ガールズちゃんねる

魔法の砂(キネティックサンド)どう思いますか?

81コメント2015/09/23(水) 01:04

  • 1. 匿名 2015/09/22(火) 00:02:17 

    うちは子供が2歳になりもうすぐ砂遊びができるので、砂遊びの練習用に家で遊べるキネティックサンドを購入しようか迷ってますo(^-^)o
    散らからない、片付けるのが楽などといわれてますが実際に買った方の意見が聞きたいです!
    プレゼントにあげて喜ばれた、失敗したなどありましたら教えてください

    +68

    -26

  • 2. 匿名 2015/09/22(火) 00:03:23 

     
    魔法の砂(キネティックサンド)どう思いますか?

    +62

    -7

  • 3. 匿名 2015/09/22(火) 00:04:21 

    やってみたいけど、買うまでではないって感じかな(笑)

    +224

    -11

  • 4. 匿名 2015/09/22(火) 00:04:53 

    色ついてるやつCMで見るけど、作って遊んだあと、色混ざってぐちゃぐちゃにならないのかしら………

    +178

    -8

  • 5. 匿名 2015/09/22(火) 00:05:34 

    砂だけ頂いて開封はしたものの、散らばるの気になって1回遊んだきりです。粘土で良いんじゃないの?と、あまり良さも分かりませんでした。

    +191

    -15

  • 6. 匿名 2015/09/22(火) 00:05:55 

    子供は気に入ってる。

    でも予想はしていたけれどお掃除が超大変(TOT)

    +321

    -5

  • 7. 匿名 2015/09/22(火) 00:06:02 

    持っています。三歳の娘にお誕生日で買いました。もともとお砂場大好きなので喜んで遊んでいますが、散らかります(^^;;
    レジャーシートをひいて、遊んだ後は掃除機必須です!

    +235

    -9

  • 8. 匿名 2015/09/22(火) 00:06:14 

    体験があったので、子どもと遊んだら、ザラザラした粘土って感じで苦手。
    触ったあと、臭いし…私は子どもに買おうって思わない。

    +106

    -27

  • 9. 匿名 2015/09/22(火) 00:07:01 

    うちも買おうか検討中
    室内でも遊べるならいいなーと思ったけどホントに散らからないのかな?

    +21

    -21

  • 10. 匿名 2015/09/22(火) 00:07:13 

    キツネスティックサンドに見えた。

    私、どうかしてるぜ。

    +315

    -23

  • 11. 匿名 2015/09/22(火) 00:07:21 

    子供よりもお年寄りからボケ防止になるって人気らしいね

    +53

    -8

  • 12. 匿名 2015/09/22(火) 00:07:24 

    充分散らかるよ!3歳の娘が使って家中ザラザラ
    家の中で砂遊びってゆー考えが間違ってるんだー
    しかも手がヌルヌル?キシキシ?なんか変な感じ

    +250

    -9

  • 13. 匿名 2015/09/22(火) 00:07:26 


    大人だけど触ってみたい

    +97

    -9

  • 14. 匿名 2015/09/22(火) 00:07:53 

    今日も遊んだけど、めちゃくちゃ散らばる〜そして粘土ほどしっかり固まらない。
    でも触ってると癒されます♡

    +178

    -6

  • 15. 匿名 2015/09/22(火) 00:08:09 

    一部屋「砂専用部屋」にしないと、家中砂だらけ。  

    もちろん我が家にそんな余分な部屋は無いから困ってる。

    +145

    -6

  • 16. 匿名 2015/09/22(火) 00:08:25 

    楽しい(笑)大人でも見入っちゃう(笑)
    だけど買うまではいかないかな!
    持ってる人は掃除が大変と言ってました

    +96

    -5

  • 17. 匿名 2015/09/22(火) 00:08:57 

    多少手についたりしますが気にならない程度だし、小学5年の長女も一緒になって遊んでます。
    そういう私も、触り心地の良さに触って癒されてる。(笑)
    クリスマスは色つきのを新たに買ってあげる予定です。

    +68

    -9

  • 18. 匿名 2015/09/22(火) 00:09:31  ID:BbK3K5T5We 

    ある程度大人しく遊んでいても、見た目ちらかっていないものの、ザラつきが残るので粘土よりキネティックサンドにこだわる利点はないかな、と思います。

    +32

    -5

  • 19. 匿名 2015/09/22(火) 00:09:48 

    髪の毛とか埃が混ざって汚くなったので
    捨てました( ;´Д`)砂遊びは外でするのが一番ですね

    +149

    -4

  • 20. 匿名 2015/09/22(火) 00:10:41 

    なるほどー、結構散らかって片付け大変なんですね(;_;)
    フローリングの部屋一部屋つぶすなら他で代用したほうが
    安全かな(*´Д`*)

    +75

    -4

  • 21. 匿名 2015/09/22(火) 00:10:48 

    友達の家でやらしてもらいました。3歳と1歳です。こぼしたりするから下に新聞紙敷いてました。それでも細かいのはまとまらないので最後は掃除機でしたよ。少しずつ減っていくっていってました(笑)1歳の子は持って移動しようとするので大変でした(∵`)

    +92

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/22(火) 00:11:04 

    大きめのお盆の中だけで遊ばせてます。
    それでも、周りがザラザラとするので、掃除機はかけるようになります。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/22(火) 00:11:30  ID:BbK3K5T5We 

    キネティックサンドが崩れているところの感触は、ネリケシを伸ばした時に出来る、あのフワフワに似ています(*^^*)

    +141

    -2

  • 24. 匿名 2015/09/22(火) 00:11:59 

    うちも2歳の娘に5㎏のを購入しました。

    皆さんおっしゃるように散らかります!

    そしてしっとりした子どもの手とか足にはくっつきます!

    +105

    -3

  • 25. 匿名 2015/09/22(火) 00:12:59 

    意外と砂が散らばるので、片付けが大変!使い終わった後の掃除機は必須です。

    +43

    -2

  • 26. 匿名 2015/09/22(火) 00:13:49 

    初めは室内でレジャーシート敷いてやってたけど、やっぱり服についたのとかがこぼれて、フローリングがツルツルに…

    今はベランダでレジャーシート敷いてやってます!
    まぁこぼれてもいっか!と思えるようにはなったかな(^^;

    もの自体はずっと触ってられる不思議な感じで大人も楽しめますよ~!

    +46

    -8

  • 27. 匿名 2015/09/22(火) 00:14:07 

    散らばってるうちに砂がなくなりました。

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2015/09/22(火) 00:15:23 

    あっちこっち飛び散るし、『汚さないように遊んで!』って常に怒りたくなるから片付けました(T_T)
    家の中なら粘土のほうがいい!
    砂遊びしたいって言われたら公園連れてく方が私は楽!

    +71

    -6

  • 29. 匿名 2015/09/22(火) 00:15:26 

    砂遊びに練習なんていらねーわ

    +131

    -39

  • 30. 匿名 2015/09/22(火) 00:18:25 

    >>29
    意見言いたいなら、言葉遣い改めなさい。

    +98

    -52

  • 31. 匿名 2015/09/22(火) 00:19:07 

    家の中でプールを膨らませて、その中で遊ばせてます。
    じゃないと、散らばる…!

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/22(火) 00:20:32 

    綺麗に片付けたつもりでも、子供の服に着いていたり、ズボンの裾に入りこんでいたりで、部屋のあちこちで砂が見つかります{(-_-)}

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2015/09/22(火) 00:24:07 

    テーブルの上で遊ぶようにしてるけど、床に散らばります。

    掃除機をかけた後、床がツルツルになって滑るのでオススメしずらい。やはり本物の砂が一番です。

    +23

    -3

  • 34. 匿名 2015/09/22(火) 00:27:06 

    レジャーシート敷いてても遊んでる途中で、「トイレ〜!」といいながら砂だらけの手と足でトイレに向かわれ…
    最悪です。
    お団子作ってもすぐ崩れるから子供はイライラし始め…

    カラフルなこむぎ粘土を買われた方が全然いいですよ!今の粘土はお弁当やケーキを作るキッドなどあるのでそっちをオススメします。

    +61

    -2

  • 35. 匿名 2015/09/22(火) 00:30:22  ID:Usf6nSMz8W 

    臭い
    絶対砂だらけになる

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2015/09/22(火) 00:32:22 

    それ買うくらいなら、粘土の方が良いです。
    型にはめたり、粘土に近い遊び方だし。
    家だとトンネル作って水流して川〜!とか、子供がやりたい遊び方ができない。
    やっぱり砂遊びは外が1番です。

    +59

    -3

  • 37. 匿名 2015/09/22(火) 00:33:27 

    よく行くキッズスペースにあります

    テーブルの上に置いてあって、テーブルの下は無残な程汚れてます…


    可能であれば子どもには砂遊びは砂場で、の方が良いかと思います。



    +27

    -1

  • 38. 匿名 2015/09/22(火) 00:35:03 

    子供の手ってすぐ汗かくし湿っぽい時もあるから、砂は絶対につくし床にも溢れる。

    確かに普通の砂に比べると固まるし楽しいけど、フローリングじゃないとね。絨毯の上とかやめてほしい。

    5才くらいならおままごと感覚で使えるから家の中でも楽しいけど、砂遊びがしたい2才くらいの子だと絶対に家の中が大変な事になるよ。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/22(火) 00:36:58 

    家の中は砂だらけになったのでそれ以降は玄関で遊ばせています。

    感触は気持ち良いです♡

    でもやり方が悪いのか、CMで見るようなお城は作れません(≧з≦)
    途中で崩れてきます。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2015/09/22(火) 00:39:37 

    変な臭いがあるよねこれ?
    それに洗剤が付いた手を洗わなかったようなべたつきが残る

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2015/09/22(火) 00:40:26 

    惹かれたけど、家の中が砂っぽくなるのはイヤだから私は買いませんでした。
    公園の砂場の方が気楽です。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/22(火) 00:43:07 

    8歳の息子と6歳の娘だからそんなには散らかしはしないけど、学校や幼稚園がない日は必ず遊んで終わると掃除機かけてくれてる。
    たまに私と遊ぶけど、なかなか楽しい!

    子供が小さかったら実家のベランダ(広いから)でやらせてたかな。といった感じです。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2015/09/22(火) 00:52:03 


    やっぱり散らかるし、臭いも気になるけど、
    出来るだけ防止策をみつけて、挑みましょう!

    何ともいえない感触が
    大人でもクセになりますよ(笑)

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2015/09/22(火) 00:53:52 

    >>23
    その感触なら買いたいとは思わないなぁ。
    それならねりけしかった方がいいかも(笑)

    でも砂場って最近減ってるみたいですよね。
    猫の糞とか入っている場合があって衛生上悪いから。

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2015/09/22(火) 00:57:57 

    ガチャガチャであって、2歳の娘が欲しがったので買ってやらせたら、ほんの少量でもめちゃくちゃ散らかったので買わないと決めました。

    ガチャガチャは200円で砂大さじ2杯くらいと型が1つついてくるので、もしガチャガチャで見つけたら大きいのを買う前に買って試してみては?

    どなたかもおっしゃったように、特に土足文化ではない日本家屋に室内の砂場は向いてないと思いました。

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2015/09/22(火) 01:14:32 

    三歳の子供に二歳の時に購入しました。
    下にシートをひいて、終わったらコロコロしたら床には散らばらないですよ!!
    庭にも砂場がありますが、この時期蚊が多いために砂遊びできず、近くの公園も砂場がないので重宝してます。
    子供は粘土遊びも、これも大好きですよ(*^^*)匂いは特に気にならなかったなぁ。

    +20

    -4

  • 47. 匿名 2015/09/22(火) 01:21:43 

    去年のクリスマスにもらいましたよ!
    ネガティブな意見もあるけど、うちはかなり重宝してます(*^^*)
    風呂敷を広げてその上にあのテーブルをのせて遊んでます。
    一人で遊ばせてるとできたものを親の方に持ってくるので側にいるか、一緒に遊んじゃいますよー!
    3歳だけど性格なのか?あまり派手にやらないから楽しめてるのかも。

    +13

    -4

  • 48. 匿名 2015/09/22(火) 01:24:27 

    3歳の娘が毎日遊んでいます。
    砂が散らばらないように、小さなビニールプールの中で遊んでいます。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2015/09/22(火) 01:59:07 

    買ってみてもいいと思うけど
    砂遊びの練習っていう理由がわからん。

    +31

    -3

  • 50. 匿名 2015/09/22(火) 02:01:35 

    子供はとても気に入っています。
    私もつい夢中になって一緒に遊んでいます!
    うちの場合は家の前の駐車スペースで遊んでいます。やっぱり手に細かい砂が付いていたりするので屋内では掃除が大変だと思います。
    屋外では後片付け楽チンです。家の前に砂場ができたという感覚です。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2015/09/22(火) 02:59:00 

    地元の百貨店に15分300円でキネスティックサンドで遊べる場所があるので、遊びたくなったら、そこに行ってる。
    子どもはお姉さんやお兄さんといろんな形つくりながら、楽しそうに遊んでる。
    家も散らかることないし。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2015/09/22(火) 02:59:33 

    姪っ子のほとんど使わなかったお下がりをもらいました。
    使わなかった理由がわかったわ。
    メチャクチャ散らばるし服にも着いて払ってもシットリしてるから落ちない!
    義実家でもらってその場でやってるの見て絶対自宅ではやらせたくないから
    「遊びに来た時用にここに置かせてもらいな^ ^」
    と義実家でしかやらせてないwww
    義父が一生懸命掃除機かけてるw
    子どもは楽しいみたいだから気にしない人はいいかもね。

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2015/09/22(火) 03:01:06 

    >>51
    お金取るの!?
    つーか高!!!

    +10

    -5

  • 54. 匿名 2015/09/22(火) 04:09:23 

    レジャーシートの上に深めの大きなたらいの中で、遊ばせています。あとナイロン素材のスモックとズボン着せて。トイレの時は、両方脱がせて行かせます。それでも、片付けた後、落ちていたりするけど、すごく楽しそうだし、雨の日は黙々と遊んでいるので、買って良かったです。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2015/09/22(火) 07:26:48 

    そもそも砂遊びって家の中でやる事じゃないよね。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2015/09/22(火) 07:42:52 

    最近はゲーセンにまであるね。
    なんか、ずっと同じ砂なわけでしょ(-_-;)なんだか汚ならしく感じて子供には触らせてない。
    そのうち散らかりも問題になってすぐ撤去されそうな気もする。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/22(火) 07:59:56 

    近くに砂遊びできる場所がないので買いました。
    ベランダで使う分には良いですよー!
    シートひいて遊ばせて、片付けるときはほうきで掃除しています。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2015/09/22(火) 08:19:05 

    散らかるのは予想できる範囲で掃除機かければ大丈夫ですが、滅茶苦茶化学薬品みたいな臭いが体に悪そうで気になる!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/22(火) 08:27:14 

    こむぎこねんどじゃだめなの?自分は時たま作ってましたを簡単だし…

    小麦粉アレルギーがなければ。色は無着色でも、食紅や絵の具をつけても

    ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQtIGdgLA_8XhSLTNc_1xXzs0D9KDOcKlvC6i1OZ1lkeKe27QNvRA

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2015/09/22(火) 08:48:58 

    近くに砂場がないので子供は喜んで遊びます!
    しかし、これ砂に髪の毛が混じったりしやすいんで注意です
    周りとくっつく性質ゆえにゴミを巻き込んでしまうんだと思います

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2015/09/22(火) 08:51:33 

    中国製とか韓国製だったから、買うのやめた。
    家で作った小麦粉粘土でいいと思う。

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2015/09/22(火) 08:55:15 

    キネティックサンドよりサンズアライブ 天使の砂がオススメです!
    セットで付いているシートと、たまたま おまけで付いていたレジャーシートを敷いて、その上でプラスチックの衣装ケースに入れて遊ばせてます!あまりこぼしません。
    匂いは気にならないです。
    小麦粘土みたいに放置していたら固まるって事もないし、傷まないので嬉しいです。
    持ってウロチョロしてしまう小さい子にはオススメしません。3〜4歳くらいからが良いかな?と思います。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2015/09/22(火) 09:00:16 

    対象年齢3歳以上になってますね〜
    それより小さい子に買い与えて良くなかった!っていうのは親が悪い。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2015/09/22(火) 10:36:23 

    まず柔らかいので形状記憶しませんでした。作ったそばから崩れていく

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/22(火) 11:17:18  ID:UBS8Y6z8tg 

    姪っ子の誕生日に買ってあげました

    ちょっと住んでいる所の放射能数値が高いので、外の砂では遊べないらしいから、これを選びました

    凄く楽しそうに遊んでましたよ

    掃除は大変かもしれないけど、やっぱり色々なものに触れて大きくなって欲しいから、私は買ってあげて良かったな~って思いましたよ

    自分の子にも欲しいかな

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2015/09/22(火) 11:39:30 

    お砂遊びが大好きな子供たちに、雨の日でもお家で遊ばせれるようにと、お誕生日プレゼントに買いました。
    買った当初は、子供達も喜んで遊んでいたのですが、今ではあまり出番がありません(^_^;

    砂も月日が経つにつれ、匂いがするようになり、あまり長時間遊んでいると、その匂いで気分が悪くなるみたいで、30分も遊びません。

    やっぱりお砂遊びは、外に限る(*_*)

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2015/09/22(火) 11:52:11 

    ねんどでいい。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2015/09/22(火) 12:12:20 

    >>56
    ゲーセンで遊ばせています。確かに感触は不思議で子どもは大好きですが、皆さんが仰る通り独特の臭いがあるし、不特定多数の子が遊んでいるから不潔ですよね。
    もし買っても掃除の手間を考えると
    買ってまでするもんじゃないかなぁ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/09/22(火) 12:57:55 

    うちは、ボーネルンドのダンシングサンドにしました(^_^)ベタつかないし、匂いも気になりません。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2015/09/22(火) 13:57:37  ID:JtJHrs8Lgh 

    みなさん匂いがきになるようですね
    素材は砂とシリコンとかいてありましたがやはり心配になりますね
    もう少し大きくなってから、対象年齢過ぎてから買うかまた決めた方が良い気がします(*´∀`)
    小さいうちはみなさの言うとおり小麦粘土でも良さそうです。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2015/09/22(火) 14:59:55 

    もらったからあるけど、自分で買ってまではいらないと私は思う。
    やるときは、レジャーシート敷いてその上でやらせてる。
    気をつけてやってても飛び散るし。最後にレジャーシートに落ちた砂をサーっと戻して片付けてるけど、実際いろいろ面倒くさくてあんまり使わせてない。

    散らばってもイライラしない大らかなお母さんなら子どもはよろこぶと思う!

    触り心地はおもしろいし。
    でも臭い。笑

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2015/09/22(火) 16:44:05 

    今日買い物に行ったらゲームセンターにこれありました!
    確か100円で3分遊べました。
    小さいお子さんたくさん遊んでましたよー

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2015/09/22(火) 16:50:49 

    1
    砂遊び練習用・・・時代の流れなのか、今の子供は大変だね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/09/22(火) 20:23:37 

    買って1年半ぐらい経つけど、子供達は気に入ってます。
    でも、ベランダでしかやってません。

    簡単に片付けが出来るとはあるけど、部屋の中でやって床に散らばってしまった砂は、回収するのにも限界があるので最後は掃除機の出番です。

    ベランダならすぐに掃除しなくても、時間の空いた時に出来るので気が楽。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2015/09/22(火) 20:46:09 

    ゲーセンにあるよ。絵も映すやつ。たまにしかやらないならこれで十分だと思う。
    魔法の砂(キネティックサンド)どう思いますか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2015/09/22(火) 20:50:35 

    ファミレス店員です。
    お子様にそれをテーブルの上で遊ばせていたのですが、親がドリンクバーに行っている間盛大にぶちまけまして…
    後片付けがかなり大変でした(T_T)

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2015/09/22(火) 21:16:00 

    紫と普通の砂色を4歳の息子に買いました!もちろん、砂を入れて遊ぶ専用のテーブルは必須ですよー
    そして砂の色は完全に混ざりほぼ紫(笑)
    うちはイケアのこどもテントの中で遊ばせてます(笑)テント内からは砂持ち出し禁止!テント内が砂場と化しております

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/09/22(火) 22:49:56 

    我が家はビニールプールの中で遊ばせています。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/09/22(火) 22:54:56 

    砂遊びの練習ってなに?w
    涼しくなってきたし公園の砂場でいいじゃん。
    2歳なら上手に遊ぶよ。
    うちの下の子は1歳から砂場で遊んでるよ。
    砂を食べそうになったら、ダメだと教えれば案外食べないもんだよ。

    キネティックサンドはもう少し大きくなって器用に型取りとか出来ると楽しいんじゃないかな?
    たまにベビザラすとかでも試して遊べるコーナーあるよ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2015/09/22(火) 23:10:20 

    キネティックサンドは店頭のサンプルを触ったことがあるだけなので回答できませんが。
    男の子2人ともハイハイの頃から庭に放り出していたので、2歳になったからそろそろ砂遊びができるとか、砂遊びの練習とか色々衝撃を受けました。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2015/09/23(水) 01:04:27 

    レジャーシートの上に大きいお盆の上でやらせても、結局散らかる
    子供の足や衣服腕にくっついていろんな部屋 にも、最後はダスキンのモップで集めるも、髪の毛やホコリが混ざってるので結局掃除機で吸い取る
    今は触らせていないです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード