ガールズちゃんねる

つわりの変化

33コメント2015/09/23(水) 09:37

  • 1. 匿名 2015/09/22(火) 09:21:09 

    私は妊娠9週目にはいるものです。
    6〜8週目までは、ごはんを食べても気持ち悪くなる吐きづわりでしたが、8週目〜お腹が常に空いてしまい、ジャンクフードなどが無性に食べたくなり実際に食べてないと気持ち悪くなる、食べづわりに変わりました。旦那も急に食べれる様になり、吐き気も無くなった私に心配しています…

    つわりが変化した方いますか?

    +37

    -7

  • 2. 匿名 2015/09/22(火) 09:22:43 

    旦那も急に食べられるようになり
    とは!?

    +8

    -64

  • 3. 匿名 2015/09/22(火) 09:25:00 


    人それぞれ

    +39

    -1

  • 4. 匿名 2015/09/22(火) 09:25:00 

    悪阻治まった?と思っていたら
    復活しましたよ(T . T)

    +66

    -1

  • 5. 匿名 2015/09/22(火) 09:25:15 

    >>2
    旦那も私を心配しています(吐きづわりだったのに、急に食べれる様になり、吐き気も無くなったから)

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/22(火) 09:26:20 

    ~女性の皆さんへ~
    女性が多く産まれやすい遺伝子を残しましょう。

    ●女性が多く産まれやすい遺伝子を持っているであろう男。 
       家族構成が、姉妹に男1人の男 
       又、その父親

    子供を望む時、女性の皆さんは上記に該当する男からの精子を選ぶと良いでしょう。
    10年先の未来を考えてください。

    +3

    -88

  • 7. 匿名 2015/09/22(火) 09:26:28 

    12-16週くらいまでは体の変化が著しいから、お大事に。

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2015/09/22(火) 09:26:45 

    吐きづわりから食べづわりに移行してます
    食べる内容も少しずつ変化してきてます。
    だいたい一週間ごとにハマる食べ物が変わる

    +36

    -1

  • 9. 匿名 2015/09/22(火) 09:26:53 

    私もトピ主さんと同じように変わりましたよ。
    人によってない人もひどい人も変わる人も混合の人も、色々。

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2015/09/22(火) 09:28:08 

    そういうもんだよ。つわりって。急に変わったり終わったり。ぶり返したり。

    +53

    -5

  • 11. 匿名 2015/09/22(火) 09:28:16 

    私は最初から今、17週ですが
    一切ありませんでした!
    だから赤ちゃんが無事育ってるか不安でしたが
    病気では、元気な姿を見るだびにホッとしてます!

    でも後期で、つわりが来るような
    気がして不安です

    +16

    -17

  • 12. 匿名 2015/09/22(火) 09:29:09 

    私も6週〜12週まで
    食べ悪阻、吐き悪阻とコロコロ変わりました>_<
    どっちもしんどいのですが、後期になった今体重管理のことを思うと…
    吐き悪阻で減量してなかったら大変なことなってました(笑)

    +17

    -5

  • 13. 匿名 2015/09/22(火) 09:32:19 

    22週です。

    悪阻はとっくに終わっていたのに、只今ぶり返し中です。

    お腹が大きくなって内臓が圧迫されることが原因らしいけど、ぶり返すとは予想外だった。

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/22(火) 09:32:32 

    >>3
    だから、みんながそれぞれどう変化したかコメントすればいいの

    +7

    -7

  • 15. 匿名 2015/09/22(火) 09:33:05 

    今四ヶ月だけど、食べられる物が炭水化物がメイン
    つわりで痩せたのに戻りつつある
    怖い((((;゚Д゚)))))))

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2015/09/22(火) 09:34:02 

    つわりの変化

    +36

    -4

  • 17. 匿名 2015/09/22(火) 09:44:37 

    朝方調子良くて、
    夕方にやばくなる。

    +108

    -2

  • 18. 匿名 2015/09/22(火) 09:48:47 

    今12週です!
    寝てないとヤバイ...
    ということはもうなくなりましたが
    まだ食べつわりと吐きつわりあります(*_*)
    いつになったら〜と思いながら
    1歳の息子の面倒みるのが大変。

    +31

    -3

  • 19. 匿名 2015/09/22(火) 09:54:37 

    17週目でつわりがまだ終わらない…
    いつ終わるのやら

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2015/09/22(火) 09:54:39 

    今16週目ですが、なぜか9〜12週が全くつわり症状ありませんでした。今はまだ吐いたりしてます。不思議ですね。

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2015/09/22(火) 10:21:10 

    私も主さんと一緒で、初期は軽い吐きづわりとひたすらダルさで
    中期の終わり頃はひたすら食べていました!
    炭酸やポテトが食べたくてw

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2015/09/22(火) 10:49:38 

    最初気持ち悪くて果物とか炭酸ばっかりで、だんだん日によって食べれる物がコロコロ変わる。
    吐かなかったけど2ヶ月くらいキツかったかな。
    今40週...
    早く出てきてほしいな。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2015/09/22(火) 11:30:39 

    ざっし、ネットに載ってる症状は総ナメしました!ってくらい変化したよ。食べづわり、吐きづわりはメジャーだから理解者多いけど、ヨダレづわりと味覚障害はきつかった。唾液が多くて飲み込めない。味覚は何食べても苦かった!

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/22(火) 19:45:18 

    14週です。食べ悪阻吐き悪阻が昨日は楽だったので1歳の子と公園で遊んだら今日悪化して起き上がれない。
    シルバーウィーク旦那は仕事。辛くて泣きました。
    一人目は分娩台まで続いたのでもう嫌です。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2015/09/22(火) 21:35:05 

    吐きつわりを貫き16週です。
    食べられる物は日々変わり…吐く以外にヨダレつわりは現在も同時進行中、喉つわり、逆流性食道炎、頭痛、夜は一睡もできないと毎日地獄!!
    旦那、息子、すまんがしばらく母は屍です。。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2015/09/22(火) 21:35:08 

    7週からはじまりまだまだ吐き悪阻の真最中の11週。
    最初から吐き悪阻で途中から匂い悪阻も!何を嗅いでも吐く。とにかく吐くし気持ち悪いし辛い。ほんとに辛い。
    辛い辛い辛い‼もう嫌だ‼

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/22(火) 22:10:41  ID:eTa3NB7cSC 

    初期は口の中が錆びた味?しかしなくて魚とかサラダとかもやし、パクチーとかアッサリしたのばっかりしか受け付けず…水も駄目で炭酸水ならかろうじて飲める状態でした。

    中期になると吐き気ばかりで合わない食べ物だと吐いて夜間緊急で点滴や吐き気止め飲んでました。つわりは5ヶ月頭まで続き寝込んでました。生まれるまでずっと味覚がおかしくて何を食べても不味かったです。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/22(火) 22:11:42 

    悪阻って食べ物の変化、吐き気等波がありますよね。何もない日もあれば寝たきりの日も。波があるなんて知らなくて初期に急にピタっと悪阻がなくなり、赤ちゃんが亡くなっちゃったんじゃ?と泣きながら産院駆け込んだ事もありました。その後悪阻復活しました(^_^;)

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2015/09/22(火) 23:08:51 

    初期
    吐きづわり、眠気、頭痛、体の痒み、ヨダレづわり
    中期
    食べづわり、ヨダレづわり
    後期
    吐きづわり、ヨダレづわり

    今回が三人目ですが、一番辛い~。予定日まで後2週間。
    早く出てきて~( TДT)

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/22(火) 23:47:38 

    今5w。食べても食べなくても気持ち悪い。。いつまで続くんだろう(/ _ ; )
    全くなかった人がほんとうにうらやましい!

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2015/09/23(水) 07:48:02 

    私もつわりの真っ最中
    水分摂取するようにしてるのに尿の色が濃いぃぃ
    皆さんどうでしたか?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/23(水) 07:54:49 

    アメリカでは吐き気止めの薬を当たり前に使うけど日本は薬は使わず自然に任せるのが主流
    つわりがなかったらどんなに楽しく過ごせることか…

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/23(水) 09:37:46 

    今朝通勤途中で吐いてそのままUターンして帰宅…
    自分が食べつわりなのか吐きつわりなのかよく分からない(´+ω+`)
    食べても気持ち悪いし食べなくても気持ち悪い。。
    8周目だけど、早く…とにかく早く終わって欲しい。。
    がんばる(´+ω+`)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード