ガールズちゃんねる

今までに行ったファミリーセール

45コメント2015/10/05(月) 13:11

  • 1. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:41 

    行って良かった!セールやいまいちだったものなど情報交換しませんか?
    招待されるにはショップからの案内、カード会社からのお誘い、友達からのお誘い、株主向けのファミリーセールなど色々方法がありますが、招待状の入手先もぜひ教えてください!
    今までに行ったファミリーセール

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:03 

    この間ラルフローレンから招待状が来て、なぜ?!って疑問だったんです。すごいタイミングだったので思わずコメント。
    住所書いたのは何年も前なのに、なぜ今来たの?!って謎です。
    ラルフローレンのファミリーセールって、アウトレットの価格と違いあるのかなぁ?
    行かれたことある方、私も色々と教えて欲しいです!

    +42

    -1

  • 3. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:21 

    ONWARD良いですよ

    +39

    -7

  • 4. 匿名 2015/09/21(月) 23:21:55 

    ロレアルセール(^^)
    会社の関係でもらえるのですが、
    化粧品やシャンプーなどの安さがハンパない‼︎
    ランコムの美容液が半額とか‼︎
    ケラスターゼのヘアオイルが60%オフとか‼︎

    絶対使うものだから、バカ買いしちゃう…。

    +72

    -2

  • 5. 匿名 2015/09/21(月) 23:22:24 

    三陽商会

    今は直営になってしまったけど
    バーバリー目当てに。
    ファミリーセールの招待状欲しさに
    株を買った。

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/21(月) 23:26:33 

    ワコール

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2015/09/21(月) 23:26:48 

    サンリオ 爆安てした
    生地やお菓子もあって定価で買えなくなりました。

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2015/09/21(月) 23:29:18 

    ワールド、トゥモローランドとセオリーのファミリーセールに行ったことがあります。
    ワールドは量がすごいです!
    セオリーとトゥモローランドは元値が高いので気に入ったものがあるど、お得(o^^o)
    だいたい30〜50%オフになってます。

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2015/09/21(月) 23:29:23 

    ワールド
    好きなブランドがあったので、それ目当てに。
    かわいい服も残ってて、まあまあよかったです。
    安いし。

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2015/09/21(月) 23:39:13  ID:D5ZLus7gna 

    前はワールドの行ってたけど、あんまり良いのが無かった印象…
    しかもレジと試着室が激混みだし結局なーんにも買わないことがほとんどでした。
    今は変わったかなぁ?

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2015/09/21(月) 23:41:49 

    ラルフローレン行った事ありますがあまり良くないです。ポロシャツとかもオレンジとか蛍光ピンクみたいな奇抜な色しかないし、タオルも百貨店のセールと同じ位の値段だったのでお得感なかったです。

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2015/09/21(月) 23:42:31 

    オンワードは何%オフですか?

    +5

    -3

  • 13. 匿名 2015/09/21(月) 23:49:41 

    >>12
    ビッグサイトで開催されるオンワードは
    今期もので30%オフ
    それ以外は半額以上になります。
    中には60~70%になるものも。
    ベーシックカラーや着回し効くものも安いのでいつもまとめ買いします。

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2015/09/22(火) 00:21:22 

    クロエ、コーチ

    なかなかよかった

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/22(火) 00:22:43 

    フェリージのファミリーセールに何度か行きました!
    最近は全くハガキが届かないので、開催されているのかどうか…
    半額とかって事はないけど、元々セールが無いのでお得でしたよ♪

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2015/09/22(火) 00:30:35 

    三陽のファミリーセールによく行ってました
    バーバリーブルーレーベル目当てで、竹橋の会場で何時間も前から並んだっけな
    バーバリーブルーレーベルが出なくなってからは行かなくなったけど

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2015/09/22(火) 01:15:08 

    先月、初めてベイクルーズのに行きました。
    気に入った物沢山あって、凄く良い買い物出来ました!
    定価だと10万いってたはず。
    昔みたいに買えなくなったから、こういう時にシンプルなアイテムをまとめ買い♪
    たかがTシャツでも、質のいいのはめちゃ高いからねー
    あ、ルクアのチラシで知って行きました。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2015/09/22(火) 01:19:39 

    ⚫オンワード樫山の社販
    ⚫三陽商会のファミリーセール
    オンワード樫山の社販(オンワード樫山の場合、ファミリーセールではなく、「社販」と言います。)は混みますが、紳士服、婦人服、子供服、バッグ、靴、用品雑貨、CHACOTTの化粧品、浴衣など幅広くいろいろあるのでオススメです。
    浴衣は社販で何枚か買ってます。定価では買いたくないです。
    このシルバーウイークも開催してますね。
    次回の社販は11/22-23 11/28-29です。
    入手方法は、どちらも以前勤務していた会社なので。オンワード樫山は当時の担当営業から入場券がたくさん送られてきますがほぼ余るので友達へあげてます。
    三陽商会は勤務していたときに登録したのでハガキが来ますが最近は行ってません。二年間行かないとハガキが来なくなるので、たまーに行きますが以前程欲しいものもないです。

    ⚫HIROFU (ハンドバッグ)
    ⚫Ralph Lauren
    ↑ハガキがきますが1度も行ったことがないです。あげるか捨ててます。
    行ったことある方どうですか?

    +4

    -6

  • 19. 匿名 2015/09/22(火) 01:43:57 

    オンワード
    細身向けのデザインが多いみたい。
    上質な布を激安で売ってるから縫製する人には良いと思うよ。
    男物はあまり安くない。

    ヤマトインターナショナル
    肌着とか安い。ちょっと年齢層高いけど安め。

    レナウン
    おしゃれな下着がたくさん。
    タイムセールやサンプルとかとても安い。
    自分に合うのなら掘り出し物もある。

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2015/09/22(火) 02:13:41 

    ルクルーゼのファミセ行ってみたいのですが、行った事あるかた、楽しみ方など教えて頂きたいです!

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2015/09/22(火) 02:17:21 

    フェイラーのファミリーセール、
    ハンカチ以外に、
    バスタオル
    ポーチ
    ベビー用
    エプロン
    トイレのアイテム
    などの小物もたくさんあるのですか?

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/22(火) 02:19:37 

    >>4
    ロレアルのファミリーセールって対象者、少なくなりました?
    以前までハガキ届いてたのに、全く来なくなった(涙)

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/22(火) 02:22:11 

    アシックス。知人からハガキもらって行って、会場で住所登録後、年2回行ってます。
    陸上、野球、バスケなどのウェア、シューズ、グッズで、オフ率は50%前後くらいかと。
    過去には、東京マラソンやトリノ五輪の余りと思われるグッズが売られているのも見ました。
    子供服もあり、子供のスポーツウェアって、どんどんサイズアウトして買い直すので、うちはそれ目当てです。
    少年野球の親達が団体でゴソっと買っているのを見たことも。
    お客は7割方男性で、年齢層高め(笑)
    ファッション関係のファミリーセールに比べると、割とのんびり見られます。

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2015/09/22(火) 06:14:29 

    ラルフ、サンシャインで行われたセールに一昨年初めて行きましたが2時間以上並んだうえ、たいした商品もなく最悪でした。
    公式サイトのセールとほぼかわらないので、ネットで買ったほうがいいですよ!

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2015/09/22(火) 06:24:40 

    10年くらい前はVivienne Westwoodが大好きだったので毎回ファミリーセールで買いまくってました!
    招待状は店舗で名前登録したのと、公式サイトで買い物したから(どちらでかはわかりません)届いていたんだと思います。

    Vivienne好きだったので当時はとても良かったです。だいたい半額以下だし、レッドレーベル以外のものも売っていたので毎回楽しみでした。

    子供生まれてから、古着屋に全て売ってしまいましたが何年も着古したものばかりなのにけっこう高値で買い取ってもらえたのでびっくりしました!

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2015/09/22(火) 07:27:44 

    オンワードの社販会新作は30%オフ。ワンシーズン前のは60%オフ。去年のものは70〜80%オフで買えます!子供の服を組曲やTOCCAで安く買えるので毎回行くけど最近は2か月に一回(名古屋)やってるからレア感がない。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/22(火) 07:29:14 

    私も先週、ロレアルのセール行ってきました!
    以前よりもセキュリティが厳しくなったせいか、人も少なくてゆっくり見れました!
    しかもすごーく安かったので、チケットが手に入る方は絶対行かれたほうが良いですよ。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/22(火) 08:39:29 

    GUCCIグループのSALEに二回行きました。
    GUCCI、イヴサンローラン、セルジオロッシなどありましたがGUCCIが一番商材が多いものの、そんなに安くなってなくてキーホルダーしか買いませんでした(゚⊿゚)
    ワゴンにドバーッと並んでる長財布を見ると、会社にとって大量に売れ残った財布の価値なんてこんなものなのか…と考えさせられました。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2015/09/22(火) 08:50:56 

    オンワード、イトキン、三陽商会、アオイ
    イトキンは価格も安いけど商品も安っぽい。
    オンワードはキャリア系で使えるもの多い。
    三陽商会はバーバリー目当てだったけどそんなに安くない。
    アオイは中高年向け。ヘルノとルブタンが人気。
    もう一個どっか行ったけど忘れた。ランバンとか入っててまあまあよかったんだけど。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2015/09/22(火) 09:03:30 

    ワールドはもはや社販じゃなくて、ただのセールになってしまってるね。質も落ちてるし。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2015/09/22(火) 09:07:16 

    シャネル。
    働いてたので\(^^)/
    バッグも50,000で買えたりお得♪

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/22(火) 09:37:19 

    ファイブフォックスの行ったことあります!
    コムサ系列です
    ペイトンプレイスのコート買いました
    会社のお客さんで、毎回招待券貰います

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/22(火) 09:53:05 

    シーラボのファミリーセール、毎年7月と12月に行きます。
    商品によっては半額以下なので、スキンケアは値段を気にせずたっぷり使ってます!

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2015/09/22(火) 10:49:42 

    昔、オンワードに行ったな
    叔母の勤務先が近所で、以前からファミリーセールに行っていたようで、一緒に行く?と誘われた
    もう1つ、弟が勤務していたアパレルのにも行ったけど、かなり前に倒産してしまいました
    でも人気があったブランドだったので、同僚から招待状をせがまれたな~

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/22(火) 11:21:12 

    16年位前かなジル・スチュアートにいきました。
    半額はあたりまえ、半額以上の割引の商品もあって、まとめ買いしてましたよ。
    懐かしいなあ


    +5

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/22(火) 14:15:52 

    FENDIのファミリーセールは7割引だったかな?
    初日の午前中にベーシックなアイテムは売り切れ、靴は22cmぐらいの超小さいものばかり、バッグは誰が買うんだよ、て奇抜なデザインとか、高価過ぎて値引きされたあとでもまだ高いものが売れ残ってました。

    CELINEは従業員とその知り合いのみ招待のファミリーセールがあり、9割引でした。
    でも、うぉぉ〜と人が群がり、バッグ類は即完売。
    10万円のカシミアニットを1万円、30万円のワンピも3万円で買いました。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/22(火) 15:04:47 

    ラルフローレンのファミリーセール、知り合いに招待状もらって行った。
    初日とかに行ってないから、行ったらすぐ入れたけど物はたぶん少なくなってたかな。
    それでも、子どものポロシャツとかワンピース買いまくった。だいたい全部2000円しないぐらいかな。
    お店でみて欲しかったワンピースが半額以下で買えてすっごく嬉しかった。
    でも、テンションもおかしくなってて安いからカゴにボンボン入れてたら会計三万でビックリした。

    月齢が小さい子のサイズは割と物が豊富でした。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/22(火) 18:23:09 

    ルブタン・マノロ・セルジオロッシ・ジミーチュウ・ブルーノマリなどの高級靴のファミリーセールに行ってみたいなって最近思っているんですけど、割引率とかどうですか?
    行ったことある人教えて下さいm(__)m

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/22(火) 19:48:52 

    リンクセオリーが株主向けにやっているセオリーのファミリーセールが気になります(株主じゃないけど)。
    株主向けじゃないセールもあるのでしょうか、違いなどもおしえてほしいです。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/22(火) 20:33:43 

    こないだLAZY SUSAN行ってきました
    バッグはすぐに壊れそうなものが多かった印象です
    ストールがイタリア製のものがちらほらあって良かったです
    7割引でもあんまり心惹かれるものはありませんでした

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/23(水) 17:31:47 

    バーニーズニューヨーク

    半額くらいかな。
    靴、服、バッグでハイブランドもでてるけど庶民な私はアウトレットのがお得感がある。
    小額な買い物しないのに季節の変わり目になるとハガキがやってくる。
    店員は相変わらずつんけんしている。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/24(木) 14:01:11 

    エルメスとGUCCI行きました。
    エルメスは、食器や衣類が多くてGUCCIは、靴やベルトや財布など小物が多かったです。ほとんど半額位ですね、
    でもやっぱり高いなぁって思います。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/24(木) 21:44:49 

    登山用バックパックが欲しい。
    登山具メーカーのファミリーセール行った人いますか?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2015/09/27(日) 17:42:22 

    ファイブフォックス行きました。すっごく安くてすごく人が入ってます。
    男物はタイムセールをしてない?
    デザインは若い人向けが多いですね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2015/10/05(月) 13:11:10 

    西川のファミセはショボかった!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード