-
1. 匿名 2023/10/26(木) 18:40:56
相棒+215
-12
-
2. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:17
VIVANT+310
-5
-
3. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:19
silent+255
-5
-
4. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:24
半沢直樹+203
-7
-
5. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:27
サイレント+117
-6
-
6. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:28
渡る世間は鬼ばかり+143
-6
-
7. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:37
家政婦は見た
家政婦のミタ
家政夫のミタゾノ
+131
-10
-
8. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:37
鹿男あをによし+164
-3
-
9. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:38
家政婦のミタ+53
-7
-
10. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:41
ロンバケとラブジェネ+126
-10
-
11. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:49
マルモのおきて+171
-5
-
12. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:51
逃げ恥
ダンスだけで中身ないイメージ+156
-20
-
13. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:00
やまとなでしこ+75
-9
-
14. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:11
月9ほとんど。+64
-6
-
15. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:11
東京ラブストーリー+34
-28
-
16. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:12
逃げるは恥だが役にたつ+80
-6
-
17. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:14
逃げ恥+54
-7
-
18. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:15
科捜研の女+138
-7
-
19. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:29
やまとなでしこ+19
-7
-
20. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:34
科捜研の女+33
-5
-
21. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:35
ドラマ見ないから山のようにあるw+67
-1
-
22. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:51
>>3
恋愛ドラマだと、最後くっつくかくっつかないかの結果を知るために10時間費やす気力がない。
8割強くっつくし。+16
-0
-
23. 匿名 2023/10/26(木) 18:43:05
>>15
は?関係ないの貼ってんじゃねーし+25
-6
-
24. 匿名 2023/10/26(木) 18:43:06
全部、ニュース関連以外は見ない+3
-12
-
25. 匿名 2023/10/26(木) 18:43:28
今日、会社休みます+79
-4
-
26. 匿名 2023/10/26(木) 18:43:39
水戸黄門+22
-6
-
27. 匿名 2023/10/26(木) 18:43:44
ウォーキングデッド+95
-1
-
28. 匿名 2023/10/26(木) 18:43:47
半沢直樹シリーズ+34
-3
-
29. 匿名 2023/10/26(木) 18:43:49
ビューティフルライフ+59
-2
-
30. 匿名 2023/10/26(木) 18:44:17
六本木クラス+107
-1
-
31. 匿名 2023/10/26(木) 18:44:19
朝ドラ全部+49
-3
-
32. 匿名 2023/10/26(木) 18:44:46
北の国から+68
-2
-
33. 匿名 2023/10/26(木) 18:44:54
白い巨塔+59
-3
-
34. 匿名 2023/10/26(木) 18:44:56
北の国から+30
-2
-
35. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:07
>>2
このドラマやたら社会現象!社会現象!て言われてて大袈裟だなと思ってた。
見てなくても別に置いていかれてる感もなかったし、
社会現象って、好き嫌い別として倍返しだじぇじぇじぇ恋ダンスみたいな、見てない人でも嫌でも知ってるくらいのレベルのイメージ。
+38
-4
-
36. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:16
きたの国から+12
-4
-
37. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:16
観たこと無いよ+68
-3
-
38. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:16
>>15
この画像チョイスする意味がわからん
馬鹿なの?+26
-1
-
39. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:19
ビューティフルライフ
+19
-2
-
40. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:20
>>2
面白いと言われてるから観なかったこと後悔してる+5
-14
-
41. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:25
のだめカンタービレ+33
-5
-
42. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:34
美しい彼+53
-1
-
43. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:36
あなたの番です+57
-3
-
44. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:37
ロンバケ+22
-4
-
45. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:46
北の国から
+18
-1
-
46. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:50
『これは経費で落ちません‼』+60
-5
-
47. 匿名 2023/10/26(木) 18:46:00
朝ドラ全部+21
-2
-
48. 匿名 2023/10/26(木) 18:46:05
コード・ブルー
+35
-37
-
49. 匿名 2023/10/26(木) 18:46:21
>>15
画像が邪魔やわ〜+27
-1
-
50. 匿名 2023/10/26(木) 18:46:39
北海道住みだけど「北の国から」まともに見た事ない+16
-1
-
51. 匿名 2023/10/26(木) 18:46:44
言うほど有名じゃないのがちらほら+15
-0
-
52. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:02
空から降る一億の星+27
-1
-
53. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:08
>>14
私も。
最初から最後まで見たドラマあげた方が早い。
てか子持ち主婦はこの時間帯、めっちゃ忙しいのよ。
録画してまで見るドラマそんなになかった。+2
-1
-
54. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:14
キムタクが出てるドラマ全部+21
-8
-
55. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:14
最愛+21
-0
-
56. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:19
ロングバケーション
ラブジェネレーション
自分が高校生の時にやってたけど興味なくて見たことない
今後も見ようとは思わない+15
-3
-
57. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:37
古いドラマなんて見てなくて当たり前じゃない?+5
-3
-
58. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:39
>>3
これは1話のラストがピークだったすっからかんドラマだと思う。
あとは目黒蓮のジャニーズ人気と髭男のおかげ。+16
-3
-
59. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:42
アンナチュラル
アマプラで評価5だけど面白い?見てみようかな+21
-1
-
60. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:50
半沢直樹+5
-2
-
61. 匿名 2023/10/26(木) 18:48:01
池袋ウエストゲートパークだっけ?
+30
-1
-
62. 匿名 2023/10/26(木) 18:48:06
ミステリーという勿れ+32
-3
-
63. 匿名 2023/10/26(木) 18:48:09
朝ドラ『らんまん』+26
-1
-
64. 匿名 2023/10/26(木) 18:48:12
>>8
見た事無い。有名なの?
玉金が主演だっけ?+3
-5
-
65. 匿名 2023/10/26(木) 18:48:36
ドクターコトー+15
-3
-
66. 匿名 2023/10/26(木) 18:48:42
>>2+8
-4
-
67. 匿名 2023/10/26(木) 18:49:10
相棒
科捜研の女+6
-3
-
68. 匿名 2023/10/26(木) 18:49:48
踊る大捜査線+21
-6
-
69. 匿名 2023/10/26(木) 18:49:54
>>59
私はそんなハマんなかった。
最愛、Nのためにとかもそんな好きじゃなかったから好みの問題だと思うけどね。+7
-0
-
70. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:12
>>15
通報+5
-6
-
71. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:20
仁+12
-2
-
72. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:30
>>37
主役の方がどうしても受け付けない。+9
-0
-
73. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:32
>>15
ドラマ名だけ書けよ
画像がただただ邪魔
トピ画に相応しくないし+23
-0
-
74. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:51
必殺仕事人+4
-4
-
75. 匿名 2023/10/26(木) 18:51:10
恋はつづくよどこまでも+27
-0
-
76. 匿名 2023/10/26(木) 18:51:20
朝ドラのブギウギ
らんまんは見てたけど、ブギウギに変わってから一回も見てない+7
-2
-
77. 匿名 2023/10/26(木) 18:52:11
3年A組+18
-0
-
78. 匿名 2023/10/26(木) 18:52:28
>>2
最終回だけ見たけど楽しかったから最初から見たい+3
-4
-
79. 匿名 2023/10/26(木) 18:52:28
[ニューヨーク恋物語]
岸本加世子
五十嵐いづみ
桜田淳子+10
-2
-
80. 匿名 2023/10/26(木) 18:52:40
テセウスの船+20
-2
-
81. 匿名 2023/10/26(木) 18:52:45
下町ロケット+17
-1
-
82. 匿名 2023/10/26(木) 18:52:56
>>72
分かる‥。けどなんか堺雅人好きじゃないって言っちゃいけない雰囲気ない?+14
-2
-
83. 匿名 2023/10/26(木) 18:53:40
>>11
あれ固定概念捨てれば感動するよ+1
-5
-
84. 匿名 2023/10/26(木) 18:53:43
冬のソナタ+30
-1
-
85. 匿名 2023/10/26(木) 18:53:48
キムタクの出演しているドラマ全て+10
-6
-
86. 匿名 2023/10/26(木) 18:53:53
>>7
日本三大家政婦!
笑笑+23
-3
-
87. 匿名 2023/10/26(木) 18:53:59
日曜劇場を滅多に観ないから半沢直樹や下町ロケットやドラゴン桜など有名なのに観てないの多いな+13
-1
-
88. 匿名 2023/10/26(木) 18:54:02
>>2
最初の10分くらいで福澤演出らしいクドさが全面にあってめんどくさくて脱落した+16
-0
-
89. 匿名 2023/10/26(木) 18:54:37
1リットルの何か+10
-2
-
90. 匿名 2023/10/26(木) 18:54:47
ロングバケーション
ラブジェネレーション
冬のソナタ
半沢直樹
見たことないと言ったら驚かれた+7
-1
-
91. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:17
逃げ恥+7
-0
-
92. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:20
>>18
今何作目?
正直一度も見た事がない。
実は……相棒も見た事が無い。+9
-2
-
93. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:21
花より男子とか花ざかりの〜みたいな学園もの+8
-1
-
94. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:22
>>2
TVerで1話だけみたけどそんなに人気になった理由が知りたかった
叔母はしっかり影響されてて、大手旅行会社のツアーで来月モンゴルに行くらしい笑+6
-2
-
95. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:31
>>3
私は好きだけど賛否両論だと思うから人には薦めない+4
-1
-
96. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:37
>>47
あまちゃんとか社会現象言われても社会人の自分には全く縁の無いドラマだったわ+14
-0
-
97. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:42
今日から俺は+13
-0
-
98. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:47
>>89
笑わせないで笑
涙でちゃう+6
-1
-
99. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:52
HEROとか半沢直樹とかめちゃくちゃ有名なのに見たことない
なんかタイミングを逃してしまって、今更見るのもな〜ってなってる+5
-2
-
100. 匿名 2023/10/26(木) 18:56:12
>>90
半沢直樹以外は私も見たことない!
見てみたい+1
-2
-
101. 匿名 2023/10/26(木) 18:56:16
ドラゴン桜+14
-3
-
102. 匿名 2023/10/26(木) 18:56:22
ドクターX+14
-3
-
103. 匿名 2023/10/26(木) 18:56:28
ごくせん+11
-2
-
104. 匿名 2023/10/26(木) 18:56:35
これかな+16
-1
-
105. 匿名 2023/10/26(木) 18:56:38
2013年に入院していてその病棟はテレビが食堂にしかなかったから、あまちゃんも半沢直樹も一度も観ていない。そんなに面白かったなら観てみようかなと思い続けて早10年。+1
-1
-
106. 匿名 2023/10/26(木) 18:56:41
逃げるが恥だが。みたいなやつ+6
-1
-
107. 匿名 2023/10/26(木) 18:56:45
アンナチュラル+10
-1
-
108. 匿名 2023/10/26(木) 18:57:02
武田鉄矢が「僕は死にましぇん!」っていうドラマ
ネタでしか知らない+8
-3
-
109. 匿名 2023/10/26(木) 18:57:06
山田太郎ものがたり+13
-1
-
110. 匿名 2023/10/26(木) 18:57:10
>>26
えっ?プラスが少ないってことはほとんどみんな水戸黄門観たことあるってことなのか
ここ50代以上が多いの?+2
-5
-
111. 匿名 2023/10/26(木) 18:57:17
コードブルー+10
-20
-
112. 匿名 2023/10/26(木) 18:57:27
>>21
だから逆にすぐドラマ名が出てくるの凄いよね+2
-1
-
113. 匿名 2023/10/26(木) 18:57:59
>>110
再放送再々放送で一回くらいは目にしてるんじゃない?+8
-1
-
114. 匿名 2023/10/26(木) 18:58:11
>>15
消えろ+7
-1
-
115. 匿名 2023/10/26(木) 18:58:12
今日、職場の人に
コタツが無い家(?)
おすすめされました✨
ちなみに我が家はコタツ有ります+2
-2
-
116. 匿名 2023/10/26(木) 18:58:21
>>11
これ見てたし嫌いじゃなかったけど、ぶっちゃけあそこまで流行ったのは震災直後だったからだろうなと思う。
今やってもあんま話題にならなそう。+6
-3
-
117. 匿名 2023/10/26(木) 18:58:27
>>61
田舎の中学生だった私はIWGP見て池袋には絶対行ってはいけないと思った
流行りましたよね、でも見てない人が多いのもわかる
内容が健全かって言うとそうでもない+3
-0
-
118. 匿名 2023/10/26(木) 18:58:40
踊る大走査線+5
-4
-
119. 匿名 2023/10/26(木) 18:58:52
夫が「やまとなでしこ」?
を好きなんだけど私はみたことがない+3
-3
-
120. 匿名 2023/10/26(木) 18:59:15
花より男子+11
-1
-
121. 匿名 2023/10/26(木) 18:59:33
>>115
最後の我が家ネタにふふってなった笑
私の家にはないなあ
コタツのある家いいですね
今やってるのかな?+1
-0
-
122. 匿名 2023/10/26(木) 18:59:37
木村拓哉の出てるドラマを1本も観た事がない+8
-6
-
123. 匿名 2023/10/26(木) 18:59:54
>>97
監督の演出が好みじゃない+2
-0
-
124. 匿名 2023/10/26(木) 18:59:58
半沢直樹+3
-2
-
125. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:03
>>11
再放送を録画して永久保存版にしました
このドラマはマナ、フク、サダヲを愛でるものだと思ってます😊+2
-0
-
126. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:18
白い巨塔+8
-2
-
127. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:20
>>15
トピ画これはないだろ
てか最初から来んなよ
目障りなんだよ+10
-3
-
128. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:20
>>116
名子役と犬とその頃絶好調だった阿部サダヲだから。
老若男女見られるドラマだった+1
-0
-
129. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:43
金八先生は実は見たことない。+5
-1
-
130. 匿名 2023/10/26(木) 19:01:07
渡る世間は鬼ばかり
北の国から+5
-2
-
131. 匿名 2023/10/26(木) 19:02:02
アンフェア
レモンがこのドラマを歌ったって知らなくて自分の解釈を〜かなと書いたらアンフェア知らないなんてクソくらいな言葉で罵倒された+6
-1
-
132. 匿名 2023/10/26(木) 19:02:12
>>98
泣けるドラマ+3
-0
-
133. 匿名 2023/10/26(木) 19:02:25
>>110
何代目の黄門様か知らないけど小さな頃に婆ちゃん家で観た事が有るよ
+2
-0
-
134. 匿名 2023/10/26(木) 19:03:19
>>88
私3話くらいをたまたま初めて見て、なんだこのスケールの大きいドラマは!と衝撃を受けて1,2話を遡ってみたよ。それからは欠かさずに見て、ガルちゃんの考察にも参加してどハマりした。+3
-5
-
135. 匿名 2023/10/26(木) 19:03:32
>>18
CMはよく見る+2
-0
-
136. 匿名 2023/10/26(木) 19:03:33
のだめカンタービレ+5
-0
-
137. 匿名 2023/10/26(木) 19:03:35
アンナチュラル+8
-1
-
138. 匿名 2023/10/26(木) 19:04:00
>>12
ガッキーは可愛いけど、演技が。
お芝居してることをお芝居してるって感じ。
進次郎構文でごめんない。+10
-6
-
139. 匿名 2023/10/26(木) 19:04:53
>>24
素朴な疑問だけど普段からニュースしか見ないの?
小説とかもsnsとかも何も見ないの?
+0
-0
-
140. 匿名 2023/10/26(木) 19:05:02
のだめ+4
-1
-
141. 匿名 2023/10/26(木) 19:05:25
>>3
ステマがすごかった印象
地方民だけど地元FMのDJがこぞってオススメしてた
普段日本の民放の若者向けドラマとか絶対見ないだろっておじさんDJまでもが「僕最近ハマってるドラマがあって〜」って白々しく語り始めてゾッとした
こんな地方のラジオにまでフジが金払ってんのかと邪智してしまったよ+4
-2
-
142. 匿名 2023/10/26(木) 19:05:29
古畑任三郎+4
-0
-
143. 匿名 2023/10/26(木) 19:05:30
重版出来+10
-0
-
144. 匿名 2023/10/26(木) 19:05:46
>>15
こんな場違いな画像貼るゴミなんかにプラス押さなくていいのに+7
-1
-
145. 匿名 2023/10/26(木) 19:05:57
>>82
なんなら嫁も苦手です
+9
-1
-
146. 匿名 2023/10/26(木) 19:06:15
>>2
一回も見なかったな+15
-0
-
147. 匿名 2023/10/26(木) 19:06:33
○の戦争シリーズ+7
-0
-
148. 匿名 2023/10/26(木) 19:07:28
太陽にほえろ
再放送してるけど、まだ見れてない
+5
-1
-
149. 匿名 2023/10/26(木) 19:07:43
>>33
唐沢版は見てたけど田宮版、岡田版は見てない+2
-0
-
150. 匿名 2023/10/26(木) 19:07:50
>>109
辞任したんだってねえ+0
-0
-
151. 匿名 2023/10/26(木) 19:08:14
>>122
わたしもない
すごく驚かれるけど+3
-0
-
152. 匿名 2023/10/26(木) 19:09:04
>>149
全部見た
田宮二郎版がいちばん良かった
+4
-0
-
153. 匿名 2023/10/26(木) 19:09:34
どうする家康+16
-0
-
154. 匿名 2023/10/26(木) 19:09:40
>>131
レモンが歌ったってw+1
-0
-
155. 匿名 2023/10/26(木) 19:10:00
緊急取調室。+4
-1
-
156. 匿名 2023/10/26(木) 19:10:11
>>2
TBSは半沢レベルのヒットを狙ったんだろうなと思うけどそこまでには届かなかったよね
半沢はそんなに流行った?とか異論唱える人がいないくらい一世風靡したもんな+8
-1
-
157. 匿名 2023/10/26(木) 19:10:33
>>139
でもガルちゃんやってる+0
-0
-
158. 匿名 2023/10/26(木) 19:10:54
白い巨塔+4
-1
-
159. 匿名 2023/10/26(木) 19:13:51
Nのために
モンテ・クリスト伯+10
-0
-
160. 匿名 2023/10/26(木) 19:14:05
>>34
一回目の途中で嫌になった
何であんな寒いところに住もうと思うのかわからなかった
その後の展開はほぼ知らないが
子供役2名の俳優人生に影を落としてると思う
吉岡秀隆の他のドラマ見ても我慢と屈託しか感じない+3
-0
-
161. 匿名 2023/10/26(木) 19:14:28
砂の器+5
-0
-
162. 匿名 2023/10/26(木) 19:15:02
>>40
どうせ年末に一気放送やるよ+8
-0
-
163. 匿名 2023/10/26(木) 19:16:23
倍返しだ+1
-1
-
164. 匿名 2023/10/26(木) 19:16:49
>>11
再放送してて観たけど、結構よかった+2
-3
-
165. 匿名 2023/10/26(木) 19:17:35
>>46
昔の顔で出ています+2
-0
-
166. 匿名 2023/10/26(木) 19:17:46
>>162
絶対するww+6
-0
-
167. 匿名 2023/10/26(木) 19:18:32
>>7
家政婦さんに何かトラウマでもあるの?+5
-1
-
168. 匿名 2023/10/26(木) 19:19:25
NHKの朝ドラ全部+5
-1
-
169. 匿名 2023/10/26(木) 19:20:35
>>166
よこ
それでも見ないと思う+2
-0
-
170. 匿名 2023/10/26(木) 19:20:51
mother+8
-0
-
171. 匿名 2023/10/26(木) 19:21:56
(そもそもここ数年ドラマ自体見てない気がする…)+2
-0
-
172. 匿名 2023/10/26(木) 19:24:09
>>1
テロ朝自体を二十年は見ていない+0
-0
-
173. 匿名 2023/10/26(木) 19:24:41
>>64
そもそも知らない+5
-1
-
174. 匿名 2023/10/26(木) 19:26:53
花より男子+3
-1
-
175. 匿名 2023/10/26(木) 19:30:11
信長、秀吉、家康
これらが主役になるドラマ。+6
-1
-
176. 匿名 2023/10/26(木) 19:30:33
『金田一少年の事件簿』堂本剛版。
+5
-1
-
177. 匿名 2023/10/26(木) 19:30:56
>>24
ニュースこそ見ない+0
-0
-
178. 匿名 2023/10/26(木) 19:31:48
『家政婦のミタ』+1
-1
-
179. 匿名 2023/10/26(木) 19:32:03
義母と娘のブルース+7
-0
-
180. 匿名 2023/10/26(木) 19:33:15
>>10
若い子は知らなさそう+8
-0
-
181. 匿名 2023/10/26(木) 19:34:00
>>13
見た方がいいよ。菜々子マジで可愛い。+5
-6
-
182. 匿名 2023/10/26(木) 19:34:54
>>3
面白いって職場の人が言ってたから3話の途中で脱落した
全然ハマれなかったわ+3
-0
-
183. 匿名 2023/10/26(木) 19:35:02
>>68
映画の第1作のみ見てる。余りのしょーも無さに声も出ないほど。
でも当時は「邦画史上に残る大傑作」という評価。
その後、笑いもの扱いと化した。当初の私の感覚が正しかったのだ。+1
-2
-
184. 匿名 2023/10/26(木) 19:36:04
テセウスの船
これ見た事ない人多いだろうなぁ+5
-1
-
185. 匿名 2023/10/26(木) 19:36:08
>>47
そもそも見れないよね。
通学や通勤してたら。+5
-0
-
186. 匿名 2023/10/26(木) 19:38:03
>>3
2、3話までは楽しく観てたけど途中から惰性で観てた。+1
-0
-
187. 匿名 2023/10/26(木) 19:39:11
下町ロケット+2
-1
-
188. 匿名 2023/10/26(木) 19:39:37
家なき子
タイトル知ってても、今の10代の子見た事ないかも+7
-0
-
189. 匿名 2023/10/26(木) 19:40:22
相棒+3
-0
-
190. 匿名 2023/10/26(木) 19:42:18
家なき子
生まれる前だったので。+4
-1
-
191. 匿名 2023/10/26(木) 19:42:48
ガルちゃんで人気のやつ
アンナチュラル
Nのために
最愛
カルテット+5
-1
-
192. 匿名 2023/10/26(木) 19:44:54
101回目のプロポーズ
まだ生まれてなかったから。
有名なゼリフの「僕は死にましぇーん!」がなぜそうなったのか、未だに分からない。+3
-0
-
193. 匿名 2023/10/26(木) 19:47:36
同情するなら金をくれ!のドラマ
なぜ、言ったの?+3
-1
-
194. 匿名 2023/10/26(木) 19:48:19
>>110
何故皆がリアルタイムで見たと思うのか+3
-0
-
195. 匿名 2023/10/26(木) 19:49:41
>>167
それか憧れか笑+5
-0
-
196. 匿名 2023/10/26(木) 19:50:53
東京ラブストーリー
高校教師
セカンドラブ+4
-1
-
197. 匿名 2023/10/26(木) 19:51:10
そもそも連続ドラマで全話見たのは、これだけ。
蒼いけものたち(全たったの5話)
寺内貫太郎一家
横溝正史シリーズ(77年の連続版)
横溝正史シリーズⅡ(78年の連続版)
二百三高地(映画が有名だけど、ドラマ放送もあった)
事件記者チャボ
不良少女とよばれて
スクール★ウォーズ
毎度おさわがせします
うちの子にかぎって2
毎度おさわがせします2
スクール★ウォーズ2
ひらり(朝ドラ)
松ヶ枝町サーガ(たったの4話)
ラブの贈りもの2(昼ドラ)
天うらら(朝ドラ)
ハッピー(高岡早紀が盲人役のヤツ)
ちょっと待って、神様
ワンダフルライフ
火消し屋小町
パパとムスメの7日間
おじいちゃんは25歳(深夜ドラマで分量も少ない)
で、そのほとんどが後年の再放送、ことBS・CSで見たもの。
リアルタイムで見てても、ほぼ録画で見てるのしかない。(バ家族がテレビを占領するので)
+0
-3
-
198. 匿名 2023/10/26(木) 19:52:13
>>18
割と最近まで見てたけど、
いつの間に佐々木蔵之介さんが重要な役になってたの?
石黒賢さんがちょこちょこ登場してて、
石黒賢さんがレギュラー化するかと思ったら、
最後どうなったっけ?
逮捕されたかな、よく分からないけどそこぐらいまでしか見てない。+6
-0
-
199. 匿名 2023/10/26(木) 19:53:19
>>10
昔からキムタク苦手なので見た事ない+11
-4
-
200. 匿名 2023/10/26(木) 19:53:41
逃げるのは恥
当時見てた掲示板はドラマとか芸能とか全く関係ないところだったのにこのドラマのステマ投下されてて不気味だった+4
-1
-
201. 匿名 2023/10/26(木) 19:53:51
24(トウェンティフォー)
昔すごい人気でお笑いのネタになったりもしたけど見てないし、数年前に日本版もやってて1話だけ見たけど誰ひとり魅力的な登場人物がいなくて結局2話以降見ず
ファンはどこらへんが良くて見てたのかなぁ
+14
-3
-
202. 匿名 2023/10/26(木) 20:01:45
>>2
再放送してくれたら見てみるよ、あたしゃ+4
-2
-
203. 匿名 2023/10/26(木) 20:04:10
仁
ちょうどみたところが麻酔なし手術みたいなシーンですぐ変えた+8
-1
-
204. 匿名 2023/10/26(木) 20:04:56
家政婦のミタ見たことない
家政婦は見た と 家政婦のミタゾノは見た
+3
-1
-
205. 匿名 2023/10/26(木) 20:05:22
>>26
おばぁちゃんと見たから見てる+2
-0
-
206. 匿名 2023/10/26(木) 20:06:06
>>191
最愛
観たことなかったんだけど
この前アマプラで一気見したら面白かった+4
-3
-
207. 匿名 2023/10/26(木) 20:06:22
>>170
これ泣くよ+1
-1
-
208. 匿名 2023/10/26(木) 20:06:47
Xファイル+6
-0
-
209. 匿名 2023/10/26(木) 20:11:50
>>85
もちろん「見た部位はある」のは、あります。けど、木村拓哉の連続ドラマで完走したのは皆無。
単発なら、木村拓哉が堀部安兵衛をやったの。案の定、内容無しでした。+0
-1
-
210. 匿名 2023/10/26(木) 20:13:38
>>85
HEROまでは観てたけど
それ以降はHEROの続編も観てないな
+0
-0
-
211. 匿名 2023/10/26(木) 20:14:39
マルモのおきて
まだ子役だった頃の芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんが出ていたドラマっていう認識しかない+4
-1
-
212. 匿名 2023/10/26(木) 20:16:03
>>80
観たことないけど、せいやが◯◯なのは知ってる(ネタバレ回避)+1
-0
-
213. 匿名 2023/10/26(木) 20:17:32
倍返しのやつ(タイトル忘れた)+2
-1
-
214. 匿名 2023/10/26(木) 20:17:45
>>3
社会現象とか言われてるし、ものすごく持ち上げられてるよね
そんなにこのドラマよかったの?
+3
-0
-
215. 匿名 2023/10/26(木) 20:20:31
SPEC
面白そうだけど+6
-0
-
216. 匿名 2023/10/26(木) 20:22:04
犬神家
+4
-1
-
217. 匿名 2023/10/26(木) 20:25:57
>>1
北の国から+3
-1
-
218. 匿名 2023/10/26(木) 20:26:00
カルトの山田さん+3
-0
-
219. 匿名 2023/10/26(木) 20:27:06
>>1
宇宙を駆けるよだか 案外面白い+5
-1
-
220. 匿名 2023/10/26(木) 20:27:23
>>3
川口春奈の可愛さで持ってた気がするわ
ピュアな感じのストーリー+2
-3
-
221. 匿名 2023/10/26(木) 20:27:49
>>156
半沢見たことない…
あそこまではやると逆にみなくてもネットのネタバレで内容とかわかるからわざわざ観なくて済むし。+9
-0
-
222. 匿名 2023/10/26(木) 20:40:20
大河ドラマの青天を衝け
あとコウノドリ+7
-0
-
223. 匿名 2023/10/26(木) 20:42:46
おっさんずラブ
まとめて変換したら「おっさんズラ部」になってしまった+10
-0
-
224. 匿名 2023/10/26(木) 20:49:02
鶴瓶と吉岡りほのドラマ(タイトル名忘れた)+2
-0
-
225. 匿名 2023/10/26(木) 20:52:06
>>220
どっちかっていうと、夏帆ちゃんの演技で救われたドラマじゃない?+2
-1
-
226. 匿名 2023/10/26(木) 21:07:00
アメドラのチェリーパイとドーナツのなんだっけ?
映画にもなったドラマ+0
-1
-
227. 匿名 2023/10/26(木) 21:17:04
>>26
ずうっと見たことなかった。
コントでしか知らない。あの一行(に扮した人ら)にひれ伏す他の人たち──
+1
-1
-
228. 匿名 2023/10/26(木) 21:21:23
>>82
アクが強すぎて、長時間は苦痛なんだよね。
なんで人気俳優なんだろ。+2
-0
-
229. 匿名 2023/10/26(木) 21:23:39
>>52
キムタクが3人の女優とラブシーンがあったけど、月9であれはエロかった…+0
-0
-
230. 匿名 2023/10/26(木) 21:29:08
4、50代以降なら分かるかもしれないけど、
ツインピークス
外国の連続殺人だかなんだかの話。
刑事がチェリーパイが好きでチェリーパイもテレビで紹介されてたような?
すごい人気だった記憶があるけど全く見る気になれなかった。
+4
-0
-
231. 匿名 2023/10/26(木) 21:29:30
>>181
客観的に見ると、すごいしょうもない女だけどね。+5
-1
-
232. 匿名 2023/10/26(木) 21:37:35
>>207
芦田愛菜が苦手なの+1
-0
-
233. 匿名 2023/10/26(木) 21:38:39
>>232
途中から別物になるらしいけど
トルコ版はいかがでしょう?+0
-0
-
234. 匿名 2023/10/26(木) 22:37:53
のだめ+2
-1
-
235. 匿名 2023/10/26(木) 22:47:18
>>198
佐々木蔵之介さんは、劇場版だけだよ
ドラマのメインキャラじゃない+3
-1
-
236. 匿名 2023/10/26(木) 22:50:56
>>92
普段、刑事ドラマを観ない人は「相棒」より「科捜研の女」の方が気楽に観れるよ
「相棒」がニュース番組で、「科捜研の女」がバラエティー番組みたいな(上手く表現できない…)
個人的には小池徹平じゃなくて渡部秀が出てた頃が好き+5
-0
-
237. 匿名 2023/10/26(木) 23:29:55
>>31
同じ
1話も見たことがない+1
-1
-
238. 匿名 2023/10/26(木) 23:51:06
>>3
川口春奈のかわいさを見るドラマ。
+1
-3
-
239. 匿名 2023/10/26(木) 23:52:45
>>230
懐かしいチェリーパイ。
わたしも受け付けなかったわツイン・ピークス+0
-0
-
240. 匿名 2023/10/26(木) 23:54:24
>>32
私も世代ドンピシャなんだけどほとんど見たことない。学生のときとかすごい流行ったけど、クラスで話題になるあらすじ(ガールフレンドが夜逃げ、純が女の子妊娠させた、家が火事、蛍が不倫とか)聞いただけで嫌だった。+2
-0
-
241. 匿名 2023/10/26(木) 23:56:58
仁
花より男子
世界の中心で愛を叫ぶ
ドラゴン桜2000年代のほう 最近のは観た。
コード・ブルー1.2 3は観た。
クロサギ2000年代のほう 2022年版は観た。
流行りを観たくない勘違いサブカル女でしたからね。今はこだわりありません、
+2
-0
-
242. 匿名 2023/10/26(木) 23:57:41
>>32
暗くていや+1
-0
-
243. 匿名 2023/10/27(金) 01:04:41
>>58
まさにそれ。+0
-0
-
244. 匿名 2023/10/27(金) 01:07:02
>>8
ちょっとマニアックすぎない?笑
何度も再放送してた訳でもないし…
玉木宏とか綾瀬はるかだっけ?+1
-1
-
245. 匿名 2023/10/27(金) 05:56:24
29歳のクリスマス+4
-0
-
246. 匿名 2023/10/27(金) 07:47:30
>>244
横から
その他
多部未華子さん
佐々木蔵之介さん
キムラ緑子さん
鹿
なども出演されていました(*^^*)
+1
-0
-
247. 匿名 2023/10/27(金) 08:09:26
最高の離婚
+4
-0
-
248. 匿名 2023/10/27(金) 08:26:34
>>15
ドラマは観てなかったけど、この絵にはマイナスを押すしかなかった+3
-0
-
249. 匿名 2023/10/27(金) 09:08:10
失敗しませんからのやつ+3
-1
-
250. 匿名 2023/10/27(金) 09:09:50
>>199
同じく。
山口智子さんは大好きなんだけど、ロンバケ冒頭でウエディングドレス着て疾走したシーンで、すでに断念。
のちに炎上する脚本家さんのトンチキぶりを、すでに肌で感じてたのだと思います+0
-2
-
251. 匿名 2023/10/27(金) 09:12:18
>>32
一挙放送が何度かやってて、録画をするのだけど結局消す繰り返し。
とにかく不幸しか起こらないし、特に子ども時代、子役だった2人が何ヶ月か拘束されて、けっこうきつかったみたいなのをきいて、ちょっとついていけないなーと思った+1
-1
-
252. 匿名 2023/10/27(金) 09:16:45
>>108
ちょっと前にBSでやっていたけど、ちょっとしたストーカーのようにも感じた(笑)
まぁ、音楽ありきかな。東京ラブストーリーみたいか感じ。
とにかく浅野温子がずーーっと泣いてて、彼女自身辛いドラマだったらしい。
あと、武田さんとのキスシーンを断固NGにした話を聞いて、ちょっと笑ってしまった。+1
-2
-
253. 匿名 2023/10/27(金) 09:18:00
>>120
最初のいじめシーンが無理だった。
なのにくっつくの?いじめた人と?
見てないから知らんけど+0
-0
-
254. 匿名 2023/10/27(金) 11:24:13
>>79
これ、再放送したらツッコミ所満載かも+1
-0
-
255. 匿名 2023/10/27(金) 11:27:50
>>201
私も、キーファーサザーランド苦手だから見てないわ+1
-0
-
256. 匿名 2023/10/27(金) 11:40:52
>>218+0
-0
-
257. 匿名 2023/10/27(金) 12:31:11
>>256
それが壺ガーなんですね+1
-0
-
258. 匿名 2023/10/27(金) 12:38:32
>>1
右京さんは魅力的なのに警察内部のゴタゴタ?がよくわからないしあまり見たくなくて見なくなっちゃった
でも人気あるよね+1
-0
-
259. 匿名 2023/10/27(金) 13:21:41
24
トゥエンティ―ワン+1
-0
-
260. 匿名 2023/10/28(土) 06:05:13
トレンディドラマの全て+0
-0
-
261. 匿名 2023/10/28(土) 12:46:25
>>230
私もこれ見たことない。
でも、当時教育テレビで放送されていたセサミストリートで、ツインピークスをもじったマペットが出てきた気がする(うろ覚えだけど)だからアメリカでは相当な人気だったんだろうな
+0
-0
-
262. 匿名 2023/10/28(土) 16:10:05
>>37
私も+0
-0
-
263. 匿名 2023/10/28(土) 16:12:09
>>18
木曜8時の頃が良かった。+0
-0
-
264. 匿名 2023/10/29(日) 11:29:35
>>131
レモンwが歌ってたのは
アンナチュラルでは?+0
-0
-
265. 匿名 2023/11/01(水) 06:43:57
>>201
クソ娘にいらついて、シーズン初めに脱落した人はたくさんいるはずw+0
-0
-
266. 匿名 2023/11/03(金) 15:53:50
そもそもドラマを見ない
15年は見てないからほとんど知らない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する