ガールズちゃんねる

実際浮気されたら離婚しますか?

770コメント2023/11/27(月) 07:05

  • 501. 匿名 2023/11/02(木) 16:34:00 

    >>419
    いつも思うけど養育費減額って意味わからないよね
    先に生まれてる子に養育費が払えないんなら再婚禁止じゃダメなのかな
    夫の友人がバツイチで、再婚相手との子供ができたら前の奥さんとの子どもへの養育費減額してもらわないとな〜って言ってて引いた

    +11

    -2

  • 502. 匿名 2023/11/02(木) 16:42:19 

    >>34
    そのくらいって思えるんならいいね

    私はされたらそのくらいって思えないだろうけど
    経済的な問題とか子供のこととか考えたら出来ないだろうな

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2023/11/02(木) 16:42:41 

    >>359
    クズだし汚いけどさ、所詮トイレでやられる公衆便所女よ?風俗以下じゃん。ラブホすら連れていってもらえないってさ、オシッコするのと同じよ。

    +7

    -3

  • 504. 匿名 2023/11/02(木) 16:48:05 

    自分と子供の年齢、
    自分の経済力、
    あとは夫の態度にもよる。

    結婚一年目子供なしなら離婚する。

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2023/11/02(木) 16:49:37 

    >>482
    財産持ち、もしくは稼ぐ夫なら
    正妻として居座るのもあり。

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2023/11/02(木) 16:51:07 

    >>1
    離婚しなかった
    でも違う理由で8年経った今離婚したいw

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2023/11/02(木) 16:55:05 

    >>356
    となると死ぬまで一緒にいなきゃいけないってこと?

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2023/11/02(木) 17:01:12 

    所詮は、浮気の度合いだよ、本当に離婚に至るのは、本気で家庭を蔑ろにしてるか否か?次第。

    夫が浮気をして「妻の気持ちを蔑ろにした」事を「家庭を蔑ろにした」と受け止める女性が居るけど
    現実子供が居たら、まともな母親は、即座に離婚はしないよ、無論夫に愛情は無くしてもさ
    母親なら、上手く立ち回ると言う意味でも、最終的には離婚に至っても、即離婚は無い。

    事の次第を見極めて、感情的にならず、子供の為にはそのままで現状維持でも離婚しても
    離婚する事自体が夫への「罰則や妻の仕返し」では無く、金銭的に優位に離婚出来なきゃ〜
    日本においては、むしろ妻の意地が後に子供への経済損害になる事が多いからさ……

    +9

    -1

  • 509. 匿名 2023/11/02(木) 17:03:41 

    >>298
    横だけどモテる男なら99%浮気すると思う
    しないのはモテないだけw

    +2

    -1

  • 510. 匿名 2023/11/02(木) 17:05:52 

    >>1
    「経済力が理由で離婚できない」
    これだけは絶対に嫌だから経済力は依存しないようにしてる

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2023/11/02(木) 17:11:25 

    >>42
    それでどうなったの?
    再構築試して地獄したあと、離婚して地獄ってこと?

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2023/11/02(木) 17:11:32 

    >>27
    大好き×2 で結婚する人って本当にいるんだね
    すきかもしれないなぁ…ぐらいで結婚するのがほとんどだと思ってたわ
    奇跡だ

    +7

    -3

  • 513. 匿名 2023/11/02(木) 17:12:36 

    離婚しないけど相手の女性から慰謝料もらう

    +1

    -2

  • 514. 匿名 2023/11/02(木) 17:13:31 

    >>310
    浮気以外完璧で離婚せずに踏み止まったけど、5年後に離婚したいって言われたよ
    離婚後に浮気相手と再婚
    あの時本当に別れとけばよかったとすごく後悔してる
    5年も若ければ人生のやり直しも今より容易だった

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2023/11/02(木) 17:14:06 

    >>1
    されたけど離婚しなかったし今も仲良し
    許す許さないじゃなくて、稼いでくれるしまぁいっかて
    というか周りの家庭円満の男性、結構不倫やら浮気やらしてる率高いから男の人の貞操観念に期待してない
    やるなら徹底的に隠してほしい

    +5

    -1

  • 516. 匿名 2023/11/02(木) 17:14:48 

    >>164
    返信ありがとうございます。まぁ再構築するんだから過去の事は責めずに。とは思っても、何かで旦那が私に文句を言おうもんなら、あんたは私に文句言える立場なんか?とは正直思うよね。言わないけどさ。
    あれ以来スマホにロックもしてないし、何かやましいと思えばスマホ見て下さい。とか言ってるわ。怪しいのがあれば消せるし何とでも出来るからスマホは別に見ないけど。
    私に対して強気には出て来なくなったかな。

    +6

    -1

  • 517. 匿名 2023/11/02(木) 17:15:10 

    >>374
    慰謝料はどうしましたか?離婚しないならとるなら相手の女性なんだろうけど証拠とか。

    +0

    -1

  • 518. 匿名 2023/11/02(木) 17:18:13 

    >>144
    今浮気されてないと思ってる今でも正直一緒に育ててる人で、レスだし好きかと言われたらよくわからない。
    だから今後も一緒に育てていくだけなら、何も変わらないような気もするよ。

    けじめとして慰謝料は取ろうと思うけど。

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2023/11/02(木) 17:18:16 

    >>16
    なんかどんどん怖い感じになってきてない?
    目つきなのか、表情なのか、公園とか駅に居る浮浪者みたいな目つきしてる

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2023/11/02(木) 17:18:36 

    >>1
    リアルに言うと旦那をめちゃくちゃ愛してるからこそ、再構築目指しても一緒にいるのが辛くて耐えられないから離婚すると思う。
    子どももまだ小さいし、パパ大好きな2人だけど、だからこそ家族を裏切った旦那に用はないな、って感じ。

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2023/11/02(木) 17:20:33 

    妊娠中、産後間も無く大変な時とかに不倫されたら離婚するかも。
    1番大変で寄り添って欲しい時だからこそなおさら。

    あと仕事忙しいふりして家庭を顧みないとかも即離婚する

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2023/11/02(木) 17:21:20 

    >>183
    それはすごいある。
    なんなら、旦那が浮気してても、相手のところに行かず家事育児ちゃんとしてくれれば何も変わらないから気付かないふりで私もしようかな。
    私は性欲ないから特に恋する機会ないし、1人だけずるいって気持ちは出てくるかもしれないけど。

    +2

    -1

  • 523. 匿名 2023/11/02(木) 17:26:02 

    >>426
    それはもう別れてあげようよ

    +5

    -2

  • 524. 匿名 2023/11/02(木) 17:26:33 

    >>471
    子供はいる?

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2023/11/02(木) 17:32:39 

    >>6
    慰謝料って取れてMAX300万だよ。
    弁護士費用100万・裁判所で認められるような証拠取るのに探偵使って100万、手元に100万残るか分かんないよ。

    100万で子供育てられるかね。

    +7

    -2

  • 526. 匿名 2023/11/02(木) 17:38:16 

    子なしだし迷うことなく離婚する。

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2023/11/02(木) 17:38:40 

    >>1
    ガルで
    夫からのSEX要求を拒否し続けると妻は問答無用で離婚成立されてしまう法律がある
    というのを知ったので
    離婚するに一択
    夫が浮気した時点で離婚訴訟起こさないと
    慰謝料も貰えないかたちで離婚になってしまう


    +4

    -0

  • 528. 匿名 2023/11/02(木) 17:39:33 

    不倫するような男なんて普段から子供の世話もしてないだろうし、子供、妻より自分が一番!って人だから離婚する。子供が居なくても迷わず離婚。信用出来ない人とは一緒に暮らせない。

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2023/11/02(木) 17:40:06 

    >>1
    離婚しないと思う。子供も私も旦那大好きだから反省してたら離婚とはならない気がする。

    +1

    -3

  • 530. 匿名 2023/11/02(木) 17:41:03 

    >>336
    きも

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2023/11/02(木) 17:42:10 

    しました
    一緒に居ても結局そのことが
    頭から離れないと分かっていたし
    相手の全てが信じられなくなったので
    無理だと思いました
    一緒に居れば居るほど
    悲しくなる気がしたので

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2023/11/02(木) 17:44:22 

    >>384
    そう思う
    夫がいなくなったらその分の穴埋め、例えば時間や労力をお金で買わなきゃいけなくなるから、離婚前世帯年収1000万×2で2000万だとしたら、2000万以上の収入必要になるんじゃない?今夫が使うお金差し引いても、子供って成長すればする程お金かかるようになるよ。

    他の人も言ってるけど単身赴任をシングルと同じように考えるのも流石に甘い

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2023/11/02(木) 17:48:10 

    >>524
    よこ
    うちちょうどそんなもんかも
    子供2人
    実家は頼ったら頑張ってくれるだろうし、頼れなくはないけど大好きで心配かけたくないから頼れない
    兄夫婦も仲良くて助けてくれるだろうけど実家で親と同居してくれてるからなおさら頼れない

    不倫されても逃げ場ないから離婚できないだろうな

    +1

    -1

  • 534. 匿名 2023/11/02(木) 17:48:48 

    うちは子供いないから、スパッとすると思う
    仕事してるし、一人で暮らす分には贅沢しない限り困らないから。
    浮気男は繰り返すし、下手に我慢して離婚するタイミング逃して、介護まで…なんて事になったら、本当に嫌だし。
    子供いる人は、実家の協力がないとなかなか厳しいよね…

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2023/11/02(木) 17:49:43 

    今現在されてて泳がせてるんだけど
    不貞行為の証拠も揃ってきてるから
    弁護士に相談予定。
    離婚したい。けど先が不安。
    古い付き合いの友達との不倫だから許せない。
    別居して離婚してもいい準備をするか
    別居しないで離婚の準備するかどれがいいんだろう

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2023/11/02(木) 17:52:57 

    >>501
    割と悪法だよね、ありえないと思ってる
    やっぱり法律って男の作ったもんだなとつくづく

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2023/11/02(木) 17:54:05 

    >>1
    離婚しないよ、亭主元気で留守がいい

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2023/11/02(木) 17:56:32 

    >>17
    生活費払ってもらう?後に離婚前提とした別居?

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2023/11/02(木) 18:04:18 

    >>535
    弁護士と相談してお金の計算するしかない。別居期間中は婚姻費用って言って養育費よりは多く取れるから、あなたが辛くないなら別居期間長くする方法もある

    その代わりその間男性作ったりは控えた方が良いとなるし、シングル家庭の公的な支援制度は経済的なもの含め受けられない。これはどっちが良いかは夫やあなたの収入によって変わります

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2023/11/02(木) 18:08:25 

    >>514
    結婚に真摯に向かいあったあなたは素晴らしいと思うよ。その人格は誰もあなたから奪えない。これからの人生、あなたに沢山良いことがありますように。

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2023/11/02(木) 18:09:51 

    迷わずする。

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2023/11/02(木) 18:11:27 

    >>44


    私もそう思っていたが隠れて6年も彼女いてショックすぎて自殺未遂まで行きました。

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2023/11/02(木) 18:11:43 

    離婚しないと選択しても
    そーゆ奴はまた次やるよ〰︎。
    まぁ、旦那のこと
    ATMと思ってるなら
    そのままでもいいんじゃない?笑

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2023/11/02(木) 18:14:07 

    >>269
    あんまり責めるといじめみたいだよね

    +0

    -2

  • 545. 匿名 2023/11/02(木) 18:15:49 

    >>27
    あさましい

    +0

    -2

  • 546. 匿名 2023/11/02(木) 18:15:57 

    >>22
    ソースが4組くらしかないから平均値っていっても微妙だけど…
    旦那さんのことが好きで好きで堪らなくて彼女順番待ち?みたいなことやって、やっと射止めた!みたいな人は離婚してないけど、そういう追いかける恋愛じゃない知り合いは結構あっさり(に見えて泥沼かもしれないけど)離婚してる印象

    浮気性タイプってなんか見てわかるのが一定数いるじゃん?ああいう浮気性の気がある男を捕まえた女の人は浮気されやすいと同時に執着強くて捨てられるまで離れない!みたいな傾向あるのかも、そうじゃないタイプの男捕まえて浮気された人は離婚とか別居とか決断早い印象ある

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2023/11/02(木) 18:16:07 

    >>40
    ギスギスした家庭で育った自分からすると、明るいおかん1人の方が絶対いいと思う。親の怒鳴りあう声を日常的に聞くっていうのは結構根深い物を残すし、40さんにそこまで考えてもらったという事実が子供にとってはすごく大事だと思う。

    +27

    -1

  • 548. 匿名 2023/11/02(木) 18:17:15 

    >>1
    離婚できるのかな、、、経済的な面もそうやけど精神面でもかなり支えられてるから無理かも
    けど許すこともできるか自信ないな

    +0

    -1

  • 549. 匿名 2023/11/02(木) 18:17:58 

    浮気してえなあ
    でも妻を失ったら悲しくて生きられないよ

    はーバレない方法あればな

    +0

    -5

  • 550. 匿名 2023/11/02(木) 18:18:14 

    >>1
    若い時は仮に浮気してたら離婚!!って思ってたけど子供が大きくなってきて(小6,年中)いろいろとお金がかかるようになってきてるから30代後半パートの今は仮に離婚するなら子供が成人してからかなって考えたりする
    まぁ。うちは年の差婚だから旦那も役職ついててそこそこ稼いでるし家も団信だしなーって考えたりしてる
    あとは私が親が離婚してから貧乏生活してたからお金ある方がいいしね

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2023/11/02(木) 18:19:46 

    >>1
    しないしない。
    そもそも離婚が決まってたほどクソ旦那だからすでに夫婦関係は終わってる。
    外で女作っても仕事帰りに晩御飯でもご馳走になって帰ってきてくれるならずっと不倫してていいわ。
    人に興味が無いから絶対有り得ないけど、女の為に借金とかするようなら締め出すわ。

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2023/11/02(木) 18:20:27 

    >>251


    ほんとそれ!

    みんなすぐ「離婚しなよ」って言うけど、離婚する事は簡単じゃないからね。
     
    なぜこっちが不倫されて、1人で子育てして苦労しなきゃいけないのか?
    旦那は自由になって若い子と幸せになるとか許せない。
    有責配偶者は絶対に離婚できないから毎日嫌味言って子育て頑張らせてる。

    私も不倫されたら即離婚派だけど、子供いて旦那の稼ぎが良いとこうなる人多いと思う。

    +13

    -3

  • 553. 匿名 2023/11/02(木) 18:21:32 

    >>310
    私も、経済面より子供小さいので大人の手が減るのは困る!だからとりあえず離婚しないかも。そのかわり奴隷として使う。

    +2

    -2

  • 554. 匿名 2023/11/02(木) 18:21:37 

    >>319

    お金や子供は?
    物価高騰もあるし、、

    +1

    -1

  • 555. 匿名 2023/11/02(木) 18:22:35 

    性病になってたんだけど夫としかしてない😂何からどう言えばいいのだろう。。

    +2

    -1

  • 556. 匿名 2023/11/02(木) 18:23:18 

    >>264
    すみません、お父様や旦那さんは、どちらの業界ですか…?m(_ _)m

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2023/11/02(木) 18:24:14 

    >>1


    6年不倫されていた私が通りますよ〜

    経営者だから離婚しません〜

    次浮気したら慰謝料とって豊胸しよう〜♪

    +4

    -3

  • 558. 匿名 2023/11/02(木) 18:24:15 

    >>390
    開き直るその態度が気に入らないのよー
    が抜けてる

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2023/11/02(木) 18:25:01 

    >>269
    >>544
    いや、そもそも不倫で不貞行為だし。。
    なんでかばうのか、わからない。

    +2

    -4

  • 560. 匿名 2023/11/02(木) 18:25:31 

    とりあえず気持ち悪いので別れます。
    自分の稼ぎで生きていけるので、旦那いなくても気にはしませんが、腹は立つので旦那と相手には慰謝料請求しますね。

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2023/11/02(木) 18:27:32 

    >>552
    それわかる!
    離婚しても仕事、家事、育児は全部自分の責任になり旦那は独身時代に戻って好き勝手、たまに子供に会って良い父親気分味わうだけになるよね

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2023/11/02(木) 18:28:03 

    >>52
    風俗は許す人?許さない人?
    よく愛人とやるのはダメで風俗オッケーな謎な人いるからw

    +1

    -2

  • 563. 匿名 2023/11/02(木) 18:31:58 

    >>51
    お子さん何歳の時でしたか??

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2023/11/02(木) 18:32:00 

    >>1
    しない。子供がいないせいか夫婦って感覚もないんだよねぶっちゃけ。好きなことして好きに生きたら良いと思う。
    ショックは受けると思うけど、自分もババアになってきて見た目も醜くなって浮気するなって言えるレベルの人間じゃなくなって来るし、家族としてはちゃんと形があって足りないところを他で補えてバランス取れるならそれで良いと思う。まぁ結婚してるので浮気というか不倫になっちゃうと思うけど。

    +1

    -1

  • 565. 匿名 2023/11/02(木) 18:32:17 

    うちは肢体不自由の重度障害児がいるから一人では育てられないし一生介護の人生だから離婚なんて絶対にできない。

    +3

    -1

  • 566. 匿名 2023/11/02(木) 18:33:59 

    >>1
    個人的な子供の立場から
    離婚しないでくれてありがとうお母さん

    +5

    -2

  • 567. 匿名 2023/11/02(木) 18:34:03 

    >>411
    お子さん何歳の時でしたか?養育費はもらえましたか??

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2023/11/02(木) 18:35:38 

    稼ぎがいい旦那なら離婚しない
    稼ぎたいしたことないなら離婚する

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2023/11/02(木) 18:36:47 

    >>159
    お医者さんとかですか?

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2023/11/02(木) 18:40:57 

    >>5
    されたくない
    だって浮気してるのはわたしだから

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2023/11/02(木) 18:42:44 

    私が小学生の時に親が離婚したのはいいけど養育費払ってくれたのは数ヶ月。しかも連絡しないと入れてくれなくて数ヶ月後に父親の会社に電話したら退職してて連絡取れなくなった
    母親は体悪くて働けない。働いた時期もあったけど結局体悪くてすぐ辞めたし私と姉でお金かかって生活保護貰ってたけど貧乏で毎日お風呂入れない、服も何日か同じ、お弁当がみすぼらしいと中学生の時に先生から言われたことあるから子供には貧乏な生活させたくないから離婚はすぐしないかも

    +3

    -1

  • 572. 匿名 2023/11/02(木) 18:43:55 

    >>405
    犯罪じゃないし
    気にしない人もいるでしょ
    女側レスとかさ

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2023/11/02(木) 18:45:45 

    >>88
    というか、なんでみんな揃いも揃ってこんな口角下がって仏頂面みたいなの?
    もう少しにこやかにうまく撮ればいいのに

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2023/11/02(木) 18:45:49 

    絶対にする。
    その汚い手で私、子供に触られたくないし
    子供の成長をその汚い目に見せたくない。
    貧しくなろうが、それは自分次第。
    子供から大好きな父親を離すのは申し訳ないと思うけど
    旦那がしたことをわかる年齢になって説明をして
    それでも旦那と生活したいなら娘だけそちらに行けばいいと思う

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2023/11/02(木) 18:47:07 

    >>1
    母は父の不倫には慣れてたので父が仕事を辞めて生活費を入れなくなったのが原因で離婚した
    何人か愛人いたけどブスだけ残ったから再婚したと父が言ってた
    やっぱり不倫する人は頭がおかしい

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2023/11/02(木) 18:47:52 

    しないでATM化で空気だな
    お金に余裕あったらする

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2023/11/02(木) 18:49:18 

    >>4
    同じ。
    1回目は許した。2回目は見て見ぬふりをした。
    3回目やっと離婚言えた(正社員になれたため)

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2023/11/02(木) 18:49:21 

    しないな
    変わってるのかもしれないけど、浮気相手なんて性欲を満たす道具でしかないし現に離婚を切り出されてなければ1番は正妻の自分なんだろうし不倫されても正直なんとも思わない。家に金入れてればの話だけど。

    +3

    -1

  • 579. 匿名 2023/11/02(木) 18:49:23 

    >>467
    夫を愛して結婚した人には、

    たかが女なんて言えないね

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2023/11/02(木) 18:51:42 

    >>378
    うちの夫30代前半で1200万稼いでくるけど、
    それ言われても納得は出来ないなー

    3000万↑くらいからなら、その思考もまあ許せるかな

    +0

    -1

  • 581. 匿名 2023/11/02(木) 18:52:19 

    >>144
    子供を愛してるから問題ない

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2023/11/02(木) 18:53:21 

    >>10
    生活に困らない収入でも仮面夫婦の両親は嫌だ
    親が幸せじゃないと子供は幸せになれない

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2023/11/02(木) 18:54:10 

    >>484
    夜の相手はしていますか?
    家族としてだと苦痛じゃないですか?

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2023/11/02(木) 18:56:13 

    >>418
    ほんとそれ。
    最高。
    ありがとう。
    気持ちの良い、切れ味の良い答え

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2023/11/02(木) 18:58:17 

    >>1
    子供がいなくて年収500万以上、安定して稼いでいたらほとんどの妻は離婚するんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2023/11/02(木) 18:58:32 

    不倫が本気なら仕方ないけど、遊びの不倫なら許せる。
    自分もそんなご立派な嫁でもないしね。
    今の仲のいい関係で不倫してたって言われても、ちょっと遊び過ぎちゃったんだねって感じかな〜
    ただ夫婦仲破綻してての不倫ならもうさよならします?ってなるかな〜

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2023/11/02(木) 18:59:30 

    しない
    金銭的に困るし

    +3

    -2

  • 588. 匿名 2023/11/02(木) 19:06:57 

    >>349
    >>16
    この写メ東出なの??
    私の記憶と別人すぎてびっくりした

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2023/11/02(木) 19:09:38 

    >>583
    発覚後数回あったのですが、私もですが、夫もそこに満足が得られなかったんだと思います(お互いなんとかしなくちゃみたいな焦りが強くて全然気持ちよくもなかったし幸せでもなかった)。
    それ以降2年くらいはもうありません。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2023/11/02(木) 19:10:41 

    >>5
    一度は許すかな
    何度も嘘ついたり信頼出来なくなったら離婚する

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2023/11/02(木) 19:15:02 

    >>1
    婚前契約書を書いていて、浮気した場合、子供達の大学卒業迄の教育費用、生活費をいただく

    子供が巣立った後も、生涯の年収の3割を私に払い続ける(どちらかが再婚した場合も関係なく継続)って契約なので、別れます!

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2023/11/02(木) 19:16:26 

    浮気から夫婦仲に亀裂が入った。
    その時は話し合ってやり直そうと決めたのに何かある度思い出して苦しむしイライラする。
    何より信用関係がなくなってしまって結果的に子供いたけど、離婚したよ。
    今は新しい出会いもあり幸せに暮らしてる

    +5

    -1

  • 593. 匿名 2023/11/02(木) 19:16:36 

    >>471
    旦那37歳800万が同じでびっくりしたけど、私35歳760万だから即離婚する

    +6

    -1

  • 594. 匿名 2023/11/02(木) 19:16:54 

    浮気した人がこれまで通り家で生活してるとか運気悪くなりそうw
    その手で子供さわったりさあ

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2023/11/02(木) 19:17:40 

    >>458
    私看護師でまさにシングルマザーに囲まれてるけど、子供たちはすごい可哀想だよ。

    土下座して二度としないと誓うのなら1度は許すのもアリかもと思います。

    それで心底反省して家事育児に協力的になるなら。

    +3

    -2

  • 596. 匿名 2023/11/02(木) 19:23:01 

    >>471
    全く仕事経験なしとかだとなかなか厳しいかもしれないけど、ブランクあって30代とかならどうにかなると思う。
    シングルの手当てってわりとあるみたいだし。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2023/11/02(木) 19:30:29 

    ガルちゃんでは不倫は叩かれるのに、相手がレスで辛い思いしてる人には外で発散してもいいって意見がめっちゃプラスつく。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2023/11/02(木) 19:31:11 

    >>392
    単身赴任だからワンオペ。

    いないのと変わらない。だからいつ居なくなっても変わらない。って事では?横でごめん

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2023/11/02(木) 19:31:49 

    >>110
    うちの両親、70代半ばだけど、昨年離婚したよ
    若い頃から散々父親に浮気されてたけど、母親は専業主婦で父親は金持ちだから、浮気放置してた
    もう浮気されても別に気にしてないのかと思ったら違ったよ
    父親が病気になって弱ったタイミングで、介護なんてしたくない!といって、財産がっぽり貰って出ていったわ
    許したフリして復讐の時期を狙っていたんだと思う

    +39

    -0

  • 600. 匿名 2023/11/02(木) 19:35:31 

    >>53
    反省なんてしてるわけない
    シュン😞としたフリすれば許してくれるチョロい嫁と思われて、また浮気するよ
    浮気がバレた旦那の友達、何で浮気しちゃったんだろって反省じゃなくて、何でバレちゃったんだろ、次はバレないようにしなきゃ😝って、お酒飲みながら武勇伝みたいに語っていたもの

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2023/11/02(木) 19:36:32 

    するわ。私収入はしっかりあるし。
    あと父親が不倫していた時、改心してくれると思って話しても話しても懲りずに連絡とっていて、吐き気がするほど父親を受け付けなくなった。何をしていてもコソコソしているように見えるし、相手にしないようにしても目の端に入ると本当にイラつく。性格的に信用出来なくなった人との再構築は無理だわ。

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2023/11/02(木) 19:40:01 

    >>1
    浮気のレベルによるかな。

    私は定期的に2人だけで会ってるような浮気はアウト。
    キャバクラは会社の人と年に数回程度ならセーフ。1人で行ってたらアウト。きもい。
    突発的な出会い且つワンナイトだったら、下半身消毒させて性病検査をフルセットさせた上で、高いもの買わせたら許すかも。
    定期的に風俗行ってたらアウト。きもっ。

    でも、実際に浮気されたらどの場合でもアウトかもしれない。されてみたらまた気持ちが変わるかも。

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2023/11/02(木) 19:40:21 

    無理だからあの世へいってもらう

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2023/11/02(木) 19:41:24 

    このトピすごく心強い!
    割り切って生活している方々の意見や体験談がとても参考になります。お守りにします。
    長文すみませんがご意見ください。
    第二子妊娠中に2年に渡り不倫されてたことがわかって、その子がもうすぐ1歳。不倫はもうやめたと言ってるけど、やめてないことがわかってる。
    旦那は私の年収の約3倍。生活費はくれない。家賃と水道光熱費、子どもの保険料等の固定費は出してくれてる。私への誕生日プレゼント等は不倫発覚後皆無。
    相手の女(風俗嬢。今は店を介さず会ってる)には月に数十万円渡してて、家賃と水道光熱費も出してやって、ねだられればブランド品も買うし会うたび高いご飯も奢ってる。カード情報渡してるから自由にネットで買い物できるようにしてやってる。
    家事育児は基本しない。頼むと下の子のオムツ替えや、ごくたまに上の子の遊び相手をすることも。両親と仲はいい(不倫のことは両家に言ってない)。
    離婚しないほうが金銭的にも体力的にも余裕があるのと、自分が子どもたちから父親を奪う勇気がないので、割り切って「たまに子どもの面倒を見てくれる固定費を出してくれるおじさん」と思いたいんだけど、なかなか上手くいかず、定期的に旦那に大泣きしながら当たり散らしてしまう。私や子どもたちを犠牲にして、女にお金や時間を費やしてるのが許せなくなってしまう。
    長くなってごめんなさい。割り切るコツとか「こうしたらいいよ」とかあったら教えてください!m(__)m

    +7

    -3

  • 605. 匿名 2023/11/02(木) 19:43:52 

    浮気くらい全然してくれてOK
    なんて私は少数派なんだろうか、、

    +0

    -1

  • 606. 匿名 2023/11/02(木) 19:44:28 

    >>524
    そろそろ妊活かなって思ってる子なしだよー

    +0

    -1

  • 607. 匿名 2023/11/02(木) 19:45:12 

    >>593
    パワー夫婦憧れます

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2023/11/02(木) 19:46:02 

    >>604
    メンタル強いな…
    婚姻関係続ける意味は光熱費と家賃だけ?
    あたなも幸せになれるチャンスもどんどん遠のくし。
    何も言わず仕事探してみるとか。
    勇気湧くんじゃないか?

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2023/11/02(木) 19:47:34 

    >>604
    601だけど、「やめた、してない」と言ってまだ連絡取ったり会ったりしているのが透けて見えるの、本当に気持ち悪いよね!親でさえそうなのに、配偶者とか生活を共に過ごす人がそれってキツい。
    てか生活費も出さなくて不倫相手に数十万も渡すような人、必要?子供もたまにしか相手にしていないんでしょう?よく遊んでお世話しているならまだしも。子供が小さいうちが決断どきだと思う。
    そして子供の立場から。大好きなお母さんを苦しめている父親とは一緒に過ごしたくないよ。

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2023/11/02(木) 19:47:41 

    うちのダンナモテるし浮気しても許してるよ
    そのかわり既婚者には絶対に手を出さないこと
    同じ相手と一ヶ月以上関係持ったら証拠付きで報告することを義務にしてる
    示談でも100万以上はもらえるから私専用の貯金に回してる
    正直辛いけど一千万超えてる通帳を見たらなんとか我慢できる

    +3

    -6

  • 611. 匿名 2023/11/02(木) 19:48:09 

    >>1
    浮気くらいじゃ離婚はしない

    +1

    -1

  • 612. 匿名 2023/11/02(木) 19:50:03 

    >>49
    タラレバで話す話じゃないよね。
    経験した人にしか分からないし、その時の感情はタラレバじゃわからない。
    わたしもとにかく気持ち悪かった。
    この気持ち悪さから脱するなら
    過去の思い出も将来の不安もクソもなかった。

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2023/11/02(木) 19:56:18 

    >>467
    旦那さんが土下座して謝るのが前提なんですね。すごい自信…

    +7

    -1

  • 614. 匿名 2023/11/02(木) 19:57:06 

    >>546
    イケメンと結婚した女性、めちゃくちゃメンヘラっぽかったしなー納得する。
    顔に固執しまくる人ってなんか男女問わずストーカー気質な人が何故か多かったし中身メンヘラみたいだったわ、おまけに嫉妬心えげつないし、まさに人間の負の感情を吐き溜めたようなものを持っている人がかなり居た。
    しんどいわ、深い仲にはなりたくないタイプ。

    +3

    -1

  • 615. 匿名 2023/11/02(木) 19:57:41 

    >>517
    私の旦那の場合は特定の人と何度もではなく、マッチングアプリで何人も会ったけどデートだけの人もいれば体の関係もあった人もいるみたいで、体の関係があった人も連絡は取り続けてたけど何度も会ってはなかったようです。
    相手は旦那が既婚者なのを知らなかったようで、相手に申し訳ないです。
    それ以外はソープに何度も行って家のお金に手をつけていました。他にも私の知らない事はまだあったんだろうけど、全部知ってしまうと家族としてでもやり直しできなくなると思います。

    今だから思う事ですが、当時も特定の相手が居たら慰謝料を請求していただろうけど、別れないなら慰謝料請求もせずに、相手の事を何も知らない方がいいだろうなと思います。
    相手を知ってしまったら、似たような人を見かけた時に苦しくなると思います。

    +8

    -1

  • 616. 匿名 2023/11/02(木) 19:58:34 

    >>604
    ゴメン、ちょっと意味が分からない
    収入3倍なのに生活費をくれなくて、不倫相手にはお金を渡す、、
    こんなATMとしてもポンコツなのに割りきれる訳ないじゃん

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2023/11/02(木) 19:59:15 

    >>1
    相手による
    我慢する甲斐のない男なら離婚する
    許すって結局我慢するってことだからね
    コイツには我慢したくないと思えば別れる

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2023/11/02(木) 19:59:53 

    先ずは、別居する
    で、婚姻費用をガッツリ取る
    最後に、慰謝料もガッツリ取る。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2023/11/02(木) 20:02:22 

    >>567
    6歳の時かな。
    小学校上がるタイミングで名字変えました。
    養育費は調停で取り決めたけど、払ったり払わなかったりです。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2023/11/02(木) 20:02:36 

    がっつりは取れないよねー
    そこも含めむかつくよね

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2023/11/02(木) 20:06:22 

    結婚はさ、どれだけ好きかより、この人は良い意味で空気になってくれるかに重き置けば平和じゃない?
    感情で結婚しても、後悔する事のが多いと思う女は特に。

    +0

    -2

  • 622. 匿名 2023/11/02(木) 20:08:46 

    >>34
    長い人生、魔が刺すとか一時の気の迷いとかあるかもしれない。子どももいるからなるべく波風立てたくない。ちゃんとお金を稼いでくれて家庭を壊すつもりがないなら目を瞑ると思う。結婚は生活だから。
    DVとかなら速攻別れる。

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2023/11/02(木) 20:10:01 

    >>110
    でも離婚した友人も経済的には結構大変そう。

    +7

    -1

  • 624. 匿名 2023/11/02(木) 20:10:35 

    >>16
    顔だけ見るとそこまでイケメンって感じないな。男はやっぱり背の高さでカッコ良さが割り増しになるね!

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2023/11/02(木) 20:11:37 

    年齢にもよりそう。
    30代で子供いるからって気持ち悪い相手と無駄に20年くらい過ごすのきつくない?
    シングルで暮らしていて素敵な人に出会うかもしれないじゃん。
    気持ち悪い人と暮らすの時間の無駄な気がする。
    50代以降ならそのまま一緒に暮らすのもいいかも。

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2023/11/02(木) 20:13:11 

    >>4
    そのときの年収いくらでした?

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2023/11/02(木) 20:14:01 

    >>613
    こんな感じの友達がいつしか旦那側から離婚言われて何年もかけて離婚になってた。。

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2023/11/02(木) 20:14:18 

    私が結婚する時にお金持ちの親戚に挨拶に行ったら、浮気くらいですぐ離婚だと騒ぎ立てない方が良いと謎のアドバイスをうけたw
    今のところ、浮気のうの字もないけど、その教えは心に留めている。

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2023/11/02(木) 20:14:47 

    >>250
    浮気はきっかけに過ぎないのではなくて?

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2023/11/02(木) 20:15:46 

    >>625
    50代くらいでSEXの相手するのもキツイしね。外で済ませてくれた方が有難いかも。

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2023/11/02(木) 20:15:58 

    >>1
    専業主婦なので離婚できません…。

    +1

    -3

  • 632. 匿名 2023/11/02(木) 20:16:18 

    >>110
    まあ一応形式上は夫婦ではあるけど家庭内冷え切っているんだろうね 
    普通に独身のが幸せだと思うわ

    +5

    -2

  • 633. 匿名 2023/11/02(木) 20:17:42 

    >>500
    むしろ男の人に夢見てないんじゃないかな?

    十分なお金を入れてくれる方が大事って思ってたり

    +0

    -1

  • 634. 匿名 2023/11/02(木) 20:17:57 

    >>1
    もしもされたら、私は経済力がないのと持病があること、それと離婚後再婚して幸せになってもらっても気分悪いからしない。

    とりあえず別居には応じるかな。

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2023/11/02(木) 20:18:11 

    離婚しました。
    再構築するか悩んで3年、結局何も変わらなくてこれ以上精神すり減るのが辛くて離婚を決意しました。正社員とはいえ低収入なので1人で生きて行くのが不安だったけど、いざ別れたら家に帰るのが辛くないし空気が美味しい事に心底ホッとした。早く離婚すれば良かったと思いました。今も私の収入は大して変わらないけど、精神の健康が1番だと思えるから離婚して本当に良かったです。

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2023/11/02(木) 20:18:12 

    >>362
    立教大学元駅伝部監督・上野裕一郎

    教え子の女子部員と不適切な関係があったとされ、解任された。

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2023/11/02(木) 20:19:47 

    >>632
    浮気しなきゃ家族がいた方が幸せだけどね。

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2023/11/02(木) 20:20:20 

    >>618
    相場あるから300万もらえたら良いってくらいでしょ

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2023/11/02(木) 20:21:30 

    >>212
    かっこいい!

    妻の覚悟だよね。
    別れるのはいつでもできるし。

    +3

    -1

  • 640. 匿名 2023/11/02(木) 20:22:20 

    >>604
    え、もう近くなら一緒にその女ところ行って話つけてやりたいわ。
    旦那は毎日帰ってくるの?

    ていうか、もう両家に話してはどう?
    我慢して精神的な傷が蓄積されて体を壊しては元も子もないしそうなると、大切なお子さんのためにならなくなってくるよ。


    +4

    -0

  • 641. 匿名 2023/11/02(木) 20:24:20 

    >>627
    自分に選択権が欲しいんだから、
    頼まれたって離婚しないの

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2023/11/02(木) 20:25:28 

    >>1
    見る目がなかったとか自分が魅力ないとかじゃなく男は浮気やるときゃやるんだって思うように今自分を洗脳中!

    どんな綺麗な人でも女優でも良い嫁でも浮気されてる人はごまんといるし、言葉は悪いけどデブスとか性格ブスなのに大切にされてる人もいるし、もうこればっかりはもう運に近い。

    相性とかいうけど、相性よくても浮気する奴はするし。

    そして性欲とかは脳の気質や体質によるものが大きいからもう、なんか抗おうとするだけ無駄だわ!と思うようになって来た!

    +4

    -2

  • 643. 匿名 2023/11/02(木) 20:27:03 

    >>512
    え?大好きで結婚してないの?
    しんどくない?

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2023/11/02(木) 20:27:45 

    >>445
    夫には感謝しかありません!

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2023/11/02(木) 20:28:08 

    >>212
    なんでマイナスなん?
    めっちゃすごいやん。

    これで離婚されてても、アホな男がええ女逃したわーとしか思わん。

    不倫相手の分際で乗り込んでくるような立場もわきまえない女、自分のことしか考えてないもん。

    +7

    -1

  • 646. 匿名 2023/11/02(木) 20:28:17 

    しないよw
    勝手に遊んできてよ。って思う、パートで子供4人もいるのに今更別れるなんてムリ
    旦那厚生年金だしこのまま一生いるよ
    何があっても

    +2

    -1

  • 647. 匿名 2023/11/02(木) 20:28:43 

    >>5
    離婚してやるって怒り狂うほどの愛情がすでにないんよ
    子供大きくなったら分からんけどね、ごめん出て行くわってサラッと去るかもしれない
    今は子供の環境変えたり面倒な手続きするぐらいならほっとくかな

    +2

    -2

  • 648. 匿名 2023/11/02(木) 20:29:07 

    >>641
    何年たってもいつか離婚するよ
    カイヤもそうだな
    金銭面で得になるとかもないし、労力がすごいからもう良いやってなる
    当事者にならないとわからないことだと思う

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2023/11/02(木) 20:30:13 

    >>512
    マイナスついてるけど、わかる。

    私は大好き大好き!で結婚したくちだけど、経済力体力あって自身も自立していて尚且つ大好き!同士の結婚は最高だと思う!

    でも、何か欠けてて大好き!だとリスクがでかい!!!

    結婚は契約。生活。
    だから大好き!大好き!だけで結婚するとしんどいことが多いなと思うわ。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2023/11/02(木) 20:31:02 

    >>643
    横だけど大好きすぎる〜!って感じではないけど結婚したわ

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2023/11/02(木) 20:32:00 

    >>598
    共働き、単身赴任だったけど、
    むしろ夫のありがたみを痛感した。

    子どもへの責任を一人で担うのと2人で分かち合えるのは全然違う。

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2023/11/02(木) 20:32:00 

    宝くじ3億円当たったら離婚する。
    でもそれでも子供が自立するまでは離婚したくないかな。
    大喧嘩を毎日したり子供に負担になる環境や父親ならバッサリ切ります。

    +4

    -1

  • 653. 匿名 2023/11/02(木) 20:33:34 

    >>361
    離婚してないんかい!

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2023/11/02(木) 20:35:10 

    >>20
    私は「そんくらいで離婚しない」派だったけど、浮気された瞬間に速攻で離婚決意したw

    そんなもんだよね

    +7

    -0

  • 655. 匿名 2023/11/02(木) 20:35:35 

    >>214
    そうだよ、
    なんか悪い?

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2023/11/02(木) 20:35:53 

    一緒に暮らしたって、ストレスになるから離婚する。
    嫌な相手と無理して暮らすなんて運気も下がるわ。
    自立できるし離婚一択。
    自分の方が大事。

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2023/11/02(木) 20:38:29 

    >>262
    みんなお金のために働くじゃん?
    お金のために結婚生活を続けて痛々しいって意味分からない
    それなら、お金のために従業員として会社にしがみつくのも痛々しいってなるよ

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2023/11/02(木) 20:39:07 

    >>525
    弁護士費用高すぎない?300万の1/3じゃん。

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2023/11/02(木) 20:39:39 

    >>144
    年齢にもよらない?
    私は25で離婚したけど、
    あと下手したら70年一緒にいるなんていくらATMでも無理すぎる!と思って即離婚したけど。。

    +7

    -0

  • 660. 匿名 2023/11/02(木) 20:40:40 

    >>507
    亡くなった後に離婚するみたいなのもあるんだっけ?
    除籍的な。

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2023/11/02(木) 20:41:55 

    >>630
    50代以降だと孤独死とかも心配じゃん。
    ここからの離婚だと若い時以上に金が心配になるかも。
    sexしなくなって同居人としてやっていける気もする。

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2023/11/02(木) 20:43:32 

    >>525
    そうだよね。
    がっぽり慰謝料が〜なんて言ってる人はお花畑すぎる。

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2023/11/02(木) 20:45:25 

    >>1
    不倫されて旦那が先に家勝手に出て行った人に聞きたいてます。

    女の家にいく!って出て行くのか
    仕事!とかお前に限界だ!とか女の陰隠して出て行くのかどっちでしたか?



    +0

    -0

  • 664. 匿名 2023/11/02(木) 20:46:13 

    >>657
    横だけど、社会人として仕事していることの方が当たり前ですがりついてるっていうのは違うと思うが。
    独身の人も働いているし、旦那様も働いている。

    +2

    -1

  • 665. 匿名 2023/11/02(木) 20:46:33 

    >>214
    そうなんだよねー。
    自己嫌悪だよー。

    もう仕事みたいなところあるわー。

    +1

    -1

  • 666. 匿名 2023/11/02(木) 20:48:27 

    >>1
    ていうか、おもうんだけど
    離婚する時はもう養育費とか一括という決まりを作ってほしいわ!

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2023/11/02(木) 20:49:24 

    >>665
    そこまでメンタル病みそうなレベルなのにしないの?
    辛いまま生活するって我慢できる?

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2023/11/02(木) 20:52:33 

    >>666
    それ良いけどそのためのローン組めないと無理な人も多そうだし、いくらくらいになるかねー
    できたらいいけど実現的じゃなさそう

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2023/11/02(木) 20:54:54 

    >>514
    その5年間は完璧に演じてくれてたのならいいのでは?と思う

    お子さんがいくつの時の5年間なのか分からないですけど、私なら1人手よりも2人手の方がいいし男手も必要
    あくまでも私の場合ですが体力的にも精神的にも1人で子育ては本当に厳しい

    再婚とか新しい恋愛とかどうでもいいから尚更

    +3

    -1

  • 670. 匿名 2023/11/02(木) 21:06:35 

    >>250
    横だけどそういうの想像するときついねー…浮気ぐらいじゃ離婚しないかな?って思ってたけど一緒にいると吐き気しそう。辛すぎて離婚するかも。

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2023/11/02(木) 21:11:33 

    >>666
    むしろ一括で貰ったのがバレたら贈与税取られるよ。
    離婚した時一括でもらいたかったし元夫もそれで納得してたのに、税理士の先生にそう言われた。
    幸いきちんと支払われてるけど、意味わからないよね。

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2023/11/02(木) 21:21:22 

    雰囲気 圧強い男は色々やめたほうがいい

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2023/11/02(木) 21:23:47 

    離婚する。
    うちの家は資産あるから不倫するようなやつには絶対渡したくない。
    子供いるから子供に譲り渡したいわ。
    生活費は1人でも育てるために仕事がむしゃらに頑張ると腹を括るしかない。

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2023/11/02(木) 21:33:44 

    >>559
    てか貴方はこの人から何かされたの?
    他人の不倫とか興味ないし無関係の人が不倫したからって叩くのもおかしいかと
    しかも別トピの写真保存して貼り付けるって神経疑う

    +2

    -1

  • 675. 匿名 2023/11/02(木) 21:35:36 

    結果するかもしれないけど、
    子供が居る居ないでも変わって来るし、
    今自分が働いているのかとかも関わって来ると思う。
    子供いない、仕事あるなら即離婚だと思う。

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2023/11/02(木) 21:36:00 

    金でしょ。
    納得できたら離婚するし出来なきゃしない。

    +0

    -1

  • 677. 匿名 2023/11/02(木) 21:38:04 

    >>132
    関係冷めてた方が発覚したときのショックが薄いかも。態度かわらない薄気味悪さが気持ち悪さに繋がる。なんだコイツ、、ていう。
    嘘を平気でつけるんだなとか、
    こちらも相手の為に時間をかけてきたことが全て崩れ去るから、自己嫌悪がすごい。
    ただ他に書いてる方いたけど、男脳はもう切り離しつ捉えないと理解はしきれないもんだなと。
    根本的に違う全く別物なんだよね。

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2023/11/02(木) 21:43:24 

    >>608
    >>609
    >>616
    >>640
    返信ありがとうございます!
    旦那の所業は客観的に見るとだいぶヤバいんですね。
    上の子が父親大好きで、そりゃたまに遊んでくれて甘やかし担当だから当たり前といえば当たり前なんですが、それもあって離婚に踏み切れず…。
    毎日帰っては来るけど深夜が多くて、本当に仕事のときもあるし女と会ってるときもあるし。でも毎晩疑心暗鬼です。今も何してるやら。
    両家に話すのは離婚となるのが怖くて、それも踏み出せないです。
    今の自分に必要なのは割り切る努力じゃなくて踏み出す勇気と覚悟なのかな。弱気で優柔不断な自分にも嫌気が差します。
    読んでくださって、コメントいただけて嬉しかったです。
    ありがとうございました!

    +1

    -1

  • 679. 匿名 2023/11/02(木) 21:45:38 

    >>385
    お子さんおいくつですか?

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2023/11/02(木) 21:54:14 

    >>667
    真っ黒じゃないのようちは。
    でも離婚話出てるところで。

    でも不甲斐ないけど自分の能力のなさから、離婚した方が子供に大迷惑かけてしまうから…そっちのほうが辛い。

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2023/11/02(木) 21:55:19 

    >>302
    全然好きじゃなさそうなのが伝わってくるんですがなんで結婚したんですか?それとも結婚してからあんまり好きじゃなくなった感じですか?
    すみません、単純に気になってしまいました

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2023/11/02(木) 21:58:42 

    >>680
    何歳?
    水面下でいつ何が起きてもいいように仕事見てみたら?
    まさかの向こうから離婚出してくるってこともあるかもしれないし。
    仕事がどういうのできそうだとか、賃金はいくらになるとか準備しておく方が不安も少し減らないかしら?

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2023/11/02(木) 22:01:31 

    >>332
    本気の浮気とはどんなことを指していますか?

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2023/11/02(木) 22:10:24 

    >>401
    出張でほぼいないのは確実に浮気もしくは独身気分で遊んでるよ。
    紙に書いてるし口酸っぱく言ってるからって安心できないよ。根っからの遊び人気質は悪びれず遊んでる。
    そして家族に優しい。

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2023/11/02(木) 22:11:51 

    >>633
    いや。好きだからだよ。
    情がないと無理でしょ

    +0

    -2

  • 686. 匿名 2023/11/02(木) 22:14:40 

    浮気旦那いる家、子供多くない?
    ここ見てたら3人4人いるとか…
    そうなると専業の方も多そうだし、しないって選択肢もわかる気がしてくる。

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2023/11/02(木) 22:17:20 

    >>658
    いや、その他に財産分与とかあったら普通に100万とかいくし、弁護士の労力や時間考えたら高くはない

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2023/11/02(木) 22:18:54 

    >>662
    自分で相手と交渉して離婚しないのに150万取れた人がいる。相手も若い人で未知だったらしい。

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2023/11/02(木) 22:21:18 

    >>1
    しないよ。子供いるし、私が我慢して子供達が幸せで経済的にも恵まれるなら頑張って我慢する。ただし一生涯許さない。

    +0

    -2

  • 690. 匿名 2023/11/02(木) 22:22:03 

    >>688
    妥当じゃないか?
    離婚してないでその金額
    相手も良心的というか相場わかった上で言ってきてるんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2023/11/02(木) 22:23:31 

    >>689
    悲しくなる。
    貴方だって幸せになって良い。
    想像の話だと思うけどさ。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2023/11/02(木) 22:24:11 

    >>690
    弁護士入れたり裁判になったりで離婚しないで150万はほぼない
    自分1人で取れる確証あるなら良いけど、実際は撮り損ねるパターンの方が多いと思うよ。
    約束しても払わないでばっくれるのも多いし

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2023/11/02(木) 22:25:59 

    >>691
    子供産まれた時点で責任があるから…。でもそれも大学卒業するまでかも。我慢して我慢して、年取ったら捨ててやりたい。

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2023/11/02(木) 22:27:07 

    >>690
    離婚しないと50万らしいよ。150万は高額だし相手の人は若い女の子だから高額だよ。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2023/11/02(木) 22:27:31 

    >>692
    払わない場合どうなるのかな?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2023/11/02(木) 22:31:15 

    >>693
    歳とったとき、逆に自分しんどくない?金銭面
    そこから仕事探すとなると掃除とかレジとか…
    財産分与でだいぶ余裕あるならいいかもだけど
    そこまで旦那がどうなっているかにもよるし

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2023/11/02(木) 22:33:17 

    >>692
    そうなんだ、150取れるってすごいんだな

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2023/11/02(木) 22:34:55 

    >>685
    惚れた弱みとは良く言ったもんだね。
    結局別れたくない方が我慢するしかないんだよ。

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2023/11/02(木) 22:37:01 

    >>16
    クロちゃんっぽい

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2023/11/02(木) 22:44:04 

    >>696
    そこはもう仕方ないかと思う。許せる心境なら一緒にいればいいけど、そうじゃないならもうボロアパートでも借りて質素に暮らすよ。子供も今までの自分を見てきてくれているだろうから、詳しく喋らなくても私の味方してくれると思う。そこで初めて旦那はやってきた事の後悔をすればいい。後悔しながら一人で老いて死ぬがいい。

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2023/11/02(木) 22:45:29 

    >>556
    医師です。
    周りも浮気不倫はよく聞きます。

    +1

    -1

  • 702. 匿名 2023/11/02(木) 22:46:41 

    我慢する必要あるんかな?
    我慢して金払ってくれるから離婚しないとか。
    むかつくことにさー、我慢しないで欲望のまま生きてる旦那の方が自由にやってる話が多い気するわ。
    こっちが我慢してたら相手から離婚言われるとか、我慢して生きている間の幸せは閉じ込めて、、
    金だけの問題なのか?

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2023/11/02(木) 22:50:35 

    >>700
    不倫する奴って図太いからさ、意外にも自由にやってるよ。
    少し図太く、自分のこと考えた方がいい。

    親類がそんな感じ。
    やっぱり金銭面どうにもならなくて子供に頼ってた。
    病気もしたし。
    サレ側で何にも悪くないのにね。

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2023/11/02(木) 22:51:47 

    >>615
    マッチングアプリで浮気相手を探して独身女性を騙す人間性を知ってしまったら離婚しかないわ

    +8

    -0

  • 705. 匿名 2023/11/02(木) 22:58:13 

    >>704
    マッチングアプリの人にわざわざ既婚者かどうか言うもんなのかな。相手も身分明かさないだろうし。その場限りの関係なのかと。

    +2

    -1

  • 706. 匿名 2023/11/02(木) 23:00:07 

    >>416
    デキ婚するくらいだからそんな人なんだと思う。奥さんも同類かもね。

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2023/11/02(木) 23:06:43 

    >>701
    返信ありがとうございます。しつこく、すみません。
    開業医ですか勤務医ですか・・?隠し子も覚悟してると書いてあったので・・

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2023/11/02(木) 23:08:56 

    >>542
    それは離婚案件

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2023/11/02(木) 23:16:09 

    >>671
    よこだけど
    だからそこらへんも含めて改正してほしいということでは

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2023/11/02(木) 23:25:20 

    >>1
    離婚するかな
    別居かもしれないな
    とにかく一緒にはいられない気がする

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2023/11/02(木) 23:42:45 

    >>123
    離婚しなきゃ、貰えても50万円〜100万円なんだよなー
    慰謝料安すぎ!

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2023/11/02(木) 23:45:52 

    実家が太くて遠慮なく帰れるから離婚する
    パートで十分食いつなげるし、いずれ発生する親の遺産も多い

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2023/11/02(木) 23:53:19 

    >>563
    8才と5才でした。

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2023/11/03(金) 00:31:03 

    >>299
    子供の為に子供が大きくなってから離婚するとか言ってる人もいるけど、それは経済だけの理由で子供の心までわかってない判断な気がする。
    子供って察知能力あるから仮面でも気付く
    それを見る方が苦痛だった

    +4

    -1

  • 715. 匿名 2023/11/03(金) 00:32:43 

    >>322
    それは言い訳なんでもやろうと思えば出来る

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2023/11/03(金) 00:33:58 

    >>266
    大好きでも離婚する。

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2023/11/03(金) 00:43:23 

    >>304
    働く能力ない女はこうよね

    +2

    -1

  • 718. 匿名 2023/11/03(金) 01:46:52 

    >>555
    なににかかったんですか?

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2023/11/03(金) 05:18:50 

    >>718 トリコモナスというやつです。今、妊活中なので排卵チェックしに婦人科通ってますがそこで先生に見つけられ、心配されました。。

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2023/11/03(金) 05:47:21 

    実体験者はメンタルをとる。
    想像だけだと経済や世間体をとる。
    結局メンタルが最優先だね。
    自分の中にあるものを整えないと生きれない。

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2023/11/03(金) 06:36:28 

    >>678
    離婚になるのが怖いって、何が怖いの?
    年収3倍あって、全部自分に任せてくれてお小遣い制とかならまだしも、たかだか家賃光熱費払ってる位で、偉そうに浮気するような旦那いらないわー
    子供の養育費貰って別れた方が、ずっと良いと思うよ
    精神的にも
    それにまだお若いようだから、いくらだって再婚のチャンスあると思うし
    世の中には、稼ぎも良くて浮気しない男もたくさんいますよ
    アホみたいな旦那の為に人生無駄にしないで

    +4

    -2

  • 722. 匿名 2023/11/03(金) 08:49:01 

    >>682
    アラフォー、パートだよ。

    自立のために色々模索するつもり。
    ただ離婚したら婚姻前には絶対に戻れないので慎重に考えてるところだよ!

    親身になってくれて、ありがとう!

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2023/11/03(金) 09:09:27 

    >>589
    やっぱりそうなりますよね…
    旦那さんは外でプロにという感じですか?


    本人の相手をするのも嫌、プロも嫌で困っています
    なぜこちらがこんな事で嫌な気持ちにならないといけないのか。本当腹が立ちます。

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2023/11/03(金) 09:59:42 

    >>713
    何度もごめんなさい。私も4歳の子供がいて離婚考えています。養育費などの取り決めはどうされましたか?協議できましたか?調停起こしましたか??

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2023/11/03(金) 10:15:30 

    >>516
    出来た妻だね。
    我慢の限界もあるだろうから、うまくストレス発散してくださいね。

    私も似たような感じでやってたんだけど、旦那を汚いと思ってしまって洗濯物も触りたくないし、体に触れるのもゲーと思ってたんだけど、その辺は以前と変わりなくある感じですか?

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2023/11/03(金) 10:38:14 

    >>514
    浮気発覚した時にどう話し合ったんですか?
    再構築すると言い出したのはどっちで、浮気相手にはどう対応されましたか?

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2023/11/03(金) 10:44:49 

    >>605
    されたことはある?

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2023/11/03(金) 11:23:40 

    >>711
    安いし弁護士とか通したらほぼ残らないよね
    心の傷のみ残る

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2023/11/03(金) 11:41:42 

    一人で生きていける糧があるなら即離婚だな。
    ゴチャゴチャやるのめんどくさいから。相手も私の性格は知ってるからするかしないかは自由です。

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2023/11/03(金) 12:20:51 

    >>705
    そんなことないよ、結構真剣な人、男女とも多いと思う。そりゃ変な人も多いだろうけど。
    実際に自分も、まともな出会いがあったのと、女友達が彼氏出来て紹介されたから。
    しかも、そういう問題じゃないし。

    +3

    -2

  • 731. 匿名 2023/11/03(金) 12:28:08 

    >>321
    分かります。
    不倫相手との営みの話を、ランチタイムにされた日には……
    疎遠になりました。

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2023/11/03(金) 12:32:01 

    >>721
    一人で育てられる自信がないのが大きいです。
    自分は見た目も悪いし取り柄もないし、子どもが心配だから再婚は考えられないです。両親もいい年だし。

    でもここで貰った意見を、知人に相談したんだけど〜と昨夜旦那に話したら、生活費を貰えることになった。一応さっき20万渡された。あと無駄遣いしすぎて払えなくなったって肩代わりしてあげた税金のお金も返してくれるらしい。話してみて良かった。
    客観的に見て離婚案件だという感覚がなくて、自分が我慢するのが当然だと思ってた。ありがとうございます。
    とりあえず休み明けたら離婚届もらってきて、ついでに役所でシングルにどんな補助があるか聞いてきます。

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2023/11/03(金) 12:38:24 

    >>719

    旦那さんと1回お話してお二人できちんと性病治された方が良いですね💦妊活中なら尚更。

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2023/11/03(金) 12:39:18 

    >>185
    いや、普通の道徳心や倫理観ある人なら、友達やめるでしょ。
    不倫してる人なんて、友達にいないし、いたこともないし、実際には本当に超〜〜ヤバイ人じゃん・・

    +1

    -1

  • 735. 匿名 2023/11/03(金) 12:40:14 

    >>321
    しかも恋愛相談ってねw
    ただの不倫だし、、

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:30 

    >>723
    旦那はとりあえずは自己処理してると思います。

    性欲はありそうなので、あとは夫が考えることだと思って、それ以上考えていません。
    というのも、浮気後に夫婦としてそういうことをした時に安心感とか幸せな気持ちになるどころか、自分が満たされなくてどうしようもなかったんですよね。それで、浮気した夫には以前のように私を満たすことはできない、自分を満たせるのは自分でしかないと気づき、夫の私に対する行動に期待しなくなりました。考えたところで他人をどうこうできないですし。

    だから、夫が考えて行動し、私は夫が行動したことの結果を見て、夫婦の在り方を考えるという方向性になったという感じです。

    浮気発覚直後はあなたと似たような考え方だったです。

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2023/11/03(金) 13:06:13 

    夫のお金で軽い気持ちで芸術作品を購入してみたら、そちらを愛でる方が夫の反省の態度より断然心が前向きになるというか、癒しと活力を貰えた
    物で満たされるというか、物に背中を押されて機嫌良く生活できるこの状態が好き

    夫は、財布としていてくれてもいいしきちんと財産分けるならいなくなってくれてもどっちでもいい

    +1

    -1

  • 738. 匿名 2023/11/03(金) 15:10:47 

    >>736
    ヨコですが、あなたの考え方にハッとしました。
    浮気した夫には自分は満たせない、自分を満たせるのは自分だけ。
    夫の自分への行動に期待しない。
    自分軸をしっかりと持っていて、とても素敵です。
    書いてくださってありがとうございます。

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2023/11/03(金) 15:55:21 

    >>724
    向こうが裁判は嫌だとの事で自分で公正証書のようなのを作成してお互い印鑑を捺しました。
    養育費は必ず払うとの事を信用し、特別な事はしませんでしたが、今のところ真面目に毎月貰ってます。

    費用は私の親に入ってもらい決めて納得させました。

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2023/11/03(金) 16:57:28 

    >>707
    父、義父は開業していますが夫は勤務医です

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2023/11/03(金) 18:40:27 

    >>731
    営みの話は無理だわ

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2023/11/03(金) 19:17:01 

    >>740
    そうなんですね、何度も返信ありがとうございます。開業医だと稼ぎが違いますもんね。
    ご主人は、やはり総合病院などにお勤めですか…?

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2023/11/03(金) 21:29:50 

    >>650
    私も。うん、大丈夫そう。って感じだった。良い人で、ラッキーだと思ってる。

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2023/11/03(金) 22:45:57 

    >>727
    夜も自由に遊んで帰ってくるから何してるのかは知らないけど聞かない。浮気くらいしてると思う。浮気してようが、夜のお店に行ってようがどちらでもOK。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2023/11/03(金) 23:04:40 

    >>514
    でも相手有責で相手から離婚は無理じゃないの?応じる必要なくない?

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2023/11/04(土) 00:42:26 

    >>372
    独身側の方ですよ〜
    オイオイとは思うけど、まあそれと友達と私の関係には問題ないかなと思って。
    痛い目見るかもしれないけどその時はその時ってことで見守ってます。

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2023/11/04(土) 01:19:51 

    >>733 先生にはご主人がどこかで感染… まぁ夫婦間のことはあまり言えないですからねぇ。と言われました(笑) ありがとうございます😭💓

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2023/11/04(土) 02:21:13 

    >>268
    そこまで堂々とされると我慢するか別れるかしか無いよね…
    さぞご心痛でしょう…

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2023/11/04(土) 02:24:17 

    >>185
    友達のメリット無いから止めるよ
    大事な友達なら止める
    それを受け入れてくれるかは別だけど

    +0

    -1

  • 750. 匿名 2023/11/07(火) 08:00:48 

    >>651
    そんなありがたみのない旦那だったんでしょ。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2023/11/08(水) 20:31:08 

    コメ子さんここくるかな?!

    +18

    -0

  • 752. 匿名 2023/11/09(木) 04:47:11 

    >>730
    アプリにいる男性って性欲強く浮気体質な男性多いよ
    苦労しました

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2023/11/10(金) 01:01:39 

    >>674
    横だけどめっちゃ肩持つねw
    なんでそんな感情移入してるんだろ?って逆に面白いわ

    +1

    -1

  • 754. 匿名 2023/11/10(金) 01:05:30 

    >>40
    正解だと思う
    母親が父親を心底嫌ってるのなんて子供には筒抜けだし
    そんな環境が子供にプラスになる事なんかないから
    特に子供が女の子だと男性不振にも繋がるよ、そんなのが父親だと

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2023/11/10(金) 01:23:34 

    >>753
    悪口言ってる方が感情移入してるだろ笑
    他人の不倫とか興味ねーわ
    しかもわざわざ画像保存して貼り付ける
    自分のフォルダに他人のこういう写真入れてる時点で面白がってるし感覚疑う

    +1

    -1

  • 756. 匿名 2023/11/10(金) 01:31:51 

    >>493
    娘とも全く関らず、元旦那に出掛ける時、娘がどこいくの?って聞いたら目も合わさずガン無視して無言で出掛けてた。帰ってきて機嫌いい時は娘に猫撫で声で抱っこさせてよーっとか言って


    ↑他人事ながらこれが一番許せない
    きっしょいし、自分勝手に子供傷付けて自分勝手にベタベタしてマジで最低

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2023/11/10(金) 01:33:45 

    >>755
    不倫女

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2023/11/10(金) 02:03:27 

    >>757
    ん?誰が?

    +1

    -1

  • 759. 匿名 2023/11/10(金) 12:01:47 

    >>756さん

    返信ありがとうございます。
    本当に気持ち悪いですよね。自分本位なので、娘が「いま、おえかきしてるからいやだ」と断っても無理矢理抱っこして泣かせて、私が止めに入ると娘に謝ることもせず不機嫌になり無言。
    先日、離婚成立して清々しています。最後の最後まで、児童手当(訳あって元旦那の口座から変更できなかった)一年分払うのを渋って、私が公正証書に記載して強制執行するか、離婚前に期日決めて支払うかどっちにする?って聞いたら怖気付いて支払ってきました。
    本当に不貞するヤツは頭おかしいし、気持ち悪い。
    モラハラ経済DV不貞する最低な人間だけど、今は離婚する前から女と住んでるみたいだから、きっとまた被害者が増えるんだろうと思ってます。
    額に刻印して簡単に再婚繰り返さないようにしてほしいです。

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2023/11/11(土) 19:38:48 

    >>751
    私も、コメ子さんを探してます。

    +14

    -0

  • 761. 匿名 2023/11/11(土) 20:57:53 

    >>760
    だよね!
    もし見つけたら教えてください!

    +17

    -0

  • 762. 匿名 2023/11/13(月) 11:05:20 

    >>200
    慰謝料はボーナスみたいなもんでしょ。
    大事なのは財産分与だし。

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2023/11/14(火) 12:03:29 

    >>1
    なかなか面白いドラマ
    DIVORCE/ディボース<ファースト・シーズン>|ワーナー・ブラザース
    DIVORCE/ディボース<ファースト・シーズン>|ワーナー・ブラザースwarnerbros.co.jp

    「SEX and the CITY」のサラ・ジェシカ・パーカーがニューヨークに帰ってきた!ハッピーエンディングのその先の、さらにその先を描く現代女性必見のヒューマン・ストーリー!

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2023/11/14(火) 13:27:09 

    >>214
    違う 子どもの人生や気持ちに考慮して。
    子どもを産んで、旦那への恋愛感情は消えた。家族になったから、恋愛とかチューとかキモってなった。 外に彼女がいても全く傷つかない。 自分も、好きな芸能人に恋してる。
    ばれて続けるならはあ?!ってなるけど、隠れて浮気してごめん、もうしない、許してって言うなら 離婚しないよ
    離婚して旦那は浮気相手と再婚して新しく子ども産まれてってなると、子どもの父親を他の女に奪われるよ?それこそ何があっても嫌だわ

    +0

    -2

  • 765. 匿名 2023/11/14(火) 17:45:41 

    >>421
    今この状況なんだけど、この言葉めっちゃ響いたわ。

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2023/11/24(金) 12:56:44 

    >>527
    いや、拒否したくなる理由がちゃんとあれば考慮されるはすよ。
    家庭を顧みない、自分をないがしろにする、それこそ浮気の気配でそんな気持ちになれないとか。
    あとは年齢も上がればそれも考慮されるはず。

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2023/11/26(日) 00:20:30 

    >>751
    私も寝る前に探すのがクセになってるよー
    どうなったか気になりますね

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2023/11/26(日) 05:27:03 

    >>767
    同じく!

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2023/11/26(日) 23:09:04 

    更に同じく!
    結婚記念日が11月後半でそれまでに、と仰ってたけど簡単には行かない状況なのかもしれないですね

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2023/11/27(月) 07:05:44 

    >>767
    そうですよね!
    このトピももうすぐ終わるし、
    コメ子さんここにはもう来ないかな。。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード