ガールズちゃんねる

大人になったら味覚が変わる

124コメント2023/10/31(火) 18:36

  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 10:02:49 

    ってよく言いますよね?
    嫌いだった物が食べられるようになった、逆に大好きだったものがそうでもなくなったとかありますが、
    自分自身がまだそうなってないこともあり本当かな?と少し疑問に思っています。
    皆さんは味覚が変わったと思うことはありますか?また、そのきっかけはありますか?

    +15

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/30(月) 10:03:31 

    単に鈍くなるから辛い物でも食べられるようになる

    +31

    -7

  • 3. 匿名 2023/10/30(月) 10:03:34 

    大人になったら味覚が変わる

    +3

    -14

  • 4. 匿名 2023/10/30(月) 10:03:51 

    大人になったら味覚が変わる

    +23

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/30(月) 10:03:56 

    茄子とレバーが大好きになった。

    子供の頃は美味しいと思ったことなかったのに。

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/30(月) 10:04:05 

    >>1
    苦味とか辛味を感じにくくなるんだってさ

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/30(月) 10:04:11 

    玉ねぎ嫌いだったけど、今は大好き
    ねるねるねーるね等は食べられなくなった

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 10:04:12 

    大人になってから柿の美味しさがわかった

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 10:04:22 

    パクチー食べられるようになったよー

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/30(月) 10:04:27 

    辛いもの・強い香辛料がダメになった

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/30(月) 10:04:31 

    大学卒業して仕事をするようになってから、
    ビールが美味しいと思うようになった。
    レバーも美味しいと思うようになった。

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/30(月) 10:04:31 

    それまで酒もパンも好きじゃなかったけどフランスに住んだ後はワイン大好きパン大好き人間になった。

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/30(月) 10:04:32 

    小さい頃はイカの塩辛が見た目と味かムリでだいっきらいだったけど今は大好き
    ご飯と一緒に食べてもいいし酒のつまみにもなる

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/30(月) 10:05:06 

    ねるねるねるね
    子どもの時は食べていたけど大人になってからちょっと無理になった

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/30(月) 10:05:11 

    今でもうまい棒がうまい

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/30(月) 10:05:11 

    >>1
    ネギ、わさび、生姜、などなど薬味がないと生きられない

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/30(月) 10:05:24 

    味覚がかわるというより鈍化して苦みや辛味、酸味がマイルドに感じるようになる

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/30(月) 10:05:40 

    加齢とともに味覚も死んでいくから苦手だったのが食せるようになるんだよね

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/30(月) 10:05:51 

    >>10
    逆で大人になってから激辛を好むようになった。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/30(月) 10:06:08 

    純チョコレートが不味く感じてすぐに気持ち悪くなるようになった
    あと綿菓子はもう食べきれない

    きっかけは…加齢でしょうね

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/30(月) 10:06:13 

    >>14
    かなりハードよ、ありゃ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 10:06:29 

    大人になっても食べられ無いものが無くなった。
    味付けは甘さがあるより、甘さ控えめが好きになった。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/30(月) 10:06:36 

    サーモンよりマグロ派になったと思ってたけど、この間久しぶりにサーモンマヨ食べたらやっぱ美味しかった

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 10:06:37 

    自分で作るからか
    食べられるようになった

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/30(月) 10:06:53 

    >>1
    ブロッコリーが食べれるようになりました!
    ピーマンは相変わらず食べれません😂

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 10:06:53 

    甘いジュースが飲みきれない。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/30(月) 10:06:56 

    >>14
    大人のねるねは納豆

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/30(月) 10:07:06 

    残念なことに何食べても凄い感動がない
    高いもの食べりゃ美味しいのは当たり前だし

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/30(月) 10:07:41 

    20代後半辺りから和菓子に魅力感じ始めた
    10代の頃は大人が和菓子食べててもなんの魅力も感じなかったのに。

    ガルちゃんで美味しいみたらし団子屋さんのコメント見て予約して3ヶ月待ちだったけど最近届いて美味しくいただきました♡ありがとう

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 10:07:53 

    納豆についてるタレ、子供の頃は足りないと感じていたけど今では多く感じる
    増えたのかな?全部かけると少ししょっぱい

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/30(月) 10:07:53 

    ナス🍆

    子供の頃は母親が焼きなすしかレパートリーがなくて、鰹節と醤油の味しかしなくてしかも焦げたところが苦くて食感がどっちつかずで嫌いだった。

    でも大人になってともだや彼氏と外食するようになって、ナスのチーズ焼きとか麻婆茄子とか揚げ浸しとか、とにかく家では出なかったものが美味しくて、一気に大好物になったよ。

    でも未だに焼きなすは苦手w

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/30(月) 10:08:26 

    >>6
    加齢で舌が鈍化するってこと?
    だとしたら苦いものとかが食べられるようになって「お前も大人になったな」とかいい成長みたいに言われるのも変な話だよねw
    幼い時の方が繊細な舌を持ってたのに

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/30(月) 10:08:28 

    >>1
    味覚は年齢とともに変わります。これは確かなこと。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 10:08:35 

    漬物好きになった。奈良漬けとか匂いだけでも大キライだったのに好んで買うようになった

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 10:08:46 

    ブラックコーヒー飲めなかったが、飲めるようになった。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 10:08:53 

    >>19
    凄いですね!羨ましい

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 10:09:04 

    コーヒーも紅茶も無糖で飲めるようになった
    何も入れないのが一番美味しく感じる

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/30(月) 10:09:31 

    ミョウガ、三つ葉などの香りキツめの薬味が好きになった。
    味覚が鈍くなったのかも知れない

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/30(月) 10:09:34 

    >>1
    子供の頃、お赤飯が好きではなかったけど今は大好き。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/30(月) 10:09:34 

    >>1
    ピーマン嫌いだったけど、今は全然食べれる。
    ナスも心底嫌いだったけど、天ぷらにしたら食べれる。
    ピーマンもだけど天ぷらにしたらどちらも美味しい。

    子供の頃は不味くて、天ぷらで出される度に嫌で仕方なかったのに変わった。
    ただナスは天ぷら以外はまだ苦手かな

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/30(月) 10:09:34 

    油っこいものがダメになった
    ケーキや生クリームとかの甘いものも気持ち悪くなる

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/30(月) 10:10:05 

    甘いものはちょっとでいい
    塩気のあるもんが欲しい

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/30(月) 10:10:05 

    夫がジャンク大好き、芋以外の野菜大嫌い、お肉熱愛、魚は完全拒絶だった。
    今はセロリ以外の野菜ラブ、きのこ大好き、お肉熱愛、魚も火が通っていれば美味しいと言うようになって、料理が楽になって本当に良かった。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/30(月) 10:10:35 

    唐辛子系の辛さは未だに苦手、激辛カレーは食べられない
    でも若い頃よりワサビや生姜や酢の物やゴーヤ菜の花は美味しく感じられるようになった、ピーマンも好き
    大人になったなあって思います

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/30(月) 10:10:52 

    子供の頃は塩っぱい物と甘い物とジャンクな物が嫌いだったけど、年を取ったら甘じょっぱい物もジャンクな物も大好きになった
    私が小さいときは「子供は濃い味が好き、お年寄りは薄味が好き」って言われてたけど実際は逆だと思う

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/30(月) 10:11:14 

    すき焼きに春菊
    全然いらなかったのに今は入れたい

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/30(月) 10:11:19 

    私の場合では
    小学校低学年→中学生ぐらいが一番味覚に変化があった気がする。
    辛めのカレーが食べられるようになったりとか。

    でも、中学時代からは変わっていない。
    ガリガリ君とかキャベツ太郎とか大好き。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/30(月) 10:11:31 

    パクチー嫌いすぎて長年避けてたけどこの間食べてみたらこんなもんかって拍子抜けした

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/30(月) 10:12:04 

    とにかく味付けのレパートリーが増えた、食材の調理法のバリエーションも!きっかけは寮生活で色んな献立で食べられるようになったこと。例えば、余った素麺を揚げておやつにするとかその程度だけど…

    以降、実家帰って真似たレシピで作ると母親が教えて〜と興味持つようになってバリエーション拡がったらしい

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/30(月) 10:13:58 

    >>14
    おとなになってからこれ食べたら、激マズだった。子供の頃はすぐ完食してたのに、一口食べたらギブ。
    大人になったら味覚が変わる

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/30(月) 10:14:53 

    小さい頃はマックとかみたいなジャンクフードが好きでよく連れて行って貰ってたけど年齢が上がるにつれて食べれなくなった。
    今は子どもが行きたがるから連れてくけどこの前久しぶりにセットで食べたらポテトもハンバーガーもなんか辛く感じてやっぱりダメだった

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/30(月) 10:17:17 

    >>2
    辛いのは無理だけど、苦いのは大丈夫になった

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/30(月) 10:17:18 

    小さい頃嫌いだったけど好きになったものは、
    なんとか食べられる!ってレベルじゃなくて大好きになった。
    ナッツ、豆類と和菓子が嫌いだったけど、いまじゃ好物。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/30(月) 10:17:23 

    魚の苦い所がおいしいと感じる様になった

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/30(月) 10:17:29 

    子供の頃は山菜嫌いだったけど今は大好物。フキ、セリ、わらび、シオデ、タラの芽、コシアブラ最高にうまい。

    ちな子供がピーマンを嫌うのは苦み=毒と認識するから。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/30(月) 10:17:40 

    釣りに行って生きてるエサを見たら魚が一切食べれなくなった‼️

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/30(月) 10:18:18 

    甘いのが本当にダメになった。
    子どもの時は紅茶に砂糖をティースプーン3杯入れてたけど、大人の今それ飲んだら反射的に吐き出すと思う。
    飲み物は完全無糖派。
    でも店に少ないから探すの大変。
    間違えて砂糖入りを買うと悲劇。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/30(月) 10:18:57 

    これっていう限定的な食品じゃなくて、外食そのものが苦手になった。
    どこに行っても塩辛く感じるようになった

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/30(月) 10:19:01 

    春菊や三つ葉などが美味しく思えるようになった。
    子どもの頃は本当に嫌いだったのに。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/30(月) 10:19:17 

    珍味とかコレ食べるの…みたいなのも食べられるようになった。初級編だけど臓物系とかトリッパみたいなのとか

    大人になってから飲食系でバイトしたのと、仲良くなったガチお嬢様が何っっでも食べられるどこでも生きていけるサバイバル能力高めの子だったり、みんなカッコいい!と思って見習ってたらそんなことに

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/30(月) 10:19:18 

    ちょっとづつ美味しいものを絶えていたら、不味すぎるものは食べられなくなる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/30(月) 10:19:32 

    トマト、口の中がイガイガして痛いから嫌いだったけど大人になったら大丈夫になった。刺し身は相変わらず食べられない

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/30(月) 10:19:52 

    >>32
    赤ちゃんや小さな時に味覚の幅が広いとそれだけ口にするものが増える→アウトの可能性もある、ということだよね。加齢というか、もともとある味覚がもどったというかんじかな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/30(月) 10:19:56 

    ホルモン系嫌いだったんだけどこてっちゃんはよく焼いたら食べられるようになったよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/30(月) 10:20:53 

    アイスクリームがちょっと苦手になった、ラクトアイスは安っぽいしハーゲンダッツは甘過ぎる。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/30(月) 10:21:38 

    今思えばだけど大人になって味覚が変わったと言うより、子どもの時に食わず嫌いしてたんだな…と思うものが多かった。
    納豆とか子どもの時見た目からして嫌で食べてなかったけど今では大好き。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/30(月) 10:22:39 

    >>9
    それはすごい
    一時流行った時に好きになろうと思ってチャレンジしたけどやっぱ無理だった
    どうしたってハナを抜けるニオイが紛れもなくカメムシじゃん
    カメムシを知らなかったら食べれたかもしれんけど、まー無理だろうな

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/30(月) 10:22:56 

    >>54
    わかるー魚めっちゃ綺麗に食べるね!と褒められるくらいにはなった!頭は流石に残すが。

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/30(月) 10:23:47 

    >>1
    青臭くて食べられなかったきゅうりが食べられるようになったり、嫌いだったお漬物が食べられるようになった。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/30(月) 10:24:30 

    >>32
    横 そう、変な話なんだよ。
    舌が一番敏感なのは幼児の頃だから。
    感覚が鋭くて食べられなかったものが、大人になって鈍くなって食べられるようになるんだから。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/30(月) 10:26:09 

    50代でマックにはまってしまった
    若い頃は食べなかったのに

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/30(月) 10:27:17 

    >>56
    先入観だよそれ
    だって生き物は生き物を食べて生きてるんだから
    人間だって生牡蠣まんま食うじゃん
    ウニだってそうだよ
    中割ってそのまま食べれるし
    うわーてかウニのそれやってみたい
    やってる店とかあるのかな

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/30(月) 10:27:33 

    ばばあだけど子供の頃は好き嫌いめちゃ多くて、食べられる野菜はほぼなかった
    20代後半から好き嫌いが全くなくなって、なんでもおいしく食べられるようになったけど、40代後半から今まで好きだったものが嫌いになってきた
    味覚の変化は人生で一度じゃない
    幼少期、青年期、老齢期で刻々と変わっていくっぽいと感じてる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:07 

    >>1
    自炊できるようになってからは、大嫌いだったキノコファミリーやセロリが食べられるようになりました。セロリは珍味のいかくんをマヨで和えれば美味しい。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:15 

    >>1
    味覚かわったよ
    鮎のワタとか大嫌いだったけど美味しく感じられるようになった、ワタだけ残してる奴がいると私にくれよ!って思うくらい、思うだけだけど

    好きで駄目になったのは駄菓子屋のお菓子かな、特に人工甘味料や人工色素の強い奴は化学物質を舐めてるような不快感を感じるようになっちゃった

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/30(月) 10:32:00 

    >>3
    美味しそー!でも食べたくはない

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/30(月) 10:33:08 

    >>34
    わかる。柴漬けとかもおいしい

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/30(月) 10:33:55 

    >>70
    横、確かに幼児の頃は千切りキャベツの辛みを感じ取ってしまい、キャベツ辛いから食べたくないと思っていたけど成長と共に辛味を感じられなくなったわ
    鈍化したから食べられるようになった

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/30(月) 10:34:47 

    大人になって茗荷が食べられるようになった

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/30(月) 10:35:01 

    大人になってから甘酒、漬物、魚、大根おろしが美味しくてしゃーない

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/30(月) 10:36:52 

    >>51
    わかーる
    学生時代マッククルーしてた時は毎日でもぺろっと食べられた。何か魔法の粉でも入ってんのか?とみんなで言いながら。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/30(月) 10:39:12 

    >>32
    「お前も大人になったな」は、社交辞令でしょ(笑)本音は「お前も年取ったな」もしくは「お前もババアになったな」ってところじゃないの。それをソフトに言えば「お前も大人になったな」

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/30(月) 10:40:07 

    >>1
    幼稚園の頃はグリーンガムが辛すぎて食べられなかった炭酸がピリピリしすぎて飲めなかった→大人になってからは大丈夫
    敏感さで言うと、電動歯ブラシも子どもの頃は口の周りがムズムズ痒くて使えなかった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/30(月) 10:40:39 

    子供と大人の境目で味覚が変わるわけじゃなくて、年々変わっていってる
    もう50が近づいてきて急にお酒が好きになったし、レバーもおいしいと思うようになった
    どちらも前から嫌いではなかったけど
    あとは年々らっきょうが好きになるわ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/30(月) 10:42:08 

    >>32
    舌にある味蕾が、大人になると子供の1/3程度になるから、
    子供が嫌いなピーマンやワサビが平気になる。
    つまり、大人になってもワサビや苦いものが食べられない人は、
    味蕾が通常の大人より多いのではないかと考える。
    子供舌だとバカにされることもあるが、
    これはおかしな話で味覚に敏感なんだと考えるのが妥当。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/30(月) 10:45:34 

    小学生の途中まで生クリーム、ホイップクリームが苦手だったが途中から好きになったくらいかな
    基本変わらない

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/30(月) 10:48:37 

    >>85
    この間見た情報では苦味は慣れだっていってたよ
    鈍化ではないみたい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 10:51:23 

    >>1
    舌が鈍感になるらしいね
    苦味とか酸味とか刺激を感じにくくなるらしい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/30(月) 10:56:10 

    大人になりたくない人増加しすぎでしょ
    酸いも甘いも噛み分けましょう

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/30(月) 10:58:55 

    子供の頃から好きだったハンバーガーとチーズは今でも大好き。
    子供の頃あんまり好きじゃなかったちゃんぽん、餃子、ラーメンは今でも特別好きではない。
    好き嫌いが全くなくなった。魚や野菜の美味しさを噛みしめらるようになったし、
    みょうが、大葉、つみれ、とか薬味が大好きになった。
    食べられないものがひとつもないから、好感持たれやすい。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/30(月) 11:05:01 

    20歳超えてからわさび、からしが食べれるようになったよ
    刺身も10代の時苦手な種類多かったけど、20歳超えたら急に食べれる種類増えた
    お酒飲むようになったからお酒と一緒に食べてたら食べれるようになったのかも

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/30(月) 11:07:12 

    お酒飲むようになると、味覚も変わっていく気がする

    パスタとかオムライスとか丼物、大好きだったけど
    お酒飲むこと考えるとなかなか食べることなくなったしなぁ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/30(月) 11:10:28 

    >>4
    子供の頃、刺し身嫌いだった。
    今はお寿司大好き。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/30(月) 11:11:19 

    子供の頃は野菜の青臭さを強く感じていて口に入れるとえずいちゃうくらいだったけど、今は野菜大好きです。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/30(月) 11:15:14 

    >>62
    口の中イガイガってアレルギーだったんじゃない?

    牡蠣おいしーになったのにアレルギーになった
    悲しい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/30(月) 11:18:07 

    椎茸‼️子供の頃、食べれなくて泣き叫んでたんだけど、大人なって焼き椎茸の美味しさが、解った🎵

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/30(月) 11:18:53 

    >>32
    80代の祖母が、味覚・嗅覚が衰えて、料理の味付けがわからなくなったってボヤいてた
    昔は料理が上手で自信があった祖母なんだけど
    鈍化はこれからもどんどん進むんだろうね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/30(月) 11:18:55 

    >>2
    ピーマンセロリとか平気になった
    味覚障害だと思う

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/30(月) 11:19:51 

    >>32
    単純に大人になるにつれ、味蕾が死ぬ(減る)から
    食べられる味のキャパが広がる

    苦味や酸味は「それ毒かもよ」と感知できるよう、
    赤ちゃんや子どもの頃は味蕾がワーニングを
    出せるように敏感にできている

    大人になるにつれ、食経験を積んでいくことで
    味蕾がそれをしなくても分別がつくようになる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/30(月) 11:21:02 

    >>92

    私もこれだ
    大人になって…というより、お酒と一緒なら何でも食べられるようになった
    青魚とか漬物とか苦手だったんだけど、今では大好きになったし

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/30(月) 11:24:14 

    30過ぎて焼きナスの美味しさに気付いたよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/30(月) 11:30:36 

    >>51
    そういえば自分も塩っ気強いの無理になったわ
    ポテチとかちょっとで十分

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/30(月) 11:32:11 

    >>32
    けどある程度馬鹿舌の方が生き易いんだろうなあと思うよ
    食べられるものが子供レベルで限定的だと食の楽しみが減るもの

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/30(月) 11:39:05 

    子供の舌は敏感。
    ピーマンはすごく苦く、カレーは辛い。
    大人になると衰えるということなんだなぁ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 11:58:47 

    >>14
    大好きだったー!
    スーパー行ったら必ず買ってもらってた。
    今は甘すぎてオエッてなるだろうな…、というか、想像するだけでもう食べられない。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/30(月) 12:01:47 

    >>1
    「味覚が変わった」をもっと詳しく言うと、「好みの範囲が広がった」とか「美味しさがわかるようになった」って感じ。
    正直子供の頃は野菜とか魚とか味噌汁とか漬け物とか煮物とかそこまで美味しさ感じてなかったし、ビールやブラックコーヒーなんて良さがわかるわけなかった。
    でも歳を重ねるにつれて徐々に許容範囲が広がると共に美味しさがわかるようになるものが増えていったな。
    そして子供の頃に好きなものはそのまま好きだから、厳密に言うと「味覚が変わった」というわけではないよね。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 12:25:08 

    >>100
    92です。

    お酒と青魚と漬物…同志すぎます!笑

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/30(月) 12:34:38 

    大人になって漬物の美味しさに目覚めた。自家製の日野菜の浅漬け最高に美味い

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/30(月) 12:41:35 

    変わるし、お菓子より果物の方が
    おいしくなる

    お肉も食べるけど魚がすごく
    おいしく感じるんよな〜
    ほんと不思議!濃い味好きは昔から
    変わんなかったwww

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/30(月) 13:11:28 

    >>5
    私もです!
    レバーは体が欲しているから食べられるようになった気がします!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/30(月) 13:42:32 

    幼い頃から野菜と辛いものが苦手なんだけど30代の今も変わらないや
    まずいもんはまずい

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/30(月) 13:57:12 

    旦那がかぼちゃの甘辛いトロトロした餡に包まったやつ
    子供の頃大嫌いだったのに
    40代過ぎた頃に大好きになったらしい。
    結婚当初は食べたい時は遠慮しいしい食卓に出していたんだけど。私的に嬉しい。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/30(月) 14:28:25 

    酢の物が好きになった

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/30(月) 14:29:21 

    ナスの味も食感も嫌いだったけど今は大好き
    反対に肝は子供の頃好きだったのに、今は食感が苦手で無理

    ビールやブラックのコーヒーはこの先も平気になることはないだろうな

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/30(月) 15:13:48 

    >>1
    大悟が40過ぎてからのアジフライとイカが旨いと言ってたの納得した
    光り物とイカなんて子供の頃嫌いだった

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/30(月) 15:28:31 

    >>1
    小学生のときはアスパラと春菊が嫌いだったけど、
    今はどちらも好きです。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/30(月) 15:55:49 

    いつ変わったのかは思い出せないけど、キノコ類が大好きになった。

    子供の頃は、味噌汁のナメコが精一杯だったのに、今はキノコ鍋とか大好物。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/30(月) 16:15:38 

    ミョウガ、燻製に深みを感じる。

    好きだったフルーチェに何も魅力感じず、
    好きだった肉まんもそんなに。
    子供の頃好きだったコーンパンが
    甘さと炭水化物の塊だと毛嫌う。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/30(月) 18:22:41 

    >>1
    味噌ラーメンの美味しさに気づいた時。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/30(月) 20:04:37 

    かぼちゃ、さつま芋はおばさんの食べ物と思っていた
    おばさんになったら、見事に大好きになり主食を焼き芋にしている

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/30(月) 23:38:53 

    ピーマンとセロリが好きになった。子供の頃は無理だったのが信じられないくらい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/31(火) 01:31:40 

    >>2
    若い頃ゲロ甘で食べられなかった物が
    歳取ってから美味しく頂ける様になって
    喜びと悲しみが同時に押し寄せて来たよ…w

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/31(火) 04:30:04 

    >>103
    人並みに鈍化するのが一番いいよね
    だって日本中の飲食物って大人が作ってるから
    基本的に一般的な大人の舌に合わせた味付けになってるしね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/31(火) 18:36:26 

    いつのまにかわさびとか生姜が好きになってました!

    最近ブラックコーヒーも飲めるようになりました。
    やっぱり味覚が鈍くなってるからなんですかね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード