ガールズちゃんねる

お母さん自慢!!

166コメント2013/09/22(日) 19:59

  • 1. 匿名 2013/09/20(金) 18:53:54 

    うちのお母さんはここがすごい!!!っていうことありますか??

    +18

    -6

  • 2. 匿名 2013/09/20(金) 18:55:55 

    ハンバーグが最強においしい!!!

    +121

    -3

  • 3. 匿名 2013/09/20(金) 18:56:51 

    厳しいけど、すごく自分を持っていて
    尊敬しています!!!!!

    +88

    -4

  • 4. 匿名 2013/09/20(金) 18:56:58 

    とっても優しくて涙もろいお母さん

    +200

    -4

  • 5. 匿名 2013/09/20(金) 18:57:06 

    友達や先生に誉められるほど、お弁当が上手だった!
    本当に見た目も、味も美味しかった!

    +121

    -4

  • 6. 匿名 2013/09/20(金) 18:57:08 

    カワイイ♡
    なんで似なかったんだろう(T_T)

    +116

    -6

  • 7. 匿名 2013/09/20(金) 18:57:11 

    めっちゃサバサバしてますね!!
    母友達にも言う事とかはちゃんと言うし、娘としてそういうとこ憧れます( ^ω^ )

    +78

    -7

  • 8. 匿名 2013/09/20(金) 18:57:12 

    から揚げ美味しい!!

    +109

    -3

  • 9. 匿名 2013/09/20(金) 18:57:16 

    笑顔がすてき!

    +98

    -4

  • 10. 匿名 2013/09/20(金) 18:57:22 

    参観日とかに自慢できるくらいの美人。

    +133

    -6

  • 11. 匿名 2013/09/20(金) 18:57:37 

    いつでも家族が一番で自分はいつも後回し。
    すごいと思う。私には出来ない...
    尊敬します(*^^*)

    +300

    -4

  • 12. 匿名 2013/09/20(金) 18:57:55 

    毎日朝早くから夜遅くまで働く父を支え、自分はパートに出て娘二人の面倒もみた母。
    パートでは表彰までされた。
    家事、育児、仕事、全てにおいてパーフェクトだった母は私の理想とする女性です。

    +158

    -4

  • 13. 匿名 2013/09/20(金) 18:57:56 

    冗談が言える仲っていうくらい本当に仲良し♪
    結婚しても実家の近くに住みたい

    +121

    -4

  • 14. 匿名 2013/09/20(金) 18:58:12 

    とってもポジティブです♪

    +63

    -5

  • 15. 匿名 2013/09/20(金) 18:58:47 

    10才は若く見える!

    私は老けて見える。似なかったな。

    +72

    -10

  • 16. 匿名 2013/09/20(金) 18:58:50 

    料理上手です。
    母親の作るものは全部うまい( ´ ▽ ` )ノ
    だから、太っちゃう。

    +155

    -5

  • 17. 匿名 2013/09/20(金) 18:59:10 

    娘の私がいうのもなんだけど、若い頃、めちゃめちゃキレイだった!
    今でも、お母さんきれいだね、とよく言われる。
    もっとお母さんに似たかったなぁw

    +115

    -5

  • 18. 匿名 2013/09/20(金) 18:59:38 

    お父さんに尽くしてる。
    文句言いつも完璧にこなしてて尊敬します。

    +86

    -4

  • 19. 匿名 2013/09/20(金) 18:59:41 

    外出る時はちゃんと化粧をしている。
    ノーメイクで犬の散歩とか行ってる私からすれば「お母さん偉いなー。」って尊敬する。

    +70

    -8

  • 20. 匿名 2013/09/20(金) 18:59:59 

    姉妹のようであり、友達みたいな感覚。
    楽しい人だから、私も元気になれる

    +76

    -6

  • 21. 匿名 2013/09/20(金) 19:00:14 

    どんな時も堂々としている

    +49

    -4

  • 22. 匿名 2013/09/20(金) 19:00:33 

    母の作るお弁当はどこに出しても恥ずかしくなかった。

    +81

    -3

  • 23. 匿名 2013/09/20(金) 19:00:44 

    目分量で分けるのがめちゃくちゃ上手い!
    ホールケーキとか。

    料理においては兄弟ケンカしなかった。

    +48

    -5

  • 24. 匿名 2013/09/20(金) 19:00:46 

    コテコテの大阪のおばちゃん。
    粉もんと言えば母

    +29

    -5

  • 25. 匿名 2013/09/20(金) 19:00:58 

    お母さんに会いたくなった・・・。

    +103

    -7

  • 26. 匿名 2013/09/20(金) 19:03:39 

    朝から晩まで働いて1人で私を育ててくれた。
    自慢のお母さん

    +101

    -4

  • 27. 匿名 2013/09/20(金) 19:04:12 

    借金まみれの父親と離婚後、借金肩代わりした母。あんな人と結婚せんやったら良かったやん!と言ったら、「お父さんじゃなかったらあんた達に会えんやった。後悔はしてないよ。」って。ふーん。と言って部屋に戻ったけど本当は泣いてました。

    +339

    -4

  • 28. 匿名 2013/09/20(金) 19:04:46 

    世間知らずで料理も下手だけど、
    他人の悪口や愚痴など一切言わないところ。

    +85

    -6

  • 29. 匿名 2013/09/20(金) 19:04:46 

    年齢が若いぐらいかな。
    年の離れた姉妹でもいけるかも。

    +13

    -8

  • 30. 匿名 2013/09/20(金) 19:07:14 

    二十歳過ぎてるのに毎月2万お小遣いとしてくれる

    +9

    -69

  • 31. 匿名 2013/09/20(金) 19:08:15 

    27さん(*^_^*)
    素敵なお母様ですね。

    +120

    -3

  • 32. 匿名 2013/09/20(金) 19:08:48 

    お父さんと喧嘩しても、うちらの前は決して悪口や馬鹿にした言い方をしない所。何があってもお父さんが我が家では1番。古臭いと思われるかもしれませんが私は尊敬しています。

    +131

    -7

  • 33. 匿名 2013/09/20(金) 19:09:07 

    私が小学3年生の時に父が亡くなり、26年が過ぎようとしていますが、今まで何不自由なく生活をさせてくれた母に感謝しています。結婚して子供はまだですが、早く孫の顔を見せてあげたいと思っています。

    +97

    -5

  • 34. 匿名 2013/09/20(金) 19:09:53 


    お母さんの書いた文章が国語の教科書にのってた
    しかも全然知らされてなかったーー笑
    お母さんすげええええええって思いました

    +108

    -4

  • 35. 匿名 2013/09/20(金) 19:11:12 

    ミシンで何でも作る
    尊敬します

    +68

    -3

  • 36. 匿名 2013/09/20(金) 19:11:16 

    めちゃめちゃおばちゃん!
    あっけらかんとしていて、堂々としていて、わたしが悩んでいたら『まっ、いいかって思いなさい』とアドバイスくれる。

    +48

    -5

  • 37. 匿名 2013/09/20(金) 19:12:20 

    孫達のことを怒ってるのを見たこと無い。

    +7

    -23

  • 38. 匿名 2013/09/20(金) 19:12:47 


    お金の話で申し訳ないですが、
    女手ひとつで娘2人を育ててたのに、
    年収が2000万越えていたそうです
    料理も毎日手の混んだものを作ってくれてた
    インスタントラーメンとか食べたことなかった
    社会人になって母のすごさを思い知りました。。。

    +119

    -9

  • 39. 匿名 2013/09/20(金) 19:13:06 

    めっちゃ美人。
    小中の式典時に着物で来てくれてうわさになってたらしい。
    母の母(祖母)も美人なのに、私には遺伝せず…私は父に似ました。

    +58

    -5

  • 40. 匿名 2013/09/20(金) 19:15:36 

    とにかくスタイルがいい!
    悔しいけど、スタイルの良さは母の圧勝です。
    私のほうが・・・。
    まあ、運動不足なのが悪いんですけど(^^;)

    +39

    -4

  • 41. 匿名 2013/09/20(金) 19:15:46 

    一番の味方
    お母さん大好き

    +143

    -5

  • 42. 匿名 2013/09/20(金) 19:18:57 

    明るい貧乏

    +78

    -4

  • 43. 匿名 2013/09/20(金) 19:21:10 

    うちのお母さんが握るおにぎりは最高!!日本一!!


    BBQや子供会など、たくさんのお母さんたちがおにぎり持参したけど、
    うちお母さんのだけ人気でみんな自分のお母さんのより食べてた(^ ^)

    +69

    -4

  • 44. 匿名 2013/09/20(金) 19:22:56 

    小1の時に離婚。
    離婚するのに揉めに揉めた。
    その後は子供2人を女で一つで育ててくれた。
    母がいつも同じ服来てたのを覚えてます。私達には新しい服を買ってくれた。お金を貯めて家もかえた。ローン35年だけど。
    自分の事より私達をいつでも優先してくれた。
    今はそんな私達も成人し働いてる。母に恩返ししてます。
    自分だったら母の様に出来るだろうか…

    +94

    -4

  • 45. 匿名 2013/09/20(金) 19:26:30 

    ママ友みたいに群れてなくて
    一匹狼なんだけど、本人は全く気にしてなくて
    格好いいなと小さい頃から思ってます。
    お母さんみたいな他人に振り回されない
    芯のある人になりたいです(^o^)

    +102

    -5

  • 46. 匿名 2013/09/20(金) 19:28:52 

    煮物がとても上手い!

    +43

    -4

  • 47. 匿名 2013/09/20(金) 19:31:10 

    こんなの作って♡を、何でも作ってくれる魔法使いみたいなお母さん。
    ありがとう。

    +47

    -3

  • 48. 匿名 2013/09/20(金) 19:32:34 

    料理は何を食べても美味しい、洋裁、和裁が得意、仕事は看護師、パーフェクトな母ですが、天然で超おもしろい!しかも、父に内緒で大型バイクの免許を取得したりアクティビティ。苦労を苦労と思わず私たち姉妹を育ててくれた母がとても自慢です!!!

    +41

    -5

  • 49. 匿名 2013/09/20(金) 19:33:05 

    浪費家の父だから 母は若い時から頑張って節約して 着る物は同じジーンズ1本だけ。
    ある日近所の子供に「おばちゃんいつも同じズボンだね」と言われて恥ずかしかったけど それでもその1本を貫いて家を建てる事ができた。
    世間では普通の事なんだろうけど あのパーパーお金を遣う短気な父と一緒にいて 反発もせずコツコツお金を貯められたと思うと尊敬する。

    +60

    -5

  • 50. 匿名 2013/09/20(金) 19:33:11 

    45さん

    そうそう、うちの母もそうです( ´ ▽ ` )
    45さんの「格好いい」という表現にハッとしました。

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2013/09/20(金) 19:34:01 

    シングルで3人の子供を育てた!
    1人で一生懸命働いてた。
    なんかもうずっと会ってないから会いたくなってきた(T_T)

    +28

    -4

  • 52. 匿名 2013/09/20(金) 19:39:02 

    みんな大人だよね?

    +2

    -25

  • 53. 匿名 2013/09/20(金) 19:40:30 

    ここの人みたく悪口なんて言わない優しいお母さんです

    +7

    -19

  • 54. 匿名 2013/09/20(金) 19:41:01 

    27さんの読んで泣いちゃった(>_<)

    うちのお母さんはどんな時でも必ず自分の味方でいてくれます。自慢の母です。

    +34

    -2

  • 55. 匿名 2013/09/20(金) 19:41:18 

    料理上手♪
    実家にいたころは外食はほとんどしたことがありません。「節約のためよ!」と言い、どんなに仕事で疲れてても美味しいご飯を毎日作ってくれたお母さん、ありがとう。

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2013/09/20(金) 19:42:14 

    美味しい物とか食べたいもの私がたべたいって言うと自分の物までくれたりとって置いてくれる。現在母になった私は美味しい物は隠れてたべてる…笑 母みたいになれるように日々精進‼

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2013/09/20(金) 19:42:24 

    お洒落で美人です。
    今流行りの北欧家具や雑貨、食器を30年前から愛用してました。
    学校では先生がデレデレだし、町を歩けば人が振り返る、自慢の母でした!

    +27

    -5

  • 58. 匿名 2013/09/20(金) 19:43:36 

    いちばん尊敬する女性。
    いつも笑顔で家族を見守ってくれて
    感謝でいっぱいです!

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2013/09/20(金) 19:44:03 

    すみません、
    ひとつもありません。

    何ひとつ似たくありません。



    +37

    -17

  • 60. 匿名 2013/09/20(金) 19:44:11 

    お母さんの手作り料理はとてもおいしい。
    産んでくれてありがとう。
    あなたの子供でよかった。

    +25

    -3

  • 61. 匿名 2013/09/20(金) 19:47:13 

    15さん

    うちもです( ̄▽ ̄)
    昔から姉妹に間違えられます…

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2013/09/20(金) 19:47:48 

    心も体もでっかい!
    いるだけで安心する。お父さんの何十倍も頼りになる。私もそんな人になりたい。

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2013/09/20(金) 19:52:42 

    他人を気にしないこと
    わたしは、つい人からどう思われてるんだろう。とか考えてしまうからすごいと思う

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2013/09/20(金) 19:53:00 

    初対面の人とも話が弾む母。
    ちょっとした言い間違いもするし可愛い面もある。
    子どもの頃は理不尽な事で怒られる事もあったけど、
    今転職先を見つけてる最中の私を責めず、
    毎日寝る前にお願いしてくれてると聞いてこっそり泣きました。

    最近頭が重いと言ってて、心配です。
    元気に長生きしてほしいし、その為に次の仕事ちゃんと決めて沢山美味しい物食べさせてあげたい。

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2013/09/20(金) 19:56:40 


    女手一つで二つ歳の離れた私と兄を育ててくれた。
    中学高校と、私が入学なら兄は卒業、と出費が重なる時は朝から夜遅く日付が変わるぐらいまで働いてくれてた。

    そんな忙しい中で時間を見つけては勉強会に出たり研究会に出たり、、
    シングルマザーでケアマネの資格を持って働けば年収が安定するからと1年でケアマネの資格を取り、
    その何年後には教員の資格を取り、
    「甘ったれた研究生を叩き直す!」と言って看護学校の教員に。

    努力家で、いつも芯が強く、仕事に誇りを持ち、尚且つ家事も怠らない母親に尊敬してます。

    今年は孫の顔を見せられ、おばあちゃんになった母親が今年再婚します。

    50年間ひとりで育ててくれて有難うと、このスレを見て改めて伝えなきゃと思いました。

    +39

    -2

  • 66. 匿名 2013/09/20(金) 20:01:30 

    可愛い 
    おばあちゃんが娘(お母さん)が高校生の時下級生が見に来るくらいだったって言ってた
    でも自分でそういう自慢みたいなこと言ったことない、謙虚

    友だちがお母さん見ると「いくつ!?可愛いね」って絶対言われる

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2013/09/20(金) 20:01:56 

    お裁縫がすごく上手!
    こどもたちに、お揃いの手作りの服を作ってくれる。
    着てると皆に褒められる。
    しっかりした作りで、着やすくてこどもたちも大喜び。
    とても誇らしいです(^-^)

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2013/09/20(金) 20:06:23 

    病気で亡くなったけど、料理が好きでお洒落な人でした。
    参観日の時に友達に羨ましがられるのが嬉しくてたまらなかったなぁ
    子供みたいに言い訳したりするようなとこもあったけど、大好きでした。
    亡くなって10年以上たつけど、いまだに夢をみるくらい。
    会いたいな♡

    +47

    -2

  • 69. 匿名 2013/09/20(金) 20:06:43 

    孫の私でも性格がキツイと感じる、祖母である姑と同居して36年。
    愚痴っているのを聞いたことがありません。
    家中のことを祖母はまったくせずに母がすべてしています。
    献身的な母を尊敬しています。

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2013/09/20(金) 20:09:06 

    めちゃくちゃ美人だし愛され系の性格だから娘からしても羨ましい。全然似てないから比べられて死にたくなるけど大好きw

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2013/09/20(金) 20:11:23 

    洋裁がすごく上手、というよりそれは仕事だったからだけど、ショートトレンチコートを作ってくれた時は誇らしかった!「これ母の手作りなの」と友達に言った時に、みんなびっくりしてくれた。小さい頃も、絵本とか見て「こんなの作って!」と言うと、忙しいのにスイスイ作ってくれた。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2013/09/20(金) 20:11:43 

    私が思春期に虐められてる時に
    1番の応援団としていてくれたこと。

    自分は乳がんで薬の副作用や
    手術の後遺症と闘っているのに
    辛い顔一つせずに
    私達を愛情で包んでくれたこと。

    お母さんの家族に生まれたから
    友達がいなくても週末は楽しみだったし、
    学校に行っても割り切って頑張れたの。

    自殺を考えた私の遺書を見つけた時には
    心配してすごく怒ってくれた。

    短大卒業してやっと就職した時も
    毎日外回りで睡眠2時間の仕事が
    とても辛くて辛くて
    毎日泣きながら電話をしてました。

    お母さんは横になりながら
    私の話をずっと聞いてくれました。

    何かアドバイスをくれるとか
    私の代わりにしてくれるっていうんじゃなく
    ただきいてくれるだけ。

    私にはそれが良かったんだぁ。

    お陰で自分の力で問題を見つけ、
    解決する術を身につけました。


    お母さんという存在が私には自慢でした。


    今は恩返しが出来ない分
    健康で楽しく自分らしく生きようって!
    これがきっと見ててくれるからって思ってる。

    なんだかしょんぼりな投稿になっちゃった?
    (●ノдノ)テレ

    +58

    -1

  • 73. 匿名 2013/09/20(金) 20:18:50 

    私と弟の事をいつも一番に考えてくれる
    優しいお母さんです。

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2013/09/20(金) 20:19:06 

    27さん

    泣いた(´;ω;`)

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2013/09/20(金) 20:19:39 

    英語が得意で英検一級、TOEIC950以上を取得しています。子供3人育てるため専業主婦でしたが、3人目が高校生になったため、通訳として働き始めました。私はいま就職活動中で周りから社会人に希望がもてない意見をよくききますが、母は仕事が心から楽しいと言います。そんな母をみてると私も就職が楽しみです。

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2013/09/20(金) 20:20:01 

    高校生の時、友達に誤解され、いきなり無視されるようになって学校行くの本当嫌だった。

    母には心配させたくなくて何にも言わなかったのに、学校についたら母からメールが...

    『自分は女優だ!と思って笑っていなさい。
    あなたの笑顔はみんなを元気にします』と。

    ビックリしました。
    三人姉妹ですが、ちゃんと私の事を見てくれてるんだなと思って嬉しかった!

    教えを守り、くじけず笑っていたらすぐに違う友達が味方してくれて、楽しく過ごせました。

    お母さん、あの時はありがとう。

    +40

    -1

  • 77. 匿名 2013/09/20(金) 20:25:33 

    息子に運動オンチだけど力持ちな所と
    バナナ選びが上手いと言われた

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2013/09/20(金) 20:26:05 

    全てにおいて尊敬です!!たった一人であたしを育ててくれました。
    道にそれた時も全力で体を張って止めてくれました。

    母は偉大です!!

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2013/09/20(金) 20:26:05 

    44才には見えない!19の私と並ぶと姉妹にしか見えない!童顔で細い。
    ヒステリックなとこもあるけど、声のトーンが好き、落ち着く。
    どう見てもお母さんって感じではないので、これからもずっとママって呼びます。

    +7

    -7

  • 80. 匿名 2013/09/20(金) 20:35:01 

    正直、59さんと同じ。
    反面教師にしています。

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2013/09/20(金) 20:39:42 

    鏡見ずに化粧してる!

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2013/09/20(金) 20:42:42 

    天然でかわいい。

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2013/09/20(金) 20:54:49 

    都会からど田舎&ワンマンな父に嫁いできて散々苦労した人。
    閉鎖的な田舎なので、姑、小姑だけでなく近所中から色々言われて本当に苦労ばっかりしていました。
    散々いじめられた祖母(姑)の介護を最後まで一人で頑張った事は心から尊敬しています。



    +24

    -2

  • 84. 匿名 2013/09/20(金) 20:58:50 

    このトピなんか好き。
    ブクマしよっと。

    +12

    -5

  • 85. 匿名 2013/09/20(金) 21:00:44 

    シンガーソングライター(๑•̀д•́๑)

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2013/09/20(金) 21:11:01 

    もと体操部だったので、よく寝る前に布団の上で姉と私に前転や側転を教えてくれました。
    そのおかげで運動オンチな私がマット運動の時だけは必ず先生から褒められました。
    そういえば、泳ぎを教えてくれたのも母でした。
    農家だったので忙しくてほとんど相手にされませんでしたが、こういう時はつきっきりで教えてくれて嬉しかったです。

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2013/09/20(金) 21:17:53 

    母になり母の辛さが見に染みました!

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2013/09/20(金) 21:23:22 

    このトピ素敵。
    皆さんのお母さま思い描いて、今帰宅途中のバスの中でうるうるしちゃったり、ほっこりしたり。

    私は叩かれて叩かれて育てられて。いうことすること全部否定されて育ちました。

    今自分が親になってみても全く分かりあえない母親との関係ですが、孫はとにかく可愛いみたいで、あんな風に優しくされなかったなぁと子供達に嫉妬しちゃったりします。

    孫に優しくすることで、昔の私への罪滅ぼしをしてるみたいに思えますが、いつか、二人でお酒でも飲めたらなぁなんて。

    どんな人でも娘からしたらやっぱり母親なんです。

    +43

    -2

  • 89. 匿名 2013/09/20(金) 21:27:41 

    整理整頓と、お掃除がとっても上手!!
    結婚後の新居にも、たまに来てキレイに掃除してくれて助かります♪

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2013/09/20(金) 21:35:28 

    私よりも私の友達と仲良しになるお母さん
    家庭を何よりも大切に考えてくれてること
    自慢でした、ほんとうに。
    お母さんと突然さよならしなくちゃ
    いけなくなったとき、沢山の友達が一緒に泣いてくれて改めてそれだけお母さんはみんなに好かれてたんだなと思った。

    私もいつかお母さんのようになれたらいいな、

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2013/09/20(金) 21:39:28 

    このトピ見て、大泣きしました。

    私は虐待されて育って、境界性人格障害という病気になりました。

    みなさん、素敵なお母さまにたくさん愛されて幸せですね。

    いつか、私も母親になれたら、こんな風に言ってもらえる母親になりたいと思います。

    +65

    -1

  • 92. 匿名 2013/09/20(金) 21:43:14 

    真面目な母は義母と合わず、離婚を我慢し続けた故に、鬱病になりました

    私達のために自分を犠牲に

    物心ついた頃から母のこと友達にバカにされたりしましたが、
    今では感謝しています

    両親揃った家庭で育ててもらえてよかった

    嫌なことを我慢して母のように病んではいけないけど、我慢も大切だと教えられたように思います

    +17

    -2

  • 93. 匿名 2013/09/20(金) 21:44:54 

    誰とでも仲良くなれる。
    とにかく人が大好きで明るい。
    私は人見知りだから羨ましい。

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2013/09/20(金) 21:47:18 

    みなさん素敵なお母様ですね(^^)

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2013/09/20(金) 21:50:24 

    このトピ泣ける( ; ; )
    母は偉大ですね。

    もっとお母さんもお父さんも
    大事にしよう。

    +15

    -2

  • 96. 匿名 2013/09/20(金) 22:03:06 

    父と私が不安いっぱいで怯えてた時、
    お母さん自身も怖かったと思うんだけど、明るく強気に解決してくれた
    お母さんがいてくれてよかったし、お母さんの子でよかったと思った
    ありがとう

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2013/09/20(金) 22:04:09 

    ご飯はめっちゃ美味しかったけど、お菓子作りは下手っぴ

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2013/09/20(金) 22:07:52 

    短大卒業してからずーっと産休以外は保母さんだったうちのママ*ついに今年園長に!!仕事忙しいはずなのに結婚式にはサプライズで小さい頃の写真を綺麗にデコってアルバムにしてプレゼントしてくれた!あと私が生まれてから幼少期までママが毎日書いてた日記も母子手帳も大事にとってあってプレゼントしてくれた*
    最高のプレゼントでした( ;∀;)

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2013/09/20(金) 22:25:54 

    91さん、88です。
    虐待受けた子は、自分もまた虐待する母親になるって、、よくいうけど。
    私、妊娠した時自分が子供愛せるか??虐待してしまわないか?ってすごく心配したけど。

    全く心配無用でした。抱きしめてキスして、褒めて、時には叱って。
    自分より大事なかけがえのない存在だと心から思えます。

    私も拒食症で、誰にも明かせない地獄のような日々だったけ 今は大きくなった子供たちと旦那さんと幸せに暮らしてます。

    愛してくれなかった母の分まで子供たちを抱きしめて、言葉にして大事な存在だと伝えています。

    子供たちが私のこと自慢してくれたらいいなぁー



    +36

    -2

  • 100. 匿名 2013/09/20(金) 22:28:27 


    恋バナもできるくらい仲良し!
    失恋したときはどうでもいっか。
    って思えてくるくるいまで
    話を聞いて意見を言ってくれて
    全て否定せず応援してくれて

    年齢を言っても驚かれるくらい
    可愛いしとても大好きです。


    わー(笑)
    親孝行しよう!


    +10

    -2

  • 101. 匿名 2013/09/20(金) 22:35:02 

    めっちゃ、明るくてとにかく面白いところ♪
    ちょっと変わってるけど、人のことを何より1番に考えて、ほんっっとに尊敬する!!
    同じ学年だったら、友達になりたい!
    周りを明るくする天使! 大好き♡いつも本当にありがとうね。

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2013/09/20(金) 22:50:40 

    母ちゃんのおにぎりは梅干しおにぎりでも最強においしいですよね(〃'▽'〃)

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2013/09/20(金) 23:19:49 

    お店出せるんじゃないかっ!?
    ってくらい美味しい唐揚げをエサに
    私の旦那を上手く使う(笑)
    PC直しに来て〜、唐揚げ作るから〜って(笑)

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2013/09/20(金) 23:50:51 

    無敵な味方
    病気の私を支えてくれて
    一緒に希望も見つけてくれる

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2013/09/21(土) 00:01:36 

    いつも私の味方でいてくれる。
    うつ病で仕事もしない私が「私なんか産まない方がよかったでしょ!?」って言ってしまったこともあるのに。
    「いらない子なんかじゃないから、あんたはずっと私の娘だから。」って言ってくれて思わず号泣した。

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2013/09/21(土) 00:04:15 

    乳ガンになり左胸摘出、3年後右にも乳ガンになり、半年後卵巣がんになる。このときばっかりは先生に覚悟してください言われて、歩けなくもなって車椅子生活だった。
    『お母さんもうダメかもしれない。こんなに丈夫に育ってくれてありがとう。お母さんに何かあったらお父さんお願いね』
    言われて5年…

    今やぴんぴんして歩き回り一緒に買い物にいくのを楽しみにしてくれてる。
    病気にも負けず生きてくれてるお母さんが自慢です

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2013/09/21(土) 00:16:38 

    3歳下の弟が2歳の時に父が病死。
    それから私達3姉弟を何不自由なく育ててくれました。
    私も一年前に一児の母になり、母がどれだけ苦労したか計り知れない。
    そんな母が今年亡くなりました。
    私達にとってかけがえのない母。
    母のおかげで私達姉弟は子供の頃から大人になった今でも大の仲良し。
    母のような母親になろうね!と姉と言っています。
    私の母は本当に素敵な女性でした。

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2013/09/21(土) 00:23:12 

    子供がまだ小さくて手がかかるから、たまに家事をしに来てくれます。

    預かってもらって、出掛けたり。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2013/09/21(土) 00:27:48 

    昔から友達のお母さんに比べても、うちの母が一番美人だった(^ー^)
    50過ぎた今でもキレイだと思う

    自慢の母です♪

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2013/09/21(土) 00:32:22 

    女一つで子供三人育ててくれました!
    夜のお仕事をしていたので、朝ごはんや夕御飯は、なかったけど運動会や遠足、バレエの発表会等があると、お仕事も休みとってくれて朝早くからお弁当沢山作ってくれました。まえまでは、なんでもできるパワフルな母さんなんだと思っていましたが、最近酔っぱらって帰ってきたときにたまに弱音をはいてるのを聞いて、いつでもパワフルなお母さんなわけないよね。と心から感謝して尊敬しました。
    今日も帰ってきたらお帰り~!!って言って抱きしめようと思います(*^^*)

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2013/09/21(土) 00:34:46 

    いつでも前向きで明るい(^o^)
    おしゃれで一緒に買い物にも行って
    友達みたい♪

    +4

    -1

  • 112. サチ 2013/09/21(土) 00:36:27 

    器用!
    手先が器用で、洋裁や編み物やパッチワークもできるし、プリザーブドフラワーで私の結婚式のブーケを作ってくれました。

    そして、55歳だけど、スマホを使って絵文字を駆使してメールくれるし、B'zのコンサートでは私や姉よりノリノリ!若い感性を持っていて、見習いたいです。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2013/09/21(土) 00:50:19 

    27です。
    私も今思い出しても泣けます。でも素直になれずありがとうはなかなか言えませんね。

    苦労はしましたが、私も弟も今では結婚し、安心させてあげれたかなと思います。今最大の親孝行は、孫の顔を見せに行くことです(^○^)

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2013/09/21(土) 01:01:44 

    59

    80

    親友になれそうです
    私も母のことは反面教師にしています。

    自分も母親になりましたが「母親」というキーワードがいまだに苦手
    胸がキューと切なくなります。嫌な気持ちになってしまいます。

    母は小さいころから男をころころ変えて、それを見ていつも私は寂しかった
    せっしょくしょうがいも持ってた母なので、いつも吐いていたし、
    ヒステリーもおこしてたし、子供ながらに普通だとはちょっと思えない環境で育ちました

    だから、今は彼女とは連絡をとっていません
    生きてはいるけど、会うとこちらまで不安定になるから


    母親がいない私のような場合、
    不安定になりやすいんですって
    精神科医に言われました

    母親は安心感を
    父親は道徳観を
    与えるそうなんです。子供にね。

    母がそんなんだったから、私はいっつも不安で仕方ない。
    不安障害で安定剤の頓服をいつも持ってます。

    だから娘にはそんな思いさせないように、毎日たくさん抱きしめています。
    娘は今10ヶ月になりました。夫とは離婚したのでひとりで育ててます。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2013/09/21(土) 01:08:46 

    虫に動じない。ゴキブリ出ても冷静沈着に対処。

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2013/09/21(土) 01:17:43 

    料理は文句なしに美味しい。年令の割に若く見えて小柄で彼氏や友達から『可愛いお母さんやん』って言われる。父親とは不仲で喧嘩した後は必ず私の部屋に来て『愚痴っていい?いつもごめんね』って泣いてるけど翌日になると普通に父親とも会話して切り換えが早いなぁ…って思ってしまう。正直、父親よりも母親を尊敬します。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2013/09/21(土) 01:29:17 

    公務員だった母は頭が良くて大学時代はバンドのボーカルをやったりファッションセンスも良くスーパーウーマンです!見た目は今はもうおばちゃんですが、センスは未だに良いので参考にしてます。
    人の話を聞くのが上手なのでとても頼りにされます。
    退職した今も現役時代お世話になったからと人からお手紙を沢山貰うなど本当に尊敬できる母です。
    県から仕事上での功績を讃えられ表彰されたこともあります。母の知り合いや同僚のかたに会うと必ず褒められたり感謝されます。母は誇りです。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2013/09/21(土) 01:32:44 

    とにかく料理が美味しい。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2013/09/21(土) 01:49:07 

    離婚する時 自分の20年続いた不倫を徹底的に ひた隠し

    今迄ありがとう的に家族を丸め込み
    円満離婚に持っていったつもりが
    判押す 数日前に不倫発覚
    その後 泥沼裁判

    おんなはすごい

    好きだった母を一気に軽蔑すようになってしまった。

    +5

    -4

  • 120. 匿名 2013/09/21(土) 01:49:54 

    すごく仕事できる。
    メガバンクの行員で営業成績が全国でランキングに入るぐらい。他の銀行からヘッドハンティングも。
    栗山千明に激似の美人。
    上品。家でも胡座をかいたり下品に振舞わない。正座が楽らしい。
    家事も完璧。
    政治、経済に精通してて頭が良くて話題が豊富。
    家ではおっとりしてて天然で可愛い!
    でも、どんなに辛くても絶対に子供の前で愚痴ったり、泣かない強い人。
    顔は派手なのに趣味は温泉と相撲。地味。
    お金もあるのに安物の化粧品と服を買う。なのに高級品に見える。しかも若い。
    めっちゃモテるのに男に興味ない。

    長文で自慢してすみません……泣
    ほんとうに大好きなお母さんなんです。
    授業参観で他のどのお母さんよりもビシッとスーツが決まってて、カッコ良くて、自慢だった。
    でも、多忙な母だったので子供の時はちょっと寂しかったなー…

    +10

    -7

  • 121. 匿名 2013/09/21(土) 02:05:37 

    どんなに疲れていても
    朝8時から17時まで働いて
    私に美味しい晩御飯を作るため
    一旦家に帰り
    また20時から夜中の2時まで
    仕事に行っていました。

    愛情と根性のある自慢の母です。

    今思えば晩御飯にけちつけてた自分が情けない。お母さんありがとう(´・ω・`)




    +10

    -1

  • 122. 匿名 2013/09/21(土) 02:13:13 

    99さん。
    91です。虐待は連鎖するとよく聞くので、不安がありますが、コメントを読んで安心しました。
    母とは違う、私は私なんですよね。
    99さんみたいに、たくさん愛情をもって、子育て出来る日が来るといいな。
    勇気をありがとうございました!

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2013/09/21(土) 02:44:45 

    感動しました(;_;)
    でもどうしてそんな素敵な
    母親ばかりなのに
    意地悪い姑ばかりなんだろう。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2013/09/21(土) 02:54:33 

    99 122さん
    あなたは大丈夫。
    きっと素敵な母親になる。
    そんな気がしました。
    お互い子育て頑張りましょう。
    大丈夫、大丈夫。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2013/09/21(土) 05:42:14 

    旦那が浮気して私が心身ともに弱ってしまった時、母が浮気相手を呼び出して旦那の両親も呼んで浮気相手を物凄い這い上がれないくらいどん底に突き落としてくれた。母はとても美人です。そして認知症の祖母の面倒も見ながらキャリアウーマン。頭もいいので言葉も賢く且つ上目線どころか直下型目線だった。浮気相手の両親にも連絡。全員私に土下座させた。そして母のおかげでガッポリ慰謝料頂きました。
    その後旦那も二度と浮気できないよう首の皮一枚にしてくれてた(((・・;)旦那の両親にも上手い根回し。うちのバカ息子が本当に申し訳ございませんでしたと。それから更に両親同士仲良しです。
    この人を敵に回したらこの世の終わりだと思った。本当に自分の親で良かった!!!慰謝料はあんたのお金だから生活費なんかに使わないでやりたいように好きに使いな!と捨て台詞!!!カッコいい。
    毎週母とエステと買い物しまくってます!(*^^*)
    本当に私は母の子かと思う(笑)

    +10

    -6

  • 126. 匿名 2013/09/21(土) 06:04:01 

    親孝行しなきゃだなー
    お母さん自慢!!

    +12

    -3

  • 127. 匿名 2013/09/21(土) 06:55:39 

    私が小学生の頃から、本物に触れることがあなたの感性を磨くといって、S席何万もする大人しかいないようなクラシックコンサートに連れて行ってくれたり、有名な美術館の美術展に一緒に見に行きました。おかげで今も一人でよく美術館に行っています。
    おとついは母とサントリーホールでクラシックコンサート、明日はルーブル美術館展を見にいきます。そんな私の将来の夢は考古学者になってエジプトで遺跡を発掘すること!方向はちょっと違ったけど、今年は絶対にW大合格して恩返しするからねー!

    +5

    -5

  • 128. 匿名 2013/09/21(土) 07:23:16 

    兄と弟が昔、頭をを10なん針も縫う大怪我をしています。小さいながらに私は当時のことを少し覚えていましたが二人ともヤンチャしてケガしたのかと思ってました。ところが父親から最近本当の事を聞いて、実はおばーちゃんが虐待したとのことでした。(お母さんのお母さん)壁に叩きつけたようです。今思えばおばーちゃんは昔から理不尽でお父さんとも仲がとてつもなく悪く自分が頭にくると孫に体罰としてお母さんのいないところで私達はフルボッコにされました。体はアザができるので特に頭を殴られました。
    その頭から血を流しているときも兄に、お母さんにはおばーちゃんがやったなんて言うな!自分でやったと言え!と強要し、病院に運ばれる時も心配するおばーちゃんを演じてました。
    弟もすぐに同じ事がおこり母がおかしいと思い兄と弟に問いただすとおばーちゃんがやったと泣きながら母にすがり付いたそうです。
    おばーちゃんは兄弟が七人いましたが親が早く死にみんな自分で養ってたみたいです。中には犯罪を犯した兄弟がいたり自分は結婚してから母を産んですぐに離婚され、性格がかなりひねくれる要素ありです。人格障害のようなものがあると思われます。

    母は兄と弟のことを知って自分の母であるおばーちゃんを突飛ばし泣きながら「あたしの子に何してんの!許さない!あなたのこと許さないから!!!!!」と私達を守ってくれました。もちろんおばーちゃんはあなたを立派に育てた私にそんな口きくなんて親不孝もの扱い。まだ世間が虐待というものに鈍感な時。毎日がヒステリック。その後も戦争状態が続きましたがお母さんは自分の母親からさえ私達をずっと守ってくれました。
    大人になった今、おばーちゃんはアルツハイマーにかかり今では私達の事もわからないくらい。あれ?子供たちは?と毎日言うようです。昔の事が少しあるのでしょう。
    そしてそんなおばーちゃんを口喧嘩は良くしてますが笑いながら毎日大変な介護しているのが母です。
    母にたくさん親孝行がしたくて少しでも楽できるように、母のために私はヘルパーの資格を取りました。
    長文ですいません!

    +12

    -3

  • 129. 匿名 2013/09/21(土) 07:43:59 

    何があっても1番の味方。どんなにバカな事をしてしまっても、どんな時も最後には手を貸してくれて助けてくれる。それだけ頼れる人って、お母さんしか居ない。いつもイライラしたり当たったり未だにしてしまってごめんなさい。心から感謝しています。

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2013/09/21(土) 07:53:41 

    中学生の時、母が病気で亡くなりました。
    それまで風邪もひいた事がなく
    元気はつらつで笑顔が似合うお母さんでした。
    お母さんは世界ふしぎ発見!が好きで
    毎週、観ながら「ここ行きたいなぁ。
    綺麗!これ見たいなぁ。宝くじ当たったら
    みんなで行こかー!」と言っていました。

    大人になった私はよく旅行に出かけます。
    働いて働いてお金を貯めて旅行に行きます。
    お母さんが行きたかった所に行きます。
    私の目に映るものはお母さんにも
    見えてると思います。
    お母さんがずっと大好きです。





    +21

    -3

  • 131. 匿名 2013/09/21(土) 08:38:39 

    うちの母ちゃん色白で小顔で脚長!

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2013/09/21(土) 09:21:31 

    時にはすごく厳しくされたけど、それでもやっぱり味方になって励ましてくれる!
    一度だけ泣いて電話をしたらその日仕事を休んで田舎からわざわざ会いに来てくれた。感謝です。

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2013/09/21(土) 10:03:59 

    東京出身で大阪に嫁いだうちのオカン。
    ド天然でいつも笑かしてくれるオカンがぼそり
    「よそのお母さんみたいに面白いこと言えなくてごめんね」
    オカン以上におもろい母親見たことないよっ!w
    大好きなオカンですw

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2013/09/21(土) 10:30:18 

    シングルで頑張って働いてクタクタになりながらも今までお父さんが欲しいって一回もあたしが思わなかった環境を作ってくれたお母さん!
    自慢だよ!!ありがと!
    ちなみに、生活保護とか頼りたくないお母さんだったからすごく大変だったと思う。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2013/09/21(土) 10:38:38 


    若い!
    50代後半で同級生のお母さんたちより一回りくらい年いってるけど同い年かそれ以下くらいに見られる。
    特に何かしてるわけでもないのに・・・

    世間で言う美魔女さんよりも私のお母さんのほうが若々しいと思う!
    娘バカかな・・・?(笑)

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2013/09/21(土) 11:24:41 

    お母さんの塩にぎり、いなり寿司、塩辛は神♡
    でも今年亡くなったのでもう食べられない(◞‸◟;)

    自分で塩にぎりを作って食べても普通の塩にぎり。
    お母さんのはどうして、あんなに心が温まるようなおにぎりだったのだろう。
    また食べたい。

    私もいつかお嫁に行って子供ができたら、そんな風に思ってもらえるような母親になりたいな。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2013/09/21(土) 11:28:05 

    私が病気を繰り返して、迷惑かけても、弱音を言わず励まして支えてくれる、そんな母が本当に凄いと思うし、本当に大切な存在です!
    いつか沢山恩返しが出来るように、まずは病気を治したい!

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2013/09/21(土) 12:40:01 

    九州出身の母 は、温厚で優しく誰とでも仲良くなれる。料理もとてもおいしいが、恥ずかしがり屋なのでひけらかさない。
    若い時は活発な他の母親を羨ましく思ったこともあったけど、大きくなるにつれ母のよさがわかってきた。長生きしてほしい。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2013/09/21(土) 13:36:07 

    いつも笑顔炸裂!
    おばちゃん明るいなーと周りから人気者
    おばちゃんに会いたいわーと。
    自慢の母です。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2013/09/21(土) 14:15:05 

    幼稚園のころお父さんなくなってから母子家庭
    お父さんがいないからって我慢させるのが嫌で沢山働いて欲しいものは買ってくれていろんな所に連れてってくれた母。
    強くて優しくて大好きな母です♪

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2013/09/21(土) 14:29:52 

    女手ひとつで育ててくれたお母さん。
    困難なことも明るい冗談で笑い飛ばしてくれて勇気をくれる存在。
    母が一番尊敬する女性です。
    これからは自分が母を幸せにしてあげたい。
    お母さん、大好きだよ!

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2013/09/21(土) 14:59:55 

    少女みたいな人懐こさと好奇心やびっくりするくらいの観察力や空気を読む力あり、国籍や性別や年齢関係なく友達がかなり多い。母が一人でいても色々な人が母のとこに集まってくるのでにぎやか。新しい土地や職場へ移ってもすぐ馴染む。近所や職場の絶対的存在のおばさま(母も十分おばさまですが…)とも難なく上手くやっていけてる。

    そんな娘の私は真逆の、人付き合いが苦手なタイプの為、基本的に一人行動万歳のボッチ(涙)

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2013/09/21(土) 15:11:29 

    震災で停電していて、どこのお店も限られた食品のみを店頭で手売りし、長い行列が出来ていた時、母に「うちも何か買いに行かなくてもいいの?」と聞いたら、「米と味噌と水さえあれば、どうにかなる!」と言い切った。

    いつまでこの状態が続くのかと不安でみんな買い占めちゃったりする人もいる中、ちょっとかっこいいと思った。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2013/09/21(土) 15:22:02 

    再婚したおじいちゃんの後妻に虐められ、結婚後は舅や姑にいびられながら大人数の食事や育児、何もしない父や姑に変わり小姑の出産後のケアや子育ての手伝い、家事を全部一人でやっていたと聞いた。だから若い時から白髪が多かった。
    いつも自分のことは二の次で私達のこと愛情いっぱい育ててくれた。そんな母を尊敬しています。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2013/09/21(土) 15:38:02 

    外面
    かかあ天下

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2013/09/21(土) 15:57:03 

    手打ちうどんが 激ウマ!
    元彼も旦那も 大絶賛
    きんぴら お赤飯は 先生も大絶賛

    ただ もう腰が悪いから 手打ちうどんは 打てなくなりました(´;ω;`)

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2013/09/21(土) 15:57:57 

    子供を第一に考えてくれる。

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2013/09/21(土) 16:20:08 

    かわいらしい。
    小柄で童顔。ちょっとドジだったり
    だけど、なんかおっきい存在。
    どんなことしても、真正面からぶつかってきて、かげで支えてくれる私の母。
    私もそんなお母さんになるよ。

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2013/09/21(土) 16:20:27 

    皆さん素敵なお母さんですね。

    うちの母親はとにかく働き者!!
    高卒で働いて42年、同じ会社で働き定年後はパートになって働いてる。パートの定年まで働く予定らしい。
    結婚しても、私達子供が3人生まれても、祖父母の介護してるときも休みを取ったり一時的にパートになったりして働いてた。
    父親が脱サラして店を始めた時も、仕事の後に店手伝ってた。
    17年やった店が経営不振で閉店したときも母親の稼ぎがあったからなんとかなった。
    母親が怪我で入院したときも、一時帰宅して仕事の引き継ぎやらマニュアル作成やらしていた。
    高卒の事務員が、新卒の面接官やるまでになっていた。

    私が出産するときは有給とって面倒みてくれた。合間をみつけて会社に行ってたみたいだけど。

    ケンカする時もあるけど、尊厳してます。
    本当に凄い!真似できません。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2013/09/21(土) 16:49:09 

    91さん

    91さんがお母さんになったとき、
    このトピックスにあがるような
    素敵なお母さんになれますように、
    私も祈ります(*´ω`*)

    成れるさッ(≧∇≦)b

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2013/09/21(土) 16:50:51 

    すごくフレンドリーで私の友達ともすぐに仲良くなっちゃいます!笑

    でも、しっかり私のことを理解していつでも応援してくれていてとても頼りになります♡

    おかあさん、ありがとう(*^^*)

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2013/09/21(土) 16:56:29 

    喧嘩しても何しても、
    一番に私たちのことを考えてくれる。
    毎日朝早くからパートで働いて
    疲れて帰ってきても、
    毎日ちゃんとおいしいごはんを作ってくれる。
    今年から初めて一人暮らしして、
    改めてお母さんの偉大さがわかった。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2013/09/21(土) 17:38:35 

    コロッケが絶品!
    これから久しぶりに帰省して食べてきます☆
    楽しみー♪

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2013/09/21(土) 17:49:36 

    美人!!
    すっごく綺麗でした!!肌真っ白で目も大きくて鼻筋通ってて料理上手でクッキーがとってもおいしくて今でも食べたくなりますっ
    母は私が6歳のときに他界しましたがたくさんの写真と思い出が残ってます
    今年は受験生でお母さんと同じ看護師になるために頑張ってます
    大好きだよお母さん!!産んでくれてありがとう

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2013/09/21(土) 17:56:21 

    頭がいい!計算も早いし、漢字も沢山書ける!
    なのに私は……(涙)

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2013/09/21(土) 18:00:18 

    何か読んでたら号泣。
    いつも迷惑ばっかりかけてるから。
    あの人が私のお母さんでよかった。
    めっちゃ会いたい!

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2013/09/21(土) 18:06:09 

    みなさんの投稿読んで
    号泣( ; _ ; )

    母は明るくて人を笑わせることが好きで
    誰よりも家族思いです。
    病気で身体障害と精神障害になってしまったけど
    誰よりも明るくて看護師さんたちを笑わせてます!

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2013/09/21(土) 18:40:34 

    生命力強い

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2013/09/21(土) 18:46:26 

    91さん
    私も虐待されて育ち同じ病気です。

    感情のコントロールは難しいですが我が子に対しては感情がコントロール出来ないってことがおきません。不思議です。愛しくて愛しくて虐待なんて考えられないです。毎日たくさん抱きしめてキスして時には叱って幸せです。

    ただ、虐待していた父親は他界しましたが、母親と話すと感情のコントロールが出来なくなり自傷して、体は傷だらけですが。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2013/09/21(土) 20:59:37 

    お母さん大好きです。
    今は、生命維持のために、二日に一回は病院に通わなくては
    いけない体です。
    私が思春期の頃、遊び放題で心配を掛けたのが
    原因じゃないかと・・・
    ずっと、ずっと、悔いていました。
    ごめんなさい。
    どんな時も、私を見放さずにいてくれて
    ありがとうございます。
    母のように、我が子に愛情を注いで生きていきます。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2013/09/21(土) 20:59:58 



    最強のひとこと。笑

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2013/09/21(土) 21:40:52 

    いつも食卓には母のお手製のおかずが、テーブルいっぱいに並んでいました。
    辛いものが苦手な私のために、わざわざ小鍋に作ってくれていた、甘口カレーの優しい味は忘れられません。
    お母さん、いつもは照れ臭くて言えないけれどありがとう。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2013/09/21(土) 22:38:16 

    誰よりもあたたかい愛情で尽くしてくれる、肌がピチピチで綺麗、優しい...とにかく大好き!
    結婚して離れてもっともっと大好きになりました!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2013/09/21(土) 23:44:52 

    家族のなかの太陽で、いつも明るくて前向き
    私もいまは嫁いで、母のように家族を明るく照らせる存在になっていきたいと目標にして日々暮らしています。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2013/09/22(日) 08:31:58 

    地震の余震が来たとき私を助けに戻ってきた
    自分の方が出口に近くてすぐ逃げられたのに、わざわざ奥の部屋まで戻ってきて
    おまけに抱えて逃げるなんて無理だろうに、私を抱き締めて抱えて逃げようとした
    父が夜逃げしてから苦労して私と妹を育ててくれた母さん
    これからも元気でいてください

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2013/09/22(日) 19:59:35 

    シングルマザーで苦労してきたのにそれを微塵も感じさせずに育ててくれたお母さん。離婚してから慰謝料も断り一人で私たち四人兄妹を育ててくれました。本当に尊敬しています。将来あんなお母さんになりたいな(*´ω`*)ゞ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード