-
1. 匿名 2023/11/01(水) 17:12:14
Q.正中線がズレている状態というのは、やはりよくないのでしょうか。ズレがあるまま放置すると、どうなることが考えられますか。
石川さん「正中線のズレそのものが、見た目以外に直接的に与える悪影響はありませんが、ズレの原因となる問題は将来的な影響を与えることがあります。
例えば、先述した骨格的なズレが強いことが原因による正中のズレは、機能的にも問題が生じることが多く、将来的に入れ歯などになったときも治療が困難になることが多いです。そのため、矯正治療の中でも、骨格の手術を併用する方法なども視野に入ることになります。成長途上の子どもに関しては、早めに矯正相談を受けることによって、骨格的なズレの悪化を防ぐことができる可能性もあります。
Q.正中線のズレはどのように治すのですか。
石川さん「骨格的なズレに関しては、根本的には手術によって顎の位置を改善させる外科的な矯正治療が挙げられます。歯のズレに関しては、適切な矯正治療を行うことで改善が可能となります。
かみ合わせではなく、見た目のみの改善を図る場合には、美容整形などで『プロテーゼ』(医療用人口軟骨)を入れたり、脂肪吸引などで軟組織のバランスを整えたりすることも有用である可能性があります。+2
-11
-
2. 匿名 2023/11/01(水) 17:13:14
そんな余裕ありません+137
-4
-
3. 匿名 2023/11/01(水) 17:13:30
わしズレとるで。+373
-2
-
4. 匿名 2023/11/01(水) 17:13:37
ずれたまま生きてもうアラフィフ+290
-2
-
5. 匿名 2023/11/01(水) 17:13:43
そりゃ商売なんだから矯正勧めるわな医者は+140
-7
-
6. 匿名 2023/11/01(水) 17:13:51
少しくらいズレてても気にしないよ。私みたいに頭がズレてるよりマシ。+77
-4
-
7. 匿名 2023/11/01(水) 17:14:12
トムクルーズもズレてるし気にせんでいいよ!って歯医者に言われた+125
-3
-
8. 匿名 2023/11/01(水) 17:14:13
骨格手術とか聞くと怖く感じる+16
-0
-
9. 匿名 2023/11/01(水) 17:14:25
今日は餃子を焼こうと思います+11
-7
-
10. 匿名 2023/11/01(水) 17:14:29
いや治したほうがいいなら保険適用にしてくれ?+172
-4
-
11. 匿名 2023/11/01(水) 17:14:36
ズレてるけど顔自体に左右差はそこまでないから気にしたことなかった+7
-2
-
12. 匿名 2023/11/01(水) 17:14:36
もっと安かったら歯を綺麗にしたかった。
歯並びで貧乏バレる+42
-8
-
13. 匿名 2023/11/01(水) 17:14:51
歯科医師が否定するわけないじゃん。
商売なんだから。+35
-2
-
14. 匿名 2023/11/01(水) 17:15:14
ズレてる人って結構多いよね
弘中ちゃんとか+67
-4
-
15. 匿名 2023/11/01(水) 17:15:53
それ以前にずっと前歯の長さが違うまま生きてきてるんだけど?+4
-3
-
16. 匿名 2023/11/01(水) 17:16:07
歯医者さんにこれ聞いたら大人だからむしろやめとけって言われたよ+21
-1
-
17. 匿名 2023/11/01(水) 17:16:18
特に問題ナシ+9
-2
-
18. 匿名 2023/11/01(水) 17:16:18
食べるのに困らないから直さない+4
-1
-
19. 匿名 2023/11/01(水) 17:16:49
下の歯一本足りないから
下の前歯三本だよ
息子も同じで遺伝ってすごいな〜って思った+23
-2
-
20. 匿名 2023/11/01(水) 17:17:17
保険適用外で手術なんて金額が怖くて出来ない+32
-0
-
21. 匿名 2023/11/01(水) 17:17:20
正中線ズレててだんだんアゴも曲がってきてる(泣)+31
-0
-
22. 匿名 2023/11/01(水) 17:17:30
私もズレてるなあ
別に困ったことはない+6
-1
-
23. 匿名 2023/11/01(水) 17:17:32
>見た目以外に直接的に与える悪影響はありません
わざわざ治す必要ないじゃんw+28
-2
-
24. 匿名 2023/11/01(水) 17:17:34
顔歪んでるわ。+29
-0
-
25. 匿名 2023/11/01(水) 17:17:56
ズレてるのかズレてないのかすら分からん+3
-2
-
26. 匿名 2023/11/01(水) 17:18:32
別にカンペキじゃなくてもよほどガチャガチャしてなければ良いと個人的に思います
どうせ人間非対称+36
-2
-
27. 匿名 2023/11/01(水) 17:18:50
いくら使わせようとしてるんだろう+5
-1
-
28. 匿名 2023/11/01(水) 17:18:52
ズレてるっぽい
20代くらいまでなら治そうかなって思うけどでももう今更いいや+3
-1
-
29. 匿名 2023/11/01(水) 17:18:55
>>1
ズレどころか正中開いてきてる💧
矯正したのに…+5
-1
-
30. 匿名 2023/11/01(水) 17:19:13
見た目の改善のみだったらプロテーゼもあるって、その方が悪影響及ぼしそう+3
-0
-
31. 匿名 2023/11/01(水) 17:19:36
これ治してる人はどれぐらいいるんだろう+4
-0
-
32. 匿名 2023/11/01(水) 17:20:03
治す過程が痛そうで怖い+3
-1
-
33. 匿名 2023/11/01(水) 17:20:04
ズレてるけど気にしてないよー+2
-2
-
34. 匿名 2023/11/01(水) 17:20:44
>>14
でも資産30億のベンチャー企業の社長と結婚出来るんやで+8
-8
-
35. 匿名 2023/11/01(水) 17:21:14
エリカ様も正中ずれてる+5
-0
-
36. 匿名 2023/11/01(水) 17:22:34
+2
-1
-
37. 匿名 2023/11/01(水) 17:23:40
要約すると「歯医者に銭落とせ」です+5
-2
-
38. 匿名 2023/11/01(水) 17:24:07
少しくらいずれても歯並びがきれいなら気にしない。
そもそもみんなどっかズレてるだろうから+1
-1
-
39. 匿名 2023/11/01(水) 17:24:52
元カレが正中のど真ん中にでかい歯が一本あって、それはいまだに忘れられない。+2
-3
-
40. 匿名 2023/11/01(水) 17:24:54
ちょっとどころか、前歯歯一本分はズレてるよ〜😭
歯むき出しにしながらゆっくり口閉じたらズレた場所に収まってるのが分かる…+6
-0
-
41. 匿名 2023/11/01(水) 17:26:08
>>7
先生😂
歯科医師ってやっぱり職業病じゃないけど、人の歯についてよく見たり気になったりするのかな+40
-0
-
42. 匿名 2023/11/01(水) 17:27:18
信じない。歯医者と精神科医と美容整形外科医+1
-2
-
43. 匿名 2023/11/01(水) 17:27:30
>>14
見た目に関しては、ガチャ歯かどうかが問題だよね+10
-0
-
44. 匿名 2023/11/01(水) 17:28:38
>>9
2個後のトピだね
歯並びの話に唐突に餃子w+6
-0
-
45. 匿名 2023/11/01(水) 17:28:55
歯茎が痩せて?なんとか線の部分がすきっ歯になってる+3
-0
-
46. 匿名 2023/11/01(水) 17:31:08
矯正してた時治したけどしばらくしてずれてきて元通り+3
-1
-
47. 匿名 2023/11/01(水) 17:31:28
矯正しても正中が合わなかった人いますか?
+7
-0
-
48. 匿名 2023/11/01(水) 17:31:29
>>1
45だけど、だんだんズレがひどくなってきた
笑ったとき目立つし唇もずれるし、噛み合わせ調整してもらったけど、やっぱ歯軋りもする…
+7
-0
-
49. 匿名 2023/11/01(水) 17:32:35
>>7
ずれてるよね
でも気にしないでいたらホントに気にならない
キレイに収まってるし
+6
-2
-
50. 匿名 2023/11/01(水) 17:33:00
>>3
わしもや+29
-2
-
51. 匿名 2023/11/01(水) 17:33:38
>>29
>>46
ちゃんとしてても、そんな事あるんだ
でも最初よりは良い?+0
-0
-
52. 匿名 2023/11/01(水) 17:34:59
>>25
イーってしてみな+0
-0
-
53. 匿名 2023/11/01(水) 17:36:04
>>9
夜ご飯トピと間違ってないかwww+6
-0
-
54. 匿名 2023/11/01(水) 17:36:12
>>1
へーっと思って今鏡で見てみた
ズレてるけど2〜3ミリ位だし、そんな事今の今まで気になった事無いわ 普通にご飯食べられるから問題無し!
+2
-1
-
55. 匿名 2023/11/01(水) 17:36:47
>>3
わしゃ上の歯も下の歯もズレとるで。
おまけに受け口。なんてこった。+15
-1
-
56. 匿名 2023/11/01(水) 17:37:33
>>1
わたしもアサラーくらいにズレてる事に気づいた
右ばかりで噛む、重い荷物を右肩でばかり持ってきたからかなと
中学生まではずれてなかった
気付いてから左側で噛む、荷物持つ、後は顔を左右からゆっくり押してズレを戻すようにすることを毎日続けていたら本当にズレが治ったよ!
5年くらい気長にやればいい
+3
-0
-
57. 匿名 2023/11/01(水) 17:38:10
>>10
矯正も保険適用にしてほしいよね。審美ったって顔いじったり胸入れたりするのとは訳が違うのに。+39
-5
-
58. 匿名 2023/11/01(水) 17:38:16
ズレにズレてる人いるな
ごめん、リアルには絶対にズレないもん
リアルでズレてるのが一番どうしようも
ないし笑
ズレてるんじゃなくて猪木
+0
-5
-
59. 匿名 2023/11/01(水) 17:41:47
ズレてるし噛み合わせ合ってないって歯医者で言われたけどアラサーだし今更矯正してもなあって思う+0
-2
-
60. 匿名 2023/11/01(水) 17:42:24
これがズレてるってことは噛み合わせも少なからずよくないってことだよね?+2
-0
-
61. 匿名 2023/11/01(水) 17:43:02
>>51
なんなら最初から開いてはいなかった
矯正して20年以上気にならなかったし、歯周病の歯肉検査も歯医者行くと誉められる数値なのになんで… 悲しい+0
-0
-
62. 匿名 2023/11/01(水) 17:43:14
>>46
癖でずれるのでは
片側ばかりで噛む、荷物持ってない?
後は歯ぎしり 寝てる間に片側ばかり歯ぎしりしてるとずれてくる
+1
-0
-
63. 匿名 2023/11/01(水) 17:43:33
>>1
喪黒福造の口に見えた+1
-0
-
64. 匿名 2023/11/01(水) 17:44:21
>>29
戻り防止のリテイナー(マウスピースみたいな装置)は入れてないんですか?就寝時のみの。+2
-0
-
65. 匿名 2023/11/01(水) 17:44:56
大人になって抜歯矯正したんだけど、歯の残り本数を考えて左右対象に抜けなかったから正中線ズレてる+1
-0
-
66. 匿名 2023/11/01(水) 17:45:25
私ズレてるけど歯並び良いし、顔の左右差もないし、歯茎も丈夫だし、食いしばりもない。ただ肩こりだけひどい+0
-0
-
67. 匿名 2023/11/01(水) 17:47:00
>>58
マイナス猪木でしょ笑+0
-1
-
68. 匿名 2023/11/01(水) 17:47:54
正中線とやらを揃えてみると逆にかみ合わせが悪くなるよ。それだけ歪んでるって事?+3
-1
-
69. 匿名 2023/11/01(水) 17:48:05
矯正したけど顎がずれてるからずれたままよ。+2
-0
-
70. 匿名 2023/11/01(水) 17:51:12
>>47
矯正5年目。正中は顎がズレてるから治せないって言われた😭+2
-0
-
71. 匿名 2023/11/01(水) 17:51:42
>>64
矯正の最終段階でリテーナー使って終わりだった。
マウスピースは作るともなんとも。+3
-1
-
72. 匿名 2023/11/01(水) 17:54:21
>>3
わしも下の歯生えてこないのが居て、4本が3本。奇数だから真ん中ない。+15
-1
-
73. 匿名 2023/11/01(水) 17:55:10
一般人はいちいち気にしてないけど、芸能人はどうしても気付くかな
沢尻さんとか深田さんとか
+0
-0
-
74. 匿名 2023/11/01(水) 17:56:24
よく見るとズレてる。
なのでよく見ないようにしてる。
特に支障はないし+0
-1
-
75. 匿名 2023/11/01(水) 17:57:58
今このトピでズレてることに気づいた
34歳です+0
-0
-
76. 匿名 2023/11/01(水) 17:59:19
そんなこと気にしたことも無かったけど、今見たら盛大にズレてたわ+1
-1
-
77. 匿名 2023/11/01(水) 18:03:33
>>10
左右対称じゃなく真ん中に一本あるズレ方してて
前歯のブリッジ作った時に見た目だけ正中線合わせにしてもらった。保険内だったから感謝している。+2
-0
-
78. 匿名 2023/11/01(水) 18:12:15
>>14
下の歯が見えんからなー+6
-1
-
79. 匿名 2023/11/01(水) 18:12:32
綺麗に前歯1本分ずれてるからニコッとしたら歯並び良い人と勘違いされる+1
-0
-
80. 匿名 2023/11/01(水) 18:12:53
森川葵ちゃんの正中線のズレがめちゃ気になる
歯自体はすごく美しいんだよな、この子
なのになぜだろう、たった数ミリなのにとてもズレているようになぜか見える
どう言う錯覚なんだ+8
-3
-
81. 匿名 2023/11/01(水) 18:14:10
>>1
ブリッジにすると歯並びの悩みは解決
ただしその先はアレが待ってるけど+0
-0
-
82. 匿名 2023/11/01(水) 18:17:14
>>72
私も一緒!欠損あるからセンター合わない!
他人から見たら気になるのかな?私自身は気にしてないw+8
-1
-
83. 匿名 2023/11/01(水) 18:19:02
20代までは0.5本分だったのに、40代の今は1.3本分ズレてる。噛み合わせも変わってしまった。+1
-0
-
84. 匿名 2023/11/01(水) 18:22:25
>>1
AAAのうのちゃん
前歯3本あるのがチャームポイント!って一時期言ってた
でも普通に2本にしか見えないからズレてるだけだろうなぁ+0
-2
-
85. 匿名 2023/11/01(水) 18:23:07
レントゲン撮ったら犬歯が一本上に埋まってたからその分ちょっとズレてる
いざという時(歯が抜けて少なくなってきたら)取り出して使えたら…とたまに思う+1
-0
-
86. 匿名 2023/11/01(水) 18:25:54
>>1
人間て重力で絶対に左右差あるし、自分の心地良い場所でしっかり噛めてたら問題ないって歯医者が言ってた。+0
-1
-
87. 匿名 2023/11/01(水) 18:29:17
ズレてない人の方が珍しい。自分の推し(有名)もズレてるよ+0
-0
-
88. 匿名 2023/11/01(水) 18:32:06
あまりにもシンメトリー過ぎると一昔前の韓国とか中国の整形っぽい。
+0
-3
-
89. 匿名 2023/11/01(水) 18:35:30
小さい頃高い所から頭から落ちて左頭数針縫った事あるけど、多分その影響もあってかめっちゃずれとるわ
全身ずれとる
でも全身の歪みを治すのってすんごい金掛かりそうで諦めたわ+0
-0
-
90. 匿名 2023/11/01(水) 18:36:09
>>14
何だろう…
何か嬉しい
仲間がいた+10
-3
-
91. 匿名 2023/11/01(水) 18:38:51
>>14
歯はずれてるけど、その他のパーツはほぼ左右対称だね+15
-5
-
92. 匿名 2023/11/01(水) 18:48:42
>>47
はーい!顎がずれてるから、全身麻酔して歯茎切って縫う手術しないといけないらしいから諦めた。
子供の頃から矯正しないとダメみたい。
でも出っ歯綺麗になって笑えるから矯正はしてよかった!+0
-0
-
93. 匿名 2023/11/01(水) 19:02:26
噛み癖とかだけじゃなくて骨盤とか体全体での癖によって少しずつズレてくるんだろうから、多分そこら辺を根本的に改善しなきゃ意味ないよね+0
-0
-
94. 匿名 2023/11/01(水) 19:07:22
>>84
わ、私と同じ!
まあ私は上前歯二重に重なってるとこあるから
もっと悪いけど。
去年右側だけ親知らずぬいたからさらにズレてきた気がする
重なってるところは子供が幼稚園通い出して
時間に余裕ができたら抜くつもり
抜いたら舌のスペース余裕できるから
どんな感覚なるかちょい楽しみ+0
-1
-
95. 匿名 2023/11/01(水) 19:08:39
>>3
わしも。
年々ズレていってる気がする。顔歪んでるし。+12
-0
-
96. 匿名 2023/11/01(水) 19:10:42
鏡みたらズレては無いけど出っ歯だった。+0
-0
-
97. 匿名 2023/11/01(水) 19:12:25
>>72
私も下が3本
今2歳の子がいるんだけど、この子に至っては2本だわ
永久歯も足りないままなのかなー+1
-0
-
98. 匿名 2023/11/01(水) 19:23:21
>>3
私も〜。右だけ歯が抜けたところに収まってしまった。ぱっと見分からないほど1本ズレてる。+3
-0
-
99. 匿名 2023/11/01(水) 19:24:59
片方の歯でばっかり噛んでるからそっちに歯が寄ってるし顎が歪んでる…。外カメで自分の姿見たら口角が片方だけ上がっててショックだったな。+3
-0
-
100. 匿名 2023/11/01(水) 19:27:18
>>3
わしも〜。
ずっと悩んでいたけど仲間がたくさんいてうれしい!+4
-1
-
101. 匿名 2023/11/01(水) 19:28:56
>>10
病気ではないから保険適用は無理でしょ+2
-5
-
102. 匿名 2023/11/01(水) 19:29:23
>>5
ほんとそれ!
最近、矯正すすめる医者多いよね+7
-2
-
103. 匿名 2023/11/01(水) 19:30:36
>>29
戻ろうとする力が働いちゃってるのかなー+2
-1
-
104. 匿名 2023/11/01(水) 19:34:50
沢尻エリカもズレてるよね。+1
-0
-
105. 匿名 2023/11/01(水) 19:43:39
>>1
以前ガルちゃんに「歯列矯正終わったばかりです!リテーナーで保定中!」と自分の歯の写真を載せた人がいた
コメントで上下正中線がズレているのを指摘されていた+0
-0
-
106. 匿名 2023/11/01(水) 19:45:06
抜歯矯正したのにズレてるよ
矯正医いわく正中より噛み合わせの方が大事らしく治してくれない+1
-0
-
107. 匿名 2023/11/01(水) 19:48:58
>>5
歯並びが悪いと身体のバランスが悪くなったり身体に不具合を起こす。+7
-3
-
108. 匿名 2023/11/01(水) 19:51:11
今矯正中
治るのかは謎だけど、揃えると噛み合わせ微妙になりそうでもこれが正しいのか+0
-0
-
109. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:54
>>14
エリカ様もずれてるよね
(今は知らん)
昔テレビでみてエリカ様もズレてる!仲間!
いや!でも仕上がりが全然違う!とショック受けた思い出w+4
-0
-
110. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:59
>>14
この人絶対綺麗ではないよね
悪いけど池沼に見える+8
-20
-
111. 匿名 2023/11/01(水) 20:04:02
確認したらずれてなかった。まぁちょうど正中線のあたりすきっ歯だから文字通り線がある感じか+0
-0
-
112. 匿名 2023/11/01(水) 20:17:50
>>84
え!?これ宇野ちゃん??
堀ちえみかと思った💦+0
-0
-
113. 匿名 2023/11/01(水) 20:19:23
右側だけ八重歯があって八重歯が前に出た分、歯が右に寄ったから正中線がズレてる。
今さら治そうとは思ってない。+2
-2
-
114. 匿名 2023/11/01(水) 20:25:26
>>14
私このくらい前歯ズレてて、20代の時に働いてた歯科医院では絶対治らないって言われたから諦めてたけど、何年後かに違う歯科医院で見てもらったら矯正で治ったよ。
見栄えは全然違うし、歯は一生付き合うものだから私は治し良かった。+5
-1
-
115. 匿名 2023/11/01(水) 20:34:22
>>3わしもじゃわ
+3
-1
-
116. 匿名 2023/11/01(水) 21:20:17
>>43
歯ガタガタでも結婚してる人たくさんいるしね
歯並びってあんまりみんな気にしてないのかなあ+5
-3
-
117. 匿名 2023/11/01(水) 21:38:12
え、私顎が小さすぎて歯が1本もともとなくて上2本下3本で咬み合わせがあってる。
歯はないけど穴があいてるわけでもない。うまく説明できん(笑)
前歯って上2本下2本って知ったのかなり大人になってからなんだよー。+0
-0
-
118. 匿名 2023/11/01(水) 21:48:28
>>5
そうだよね。やりたくてやりたくてウズウズしてるハズ。+1
-2
-
119. 匿名 2023/11/01(水) 22:23:20
>>116
気にしてるよ+2
-2
-
120. 匿名 2023/11/01(水) 22:36:58
>>113
全く一緒だ!
八重歯のせいだったのか!スッキリ!
私も今更治そうなんて思った事ない
今まで何も言われなかったし+1
-2
-
121. 匿名 2023/11/01(水) 23:04:06
>>57 >>10
保険適用大反対。
生活保護者とか外国人が無料で矯正しに来るよ。
そうじゃなくて、歯医者同士で価格戦争して50万程度にすれば良いだけ。
韓国に出来て、日本に出来ないはずないんだから。+3
-10
-
122. 匿名 2023/11/01(水) 23:53:00
上顎出っ歯だから矯正だけじゃ治らないと思って諦めてる。+0
-0
-
123. 匿名 2023/11/02(木) 00:44:09
食いしばりが気になって歯医者に行ったら、最初に正中線のことを指摘された。
まず徹底的に歯の掃除をして(汚い話だけどだいぶ歯石がついてた、特に奥歯)かつ大きめの虫歯の治療。
そしたら正中が揃った
これでダメならしっかりしたマウスピース、さらにダメなら矯正と言われてた
食いしばりは様子見で、気になるなら硬めのマウスピースを作りましょうということになった
歯石のせいでずれるなんてことあるの…?と今でも疑問
+0
-1
-
124. 匿名 2023/11/02(木) 00:58:46
>>123
それまで一度も歯石とった事ないわけないよね?
歯石ではない気がする
食いしばりはなおりましたか?私も食いしばりひどくて正中線ずれてるから気になる+0
-1
-
125. 匿名 2023/11/02(木) 02:35:48
>>124
そうだよね…大きい歯石取ったぐらいじゃ…と思うよね。あと数年前に明らかに左右の眉毛の高さが違う時があって、絶対顔が歪んでるよなと気にしてたんだけどいつの間にか治ってた(今回の歯医者に行くずっと前)
歯医者曰く、私の歯がすごく頑丈だからそれが顎を守ってるそうな。ほんまかいな
+0
-0
-
126. 匿名 2023/11/02(木) 07:11:10
>>71
矯正はどうしても戻りがある可能性があるので矯正期間と同じくらい防止のマウスピースを使用するはずですが...
+0
-0
-
127. 匿名 2023/11/02(木) 07:15:00
>>126
20年前でも?
何も言われなかったよ+2
-0
-
128. 匿名 2023/11/02(木) 08:09:35
>>110
匿名掲示板とはいえ、名指しでそんなこと言っちゃうあなたの方が本当に知能に問題あると思う+4
-0
-
129. 匿名 2023/11/02(木) 08:32:42
>>14
ゴールデンボンバーの喜矢武豊も結構ズレてる+0
-0
-
130. 匿名 2023/11/02(木) 10:25:16
>>47
子供の頃に矯正したけど合ってません涙+0
-0
-
131. 匿名 2023/11/02(木) 13:47:05
>>127
そんな前...+0
-1
-
132. 匿名 2023/11/02(木) 16:48:04
ズレてるわ。最近、目も斜視っぽくなってる気がするし老化が顕著に出てる。辛い。+0
-0
-
133. 匿名 2023/11/02(木) 17:11:56
ずれてるし顔も歪んできたわ。40過ぎてすごく目の高さの違いが気になるようになった。この顔と付き合っていくしかない、、+1
-0
-
134. 匿名 2023/11/02(木) 19:14:24
>>14
有吉も結構ズレてる気がする+1
-0
-
135. 匿名 2023/11/02(木) 19:35:01
>>128
誰かが言わないと
同意もいるわけで
+1
-0
-
136. 匿名 2023/11/02(木) 19:41:19
>>20
って言うか余計な手術とかしたくない
特に困らんし+0
-0
-
137. 匿名 2023/11/02(木) 21:17:47
歯科衛生士で、働き出してから矯正して治したけど、すぐに正中ずれたわ
顎の動きを直さないと無理よな
もう諦めてる+2
-0
-
138. 匿名 2023/11/03(金) 08:49:44
>>135
あ、ほんとにアレ入ってる感じだね+0
-0
-
139. 匿名 2023/11/03(金) 17:07:27
>>1
私もズレてる
昔は揃ってたのに顎関節症になってからいつの間にか結構ズレててショック
でも病院通っても治んないのよ顎関節症+1
-0
-
140. 匿名 2023/11/03(金) 21:56:08
>>1
私だー😭
顎変形症で保険適用で手術した。
噛み合わせは治りましたが左右非対称、正中のずれは治ってません。整形するしかないのかなぁ+1
-0
-
141. 匿名 2023/11/04(土) 01:30:30
>>83
同じだ。何故か加齢とともに歯もズレてきた。
親知らずとかが他の歯押しちゃったのかなあ...抜いたんだけど、手遅れだったか。
私は歯並びも歯の形も綺麗じゃないし、そもそも顎がズレててサイズも違うから綺麗な歯並びに本当に憧れる...+0
-0
-
142. 匿名 2023/11/05(日) 00:37:15
これって治す手術ってルフォー ?
私も顎めっちゃズレてるから治したいけど骨触るのはなあ、、
だから鼻も歪んでる鼻筋と鼻柱もズレてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「正中線」と呼ばれる、上下の前歯の真ん中でそろう中心線。これにズレがみられる場合、やはり治した方がいいのでしょうか。歯科医師に聞いてみました。