ガールズちゃんねる

鈴木おさむ氏「まわりに“ソフト老害”の人はいますか?」問いかけが反響「真っ只中の50代です」の声も

54コメント2023/11/05(日) 09:48

  • 1. 匿名 2023/11/04(土) 11:31:37 


    鈴木氏は「40代になり、職場で上と下の間に入りバランスを取るポジションで、自分は、上のプライドを傷つけず、下の意見をうまいことまとめたつもりでも、下の世代から見たら、その行動が老害2見えてたりするということに気づき、それをソフト老害と名付けました」(原文ママ)と投稿。

    「自分含めて。皆さんのまわりに40代のソフト老害の人いますか?もしくは自分で俺、ソフト老害かもと思う方いますか?」と問いかけた。

    +12

    -25

  • 2. 匿名 2023/11/04(土) 11:32:38 

    鈴木おさむ氏「まわりに“ソフト老害”の人はいますか?」問いかけが反響「真っ只中の50代です」の声も

    +60

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/04(土) 11:32:45 

    ソフト老害は間違いなく普通の老害になるだろうね

    +28

    -8

  • 4. 匿名 2023/11/04(土) 11:32:57 

    本物は自分が老害なんて思ってもないんじゃない

    +100

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/04(土) 11:33:08 

    なんでも老害で片付ける風潮もヤバいと思う。

    +99

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/04(土) 11:33:35 

    ソフト老害と老害の違いはなんだろ

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/04(土) 11:34:22 

    レジェンド老害はいる

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/04(土) 11:34:25 

    いずれ自分もそうなる
    新しい世代になれば感覚や考え方も違ってくるし
    今後今の自分たちの考えが間違っていたとなる可能性もあるし

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/04(土) 11:34:26 

    若い頃に苦労した自慢とかもう私はおばさんだから系の自虐は聞いててしんどい

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/04(土) 11:35:28 

    年齢的に初老ですが、もうどうして接したらわからない。

    働いているだけでうざいんだろうなぁ。

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/04(土) 11:35:35 

    ソフト老害‍というパワーワードよꉂ🤣𐤔

    どんなに軽い言葉にしても『老害』は『老害』だし周りに迷惑掛けてるのには変わりはない。

    けど、いつ自分が『老害』になるか分からないしね。

    +6

    -10

  • 12. 匿名 2023/11/04(土) 11:36:33 

    一つでも相手より年上で、相手の気に食わなかったら「老害」される風潮だから、もう誰もが老害の呼称から逃れられないと思う。

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/04(土) 11:37:26 

    調整してくれるいい人じゃん。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/04(土) 11:37:36 

    自分が老害にならないように気をつけよ

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/04(土) 11:37:42 

    あなたは老害ではなくパワハラです。
    はねとびで森山中がインパルスにキレて旦那に頼んで仕事無くしてやるって叫んだ数ヶ月後、インパルスをテレビで見なくなって恐怖を感じます。

    +20

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/04(土) 11:37:46 

    「今、若い人でも、10年後20年後に、歳下の者に気遣われる立場になる」

    これが全て。
    自分で自分の事を老害とか言う方が私は違和感感じるけどね。人間関係なんてそうかわらんよ。
    立場が変わってきてやる事が変わるだけ。
    何も知らん下の世代にとやかく言われたくないし、優秀な若い子は老害なんて感じずにやるべき事をやってる。

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/04(土) 11:38:39 

    >>1

    >下の意見をうまいことまとめたつもりでも

    ってのが、たぶん実は、君の意見はわかったけどオレに従ってくれ、みたいな押し付けになってるんじゃないかな?

    まあ中間とか板挟みはいつの時代もそんな感じな気がするけどね

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/04(土) 11:39:11 

    >これに1000件の「いいね」が送られる反響があったが、ユーザーからは「ソフト老害真っ只中の50代です」「上と下からの板挟み、中堅層が1番しんどいポジションですよね」「みんなに嫌われないなんて無理だけどね」「今、若い人でも、10年後20年後に、歳下の者に気遣われる立場になる」「職場での、人間関係は、ほんとに、難しいですよね」といったコメントが寄せられていた。

    自覚あってもどうしようもできないこともあるしね

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/04(土) 11:39:12 

    板挟みの中間管理職ってことね

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/04(土) 11:39:36 

    課長代理、部長代理のポジションはまさにそういう問題を相談される為に作られた係だと思ってる。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/04(土) 11:41:27 

    老害仲間にされかけているよ。
    定年間近のボスおばちゃんに「40代ならアナタもこっち側よね〜??」って。
    そこまでじゃないだろと思ってたけど、20代とかから見たらそうなのかもしれないな…

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/04(土) 11:42:57 

    社会にいると数が違うんだよね
    30後半40代っていないからさ、特に女性は
    ガルだと幅きかせながらゴロゴロいるけど職場で正社員ってなるとそんなにいっぱいいる?
    だから立場がどうしても弱くなる

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/04(土) 11:45:05 

    >>2
    ソフトではないな
    超ハード老害の代表だと思う

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/04(土) 11:45:29 

    >>2
    これでソフトなの??

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/04(土) 11:46:47 

    >>12
    本当にそう思います。
    老害っていう言葉を使う人には向き合わないでスルーする。
    ただただ常識内で働いたり生活すれば良いと思う。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/04(土) 11:47:19 

    中年になっても自分だけは特別で若者側の人間だと思い込んでる人は老害になりやすいと思う。男女問わず

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/04(土) 11:50:46 

    >>21
    年齢で変な人と一緒にされたく無いよ
    明らかに同世代から見ても迷惑な人とは少し距離置いて関わらないと不祥事起きた時に罪を擦り付けてきたり偽装工作に駆り出される
    あいつ等悪巧みだけは天才的だからね

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/04(土) 12:02:26 

    老人を軽んじすぎるのもどうかと思いますよ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/04(土) 12:09:16 

    >>4
    そうそう、がるにもいるよね。無条件で若い女性を叩く人。

    +4

    -5

  • 30. 匿名 2023/11/04(土) 12:11:24 

    老害も嫌だけど後輩がちょっと注意すると不機嫌になってあちこちに言いふらすのも嫌。
    板挟みで疲れる

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/04(土) 12:14:32 

    みずから「老害」を名乗ることで若い世代に擦り寄ってる感がもうダサイ。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/04(土) 12:16:52 

    このGACKTトピ見てそう思った
    GACKT、20代男性への“性の提言”に賛否両論「その通りです」の声もあれば「セクハラですよ」指摘も
    GACKT、20代男性への“性の提言”に賛否両論「その通りです」の声もあれば「セクハラですよ」指摘もgirlschannel.net

    GACKT、20代男性への“性の提言”に賛否両論「その通りです」の声もあれば「セクハラですよ」指摘も GACKTは「話は変わるが20代の4割が童貞だって聞いたが??みんなもっとSEXしろ!」と突然の投稿。 さらに「なんで20代で4割も童貞がいるんだ?教えてくれ!」と投...

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/04(土) 12:21:11 

    「ソフト」ねぇ。
    頭に和らげるような言葉を付けるのなんで?
    「プチ」もそうだけど。
    老害は老害だよ。不愉快だからそういうんでしょ?
    そうじゃない人は「人望が厚い」って慕われるから。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/04(土) 12:33:28 

    >>1
    ソフトでもハードでも迷惑な老害な人は自覚ないから真の該当者は名乗りでないでしょう。
    窮屈になるような新しいカテゴリを作らないでほしい…

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/04(土) 12:34:04 

    中間管理職が老害呼ばわりされたら気の毒だわ。まだまだ働き盛りじゃん。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/04(土) 12:54:23 

    ソフトもクソもないでしょ
    周りに迷惑かける言動が老害だよ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/04(土) 12:56:13 

    鈴木おさむ、ダイエット成功したゆりやんをダンプ松本役に指名して再度太らせた嫌な人としか認識してない。ゆりやんは細くなってみんなにチヤホヤされてた頃のタイミング。私は嫁も無理になったよ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/04(土) 12:59:35 

    >>10
    わかります
    存在してるだけでジャマなんだろうな〜とひしひしと感じる

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/04(土) 13:04:16 

    自分がそうかもしれない

    老害って言われても、そうですね!とは思うけど、言いたいように言えば良いし、言われたからって何とも思わない

    そんな嫌味を言う相手に、そこまでして合わせようとも思わない

    はい、老害です

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/04(土) 13:04:27 

    老害って言葉はエイジハラスメント?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/04(土) 13:33:31 

    心の瞬発力も体の瞬発力も本人が気が付かないうちに落ちてきてるからどうしようもないことよ
    開き直るとかじゃなくて諦め
    歩み寄るとかするのが嫌ならお互い別物と考えて割り切るしかないと思う
    太古の昔から最近の若い者は…とかいう文書が見つかってるらしいから永遠の課題というか解決できない問題なんだと思う
    この人みたいに自分だけ知ったふうなことを言うのもどうなのかなとは思うけど
    物分りの良い爺さんを演じたいのかな

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/04(土) 13:37:37 

    とりあえず店員でも赤の他人にタメ口で話すのはやめた方がいいです

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/04(土) 13:38:12 

    >>17
    憎まれ役とかそういうポジで良い面と悪い面で良い面が多かったり最終的に守ってくれるとか頼りになる存在であれば老害とは言われないからね
    人によるよね

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/04(土) 13:45:12 

    >>1
    自覚してるんだ?たまにラジオを耳にするけど、ゲストに対してもかなりの上から目線で発言してるよ。まあ、売れっ子で、年齢の割に偉い立場なのかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/04(土) 13:45:35 

    >>4
    そうだね。老害の始まりは、自分がまだまだおばさんではないという前向きな感じの中に隠れてる、世間とのズレだよね。私もじわじわきてそうで怖い

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/04(土) 13:56:01 

    >>45
    家族とかだと忌憚ない正直なことを言ってくれるからありがたいんだけど、言われたこと気をつけようって素直に受け取るも老いを感じて自分ではしんどいなと思う
    そのうちそれを気をつけてるつもりでもダメになってったりするんだろうな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/04(土) 14:22:59 

    >>10
    だから極力若い人とは関わりたくない

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/04(土) 14:27:17 

    >>10
    気にしすぎだよ
    嫌がらせしなければ嫌われたりしないよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/04(土) 15:58:48 

    老害になる人ってほとんどが男の更年期らしいんだけど、絶対男はプライドが高いから更年期を認めないよね。
    認めて治療したら楽になるのに。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/04(土) 17:57:50 

    自分のことじゃん

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/04(土) 18:58:35 

    この人退社するんだよね、
    実際クビ勧告だったらしく。

    こういうのも色々あって、忸怩たる思いもあるような気がする
    本当は言いたいこと沢山あるんじゃないか。
    まだ40代なので、
    言いたいこと言ったらいいと思うが。

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/04(土) 21:56:37 

    こいつが老害そのものじゃんwww
    つまんねぇ演出や脚本はもういらねえよ、すっこんどけwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 05:23:06 

    嫁共々苦手
    ゲテモノいけるかで結婚して、良いネタの一つで結婚
    嫁も嫁で仕事増えるからWin-Win

    嫁は芸は無いくせにただのデブ母親枠で仕事して

    洗剤のCMも不快だし、日頃から偉っそうで大嫌いな夫婦

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 09:48:03 

    いや、あんたら世代の聞く力のなさには苦しめられましたよとしか。
    巧妙に人になすりつけようとする卑劣さも変わらないねぇ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード