-
1. 匿名 2023/11/02(木) 00:37:16
加藤氏から「3.5兆円を見込んでいる」との答弁を聞いた蓮舫氏は、「安定財源として歳出改革を徹底。社会保障費の歳出改革ってなんですか?」と矢継ぎ早に問う。
岸田首相に答弁させようとする予算委員長を制し、蓮舫氏は続けて「加藤大臣ね、昨年(2022年)の社会保障費の自然増をいくら抑えましたか?」と問うたが、加藤氏は「社会保障費の自然増につきましては、所管が厚労省。厚労省のほうにご確認いただきたい」と、逃げるような答弁をした。
すると蓮舫氏は(略)去年の社会保障の自然増をいくら抑えたのか。それくらい(額を)おさえているんでしょ。いくらですか」とたたみかける。
加藤氏は「おおむね1500億円と承知している」とやっと答弁すると、蓮舫氏は、「1500億円、自然増を抑えたんですね。中身は何ですか?」とさらに質問を重ねた。
加藤氏は「繰り返しになりますが、詳細は所管(の厚労省)にご確認いただければ」と答弁したが、蓮舫氏は「あなたが少子化担当大臣として、社会保障費から歳出削減をして、安定財源をつくると言っている。去年の1500億円の中身は何だったんですか、と聞いているんです」とあきれたように指摘。
答弁できない加藤氏に代わって、武見敬三厚労相が答弁に立った。
蓮舫氏は同日、予算委員会が終わると、自身のX(旧Twitter)こう書き込んだ。
《社会保障費の歳出改革で年3.5兆円の少子化対策財源を安定確保、と加藤大臣。昨年の社会保障費の自然増が「1500億円」抑制されたこと、その中身が「薬価引き下げ」「75歳以上の医療費窓口負担倍」「雇用調整助成金下げ」であることも知らない大臣に財源を任せられるのだろうか。》
多く上がったのは、蓮舫氏の質疑を称賛する声だ。
一方、蓮舫氏による「千本ノック」状態に、否定的な声も多く上がった。
10月26日、岸田首相は、児童手当の支給回数を年3回から年6回に増やす制度改正をすると表明。拡充された児童手当の初回支給は、2024年12月となる予定だ。
だが、財源となる3.5兆円に関する議論はいっこうに具体化しない。蓮舫氏ならずとも「不安」に思うのは当然なのだが……。+155
-8
-
2. 匿名 2023/11/02(木) 00:38:21
野党はいじめより建設的な議論を。+567
-92
-
3. 匿名 2023/11/02(木) 00:38:32
むちゃ美人+13
-94
-
4. 匿名 2023/11/02(木) 00:38:35
この人宮崎謙介の元嫁だっけ+192
-11
-
5. 匿名 2023/11/02(木) 00:38:43
蓮舫一昨日から結構キレッキレだよ
ガンガン質問して、河野大臣も西村大臣も答えられないし資料も見つからないしでおどおどしてた
「可哀想だからもういいです」みたいなこと言ってた+378
-54
-
6. 匿名 2023/11/02(木) 00:38:46
大臣なんだからしっかりしてほしいよ+323
-4
-
7. 匿名 2023/11/02(木) 00:39:01
2位じゃダメなんですか?
3位じゃダメなんですか?
4位じゃダメなんですか?
5位じゃダメなんですか?+35
-32
-
8. 匿名 2023/11/02(木) 00:39:18
女同士争わせて裏でほくそ笑む男たち+27
-41
-
9. 匿名 2023/11/02(木) 00:39:37
眼鏡が悪い+34
-9
-
10. 匿名 2023/11/02(木) 00:39:42
加藤さん可哀想+16
-109
-
11. 匿名 2023/11/02(木) 00:39:49
>>2
赤字問題を議論することが建設的な議論ではないと?+112
-20
-
12. 匿名 2023/11/02(木) 00:40:19
宮崎謙介の元妻だねw
いやこの人も相当気が強いでしょ
顔見たら分かる
+264
-3
-
13. 匿名 2023/11/02(木) 00:40:25
>>1
蓮舫は相変わらずドラマの台詞口調で質問するよな+91
-0
-
14. 匿名 2023/11/02(木) 00:40:34
>>5
嫌なことでもあったのかしら+187
-19
-
15. 匿名 2023/11/02(木) 00:40:37
だって「自分の言葉」で答弁の回答作ってないもん。官僚や秘書が台本書いて丸暗記状態だからこうなるのは必然だよね+277
-5
-
16. 匿名 2023/11/02(木) 00:41:03
>>10
政治家になるような人間は気が強いから大丈夫+123
-1
-
17. 匿名 2023/11/02(木) 00:41:10
ひろゆきを国会に召喚したい+25
-27
-
18. 匿名 2023/11/02(木) 00:41:18
>>2
今回はしてるよ
蓮舫がイメージ悪すぎるのよ+129
-10
-
19. 匿名 2023/11/02(木) 00:41:19
蓮舫なんてこうやって国会で騒いでツイートしてチヤホヤされて喜んで何もやってない無能なタレント議員だけどな。+44
-41
-
20. 匿名 2023/11/02(木) 00:41:26
>>5
蓮舫は安倍晋三という強敵とやりあってたからね
新人には厳しかったかな?+20
-42
-
21. 匿名 2023/11/02(木) 00:41:41
予算委員会は夜も再放送すべきだと思うよ
私は午後からだから見れるとこまで流してるけど結構面白い
面白いというか、選挙権あるなら絶対見るべきだと思う+149
-2
-
22. 匿名 2023/11/02(木) 00:42:22
>>4
加藤さんって方ですか?+29
-1
-
23. 匿名 2023/11/02(木) 00:42:25
>>8
なんでも男のせいにできていいな+17
-3
-
24. 匿名 2023/11/02(木) 00:42:49
>>2
いじめ…?甘やかした結果増税メガネがのさばってるんだよ+201
-25
-
25. 匿名 2023/11/02(木) 00:43:20
大臣である以上すらすら答えないと。
お飾りはいらない。+252
-2
-
26. 匿名 2023/11/02(木) 00:43:30
ブギウギからのあさイチからの流れから
ここ2日なんとなく見ただけだけど
蓮舫さんが質疑に立つと
空気がピリっとするんだね
与党側が真剣になる感じ
舐めてかかれない相手なんだなって
与党では西村大臣がなんか優秀な気がした+18
-30
-
27. 匿名 2023/11/02(木) 00:43:32
>>17
ひろゆきって誰?一般人?+8
-5
-
28. 匿名 2023/11/02(木) 00:43:36
>>4
これ知ってから
宮崎って野心家なんだなと思いました。+225
-1
-
29. 匿名 2023/11/02(木) 00:44:15
蓮舫の日常じゃん
可愛い子相手だと騒ぐんか+15
-14
-
30. 匿名 2023/11/02(木) 00:45:00
レンポウだけじゃないけど、立憲って、決まった時間までに国会の質問出してくれないんだっけ?かなり遅い時間に出してくる。で、霞が関の人達が帰れないの。答弁のやつ作らないといけないから。完全に嫌がらせだよなー。
+142
-10
-
31. 匿名 2023/11/02(木) 00:48:00
>>1
蓮舫むかつくけど
この人もLGBT通した自民一派だし こどもなんて考えてないでしょ+37
-6
-
32. 匿名 2023/11/02(木) 00:48:20
>>1
蓮舫気持ちよくなってそう+30
-4
-
33. 匿名 2023/11/02(木) 00:48:30
>>5
蓮舫本当に嫌い。
自分の二重国籍問題は泣いて有耶無耶にしようとしたり。詳細は覚えてないとか。管轄決まってんなら管轄でいいじゃん。またブーメラン喰らいそう。+464
-59
-
34. 匿名 2023/11/02(木) 00:48:32
>>3
誰のことかわからないけど、ありがとう😃+6
-0
-
35. 匿名 2023/11/02(木) 00:50:32
>>3
こっちと間違えてない?
鶴田真由53歳 TV登場、美貌ポニテがめちゃキレイ さんま驚き「いつまでも綺麗な人いるんや」 「年齢にビックリ」の声girlschannel.net鶴田真由53歳 TV登場、美貌ポニテがめちゃキレイ さんま驚き「いつまでも綺麗な人いるんや」 「年齢にビックリ」の声 弱メンタル派で登場。明石家さんまが「いつまでも綺麗な人っているねんな」と驚き、53歳と聞いてスタジオから「ええっー」と!」と声が上...
+15
-1
-
36. 匿名 2023/11/02(木) 00:51:31
>>24
で、野党になったら何してくれんの?
財源が足りないのわかりきってて、本当に減税出来るなんて思ってるの?次の世代に負担を回さずに。+43
-21
-
37. 匿名 2023/11/02(木) 00:55:25
>>28
ちんちんがな+29
-0
-
38. 匿名 2023/11/02(木) 00:56:33
>>3
そういえば昔、「美人すぎる議員」っていたよね。+0
-4
-
39. 匿名 2023/11/02(木) 00:56:36
>>5
年がら年中更年期みたい+161
-30
-
40. 匿名 2023/11/02(木) 00:57:39
>>1
2世をなぁなぁで大事にして後々の自分の駒にしましょうねぇ〜の産物+23
-0
-
41. 匿名 2023/11/02(木) 00:57:50
蓮舫の質問でみんなで紙一生懸命バラバラバラバラめくって探し出すのが面白かった+63
-3
-
42. 匿名 2023/11/02(木) 00:58:12
またレンポーかよ
こいつ本当糞+15
-12
-
43. 匿名 2023/11/02(木) 00:59:21
>>5
自分も大臣の頃はフルボッコにやられててまともに答えられてなかったけどけ
追求すればいだけの野党は楽だね+325
-10
-
44. 匿名 2023/11/02(木) 01:00:44
+8
-67
-
45. 匿名 2023/11/02(木) 01:02:19
+73
-3
-
46. 匿名 2023/11/02(木) 01:03:50
>>26
今日もヒスババアが自分に酔いながらキレ散らかしてるよって空気+29
-11
-
47. 匿名 2023/11/02(木) 01:04:29
>>1
見てたけどおばさん議員が若い可愛い議員を苛めてるって感じだった
まあ、大臣なんだからちゃんと勉強してて欲しいけど+26
-27
-
48. 匿名 2023/11/02(木) 01:05:42
男は嫌いなタイプだろうね
生意気でキツいから、まず怖いよぉぉぉオバサンンンンで話逸らして終わり+26
-3
-
49. 匿名 2023/11/02(木) 01:08:04
ちょうど今日この人のところ見た!
質問に対しては確かに答えられてなかったね。質問を変えて問うても「繰り返しになりますが…」って同じこと言うばかりで会場全体「あらら〜😅😒😏」みたいな雰囲気になってた。+58
-4
-
50. 匿名 2023/11/02(木) 01:09:05
>>36
信者さん、夜もお疲れ様です!+21
-12
-
51. 匿名 2023/11/02(木) 01:09:09
吉本ははらわた煮えくりかえってるだろうなって思った+4
-0
-
52. 匿名 2023/11/02(木) 01:09:48
>>47
蓮舫も昔質問に答えられなくて叱られてたよw+27
-1
-
53. 匿名 2023/11/02(木) 01:10:14
>>4
そう。
金子と友達だったから、金子が宮崎と結婚するってなった時に「あの男だけはやめとけ」と言ったらしい。+183
-0
-
54. 匿名 2023/11/02(木) 01:12:30
>>26
2以下のヒスババアにはなりたくないという反面教師な+3
-4
-
55. 匿名 2023/11/02(木) 01:13:00
蓮舫からだけでなく他の議員からの質問にもタジタジだからかなり頼りない感じではある+14
-0
-
56. 匿名 2023/11/02(木) 01:14:42
>>2
蓮舫嫌いやけど政治資金で問題ありの加藤も無能すぎ
つつかれるのわかってるはずなのに…
お金面グレーでも有能なら正直スルーするわ
なのにグレーかつ無能って+85
-4
-
57. 匿名 2023/11/02(木) 01:16:31
自民党には入れたくないなー
蓮舫さんにも入れないけどさ
創価にも入れたくねー+8
-2
-
58. 匿名 2023/11/02(木) 01:17:36
>>1
この加藤鮎子って人、実母の家賃1,400万くらい政治資金から不正にプレゼントしてた人だよね?
そこはちゃんと追求されたのかな?+91
-1
-
59. 匿名 2023/11/02(木) 01:18:06
>>33
蓮舫嫌いは同感だけど、上に立つ者なら何聞かれても答えられるくらいにしておけとは思う。
管轄外だから仕方ないよ〜は甘いんだよ。+134
-18
-
60. 匿名 2023/11/02(木) 01:18:53
>>2
これ野党、蓮舫ってだけで無意識的にプラス押してるんだろうけど、いじめでもなんでもなく無意味に財源不足と不安煽って増税して、その費用対効果を数字としてきちんと答えられない方が悪いでしょう。
こうやって正しいことしてても野党ってだけでアレルギー起こすように国民を洗脳しておいたから、自民はやりたい放題できてるんだなってのが良くわかる。+105
-9
-
61. 匿名 2023/11/02(木) 01:19:52
吉本がこんなに税金で商売してるとは思わんかった
+1
-0
-
62. 匿名 2023/11/02(木) 01:23:00
>>47
だから元アイドルを議員にしたいよね
若くはなくても可愛くて一生懸命にがんばってるから+2
-18
-
63. 匿名 2023/11/02(木) 01:23:49
結局スタンプ細胞はないんですよね?+0
-0
-
64. 匿名 2023/11/02(木) 01:24:39
>>33
この方だけじゃないけど、立憲は総じてブーメラン投げるの上手。+80
-7
-
65. 匿名 2023/11/02(木) 01:25:36
>>50
いつも野党へこの質問すると信者って言って流されるけど、私無党派。無党派層の殆どはそう思ってるよ。野党が何してくれて、それが本当に実現可能なら、また今の野党が政権担える立場になれるんだよ。無党派の説得もできない党が政権担えないでしょ。
+14
-10
-
66. 匿名 2023/11/02(木) 01:27:15
>>59
民主党時代の皆さんも答えらなかったですね。
誰ならスムーズに答えられるんだろう?+68
-3
-
67. 匿名 2023/11/02(木) 01:27:39
今ニコニコで録画見てるけど、日本ってほんと税金使っていろんなことやってんだなあって思った
+0
-0
-
68. 匿名 2023/11/02(木) 01:32:14
>>6
官僚の作った答弁を読みゃあいいと思ってるからこんなハメになる
ひらがな全部振っとけとかさ、お前ら小学低学年かよと+65
-3
-
69. 匿名 2023/11/02(木) 01:36:31
>>3
私も、トピ画につられて来た+2
-0
-
70. 匿名 2023/11/02(木) 01:38:16
>>4
宮崎はホントにすけこまし+111
-0
-
71. 匿名 2023/11/02(木) 01:44:08
>>20
やりあってないと思う
ワーワー言ってるだけ+20
-1
-
72. 匿名 2023/11/02(木) 01:48:25
蓮舫さんのものの言い方が本当に嫌だ
心に傷があるとあの喋り方みてたら削られるわ
自身には甘いし+26
-5
-
73. 匿名 2023/11/02(木) 01:50:43
急増する国の基金、15%が「休眠」 使われないのに管理費5億円超girlschannel.net急増する国の基金、15%が「休眠」 使われないのに管理費5億円超 役割を終えたにもかかわらず、人件費や事務費といった基金を管理するための費用への支出は続いている。急増する国の基金、15%が「休眠」 使われないのに管理費5億円超(朝日新聞デジタル) - Yaho...
基金関連はもっとつつかれていいと思う
事業がないのに600億近くの予算が組まれているのもマジで意味がわからない+9
-0
-
74. 匿名 2023/11/02(木) 01:53:29
>>24
このコメントにある容姿をからかうのはいじめだと思うよ
いじめなくならないよね+15
-3
-
75. 匿名 2023/11/02(木) 01:57:45
>>2
今回は正しい野党の姿+47
-7
-
76. 匿名 2023/11/02(木) 02:02:03
>>53
横。
わぁ…。別れたとはいえ、友達の元夫と結婚とは…なかなかだね。+222
-1
-
77. 匿名 2023/11/02(木) 02:04:37
この人の息子さんて自民の議員の養子になったんだっけ+3
-0
-
78. 匿名 2023/11/02(木) 02:07:48
>>21
本当にそう思う
夜のニュースで切り抜きを見るのとは全然違うよね
午前中見られない人たちの多くは現役世代だし見たらもっと選挙への関心高まるなぁと+25
-0
-
79. 匿名 2023/11/02(木) 02:19:05
>>71
よこだけど蓮舫は内容より語気の強さが目立つし安倍さんはおちょくるようにはぐらかすばかりだしって感じだったな
国会の議論って見てて嫌な気分にしかならないんだけど他所の国もそうなのかな?+23
-0
-
80. 匿名 2023/11/02(木) 02:21:39
>>3
蓮舫は美人だよね。中身はヤバいけど。+4
-7
-
81. 匿名 2023/11/02(木) 02:24:36
質疑応答に答えられないのが
いじめもクソもないでしょ
加藤って人わるいことしたんじゃないの?
厳しく追及するのがいじめとか言ってるのただのバカ+24
-1
-
82. 匿名 2023/11/02(木) 02:37:50
>>20
やりあってないw
安倍晋三さんは蓮舫なんて子供扱いしていましたよ。
あと蓮舫は、民主党政権時代にヤクザや反社との黒い関係について西やん(西田議員)に徹底追求され半泣き状態だったし。
何で蓮舫や辻元、福島瑞穂のような反日人間が国会議員を続けられるのか不思議だよ。+41
-18
-
83. 匿名 2023/11/02(木) 02:41:48
別に蓮舫をかばうとかじゃないけど、言い方がキツいとかヒスだとかオバサンだとか10年以上前の話とか
今の議題による議論じゃなくてキャラでしか話ができないのが本当に日本!!って感じがする+39
-7
-
84. 匿名 2023/11/02(木) 02:48:03
加藤紘一の娘だね+10
-0
-
85. 匿名 2023/11/02(木) 02:50:49
>>41
きっとそういうのを見た蓮舫はこれまた快感なんだろうな
ドSなんだと思う+11
-2
-
86. 匿名 2023/11/02(木) 03:14:50
こいつも世襲なんだよねえ+9
-0
-
87. 匿名 2023/11/02(木) 03:24:03
>>1
蓮舫は大っ嫌いだけど、この加藤のババアも政治資金で親や親族の家賃払ってたボケで大嫌いなので今回は蓮舫よくやったと言いたい+55
-3
-
88. 匿名 2023/11/02(木) 03:32:53
>>21
再放送はご勘弁+0
-2
-
89. 匿名 2023/11/02(木) 03:34:21
>>24
いじめです+1
-4
-
90. 匿名 2023/11/02(木) 04:08:17
>>58
普通の会社員なら横領で逮捕されるんじゃないの?+62
-0
-
91. 匿名 2023/11/02(木) 04:27:01
それより山本太郎が本人に増税メガネって誰のことかわかりますか?と聞いててわろた+5
-5
-
92. 匿名 2023/11/02(木) 04:29:07
>>79
安倍さんのいつも半笑いの答弁すごく嫌いだった+25
-8
-
93. 匿名 2023/11/02(木) 04:32:20
>>2
子供が見てても恥ずかしくない態度でやってほしい。+3
-3
-
94. 匿名 2023/11/02(木) 04:38:40
もちろん民主党の連中は全部完璧に覚えてたんだろうな+5
-0
-
95. 匿名 2023/11/02(木) 05:02:30
>>1
質問する方が楽なんだよね、質問して答え待ってるだけなのに攻撃してるように見える分一見頭が良く見えるし。
答える方は間違ったことも言えない状況から自分の頭の中にある知識から答えを引っ張り出して答えなきゃならないんだから想定外の質問が来たらタジタジになるのは当たり前だと思うけどなぁ。+27
-6
-
96. 匿名 2023/11/02(木) 05:30:14
>>24
ドヤって増税メガネって言うのみっともないよ+11
-2
-
97. 匿名 2023/11/02(木) 05:31:28
>>12
そうなんだ!?ゴゴスマに現妻よく出てるけど、この人に関して何かコメントしたりしてたっけ?+20
-0
-
98. 匿名 2023/11/02(木) 05:31:44
>>59
うるさいよ。黙れ+3
-12
-
99. 匿名 2023/11/02(木) 05:32:56
>>15
そんなことみんな知ってますけど?ドヤって言ってる割には大したことないコメント+3
-12
-
100. 匿名 2023/11/02(木) 05:38:51
>>5
キレッキレっていうかさ、他人のあら探しする時だけイキイキしてるってだけでしょ
そりゃ責任ないほうは何とでもいえるよ+215
-11
-
101. 匿名 2023/11/02(木) 05:44:54
>>1+10
-0
-
102. 匿名 2023/11/02(木) 06:09:49
>>33
レンホーの何が嫌いって相手が困ったりまごついたりすると得意げに攻めたてるとこ
あれは典型的なイジメ、パワハラ体質+117
-7
-
103. 匿名 2023/11/02(木) 06:18:38
>>2
蓮舫のツッコミは建設的に見えるけど?+47
-10
-
104. 匿名 2023/11/02(木) 06:24:23
政治家って仕事出来なさすぎだよね
自分以外の人に聞いてくれ、確認してくれってじゃあ何する人なの?+5
-3
-
105. 匿名 2023/11/02(木) 06:39:37
>>5
>>59
何が「キレキレ」だよw 質問相手間違えてるだけじゃん。時間の無駄。
自分等が民主党もまともに答えられなかったくせに、小野田大臣が「前はハガキで日本国籍にするかどうかの案内が来ていた。それまでしっかり考え国籍を取得していた。それくらい国籍取得は大事なこと。二重国籍なんてありえないし、自分が日本国籍取得した年なんて忘れるわけない」云々言ったときにはキレてたくせにw
+151
-17
-
106. 匿名 2023/11/02(木) 06:44:11
>>44
蓮舫「国会を私物化するな」って与党議員には噛み付いてたのに。
自分はいいオンナ気取りで撮影会か…+23
-1
-
107. 匿名 2023/11/02(木) 06:44:30
>>60
そうなんだよね…でも蓮舫のイメージが悪すぎて。+3
-12
-
108. 匿名 2023/11/02(木) 06:48:29
>>26
>>46
あきれてんだよ。「またお前か」って…
自分のことは棚にあげて、相手をクソどうでもいいことで攻撃。安芸高田市の市長みたいな相手なら、「質問の意図がわかりません。管轄が違うので、もっと詳しい人に聞けばいいだけのことです。また、資料にも数字が載っていますよね?今さらそんなこと聞いてどうするんですか」って感じにバッサリきられるとわかってるからやらない。+9
-1
-
109. 匿名 2023/11/02(木) 06:50:42
この蓮舫が、あの蓮舫になるとはね
当時は誰も予見出来た人はいない+2
-0
-
110. 匿名 2023/11/02(木) 06:50:57
蓮舫って、一生このまんまな人生を歩むのかね。人の粗探しをして徹底的に攻撃して、今は世間からその様子を面白おかしく話題にされてるけどさ。
老後は誰にも相手にされなくなり、口論したくてもその相手さえ居ないなんてことになりそう。
余計なお世話だけどね。+4
-5
-
111. 匿名 2023/11/02(木) 06:52:14
>>103
部署が違うし、専門の部署の人がすぐそこにいるんだから、答えさせますっておかしなこと言ってないでしょ。
内科医に外科のことを聞いたり、国語の先生に数学の質問をして、まごついたら、「あなたは医者(教師)なんでしょ、何で答えられないの!」って責め立てて気持ち良くなってるだけじゃん。+5
-15
-
112. 匿名 2023/11/02(木) 06:55:13
この加藤鮎子って典型的な能力ない2世議員。
2世てだけで大臣になったよね。当初から金の問題すっぱ抜かれてたし、こんな簡単な質問にもこたえられないやんてやる資格ないよ。
蓮舫嫌いだけどよくやったよ。+30
-2
-
113. 匿名 2023/11/02(木) 06:56:40
無理やり女性の大臣の数を増やそうとした結果がこれ+15
-0
-
114. 匿名 2023/11/02(木) 06:57:30
>>111
政治家なら知識として知ってあたりまえのレベルのこと。
官僚にきく以前の問題なんだわ。
丸投げしたのは勉強不足にほかならない。
これって新聞やニュースみてる一般の人でもしってること。+25
-4
-
115. 匿名 2023/11/02(木) 06:58:24
>>59
何聞かれても答えられるものなら、質問への準備なんか必要なくなるけど
蓮舫が逆の立場になったらぶちきれて回答にんかしないですよね+16
-5
-
116. 匿名 2023/11/02(木) 06:59:11
>>3
本当だね
薔薇より美しい+1
-4
-
117. 匿名 2023/11/02(木) 06:59:25
蓮舫は自分の国籍についてキチンとした回答してないよね+8
-0
-
118. 匿名 2023/11/02(木) 07:01:23
>>111
政治家、しかも大臣が社会保障の基本的な質問にらこたえられないのはアウト!
内科医も外科医も基礎医学の知識はあったうえでの専門だわ。+24
-2
-
119. 匿名 2023/11/02(木) 07:03:14
>>26
西村さん灘から東大です。頭キレッキレッ
まあ万人に好かれはしないね+3
-0
-
120. 匿名 2023/11/02(木) 07:06:13
15万の家賃✖️8年間で約1,500万お母さんにあげてたね~+4
-0
-
121. 匿名 2023/11/02(木) 07:06:48
>>103
今回の蓮舫は正しいよ。こんな大臣やばいでしょ。
加藤さん子育ての片手間に大臣して感じ。
後ろの人たちも少しは予習してこいよと思ってるでしょ。+41
-5
-
122. 匿名 2023/11/02(木) 07:07:54
>>13
人をコケにして見下したさまを演技染みて表現するの上手過ぎるよねw
心からバカにしてるんだろうけど+26
-2
-
123. 匿名 2023/11/02(木) 07:08:04
>>2
少子化対策やってますって大風呂敷ひろげただけで中身を把握してないと指摘した
ちゃんと、仕事しろよの叱咤激励
これをイジメというならば、
子供が勉強しますといってるだけ
(時間配分、歳出自然増)と遊ぶ時間、スマホ弄ってる時間などに
しどろもどろ
あっ、ほんとは勉強する気無いんだなとわかってしまう
これは教育DV「千本ノック」以前の問題+40
-3
-
124. 匿名 2023/11/02(木) 07:08:31
>>115
蓮舫は野党だからどうでもいい。蓮舫は政策に関与しないし。
政権与党の大臣がこのていたらくなのは責めるとこしかない。+3
-5
-
125. 匿名 2023/11/02(木) 07:09:51
バカにされてもしようがないんじゃない。
こんなのイジメって言う方がおかしい。+7
-1
-
126. 匿名 2023/11/02(木) 07:10:11
>>124
昔は与党でしたけどね+5
-0
-
127. 匿名 2023/11/02(木) 07:12:18
>>115
何聞かれてもというより加藤本人が社会保障の歳出改革を唱えたんだからこれについて答えられないとはどういうこと?やる気あるの?ってのが本質+16
-3
-
128. 匿名 2023/11/02(木) 07:12:25
>>21
安心してください
国会中継はyoutubeで見られます
+3
-0
-
129. 匿名 2023/11/02(木) 07:12:41
>>126
関係ない。+0
-4
-
130. 匿名 2023/11/02(木) 07:13:34
でも蓮舫みたいな痛い所をツツキまくるキレキレフェミニストは必要だからな
ただ感情論だけでわめいてるだけじゃなくてきちんと事前準備して疑問を投げ掛けてるわけだし+20
-3
-
131. 匿名 2023/11/02(木) 07:14:44
>>59
管轄外のこともやるほど大臣も官僚も暇じゃないでしょ
会社でもよその部署のこと数字出してペラペラ説明しないし
いつものパフォーマンスにしかみえない+17
-7
-
132. 匿名 2023/11/02(木) 07:14:55
>>127
そうそう自分が言い出した事なのにそれについて質問したらほぼ答えられなかったわけよね。
これ自民党内でもはあ?だろ+10
-3
-
133. 匿名 2023/11/02(木) 07:16:52
>>130
蓮舫嫌いだけど今回に関しては⭕️
野党としてそりゃ攻めるわ。
任命した岸田も適当すぎる。+17
-3
-
134. 匿名 2023/11/02(木) 07:20:11
>>131
よその管轄だから知らなくていい問題ではないわ。しかも何が難しいんだよw 答えられないでよく大臣してるわレベル。
加藤が大臣としてかかげている内容に関連した質問なんだからなぜ答えられないんだよw+8
-8
-
135. 匿名 2023/11/02(木) 07:20:58
>>4
そうだったの!?初耳+87
-1
-
136. 匿名 2023/11/02(木) 07:24:31
蓮舫こんな感じの質問内容ずっとするなら
認める+5
-3
-
137. 匿名 2023/11/02(木) 07:24:51
>>101
なーんだこの人もか+7
-0
-
138. 匿名 2023/11/02(木) 07:24:53
常識レベルのことを知らないから蓮舫から吊し上げられたというお話で、これで蓮舫が悪口言われるのは変なバイアスかかってるね。まあ蓮舫イメージ良くないから仕方ないけど。+9
-0
-
139. 匿名 2023/11/02(木) 07:24:56
>>59
日本の大臣にその分野の専門家がなってくれるわけないやん。
大臣の仕事は官僚が不祥事を起こしたときやトラブルが起きたときに謝罪をして責任をとるポジションです。
なんもわかってねーな。+3
-8
-
140. 匿名 2023/11/02(木) 07:28:30
>>134
政策立案全て官僚丸投げ、まさかの理解もしてない大臣なのかもね。親のあとついで仕事まともにしてない。親族内で公金ちゅーちゅー。ただ女というだけで内閣に入っちゃった。+5
-1
-
141. 匿名 2023/11/02(木) 07:28:39
>>65
横
今の自民、おいぼれジジイがいつまでものさばってそいつらの顔色伺いながら国民のことは二の次の党はもういらないんだよ アンタらだって自民がダメならどの党が良いか言ってみなよと言って何か言うとすぐに反日だパヨクだ言うだけでしょ
学習しない自民信者より日本の事考えてるわ+8
-5
-
142. 匿名 2023/11/02(木) 07:31:20
>>139
専門的な内容ですらない。常識レベルです。政治家なら知っていて当然の話です。もともと社会保障費について言及したのは大臣。
なお省庁勤務が身内にいるのであなたよりわかってます。+4
-0
-
143. 匿名 2023/11/02(木) 07:32:03
>>139
薄っぺらい+0
-0
-
144. 匿名 2023/11/02(木) 07:32:32
これって蓮舫だからであって、他の人ならもっと共感できる人いると思うけどな 蓮舫ってだけで相当イメージ良くはないと思う+8
-1
-
145. 匿名 2023/11/02(木) 07:36:47
>>114
どっかの誰かさんみたいに任命されて挨拶で
これから勉強しますって言ったバカもいるし
自民のやる事はホント謎だわ+20
-0
-
146. 匿名 2023/11/02(木) 07:37:39
>>139
社会保障費から歳出削減をして、安定財源をつくると言ったのは加藤でそれについての質問に答えられないのまで官僚のせいにはできないわな。
しかも自民は官僚主導でなく政治家主導の政治をかかげてるんだけど?+6
-0
-
147. 匿名 2023/11/02(木) 07:38:15
>>53
ま、案の定浮気2回。多分もっとしてる。+99
-1
-
148. 匿名 2023/11/02(木) 07:41:38
加藤大臣子育て忙しくて勉強してなさそう。
金子めぐみの方が能力はありそうね。+1
-0
-
149. 匿名 2023/11/02(木) 07:42:02
>>7
二位じゃだめなのか、
とは言ったかもだけど、
五位でいい、にしたのは自民党、+9
-1
-
150. 匿名 2023/11/02(木) 07:44:31
>>145
ざっくりいうと任命した岸田も悪い。
大臣なのに勉強不足な加藤も悪い。
加藤が無能なのにそれを見抜けずレクチャーをきっちりしなかった官僚も少し悪い。
1番は大臣本人、資質がない。+20
-0
-
151. 匿名 2023/11/02(木) 07:45:12
>>139
ん~?
教育課程、勉強してないのに、
校長先生やるぐらい無理ある、それ。+4
-0
-
152. 匿名 2023/11/02(木) 07:46:00
つか、蓮舫さんが新人いびりのお局にみえてしまうんだよな
もっと実のある議論を見たいのに感情論でヒステリックな人苦手だわ
+7
-8
-
153. 匿名 2023/11/02(木) 07:46:47
>>59
貰っている金額、権力が違うのだから把握しているのは当たり前だと思う。
もし把握していないにしてもスムーズに答弁できる位の能力ない人が大臣なのかと思ったよ。
蓮舫さんの質問は当たり前だと思うけど蓮舫さんも自分の事棚にあげて言うの?は思う。+5
-2
-
154. 匿名 2023/11/02(木) 07:47:22
>>144
あのキンキンした言い方がマイナスイメージだよね。
今回言ってる内容は正しいのに。他の女の人ならまた違ってたかも。+8
-0
-
155. 匿名 2023/11/02(木) 07:48:16
>>58
私もそっちの方がインパクト強すぎて蓮舫の口撃が入ってこなかった。いつ横領の件追求してくれるのかなって思って見てたから。+27
-0
-
156. 匿名 2023/11/02(木) 07:48:30
>>101
加藤の乱で失脚したから
金子さんに乗り換えた?+4
-0
-
157. 匿名 2023/11/02(木) 07:49:02
>>21
確かに
飲食店のレビューやカラオケで素人使ってプロの芸人がワイプでつまらん感想言ってる番組みるよりもよっぽど有意義だわ+6
-1
-
158. 匿名 2023/11/02(木) 07:50:50
蓮舫タレント上がりでしかもギャンギャン喚くから嫌いだけど、今回は大臣にカツ入っていいんじゃないのかな。
次回も大臣がこんな感じならさっさと政治家やめてくれ。+7
-1
-
159. 匿名 2023/11/02(木) 07:51:42
加藤さん金の問題ばかりおこしてるよ+11
-0
-
160. 匿名 2023/11/02(木) 07:52:20
>>159
しかも政治家として能力もいまいち。どうすんのこの人。+11
-0
-
161. 匿名 2023/11/02(木) 07:52:29
>>82
また🏺が…+8
-8
-
162. 匿名 2023/11/02(木) 07:53:43
>>156
浮気+0
-0
-
163. 匿名 2023/11/02(木) 07:54:54
>>142
常識だろうと資料に乗ってない質問をする時点で蓮舫がいかれてるんだよ。
ただの謝罪マシンをいじめてどうすんの?
こういうのを見ると自民党もまだまだ安泰だなーと思ってしまいますね。+2
-8
-
164. 匿名 2023/11/02(木) 07:56:02
そもそもお前はなに人なんだよレンポー+0
-2
-
165. 匿名 2023/11/02(木) 07:56:07
>>6
大臣なら管轄の内容位徹底的に頭に入れとけって思うね
結局、お飾りの大臣だと下にいる国家公務員は準備も増えるし仕事が増える
小さなお子さんがいても能力あればどんどん働いてほしいけど、能力ある独身の女性もいるだろうに、この人に大臣させる意味はあるのだろうか
どこでも単身で動けて時間の拘束なく仕事出来る人のほうが適役だと思うんだけどな
最近ジェンダーとか乳幼児いる人を使わなきゃってするけど、それは仕事が出来るのが前提だと思う
力不足の人は引き受けちゃいけない+35
-0
-
166. 匿名 2023/11/02(木) 07:56:12
日本人のみんなは、愛国保守政権に支持を示せないやつらの末路しってるわよね。
日本破壊をもくろむ反日分子として愛国民たちの手で反日認定、パヨク認定の烙印ってしってるよね。
知らなかったでは済まされない! 愛国サポーターたちは日本に、愛国保守政権に歯向かうやつらに目を光らせ、にらまれたやつらは次々に日本人としての誇りを剥奪される末路にあっています。+0
-1
-
167. 匿名 2023/11/02(木) 07:56:18
大臣やら国会議員やってる人は皆、千本ノックがんがん返答するぐらいでないと困るよ
それだけの仕事するから高い給料貰えるんだから
するべき仕事に対していじめとか言うほうがレベル低い
国会議員がそんな低能でもいいのか?+11
-0
-
168. 匿名 2023/11/02(木) 07:56:59
>>33
追求通り越してイジメ、パワハラだよね。
見ていて良い気持ちはしない。
小野田さんと比べるとただの意地悪な人にしか見えない。+37
-12
-
169. 匿名 2023/11/02(木) 07:57:56
>>5
無能な大臣で呆れるんだろう。
こんなのが日本のトップにいて
かつ給与もあがるんだよ。
税金によって+30
-6
-
170. 匿名 2023/11/02(木) 08:10:24
>>112
女性の大臣増やさなアカンねん
みんなが望んだ事や+0
-0
-
171. 匿名 2023/11/02(木) 08:10:32
>>1
大臣のくせにこんな事も答えられないんだね
大臣だよ?
自民党終わりすぎ〜+19
-2
-
172. 匿名 2023/11/02(木) 08:12:10
>>114
じゃあ蓮舫は何で聞いたの?+5
-0
-
173. 匿名 2023/11/02(木) 08:12:35
>>59
レンホーのツッコミはイチャモンレベルだから答えられなくても問題ない
そのうち言ってることの辻褄が合わなくて足元掬われそう+3
-8
-
174. 匿名 2023/11/02(木) 08:19:13
>>1
新人いじめって何だよw大臣じゃんw+11
-0
-
175. 匿名 2023/11/02(木) 08:21:33
>>51
面白かったね。
しかも、西村大臣に「失敗」って言わせてたし。+3
-1
-
176. 匿名 2023/11/02(木) 08:23:35
>>11
横
議論はいいのよ。もっとやるべき。
だけどまくし立てる言い方や揚げ足取りなのが、はたして議論と言えるのだろうかって思う。
蓮舫の場合はまくし立てて怯えさせてるだけなんだよ。
議論とは言えない。
+12
-10
-
177. 匿名 2023/11/02(木) 08:26:53
そもそも蓮舫の口に勝てる霊長類はいるのか?
違う意味で霊長類最強の女+0
-3
-
178. 匿名 2023/11/02(木) 08:28:39
>>5
蓮舫、もっと普通に質疑すれば良いのに。
「可哀想だから、良いです!」って何回も言っていて意地悪さが目立った。
質疑は、まともな内容なのに、わざわざ自分の印象悪くするって・・・+78
-4
-
179. 匿名 2023/11/02(木) 08:30:33
>>80
加藤さんも美人だと思うけどなぁ…
蓮舫が美人なのは知ってるけどあの顔立ちと性格がマッチしすぎててドギツイ顔って印象になっちゃった。+2
-5
-
180. 匿名 2023/11/02(木) 08:31:20
>>33
結局、国籍はどこなの?この人+24
-1
-
181. 匿名 2023/11/02(木) 08:32:26
>>6
前の大臣も無能だったよね
答えるのが下手な人って台本読まされてる感が半端なくて一気に信用できなくなる
れいわ新選組の山本たろうとかは質問にちゃんと分かりやすく答えてくれるから聞きやすいんだけど、こっちもなんか信用できないw
もう誰がいいのかわからないw+6
-3
-
182. 匿名 2023/11/02(木) 08:36:15
優しく甘々で言わなきゃ女は話聞いてもらえないよ
+3
-0
-
183. 匿名 2023/11/02(木) 08:36:41
>>177
攻めるのは慣れてるけど逆の立場になったら最弱クラス+2
-1
-
184. 匿名 2023/11/02(木) 08:37:08
>>5
底意地の悪さが透けてみえて、悪趣味+17
-8
-
185. 匿名 2023/11/02(木) 08:38:35
>>7
新人じゃダメなんですか?って聞いたらなんて答えるんだろう?ちょっと気になる+3
-1
-
186. 匿名 2023/11/02(木) 08:39:00
>>100
でも野党に向いてるんじゃない?+4
-2
-
187. 匿名 2023/11/02(木) 08:40:49
>>163
こんな奴いるから日本の政治はダメになるんだね。
アホばっか。+6
-0
-
188. 匿名 2023/11/02(木) 08:41:39
まあ痛い部分をつつかれれば誰もがしどろもどろにはなるんじゃないの?
この人も国籍の話なら痛いでしょ
でも政権与党が痛いところをつつかれるのはそりゃ当然
国民の税金をじゃぶじゃぶ使える立場なんだから+1
-0
-
189. 匿名 2023/11/02(木) 08:42:03
>>30
小西ひろゆきもそう言われてたね。
そういえば「小西文書」ってどうなったんだろう?+16
-0
-
190. 匿名 2023/11/02(木) 08:42:56
子育てしてるから少子化担当大臣にするって浅薄にも程がある。
あんな基本的な質問さえ答えられないならやめてしまえ。
蓮舫がキツいとか関係ない。+9
-1
-
191. 匿名 2023/11/02(木) 08:44:53
蓮舫がいる場でまた「二重国籍」について議論して欲しい+3
-0
-
192. 匿名 2023/11/02(木) 08:45:03
>>176
揚げ足取りでさえないと思う。
大臣としてやりたい事っていうからそれについての
基本的な質疑を蓮舫がしたら答えられなかっただけの話。+20
-1
-
193. 匿名 2023/11/02(木) 08:46:46
蓮舫の国籍について言う人いるけど、それは別枠でしたらいいんだよ。
別に加藤の今回の件でまともな応答ができなかった言い訳にはならないね。+6
-0
-
194. 匿名 2023/11/02(木) 08:47:30
>>190
前の大臣は子育て経験なしで、しかもトンチンカンな政策ばかり打ち出してたからな…
この人みたいに政治家一家じゃなくて、庶民の感覚が分かる主婦にやってほしい…+0
-0
-
195. 匿名 2023/11/02(木) 08:48:02
>>188
痛い部分?勉強不足なだけじゃん。
痛いところは金でしょ。そこも追求しなきゃね。+3
-0
-
196. 匿名 2023/11/02(木) 08:48:04
蓮舫は嫌いだけどこの加藤大臣も資質に問題があると思う。実母のお金の問題もあるし子供がいるから少子化担当大臣ってのもおかしな話。子供なんてそこらのD○Nだって産める。+8
-0
-
197. 匿名 2023/11/02(木) 08:49:11
>>176
政治家でしかも大臣がおびえって…
いや答えろよ。+15
-0
-
198. 匿名 2023/11/02(木) 08:51:14
>>168
そう見えるのはあなたの知能が低いからじゃないかな?
感情論でしか物事みることができない。+3
-10
-
199. 匿名 2023/11/02(木) 08:53:07
>>5
こういう質疑って事前に予定されてることを聞くんじゃ無かったっけ
答えられないってことは、違う質問してるってこと?+19
-2
-
200. 匿名 2023/11/02(木) 08:53:24
>>37
ワロタ+5
-0
-
201. 匿名 2023/11/02(木) 08:54:25
>>165
全くの管轄外ならまだしも今回の質疑に答えられないのは恥ずべきことと思う。蓮舫どうのという問題じゃなく資質が疑われるレベル。蓮舫じゃなかったらこれイジメとか言われないと思う。+17
-0
-
202. 匿名 2023/11/02(木) 08:55:56
>>194
蓮舫達の口撃に耐えられますかね…+0
-0
-
203. 匿名 2023/11/02(木) 08:56:58
>>139
専門家でなくても答えられるわ。
大臣なのに仕事してないだけ。+3
-2
-
204. 匿名 2023/11/02(木) 08:59:59
>>44
台湾大好きだけど、この人は嫌いだわ+3
-1
-
205. 匿名 2023/11/02(木) 09:02:22
>>1
千本ノック いいタイトルですね+4
-0
-
206. 匿名 2023/11/02(木) 09:04:24
>>4
そして加藤の乱の加藤紘一の娘。+55
-0
-
207. 匿名 2023/11/02(木) 09:07:40
>>1
こういうやり取りって、ディベートって言うんだっけ? 訓練してないと、普通の人だと瞬時に答えるのが難しそう。+1
-4
-
208. 匿名 2023/11/02(木) 09:16:21
>>6
その一言に尽きる
数字を聞かれたり質問なりされて何もわかってないとか誰でも大臣+18
-0
-
209. 匿名 2023/11/02(木) 09:25:26
>>105
「小野田大臣」って書いてますけど、小野田紀美は大臣やったことありませんよ
法務大臣政務官、防衛大臣政務官ならやりましたけど+3
-6
-
210. 匿名 2023/11/02(木) 09:26:31
>>1
加藤さんのファッションがずっと昭和で止まってる
メイクもスーツもフワフワなゴムとピアス?イヤリング
地元民ですがいつもダサい
顔はきれいなのにずっとダサい+3
-5
-
211. 匿名 2023/11/02(木) 09:27:34
>>202
ムリだww+0
-0
-
212. 匿名 2023/11/02(木) 09:29:36
>>3
40代にしては綺麗なほう、なのかな?+2
-2
-
213. 匿名 2023/11/02(木) 09:30:02
>>199
元官僚か誰かが「立憲さんは前日ギリギリになって色々要求してくるから職員は徹夜だった」みたいに言ってたな+14
-5
-
214. 匿名 2023/11/02(木) 09:33:37
>>207
ディベートが成立してない+3
-0
-
215. 匿名 2023/11/02(木) 09:33:57
蓮舫は岸田の政治家給料UPには文句言ったのかい?+2
-0
-
216. 匿名 2023/11/02(木) 09:33:58
>>152
Z世代からの支持は厳しいかもね、ああいうタイプは受け付けないよ+1
-1
-
217. 匿名 2023/11/02(木) 09:39:19
>>206
小渕優子みたいなもんだな。+20
-0
-
218. 匿名 2023/11/02(木) 09:52:40
>>139
それだったら「公約」は出来ないってことになりますけど?
それと大臣報告会などで「いい政策実行した」はウソとなるけど?+2
-0
-
219. 匿名 2023/11/02(木) 09:56:50
>>209
これ事実書いてるだけなのにマイナス付いてるの面白くてすき+3
-4
-
220. 匿名 2023/11/02(木) 09:58:19
>>215
公務員給料upのなかに閣僚も含まれている質問は11/1
トピの話題は10/31の質問+1
-0
-
221. 匿名 2023/11/02(木) 10:00:21
>>176
議論するには前提を確認するのは必要だし。前提がわかってない方が悪いとは思う。蓮舫が嫌われてるから揚げ足取りって言われるだけじゃね。でも新人大臣だし謙虚にしてるから国民は許してあげてほしいにゅ。女性活躍を心よら望むガル民より。+4
-5
-
222. 匿名 2023/11/02(木) 10:04:30
>>59
政治家なんて朝から晩まで勉強しても足りないくらいなのに全然勉強してないゆ。甘過ぎるゆ。+4
-1
-
223. 匿名 2023/11/02(木) 10:05:08
>>5
こういう人が立憲に投票しちゃうんだろうな
あそこのすることは何一つ信用出来ない+12
-7
-
224. 匿名 2023/11/02(木) 10:09:57
>>23
女同士の争いを記事にしてニタニタするのは女として許せない。女下げを狙った印象操作だ!+5
-1
-
225. 匿名 2023/11/02(木) 10:11:48
>>7
蓮舫はやっぱ必要。お茶の間が和む。+2
-3
-
226. 匿名 2023/11/02(木) 10:16:29
>>7
志位ですが何か? by共産党+1
-2
-
227. 匿名 2023/11/02(木) 10:21:52
蓮舫圧があるがたいした事言うてないよ
キャンギャル時代に培った芝居とアドリブ上手いけど
+1
-0
-
228. 匿名 2023/11/02(木) 10:24:11
蓮舫嫌いだけどさすがにこの大臣は無いわ
完全にお飾りじゃんね+8
-1
-
229. 匿名 2023/11/02(木) 10:27:28
>>202
強気な庶民主婦にお願いしたいw
蓮舫なんかより強気なかーちゃんそこらじゅうに結構いる+1
-0
-
230. 匿名 2023/11/02(木) 10:33:17
>>83
分かる
何を議論しているかではなく、誰が議論しているかにばかり着目する人が多すぎるんだよね+15
-0
-
231. 匿名 2023/11/02(木) 10:35:59
>>58
この間蓮舫さんに追求されていたよ。
けど、実母は一般人なので資料の提出などは控えさせていただきます的な事を言って逃げてた。+21
-0
-
232. 匿名 2023/11/02(木) 10:38:38
>>1
どことなく小保方さんに似てるw+6
-1
-
233. 匿名 2023/11/02(木) 10:45:22
大臣になった以上、
新人というのは関係ないでしょ。
それまでに十分勉強しておくべきだし、
荷が重いと思えば最初から断るべきだったんじゃない。
ポスト欲しさに何でも安請け合いし過ぎと思うけど。+4
-0
-
234. 匿名 2023/11/02(木) 11:43:59
>>41
ずっとレンホーが喋ってたらみんな居眠りしないかもね笑+9
-0
-
235. 匿名 2023/11/02(木) 11:45:41
>>178
イジメじゃないの。通常だったのに相手がウブだっただけ+0
-1
-
236. 匿名 2023/11/02(木) 11:54:55
まっ、大臣と言っても原稿を読むだけだもんね。
その原稿も官僚が書いてるし。+2
-0
-
237. 匿名 2023/11/02(木) 11:57:30
>>224
「これだから女は」と言いたげな感じするよね+4
-0
-
238. 匿名 2023/11/02(木) 12:29:47
れんほー大嫌い。
国籍問題どうなった?
+1
-0
-
239. 匿名 2023/11/02(木) 12:39:12
>>17
あの人は討論や議論が上手なわけではないからなあ+0
-0
-
240. 匿名 2023/11/02(木) 12:42:41
>>30
官僚が答弁つくるなら、議員いらんくない?
何の為にいるの+22
-1
-
241. 匿名 2023/11/02(木) 12:45:26
>>5
そのうち蓮舫に巨大ブーメラン返ってきそう。+7
-4
-
242. 匿名 2023/11/02(木) 13:15:42
>>60
アレルギー起こすように洗脳したのは野党自身じゃん
増税メガネがなにしようと「どうせ後から税金上げるんでしょ」?ってなるのと同じで+3
-4
-
243. 匿名 2023/11/02(木) 13:33:05
>>53
金子が自分から、結婚するつもりだけどどう思う?って聞いたんだよね
やなやつ+43
-0
-
244. 匿名 2023/11/02(木) 13:46:25
>>224
>>237
実際そうじゃん?
女同士の争いなんて本当にくだらないもん。
低レベル同士で笑えるからしょうがない。+1
-3
-
245. 匿名 2023/11/02(木) 13:46:57
>>92
これにマイナス付けてる人って国会中継視たことないのかな?
今となっては本当だった疑惑も質問者を小バカにしたようなはぐらかし方してて酷かったのに+4
-3
-
246. 匿名 2023/11/02(木) 13:58:06
>>59
管轄違うならしょうがなくない?
質問に答えられる人に変えてもらえばいいじゃん。
レンホーも有耶無耶に答えてたくせに、自分のことは棚にあげてパワハラするから大嫌いよ。+4
-2
-
247. 匿名 2023/11/02(木) 14:14:16
>>2
建設的に議論したくても、答えられないんだから蓮舫さんが悪いわけじゃないでしょ
自民党の人間なんていつもそうなんだけど
国会見てから言え+10
-0
-
248. 匿名 2023/11/02(木) 14:22:10
>>30
大臣が答えられるといいね!+5
-0
-
249. 匿名 2023/11/02(木) 14:54:49
>>1
ほー!ブラウンのカラコンしてるのか。私も似たようなの付けてる。+0
-0
-
250. 匿名 2023/11/02(木) 15:11:28
>>141
だから野党はどこがいいの?
立憲は民主党何も違いがないように思うし、
共産は自衛隊反対だけど立憲はが与党になったら黙認するとか言うし。国民民主党か、維新ならとおもうけど。
維新議員ちょいちょい問題起こすから信用できないし。山本太郎のとこは、そもそも根本が私の思いとはかけ離れてるし。国民民主ならいいの?+2
-0
-
251. 匿名 2023/11/02(木) 15:11:40
たどたどしくても、ちゃんと答えられていれば違ったのでは?+4
-0
-
252. 匿名 2023/11/02(木) 15:21:21
>>97
元嫁と現嫁は友人同士だよ。現嫁が元嫁にお付き合い報告してて、元嫁からあの男は気をつけろって忠告されてる。んで浮気されて炎上しつつ、現在も夫婦関係続く。たぶん元嫁も浮気とかされたんだと思う。+3
-0
-
253. 匿名 2023/11/02(木) 15:23:12
>>45
国籍はクラウドに預けてるんじゃない?+3
-1
-
254. 匿名 2023/11/02(木) 15:52:11
>>5
わざと相手を怒らせるような言い回しをしてるよね。顔つき目つき視覚で相手を攻撃しながら、自分の非を認めずに畳み掛けるように相手をせめる。で、絶対に折れない。質問相手は答えないんじゃなくて呆れてるんだと思う。また始まったよ…って。
正しい事を言ってるようで感覚がズレてるんだよねぇ。+6
-9
-
255. 匿名 2023/11/02(木) 16:13:54
これは「いじめ」などではない。
数字、特にお金の根拠や中身の説明ができないなど、担当大臣としてあってはならないだろう。しかも兆単位の金額である。
これを「いじめ」と捉えるのならば、説明できなくてもよい、熟練・勉強すればよいと解釈するのか?
閣僚とはそんなに軽い職位なのか?
+8
-0
-
256. 匿名 2023/11/02(木) 16:14:22
>>254
答えるのが仕事です+11
-0
-
257. 匿名 2023/11/02(木) 16:15:47
>>254
子供政策はやらなきゃ少子化に歯止めがかからないから、必須のことだとは思うが、トップがこの程度の理解では実施項目の是非判断は難しいのでは?まあ、誰でも最初は知らないことばかりかもしれないが、それにしても勉強不足。+7
-0
-
258. 匿名 2023/11/02(木) 16:16:42
国会質問に的確に応えるのは大臣の義務ですよ。あれでは論戦にはならない。徹夜でも勉強してきてもらいたいわ。+4
-0
-
259. 匿名 2023/11/02(木) 16:17:24
>>254
国会見てみなよw
見てその感想ならあなたがズレてる+7
-0
-
260. 匿名 2023/11/02(木) 16:22:01
二重国籍の件は、どうなったの?+1
-1
-
261. 匿名 2023/11/02(木) 16:23:22
>>254
自己レスですが、これは蓮舫の事です。+0
-5
-
262. 匿名 2023/11/02(木) 17:21:12
政治家なら答えられないのが悪いと思う。加藤さんって人、前も何かの質問でおどおどしてた印象あるんだが。なんで選ばれたんだろうね。+3
-0
-
263. 匿名 2023/11/02(木) 17:23:48
>>252
嫁ズ、強い(笑)+1
-0
-
264. 匿名 2023/11/02(木) 17:54:21
>>5
なんか蛇みたいだな 大蛇
白蛇と言いたいとこだけどそれだと神様みたいだから、白いジャケット着た大蛇って想像にとどめとく+4
-1
-
265. 匿名 2023/11/02(木) 18:19:18
>>199
同じこと思った
時間を有効に使うために事前に質問を共有してるはずなのに
自分が一方的にルール破って気持ちよくなってるだけ
回答を得られないってわかってる質問をして時間を浪費してお金だけしっかりもらってる+8
-6
-
266. 匿名 2023/11/02(木) 18:23:12
>>256
事前に質問内容は伝えてるんじゃないの?
回答がないってことは伝えてなかった質問てことじゃない?
回答がないってわかってるのに質問するなんて時間とお金を浪費してるだけ+0
-2
-
267. 匿名 2023/11/02(木) 18:25:58
>>181
話し方で決めつけるのやばくない?話の中身無視ってこと?
菅は話すのめっちゃ下手だったけど実行力はあったと思うよ+0
-0
-
268. 匿名 2023/11/02(木) 18:53:17
>>28
同僚にこういう男いた
本人もそこそこエリートで相手もモテなさそうなエリート女性と何度も結婚していた
モラハラ気質でいつも結婚してすぐ離婚してたのに何回も再婚して何がしたいのかわからない人だった+3
-0
-
269. 匿名 2023/11/02(木) 18:54:01
>>5
蓮舫の頭の中身はスンズローと変わらないと思う+3
-2
-
270. 匿名 2023/11/02(木) 18:56:08
>>178
職場でも居る居る。
普段からおっとりしていてすぐに答えを返せそうにない人に敢えて早口で矢継ぎ早に質問して、
すぐに返事が無かったり、言葉に詰まると『あ、もう良いです✋』とプイッと去る人。
意地悪➕それで優越感に浸る自己満なんだろう。+6
-1
-
271. 匿名 2023/11/02(木) 19:06:52
>>267
話し方は大事でしょ、、質問に答えれないなんて問題外すぎる。
菅さんは話し方は不器用だったけど、質問にはちゃんと答えてたしちゃんと言い切ってた。+0
-0
-
272. 匿名 2023/11/02(木) 20:15:10
>>2
蓮舫は嫌いだけどこれは必要な質問だと思うわ+6
-0
-
273. 匿名 2023/11/02(木) 20:21:22
>>5
アラを探すだけなら誰でもできる。
曲がりなりにも蓮舫は大臣までやってたんだから叩く知識だけはあるしね。+5
-2
-
274. 匿名 2023/11/02(木) 20:22:37
>>2
もうさ、代替案を出せないと追求しちゃダメなルールにしません?+1
-4
-
275. 匿名 2023/11/02(木) 20:33:13
>>1
加藤紘一の娘で2世議員。
浮気で有名な宮崎元議員の元嫁。
2世ってだけでこれで内閣できるんだもの
楽な人生だねぇ+7
-0
-
276. 匿名 2023/11/02(木) 20:36:30
どう見ても使えなそうだし、詰めていいよ+2
-0
-
277. 匿名 2023/11/02(木) 20:56:25
>>15
民主党政権時代もそう言われてたしどっちもどっちだよー
+1
-0
-
278. 匿名 2023/11/02(木) 21:44:49
日本の未来を左右する少子化対策の舵取りが、このポンコツ世襲議員…
同じ自民党内なら野田聖子さんのほうがよかったよ
(野田さんは夫の問題があるから、大臣就任が難しいのかな)
蓮舫さんからの質問は当然事前に提出されているし、何なら想定問答も先回りして調べておくのが大臣の仕事じゃないの?
加藤鮎子大臣を庇っている人たちは、自分が会社でプレゼンするとき準備せずに臨むタイプなのかな+0
-0
-
279. 匿名 2023/11/02(木) 21:46:52
>>271
話し方の良し悪しと質問に答えられるかどうかは別問題なのになんで一緒にしてるの
菅みたいに話し方が下手でもやることやってる人がいるから話し方だけで信用するのは危ないって言ってるんだけど+0
-0
-
280. 匿名 2023/11/02(木) 21:47:59
>>43
野党の役目は与党のチェック&バランスでしょ
追求するのにもかなりの資料を読み込んで臨まなきゃやれないよ
全然楽じゃないと思う
+0
-0
-
281. 匿名 2023/11/02(木) 21:49:59
>>1
いじめではないし答えられないほうが悪いよね?
で、家族に税金送って収入にするとか悪いことは1人前にやっててさ+6
-0
-
282. 匿名 2023/11/02(木) 21:51:23
>>274
それ野党の仕事じゃないから
「提案型野党」なんて要らないよ+0
-1
-
283. 匿名 2023/11/02(木) 21:51:25
>>5
キレキレとかバカじゃないの
攻撃すりゃいいだけなんだから楽なだけなのに
+4
-3
-
284. 匿名 2023/11/02(木) 21:58:18
>>168
イジメでもパワハラでもないよ…
私たちの生活や未来がかかっている大事な財源の話なのに、何も答えられない大臣って要らんやろ+6
-1
-
285. 匿名 2023/11/02(木) 22:02:05
>>5
ヤジ飛ばすだけのババア応援するバカ+2
-3
-
286. 匿名 2023/11/02(木) 22:11:38
>>58
世襲議員は何しても守られる
この国本当に腐ってるよ
+7
-0
-
287. 匿名 2023/11/02(木) 22:36:16
この人、地元じゃメチャクチャ評判悪いって言われてるよね。+3
-0
-
288. 匿名 2023/11/02(木) 22:53:39
>>53
金子も金子+15
-0
-
289. 匿名 2023/11/02(木) 23:01:37
蓮舫議員を批判する人たちには、実際の参院予算委の様子を見てほしい
こんなにフワフワした矛盾だらけの財源や計画で突き進もうとする与党のほうが恐ろしいよ
(前半のポンコツ鮎子部分なんてほんの序の口)
自民党がどれだけ吉本に多額の予算を突っ込んでいるかがよく分かるよ
+3
-1
-
290. 匿名 2023/11/02(木) 23:09:29
>>265
新人の時の、全然仕事教えてくれないのに「何でこんなことも知らないのー?」ってマウントとってくるお局思い出した+2
-1
-
291. 匿名 2023/11/02(木) 23:17:02
コレさ…蓮舫さんの質問って数字を矢継ぎ早に聞きまくってるだけだよね。テストみたいに。で、慌てて紙をペラペラしてるんだよね。
蓮舫さんはそんな正解のある質問してドヤってないで、『どうするのか』を聞かないとダメでしょ。
あと紙じゃなくて、PC使えないのかしら。法的にダメなのかな。+1
-0
-
292. 匿名 2023/11/02(木) 23:30:34
>>5
キレッキレの意味が「頭が切れる」なのか「キレ散らかしてる」なのかどっちなんだって感じだけどw
気合いは入りまくってたよね、普段からショートカットではあったけど、今回は更に後ろ刈り上げマシマシだったww+0
-0
-
293. 匿名 2023/11/02(木) 23:32:11
>>53
そこまで言ってくれた人がいるのになんで結婚しちゃったんや…顔がどタイプだったとか?+2
-0
-
294. 匿名 2023/11/02(木) 23:40:12
>>13
「二重国籍はどうなっているのか?」しつこく言い返してやれよ。
逃げ回って誤魔化して全く解決してないんだから。
蓮舫がしどろもどろになったら、
「二重国籍の外人は日本の国会議員になる資格はない!」ってドヤしつけてやれよ。+4
-0
-
295. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:50
蓮舫も加藤も嫌いだわ。
蓮舫は言うまでもない。小姑してる暇があったら仕事しろ。
加藤って人も無駄な育児してますアピールとかどうでもいいから仕事しろ。+0
-0
-
296. 匿名 2023/11/03(金) 00:08:26
>>7
日本は1位を目指せるような技術はあまりないよね
飛行機ダメ、半導体ダメ、電気自動車ダメ、ITダメ、スマートフォンだめ
ゲームとアニメーションぐらいしかない
だから無理に背伸びをしない選択をしたほうがいいと思う+0
-0
-
297. 匿名 2023/11/03(金) 00:10:06
>>12
気の強さだけで政治ができるのかなぁ
正直、向いてないよ+0
-0
-
298. 匿名 2023/11/03(金) 00:10:18
>>24
甘やかした?
少子高齢化の世の中で、増税せずに今後やっていけると思ってんの?+0
-1
-
299. 匿名 2023/11/03(金) 00:12:00
蓮舫でなければ支持してた
立憲は何をやっても、自分らの過去を無かったことにしてて印象悪い+0
-0
-
300. 匿名 2023/11/03(金) 00:12:00
>>16
政治家は気が強い 分かる
気が強いと政治家に成れる 分からない+0
-0
-
301. 匿名 2023/11/03(金) 00:13:25
>>17
日本に戻ると逮捕されると聞いたけど
だからフランスから戻ってこない+1
-0
-
302. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:49
>>4
うそーよく相手にされたね、、、!!!
+2
-0
-
303. 匿名 2023/11/03(金) 00:24:51
>>13
与党だった時に西村議員の追求にはコビコビの笑顔だったの覚えているから滑稽に見える。+2
-0
-
304. 匿名 2023/11/03(金) 00:26:09
>>5
そのセリフ割とよく使いまわしてるだけだよ。
終わりたい時に言うだけ。+1
-0
-
305. 匿名 2023/11/03(金) 03:25:27
>>199
間違った答弁なんてできないから、官僚が用意するはず+2
-0
-
306. 匿名 2023/11/03(金) 07:37:01
>>12
ね、大物の娘だし気が強そうだよね
宮崎の元嫁ならミーハーっぽいし
ぶりっ子ちゃんだと思う+2
-0
-
307. 匿名 2023/11/03(金) 12:15:24
加藤鮎子こども政策相は“辞任第1号”に? 政治資金還流やパワハラ疑惑で野党の狙いの的に(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp先の内閣改造・党役員人事で、大幅な女性登用をアピールした岸田文雄総理。が、早くも“黄色信号”がともっている。
+0
-0
-
308. 匿名 2023/11/03(金) 19:14:48
>>232
着席してるときもずーっとかわいそうな私、みたいな顔してるのがムカついた+1
-0
-
309. 匿名 2023/11/07(火) 16:36:33
蓮舫に勝てる女性って誰だろう?
自民党の女性議員見てたらやっぱり立憲と品が違う。+0
-0
-
310. 匿名 2023/11/25(土) 11:59:41
>>21
私も見てるけどおもしろいよね
メディアだと一部が切り抜かれて世間で話題になる部分が特に強調されがちだけれど
生中継で見ると全体の流れが把握できるから勉強になるし自分で考える練習になるよね
私も生中継を夜に再放送することに賛成!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10月31日の参院予算委員会で、… トップで質疑に立った蓮舫氏は、岸田文雄首相に「所得税減税」などを問うた後、「さらなる負担増が見込めるのが少子化対策です」と述べ、加藤氏を指名したうえで、「これ、年いくらいるんですか?」と質問した。