
>>336
それ、コロナ前+2
-1
-
340. 匿名 2023/11/05(日) 14:35:01
>>82
うわぁ素敵な人だ羨ましい+3
-0
-
341. 匿名 2023/11/05(日) 15:22:01
>>1
取りあえず彼女をキープしておいて若い処女と巡りあって乗り換えたとか?
>>223 も言ってるけど男って結婚相手にすごくシビアだよね+2
-1
-
342. 匿名 2023/11/05(日) 15:55:28
>>148
言われてみれば確かに+2
-0
-
343. 匿名 2023/11/05(日) 15:59:09
>>73
そうかも。後輩の男が今まで彼女が出来てもダラダラ付き合うだけだったのに、看護師で年収も貯金もあって家柄も良くてしっかり者の年下の彼女が出来た瞬間付き合って3ヶ月で婚約してたわ+3
-0
-
344. 匿名 2023/11/05(日) 16:05:03
>>214
長い間付き合ってた彼女を捨ててまでも平愛梨と一緒になりたかったのか、長い間付き合ってマンネリ化してた時に平愛梨が現れたから平愛梨に行ったのかどっちだろう+2
-0
-
345. 匿名 2023/11/05(日) 16:21:22
>>205
友達が今の彼氏と付き合って3年ちょい経つんだけど付き合い当初から彼氏からいつも結婚したいって言わてたみたいで今年になってようやく結婚に向けて同棲始めたらしいんだけど彼氏が仕事続かなくていつも転々としてるから本気で友達と結婚する気あるのかなーと思ってる+0
-0
-
346. 匿名 2023/11/05(日) 17:44:51
中身がよかったら年齢とかお金を気にしない男性が多い気がする+4
-0
-
347. 匿名 2023/11/05(日) 18:10:43
>>316
それ業務上顕著に表れてるよ
何かお金の無い女性は若い美人さんでもない限り敬遠されてる
正社員や医療専門職の女性じゃないと選ばれにくい
女だったらチヤホヤされて男性が面倒みてくれる時代はとっくにオワコン+0
-1
-
348. 匿名 2023/11/05(日) 18:13:52
>>333
私の周りでパートしてる人で家裕福な人全くいないね+0
-2
-
349. 匿名 2023/11/05(日) 18:15:31
>>160
巨乳だとぽっちゃりなの
芸能人の巨乳って痩せてるよガリじゃないだけ+1
-0
-
350. 匿名 2023/11/05(日) 20:19:14
>>35
ガルチャンやってる男なんか絶体にイヤだ!
チンカス。+1
-0
-
351. 匿名 2023/11/05(日) 22:52:15
>>1
女性が、結婚を考えるとき性格以外に、男性の年収、職業(勤務先名)、大学名、年齢、家柄などの条件で見るかたも多いみたいですが、男性だって容姿、年齢、料理・裁縫能力、家柄、大学名の条件で女性を見てたりします。ここが釣り合うかどうかが、ポイントなのかもしれません。
女性に学歴は関係ないという人もたまにいるけど、実家が余程裕福あるいは、本人が若くてかつ美人とかじゃない限り、今の時代関係あります。
ただし、聖心女子大や清泉女子大のような(女子大スリーエス)、と音楽大学は、育ちなど、偏差値とは別の意義があるようです。
彼女としては、女性の学歴を気にしてなかったとしても、結婚相手となると男性も自分の姉妹、兄弟の妻との釣り合いを考えだします。+2
-0
-
352. 匿名 2023/11/05(日) 23:00:55
>>154
鋭い!
+0
-0
-
353. 匿名 2023/11/08(水) 10:46:18
>>20
彼氏に顔がどストライクと言われるけど結婚の話は曖昧にされてるよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する