-
1. 匿名 2023/11/02(木) 16:25:32
結婚を前提に同棲することになり、先日彼の部屋の引っ越しを手伝いました。
合鍵で自由に出入りするくらいの関係で気づかなかった私も馬鹿なのですが、普段開けないパントリーに某N社の水素水やサプリ、本棚にはネットワークビジネスの本もありました。
届いた日付から見る限り、現在も定期購入している様子です。
主体的に関わっているのか、付き合いで買っているだけなのかはわかりません。
問い詰めるべきか、触れずにいるべきか?迷っています。
+67
-5
-
2. 匿名 2023/11/02(木) 16:26:03
離れるべき+255
-3
-
3. 匿名 2023/11/02(木) 16:26:03
>>1
アムウェイ?+50
-5
-
4. 匿名 2023/11/02(木) 16:26:20
絶対早く話し合った方がいい
後から言われても困るでしょ+231
-0
-
5. 匿名 2023/11/02(木) 16:26:30
結婚前提なら聞いた方がいいよ+195
-0
-
6. 匿名 2023/11/02(木) 16:26:34
生活を共にするんだから言ってもいいと思う+106
-0
-
7. 匿名 2023/11/02(木) 16:26:37
>>3
N社って書いてるから、ニュースキンかな??+186
-0
-
8. 匿名 2023/11/02(木) 16:26:54
+34
-0
-
9. 匿名 2023/11/02(木) 16:26:57
>>1
ネットワークビジネスに引っかかってるようなら離れる。
危ないから。+129
-1
-
10. 匿名 2023/11/02(木) 16:26:59
早めに聞いたほうが良くない?
同棲ってことは、結婚も視野に入れてるわけでしょ?
時間は有限だし。+124
-0
-
11. 匿名 2023/11/02(木) 16:27:03
結婚前提なら きちんと把握しないと
+67
-0
-
12. 匿名 2023/11/02(木) 16:27:16
信用出来なくなりそうだから離れる
そんなのにハマるって碌な人間じゃない
ちゃんと働いて稼ごうとする人間と結婚しないと痛い目合いそう+65
-5
-
13. 匿名 2023/11/02(木) 16:27:21
洗脳されて1年後彼氏と一緒に売ってる事になるよ、
世にも奇妙な物語みたいに。+126
-0
-
14. 匿名 2023/11/02(木) 16:28:04
>>1
>某N社の水素水やサプリ、本棚にはネットワークビジネスの本
完全に一員だよそれ。悪い事言わない。結婚はやめときな。+176
-1
-
15. 匿名 2023/11/02(木) 16:28:06
恋人には真っ先に勧誘しかけてくると思うし、今まで知らなかったってことは、やましいことしてる自覚あるんじゃない?
逆に付き合いでマルチの商品買う人なんかいるの?+72
-0
-
16. 匿名 2023/11/02(木) 16:28:09
そういう人って、この先同じ様なことに色々と手を出すよ。
早めに聞いたほうが良いと思う。+68
-0
-
17. 匿名 2023/11/02(木) 16:28:32
聞いたら?
これ何?って+40
-0
-
18. 匿名 2023/11/02(木) 16:28:33
いや、聞けばよくない?
あれ?これってあそこの? やってんの? って
まずは答えを聞いてみて判断しなよ+61
-0
-
19. 匿名 2023/11/02(木) 16:28:35
結婚を前提なんでしょ?
ならガンガン聞くけど、場合によっては別れる
てか、もう既に私なら嫌になってると思う+83
-0
-
20. 匿名 2023/11/02(木) 16:28:38
絶対に聞いたほうがいいよ
聞けないならひっそりと別れる+22
-0
-
21. 匿名 2023/11/02(木) 16:28:40
>>7
横
職場の同じビルにその会社が入ってたらしく、会員ともトイレとかで鉢合わせたことあるわ。なかなかだったわ…+35
-1
-
22. 匿名 2023/11/02(木) 16:28:52
末端の人間?+4
-1
-
23. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:01
>>1
まんま聞く。
躊躇したらアカンで。
で、話し合う前に話し合う時間は両親や近しい友人に告知しておきなよ。+58
-0
-
24. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:30
やめてって言ってやめてくれるとは思えない…+22
-0
-
25. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:35
>>1
私も彼氏に一緒に住みたいって言われて住み始めたら生活の色んなところに商品が置いてあった。ハンドソープとか普通に使ってたらいいでしょこれ!みたいに自然とお試ししてるみたいな生活に持っていかれて最終的に勧誘された。目的は結婚じゃなくて勧誘だったみたい。+51
-1
-
26. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:38
>>21
詳しく+9
-0
-
27. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:39
商品が一つ二つあるならともかく、定期購入してて本まであるってことは結構はまってそうじゃない?
少なくとも否定的じゃない
私なら絶対嫌だ
自分の友達とかに勧められても困るし+34
-0
-
28. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:45
私は結局別れたよ+15
-0
-
29. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:51
ちゃんと聞いた方がいいよ
今なら引き返せるし+17
-0
-
30. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:52
>>21
なかなかとは?
もうちょっと詳しく教えて+12
-0
-
31. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:57
問い詰めた方がいいよ。
これは経験談。
元彼が私と付き合う前からネットワークビジネスにハマってて、多額の借金があったけど隠してた。
そろそろ結婚する?ってなった時に、お金の使い方がおかしいところが気になっていて、問い詰めたら借金発覚。
泣いて別れたくないって言われたけど即別れた経験あり。+56
-0
-
32. 匿名 2023/11/02(木) 16:29:59
旦那と付き合う前、財布にア●ウェイのカードが入ってるのが見えたから直接聞いたことある。
(ちょうどその頃別の人に勧誘されて存在知った&警戒してた)
昔友人に勧められて購入のみの会員になって時々買ってたんだと。
回答によってはサヨナラするつもりで聞いたから、そのつもりがあるなら聞くのがいいと思う。+15
-0
-
33. 匿名 2023/11/02(木) 16:30:27
結婚前に気付いて良かったじゃん。
まずは付き合いで買ってるのか副業として?やっちゃってるのか聞いてみよう。
後々今の仕事辞めてそっち一本で成功しようと考えてる可能性もあるし、付き合いで買ってたとしても黙認はできないけど…+21
-1
-
34. 匿名 2023/11/02(木) 16:30:43
昔付き合い始めた彼氏がネットワークビジネス始めたから何も言わずに消えたw+10
-2
-
35. 匿名 2023/11/02(木) 16:30:49
>>21
そのビル西新宿にない?+6
-1
-
36. 匿名 2023/11/02(木) 16:31:05
>>26
想像通りの世界。上級(?)会員の振る舞い方とかその取り巻きとか。+12
-1
-
37. 匿名 2023/11/02(木) 16:31:08
>>1
うちの夫も結婚前にN社の商品が部屋にあったから聞いたよ。
アトピーでしんどいから勧められて買ったと言ってた。
マルチだよと言ったら知ってる。だから買ったのは一回だけって言ってた。
A社の高額空気清浄機もあって、カモにされやすそうだから勧めてきた人縁切らせました。+42
-3
-
38. 匿名 2023/11/02(木) 16:31:29
不信感持ったまま結婚したくなければ
即刻聞いてみるしかない
自分はマルチと思ってることと
それが嫌だってことも添えてね+14
-0
-
39. 匿名 2023/11/02(木) 16:31:36
>>1
ちゃんと話し合ってみた方がいいよ
あなたの忠告で目を覚ますなら様子見していいけど、意固地になって耳をさないなら別れるべき
ただ単にお金の問題だけじゃなく、犯罪に繋がったり、信用問題に発展する
個人的には別れを推進+40
-0
-
40. 匿名 2023/11/02(木) 16:31:53
知らなかったってことは隠してるんだし、後ろめたいってこと。
話し合って相手が折れなければ絶対やめた方がいいよ。のめり込んで家庭崩壊した人を2人知ってる。+8
-1
-
41. 匿名 2023/11/02(木) 16:32:23
>>25
さすがに勧誘目的で一緒に住もうはないのでは。手間かかりすぎ。+29
-0
-
42. 匿名 2023/11/02(木) 16:32:34
問い詰める、別れる。+5
-0
-
43. 匿名 2023/11/02(木) 16:32:52
品物だけならともかく、本まで持ってるのはガチっぽくないか+9
-0
-
44. 匿名 2023/11/02(木) 16:33:37
>>1
付き合いで買うのもアウトでしょ…
結婚前提なら絶対見過ごしたらダメ
今なら全然間に合うから!
+37
-1
-
45. 匿名 2023/11/02(木) 16:33:44
>>1
うちにも沢山ある
義理の姉が付き合いで購入しなくてはならないらしく、使いきれない分をうちにタダで置いていく
商品自体は普通だよ+7
-8
-
46. 匿名 2023/11/02(木) 16:34:22
>>1
いやー、結婚するなら別の人とかいいよ。
そういうのにハマる人は相当痛い目に遭わないとやめられない。+16
-0
-
47. 匿名 2023/11/02(木) 16:34:32
私も先日ママ友からのランチの誘いで会ったら、変なイベント連れて行かれそうになった。カモにしようとしてるのがわかって大嫌いになってしまった…。そんなことしてる彼氏は目が覚めないなら離れたそうがいいと思うけどな…+20
-0
-
48. 匿名 2023/11/02(木) 16:34:52
>>15
頼み込まれて少しなら…と買ってあげる場合と、商品自体は良いからと買う場合とあるね。
でもネットワークビジネスの本まであるなら、もう踏み入れてるとは思う+20
-2
-
49. 匿名 2023/11/02(木) 16:34:54
>>1
普段開けないパントリーにあったなら、今までは隠してたんだよ意図的に+32
-1
-
50. 匿名 2023/11/02(木) 16:35:08
>>2
ほんとこれよ。 結婚を前提に同棲するのに、触れないでおこうかな?なんて考えてるけど主さん大丈夫かしら?+40
-0
-
51. 匿名 2023/11/02(木) 16:35:42
>>1
そんな頭の悪い男のどこが好きなの?www+14
-1
-
52. 匿名 2023/11/02(木) 16:35:51
>>8
昔アムウェイしてた父の再婚相手が
社交的でズバズバ物を言う性格的には悪くなく良く私を面倒見てくれた良い人だったけどアムウェイしてたんだなぁー。
洗剤に見覚えあって大人になって最近知った+23
-0
-
53. 匿名 2023/11/02(木) 16:36:20
ニュースキンかな?友達も元彼も一時期やってたわ。+0
-0
-
54. 匿名 2023/11/02(木) 16:36:23
>>1
別れるー
アレに引っかかる人はだめだよ
周囲にも迷惑かけるし+16
-0
-
55. 匿名 2023/11/02(木) 16:36:38
>>51
爪が甘いからこそ主は気づけたし結果オーライ
多分上に立つ側にはなれないだろうな+12
-0
-
56. 匿名 2023/11/02(木) 16:36:49
ネットワークビジネス一度でも経験あったら冷めるwダサいじゃん+12
-0
-
57. 匿名 2023/11/02(木) 16:36:59
本も持ってるってことはやってるんだろうね+3
-0
-
58. 匿名 2023/11/02(木) 16:38:33
マルチやってる人って変な人多い気がする。私の周りだけか?+14
-0
-
59. 匿名 2023/11/02(木) 16:39:02
友達がやってるくらいなら勧誘されない限りほっとくけど、彼氏はね…
結婚を考えてるなら聞くかな、私なら。+9
-0
-
60. 匿名 2023/11/02(木) 16:39:10
>>50
ネットワークビジネスの厄介さは、身近で体験しないと中々想像つかないんじゃないかな?+13
-0
-
61. 匿名 2023/11/02(木) 16:39:12
友達からAmwayの化粧品貰って意外と良かったから格安サイトで何個か買ったことある
会員になってないし勧誘もしてない+4
-3
-
62. 匿名 2023/11/02(木) 16:39:28
なんか借金もありそう、その彼氏
マルチやる人って頭悪いし、騙されていろいろ買わされて負債負いがちだよね+16
-1
-
63. 匿名 2023/11/02(木) 16:39:40
>>24
昔ハマってた友達いるけど、今どうなってるか知らないけど、友達なくして儲かりもせず自然とやめていくんじゃないかな+12
-0
-
64. 匿名 2023/11/02(木) 16:40:16
>>58
変だし、頭がちょっと弱い人が多い
楽してお金が欲しいと思ってるタイプ+15
-0
-
65. 匿名 2023/11/02(木) 16:40:20
>>1
やめてって言ってあっさり辞めなければ、同性解消で良いと思う
一生のことだし、マルチ系の仲間いる人とは考えが合わなくなると思うよ+24
-0
-
66. 匿名 2023/11/02(木) 16:40:39
>>58
普通の人は考えたらおかしいってわかるからやらない+4
-0
-
67. 匿名 2023/11/02(木) 16:41:09
>>62
本まで買うとか…悪いけど馬鹿だよね+5
-0
-
68. 匿名 2023/11/02(木) 16:41:22
>>1
真剣に話し合ってその場ですぐに辞めてくれないなら別れる+6
-0
-
69. 匿名 2023/11/02(木) 16:41:47
>>61
化粧品貰ったけど合わなかった
でもシャンプーは合ったし香りの評判良くて会員にならずに一時期買ってた
高いなと思い止めた+2
-0
-
70. 匿名 2023/11/02(木) 16:42:27
>>32
それで別れなかったの?
私なら付き合い購入だけでも嫌かも+11
-0
-
71. 匿名 2023/11/02(木) 16:43:09
>>1
見つけるやいなや、裸足で走って逃げる。+6
-0
-
72. 匿名 2023/11/02(木) 16:44:36
彼の貯金額しってます?
ネットワークビジネスの初期投資で借金してる知り合いいるから主さんが心配です…+7
-1
-
73. 匿名 2023/11/02(木) 16:44:41
マルチはあかんよ
そういうのに弱い人、一見イケてるような人でも
自己肯定感低いというか、現状に不全感抱いてるから
恋人関係ならまだしも、その先は慎重にいった方が良いね
しかしそこまで親密にお付き合いした方が、そういうのはショックね+9
-0
-
74. 匿名 2023/11/02(木) 16:46:05
>>65
このマルチはやめられても
次の「儲け話」にまた飛びつくと思うよ
もう騙されやすいカモリストに彼氏の名前は載ってるし
その名簿はその手の業者に売られてる+20
-0
-
75. 匿名 2023/11/02(木) 16:49:17
>>1
家の中が在庫だらけになっちゃうよ+4
-0
-
76. 匿名 2023/11/02(木) 16:50:10
>>1
ねずみ講だよそれ。結婚は絶対やめた方がいい。
あなたには勧誘とかしてこないとしても、夫がそのビジネスでトラブルになったりしたら巻き込まれるよ。友達はAやってたけど、色々電化製品買わされて最終的に借金作っちゃってた。+14
-2
-
77. 匿名 2023/11/02(木) 16:51:33
主が言ってやめるぐらいなら、本まで買わないと思う…
もう手遅れだよ定期購読してるなら住所氏名既にリストに載ってるから、これをやめてもまた何かしら怪しい話に飛びつきそう
何なら次はバレない様に隠しそう
結婚まで考えて辛いかもしれないけど、聞くだけ聞いて別れる方向で考えた方がいいと思うな
+8
-0
-
78. 匿名 2023/11/02(木) 16:52:21
>>1
その男頭悪そう、、、+5
-0
-
79. 匿名 2023/11/02(木) 16:52:22
同棲って事はその場所に主さんの知り合いや家族呼べる?一員やと思われて主さんからも人が去られるかもよ。ちゃんと問いただすべき。+6
-0
-
80. 匿名 2023/11/02(木) 16:52:40
>>76
ネットワークビジネスって言い回ししてるけど根っこはネズミ講だよね
+8
-0
-
81. 匿名 2023/11/02(木) 16:53:57
私が主の親なら引っ張ってでも連れ戻す。
それを自分から言わずに隠して結婚前提の同棲とか、マジふざけんなと怒鳴るわ。+9
-0
-
82. 匿名 2023/11/02(木) 16:54:02
>>1
Nってことはニュースキンかな?
今まで勧誘されたり商品おすすめされたり、友人を紹介されたことない?正直やばい人にしか会った事がないなら、心配だわ…。同棲したてでしょ。聞きにくいね。+11
-0
-
83. 匿名 2023/11/02(木) 16:54:08
>>7
私ニュースキンのサロンに配達してて
そこの店員さん(上司?)注文が多い
個数が20個以上大体あるんだけど
「5個ずつ重ねて向きは全部揃えて」
「私がいる時は○○まで運んで」
「私がいない時は○○まで運んで」
「時間の指定がなくても必ず1時〜1時半に持ってきて」
努力はしたけどここばかり優先することはできないから
「全てに応えることはできません」て言ったら
「なんで?配達員なんだから当たり前でしょ?他に何するの?」
「ここ以外の配達ですけど!」
って私の会社に限らず他社でも不評…
+90
-0
-
84. 匿名 2023/11/02(木) 16:54:35
>>63
友達だったらそれでいいけど、結婚考えてる相手はそうは行かないよ
いつかやめるでしょ〜なんて呑気なこと言ってられない+9
-0
-
85. 匿名 2023/11/02(木) 16:55:03
>>44
付き合いで買うのって、結局はその友達が目が覚める時期を遅らせてしまうことになるんだよね
買ってくれる人が一人もいなくなるまでは目が覚めないからさ+13
-0
-
86. 匿名 2023/11/02(木) 16:55:12
こういうのハマる人は、問い詰められたら物は良いから〜とか絶対言うから。
主さん丸め込まれたらダメだよ?+5
-0
-
87. 匿名 2023/11/02(木) 16:56:51
>>2
てか、普通に聞けないもんなのかね?
触れない方が良いのかな…ってなる心理がいまいちよくわからない。+13
-0
-
88. 匿名 2023/11/02(木) 16:59:04
知り合いの男性は、奥さんが2世なんだけど知らされてなくて、実家に挨拶行った日に誓約書を書かされたんだって。破談を考えたらしいけど、結局気持ちが勝ったのか圧力に負けたのか、今は家族ご近所ぐるみで活動してるみたい。
お義父さんは毎日サーフィンしてるような生活で憧れなんだって言うから、実業の方なのかと思ってたらMLMだった。
私は弱ってたときターゲットにされて勧誘されて、その時に全部カミングアウトされた。
俺も逃げ惑ってたんどけどさー!って言っといて洗剤の実演する先輩、落ちてるでしょ!ってグラスを下から手で包んで手の色で誤魔化してる先輩を見てやるせない気持ちになり、断って距離を置きました。
誓約書なんて、司法に頼って反故にできないのかね…?
断れなくてとか情でズルズルは、結婚のタイミングでは普通の恋愛以上に危ないと思った。+1
-0
-
89. 匿名 2023/11/02(木) 16:59:37
>>87
結婚考えてる彼氏となると、マズイんじゃないかと思っても尻込みしちゃうのかも
付き合いで買うだけハマってはいないとまだ信じたいんだろうな+6
-0
-
90. 匿名 2023/11/02(木) 17:00:22
>>15
昔母親が、ママ友がアムウェイだから買ってたな
もちろん買っただけで、会員?とかそっちの人間にはなってないけど
だからしばらくアムウェイの製品ならうちにあった+12
-0
-
91. 匿名 2023/11/02(木) 17:01:20
ネットワークビジネスようはねずみ講にハマってる人は何故か色々なねずみ講を渡り歩くし借金つくってる。ある元友人女性は親が借金200万くらい肩代わりしてくれてて「ねずみ講じゃない」と言い張ってた…彼氏にも言われたけどその彼氏を「分かってくれない」と怒ってたなー
どうしてるんだろう…
貧乏男性は借金返せず会社が借りてくれてたアパートを夜逃げしたよ+5
-0
-
92. 匿名 2023/11/02(木) 17:02:17
>>89
結婚考えてるからこそ、聞きたいけどなぁ…。
まぁ人それぞれか。+5
-0
-
93. 匿名 2023/11/02(木) 17:02:30
ワクワクするお話!こういうの大好きw+2
-3
-
94. 匿名 2023/11/02(木) 17:04:25
>>92
女性が自分の年齢的に後がないとか思ってしまうパターンとか
+1
-0
-
95. 匿名 2023/11/02(木) 17:05:14
もう引っ越し日決まってるよね?一緒に住む前に話した方がいいかな…。彼氏隠してたんだね。+5
-0
-
96. 匿名 2023/11/02(木) 17:05:33
>>1
定期購入って、主体的じゃなくて末端の吸い取られる側やん…+5
-0
-
97. 匿名 2023/11/02(木) 17:06:24
>>95
やましいから隠してたんでしょ絶対
主を勧誘するつもりだったかはわからないけど+1
-1
-
98. 匿名 2023/11/02(木) 17:07:09
>>14
ちゃんと話し合うべきだよね。私も友達がディストリビューターで買うだけの会員になって買ってたけど、勧誘はしなかったし途中で自分がカモというか養分になってると気づいて退会したしその子とも疎遠にした。
彼氏さんがそうなのか、やる気なのか気になるところ。+14
-1
-
99. 匿名 2023/11/02(木) 17:09:02
>>98
話し合って解決出来たらいいけどね。
もう彼氏カモのリストに載っちゃってるだろうし。
今後もどのルートから勧誘されるか分かったもんじゃない。+13
-0
-
100. 匿名 2023/11/02(木) 17:09:23
>>1
30年前の自分が書いたのかと思うほど状況一緒。
未来のあなたである私が告げる。
その男は30年経ってもそれ続けてるし、信仰宗教にも手を出すし、
私と別れた後に結婚後生まれた子供は、大人になってネットの情報商材で犯罪スレスレのことやるよ。(共通の知人情報)
絶対にすぐ別れて。私はズルズルと2年同棲して時間無駄にしたから。+15
-0
-
101. 匿名 2023/11/02(木) 17:10:53
カモではなく主の事は愛してるよ。
彼氏だって人間だから。
でも隠すか、止めずに受け入れてもらうつもりだと思う。+1
-4
-
102. 匿名 2023/11/02(木) 17:11:39
実家に帰ったらアムのジャンプーとか浄水器とかどんどん増えてってぞっとした
聞いたら同居してる弟嫁が会員らしくて意外と身近にいるもんだなーと思った+6
-0
-
103. 匿名 2023/11/02(木) 17:12:10
ネズミ講って人を食い物にするものだからね
そんな性根の人と結婚なんて考えられないわ+12
-0
-
104. 匿名 2023/11/02(木) 17:17:38
すぐに全力で逃げろ+5
-0
-
105. 匿名 2023/11/02(木) 17:18:36
>>1
KENZOさんに詳しく聞いてみたら?
怪しい投資セミナーに潜入して最後の最後にぶち壊してみた結果w - YouTubeyoutube.com#マルチ商法 #投資詐欺 #詐欺ご視聴いただき誠にありがとうございます。チャンネル登録、高評価もよろしくお願いいたします。【新宿109公式Twitter】https://twitter.com/aruaru_Sagishi【新宿109公式Instagram】KENZOhttps://www.instagram.c...">
+1
-0
-
106. 匿名 2023/11/02(木) 17:19:05
>>25
それか寄生も考えられるよね。
元職場の人、元々夫婦で働いてたんだけど
旦那さんだけ退職して、水素水やノニを勧誘して来たかと思ったら、その後奥さんも辞めた。
後日談で、奥さんが会社のお金横領してたのと旦那さんのビジネスが原因なんじゃないかというウワサが流れてきた。
家族全員破滅に向かってて本当に怖いと思った。+16
-1
-
107. 匿名 2023/11/02(木) 17:20:36
>>3
違うと思います
Nだし+7
-0
-
108. 匿名 2023/11/02(木) 17:24:46
説教とどんだけバカなんだってこれでもかっていうくらい言って別れたよ
申し訳ないけどそういう人の名簿って超高額で取引されてここでやめたとしてもまた何かに引っ掛かるよ
一生共にする相手ではない
結婚して家のお金失ってからじゃ遅いよ+4
-1
-
109. 匿名 2023/11/02(木) 17:27:56
私もニュースキンの彼と別れた!
突然大学辞めて色んなセミナー行ったり意味分かんない名刺作ったりサプリ飲み始めたりして。
キャッシュフローとかいう意味わかんないゲーム一緒にやらされて、挙げ句うちの母親に化粧品の営業かけてきたからサーッと離れたよ。
かっこよくて男女問わずモテる人だったけど、友達みんないなくなってた。
悪いことは言わんからネットワークビジネスに関わってる人はやめたほうがいい。+17
-0
-
110. 匿名 2023/11/02(木) 17:28:49
>>60
主さんここ見て厄介さ分かってくれればいいね…+1
-0
-
111. 匿名 2023/11/02(木) 17:29:09
>>1
私は問い詰めて、それを彼氏に勧めた彼氏の友人宅まで乗り込んでクーリングオフさせた。彼氏の友人にはアホみたいに怒鳴られたけど、はぁ?でスルーしたよ。ほんでその彼氏は今の旦那で、未だにポンコツです。+12
-3
-
112. 匿名 2023/11/02(木) 17:41:05
ミキプルーンはセーフかな?+1
-7
-
113. 匿名 2023/11/02(木) 17:41:10
個人的には新興宗教信者なのを隠されてたのと同レベルの事だと思うから、はっきり聞くべき。
+10
-0
-
114. 匿名 2023/11/02(木) 17:43:25
モノは良いって言われてるけど
同じお金かけるなら自分が欲しいものだけ良いモノ買えるからなって思っちゃうw+5
-0
-
115. 匿名 2023/11/02(木) 17:47:19
はねるのとびら
の グローバルTPS物語を一緒にyoutubeで観る
これが一番効果ある+4
-0
-
116. 匿名 2023/11/02(木) 17:53:22
>>1
そういうのに引っかかる人、他にも引っかかるよね
バカなんだと思うよ
同棲や結婚やめたら?+14
-0
-
117. 匿名 2023/11/02(木) 17:53:54
>>74
ここでも、夫がすぐに騙されるって質問みるもんね+3
-0
-
118. 匿名 2023/11/02(木) 17:56:13
主いないね
彼氏のSNSとか見た事ないのかな?
出会に感謝とか書いてあったら黒だよw+6
-0
-
119. 匿名 2023/11/02(木) 17:58:15
>>111
コメ主さん、強い!
旦那さん、ポンコツを越える魅力があるのかな?
気になる(笑)
+7
-0
-
120. 匿名 2023/11/02(木) 18:07:14
>>36
アイドルとかバンギャとか推し活の世界みたい+5
-0
-
121. 匿名 2023/11/02(木) 18:08:03
>>1
彼氏がアムウェイだった。
でも入会?したてだったみたいで、胡散臭いパーティーに私も連れてかれて、ぶちギレて帰ってきたw
後日家行ったら加湿器やら鍋やらサプリがあったから「馬鹿じゃねwww」って言って捨てさせた。
今は夫。騙されやすいんだろうな。
当時は呆れたけど、言えば分かる人だしそういうのに懲りたみたいだから結婚しても大丈夫だったよ。+3
-4
-
122. 匿名 2023/11/02(木) 18:09:50
ニッセンのトピで誰か書いてたけど、15年以上経っても未だに勧誘電話かかってくるらしい
一般的な通販でもこれだもん
ネットワークビジネスという名のネズミ講で定期購入してる人なんか、今やめたとしてまたいつ誘いに乗るかわかったもんじゃないわ+6
-0
-
123. 匿名 2023/11/02(木) 18:11:54
経験談で今は夫で大丈夫と書いてる人もいるけど、それは結果論だしな
余程騙されてるアホかと締め上げられる気概がないと結婚は無理じゃないか?+2
-1
-
124. 匿名 2023/11/02(木) 18:13:36
彼の周りははきっとネットワークビジネス繋がりの友人ばかりなんじゃない?まともな友人は離れていくし価値観違いすぎるよ。胡散臭いよ。あなたに悪い影響ばかりになりそうだし、幸せになれる未来が見えない。
ズブズブにハマってたら、あなたやあなたの家族にも勧め出すかもね。
ネットワークビジネスどハマりしていた友人はその繋がりの人と夫婦になった。それしか選べる相手がいなかったかもしれないけど、それが平和だと思う。宗教みたいなもんよ
+5
-0
-
125. 匿名 2023/11/02(木) 18:15:02
>>115
ロバートは有能
昔から+1
-0
-
126. 匿名 2023/11/02(木) 18:27:05
>>113
同意!
宗教とネットワークビジネスは無理
あとはパチンコ(個人的意見)+7
-0
-
127. 匿名 2023/11/02(木) 18:40:48
主体的に関わっていようが付き合いで買っていようが頭悪すぎるので別れる
結婚なんてもってのほか+7
-0
-
128. 匿名 2023/11/02(木) 18:56:29
コレ観て勉強しな+3
-0
-
129. 匿名 2023/11/02(木) 19:12:40
結婚するなら>>111くらい強くならないとね!
スルーしようかと悩んでる主には難しそうだけど。+4
-0
-
130. 匿名 2023/11/02(木) 19:19:54
家に鍋やプルーンあっても無関係な場合もあるし+1
-1
-
131. 匿名 2023/11/02(木) 19:41:57
>>1
私の友達もねずみ講やってて、色んな人が心配したり忠告したりしたけど全然聞いてくれなかった。それどころか周りを勧誘してきたから「あんたのやってることは犯罪だよ!儲かるのは一部の人だけ!搾取されて借金残る人生でもいいの?!」ってハッキリ言ったらやっと目が覚めたみたいで辞めてくれた
これくらいで気付くならまだいいよ。
主さんも彼氏にちゃんと確認したほうがいい。結婚もなしにするくらい覚悟を持って+6
-1
-
132. 匿名 2023/11/02(木) 19:42:23
水素水サプリまでなら迷う所だけど、本棚に本並んでるのはハマってるな…+0
-2
-
133. 匿名 2023/11/02(木) 20:00:13
>>126
完全同意!+3
-0
-
134. 匿名 2023/11/02(木) 20:07:09
先に進むのは止めた方がよい。
男女逆パターンだけど、妻がネットワークビジネスにズブズブで離婚した夫婦知ってる。
本人は身なりも装飾品も質素で儲けなんて殆ど無かったと思う。
妻は仲間らとイベントや集まりに出掛けて家を留守にしてることが殆ど(SNSにアップしまくり、登場人物全員笑顔おかしくて目がギラギラしてるし)
夫も夫で元々甲斐性無しだったのか、離婚後は生活保護受給者になってパチンコ三昧らしい。
とにかく、関わるとロクなもんじゃない。+3
-0
-
135. 匿名 2023/11/02(木) 20:13:33
>>81
>>49
>>1
これ
宗教マルチ、隠してないのもまあヤバいけど、隠してるのはタチが悪い
止める気はさらさらないのに嫌がられる相手と付き合いたい、後戻りできないところまで行ってから勧誘して仲間を増やしたい、どちらにせよ卑怯で自己中な人間だしほぼ詐欺
本当に結婚する気はあるにしても、手口は恋愛詐欺と同じだね
それまでにかかった時間やお金、労力を無駄にしたくない心理が働いて、もう同棲の引越ししてしまったしとそっちにひっぱられやすいから恋愛詐欺師の手口には相手にコストをかけさせてから本性を現す+8
-0
-
136. 匿名 2023/11/02(木) 20:14:37
>>1
やってたら結婚考え直した方がいいよ。
一生こういうのに手を出し続けるかも。
知り合いにアムウェイ→ユニティ→クオリアやってる人いるけど、周りの弱ってるというか悩みがある人を巻き込んでる。友達がネットワークビジネス毛嫌いしてたのに、この人のせいでのめり込んでるよ。+6
-0
-
137. 匿名 2023/11/02(木) 20:16:03
>>116
将来詐欺や宗教にも引っかりそうだよね+5
-0
-
138. 匿名 2023/11/02(木) 20:21:33
>>134
底辺夫婦で草
生ポでパチスロ生活なら妻の方がマシやな、カモにされてただけなら他の人から搾取はしてないわけだし+4
-0
-
139. 匿名 2023/11/02(木) 20:37:56
昔、知人からモリンダのノニジュースをすすめられ、断っても2本(二万円)だけ買ってくれ!としつこくせまられました
「朝飲むだけで力が湧いてくるんだ!」と熱弁され怖くなり縁を切りましたが、あのジュースもネットワークビジネスだったのかな+4
-0
-
140. 匿名 2023/11/02(木) 20:58:29
今時そんなの買う人まだいるんだ…
こういうのはなくならないんだな+2
-0
-
141. 匿名 2023/11/02(木) 21:16:24
触れずにいるのは無理じゃない?
その水素水が同棲する部屋に持ち込まれるのは嫌だ+3
-0
-
142. 匿名 2023/11/02(木) 22:26:11
別れる一択
ネットワークビジネスとかマルチとか詐欺とかユーチューバーの信者みたいな側の人間になったら終わりだと思ってる
絶対無理だわ+2
-0
-
143. 匿名 2023/11/02(木) 22:59:03
同棲するまではカレの家にも行ったことがなかったの?+2
-0
-
144. 匿名 2023/11/02(木) 23:01:52
>>139
1本1万もする物を2本「だけ」買えって何て図々しいんだろう。
2本以上のセット販売しかしないとかなら尚更タチ悪い。+6
-0
-
145. 匿名 2023/11/03(金) 08:05:16
私は、家族を巻き込んでネットワークビジネスをやってる人に、
「育児に悩んでる、または困ってる人の集まり」
だと騙されて、誘われた。
行った先は公民館だったけど、託児付きとこれまた上手く騙されたので子連れで行ったら、子供は別室へ連れて行かれ、私はサプリにハマった男性の家族や、その地域を担当してるらしい男性に囲まれて契約書を書かされそうになったので、
「市を上げての団体を、副委員長として信頼されてる貴方がこんな事してていいのですか?これは、騙しですよ?信用問題に関わるんですよ?私が市長や委員長にこの話をしたら、一発でクビになる様な事を貴方はやってるんですよ?」
と言って、相手が何も言えない状態をチラと見てから、別室に行ってまるで人質に取られてる状態の娘の手を取って帰りました。+3
-1
-
146. 匿名 2023/11/03(金) 09:37:53
>>1
触れずに結婚して後悔しない?
触れずに別れるか、別れも視野に入れて問い詰めるかくらいの覚悟で臨むのが良いよ。
いつでも離婚できるとはいえ、大変だから。+1
-0
-
147. 匿名 2023/11/03(金) 09:40:21
>>143
行っても、勝手にパントリーを開けたりはしなかったんじゃない?
彼氏も見つかるとマズイという自覚があるのかも。+1
-0
-
148. 匿名 2023/11/03(金) 09:45:31
>>134
健康な男性の生活保護受給のハードルって割と高いから、病気か何か事情アリなんじゃない?
実は元嫁の方が苦労してたのかもね(ネットワークビジネスは肯定したくないけど)+0
-0
-
149. 匿名 2023/11/03(金) 13:50:30
>>144
139です
在庫を抱えて追い込まれていたのか、ノルマなのか分かりませんが本当に図々しかったですね+0
-0
-
150. 匿名 2023/11/04(土) 02:21:59
>>1
私は一番の親友の家で同じ事があって引いた
友曰く、止めろとは言ってるけど親が聞かず品物も勝手に送ってくるんだって
結局私ももされてないし、中年くらいでその子の親も飽きた?みたい
こんな場合もあるよ+1
-0
-
151. 匿名 2023/11/10(金) 16:01:43
>>1
問い詰めるべきか触れずにいるべきかの二択じゃなく、普通の調子で訊く。その返答次第かな。いずれにせよ同棲解消は強く意識しとく、結婚前提は白紙に戻す+0
-0
-
152. 匿名 2023/11/25(土) 14:56:57
>>80
微妙に違う。
ねずみ講(マルチまがい商法)は即違法だけれど、
ネットワークビジネス(マルチ商法)は
直ちに違法と言えないところがまた厄介。
でも勧誘するときにほぼ全員、不法行為をしてるけれどね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する