ガールズちゃんねる

結婚式でとある友人からのご祝儀が「2万円」でした。細かく言いたくないですが、これって「マナー違反」ではありませんか?

1659コメント2023/11/12(日) 12:17

  • 501. 匿名 2023/10/27(金) 11:02:50 

    >>15
    横 隣県だったけど端から端まで行かないといけなくて、朝一の挙式と披露宴だったから私は新幹線で、それぞれ他県の友人は自家用車で行ったけど誰にもお車代なかったよ
    というか全部他県での結婚式だったけど参加して一度もお車代あったことないなw

    +18

    -0

  • 502. 匿名 2023/10/27(金) 11:02:53 

    >>7
    1990年に同僚の披露宴に出席した時2万円包んだのを覚えてる
    招待された同じセクション4人で金額合わせた

    当時短大の同級生がタウン誌の制作してた
    コラムで披露宴のご祝儀相場の情報を載せなあかんくなって、社内で2万円か3万円か揉めたけど「ここで相場を上げると、皆真似したらヤダなー」と2万円でGOしたとか
    つまり「マナー」「相場」ってそんな感じで決まっていくこともある

    +68

    -1

  • 503. 匿名 2023/10/27(金) 11:02:57 

    >>473
    >>485
    >>488
    ありがとうございます。やっぱり無さそうですね。。

    結婚式は4月なんです。LINEで参加打診をされただけで招待状はまだいただいていないのですが。。

    参加打診された時のLINEでも、「遠方だし無理しないでね」とは言ってくれてたんですけど、お車代が無いなら無いってちゃんと言ってほしいなーーそういうの大事だと思うんだけどなーーー

    ちょっと本当に行きたくなくなってきました…けど昔から仲の良い友人なんですよね…招待状貰うまでに決めようかな、、

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2023/10/27(金) 11:03:04 

    >>494
    私がその頃とある離島に住んでて飛行機と高速バスで往復10万くらいだったんだよね。多分こちらのこと考えてくれてたらその金額で事前に話がないのは不安かなーとか多分自分だったら考えると思ったんだよね

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2023/10/27(金) 11:03:45 

    3万のご祝儀代だけじゃないしね
    日本はそもそも服装まで指定が多いから
    たまーに行くとなると全身服用意するだけで結構かかるしね
    しかも髪のセットもかかるし

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2023/10/27(金) 11:04:24 

    >>1
    披露宴に招待した場合、食事代と引き出物が貰った祝い金の半返しの内祝いとなる
    2万円だとお祝い金ないのに等しい

    +0

    -18

  • 507. 匿名 2023/10/27(金) 11:05:36 

    お金くれるだけありがたいじゃん。

    縁起云々や金額を気にして人間関係壊したらそっちの方が大きなデメリットだと思う。
    人間関係はお金じゃ買えないよ。

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2023/10/27(金) 11:06:33 

    >>6
    なんで出席と欠席の決定権はあなたにあるのに行きたくもないものに行ってまで文句垂れてるかな?行かなきゃいいじゃん。休み楽しめやきしょいな

    +9

    -13

  • 509. 匿名 2023/10/27(金) 11:07:37 

    20代の頃2万しか包まなかったことがある
    そこまで仲良くないし数合わせかな?って思ったから
    一緒に行った友達も2万だった

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2023/10/27(金) 11:07:58 

    >>459
    マナーって気遣いでしょ
    強制するものではないわ
    「いくら令和」の意味が分からない

    +8

    -2

  • 511. 匿名 2023/10/27(金) 11:08:21 

    >>1
    個人的には招待する側にも招待する側の懐事情に寛容になるのもマナーだと思うけどね
    結婚式ってご祝儀以外にも、衣装を買ったり髪のセットなどなどでお金がかかる
    晴れ着を用意して参列してくれるだけでも有り難いと思う

    私の場合は、招待客が学生(大学院)だったり、失業中だったり、
    専業主婦で自分自身が、自由にできる予算が限られた人などは
    最初から向こうの負担を理解した上で呼んだから、個別に連絡して祝儀は要らないと伝えたよ

    祝儀はあくまでも気持ちだから、足りないって文句言うだなんて不粋すぎる
    絶対に集金したい人は初めから1.5次会形式にして参加費制にするべきだね

    +10

    -0

  • 512. 匿名 2023/10/27(金) 11:08:33 

    私なんて29日に会社のよくわからん営業の若手社員の結婚式のために総額10万弱だよ。

    髪を切ったり染めたりセットアップしたりで2万超、ドレスと靴などで2万、ご祝儀3万、これで逃げ切ろうと思ったのに、二次会で社員らが出し物?するらしくて、私も強制参加。二次会で5000-10000円ほど?

    マジやってらんねえ。

    +7

    -1

  • 513. 匿名 2023/10/27(金) 11:08:49 

    お金で文句言うなら結婚式はしない方がいいかと…
    どんな人達を呼んだのかはわからないけど

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2023/10/27(金) 11:08:52 

    2万もくれるなんて。3万じゃないと非常識って思うなら友達辞めればいい。
    わざわざ来て2万も包んでくれるってすごいことだよ。2万もあれば欲しいもの結構買えるのに。

    +12

    -1

  • 515. 匿名 2023/10/27(金) 11:09:16 

    >>506
    勝手に食事と引き出物用意してるわけで

    +9

    -1

  • 516. 匿名 2023/10/27(金) 11:10:00 

    >>482
    ご祝儀って気持ちだからね
    本当は相場は必要ないんだよ
    葬儀のお布施も同じ
    ビジネスが混じるから相場というマナーを言い出す人がいる
    ご祝儀ありきで式を挙げる人には切実な問題なのかもしれないけど

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2023/10/27(金) 11:10:13 

    >>20
    私もそういうことあったな
    当時20歳だったし初めての結婚式で
    断れないというか、行くべきと思ってたから…
    しかも学生で一人暮らしだったから
    2万しか包んでなかった

    +29

    -0

  • 518. 匿名 2023/10/27(金) 11:10:44 

    >>503
    交通費やご祝儀が気持ちよく出せないなら最初から行かない方がいいと思うけどね

    +6

    -8

  • 519. 匿名 2023/10/27(金) 11:12:19 

    >>461
    どうなんだろ?
    私は東北から静岡まで結婚式行って、「ホテル予約しとくよ!」とは言ってくれてたけど、お車代について何も言われなかった。

    でも、当日ご祝儀差し出したら、ほぼ同額をお車代です!て受付の子に渡されたよー。
    ありがたかったけど、マジでほぼご祝儀と同額だったから、「私これただ旅行に来ただけじゃん?!」てびっくりした。もっと包めば良かったー!て思っちゃった。

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2023/10/27(金) 11:12:26 

    >>453
    へー!すごいですね。会費制じゃないと人数の多い部署の上司とか親族の多いところの人だとめちゃくちゃ主席しなきゃいけないし、高いご祝儀必要だしで時期が重なるとご祝儀貧乏になることを考えたらやっぱり会費制がいいんじゃないですかね‥。時間とお金使ってもらって、お世話になった人のお礼になってるのか謎だし

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2023/10/27(金) 11:13:21 

    幸せなのにそんな事でモヤモヤしてるのかわいそうねw

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2023/10/27(金) 11:13:25 

    >>506
    その考えがおかしいよね。自分たちの披露宴なのに食事代も引き出物も出席した人に出させるって。

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2023/10/27(金) 11:14:29 

    一万包んで行ったことあるよ。全く問題なかったよ。

    +2

    -3

  • 524. 匿名 2023/10/27(金) 11:15:15 

    今の時代は会費制が合ってると思う
    他人の結婚式に3~5万+旅費やらメイク代やら出費するの大きすぎる

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2023/10/27(金) 11:15:24 

    >>461
    遠距離で何回か行ったけど飛行機や新幹線のチケット送るから希望の日程教えてね、って事前に言ってくれた

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2023/10/27(金) 11:16:24 

    自分たちがやりたい事をしてその代金を参列者に一部支払わせるようなものだけど元取れないからムカつくみたいな面もあるのかな。
    料理の引き出物も高かったのに!みたいなトピもよくあるよね。
    私は本当に仲のいい人のにしか参加した事ないけど、どこまで付き合わないといけないのか。

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2023/10/27(金) 11:16:58 

    せいぜい1万円の料理代と、お祝い5000円くらいで勘弁してくれ。このご時世毎日ケチケチ欲しいものも我慢して過ごしてるのに。会場費やドレス代くらい自分たちで全て負担してくれよ。

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2023/10/27(金) 11:17:22 

    友達の結婚式で自分は3万包んだのに、自分の結婚式のとき友達は2万だったとかならモヤモヤするのわかる。

    +9

    -1

  • 529. 匿名 2023/10/27(金) 11:17:23 

    >>130
    だから結婚披露宴は本当に近しい人たちだけでやるべきなんだよ

    +21

    -0

  • 530. 匿名 2023/10/27(金) 11:17:40 

    >>326
    そのうち招待状に「キャッシュレスご祝儀可 PAYPAY非対応」とか一筆書かれる時代がくるのかな

    +14

    -1

  • 531. 匿名 2023/10/27(金) 11:19:58 

    >>508
    ご祝儀の値段ごときでグチグチ言う人って行かなかったら行かなかったで「お祝い代贈ってこない」とか「友達だと思ったのに来てくれなかった」とか言うタイプだよ

    +25

    -3

  • 532. 匿名 2023/10/27(金) 11:20:41 

    その友達の式に出席して3万の祝儀渡してたとしたら
    2万はマナー違反だと思うけどね

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2023/10/27(金) 11:20:51 

    >>528
    「私はこうしたのに同じ様にしてくれない」って思うこと自体おかしいよ
    主体性がない

    +2

    -11

  • 534. 匿名 2023/10/27(金) 11:21:48 

    >>137
    うちは新潟県から来てもらって親戚、友達に2万円交通費あげた。引き出物も豪華、式場も帝国ホテル、料理はいちばんよいものにしたので、みなさんからもうかった、って失礼な感想たくさんいただいた。まあ、いなかはこんなかんじ。親が望む立派な結婚式をしたのでみんな満足。親戚は5万、本家は10万、友達2万円。
    同じ時期に友人が会費制でひとり六千円、引き出物なし、会社で利用している社員割がきくレストランで挙式。たへるもの殆どなし。サンドイッチとか焼き菓子とお酒にコーヒー紅茶。会費制でも1万円超えるくらいのプレゼントをみんな渡していた。
    友人である花嫁が結婚式後に言った言葉にはびっくり。結婚式して会費制にしたけど思ったより人が集まらなくて儲からなかったって。儲けが出るようにあの場所、あの料理、引き出物なし。
    さすが友達とかに割高で物を売ったり、就活で頼ってきた友人から部屋代を四万取るような人だと思った。じっさいはおばさんの持ち物でただで借りている部屋なんだよね。会社の仲間、なんでこれだけ?学生時代はせこさが面白かったんだけどさすがに社会人でこれはない。

    +4

    -26

  • 535. 匿名 2023/10/27(金) 11:22:11 

    >>7
    こういうの本当に意味のないマナーだよね。

    なんでこんな現実的な世界で意味のないマナー作るんだろう。

    +72

    -1

  • 536. 匿名 2023/10/27(金) 11:22:12 

    >>1
    身内に7万も出せねーみんな本当にこんな包んでんの?

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2023/10/27(金) 11:23:12 

    氷河期で正社員になれた人が少なかった世代。大卒で初めて招待された式では友達全員で2万に統一した。その後ほぼ同じ顔ぶれで招待し合ってたからてっきり同じ額だと思ってたけどいつの間にかみんなそれぞれ3万にシフトしてたみたい。30代半ばまで馬鹿正直に2万で渡し続けてたから恥ずかしかった

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2023/10/27(金) 11:23:21 

    >>506
    その考え方がもうおかしい
    結婚式は集金イベントじゃない

    +12

    -0

  • 539. 匿名 2023/10/27(金) 11:24:20 

    >>506
    知らんがな。別に披露宴なくてもいいよ。

    +12

    -0

  • 540. 匿名 2023/10/27(金) 11:24:55 

    >>240
    私はお車代出せないからそのつもりでお願いしますって言われた結婚式あったよ
    3万円出したけどさ
    あとはお車代は出たけどとてもじゃないけど往復と宿泊費賄えないぐらいだった

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2023/10/27(金) 11:25:00 

    >>518
    うーん、そういう問題じゃないんですよね。
    どんな間柄でも、事前にお車代の有無をお知らせするのってマナーじゃない?って私は思うので。
    無いなら無いということを承知の上で検討したいんですよね。

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2023/10/27(金) 11:25:31 

    >>506
    ご祝儀はべつに結婚式の費用に充てるものではないよ

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2023/10/27(金) 11:26:05 

    家は式してなくて何にもくれなかった疎遠な親戚に1万送ったなーまあしょうがないよね

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2023/10/27(金) 11:26:15 

    今の結婚式自体少子化で斜陽なんだから、もっとカジュアルな式で金額安め設定の会費制にしたらいいんでない?
    結婚式費用平均300万って大きいよね
    一生の思い出だというけど、そこまでお金をかける必要あるんだろうか

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2023/10/27(金) 11:26:48 

    >>30

    それなー。
    色々事情があるかもしれないって思うかも。
    税金も物価も上がってて大変だしさ。
    友達の式の時に2万で返せばいいだけじゃない?と思う。

    +17

    -0

  • 546. 匿名 2023/10/27(金) 11:28:23 

    >>512
    髪切ったり染めたりは結婚式関係なく普段からメンテする物じゃないの?笑
    それとも結婚式さえなかったら美容院も行かないのか

    +2

    -7

  • 547. 匿名 2023/10/27(金) 11:29:29 

    自分が挙げる側なら会費取るのすらどうなのかなと思ってしまう
    こっちが見てほしくて招待してるのにお金取るのはなあ…って
    だから私は身内だけにしたけども

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2023/10/27(金) 11:29:37 

    >>457
    立食形式でドレスコードも2次会並みくらいにしてくれたらいいのに

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2023/10/27(金) 11:29:56 

    >>207
    マジで頭おかしいレベルだよねw
    アホくさいったらありゃしないw

    +48

    -0

  • 550. 匿名 2023/10/27(金) 11:30:42 

    >>34
    15万以下が多いよぉ

    +32

    -1

  • 551. 匿名 2023/10/27(金) 11:31:36 

    >>549
    つま先が出るってねずっちのなぞかけみたいwww

    +10

    -0

  • 552. 匿名 2023/10/27(金) 11:31:52 

    >>133
    バブル世代だけど出席する友人同士の取り決めで2万円だったよ
    その分式に呼ばれる事も多かった
    いつのまにか3万円じゃないと非常識って言われるようになったんだろ?

    +50

    -6

  • 553. 匿名 2023/10/27(金) 11:32:15 

    お祝儀の相場は守るのがマナーというのはわかるけど
    遠方からくる招待客の交通費を出さない人や結婚式挙げなかった人にお祝いを返さない人が常識ないって叩かれないのがいつも不思議なのよね
    ブライダル業界の人もお祝儀含めた予算の提案をするなら、新郎新婦に招待客に対する気遣いもちゃんと教えたほうがいいと思うわ

     

    +19

    -0

  • 554. 匿名 2023/10/27(金) 11:34:12 

    このトピ見てバブルの頃は2万だったという事実を知った
    なんで1万増えた…?岸田が関係してる?

    +1

    -8

  • 555. 匿名 2023/10/27(金) 11:35:26 

    >>554
    アホなん?なんでもかんでも岸田岸田

    +10

    -3

  • 556. 匿名 2023/10/27(金) 11:35:55 

    >>1
    二万の人2人いたわ!その2人仲良しだから2人で話し合って2人ともその額にしたんだろうなとすごく覚えてる。嫌とかは全くなかったけど貧乏か少し常識がないのかな?って印象は受けた。私はお金に余裕があるから二万でもぐちぐち言わないなぁ。来てくれてありがとうっておもえるよ!

    +3

    -17

  • 557. 匿名 2023/10/27(金) 11:37:05 

    >>533
    平気で少なく渡す側の心理ってこんなか。

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2023/10/27(金) 11:37:06 

    >>423割り切れる上に、2万円より縁起が悪い数字に見える。

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2023/10/27(金) 11:38:28 

    >>541
    よこ
    招待した以上、主催者側がそういう事はきちんとアナウンスするべきですよね。

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2023/10/27(金) 11:39:27 

    自分でその人よんだんでしょ?
    なら文句いうな!
    金金いうなら、結婚式なんかするな!そうすりゃ金もかからんよ。 

    +7

    -3

  • 561. 匿名 2023/10/27(金) 11:40:44 

    遠方から参列したとき、金欠だったから2万にしてしまった。
    でも当日予想外にお車代も貰ってしまい、2万にした自分を恥じた。初めての結婚式参列でお車代という存在も知りませんでした

    数年後、自分が結婚してその友だちを呼んだ。
    これまた遠方になったけど友だちは3万包んでくれた。もちろん私はお車代出しました。

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2023/10/27(金) 11:42:27 

    >>505
    普段着ok無造作ヘアーokにしてくれ 

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2023/10/27(金) 11:43:11 

    >>461
    私の場合だけどホテルは私がとるね!って前もって抑えて払っといたよ!お車代に関しては何も言わなかったけど当日渡したよ!あなたのコメント見て前もって言っておけば良かったー!って反省した。

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2023/10/27(金) 11:44:51 

    >>7
    ほんとに!
    私は内祝いの制度をなくしてほしい。
    両親と6人だけで海外挙式を挙げたら、身内と仲良しな子からご祝儀もらってしまって返さなあかんのと、金額も時期もそれぞれ違うから、都度手配してってめんどくさかった!!!もう内祝いをなくして、引いた金額をくれ!!!笑

    +73

    -9

  • 565. 匿名 2023/10/27(金) 11:45:38 

    >>13
    結婚式に招待していいか打診された時(招待状は貰ってない)、行けないから一万円を包んで現金書留で送ったよ

    +12

    -0

  • 566. 匿名 2023/10/27(金) 11:45:39 

    >>559
    アナウンスするっていうか遠方から来る人にお車代って出すのが常識だと思ってたから、言わなかったし言われなかった

    +1

    -1

  • 567. 匿名 2023/10/27(金) 11:46:21 

    >>562
    よこ
    友達がアメリカ人の結婚式に現地まで何度か行ってたんだけど、ご祝儀なんてなくて、服は普通のワンピース、セットもなしで5000円くらいのプレゼントでオッケーなんだよ〜って言ってた。ガーデンパーティーでラフだし楽しいんだって。そんなのなら楽しそうで行きたいわ。

    +16

    -0

  • 568. 匿名 2023/10/27(金) 11:47:07 

    プランナーか見積もり出すとき、1人ご祝儀3万を予算に入れて計算するからね。自分達で出せる金額で披露宴するようになれば、ご祝儀もそこまで気にならなくなる気がする。

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2023/10/27(金) 11:48:28 

    >>503
    わたしが出席したことある結婚式はお車代があるのが当たり前なので、伝えられたことはほぼないです。
    どこに住んでるかで新郎新婦が考えると思います。

    でも、お車代って、新幹線往復三万弱。
    もらうのは一万円が今の所1番多いです!
    でも、高級ドレス着た子がお車代5千円だったのにはひきました。

    +2

    -1

  • 570. 匿名 2023/10/27(金) 11:48:40 

    >>4
    本当だよね〜
    煽りじゃなくて、私も結婚式の時に2万の方いてごめんねって言われたけど、寧ろ欠席せずに来てくれてしかも包んでくれて嬉しかったけどな〜
    イラッとくるもんなんかな〜
    先に相手が結婚式して、それで祝儀に差があるとか?

    +91

    -16

  • 571. 匿名 2023/10/27(金) 11:49:59 

    >>4
    ほんまやで。なら会費制にしなよ。
    このご時世来て貰えるだけでもだよね。
    てか結婚式したら大変だよね。そういう自分たちは足代車代、仲人立てて毎年死ぬまで仲人にお中元お歳暮して年賀状とかも出すのかな?
    どこまでマナーやルール守るんや。
    自分勝手な線引きしてるだけだろ。

    +144

    -3

  • 572. 匿名 2023/10/27(金) 11:52:43 

    >>9
    現在48歳
    私が20代の頃は、就職氷河期という事もあってか、20代は御祝儀2万円が慣例だった

    +78

    -5

  • 573. 匿名 2023/10/27(金) 11:53:26 

    ご祝儀なんてやめてしまえばいいのに

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2023/10/27(金) 11:54:29 

    ここでうるせーな!って言ってる人たちで実際二万貰ったらおお…ってならないんかな?
    二万貰ったことないからわからない。

    +2

    -5

  • 575. 匿名 2023/10/27(金) 11:57:10 

    >>505
    それなりの服だとクリーニング代も結構するよね、シルクのワンピース出したら4千円くらい掛かった

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2023/10/27(金) 11:59:01 

    ペアとかそんなのどうでもよくて1万足りてないぞと思う。

    +1

    -2

  • 577. 匿名 2023/10/27(金) 11:59:19 

    挙式は親族のみで
    披露宴的なものは、会費1万円で、レストラン借り切って親族抜きでワイワイやればいいのに
    引出物も要らない

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2023/10/27(金) 12:00:19 

    来てくれるだけでありがたいだろ

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2023/10/27(金) 12:00:37 

    新郎新婦にとって都合のいいとこ…というか
    カネのところだけ「3万出せ!これがマナーだから!」なんだよね…

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2023/10/27(金) 12:02:17 

    大学生の半分が奨学金という名の借金せおってヒーヒーいってるんだもの
    相場の3万も変わってゆくんじゃないの

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2023/10/27(金) 12:02:34 

    何が嫌ってわけわかんないマナーとやらに気を遣って一日拘束される上に楽しくないんだよなー結局花嫁さんとも殆ど話せないし。ゲストとは言いつつ結局出資者兼賑やかしって感じ。三万と自己満と見栄のために呼ばれたなという式もあったし。
    楽しかった結婚式は思い出に残ってるし呼んでくれてありがとうと思ってるけど一度しかない。

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2023/10/27(金) 12:03:22 

    >>296
    私も20代前半の時にほぼ連絡とってない中学時代の友達から式の前に連絡あって、招待するね!って言われて驚いたことある。確かに中学の時は仲よかったけど、なんで私。。?でも共通の友達も行くって言ってるし。。と思って、お金ないけど服とか靴とか買って、御祝儀は2万で申し訳なく思いながら参列したよ。今なら断るな。。
    もちろんその後は疎遠で数年後にインスタで繋がったけど、私が結婚する時はDMでおめでとう!って言われただけだった。
    ちなみに式の当日、なんで招待されたのかわからないって言ってる子が他にもいた。。

    +14

    -0

  • 583. 匿名 2023/10/27(金) 12:05:05 

    ご祝儀で2億円入ってたら、いちいち割り切れる数字だ!とか文句言わないよね絶対。

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2023/10/27(金) 12:06:31 

    >>302
    ケチなら30代や40代になったら、忙しいを理由にさんかしやいよね。

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2023/10/27(金) 12:06:47 

    とにかくさ他人にご祝儀貰っておいて「1万足りない!」は下品すぎる

    +7

    -1

  • 586. 匿名 2023/10/27(金) 12:08:59 

    >>546
    普段はそこまで気を使わなくても結婚式に招待されたからきちんとしとこってことでしょ?こんなことまで言わなきゃ分からないのか

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2023/10/27(金) 12:10:34 

    自分のウエディング姿を観て欲しい欲求を満たす為の結婚式なんて自分達でフォト撮ってSNSにあげればいいじゃない。御祝儀3万円も徴収して、いらない引出物持たせて金額に満たない料理食べさせる。いつまで昭和な結婚式を続けるんだろう?単に結婚式場側の儲けでしょ?
    本当に自分達の結婚をお祝いしてほしくて集まって欲しいのなら会費制でいいはずだし服装もワンピースやスーツでいいんだよ。遠方の方なら交通費宿泊費出すのは当たり前だと思うんだけどね。物価も安くて給料も毎年上がっていた時代とは違うんだから。

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2023/10/27(金) 12:11:04 

    >>9
    わたし自分が結婚式してないんだけど、お祝いくれた人が結婚式する時は3万、お祝いくれてない人が結婚式する時は2万(1万円札・5千円札2枚)包んでる。

    +16

    -0

  • 589. 匿名 2023/10/27(金) 12:11:18 

    祝儀のトピ立つと心苦しい。2万包んだこともあるし、なんと1万5000円のとかもあった。その時はケチったことで披露宴の最中なんだかそわそわしてた。
    3万包んだ時は3万キツいけど気まずくなくて良かった。
    今は後腐れなく会費制にするのが一番良いと思う。式あげない人もいるし、時代に合ってない。

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2023/10/27(金) 12:11:25 

    >>583
    たぶん4万でも言わない

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2023/10/27(金) 12:11:51 

    >>510
    だったら今は令和だぞの意味もわからない

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2023/10/27(金) 12:12:19 

    食器セット1万円を前もって渡して
    式当日はご祝儀2万円にしたことある
    でもあとで2という数字は悪かったかなあと思った

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2023/10/27(金) 12:12:25 

    >>496
    別に私は金額云々言ってないじゃん
    無駄に噛みついてこないで

    +1

    -1

  • 594. 匿名 2023/10/27(金) 12:13:52 

    20代前半ならありかな。30歳超えて何も言わずに2万ならへ〜ってなる。

    +0

    -1

  • 595. 匿名 2023/10/27(金) 12:14:18 

    大学院生(実質バイト不可)の頃本当にお金なくて、学部卒の友達の結婚式に呼ばれた時はもう断り入れて2万にしたよ
    長い付き合いで私の困窮状況もよく知ってる友達だからできたことだけど

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2023/10/27(金) 12:16:23 

    >>503
    40代になって思うんですけど、自分が納得出来ないことにはお金を出さない、と思い至りました。もしくは503さんがその人にしてもらったようにお返しするとか‥503さんの結婚時に貰った同額を渡す、など。
    私なら出ずに当日お花とか送るかな。ここでも花嫁様が「嫌なら断ればいい!」とよく言ってますし、それもアリみたいだから。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2023/10/27(金) 12:16:57 

    1万ではあまりにも少ないから悪いと思って2万にしたのでは?
    本人はそれが精一杯だったのでしょ

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2023/10/27(金) 12:16:58 

    >>7
    そんなに仲良くない子の時はご祝儀2万にしちゃってた!
    けど3万払った友達でさえ、歳取ると疎遠になるし
    私はコロナで身内のみの結婚式したけど
    相手からは何もなかったから、モヤモヤしてた!笑

    +55

    -3

  • 599. 匿名 2023/10/27(金) 12:18:55 

    最低限3万はくれよって素直に言えばいいものを
    2は割れるとか偶数がーとか変な理屈を捏ねるのがね
    3万より多めに貰ってる時に偶数がどうたら言ってるのは聞いたことがない
    いつも2万の場合だけ

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2023/10/27(金) 12:20:24 

    >>556
    > 嫌とかは全くなかったけど貧乏か少し常識がないのかな?って印象は受けた。私はお金に余裕があるから二万でもぐちぐち言わないなぁ。

    無自覚だろうけど十分ぐちぐち言ってるよ

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2023/10/27(金) 12:20:53 

    >>1
    マナー違反だとしても現金はありがたいから受け取るよ。
    受取ってから文句言うのもマナー違反だと思う。

    +3

    -1

  • 602. 匿名 2023/10/27(金) 12:22:04 

    >>20
    そんなに関係薄いなら結婚式行かない。

    +10

    -0

  • 603. 匿名 2023/10/27(金) 12:23:19 

    >>577
    親族皆が同じ県内ならいいけどわざわざ集まって挙式だけ見て解散はしんどい

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2023/10/27(金) 12:24:11 

    冠婚葬祭のためお金よけてある。毎年6万は置いといて、減ったら足す感じ。
    葬式はいいけど、結婚式高すぎ。ご祝儀制度やめてほしい。

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2023/10/27(金) 12:25:10 

    >>1
    文句付ける前に感謝の言葉だよな。マトモなら。少ねぇ!とか乞食かよ。来てくれるだけ良しとしないと。もしくはホントは一万円かも知れない。

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2023/10/27(金) 12:25:47 

    >>571
    そろそろ北海道を見習って、やるなら会費制になるんじゃない?
    お葬式なんかは家族葬だったり、香典頂かないパターンも増えてるしね

    +31

    -0

  • 607. 匿名 2023/10/27(金) 12:27:30 

    >>589
    私は1万しか包まなかったことある。
    当時大学1年でバイトもしてなくて、デキ婚して中退した同級生がみんなに欠席にされてたから、そこそこ仲良かった友人と2人で出席した時。
    すっかり疎遠になったけど、今考えても1万が限界だし欠席すりゃ良かった。

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2023/10/27(金) 12:27:39 

    >>556
    w充分ぐちぐち言ってるし根に持ってるじゃん。お金にそんなに余裕があるならご祝儀なし、会費無料で結婚パーティー開いたっていいんだよ!

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2023/10/27(金) 12:27:44 

    最近久しぶりに結婚式行ったけど、引き出物のカタログギフトも小さくなって持ち帰りやすくなってるよね。昔は重いペアの食器とか重かったしでっかい紙袋持って帰るの大変だった。
    ご祝儀もだけど、結婚式費用がそもそも高すぎなんだよ。ちょっとあれこれ足したらぼったくりかってくらい加算されるじゃん。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2023/10/27(金) 12:29:06 

    >>207
    大喜利!

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2023/10/27(金) 12:31:42 

    >>15
    私も遠いところからの友達が2万だった。
    お車代1万渡してたから後日郵送で1万が入った封筒と菓子折りが送られてきたわ。

    +1

    -7

  • 612. 匿名 2023/10/27(金) 12:33:16 

    >>226
    鏡も邪念を跳ね返すって
    縁起物って聞いたよ

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2023/10/27(金) 12:35:08 

    >>34
    言葉遣い悪すぎる…
    失礼だけど手取り20万円以下なのがわかる

    +0

    -32

  • 614. 匿名 2023/10/27(金) 12:35:20 

    >>34
    地方に月2回も結婚式行った友達、給料全て消えるからってお昼抜いてた
    そこまでしてご祝儀渡さなきゃいけないのおかしい

    +81

    -0

  • 615. 匿名 2023/10/27(金) 12:35:24 

    >>410
    そういう子って、再婚してまた結婚式に招待したりしそう

    +28

    -1

  • 616. 匿名 2023/10/27(金) 12:35:41 

    >>1
    こういうマナーとか暗黙のルールって変なの多いよね。“常識”って言葉で固められて誰も疑問に思わないけど、こんだけ経済状況も色んな常識も代わりつつあるのに、そろそろ御祝儀の金額とか内祝いに文句言うの辞めようよ。

    誕生日プレゼントもらって安いやつだったとかお返しなかったとか普通言わないじゃん。

    結婚式自体、本人達の自己満と両親へのお礼で晴れ姿見せるんだから、他人が人の式にケチつけたり、どっちがって損得感情もってやるもんじゃないでしょうに。どうしても気になるなら会費にしたらいいし。

    行けば一日潰れて、準備もお金もかかるけど殆どは参加出来た良かったって幸せな気持ちになるし、呼んだ方は来てくれただけで有難いと思うよ。

    人数合わせとかで、どうでもいい人呼ぶからこうなるのかな。。。

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2023/10/27(金) 12:37:00 

    >>79
    できないできない。
    私都内の外資系ホテル、父母兄妹以外の親戚呼ばず、友達もごくわずか、20人以下でやったけど300万超えましたよ。

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2023/10/27(金) 12:38:34 

    >>553
    ほんとそれ
    お車代渡さない人や、その後のお祝い返さなかった人をボロクソ叩く習慣にして欲しい
    なんでご祝儀だけ金額守らないと非常識みたいな認識なんだろ

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2023/10/27(金) 12:38:41 

     
    料理のグレードをご祝儀額に合わせる。ってのはどう?お互い文句言えないんじゃない?

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2023/10/27(金) 12:39:04 

    ゲストのお金で開催費を賄おうというあたりがおかしい。全額当人たちの自己負担の覚悟でやってほしい。
    まあでも、こちらもお祝いの気持ちはあるから、3万と決められるのは嫌だけどお祝いだってちゃんとするよ。「いくらくらい御祝儀でもらえるはず」みたいな皮算用が嫌。ブライダル業界はぼったくりすぎ。そのうち潰れる業界かもと覚悟して改革したほうがいいと思うけど。

    +9

    -0

  • 621. 匿名 2023/10/27(金) 12:39:13 

    2万って大金だよ
    それ包んでくれるだけでもありがたいと思うけどな
    勝手にこの日に披露しますって呼びつけてるんだからさ

    +12

    -1

  • 622. 匿名 2023/10/27(金) 12:43:07 

    >>609
    今はカタログなしでQRコード読み込んでネットで注文してってパターンもあるよね

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2023/10/27(金) 12:43:15 

    >>326
    最近ご祝儀paypay前払いの結婚式あるよー

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2023/10/27(金) 12:43:36 

    >>619
    何のための結婚式なの?

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2023/10/27(金) 12:44:32 

    >>622
    ええぇぇぇ!!それはすごいね!

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2023/10/27(金) 12:44:52 

    >>619
    準備もあるし無理だろ。

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2023/10/27(金) 12:45:46 

    >>67
    平成初期までは、20代は2万が相場だった時期もあったんだけどね 。
    いつの間にか値上がりしてたよ。

    +23

    -0

  • 628. 匿名 2023/10/27(金) 12:46:17 

    >>617
    高すぎ!え、20人でそんなかかる!?

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2023/10/27(金) 12:47:37 

    >>583
    なら20005円で。ご縁がありましたね!ってことで縁起いいやろ?

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2023/10/27(金) 12:47:39 

    >>619
    子供用の食事なら新郎親族は非常識だから安いランク、新婦親族は高いランクと分けた友人ならいるよ。
    実際、新郎親族は祝儀なしや夫婦+中高生の4人家族で祝儀2万だったらしいから正解だったなって

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2023/10/27(金) 12:49:48 

    くだらない。
    来てくれてありがとう、でいいじゃん。
    内心行きたくないって人も多いんだから。

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2023/10/27(金) 12:50:37 

    もう会費制の世の中にならないかね?みんなそんなお金ないっての。

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2023/10/27(金) 12:51:14 

    >>152
    わかるー!
    ケーキ入刀だって2人でケーキ切り裂いてるやん!
    あらゆる縁起を気にする割に初めての共同作業が一番縁起悪そうだけどいいの?って思う

    +40

    -0

  • 634. 匿名 2023/10/27(金) 12:51:37 

    来月に入籍を控えてるアラサーです。
    費用、連絡を取り合ってる友人が少ない、大勢の前でスポットライトを浴びることへの抵抗、地元を離れた等々の理由から挙式は全く考えていませんし、彼も似たような悩んでるところです。しかし、義理の親は記念に挙げたら?との意見が...。招待客とは別に気を遣わせるのも悩んでいます。アドバイス頂けますと助かります。

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2023/10/27(金) 12:52:31 

    >>67
    若い頃一人暮らしで結婚式ラッシュを迎えて本っ当にお金なくて困ってる時に一度だけそれやった事がある
    その子とはその後疎遠になったけど、そもそも数年合ってなくて高校出てから個別に連絡もとってなかった子だから別にいいかなって思ってる
    もうキャッシングするしかない、くらい切実にお金なかったんだよ許してくれよ…

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2023/10/27(金) 12:55:55 

    >>634
    親族だけ、またはフォトウェディング
    私も写真だけ撮ったけど、充分だったよ
    過去払い続けてた友人達へのご祝儀について、自分は貰えないのか…って事にモヤモヤしないタイプならおすすめです

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2023/10/27(金) 12:56:46 

    パーティードレス、上着、ストール、バッグ、サブバッグ、ご祝儀袋、交通費、ヘアセット、新しいストッキング、靴、アクセサリー。
    元々持ってるものもあるけど、サイズが変わったり年齢相応のものに買い替えたりするものもある。
    呼ばれるとそれだけでご祝儀+アルファのお金がかかるよ。
    貴重な休み1日潰して、朝早くから用意してきてくれて、それで2万なら頑張ってきてくれたんだなって思うし、そう思える相手、仲良い人しか呼ばなきゃいい。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2023/10/27(金) 12:56:50 

    >>339
    土曜の夕方やなあ…

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2023/10/27(金) 12:58:06 

    結婚式に来てくれた上に2万包んでくれただけ
    有り難いと思うよ。私ならね

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2023/10/27(金) 12:59:15 

    割り切れると縁起が悪いとか言うけど結局お前ら三分の一は離婚してるじゃねーかよw
    馬鹿みたいに挙式しといて金集金すんなら離婚したら全額返せよカスどもw

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2023/10/27(金) 12:59:19 

    >>522
    全然違うよw
    お祝いをもらったら半返しにするのがマナー
    お祝いに3万円を包んだとする
    すると内祝い(半返し)で、15000円を返す
    それが料理と引き出物なんだよ

    +1

    -6

  • 642. 匿名 2023/10/27(金) 12:59:42 

    >>302
    私は3万にしたよ。
    友人だし、義理での出席でもないから損得勘定したことない。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2023/10/27(金) 13:00:12 

    >>634
    家族のみでの挙式もしない予定ですか?
    私の兄は両家家族のみでの挙式、その後食事会でしたが、アットホームな感じでとてもよかったですよ。自分達のためというより、家族のためと考えても良いかも。もちろんお金はかかるし本人達の希望が一番大事ですが。

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2023/10/27(金) 13:00:30 

    >>515
    勝手ではなく、招待状を出して来るか来ないかお伺いを立てている
    出席で返した時点で、あなたの意思で参加したことになる

    +1

    -4

  • 645. 匿名 2023/10/27(金) 13:01:32 

    昔専門時代の友達が、会費制の地域の地元であげる結婚式に呼んでくれて、7人くらいで参列した。
    どの人もご祝儀制の地域の友人だったので、支払い方法がよくわからず、金額指定されてるからお金見せて出さないと確認できないよね、とみんな簡素な封筒に用意。1人だけ一応とご祝儀袋用意してた。
    そして受付会場で地元の方々みんなご祝儀袋でそのまま渡してる。
    え!!金額の確認しないの!とみんなで大慌て。田舎だったので周囲にコンビニもなく祝儀袋が買えなくて、1人だけ持ってた祝儀袋に7人分の会費を詰め込んで一緒に受付。確か18000円とかだったから、封筒分厚くてすごい金額入れてるみたいになった。
    会費制ってどうやったらお金出すのが正解なの?

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2023/10/27(金) 13:03:47 

    >>645
    分かんないけど、地元の方々がご祝儀袋のまま渡してたなら、それが正解なんじゃない?

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2023/10/27(金) 13:04:05 

    >>538
    >>542
    結婚式の費用ではなく、ご祝儀の半返しか料理と引き出物なんだよ
    結婚式の費用は自分たちで出すでしょ
    これは葬儀も同じく
    お香典を包んだら御香典返し(香典の半返し)をもらって変えるでしょ
    お通夜も行く場合は、通夜振る舞いがあるし、触れただけではない人には食事も出す
    誰も葬儀の費用を参列者が建て替えたとは思わない

    +1

    -5

  • 648. 匿名 2023/10/27(金) 13:04:08 

    >>641
    15000円のコース料理に、引き出物引き菓子だと20000くらいかそれ以上だね。だから20000円だと少ないというのはわかる。

    +3

    -2

  • 649. 匿名 2023/10/27(金) 13:05:09 

    >>1
    ガル民って常識がない人が多いな

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2023/10/27(金) 13:08:55 

    >>302
    同等に返すものだから、2万円貰ったら2万円返す
    10年くらいなら、そんなに物価変動もないから
    ただ、相手の親が首を傾げる場合もあるから、一言言っておいた方がいいところ
    うちの親も、ご祝儀袋を開けてこの人は10000円しか入ってないって言うことがあった
    友達間のルールでご祝儀10000円とあと希望の品物を贈ることになっていた
    だからお祝いの品は実家に送るものなんだよ

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2023/10/27(金) 13:09:13 

    >>634
    家族だけでやれば良いと思うよ
    他人を巻き込んでお金が絡むから不平不満が噴出して最悪の場合は人間関係こじれる

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2023/10/27(金) 13:09:28 

    >>540
    出せないから…きついね🥲🥲
    正直少しも出せないなら人に3万祝儀出して!ってのは違うよねー。
    リゾ婚とかは旅費出せない代わりに祝儀いらないよ!だもんね

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2023/10/27(金) 13:11:48 

    >>259
    結局、お車代や宿泊費は出たの?

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2023/10/27(金) 13:12:18 

    二万でもいいってかいてあったよ
    五千円札2枚と一万円札一枚でって

    どうでもいい先輩の結婚式に22くらいの時に呼ばれて後輩全員呼ばれたけど別に仲良くもないし人数合わせに呼ばれたのわかってたからみんなで2万でいいよねって2万にしたよ
    その後も人生に何の関わりもないし連絡先すらしらないし

    +5

    -1

  • 655. 匿名 2023/10/27(金) 13:12:25 

    >>645
    会費制でもご祝儀袋に入れる
    今は、会費制ではない結婚式も告別式も受付で袋を開けて金額を確認してノートにつけてるよ
    たまに入れ忘れて空の人もいるから
    北海道って会費制の結婚式が多いんだけど、ご祝儀袋を家の壁に貼り付けて後日来客に見せるんだよ

    +1

    -2

  • 656. 匿名 2023/10/27(金) 13:12:27 

    >>439
    そうだよね。親が出してくれたり自腹で豪華挙式してたから、御祝儀のことであれこれ言う人なんていなかった。
    今は他人のお金で披露宴したいって人がいるもんねー。

    +36

    -1

  • 657. 匿名 2023/10/27(金) 13:14:29 

    >>217
    ですよね。途中で謎の3万ルールができて、20代なかばぐらいからは、一緒に参列する友達と、どっちにする?なんてやり取りしたよ。

    +36

    -0

  • 658. 匿名 2023/10/27(金) 13:16:03 

    >>634
    義理の両親が「記念」と言っているなら、家族だけで挙式するのはどうかな
    結婚式は自分たちのものであって自分たちのものではない
    親の義理を立てないといけないこともあるから、親の顔を潰さないことも考えないとね

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2023/10/27(金) 13:17:04 

    >>18
    ホテルで披露宴ありのそれなりに立派な式を挙げて赤字だったと嘆く人がいるけど、そんなにお金のこと気にするなら親族だけで小さい結婚式にすればいいのになと思う

    +56

    -1

  • 660. 匿名 2023/10/27(金) 13:17:08 

    >>461
    連絡なくても貰えたよ

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2023/10/27(金) 13:17:41 

    >>217
    物価変動もあるから
    消費税の導入もあるし

    +0

    -9

  • 662. 匿名 2023/10/27(金) 13:19:36 

    >>468
    なんかドライアイスとかゴンドラとかの披露宴してそうww
    田舎の公民館かなんかでww

    +12

    -2

  • 663. 匿名 2023/10/27(金) 13:20:09 

    >>659
    赤字って
    ご祝儀で黒字にするつもりだったのかな
    それはあり得ないわ

    +18

    -0

  • 664. 匿名 2023/10/27(金) 13:20:16 

    まぁ色々あるけど……
    三万円ご祝儀ルールは、少し前なら「高い」だったけど、逆にもう今は披露宴挙げる場所によっては
    相場になってる位、世の中なんでも高騰してるからね。
    だから、三万円出すの勿体無い程度の付き合い・関係なら、参加しないのが1番なのよ。
    昔みたく、招待状が来たら「強制参加」では無くなってるから、以前に比べて「招待する側」が困ってると聞くし
    まぁ、中途半端に、人のご祝儀で結婚式の費用とんとんにしようとする人が増えて
    こんな感じになっちゃったんだろうと思う。
    これ、挙式する人らが悪いと言うより、日本のブライダル産業がおかしくした原因でもあるね。

    やっぱり祝儀のマナーや常識って、関係性や親密度で相場は変わるよ、ここでご祝儀2万でも高いと言う人であれ
    自分の挙式・披露宴で究極の話、伯父・伯母ら(親の兄弟姉妹)が、夫婦2万で参加したら「非常識」と思うだろうし
    ご祝儀最低ラインの価格マナーって、友人知人と言うよりも
    「確実に参加すべき人らへの」常識価格の相場って事だろうからね……

    +4

    -1

  • 665. 匿名 2023/10/27(金) 13:20:47 

    >>662
    公民館じゃゴンドラはむりだね

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2023/10/27(金) 13:22:32 

    >>664
    ご祝儀三万円ではトントンにはならないかな
    でも、出席するしないは本人の自由だよね

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2023/10/27(金) 13:22:37 

    >>9
    2万円だと赤字だけどね、食事と引き出物とプチギフトでだいたい3万くらいだからね。

    +8

    -16

  • 668. 匿名 2023/10/27(金) 13:23:45 

    >>5
    会社の先輩が、「自分の時は会費制で食事は豪華にしたいし、デザートブフェもしたい、だから、お色直しとキャンドルサービスと引き出物削って、会費1万以下にした」と言ってたの。

    若い子達が「それいいなー、行きたい」って言ってたんだけど、実際は靴も高くないものだから、入場中にお局が「ねー!その靴何?!」って怒鳴ったり、シンプルドレスが流行り始めだったから、既婚チームに、ドレス何も飾りないんだねーって嫌み言われたりしたって。

    こういう屍らが存在するから会費制が浸透しないのかーと思った。

    +49

    -4

  • 669. 匿名 2023/10/27(金) 13:24:02 

    >>34
    自身も低収入なのに見栄張ってりっぱな式を挙げようとする新郎新婦いるよね
    それで式の後、誰々は一万円しか入れてくれなかったとか、赤字だったとか…知らんよと思う

    +39

    -1

  • 670. 匿名 2023/10/27(金) 13:24:42 

    >>664
    マナーが相手によって変わるんじゃマナーとは言えなくない?
    時代で変化はしていくだろうけど
    基本はしっかりあるけど、相手との関係性で融通を利かして貰えるかどうかの話なんだと思う

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2023/10/27(金) 13:25:44 

    >>1
    これだけ日本人の経済状況が悪くなってくると、
    身内や親友ならともかく、知人や同僚程度の他人の結婚式に3万って異常に思えてくる
    自分の用事にだって滅多にそんなに使わねーよ…っていう
    2万でもよいという風潮が出てきてるんだね
    当たり前だよ、お金の価値が変わってきてる

    +22

    -1

  • 672. 匿名 2023/10/27(金) 13:27:21 

    けどさ、結婚式に参加して貰ったけど、相手が式しなければお祝いしなくて良いって人も割と居るし。
    1万位に節約する人も珍しく無いしね。

    御祝儀をパーティ代と思ってる人って割と居るよね

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2023/10/27(金) 13:28:22 

    >>439
    バブル期に三万円説出てたよ
    その前は二万円で一万円札と五千円札二枚とか言われてたな

    +0

    -7

  • 674. 匿名 2023/10/27(金) 13:29:25 

    >>7
    アラフィフだけど女子は2万が相場だよ
    普通に2万皆入れてた
    社内恋愛の人だけはどちらも知り合いだから奮発して3万入れたら大して仲良くもなかったから逆に驚かれて凄い申し訳なかったわ
    今も場所や関係によっては女子は2万じゃない?
    女の子で3万包んだ人は私の式でもいなかったしそれが普通と思ってた

    +31

    -11

  • 675. 匿名 2023/10/27(金) 13:29:47 

    >>215
    昔のしきたりに則って鯛とお米でも持ってこうか?ってことになるよね現金の額に文句言うなら

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2023/10/27(金) 13:31:08 

    >>672
    冠婚葬祭はお金が掛かるから相互扶助するってのが元々の考え方
    入園、入学も何かと物入りだから、それを助けるためにお祝いを包むんだよね
    その基本の考え方がわかってない

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2023/10/27(金) 13:31:42 

    最低3万みたいなマナー(?)もブライダル業界が作ったもんなのかな
    高級料理とか引き出物とか別にいらんのでその分安くしてほしいよ

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2023/10/27(金) 13:32:16 

    >>675
    羊や馬でもいいよ

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2023/10/27(金) 13:34:12 

    いいえ、2万も別におかしく無いです。
    って言われてもモヤモヤなくならないし、一生恨むでしょ?

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2023/10/27(金) 13:34:15 

    >>673
    それバブルでもかなり羽振りが良かった時期のごく一部の人達だけかと…
    有名四大とかその辺りでコネ入社で超一流企業就職決定したような
    バイトは片手間に雑誌読者モデルしてブイブイ言わせ日夜謎に合コンパーティーしてたバブリーな人達だけじゃないかな?

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2023/10/27(金) 13:34:15 

    一緒に働いて10日位しか経ってなくて結婚式に来て欲しいって言われ多分人数集め
    あまり話もした事ないし休みが一緒だったので車も出して駐車場代も出して高速代もだして髪セットしてってなり二万しか包めなかった。受付もその日に頼まれてお車代や受付代など無かったので二万でいいやと友達と相談して包みました。式出て言われてから二万って決めてたけどね、10日程でどんな人かもわからず急過ぎる。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2023/10/27(金) 13:35:08 

    >>605
    横だけど、本人には言えないからここで愚痴ってるのでは

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2023/10/27(金) 13:36:38 

    >>9
    再婚で式した友達には2万円にしたことあるよ
    一度目も払ってるんだしいいか…と思って

    +25

    -1

  • 684. 匿名 2023/10/27(金) 13:38:55 

    >>680
    いや、2は割れるので良くないってことで
    少し前まで2万円って言われてたからよく覚えている
    バブル期の一昔前だと、会費制の結婚式が流行ってたよ
    団塊の世代あたりで、歌声喫茶とか山登りが好きな、朝ドラ「ひよっこ」世代

    +0

    -4

  • 685. 匿名 2023/10/27(金) 13:40:25 

    >>681
    仕事関係は義理だからね
    相手も義理で来てくれてるのわかってるから納得でしょう

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2023/10/27(金) 13:41:08 

    わざわざ休み取って
    朝から美容室でヘアセット
    綺麗な服も用意して
    交通費かけて行くの。
    この時点で3万くらいかな。
    結婚式って友達は行くだけでいいと思うの私だけ?
    なぜ3万も包まなきゃ行けないのか。

    なので先日、喧嘩が絶えないカップルの結婚式、理由つけて断った。
    いつ離婚するかもわからないような人達に
    自分が頑張って稼いだ金と時間を使いたくなかった。

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2023/10/27(金) 13:41:14 

    >>683
    その考えだと、3回目は手ぶらで行くことになるな

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2023/10/27(金) 13:41:39 

    >>67
    19歳の時に友達と相談してそうした
    みんな学生だし心苦しいけど仕方ないか、と
    呼ばれて思ったけど他の新婦の友人が三万包んでたかもってことまで頭回ってなかったから
    やっぱり3万にした方が良かったかなと思う

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2023/10/27(金) 13:41:48 

    >>142
    それずっと思ってた
    30,001円とかならわかるけど、3万円って思いっきり割り切れるよね

    +69

    -0

  • 690. 匿名 2023/10/27(金) 13:42:04 

    >>686
    私が新婦なら、じゃあなた来なくていいよって言う

    +1

    -9

  • 691. 匿名 2023/10/27(金) 13:42:09 

    >>4
    本当に1000円の人がいた結婚式に参加したことがある

    +1

    -2

  • 692. 匿名 2023/10/27(金) 13:43:04 

    >>689
    札の数だと思う
    2万円でも一万円札と5千円2枚ならセーフという地域もあったりする

    +17

    -1

  • 693. 匿名 2023/10/27(金) 13:45:33 

    普通に2万貰ったら嬉しいけど
    結婚式って友達相場3万と広まってるせいで割り切れるとか割り切れないとかじゃなくて相場と言われてるものより低い数値だとなんかイラッとする気持ちはわかる
    ので会費制が一番だよねと思いつつ披露宴ってお前らが飯代負担してゲストもてなすもんじゃないのと思いもする

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2023/10/27(金) 13:47:21 

    >>648
    ないないないないwwwwwww

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2023/10/27(金) 13:48:38 

    友達が全員貧乏!金持ち自慢よくしてる子が2万だった時は衝撃だったw

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2023/10/27(金) 13:49:20 

    >>5
    単に断れば済む話よ
    お金もしんどいから欠席しますってね

    ない袖は振れないってやつね

    +12

    -2

  • 697. 匿名 2023/10/27(金) 13:50:55 

    >>694
    通常のレストランならありえないけど
    式場は値段ぼってるからマジでそんくらいする

    +3

    -1

  • 698. 匿名 2023/10/27(金) 13:51:33 

    祝儀に文句言うなら披露宴しなきゃいいじゃん
    披露宴の意味調べてこいやって思ってしまう

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2023/10/27(金) 13:52:36 

    >>5
    そもそも披露宴しなきゃいい
    好きで披露宴して足りないもないだろと
    豪華な披露宴しても御祝儀でトントンですよと言いくるめてくる式場も糞だけどね

    +64

    -0

  • 700. 匿名 2023/10/27(金) 13:54:04 

    >>1
    そもそも1万か3万かって極端
    2万でちょうどいい場合もあるよね

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2023/10/27(金) 13:55:48 

    >>335
    マナーマナーっていう人は理系じゃないからね

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2023/10/27(金) 13:56:00 

    >>110
    一万いましたよー。職場の同僚。見たい、来たいって言われたからわざわざ席用意したのに、みんなで一万に合わせてきたさー⋯。
    料理だけでも一万超えるのにな。

    +15

    -9

  • 703. 匿名 2023/10/27(金) 13:56:15 

    >>686
    わざわざ休み取って
    朝から美容室でヘアセット
    綺麗な服も用意して
    交通費かけて行く費用は自分のための費用だから「私がご祝儀♥」とかやめてよねー

    むろん披露宴は新郎新婦がゲストもてなすために新郎新婦が勝手に負担するものだから(昔は夫の両親が金出して家でやってた)本来ご祝儀は気持ちだけでいいんだけどね

    今思い返せばバブルが全部悪いわ

    +2

    -7

  • 704. 匿名 2023/10/27(金) 13:59:03 

    >>702
    披露宴はもてなすものだから料理代負担は本来ゲストがかぶるべきものじゃないんだけどね
    まぁイラッとはするよね
    結婚式の費用を祝儀で賄おうという式場に都合がいいバブル時代に作られたシステムが多分問題を大きくしてるんだろうな

    +18

    -1

  • 705. 匿名 2023/10/27(金) 13:59:47 

    >>1
    そんなに3万欲しいのならはじめから3万円の会費制にすればいいのに。
    マナー違反は披露宴に招待する側なのに持ってくる御祝儀の額に文句つける人。

    +9

    -1

  • 706. 匿名 2023/10/27(金) 13:59:52 

    >>700
    披露宴せずに一万がいい

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2023/10/27(金) 14:02:17 

    >>702
    呼ばなければよかったのに。
    いくら見たいと言われたからでも呼んだからには文句はなしだよ。

    +11

    -3

  • 708. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:25 

    >>657
    そうです。途中から3万円の謎ルールが出来て、どちらにする?って相談していたよ。もらった時より多く入れていいのかな 同じ方が気を使わないかなとか悩んでいたような
    昔みたいに2万円多いよの方がいいのにね

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:37 

    >>667
    横だけど黒字赤字考えて結婚式ってするものなの?それなら結婚式あげなければいいと思う

    +31

    -2

  • 710. 匿名 2023/10/27(金) 14:09:57 

    >>1
    こういう価値観って育ちが出る。
    育ちは育ってしまえば変わらないから合わないなと思ったら疎遠にすればいい。
    じゃないと他にもポロポロ出てくる。

    +6

    -1

  • 711. 匿名 2023/10/27(金) 14:11:18 

    >>709
    結婚式を上げてもらわなくなったら困るから夫婦洗脳してそういう意識にさせるんだよね式場が
    ほんと厄介

    式場からすれば身の丈に合わない貧乏夫婦にも豪華な結婚式やってもらうのが一番嬉しいから
    祝儀でトントンですよって言いくるめる

    +10

    -0

  • 712. 匿名 2023/10/27(金) 14:11:50 

    >>534
    急に友達の話まで語りだして怖い

    +15

    -0

  • 713. 匿名 2023/10/27(金) 14:13:32 

    >>710
    親に聞いたのかも?親世代は2万円多かったよ >>217

    +12

    -1

  • 714. 匿名 2023/10/27(金) 14:16:22 

    >>564
    内祝いはなくせってw
    お返しはしたくないけどご祝儀は欲しいんだw

    +10

    -3

  • 715. 匿名 2023/10/27(金) 14:19:48 

    10回結婚式に参加したら30万だからね
    豪華な食事や引出物持って帰ってるくせにと言う人いるけど大した金額じゃないよ
    数合わせだとわかってても昔は呼ばれたら行くのが礼儀だったし
    会費制の地域が本当に羨ましかったわ

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2023/10/27(金) 14:20:15 

    >>703
    バブル期はご祝儀3万でない

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:19 

    またこの話題?

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:43 

    結婚式って自分達がやりたいからやるんだよね
    来てくれるだけでありがたくないのかな

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2023/10/27(金) 14:23:13 

    >>684
    2だけはペアで良いとされてたから
    2万の御祝儀は何も問題ない

    +4

    -1

  • 720. 匿名 2023/10/27(金) 14:24:17 

    >>110
    でも私がもらう側なら一万…みんな三万なのにって一瞬思うかもだけど
    冷静に考えたらこっちはくれた人に1円も払ったことないのに一万もくれたのすごいことだよなぁと客観視できるかも

    こっちは三万払ったのに一万円だったらめっちゃ腹立つけど

    +14

    -0

  • 721. 匿名 2023/10/27(金) 14:25:54 

    >>75
    そうだよね、
    元取ろうとするなら親戚しか呼ばずに小規模でやるべき。

    +18

    -1

  • 722. 匿名 2023/10/27(金) 14:26:08 

    30,000円でも15,000円ずつになって2で割れるじゃんって前から思っていた。ご祝儀なんだからいくらじゃなきゃダメとかそういうのにこだわらなくても、、、と思う。
    でも数千円とか常識はずれな金額はもちろん無しで。

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2023/10/27(金) 14:26:44 

    私は結婚式身内でやったけど
    今までお式に行って3万払ってきた人からのお祝いグループで数万円のものとかで1人頭5000円程度のものだったよ
    内祝い返したしね…
    仲良かった子はお祝い一万円別に包んでくれた子もいたけどね
    普通になんとなく疎遠にはなるよね

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2023/10/27(金) 14:27:20 

    友人の結婚式で3万払ってたらマナー違反だとおもうけど、払ってないなら今後友人の結婚式で2万包めばいいだけだと思う

    +2

    -1

  • 725. 匿名 2023/10/27(金) 14:27:28 

    >>673
    2万だった
    3万とかそれ以上の金額は羽振りいい男性がたしたのだと思う

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2023/10/27(金) 14:27:42 

    3万が相場というのは理解できるけど、3万はいつからマナーや決まりになったの?本当に意味不明。

    もらえるだけありがたいと思わない、さもしい、卑しい人が増えてるのかな?
    更には相手に金額を委ねといて、相手を批判?非難して非常識扱いとかよくわかんない。

    それなら分かりやすく会費制にしたらいいのに。
    意地悪いかも。お祝いに駆けつけてくれてるのに。

    +6

    -1

  • 727. 匿名 2023/10/27(金) 14:29:55 

    >>661
    物価高騰 消費税でお祝儀代上がるんだw

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2023/10/27(金) 14:30:06 

    >>464
    マナーって都合のいい言葉に誤魔化されてるね
    お祝いって気持ちだから
    正確には金額なんて決まってないんだよ。

    +20

    -0

  • 729. 匿名 2023/10/27(金) 14:30:23 

    >>727
    むしろ安くなっていいよね

    +4

    -1

  • 730. 匿名 2023/10/27(金) 14:31:09 

    >>721
    会費制とかでいいじゃんね~

    +6

    -0

  • 731. 匿名 2023/10/27(金) 14:32:51 

    別に豪華な引き出物とか正直欲しいと思ったことないや。ほぼ不要なものばかりなんだもん。

    料理食べたくせにとか言われてもこちらが選べる訳でもないし。大事な友達のお祝いだからってことで、色々用意して、損得勘定無しにやってるんだから、開催側もそうした方がいいのでは?って思うかも

    個人的な意見だけどね

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2023/10/27(金) 14:33:25 

    >>709
    バブルの時結婚した人はお祝儀で新婚旅行とか行ったらしい

    +2

    -2

  • 733. 匿名 2023/10/27(金) 14:35:52 

    >>709
    三万のご祝儀で黒字じゃなくて、親族からのご祝儀で黒字がほとんどじゃない

    +4

    -2

  • 734. 匿名 2023/10/27(金) 14:37:55 

    マナー違反だったら相手を悪者に出来るもんね。
    そして、自分が2万ぽっちしか貰えなかったモヤモヤ感に正当性が出るよね。

    マナー違反云々じゃなくて3万からなかった事が嫌なんだよね?

    シンプルにそう言えば良いのに、自分の卑しさを隠したいが為に相手の落度を探したくなるよね。

    わかる、わかる

    +4

    -1

  • 735. 匿名 2023/10/27(金) 14:38:41 

    去年札幌の結婚式行ったけど会費18000円とかだった
    全国会費制にして欲しい

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2023/10/27(金) 14:39:00 

    >>733
    そう、だから親戚を多く呼んだほうがいいですよ
    ってプランナーから言われた
    それ聞いて結婚式ってバカらしいなぁと思って
    フォトウエディングにした。
    結婚式ってつくづく自己満なんだよね。

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2023/10/27(金) 14:39:25 

    >>735
    北海道は会費制なんだよね

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2023/10/27(金) 14:39:45 

    >>139
    20万貰ったらマナー違反とか言わないで、恐縮しますありがとう。
    な癖に

    +45

    -0

  • 739. 匿名 2023/10/27(金) 14:40:49 

    >>14
    仲良い友人は呼ばず身内だけにしたよ。お金出させるのが嫌だったから。

    +64

    -0

  • 740. 匿名 2023/10/27(金) 14:43:13 

    >>732
    そもそも披露宴のお金は自分達で用意してたと思う

    披露宴費用を御祝儀では無く
    費用と御祝儀の金額だと
    費用の方が多くかかるようにされてたと思う

    だからご祝儀金額ぐらいで旅行行くだろうね

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2023/10/27(金) 14:44:18 

    >>737
    まじでこれだけでいいの?って逆に不安になったよ
    普通にちゃんとした式で食べ物も美味しくてびっくり。
    やる側としてはマイナスにしかならなくない?って思ったけど参加する側としてはとてもありがたい

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2023/10/27(金) 14:44:24 

    >>690
    こなくていいなら本当にありがたいわ。誰も本心で行きたいなんて思ってないからね

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2023/10/27(金) 14:45:00 

    >>1
    私の友達もそうだったよ
    来てくれてありがとうでしょう
    マナー違反と言われる友達可哀想

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2023/10/27(金) 14:46:56 

    >>690
    それなら、呼ばないで欲しいわ

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2023/10/27(金) 14:46:57 

    今後マナーがって気にして主催するなら
    ※会費3万、ご遠慮なさらず欠席でも構いません。
    と一文添えてたらいいわ。
    そしたら本当にお祝いしたい人だけ来るでしょ。

    +3

    -1

  • 746. 匿名 2023/10/27(金) 14:47:00 

    >>7
    5千円とか3千円にしてほしい
    そもそも披露宴いらない

    +34

    -3

  • 747. 匿名 2023/10/27(金) 14:49:27 

    別に良いけどずっと覚えてるよねみんな3万だから2万は目立つし。そしてその後2万の子が結婚して式行ったけど2万渡したわ いつもは他の人は3万包むけど

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2023/10/27(金) 14:50:21 

    >>1
    五千二枚、一万一枚で割れなければよし。

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2023/10/27(金) 14:53:46 

    >>139
    縁起が悪いのではなくて最低3万からにしたいだけだよ

    +16

    -0

  • 750. 匿名 2023/10/27(金) 14:54:26 

    まぁもうこの手の話題多すぎるから3万だせないとか出したくない時は行かないが正解

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2023/10/27(金) 14:57:05 

    >>1
    学生の頃、友達が若くして結婚してお金なくて、ためてたお小遣い2.5万をご祝儀にした私…
    でもそのあと夜の会みたいなのも出席者足りんとか言われて8千円出して参加した、帰りは交通費も掛かった。受付もやった。

    お礼がなーーーーんにもなかった

    自分の結婚式にはその子は呼びませんでした。

    +13

    -1

  • 752. 匿名 2023/10/27(金) 15:01:21 

    もし友達の結婚式に3万円払ってたとしたら‥

    +2

    -1

  • 753. 匿名 2023/10/27(金) 15:05:18 

    >>1
    ご祝儀が3万っていつの時代に決められたマナーなの?
    きっと潤ってたであろう当時の3万って、今でいう1~2万くらいなもんじゃない?

    +7

    -1

  • 754. 匿名 2023/10/27(金) 15:09:51 

    >>703
    わざわざ休み取って
    朝から美容室でヘアセット
    綺麗な服も用意して
    交通費かけて行く費用は自分のための費用だから

    ↑自分のためでもありホスト側に対するマナーとしての面もあるよ

    +3

    -4

  • 755. 匿名 2023/10/27(金) 15:11:52 

    >>28
    20代のころ、はじめて呼ばれた結婚式で2万にしてしまったことがあるよ。
    ファッション雑誌の結婚式お呼ばれ特集でご祝儀の相場は20代なら2~3万って書かれているのを読んで真に受けてしまった。

    3万出さないと非常識と言われてしまうなら、あの手の雑誌もご祝儀は3万、3万出せないなら欠席とかに内容を統一した方がいいんじゃないかと思う。

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2023/10/27(金) 15:12:45 

    海外だと、近隣の住人などに食事をふるまうよね。
    いっしょに祝ってくださいって。
    本来はそういうものじゃないの?

    +7

    -2

  • 757. 匿名 2023/10/27(金) 15:12:49 

    >>390
    「マナーだから」で思考を停止してそういう地域できっちり三万円包もうものなら逆に恥をかく羽目になるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2023/10/27(金) 15:13:22 

    >>564
    そういうのが大変だから披露宴するんだよ

    +2

    -10

  • 759. 匿名 2023/10/27(金) 15:13:23 

    法律でも条例でもないものはあくまでもその人の育った環境、今の環境、経済力。
    それでガタガタ言うあなたもどうかと思う。
    お祝いを頂けたことに対して当たり前と思ってる。

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2023/10/27(金) 15:13:32 

    >>1
    その方、北海道出身なのでは?
    北海道では、結婚式は会費制でほぼ2万円。というか、私が招待された結婚式の会費はみんな2万円でした。私の結婚式の会費も2万円。

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2023/10/27(金) 15:15:47 

    >>13
    アラフィフだけど20代の頃の結婚式ラッシュの時期はこうだった。
    友人としての御祝儀は2万、あとは親しさの度合いで御祝儀とは別にお祝いの品や花を贈ってたな。
    いつから3万になったの?
    それで2次会費や出席するための支度や交通費考えたら、簡単に結婚式出席するって言えないな。

    +47

    -5

  • 762. 匿名 2023/10/27(金) 15:19:33 

    >>627

    755ですが、なるほど!
    私はアラフィフですが、やっぱり昔は20代は2万が相場でしたよね。

    こんなに不景気で平均給与もほとんど上がっていないのに、ご祝儀は値上がりしているのは何故だろう。

    +14

    -0

  • 763. 匿名 2023/10/27(金) 15:20:09 

    >>753
    今30代40代の人ならわかるかも。アラフィフが20代の時は2万だったよ

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2023/10/27(金) 15:21:29 

    夫婦で列席の場合ってみんないくらつつむ?

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2023/10/27(金) 15:22:01 

    結婚式の相場が300万って言われてるのはご祝儀三万×100人呼んだらとんとんだからだよ

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2023/10/27(金) 15:22:02 

    >>1
    ご祝儀の相場、常識はあるだろうけど
    披露宴に友人としてそれなりに正装して参加してくれた
    それだけで頭が下がるとはならず
    お祝いの額が気に入らず被害感情に至る人が居るなら
    本当にもうこの結婚産業って終わりなんだろうね
    恐ろしくてお祝いって気軽には出来ないね

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2023/10/27(金) 15:23:13 

    >>1
    偶数云々言うなら、一万円札と五千円札2枚にしたらよろしい。
    正直、そんなとこ祝う側が気を遣ったところで、向こうは勝手にホイホイ離婚するんだしさ。
    ご祝儀とか参加不参加で文句言う勢が結婚生活長く幸せに続いてる例を私は知らない。

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2023/10/27(金) 15:24:32 

    祝儀をあてにした結婚式なんかあさましいといわれてから、一切言わなくなりました。そうなんだと思った。会費制とかで、安く上げればいいのかもね。

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2023/10/27(金) 15:24:38 

    こう言うことが嫌なら会費制にすりゃあ良いじゃないか!
    わたしはもし結婚できたら会費制にするね!

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2023/10/27(金) 15:25:25 

    親戚で元を取るつもりなんだね。
    なんの連絡もなく招待状が送られてきた夫の親族の結婚式に3人で出席した。
    5千円程度の内祝いのギフトカタログが入った紙袋が一家で一つだけ。
    カタログ3冊もらっても困るけれど、親族だからとあしらわれている感。

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2023/10/27(金) 15:28:43 

    >>9
    私は初めて行く従妹の結婚式で、自分が着ていくものにも想像してたよりも金がかかって、3万円入れる予定だったけど2万になったことがある。

    大学生で自分の欲しい物も我慢して買ってない時に、従妹の結婚式のために全部で10万弱かかったんだから2万で許してほしいわ。その従妹とはそれ以降17,8年あってない薄い関係。そのために大学生で10万弱だよ。馬鹿らしいわ

    +12

    -4

  • 772. 匿名 2023/10/27(金) 15:29:04 

    >>467
    こーいう人見てて恥ずかしい笑
    読解力ないんだろーね。
    みんな結婚式くらいしてるよ。
    結婚式なんてもんは自分達が全部払うくらいの
    余裕と心意気でやるものだと思う。
    ご祝儀気にしてるくらいの余裕の無さなら
    しない方がいいと言ってるんだと思うよ。

    +8

    -2

  • 773. 匿名 2023/10/27(金) 15:29:08 

    >>760
    私は関東で会費制の結婚式を何回か経験したけど、同じくみんな2万だったわ。

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2023/10/27(金) 15:29:18 

    >>765
    「ご祝儀」の平均は122.1万円。結婚式の費用の約4割 他は貯金や親からってこの前の結婚費用のトピにあった。100人も呼ばないと思う

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2023/10/27(金) 15:32:10 

    >>764
    友達なら5万 兄弟姉妹なら10万かな

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2023/10/27(金) 15:34:58 

    >>37
    やりたい人しか結婚式はやらなくなると思う。
    お嫁さんになることが夢だった時代は終わっただろうし。
    そもそも大金払ってやるほどの魅力が今あるのか不思議。

    +12

    -0

  • 777. 匿名 2023/10/27(金) 15:35:30 

    >>439
    なんなら28才越えたら五万がマナーだと書いてあった
    キツすぎ

    +16

    -0

  • 778. 匿名 2023/10/27(金) 15:37:23 

    友人代表でスピーチしたけど何のお礼も無かった
    自分の時は受付とかスピーチ、余興してくれた方にはお礼を渡すものだと思ってたからちょっと残念だった
    何か欲しかったとかじゃなくて、そういう考えの人だったんだなーって

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2023/10/27(金) 15:38:29 

    >>217
    私もアラフィフだけど、相場は三万、社会人に成り立てなら二万でもマナー違反ではない、みたいに聞いていた
    でもそれなりのホテル挙式が多かったし、さすがに二万じゃ少ないだろうって感覚だった
    自分も三万包んでたし、自分の披露宴の時もみんな三万以上だったよ
    地域によるのかな ちなみに大阪

    +19

    -0

  • 780. 匿名 2023/10/27(金) 15:38:59 

    >>1
    マナーって何?結婚式って自分達がおもてなしする側なんだから本来お金なんか持ってこなくてもキチンともてなすのがマナーなんじゃないの?

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2023/10/27(金) 15:39:40 

    >>13

    友人が夫婦で行くねー、と言ってきて、正直ご主人とはそこまで話したこともなかったから、ご主人に悪いから1人でおいでよ〜って言ったんだけど、「ご祝儀ちゃんと包むしぃ」とか言ってきたのに、まさかまさかの2人で一万。

    これには驚愕したわー。

    +58

    -1

  • 782. 匿名 2023/10/27(金) 15:40:45 

    >>781
    別によくない?

    +2

    -36

  • 783. 匿名 2023/10/27(金) 15:42:03 

    >>617
    人数もだけど場所代だよね
    お花とかも高いし

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2023/10/27(金) 15:48:22 

    結婚式の余興頼まれたけど、ギリギリだしなんの連絡もそれ以降ないし2万にした二十代前半、若かったなと思う。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2023/10/27(金) 15:49:05 

    22歳社会人1年目で初めてお呼ばれした時は、親と友人に相談して2万にした。それ以降に呼ばれたのは全て3万にしてる。
    今思うと最初の子には申し訳なかったけど、私が式挙げる頃にはその子と縁切れてた

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2023/10/27(金) 15:51:51 

    >>137
    コメ主です。
    交通費半分と宿泊費を出しました。

    それでも来てくれただけでうれしくて
    二万でも何も思いませんでした。

    +33

    -1

  • 787. 匿名 2023/10/27(金) 15:52:00 

    >>410
    あなたは一生独身なの?

    +0

    -11

  • 788. 匿名 2023/10/27(金) 15:54:39 

    >>4
    過激な言葉に飛びつく人おおいなぁ
    実際1000円にする人いないだろうに
    2万でもありがたいと思えとかいうレスみていると哀しくなるわ

    +10

    -20

  • 789. 匿名 2023/10/27(金) 15:55:42 

    >>7
    25歳の時友達の結婚式に普通に2万包み、受付任されたけど向こうも気を使うことなく気持ちで電車代とかもなかったなー。

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2023/10/27(金) 15:56:02 

    >>778
    常識ないなーとそっと思うよね

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2023/10/27(金) 15:56:16 

    >>1
    近場の子で2万円ならべつに気にしないなぁ
    こちらとしては赤字にはならないし、お金に余裕ないなりにお祝い包んで来てくれたんだなって、その気持ちが嬉しいから。
    ホテルとかとらなきゃいけない遠方の子なら複雑…
    2万円しか包めないなら来ないで欲しいと思う。

    +1

    -6

  • 792. 匿名 2023/10/27(金) 15:57:20 

    私は3万つつんできたけど、今の物価高とか考えると2万くらいでいいような気もする。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2023/10/27(金) 15:57:30 

    >>296
    今の感じだと結婚するのも20代〜30代と幅広いし結婚しない人、式はしない人も多いからお互い様理論は通じないんだよね
    結婚はめでたいしよかったと思うけど友達がお祝いの気持ちに現金3万円をおくるのはなんか変な感じ…
    会費制にすればいいよね

    +16

    -0

  • 794. 匿名 2023/10/27(金) 15:58:36 

    >>759
    自分たちの式にそれだけの価値があると思えるのはある意味凄いなあと思う

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2023/10/27(金) 15:58:59 

    ご祝儀3万と交通費、ヘアセット、服や靴やバッグとなんだかんだいって10万くらいかかってたりするね

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2023/10/27(金) 15:59:23 

    >>1
    結婚式あげなかった私は、結婚式で3万包みましたが貰ってないですわー

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2023/10/27(金) 16:01:36 

    >>32
    御祝儀無しでもいいんですか?

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2023/10/27(金) 16:04:15 

    結婚式は人生で最高に輝しく幸せな瞬間だった、今思えば。だからこそマナーのこと気にしてモヤモヤするのはもったいないと思う。
    逆に友達の懐具合を心配してあげてもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2023/10/27(金) 16:05:07 

    >>782
    よこ
    2人で一万って、社会人としてどうよ?って思うレベルじゃない??

    +28

    -0

  • 800. 匿名 2023/10/27(金) 16:05:59 

    2万だとマナー違反とかめんどくさ
    仮に4万だったとしたらマナー違反だと文句言うの?
    相場より多くてラッキーってなるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2023/10/27(金) 16:07:18 

    友人の結婚式で2万しか包まなかった。

    そのわけは、入籍した時に式はしないと聞いて
    現金一万円と別に一万程の祝いの品を贈ったから。

    入籍しないと言ってたその後に、やっぱり式するってなって
    二万にしたけど。。

    その後私の披露宴の時、2万しか包まれてなかった。
    別に私も2万だったし、何も考えてなかったらその夜にLINEが来て「◯◯(私の名前)が2万だったので、2万で失礼しました。本当に感動的な式をありがとう」って来て、ちょっとビックリした。

    +14

    -1

  • 802. 匿名 2023/10/27(金) 16:07:55 

    20代前半の時に、仲はいいけど他に呼びたい友達がみんな来れなくて仕方なく呼ばれた式は、申し訳ないけど2万しか包まなかった。。
    自分の結婚式はやらないつもりだったし。

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2023/10/27(金) 16:07:55 

    >>777
    5万円稼ぐために人によるけどどれくらい働くと思ってるのかねぇ…

    +16

    -0

  • 804. 匿名 2023/10/27(金) 16:08:32 

    >>798
    >人生で最高に輝しく幸せな瞬間
    これもなんだかすごいね…

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2023/10/27(金) 16:09:32 

    >>1
    4万なら文句言わないんだろ?
    他人の金で結婚式するなよ
    2万貰えるだけでありがたいだろ

    +12

    -5

  • 806. 匿名 2023/10/27(金) 16:10:09 

    >>798
    結婚式しか輝ける瞬間なくて可哀想だわ

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2023/10/27(金) 16:11:13 

    何度か2万で行ったことある
    私は先に結婚してたけど式もしてないしお祝いももらってなかった
    産後で専業主婦、毎日カツカツだったし結婚式ラッシュで3万なんてそんな余裕なかった…自分ももらってたら3万出したけどね

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2023/10/27(金) 16:13:20 

    >>782

    え、2人で一万だよ?
    しかも来なくていいって言ってるのに。
    私の結婚式ならちょっとありえないって思うかな。

    +29

    -0

  • 809. 匿名 2023/10/27(金) 16:14:29 

    >>779
    私東京でアラフォーだけど3万払ったし、自分の時は皆んな3万だった。
    2万だったら欠席の方がお互いモヤモヤしなくて良いと思うんだけど、ここでは皆んな2万って言っててびっくりした。

    +10

    -5

  • 810. 匿名 2023/10/27(金) 16:17:56 

    引き出物いらんから2万でも良しとして欲しいわ。
    結婚式出るだけで他にもどれだけ金かかるか…。

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2023/10/27(金) 16:18:44 

    この記事も結局2万円がマナー違反なのか何なのか、なんでわざわざ記事にしたのかもわからん内容だなあ
    個人的には20代前半までなら2万円でもいいと思うよ
    それ以上の年齢で3万包めないのはちょっと恥ずかしいから、無理せず欠席すればいいと思う
    でもそれ以上に、披露宴は引き出物も入れて一人3万円でトントンになるようにしてるんだから!絶対3万以上持って来い!とかネチネチ考える貧乏人は、最初から披露宴しない方がいいよ

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2023/10/27(金) 16:21:12 

    >>211
    義理で参加するなら欠席したらいいのにって思っちゃいます笑
    時間と労力とお金の無駄すぎるw
    行くなら腹括ってちゃんとお祝いするし、3万包むほうが後腐れなくていい気がする。

    +2

    -8

  • 813. 匿名 2023/10/27(金) 16:22:04 

    結婚式に出席したい友人は1人しかいないから、従姉妹も甥姪も式に呼んでほしくない。報告もなしでよろしく。

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2023/10/27(金) 16:24:45 

    がるでは結婚式迷惑!って声があるけど、アラフィフの私が若い頃は、結婚式披露宴だけじゃなく、二次会まであるのが普通だった
    (二次会は大体、新郎新婦の友人が提案・主催する)
    披露宴でご祝儀3万、プラス二次会は会費8000円とかそんな感じだった
    せっかく集まったんだから!って、さらに三次会に流れることもよくあったよ(新郎新婦はいない)

    +3

    -2

  • 815. 匿名 2023/10/27(金) 16:25:28 

    >>782
    文句言うなら披露宴するな派だけどさすがに夫婦で1万は想定外
    自分たちの飲食代にも満たない…

    +18

    -2

  • 816. 匿名 2023/10/27(金) 16:26:52 

    葬式の香典の額はそんなにきっちり決まってないのにご祝儀は三万以上って勝手に思われてるの不快だよね、ディズニーで結婚式するからちゃんとお金払える人だけ呼びます!とか言ってる人いるけど、じゃあ会費制にすれば?っていうのとそんな事言われてもわざわざ行きたい人少ないと思うよって感じる

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2023/10/27(金) 16:27:14 

    >>1
    自分が2万円をご祝儀にした時は1万を1枚と5千円を2枚で枚数は奇数にして 、数年後自分の結婚式の時にはその子のお子さんを招待した。当時貧乏でどうしてもお金が無くて2万でもギリギリだった。これも友人だけどお金を入れた内袋を忘れて空で出してしまった事もあった。もう謝り倒したよ。
    相場より少なく渡したり失敗をしてしまった自分が言うことじゃないけど、いただいたものの金額を気にするって本当に友人なのかなって思ってしまう。

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2023/10/27(金) 16:28:24 

    >>360
    招待状2通が先ずおかしいね

    +11

    -0

  • 819. 匿名 2023/10/27(金) 16:29:18 

    >>12
    男が堂々と書くのやめてもらえるかな

    +38

    -0

  • 820. 匿名 2023/10/27(金) 16:32:15 

    この人はお友達に感謝する気持ちがないんだね。
    ご祝儀ありきの式なのかな?

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2023/10/27(金) 16:32:37 

    >>809
    地域やアラフィフで2万相場だった人以外の多くの人は3万払ってるんだと思うよ
    マナーだから
    でも3万って安くはないし主催側が言うそのマナーってなんかおかしくない?って燻ってるんだと思う
    私も3万払ったことしかないけど2万でマナー違反と責める気にもなれないというか…

    +12

    -0

  • 822. 匿名 2023/10/27(金) 16:32:46 

    >>765
    食事代で1人2万前後するのにそれでトントンになる訳がない、食事代であまりはみ出ないかどうかだけの違い

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2023/10/27(金) 16:38:16 

    マナー違反というか、常識なかっただけな気がする

    +0

    -5

  • 824. 匿名 2023/10/27(金) 16:38:38 

    >>4
    2度とごめんで5円2枚で

    +25

    -3

  • 825. 匿名 2023/10/27(金) 16:39:18 

    >>9
    私の結婚式は会費制で2万だったから後の呼ばれた結婚式や結婚式してない子のお祝い等は
    2万返して終わりにしてます。それ以上出すつもりないです。
    マナー違反と言われようが私は出してもらった分を返すだけです。

    +16

    -1

  • 826. 匿名 2023/10/27(金) 16:40:09 

    最近職場の29歳の男性が、御祝儀は年齢的に5万かなとか言っててわたしは驚いた。公務員系だけど地方だしそんな人がいたら、2万がたしかにマナー違反て思うかもしれない、、、
    でも、お呼ばれ用のあれこれ揃えたり、セットしたりネイルしたり女性は特にお金がかかる。
    遠方でホテル代交通費も出せないなら、2万でもいいし、むしろ多いくらい。
    みんなが結婚式する時代ではないのだから、お互い様でもないし、時代おくれな考えだねー

    +3

    -1

  • 827. 匿名 2023/10/27(金) 16:42:04 

    私も親友の結婚式の時2万だったわ。その時働いてなかったし結婚式が続いて出費が痛かったから。一応断りは入れといたよ。なのに離婚しやがってー!

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2023/10/27(金) 16:46:06 

    >>782
    わざわざ来てくれて直接おめでとー!って言われることがすごく嬉しい
    面倒くさいって思われてLINEだけでおめでとうって言われるよりいいじゃんね。
    結婚式って自分たちが主催するものでゲストから結婚式代の元を取るためのものじゃないよ。

    +8

    -13

  • 829. 匿名 2023/10/27(金) 16:49:17 

    カップルで来て2万の人いたなー

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2023/10/27(金) 16:50:11 

    >>1
    いいじゃん。
    夫の兄弟(子供2人連れ)なんて五千円だったよ。
    多い少ないと言うもんじゃないという考えと世間の常識マナーに染まったゆえにどうしても気にしてしまう気持ちとのせめぎ合いよ。

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2023/10/27(金) 16:53:15 

    >>806
    何処とは書かないけど、田舎の成人式みたいな力の入れよう。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2023/10/27(金) 16:53:22 

    >>828
    本当にそう思う?私、自分が招待された立場なら、友達に対して絶対そんなことできないけどな
    まあネットがない時代で常識知らなかったのなら仕方ないのかもしれないけどさ…

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2023/10/27(金) 16:53:57 

    >>1
    気持ちの問題でマナー違反ではないのでは

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2023/10/27(金) 16:55:34 

    >>1
    じゃあ5千円でいいじゃん
    こういう人には1円もお祝いあげたくないけど

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2023/10/27(金) 16:58:59 

    私も招待されてる結婚式があるんだけど、最後に会ったの3年前くらい、同じ地元に住んでるのに笑 お互いそのレベルな関係なのにな〜。行くか悩んでる。その子が結婚したとき贈り物したのにまたお祝儀...その3万時分に使いたいな

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2023/10/27(金) 17:01:53 

    そこに、感謝はないんか?

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2023/10/27(金) 17:02:18 

    >>535
    今トピ開いて即思ってた
    本当にマナーってだれが決めたのってぐらい

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2023/10/27(金) 17:02:44 

    >>728
    だからそれがマナーだっつーのw

    +1

    -13

  • 839. 匿名 2023/10/27(金) 17:02:48 

    >>351
    私も自分なら絶対3万出す。2万にするとか考えたことなかった。
    もし遠方とかで金銭的に難しいなら、何かしら理由でお断りしてご祝儀送るかな。
    ちなみに自分が新郎新婦側で2万のご祝儀もらったとしてもそこは何とも思わない。

    +2

    -1

  • 840. 匿名 2023/10/27(金) 17:03:30 

    北海道だけど10年前に結婚した時は式で1万の会費、仲の良い親戚からは2万円ご祝儀で貰うとかだった

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2023/10/27(金) 17:03:51 

    >>815
    よくわからないけど正直招待したんだから食事代ぐらい挙げる方で持てば?とさえ思う
    来て頂いてるんだよ??

    +10

    -9

  • 842. 匿名 2023/10/27(金) 17:03:59 

    貰っといてマナー違反とか言える方がどうかしてる

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2023/10/27(金) 17:05:05 

    >>806
    みんながみんなノーベル賞とれる訳でもなし、そんな輝ける場所がある人のほうが少ないでしょ がるちゃんだよ?

    +0

    -1

  • 844. 匿名 2023/10/27(金) 17:05:22 

    単にマナー違反なら御祝儀の金額に文句言う方がマナー違反だと思う

    出席者から最低金額◯万円が必要なら会費制にしたらいいと思う

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2023/10/27(金) 17:05:56 

    >>828
    元を取るためのものじゃないけど、夫婦二人で一万なんて人はおそらくちょっと変わった人たちじゃないかな?
    世間の常識からかけ離れすぎてる

    +9

    -0

  • 846. 匿名 2023/10/27(金) 17:06:40 

    >>782
    全然よくない
    こんな非常識と付き合いたくない
    絶縁一択

    +17

    -0

  • 847. 匿名 2023/10/27(金) 17:06:55 

    >>15
    私も一人いだけいたよ。
    遠くから来てくれたということもなく、だからどうってことは特にないけど覚えてしまってるw。
    私は3万包んで行ったのに値切られてたから。
    金欠だったのか、友達と思ったのは私だけだったか。

    +7

    -2

  • 848. 匿名 2023/10/27(金) 17:06:57 

    >>841
    来ていただいてるというか、このコメ主の人「こなくてもいいよ」って言ってたんじゃない??

    +9

    -0

  • 849. 匿名 2023/10/27(金) 17:07:36 

    >>841
    たかりじゃん

    +5

    -4

  • 850. 匿名 2023/10/27(金) 17:08:28 

    >>836
    愛は、あるんか?

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2023/10/27(金) 17:09:44 

    >>849
    本来の披露宴はそうなんだよね
    日本人としてそれに甘えていたらお祝いにならないから祝儀に色つけるけど
    こういう暗黙のマナーがだんだん重荷になりゅ

    +1

    -2

  • 852. 匿名 2023/10/27(金) 17:09:54 

    中身はどうでもいいけど、蝶結びの水引で渡された時はちょっとびっくりした

    +2

    -1

  • 853. 匿名 2023/10/27(金) 17:11:14 

    >>25
    社内結婚する女性が仕事中に招待客人数×ご祝儀の計算してて、トントンだと話してドン引き、それを聞いて先に友達の結婚式があるから欠席しちゃった。職場の女性の話だと料理がしょぼくて食べるものもなかったと。相当けちって浮かしたのかもねって。

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2023/10/27(金) 17:11:50 

    自分は3万がマナーではないけど相場だと思っていたので、2万とか考えたことなかった!!
    私は30代半ばなので時代かもしれませんが。

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2023/10/27(金) 17:14:22 

    >>713
    親世代でも3万だった。

    +1

    -5

  • 856. 匿名 2023/10/27(金) 17:15:00 

    祝儀袋の中が2万だったら来てくれて嬉しいな〜ひょっとして無理させちゃったかなと思うけど、1万だったら嫌われてたのかなって思うし、察して疎遠にする。
    いい年した中年が2万は引くけど、20代ならいいのでは。

    +4

    -0

  • 857. 匿名 2023/10/27(金) 17:15:57 

    >>795
    掛かるよーセットだって格安でやってくれる店が見つかればいいけどホテルでやって貰ったら7千円くらい掛かる

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2023/10/27(金) 17:17:04 

    >>851
    暗黙どころか、祝儀の相場はスマホで調べれば明確に出てくるじゃん。それを無視して下回る額を包む神経がわからん。祝儀用意できないなら、適当な嘘ついて欠席にすればいいのに。

    +6

    -7

  • 859. 匿名 2023/10/27(金) 17:18:01 

    今のご時世で結婚式に呼ばれてお祝いの気持ちの御祝儀ですらグチグチ。行かない方がいいね

    +5

    -2

  • 860. 匿名 2023/10/27(金) 17:19:36 

    >>841
    夫婦で1万だと食事代にもならんよ

    +4

    -5

  • 861. 匿名 2023/10/27(金) 17:21:54 

    マナーでなくても相場というものはありますよね。
    今回は2万円ご祝儀ですが、じゃあ5千円ならどうなんでしょう?

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2023/10/27(金) 17:27:00 

    >>20
    若いときの経験は大事だよね。お金かかるけど。
    大人になって大事な友達の結婚式が初めては、なにかを失敗しそうで怖い。

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2023/10/27(金) 17:27:09 

    >>564
    内祝いってホントめんどくさいよね。
    品物でお祝いもらったらお返しするためにいくらくらいか調べたりするけど、それも失礼ってかなんだかなぁと思うし、結婚の時より出産の時が、身体しんどいし、寝不足なのに、慣れない育児の合間に内祝い選んで手配してってめちゃ大変だったよ。

    +15

    -0

  • 864. 匿名 2023/10/27(金) 17:29:08 

    自分が会費制で結婚式あげて
    友達みんなが会費制じゃなかったら損した気分になる

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2023/10/27(金) 17:30:38 

    3万キッチリ持ってきて貰わないと結婚式出来ないなら、貧乏人が無理してやらなきゃいいのに
    どうせショボイ披露宴しか出来ないんだろうし

    +5

    -2

  • 866. 匿名 2023/10/27(金) 17:30:45 

    内祝いは贈答品を扱う会社のため、ご祝儀はウェディング会社のため

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2023/10/27(金) 17:31:57 

    >>865
    貧乏の発想ってこんな感じなんだ
    自分が3万用意できないのをここまで新郎新婦のせいにする?笑

    +2

    -6

  • 868. 匿名 2023/10/27(金) 17:33:22 

    >>23
    20,000が限界だわ
    それ以上なら出たくない

    +1

    -3

  • 869. 匿名 2023/10/27(金) 17:33:54 

    >>866
    ブライダル業界が発達しすぎてる

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2023/10/27(金) 17:34:19 

    >>858
    ゲスト側がそう判断して欠席する分にはいいと思うけどホスト側がそれ言ってたらドン引き

    +3

    -1

  • 871. 匿名 2023/10/27(金) 17:36:02 

    >>1
    え、友人じゃないの?
    来てくれてありがとう!ご祝儀ありがとう!祝ってくれてありがとう!以上の何を求めているの、相手に。

    祝ってくれるより、一緒に喜んでくれるより、友人からのご祝儀で結婚式費用全額回収してタダ婚が嬉しい派?

    何ならプラス増収増益でウハウハしたい派とか。

    +5

    -3

  • 872. 匿名 2023/10/27(金) 17:37:45 

    >>14
    そうは思わないけどご祝儀の金額にケチつけるような人はするなと思う、全部持ち出しでもいいわ~、お祝いもらえたら嬉しい!くらいの心意気でやるならともかく

    +28

    -4

  • 873. 匿名 2023/10/27(金) 17:38:23 

    >>870
    式上げてない人は確かに不満に感じるかもね。
    ゲストもホストも両方の立場を経験してるから、私は一般的な相場の3万に抵抗はない。
    自分のドレスヘアセット代はケチるけど。笑

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2023/10/27(金) 17:39:24 

    >>1
    文句があるなら受けとるなって思う

    3万だって厳密に言えば偶数だし、1万包まれるよりずっといい

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2023/10/27(金) 17:39:55 

    正直1万あげるから式に呼ばないでって思う。

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2023/10/27(金) 17:41:17 

    >>7
    料理にかかる費用の平均が一人2万強だからじゃない?
    2万だとお祝いされる側が赤字になってしまう。
    3万出せないなら欠席した方がいい。

    お葬式も通夜振る舞いを食べるなら3000円以上出した方がいい。

    +7

    -19

  • 877. 匿名 2023/10/27(金) 17:42:08 

    >>787
    追記
    独身や、自分は既に既婚で知り合って相手から貰ってない状態であげた、大して仲良くない相手なら後悔したと言っても仕方ない
    自分が結婚した時貰っていたなら、相手が離婚したからって後悔したとか言えた事ではない

    他のコメント見てて思うけど、このトピ前提が書かれてなくて立場によって見方が変わるような内容が多い

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2023/10/27(金) 17:42:25 

    なんかここ見て思ったんだけど、私の結婚式来てもらって(ご祝儀もらった)、その後疎遠になり(友達が遠方に引っ越した)、結婚したと人づてで聞いて本人からは報告なし、でこの前地元に戻ってきて会ったんだけど、これって結婚祝い渡すべきだった…?ちなみにその友達の結婚からは3年以上たってます。疎遠になってたけど別に気まずいとかはない感じ

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2023/10/27(金) 17:42:58 

    >>867
    私は3万しか包んだことないよ
    2万って発想が無かったというか、親から3万と教えられたから
    でも自分の式で2万の人がいても気にしない
    1万はびっくりするかもしれないけど、2万なら全然いいよ

    +2

    -1

  • 880. 匿名 2023/10/27(金) 17:43:12 

    >>431
    4人家族で10万かな
    未婚なら3万

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2023/10/27(金) 17:45:08 

    >>11
    そんなこと言われないとわからないの?

    +1

    -18

  • 882. 匿名 2023/10/27(金) 17:46:29  ID:HoCLdLtIg4 

    >>879
    20代の2万は許されるけど、30代以降の2万はやばい

    +1

    -1

  • 883. 匿名 2023/10/27(金) 17:47:17 

    >>871
    本当の友人じゃないんじゃない?
    自分なら、大事な友人の結婚式なら三万包んでいくし、逆に相手から二万だったら金銭的に厳しいんだろうなって察するし
    まあ実際二万の人はいなかったけど

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2023/10/27(金) 17:47:41 

    2万円のご祝儀に不満たらたらー。なんてあさましいんやろね。招待される方は、大事な時間を潰してご祝儀も包んで参加してるのだから、祝福してもらって有り難く思いなさい。それからトピするんだったら、『発言小町』ですればー!

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2023/10/27(金) 17:47:55 

    >>876
    こういう常識も誰からも教えてもらえなかったんだろうね…

    +5

    -3

  • 886. 匿名 2023/10/27(金) 17:49:03 

    >>882
    そんなにお金無いなら披露宴しなきゃいいじゃんw
    結局この記事だって2万でもマナー違反とは言えませんて結論なんだから
    1万に振り回されて生きるの大変ねw

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2023/10/27(金) 17:49:44 

    >>878
    自分がご祝儀貰ってたなら何かしらのお祝いはするべき

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2023/10/27(金) 17:50:03 

    >>856
    中年の方が何かとお金無い。若いときならハイ!お祝い!って言えたけど。
    だから渡せないなら行かないという選択してもいいよね。

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2023/10/27(金) 17:50:41 

    >>14
    嫌なら断ればいいだけでは
    私は呼んでほしい 結婚式は幸せな気持ちになるから
    友人がアラフォーで結婚式したから久しぶりに参列したけど、やっぱり結婚式っていいなって思ったよ

    +9

    -9

  • 890. 匿名 2023/10/27(金) 17:51:40 

    遠方の時、交通費引いて2万にしたことある。
    本人が気合入れて和装お色直しとカラードレスお色直しをしてたので、
    披露宴にほとんどいなかった。

    何のために呼ばれたのかとちょっと思ったわね。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2023/10/27(金) 17:53:39 

    >>886
    ホスト側がお金ないからって想像するところが貧乏人っぽい。今現在の常識では、出席する場合のご祝儀2万が相場より少ないのは事実なんだよ。

    たぶん結婚式あげたことないのかな?ホスト側とゲスト側両方経験したら自然と納得できることだと思うから。

    +1

    -3

  • 892. 匿名 2023/10/27(金) 17:58:06 

    結婚祝いを事前に贈ってて、当日式は不参加だったし二万円しか包まなかったよ。だから疎遠にされたのかな笑

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2023/10/27(金) 17:58:16 

    アラフォーアラフィフで2万包んだ人たちが動揺してる笑

    裏では、まぁ昔はそんな感じだったからね、悪意があるわけではきっとないよねって思ってくれてるから安心しな

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2023/10/27(金) 17:59:17 

    >>891
    ホストもゲストもしたけど、2万円が非常識!なんて思わないよw
    多く包んでくれた人にお返しに悩んだことしか覚えて無いわ
    なんでそんなに1万円の差に必死になるのかただただ不思議

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2023/10/27(金) 18:00:12 

    >>878
    会った時に結婚したんだーとか言われたでしょ?
    郵送なりでご祝儀送るべき
    もらったんだから

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2023/10/27(金) 18:00:35 

    >>103
    3万だってわろうと思えばわれるのにね

    +15

    -1

  • 897. 匿名 2023/10/27(金) 18:03:04 

    >>67
    20才のときに、初めて呼ばれた式で皆で相談して2万にした。学費をバイト代で払ってる子もいたし、逆にバイトしてない子もいたので3万円はきつかった。

    +15

    -1

  • 898. 匿名 2023/10/27(金) 18:03:46 

    >>894
    その1万円分は自分たちが負担することになるからでしょ。あーッ3万包んでると思ったら2万だったわー(がっかり)←あくまでも厚意で頂いてるご祝儀にほんと浅ましい

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2023/10/27(金) 18:04:01 

    冠婚葬祭も縮小に向かう時代よね
    新しい価値観で行く方が生きやすいかもね

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2023/10/27(金) 18:04:10 

    >>9
    お祝いを別で渡したから、披露宴参加は2万円っていう人もいたよ

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2023/10/27(金) 18:05:18 

    >>894
    なんで2万民をそんなに必死で擁護するの笑
    同じゲストの立場でも、特別な事情がないのに2万包んだ人がいたら常識は無いなって思うわ

    +1

    -4

  • 902. 匿名 2023/10/27(金) 18:05:21 

    >>887
    報告されてなくて3年前の結婚でも?

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2023/10/27(金) 18:08:14 

    >>895
    住所知らないからLINEギフトとかでいいかな?

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2023/10/27(金) 18:11:01 

    >>901
    たかが一万円少ないくらいで特別な事情とかいちいちそこまで考えないけど…
    あなたみたいに3万包んで貰わないと絶対許さん民がいることは覚えておくわw
    なんでそんなに余裕無いのか知らんけど

    +5

    -0

  • 905. 匿名 2023/10/27(金) 18:11:17 

    >>878
    お祝いできてないからって口実つけて、一旦交流を復活してみたらどうかな。返してないとモヤモヤするし。

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2023/10/27(金) 18:11:32 

    >>9
    20代の頃、学生時代の友人の結婚式のご祝儀はいくらがいいのか親に聞いて3万円渡したことを職場の先輩に言ったら、
    「えー3万円も渡したの?そんなの2万円でいいんだよ、2万が普通だよ!!」と言われ、2万円でも良かったのか・・・と思ったわ

    +3

    -5

  • 907. 匿名 2023/10/27(金) 18:11:46 

    >>531
    よこ
    そんな人しか友達いないの?w

    +0

    -5

  • 908. 匿名 2023/10/27(金) 18:13:12 

    >>904
    冠婚葬祭で非常識する人は地雷が多いので

    私は同じゲストの立場でも、若いからとか失業中だからお祝い先にしてるから等理由が無いなら非常識だと思って距離おくよ!

    +1

    -1

  • 909. 匿名 2023/10/27(金) 18:13:30 

    >>1
    ご祝儀でプラスになった分は新婚旅行に充てて良い所に行こー!ってだけでしょ。

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2023/10/27(金) 18:14:03 

    >>892
    結婚式よばれて3万包んだけど疎遠だよ!二人いる。一人は出産しましたメールくるまで連絡途絶えていたから、お祝い渡さなかった。
    それから音沙汰なし。

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2023/10/27(金) 18:14:30 

    >>9
    私のときは2万5円入っていたよ
    祝儀袋から5円玉がコロンと出てきたから驚いた
    ありがたいけどね

    +1

    -7

  • 912. 匿名 2023/10/27(金) 18:16:12 

    私は逆に多く入ってたことがあって
    これ間違えてない?って聞いた事あるわ

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2023/10/27(金) 18:16:53 

    >>908
    横。2万円包んだ人のそういう事情って全部は分からないこともあるじゃん、どうするの?どうして2万しか包まなかったの?!ってインタビューするの?

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2023/10/27(金) 18:16:56 

    姉の結婚式のとき歳の離れた従姉妹が中学生の子ども二人と参列して5万円だった。
    姉は微妙な顔してたけど、これってやっぱり少ないのかな?

    +1

    -3

  • 915. 匿名 2023/10/27(金) 18:18:34 

    >>27
    二つめのパターンあるよね
    結婚式呼ぶほどの仲ではないのにそれなりのプレゼントもらって味をしめたのか数合わせの結婚式にも呼んだらお祝いが2万だったことに対してあの子金欠なんかなってブツブツ文句言ってる同僚がいたけど
    まず結婚のプレゼントは半額でもお返ししたのか聞きたい

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2023/10/27(金) 18:19:47 

    >>7
    マナーでお金巻き上げるのはマナー違反だよね…

    +27

    -0

  • 917. 匿名 2023/10/27(金) 18:20:47 

    >>35
    分かるかも。
    結婚式呼んどいて祝儀以外に色んなお金使うし時間も主役のために空けているのにさー、祝儀少ないーとか言われたくない。
    なら、主役より絶対的に目立たない普段着で行くぞwww

    祝儀は気持ちだからねー、文句言う人の結婚式は絶対行きたくないわ。



    +21

    -0

  • 918. 匿名 2023/10/27(金) 18:21:31 

    >>914
    私なら子供の料理2人分も用意してもらうので7万にするかも

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2023/10/27(金) 18:22:50 

    マナーというか既に昭和の価値観に近い。客観的に気持ちだよ。無い人なら一万円の人もいて驚かない。先ずは感謝だよ。その気持ち、そこだね。来てくれてありがとう❢と感じれるかどうか?自分は感じるね。

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2023/10/27(金) 18:22:56 

    親族からのご祝儀って10万円単位じゃないの?
    地元名士を呼んだら50万円とか100万円なんてこともあるだろうし、どちらにしろ割り切れるよね。
    年配の人や立場のある人が多めで、若い人は少なめでいいんじゃないかと思うけどな。
    私はわざわざ遠くから結婚式に来てくれるだけでもありがたかったよ。

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2023/10/27(金) 18:24:43 

    >>913
    自分も友人も3万包む人で、唯一お局だけがこんなの2万でいいのよって言ってたんだよねー
    さすがに事情は聞けなかったけど、他にも厄介だったから疎遠にした

    +1

    -3

  • 922. 匿名 2023/10/27(金) 18:24:54 

    >>908
    あっそうw
    なんかひたすら常識ガー言ってるけど、自分が3万払ってきたんだから他の人も同じだけ払わないと許せん!ってわめいてる貧乏人って印象しか無いわw
    2万円包む人よりあなたみたいな人の方が私は関わりたくないかな
    さようならー

    +3

    -1

  • 923. 匿名 2023/10/27(金) 18:25:13 

    私が挙げた時に、大学が一緒だった友達みんな揃えて2万円だった。
    私の常識だとご祝儀って3万円だと思ってたから少しショックだったけど、でもその後その子達の式に呼ばれたら同額包むようにしてたから、負担少なくて済んだ。

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2023/10/27(金) 18:25:29 

    わたし会社の先輩の御祝儀が2万円だったから先輩の結婚式も2万でいいと周りの人に言われ2万円包んだけどちゃんと3万円にしたら良かったとこうかいしてる。

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2023/10/27(金) 18:26:00 

    金勘定ねぇ。なら結婚式なんてするな!かな。昔なら当たり前だけども時代は流れてる。まあ来てくれるだけありがたいね。

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2023/10/27(金) 18:27:10 

    >>921
    その事情がわからないなら“この人非常識な人”ってレッテル貼らなくていいじゃん。なんでそんなに2万の人に固執するのかわからん

    +2

    -1

  • 927. 匿名 2023/10/27(金) 18:28:14 

    >>922
    貧乏大変だね…
    無理しないで欠席でもいいんだよ

    +1

    -1

  • 928. 匿名 2023/10/27(金) 18:28:40 

    >>18
    金ほしさじゃなくて、マナーがなってない事に腹がたつんじゃないの?

    +1

    -11

  • 929. 匿名 2023/10/27(金) 18:28:41 

    >>898
    結局それなんだろうねw

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2023/10/27(金) 18:29:00 

    >>902
    横 3年で時効とか無いし。いただいていたのに返さないってヤバイ人じゃん

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2023/10/27(金) 18:29:11 

    >>902
    (あなたからはご祝儀貰ってたし)今更だけど何かお祝いさせてーって食事奢るなり、商品券あげるなりするといいかも。何が正解とかないよ、せめてものお返しがしたいって気持ちは大事だと思う

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2023/10/27(金) 18:29:59 

    来てくれるだけで感謝しろ!!!

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2023/10/27(金) 18:30:43 

    >>9
    20代前半の頃同期の子と一緒に招待されて「御祝儀3万円キツいね。」って話したら「私2万にするよ。ガル子も2万にしようよ」って言われて2万円入れた。

    結婚式帰りに「親に2万はダメだよって言われたから3万入れたー」と言われモヤモヤした。マラソン一緒に走ろの御祝儀バージョンだよね😩

    +53

    -1

  • 934. 匿名 2023/10/27(金) 18:31:20 

    >>914
    姉の結婚式のとき25歳でそんな稼いでなかったけど一人で5万入れたよ。
    大人と同じでコース料理を出してもらう中学生を2人連れて行ったのに3人で5万は流石に無いって。

    +0

    -1

  • 935. 匿名 2023/10/27(金) 18:32:10 

    昔はこれで金欠になったことがある。ぶっちゃけ。連チャンの結婚式で。今はその前に出さない。それで良いと思うよ。無理して三万包む事もない。昭和だと有り得ない!けどね。

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2023/10/27(金) 18:34:39 

    披露宴の料理と引き出物の費用を考えると客1人当たり3万円ぐらい掛かってるんと違うの?

    +3

    -5

  • 937. 匿名 2023/10/27(金) 18:35:51 

    >>1
    「友人」ってのが厄介なんだよね。
    本当に仲の良い友達なら3万包んで目一杯祝福したいけど、そこまでの仲じゃない友人にも3万も包まなきゃいけないのが大変なんだよね。

    20代の3万って本当にキツいからね。
    一人暮らしで手取り20万円いかない時期に地元の友達の結婚式とか、すっごい辛かった。
    交通費+ご祝儀だから普通に1回の出席で5万とかだよ。

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2023/10/27(金) 18:36:06 

    結婚式出るのになんだかんだで
    10万くらいかかりそうで、いま呼ばれたら震える🥶

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2023/10/27(金) 18:37:09 

    会費制が一番よさそう。ぶっちゃけ結婚式なんてなくていい。

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2023/10/27(金) 18:39:05 

    結婚式、披露宴していない側なので言わせていただきます
    昨今の披露宴節約志向、カジュアルな披露宴なら2万妥当だと思う
    あと会場側もコロナ禍経て人材不足が加速していて値段相応のサービス提供が難しくなってるとこ多そう
    今年参加した式場でアルバイトが初めてですみたいな子ばかりだったとこはまぁ酷かったよ
    それだと料理代がーとか赤字とか知らんよ
    2万の料理食べるところで酷いサービスはなかなか無い

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2023/10/27(金) 18:39:44 

    セコいかもしれないけど
    仲良しの友達なら3万
    明らかに人数合わせでなぜ招待されたか
    謎みたいな知人は2万にしてる

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2023/10/27(金) 18:40:26 

    サステナブル?SDGs?ご祝儀袋もお返しも無駄だから会費制でよさそう。

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2023/10/27(金) 18:40:44 

    >>903
    よこ 
    住所分からないなら聞けば良くないですか…?

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2023/10/27(金) 18:41:14 


    人の結婚式なんか興味ないから
    送ってこないでくれって友達に言ったばかり

    心許してるから言い合える

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2023/10/27(金) 18:41:36 

    少ないから怒ってるだけ。
    偶数でも10万だったら文句ないでしょ?w
    ただ、これだけ認知されてるマナー(笑)なのにわざわざ2万入れた友人もどういうつもりなのかなとは思う。
    高いなとは思うけど、式に呼ばれて行くと決めた相手には私は出すよ。
    自分なら嫌がらせにそんな大金使わない。
    式に行く時間と労力も使ってるのに、そのあと噂されたり自分が損するだけだし。
    だから単に知らなかっただけ説が濃厚な気がする。

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2023/10/27(金) 18:44:15 

    >>4
    一円でいいよ
    たらふく飯食って帰ってやれ(笑)

    +5

    -8

  • 947. 匿名 2023/10/27(金) 18:44:50 

    >>167
    同じく!

    +32

    -3

  • 948. 匿名 2023/10/27(金) 18:50:27 

    あのさご祝儀以外にもお金がかかるの
    そして1日時間がつぶれる

    あんた何様なの?

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2023/10/27(金) 18:50:48 

    19歳の時に、デキ婚した友人の結婚式に招待されたけど、正直周りはほとんど学生なのでご祝儀どうする!?ってなってさすがに3万円は払えないよね、、、となり皆んな2万円で揃えました。
    当時は2万円でも大金だったよ、、
    フォーマルドレス持ってない子ばかりだから買ったり借りたりマナーとかも大変だった!

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2023/10/27(金) 18:52:08 

    >>5
    どこでもそうなのかわからないけれど、私の友人は公務員でその職場ではどんな披露宴でも職場の人に呼ばれたら出なければいけない。しかし、そのときに包むのはどんなに偉い人でもなんでと、5,000円だったかな?そんな金額なんだって。呼ぶ方はそれが嫌なら職場の人は呼ばないし、どうしてももっと包みたい人は、別途「結婚お祝いとして包んで渡すんだって。
    だから、上司を呼んでも、上司は五千円しか包まないとか、そんな感じ。

    その代わり職場の人の席には引き出物なしだったりするとか。
    それ気兼ねなく呼べて、友達いない人も見栄はれるしいいなって思った。呼ばれた側も五千円でフルコース食べて飲み放題だもんね。服装も、みんな喪服にコサージュつけるだけとか、義務として淡々とやってふみたいだよ。

    +17

    -0

  • 951. 匿名 2023/10/27(金) 18:55:25 

    姉の結婚式に、5千円の人がいた。
    姉は「えっ⁈」みたいな反応だけったけど、私からしたら「へぇーこの人とまだ仲良くやってたんだ〜?」って驚いたくらい久しぶりに見た中学の同級生でなおかつ男。
    20代後半でその金額って、後から考えたら、なんで呼ばれたの?人数合わせ?と思ってたんだろうなー。もう姉と縁切ってもいいと思ってたんだろうな。

    +8

    -0

  • 952. 匿名 2023/10/27(金) 18:55:41 

    >>902
    わざわざ報告したら、気を遣わせるかなと(ご祝儀要求してるみたいだと)思ったのでは

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2023/10/27(金) 18:55:46 

    >>615
    いや再婚はさすがに写真スタジオで写真撮っただけだった

    +1

    -1

  • 954. 匿名 2023/10/27(金) 18:56:08 

    >>936
    それってもうお祝いじゃなくて会費じゃん
    御祝儀アテにしなきゃ披露宴出来ないのに無理してやってるってことになるけど

    +7

    -0

  • 955. 匿名 2023/10/27(金) 18:57:53 

    >>950
    すがすがしい!良いと思う!

    +13

    -0

  • 956. 匿名 2023/10/27(金) 18:59:17 

    >>7
    でも皆せーので変えてくれないと少ない金額に出来ないんでしょ?
    文句言う割に

    +4

    -1

  • 957. 匿名 2023/10/27(金) 19:01:34 

    >>897
    こういうのって、みんなで示し合わす必要あるんだろうか 普通に三万包みたい子もいると思うんだけど
    自分だけ二万だったら嫌だから、仲間を増やしたいってことなのかな
    新婦本人に、いま金銭的に厳しくて二万でごめんねって言えばよくない?

    +2

    -5

  • 958. 匿名 2023/10/27(金) 19:09:52 

    >>955
    ね。本来それでいいよね。自分の披露宴なのに黒字にしようと思うな!と思う。赤字が嫌ならやらなきゃいいだけ。

    +13

    -0

  • 959. 匿名 2023/10/27(金) 19:11:59 

    >>13
    そもそも奇数が縁起がいいという中国からきた考え方に由来するので特に偶数がいけないってことはないとタモさんが言ってたよ。

    +8

    -0

  • 960. 匿名 2023/10/27(金) 19:12:42 

    相手の時間を奪ってること気がついてください
    あなたの幸せのひけらかしに付き合ってくれてるだけ
    感謝してください
    金額に文句言うなんて厚かましすぎます

    +9

    -1

  • 961. 匿名 2023/10/27(金) 19:14:12 

    当たり前のように、参加費のように万札包んで参加したりしてもらったりするけど、冷静に考えると怖い儀式よね。受付で当たり前のようにお金渡すの。

    マジで、明るいカツアゲだわ(笑)

    +6

    -0

  • 962. 匿名 2023/10/27(金) 19:14:21 

    3万円が礼儀だと思っていて、3万出してるけど、ドレスやらヘアメイクやらで他にも結構お金かかるよねー来てもらえるだけでありがたいと思えば良いのに。

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2023/10/27(金) 19:15:14 

    >>471
    青森は大分前から会費制。10年くらい前は15000円だったけど今は17000円〜20000円代。招待客は会費のみ、本当に親しい友人ならプレゼント渡したりするかな。あと親族は先にご祝儀を貰ってたりするから会費は貰わなかったりする

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2023/10/27(金) 19:16:45 

    >>15
    私も友達が1人だけ2万だった。
    私の父親が常識がない友達だ!って怒ってたけど、私は特に問題に思わなかった。
    その子の時は3万包んだけど。
    でも特に女性って髪セット代や服代とか余計なお金かかるし、お祝儀貧乏って言葉もあったし。続く時は続くんだよね…。
    だから2万もありがとう。って感じだよ。

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2023/10/27(金) 19:16:55 

    式挙げなかった子にお祝いの品物送ったけど到着から3日経っても連絡ないんだ〜
    私なら中開ける時間なくても届いた時点でその報告はするなぁとモヤモヤ😉

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2023/10/27(金) 19:17:02 

    偶数は良くないってことならもう1万でいいじゃん笑

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2023/10/27(金) 19:17:20 

    >>506
    半返しが基本だから実質半分しか貰えないじゃんと考えるのはやめたら?
    普通でしょ?と思ってたとしても、口に出した時点で上から目線に聞こえるよ。
    結婚式も出産祝いもお互い様とは限らないわけだから、まずお祝いしていただいたって謙虚な気持ちを忘れてはいけないと思う。

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2023/10/27(金) 19:17:43 

    >>1
    欠席あるのみ。カネ巻き上げられた上に恨まれたら堪ったもんじゃない💢

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2023/10/27(金) 19:18:01 

    結婚式やる側はご祝儀三万貰って当然って考えだよね。それくらいコスト掛けてるし!って感じなのかな。「おもてなししたい、感謝を伝えたい」って言いながらもきっちりご祝儀は回収するのほんと笑えるよね。そんでその後のゲストのお祝い事はケチるかスルーしてくる。

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2023/10/27(金) 19:18:57 

    >>965
    ご祝儀じゃなかったから怒ってるんじゃない?笑

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2023/10/27(金) 19:19:45 

    >>948
    このご祝儀袋はガル子からのね、友人だから3万は入ってるはず(ホクホク)^^え、2万しか入ってないじゃないの!キーー1万足りないわよーー1万円!

    ってことだもんね、自分の祝い事に好き好んで招いといて来てくれた人にこの有り様

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2023/10/27(金) 19:22:57 

    >>9
    みんなが新社会人のころ私だけ就職決まってなくて、その時は親に相談して2万にしたわ。でも余興がんばった。んで私の結婚式にはその子3万くれたわ。

    +5

    -2

  • 973. 匿名 2023/10/27(金) 19:24:42 

    >>7
    ご祝儀とか半返しとかお中元とか・・・そういうのまとめて無くなればいいのに。
    アメリカみたいに合理的にできないものか。

    +39

    -1

  • 974. 匿名 2023/10/27(金) 19:25:51 

    >>801
    どうかしてるでしょその友人w

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2023/10/27(金) 19:27:41 

    >>801
    流石に縁切りたいw

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2023/10/27(金) 19:29:19 

    >>957
    その通りだね。ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2023/10/27(金) 19:29:23 

    相手の結婚式でご祝儀3万包んで、自分が式しなかったとき、何貰ったら嬉しい?私はご祝儀一万とプレゼント5,000円くらいもらえたら嬉しいです。現実は一万円以下のプレゼントで済まされることが多かったけど。

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2023/10/27(金) 19:30:42 

    >>13
    20歳台なら、その方法で二万円でいいと思う。
    三万のご祝儀と服代とか、今の時代大変よ。
    私は20代半ばはご祝儀貧乏だったわ。

    +13

    -0

  • 979. 匿名 2023/10/27(金) 19:31:02 

    >>167
    私もそうしてました!
    友人夫婦の結婚式からしばらくして仲間数人で遊びに行った時、「万札1枚と五千円札2枚入ってたけどあれ何ー?万札用意できなかったのー?あはは!」と私は言われ、別の友人は「お前だけご祝儀が多かったよー!他の皆は同じような金額だったけどさ〜マジありがとねー!」って言われてて、友人一堂色々気まずかった。その夫婦とは気をつけて付き合おうと思った。

    +23

    -3

  • 980. 匿名 2023/10/27(金) 19:31:13 

    >>801
    わざわざLINEで言ってくるのが性格悪いなって思った
    2万だった事に対して根に持ってるの丸わかりでなんか嫌だ

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2023/10/27(金) 19:32:44 

    >>928
    普段からそんなに他人のマナーにうるさい人いるか?自分が貰う金のマナーに関してのみうるさいのかな

    +10

    -0

  • 982. 匿名 2023/10/27(金) 19:34:54 

    >>1
    5千円札3枚の1万5千円にしてくれたらよかったのにねw

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2023/10/27(金) 19:35:51 

    昔なら結婚式二次会が出会いの場になったりでみんな張り切って参加してたんでは?
    もう今って数合わせで必死だし、下手すりゃ二次会も開かれないらしいね

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2023/10/27(金) 19:36:06 

    >>801
    ねにもってたのかなw
    しょうもない奴だな

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2023/10/27(金) 19:36:37 

    >>123
    ごめんな
    昔の話なんでそれ

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2023/10/27(金) 19:39:27 

    >>1
    勝手によんどいていただいたお祝いに文句言うな!

    文句あるなら披露宴は身内だけでシンプルにやれ

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2023/10/27(金) 19:40:49 

    >>977
    御祝儀一万円がいいかな 5千円分は半返しする感じになるだろうし

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2023/10/27(金) 19:43:26 

    >>89
    だよねー
    世の中には色々な考えや経済の人がいるのに
    何様?
    その人も本音は披露宴行きたくなかったと思う

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2023/10/27(金) 19:43:31 

    >>126
    香典は高ければいいものではない

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2023/10/27(金) 19:45:36 

    本当に申し訳ないんだけど収入少なかったから全お呼ばれ軒並み2万円出してた。自分は結婚しなかったんで誰からも1円も貰ってないから許して欲しい…

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2023/10/27(金) 19:48:20 

    >>860
    ホスト側がだしてあげなよ。呼んだんだから

    それが納得できないならお金けちりそうな客は呼ばない笑😆

    +2

    -3

  • 992. 匿名 2023/10/27(金) 19:49:03 

    一万円札1枚と五千円札2枚にすればいいと聞いたことある。受け取ったことも渡したこともないが。

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2023/10/27(金) 19:49:18 

    >>781
    それは流石に引く

    +36

    -1

  • 994. 匿名 2023/10/27(金) 19:49:58 

    >>1
    友達から貰っておいて…って思うけど、2万円は偶数だからよくはないね
    相場は3万円か5万円だけど、今の世の中貧困化で払えない人達がいるし、友達がわざわざ来てくれたんだから文句言うなら最初から会員制にすればよい。

    +1

    -3

  • 995. 匿名 2023/10/27(金) 19:50:30 

    >>801
    うわ。感じ悪い😅

    +4

    -0

  • 996. 匿名 2023/10/27(金) 19:54:15 

    友達よ
    呼んでくれるな
    披露宴

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2023/10/27(金) 19:56:29 

    >>7
    バブルの負の遺産の高額な結婚式と葬式、まだ続けてるけど時代に合ってないよね。日本人は貧しくなったのに

    +15

    -0

  • 998. 匿名 2023/10/27(金) 19:56:35 

    その人がシングルマザーとか、失業中とか本当にお金がなさそうな人だったらなんとも思わないかな。無理してきてくれたのかなぁって思ってしまう。

    +0

    -1

  • 999. 匿名 2023/10/27(金) 19:57:21 

    >>75
    ほんとそう思う!自分が人呼んで祝わせといて金に文句つけるくらいなら、最初から披露宴するなって話。元取ろうって魂胆が丸見え。ずっと思ってたけど、人様から3万取る方が失礼では?祝儀1万で良いと思う。その金額で自分達で賄えないなら3万もぶんどって披露宴はしない方が良い

    +12

    -1

  • 1000. 匿名 2023/10/27(金) 19:57:21 

    >>712
    うん、突然友人のワルクチを書き始めて怖かった。
    その前に、自分の結婚式の引き出物が豪華だとか言ってるところもコッケイだった。
    だいたい帝国ホテルなんて古臭くてダサいよ。
    近場ならパレスホテルの方が断然きれいだし接客もいいのに。
    それに新潟の人なら新潟近辺で披露宴やればいいじゃん。
    おそらく皆そう思ってる。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。