ガールズちゃんねる

モノが少ない人!この持ち物リスト教えてください

176コメント2023/10/29(日) 13:09

  • 1. 匿名 2023/10/27(金) 14:14:12 

    モノが少ない人に憧れます。
    最低限しか持たないって洗練されてると思うからです。

    そんな人たちにお聞きしたい。
    「この持ち物リスト」教えてください。

    では私から。
    化粧ポーチには何が入ってますか?

    モノが少ない人!この持ち物リスト教えてください

    +41

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/27(金) 14:15:23 

    化粧ポーチを持っていません

    +266

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/27(金) 14:15:27 

    >>1
    リップティント②
    チーク
    アイブロー

    +0

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/27(金) 14:15:40 

    >>1
    リップ、目薬、小さいフェイスパウダー

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/27(金) 14:15:54 

    >>1
    化粧ポーチはない!
    ビービークリームと、眉毛かくやつ、口紅はモンスターだけ!

    +45

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/27(金) 14:15:58 

    洗面所の収納何が入ってますか?

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/27(金) 14:16:34 

    バッグの中身教えて下さい

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/27(金) 14:16:47 

    nozomi さんトピ?

    +13

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/27(金) 14:17:36 

    ゴミの出る量がすごい人も洗練されてないよね。ゴミを極力出さない生活心がけたい。

    +51

    -16

  • 10. 匿名 2023/10/27(金) 14:17:39 

    >>1
    ポーチは使わずリュックのポケットに入れてる
    リップと小さい鏡のみ

    +43

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:14 

    服はなにを持ってますか?

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:22 

    >>7
    財布・コンパクトなポーチ・ハンカチ
    以上。

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:26 

    >>2
    外出先でどうやって化粧直しするの?

    +2

    -12

  • 14. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:26 

    >>1
    ポーチ持ってない。
    もうメイクもスキンケアもやめたよ。
    身軽になってすっきり

    +36

    -7

  • 15. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:33 

    Tシャツ何枚?

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:34 

    化粧ポーチなし。
    コンタクトとリップとティッシュのみ。

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:35 

    >>7
    財布、スマホ、ハンカチ、おりものシート、車の鍵

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:52 

    >>14
    女も捨てたのか。

    +15

    -28

  • 19. 匿名 2023/10/27(金) 14:19:05 

    いつか使うだろうメモやノート、大量にある筆記用具、いくつもある電卓などって使わなったら捨てますか?

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/27(金) 14:19:38 

    >>6
    タオルとコンタクト洗浄液のストック1本

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/27(金) 14:19:47 

    >>2
    外出する時、リップとパウダーしか持ち歩いてない。
    忘れても、まあいいやって感じ

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/27(金) 14:20:12 

    災害時の備え
    どのくらい持ってる?

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/27(金) 14:20:38 

    >>1
    タンポン
    痛み止め
    目薬
    リップクリーム
    消毒液
    ウェットティッシュ
    綿棒
    絆創膏

    +2

    -6

  • 24. 匿名 2023/10/27(金) 14:20:38 

    普段そこそこメークする人へ。
    アイシャドウや口紅は、なん色(しょく)持っていますか?
    それをどのように保管というか置いていますか?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/27(金) 14:20:59 

    ブラパンツそれぞれ何枚もってる?
    私は3セット

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:13 

    >>13
    2とは別人だけど。化粧直ししないよ。油取り紙でテカリだけ抑えて終了。

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:20 

    >>19
    迷わず捨てます。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:23 

    >>13
    多分そもそもすっぴんなんじゃないかな?

    +19

    -4

  • 29. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:31 

    >>20
    凄い。洗剤のストックとかは無しですか?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:51 

    >>1
    メイクポーチじゃないけど、
    ・リップ
    ・目薬
    ・手鏡
    ・スペアのコンタクト
    こんだけがポーチに入ってる。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:52 

    洗濯の回数が知りたいです。あと服擦り切れませんか?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/27(金) 14:22:05 

    化粧ポーチ持たない。
    リップは夜までしっかり色が残るもの選んで、あとはパウダーが入ってる油取り紙で鼻の崩れだけ収めれば大丈夫。
    出かけてる時旦那とか友達といるから、待たせてあれこれできないっていうのもあって不要

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/27(金) 14:22:38 

    >>7
    財布・つげ櫛・スマホ・飲み物・ティッシュ・手ぬぐい

    以上

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/27(金) 14:22:45 

    >>13
    横だけど、自分は外で化粧直ししない

    するとしてもリップの塗り直しだけ
    日常生活くらいなら、そんなに化粧崩れない

    +71

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/27(金) 14:22:46 

    私も憧れるな〜
    これ便利そう!と思ったらすぐに買っちゃうし不便をなくそうとどんどん物が増えてどこに置いたかわからなくなる

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/27(金) 14:23:01 

    >>1
    モノが少ない人!この持ち物リスト教えてください

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/27(金) 14:23:11 

    >>31
    洗濯は毎日

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/27(金) 14:23:24 

    >>25
    毎日洗濯するから3セットで足りる。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/27(金) 14:23:31 

    >>22
    ・5年保存のペットボトル水
    ・簡易トイレ
    ・非常食(缶詰パン)
    今はこれしかないから、足さないとって思う。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/27(金) 14:23:44 

    >>19
    メモは必ず使うものだけ。企業ロゴ入りの粗品は捨てる。
    筆記用具も現時点で使ってるものだけ。企業ロゴ入りの粗品は捨てる。
    電卓は一番上等なもの一個であと捨てる

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2023/10/27(金) 14:24:25 

    >>24
    アイシャドウもリップも1個しか持ってない
    アイシャドウは家で使ってる化粧ポーチの中に入れてるから持って出ない。
    リップは塗り直すから常に鞄に入ってる。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/27(金) 14:24:29 

    >>18
    こういう人が「え~毎日メイクしてるの~!?すご~い!!え~お金とか時間とかもったいなくない笑?そんけ~」とか言うんだよ。女捨てた見た目で。

    +11

    -7

  • 43. 匿名 2023/10/27(金) 14:24:45 

    >>25
    1年に1回交換する感じですか?

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/27(金) 14:24:47 

    >>22
    甘い考えだろうけど、災害が凄く少ない所に住んでるから何も用意していない。

    +3

    -10

  • 45. 匿名 2023/10/27(金) 14:25:01 

    >>15
    オールシーズンに着たいからTシャツは大きめサイズを8枚くらい

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/27(金) 14:25:20 

    >>19
    そもそもいくつも買わない(特に電卓、ホッチキスとか)

    粗品でノートとかペン貰っても使わないなら、申し訳ないけど即捨てる
    置いといても絶対使わないから

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/27(金) 14:26:07 

    >>6
    固形石鹸のストックとクイックルワイパーのシート

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/27(金) 14:26:11 

    >>1
    >>1
    家用は、
    日焼け止め、化粧下地、アイブロウ、アイシャドウ、マスカラ各1個ずつです。
    マスカラ、アイシャドウはほとんど使っていなくて、たまに誰かと出かける時だけ使っています。

    持ち運び用は、
    目薬、リップのみです。

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/27(金) 14:26:16 

    >>7
    財布、スマホ、小さいポーチ、ハンカチ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/27(金) 14:26:55 

    >>22
    防災トイレ大箱入り3つ、
    細々した防災グッズはキャリーケースに入れて玄関に置いてある。持ち出す時楽だし、日頃キャリーケース空にしておく必要がないから。
    食材はローリングストック。カップ麺にツナサバトマトとか日頃食べるものが少し多めに買ってある

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/27(金) 14:27:19 

    >>1
    家用は、
    日焼け止め、化粧下地、アイブロウ、アイシャドウ、マスカラ各1個ずつです。
    マスカラ、アイシャドウはほとんど使っていなくて、たまに誰かと出かける時だけ使っています。

    持ち運び用は、
    リップ、目薬のみです!

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/27(金) 14:27:34 

    >>1

    家にあるものの話になるけど
    リップとか定期的に見直してこれ結構日にち経ったなって思ったものは捨ててるよ
    ずーっと溜めてる人いるけど、消費期限あるよ

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/27(金) 14:27:59 

    >>11
    秋冬は、仕事用トップス5枚、ボトムス3枚。普段用トップス5枚(セーターとか)ボトムス5枚。カーディガン2枚、コートとはおりもの4枚。
    春夏も同じくらい。
    あと喪服と、ヨガウエア。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/27(金) 14:28:01 

    >>29
    言われてみれば洗剤のストックはないです笑
    毎日使う物だし洗剤ストックあった方が良さそうだから1個ストックしてみよう😊

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/27(金) 14:28:46 

    >>35
    便利そうは買わない。キッチングッズとか大体便利そうだからね。
    必需品だと思うものだけ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/27(金) 14:30:08 

    >>31
    洗濯は毎日。シーツも枕カバーも毎日洗う。
    一応洗剤はエマール使ってます。

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/27(金) 14:30:29 

    >>18
    メイクしない方が肌にはいい

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/27(金) 14:30:44 

    >>18
    なるほど!うまくて何度か反芻したわ

    +1

    -8

  • 59. 匿名 2023/10/27(金) 14:31:42 

    >>24
    アイシャドウ3個。口紅2個。色つくリップ2個。
    全部シャネルでそろえた。並べるとキレイだしテンション上がる。古くなったら買い替えていく。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/27(金) 14:32:08 

    >>24
    元メイク関係の仕事してたから山ほどあったけど、今はアイシャドウが2、ハイライトにも使えるマルチカラーが1
    リップはヌードと赤で2
    洗面台の引き出しに収めてます。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/27(金) 14:33:17 

    >>38
    サニタリー含?別?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/27(金) 14:33:21 

    >>34
    最近のコスメの進化で崩れること本当になくなった
    リップ塗り直しくらい

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/27(金) 14:34:04 

    >>18
    薄っぺらくてくだらない判断基準だね。
    化粧しようがしまいが女は一生女だよ。
    そして、しなくても魅力的で美しい人はたくさんいる。
    そして、女性だからと美しくいなければならないこともなく、化粧をする必要もない。

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/27(金) 14:34:38 

    >>15
    5枚。
    ただしこの夏は長かったんでどれもヨレヨレになっちゃった。来年はもう少し増やす。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/27(金) 14:36:35 

    >>11
    数えてみたら、トップスはコート類含め13着+ジーンズ2本
    ムートンコートは持っているけど、着る時期の限られるウールのトップスは処分しました

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/27(金) 14:36:47 

    >>25
    3セットでも多いなと思ったから2個
    ワコールの買ってる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/27(金) 14:36:51 

    >>18
    うーん、私は思いっきりメイクするし、物を買い集めないだけで美容メンテナンスは好きだけど、やらない人をそんな言い方するのも女性として美しくないね。言い草も含めておじさんが揶揄してるみたいにしか見えない。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/27(金) 14:42:07 

    >>52
    リップは口に塗ってるから開封したら1年だね。
    ハイブランドの20個ぐらい並んでると絶対何年も捨ててないだろうなとしか。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/27(金) 14:43:10 

    >>56
    すごい、見習いたい。
    洗うのはいいがまたセットするのが大変、というか面倒で週一とかになっちゃう。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/27(金) 14:43:46 

    >>6
    お風呂の洗剤、洗濯洗剤、パイプユニッシュ、掃除用のゴム手袋、フェイスパックのストック

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/27(金) 14:44:39 

    >>7
    財布・スマホ・ティッシュとハンカチ・おりものシート・家の鍵

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/27(金) 14:48:27 

    >>69
    マメだからやってるわけじゃなくて、毎日でもやらないとずっとやらないという自分のズボラ体質が分かっているから

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/27(金) 14:52:10 

    >>19
    いつか、使うだろう、という仮定のワードが2つ入れば迷わず捨てます。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/27(金) 14:58:08 

    >>13
    仕事終わりに彼とご飯行くとか無ければ化粧直しはしない
    バッグに薬用リップだけ入れてる

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/27(金) 14:58:35 

    >>24
    一色ずつ。いっぱい持ってた時もあったけど使いきれなくて半分以上残ったまま捨てることが多かったから一色なくなったら次を買うことにした。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/27(金) 15:00:50 

    >>63
    たしかに化粧しようがしまいが女は一生女だよね。
    生物学的には!!

    でもある程度年齡を重ねてきたらみんな肌トラブルはかかえる。なーんにもしなくてまたまたま現れない(ように見える)人もたまにいるけど。自己の美容にさほど興味をもっていない人でもほとんどの人は最低限の身だしなみとして化粧はする。

    +3

    -6

  • 77. 匿名 2023/10/27(金) 15:05:48 

    >>40
    企業名が入ってるってだけで使えるものを棄てるの?

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/27(金) 15:11:18 

    >>13
    横だけど最近のコスメって1日中崩れないからファンデもいらなくなった
    カラーメイクはもっと前から要らなくなってる
    技術の進歩だよね

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/27(金) 15:11:50 

    車内にあるもの

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/27(金) 15:12:21 

    >>76
    別にあなたに何の迷惑も掛けてないんだから、それぞれの自由で良いじゃん

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/27(金) 15:14:22 

    >>11
    同じデザインの色違いを揃えてる
    靴もバッグも

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/27(金) 15:14:55 

    >>79
    ティッシュ
    ボトルガム
    ひざかけ
    DVDケース
    ハンドルロック
    洗車機用タオル
    お墓参りセット
    工具

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/27(金) 15:14:56 

    ヘアケアアイテム数を教えて欲しいです
    物が増えすぎてる私は整髪料だけでもスタイル変えた時用にワックス、スプレー合わせて20点以上
    ダメージケアアイテムも6種類使ってます
    どう減らせば良いのかわかんない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/27(金) 15:14:59 

    頂き物のタオルやブランケットが増えていきます
    趣味じゃないから使ってないけど捨てるのももったいない
    バザーなどもない
    こういうのはどうしてますか

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/27(金) 15:15:30 

    >>7
    スマホ
    小さい財布
    ハンカチ
    ティッシュ
    小さいアルコールスプレー
    口紅

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/27(金) 15:15:48 

    >>80
    なら女捨ててるなーって思ってても自由だよね。

    +5

    -7

  • 87. 匿名 2023/10/27(金) 15:16:10 

    >>53
    意外と多い

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/27(金) 15:19:12 

    >>31
    >服擦り切れませんか?
    これだよね
    1シーズン3着で気回してると4ヶ月でボロボロになる
    みんなは毎年服を買ってるってこと?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/27(金) 15:20:26 

    >>1
    会社のトイレの棚にフェイスパウダーとリップだけ置いてるから無い。休日出かける時もそのくらいしか持たない。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/27(金) 15:21:20 

    >>57
    肌にはよくたって、女は捨てたくない

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/27(金) 15:21:34 

    >>11
    ロングスカート 普段用×2
    ロングスカート きちんとしてる物×1
    黒ロングタイト

    濃い色スリムデニム
    黒スリムパンツ

    紺色 薄手長袖ニット
    ベージュ 薄手ニット

    黒、白、ノースリーブ
    無印の半袖3枚
    黒カーディガン

    ベージュノーカラーコート

    ユニクロの薄いダウンベストとダウンジャケット
    これは寒さによって二枚重ねにしたりもする。

    主にはこんな感じ。





    +3

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/27(金) 15:23:36 

    >>83
    サロンユースの高いシャンプートリートメント、ヘアオイル各1、ワックス1個
    ヘアケアって安いの色々買って当たり外れやるより、高いけど確実にいいもの一個ある方が捗る

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/27(金) 15:24:05 

    >>25
    5セットずつ
    前は毎日洗うし!って3セットだったんだけど、地震きたとき水道もおかしくなったから増やした

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/27(金) 15:24:52 

    >>90
    ズボラだから化粧はしないけど日焼け止めだけはする!!ってドヤってる人がたまにいるけど、本末転倒なのにドヤってるよ…って思っちゃう。

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2023/10/27(金) 15:25:48 

    >>67
    女性サイトにコメントをするなんて>>18は羞恥心を捨ててしまったのか

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/27(金) 15:28:59 

    >>77
    使えるから取っておいたら永遠に物減らないからね。
    最近はお気持ちだけでって辞退するようにしてるけど、袋に勝手に入ってもらったような粗品は、家族で使う人いないか聞いてからすぐ捨ててるよ

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/27(金) 15:32:15 

    >>23
    持ち物多すぎて草

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/27(金) 15:35:29 

    3.11の後、充電器と水と持病の薬、生理用品は必須に
    袋有料化のせいで、エコバッグ
    コロナ禍を経て、ウェッティとアルコールスプレーと替えのマスクと

    どんどん増えていく一方なので参考にします!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/27(金) 15:46:59 

    >>7
    スマホ(パスケース付き)
    財布
    ハンカチ
    ポーチ(口紅、目薬、ビューラー)


    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/27(金) 15:48:30 

    >>13
    リップだけバッグに裸で入ってる。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/27(金) 15:51:08 

    >>86
    思っても良いけど、あなたみたいにそれを否定するような発言は良しではないでしょ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/27(金) 15:54:40 

    >>92
    言われてみれば!
    整髪料も高いけどマルチで使えるやつを美容院で紹介されたのに
    よく考えずに値段だけで断っちゃってましたw
    目から鱗です
    教えてくれてありがとうございます!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/27(金) 15:55:54 

    今、断捨離中だけど捨てる物を迷って中々断捨離出来ない。
    もう全部捨てたくなる。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/27(金) 16:00:51 

    >>1
    ファンデーションとアイブロウのみ
    マスクはずしたらリップ足すかも

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/27(金) 16:02:11 

    >>6
    家族がいるので
    上の方は家族それぞれの歯ブラシや髭剃り、ブラシ、整髪料
    下段は洗剤などのストック

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/27(金) 16:04:21 

    >>7
    スマホ、超薄い財布、小銭入れ、鍵
    ハンカチ、ティッシュ、マスク

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/27(金) 16:06:54 

    >>19
    用途を多くして都度なるべく使う
    あんまりきれいじゃなければ生ゴミ包んだり掃除等にも活用
    なので段ボールやDMなど以外紙ゴミはあまり出ない

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/27(金) 16:10:41 

    >>22
    食料や飲み物は賞味期限の長いものを多めにストックして、普段も飲み食いしながらローリングストック
    簡易トイレや非常時のライト、水を組む大きな容器やガスボンベも一通り用意してある

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/27(金) 16:13:10 

    >>25
    親の病気で実家と行き来することがあって、下着は結構持ってる10セット以上あって実家にも少し置いてる
    夫も出張が多いから下着やTシャツは20枚くらいずつあるわ

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/27(金) 16:15:34 

    >>31
    毎日洗う。でも外行きの服は外行く時だけ着て部屋の中はずっと部屋着だから思ったよりはへたらないかな。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/27(金) 16:16:02 

    >>7
    財布
    マナカ
    ティッシュ
    ハンカチ
    プロテインシェーカーと中身

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/27(金) 16:23:22 

    >>11
    すべての合計で50着くらい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/27(金) 16:34:07 

    >>1
    ファンデーション
    色付リップ
    アイブロウ、アイライナー

    アイラインはアートメイクしてる。
    まつ毛長いからマスカラしてない。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/27(金) 16:35:21 

    >>83
    UVのスタイリングスプレー
    ヘアサロンのワックス、ヘアオイル
    全部で3つです。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/27(金) 16:40:13 

    >>1
    みんな、洋服は何着?私は

    春秋冬兼用ワンピースが6着
    コート、ライトコート2着、分厚いコート2着

    夏ワンピース3着(最近2着断捨離した)スカート1着、ブラウス2着

    それでもクローゼットがゴチャゴチャしてる感じなんだよね。
    カラーのせいだと思うけど

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/27(金) 16:41:19 

    >>115
    ➕仕事着
    ズボン1着、ブラウス2着。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/27(金) 16:41:41 

    >>25
    1週間分ある。
    毎日洗濯してるけど、乾かなかった時を考えたらこの量になった。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/27(金) 16:42:19 

    >>65
    めちゃくちゃ少ないね。
    私の理想的な数だ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/27(金) 16:43:41 

    >>25
    パンツ4着
    トップブラ4着
    ブラジャー3着(ほとんど付けないけど一応取ってる)

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/27(金) 16:45:42 

    >>61
    サニタリーは別に3枚ある。
    足りるよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/27(金) 16:57:45 

    >>22
    家族4人
    水2リットル20本、500ミリ10本、水で出来るおにぎり10、えいようかん2箱、日持ちする食材はローリングストック、固めるトイレセット、避難用の靴、服、その他こまごま

    飲料水は500の方が使い勝手いいみたいだから買い足すつもり

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/27(金) 17:03:27 

    >>90
    オーガニック化粧品なかなかいいよ

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/27(金) 17:10:22 

    >>96
    それくらいでないと片付かないよねぇ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/27(金) 17:10:57 

    >>21
    パウダーすら持ち歩かないよ
    コンタクトしてるから目薬忘れたら萎える

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/27(金) 17:11:37 

    >>1
    リップとあぶらとり紙だけ。鏡はスマホのアプリ使う。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/27(金) 17:13:02 

    >>13
    粉付きあぶらとり紙使うよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/27(金) 17:14:44 

    >>90
    私は眉毛とアイラインのアートメイクしてる。

    元々の素材がいいからファンデーションしてなくても可愛いって言われる。

    彼氏にも化粧しない方がいいって言われる。

    肌は綺麗になるし、荷物は減るしで本当に楽だよ。

    あなたも元々の素材が良ければ出来るんだろけど…
    化粧しないと女子力ないなら、化粧も全然いいと思うよ!

    +2

    -7

  • 128. 匿名 2023/10/27(金) 17:16:51 

    >>23

    何で医療系ばっかなの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/27(金) 17:19:40 

    >>1
    試供品のパウダーファンデとパフ、リップ、ティッシュのみ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/27(金) 17:21:30 

    >>14
    メイクはともかく、スキンケアしないで大丈夫な肌質が凄いわ。
    私は最近の乾燥で、顔以外にも乳液かクリームを塗ってるよ。
    あと、日焼け止めはした方がよくない?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/27(金) 17:21:58 

    >>84
    交換サイクルを早めて好みで揃えていったら?
    うちなら数枚は病気や災害時用に残して他は即雑巾のゴミ箱行きにするかな

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/27(金) 17:22:08 

    >>23
    ほぼ救急箱w

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/27(金) 17:27:53 

    >>103
    瞬時に判断できないってことはいらないんだろうけど、迷う気持ちはわかるよ
    迷うものに時間取られるのはもったいないから全部一箇所にコンパクトにまとめといて期限決めて処分したらどう?
    必要になった物があれば取るだろうし

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/27(金) 17:35:10 

    >>1
    そもそも化粧ポーチを持ち歩かなくなった
    持ち歩きのポーチの中には、頭痛薬と絆創膏、子どもの虫刺されの薬位しか入ってない

    家のポーチの中には、一応化粧するために一通りのものは揃ってます

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/27(金) 17:47:43 

    >>7
    財布、鍵、ポーチ(リップ、薬、小さい鏡)、iPad

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/27(金) 17:54:47 

    お出掛けは財布ショルダーと目薬、スマホのみ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/27(金) 18:05:27 

    >>25
    めちゃくちゃ捨てたけど20はある
    どうせ男は下着なんて見てないって分かってるけど自己満でおしゃれしたくて

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/27(金) 18:11:45 

    >>1
    リップクリーム
    絆創膏1枚

    以上です

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/27(金) 18:14:04 

    >>34
    そういえば10年前くらいから、脂とり紙も使わなくなったわ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/27(金) 18:19:42 

    >>21
    自分はリップだけ持ってたけどコロナ禍で持たなくなりそのまま

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/27(金) 18:19:58 

    >>1
    化粧ポーチ?を持ち歩かない。
    もう何年も見てない

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/27(金) 18:22:01 

    >>84
    まず断れるものは断る
    あとはジモティーであげちゃう

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/27(金) 18:25:47 

    >>115
    ワンピース9着
    コート1着
    マウンテンジャケット1着
    カーディガン2枚

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/27(金) 18:26:37 

    >>11
    全部で30着
    うちトップスが15(夏物シャツ3、長袖シャツ3、長袖ブラウス3、カーディガン3、セーター3)
    ボトムスが9(夏物スカート3、裏地のないパンツ3、裏地付きの暖かパンツ3)
    アウターが6(コート3、ジャケット3)

    季節に必要な数を揃えるだけなので買い物に迷わなくなりました

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/27(金) 18:29:16 

    >>128
    23はガル男が書いてそう、ひとつめにタンポンが来てるところが変だよね

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/27(金) 18:29:46 

    >>84
    タオルは高級な雑巾として室外機を拭いたりしてるよ
    寝具はリサイクルショップに持って行くか寄付かジモティか…しかし今時、そんなかさばるものをくれる人がいるんだね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/27(金) 18:31:13 

    >>97
    ウェットティッシュ持ってるなら消毒液いらんやろ。と思いました

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/27(金) 18:31:42 

    >>84
    根性でバザーを探す。公民館の掲示板とか幼稚園の張り紙とか。
    私は、北九州で大雨被害があった時に公民館で新品タオル募集してて、
    ダンボール3箱分処分できました。

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/27(金) 18:39:12 

    実家整理とかで発掘された、「いつか絶対使うけど物量が過ぎるのよ」ってストック品はどうされてますか?
    私、身内が亡くなって家を片付けた時に拾ってきた歯磨きのストック、4年ぐらいかけて使い切ったんですけど。
    そういうものがまだ家にいっぱいあって。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/27(金) 18:44:41 

    >>84です
    レスありがとうございます
    これからは頂き物はなるべく辞退して、タオルは回転率上げて掃除にも使い、ジモティー、寄付、バザー、リサイクルなども探してみます
    ただ、タオルが入っていた箱など捨ててしまったのですが、バラバラの状態でも大丈夫でしょうか

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/27(金) 18:54:07 

    >>22
    夫婦と中学生1人と猫2匹
    2リットル水 36本
    500ミリリットル水 96本
    パスタ3キロ
    オートミール2キロ
    パウチの食品やツナ缶適当

    猫缶48缶
    ペットシーツ200枚
    猫砂8袋

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/27(金) 18:59:58 

    >>151
    かなり物多いね!?
    うちは置くスペースないから無理だわ
    でもそれぐらい必要なんだね

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/27(金) 19:02:35 

    >>22
    めちゃ備えてます
    水ペットボトル500ミリを24本以上ローリングストックにしたり、長期保存パンをローリングストックしたり…
    無駄が嫌いなので、災害用トイレ以外は普段から使えるやつで備えてます(災害用トイレは割り切って用意してます)

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/27(金) 19:08:15 

    >>88
    女子は毎年新しい服を買いたい人の方が多いと思ってたけど、どうなんやろう

    そういう人がミニマリストになると、消費するペースと買い替えたいペースが揃うのでちょうどいいサイクルができるのよね
    このサイクルがズレる(買い替えたいペースが消費できるペースより早い)とクローゼットが太り始めてしまう

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/27(金) 19:12:33 

    >>13
    化粧しない

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/27(金) 19:37:34 

    >>149
    フリマ、施設に渡すとか

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/27(金) 19:53:20 

    >>18
    違うよ 男の、俺様好みにしていれば女だ。という欲求に応えるのをやめただけ

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/27(金) 20:04:53 

    >>143
    やっぱりワンピース楽だよね(笑)

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/27(金) 20:05:41 

    >>157
    化粧もオシャレも突き詰めれば自己満足だからね〜
    自分がどうありたいかだと思う

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/27(金) 20:11:18 

    >>8
    「持ってない」けど何でもかんでも夫に借りてる人?夫に借りてるってことは結局必要ってことだよね。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/27(金) 21:07:39 

    >>135
    よこ
    バッグの大きさ知りたい~
    iPad入れるとなると大きくなっちゃう?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/27(金) 22:34:53 

    >>1
    眉ペン アイプチ リップ フェイスパウダー

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/27(金) 22:35:41 

    >>1
    普段はゼロです。化粧直さない。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/27(金) 23:11:37 

    >>1
    uvパウダー 色つきリップ メガネ拭き ブラシ

    これだけあるとポーチ大きそうに思うかもしれないけど、かなり小さくて薄いポーチ
    UVパウダーケースも小さくて薄いし、ブラシは持ち手がなくてブラシの部分のみで、しかも折りたためるタイプの物なので、小さい

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/28(土) 00:15:55 

    >>161
    普通のトートバッグ程は必要かもですね
    鞄小さくしたいんだけどな

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/28(土) 01:59:00 

    >>1
    化粧ポーチないです。
    眉毛、まつ毛はサロンでメンテナンス
    ファンデーションも日焼け止めもしませんが
    シミが出来たらすぐに消しに美容皮膚科行きます
    まつ毛と眉毛、肌を綺麗に保つようにしたら
    メイク道具は不用になりました。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/28(土) 02:29:49 

    >>2
    で終わってた

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/28(土) 08:15:47 

    >>7
    重いし邪魔すぎるけど寒さ対策の上着と水 
    この2つが無くなればスマホケースだけで移動出来るのに

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/28(土) 08:24:19 

    >>15
    夏物着すぎて処分したので今は1枚

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/28(土) 12:38:26 

    >>24
    ふだんベースメイクと眉しかメイクしないから答えて良いのかわからんけど、
    アイシャドウ4つ、リップ3色、チーク2色持ってて化粧箱にしまってる。
    休みの日にメイクするのが楽しみです。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/28(土) 16:00:50 

    >>165
    ですよねーでも画面大きいのに慣れちゃうと戻れない…

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/29(日) 10:01:45 

    >>151
    ペットの備えも大事だねー

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/29(日) 10:03:04 

    >>112
    これは多いの?少ないの?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/29(日) 10:04:27 

    1年で着なくなったけどまだまだきれいなブラウスとか、寄付か買取してくれるところないかな?
    都心車なしなので宅配とか可能なのが嬉しい…

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/29(日) 13:07:26 

    >>94
    何が本末転倒なの???

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/29(日) 13:09:04 

    >>24
    同じメイクしかしないので、アイシャドウ単色1つ、口紅は使わない
    無印のポリプロピレンメイクボックスに入れて収納してる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード