ガールズちゃんねる

スニーカーしか履けなくなった

369コメント2023/10/28(土) 14:10

  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 18:02:58 

    ヒールありのパンプス、ローヒールのパンプス、どれも履いても必ず足が痛くなります。スニーカー出勤。私みたいな人とお話をしたいです。

    +1087

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/26(木) 18:03:20 

    常にスケッチャーズ履いてる。

    +278

    -13

  • 3. 匿名 2023/10/26(木) 18:03:43 

    スニーカーしか履けなくなった

    +36

    -63

  • 4. 匿名 2023/10/26(木) 18:03:51 

    スニーカーしか履けなくなった

    +312

    -6

  • 5. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:06 

    私は常にオニツカ

    +213

    -4

  • 6. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:15 

    1度スニーカーにいくとパンプスなんて拷問

    +1205

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:17 

    私もずっとコンバース。
    パンプス履いて歩けなくなった。

    +398

    -23

  • 8. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:20 

    >>1
    完全在宅になってからスニーカーしか履いてない
    履きやすかった通勤用のヒール太めパンプスですら半日で足が疲れるようになった

    +355

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:29 

    ニューバランスを叩くトピ?

    +3

    -98

  • 10. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:33 

    実用性よね
    ハイヒール履いてるの人は男大好きなんだよ

    +6

    -94

  • 11. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:40 

    夏はサンダル。
    秋から春はスニーカーのみ。
    ブーツすら履かなくなった。
    女として終わっているのかな?

    +409

    -14

  • 12. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:41 

    気分によって一駅分歩くこともあるし、スニーカーの方が歩きやすいし長持ちするから、スニーカーでいいわ。パンプス見て可愛いなぁとも思うけど、それはそれっていうか。

    +266

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:44 

    パンプスはヒールあり無しに関わらず靴擦れ起こすからスニーカーオンリー

    +236

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:45 

    震災の時にパンプスで出勤してて線路をパンプスで歩くことになったからそれからは出勤時も普段もほぼスニーカーにしてる
    結婚式とかにしてもかなりローヒールのものにしてる

    +335

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:47 

    >>1
    何を語ったらいいか

    +6

    -11

  • 16. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:51 

    ニューバランスが好きー

    +233

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/26(木) 18:05:20 

    ニューバランス996が自分には合ってる

    +194

    -5

  • 18. 匿名 2023/10/26(木) 18:05:20 

    >>1
    どこのスニーカーがおすすめ?

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/26(木) 18:05:24 

    シンプルなスニーカーなら案外いろんな服に合うしこれでいいかと思ってる

    +108

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/26(木) 18:05:56 

    >>2
    軽いけどね
    デザインがね

    +89

    -7

  • 21. 匿名 2023/10/26(木) 18:06:17 

    >>10
    ガルちゃんらしい極論で笑った

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/26(木) 18:06:26 

    ニューバランス最高
    スニーカーしか履けなくなった

    +284

    -32

  • 23. 匿名 2023/10/26(木) 18:06:51 

    紐ありのスニーカーすら嫌でもっぱらスリッポンだわ。

    +126

    -5

  • 24. 匿名 2023/10/26(木) 18:06:55 

    私は紐すらめんどくさくなってスリッポンしか履いてない、、、
    しかもしまむらの激安スリッポンを消耗品のように買ってるw

    +101

    -7

  • 25. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:14 

    スニーカーばかり履いてたらもうヒールある靴は履けないよね。歩くのも楽。

    +194

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:16 

    ずっとスニーカー。何かあったら走れるし笑
    職場にヒール置いてる人もいるよね

    +41

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:16 

    スニーカー流行ってよかった
    ヒールは美しいけど地獄

    +353

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:17 

    履きたいけど履けなくなってかなしいとか
    葛藤がないならいいよね
    髪も切りたいからきろーとか楽だからこれにしよう〜とかでさくっといろいろ決められるひとって
    幸せなひとだなあて思う

    +37

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:19 

    >>9
    ニューバランスは幅広さんの救世主。

    +151

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:34 

    夏も冬もスニーカー
    素足が怖くなった(けがするかも、とか冷えとか)
    アラフィフです

    +170

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:39 

    子供生まれてからスニーカーが当たり前になった!
    もう小学生だから、ヒールでもいいんだけど
    足がもうスニーカーを欲してるw

    +171

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:51 

    >>10
    仕事で履く場合もあるんだよ
    何言ってんの?

    +70

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/26(木) 18:09:08 

    おしゃれなデザインのスニーカーも多いから、それで十分事足りてしまう。

    買い物しててもパンプスに関心無くなって、スニーカーをいろいろ集めてみたくなった。

    +96

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/26(木) 18:09:34 

    同じです。
    外反母趾でスニーカーオンリーです。

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/26(木) 18:09:38 

    >>2
    私も。
    紐ない全然おしゃれじゃないやつ。
    もう他の履けない。

    +83

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 18:09:41 

    スニーカーだけどインヒールの履いてる
    意外と軽いし歩き疲れないし背筋も延びてスタイルも良く見える(自分比)

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/26(木) 18:09:42 

    >>6
    ヒールなしパンプスでも長時間歩けなくなった

    結婚式も会場までスリッポンで行ってヒールに履き替えるよ。終わったらまたスリッポンで帰るw
    上はドレスだからとんでもない格好なんだろうけど気にしない。電車で数駅すら無理

    +222

    -6

  • 38. 匿名 2023/10/26(木) 18:09:55 

    >>24
    分かるースリッポンに慣れたら手放せない楽ちん

    +43

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/26(木) 18:11:02 

    >>3
    もうこういう靴も痛くなる

    +151

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/26(木) 18:11:09 

    >>1
    パンプスやめて外反母趾治った

    +53

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/26(木) 18:11:50 

    >>38
    特にうちは小さい子どもいるからおしゃれなスニーカーで間違っても砂場には行けないし

    玄関でさっとノーハンドで着脱できて、汚れてもオッケーな安いスリッポンが今はベスト

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/26(木) 18:12:05 

    >>9
    なんで?
    ニューバランス歩きやすくて好きやで
    毎日ニューバランスとコンバースで生きてる

    +99

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 18:12:15 

    >>5
    私も。メキシコ2足と名前知らないのを持ってる。
    あと黒が欲しい。

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/26(木) 18:12:38 

    底の薄いスニーカーが可愛くて好きだけど疲れやすくて短時間しか無理になった。

    +72

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 18:13:19 

    >>11
    私はサンダルすら履かず基本スニーカー。
    大雪降ったらなんだかブーツっていう名前忘れたけどGUとかに売ってるシンプルな足首丈くらいのブーツ履くくらい。

    +96

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/26(木) 18:13:21 

    心理学でスニーカー好きな女性は
    せっ◯◯をスポーツ感覚としてとらえているらしい
    みんなすごいね!w

    +3

    -48

  • 47. 匿名 2023/10/26(木) 18:13:40 

    >>1
    コロナ前まで、ちゃんとパンプスはいてたのに、在宅でスニーカー生活してたらはけなくなった。
    きれいめな格好したときに困る。
    足がつらい。

    +98

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/26(木) 18:14:02 

    >>1
    朝出勤する時、駅への道歩いててもカツカツ歩く人が昔と比べて減ったな〜と思う
    かなりの人がスニーカーだよね

    +207

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/26(木) 18:14:04 

    >>46
    ロングヘアのひとはロマンチスト、ハイヒール好きな人ももしかしたらロマンチストなのかもね

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2023/10/26(木) 18:14:42 

    靴、大事だよ。わざわざオシャレな靴履いて階段から落ちたり転んだりしたらダサすぎるもん。

    +81

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/26(木) 18:14:53 

    >>1
    サンダルで長時間歩いたら足の裏を痛めてしまって、整形外科から暫くスニーカーを履くように言われ、足を痛めるのが怖くて、それから何年もスニーカーのみ履いてる

    夏はNIKEのエアリフトみたいなスニーカーや、サンダルを履くとしてもキーンやテバみたいなスポーツサンダル
    雨の日はゴアテックスのスニーカー
    ちょっと良いお店に行くにもスニーカー

    もう本当にスニーカーしか履いていない

    +97

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/26(木) 18:15:34 

    フォーマルな場以外パンプスなんて履いたことない。
    ヒールで歩ける人ってどうなってんの?慣れ?
    合う靴に出会ってないだけかな。

    +62

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/26(木) 18:16:15 

    >>10
    こういうこと言う人は結婚したら身なりどうでもよくなる人なんだろうな、私は履けないけどヒールで歩いてる人はスタイル良く見えて綺麗に思うよ

    +47

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 18:16:22 

    クッション性あるスニーカーばかりはいてる。
    年取ってめっきり肉が削げ落ちてしまい、家の中で裸足で歩いてると踵が骨を感じて痛い

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/26(木) 18:16:47 

    >>1
    少なくとも、健康にはいちばん良いと思う(*^^*)

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/26(木) 18:17:06 

    スニーカーばかり履いてるんだけど法事の時とか履くものが何もなくて困るw
    みんなどうしてるの

    +54

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/26(木) 18:17:35 

    扁平足になってない?
    足の幅広がってるのかも

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/26(木) 18:17:41 

    >>1
    ナイキのAIR入ったのあるけど重たいから
    ニューバランスが軽くて履きやすいからそっちばかり履いてる。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/26(木) 18:17:41 

    年中スニーカー
    足の爪汚いから夏はサンダルさえも履けない

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/26(木) 18:17:53 

    お祝い事とかあるときはさすがき履けないもんね、、、 これからはOkになるの、、?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/26(木) 18:18:08 

    >>2
    足の踵が痛くて色々なメーカー履いてきて、このメーカーが1番中敷きが柔らかくて、軽くて1番履きやすかった。取り扱いしてる靴屋が少くないから、もう少し増えてくれると嬉しいかな。

    +57

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/26(木) 18:18:46 

    巻き爪が酷くて少し大きめなスニーカーしかはけない!
    ブーツもヤバいよ。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/26(木) 18:18:49 

    夏場をサポサンで過ごしてたら、もうブーツもパンプスも足が痛くてめんどくさい。きちんとした格好をしたい時はパンツにしてレザースニーカーでも履こうかな

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:03 

    私も。ルブタンとか履いてた37歳。
    小さい子供2人いてスニーカーしか無理。
    なんなら児童館とかよく行くから、かかとなしスニーカー買ったよ。子供と一緒じゃない時でもスニーカー。
    靴擦れしそうで怖いし、なんか転びそう…

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:06 

    昔はスポーツ以外でスニーカーなんて履いたら魔女狩りにあう勢いだったけど本当に時代は変わった、素晴らしい
    歩き方改善されたのか何故かO脚治ったよ

    +87

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:14 

    >>24
    スーツにスリッポン履いて来た職場のお姉さんが
    お姉さんたちに陰口言われてた、、、

    +1

    -6

  • 67. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:26 

    腰を痛めてから
    スニーカーしか履かなくなった。

    それまでは8センチのヒールのみ。
    スニーカーは持ってなかった。

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:35 

    >>7
    私もコンバース
    白と黒と茶色を交互に履いてる

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:36 

    >>11
    逆に春夏秋スニーカーで冬はブーツ
    恥ずかしながらサンダルだとお腹壊す年齢になった

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:46 

    >>9
    被害妄想こわ~…

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:56 

    >>1
    同じ同じ!!
    パンプスが好きでいろんな可愛いの集めてたのに、もう一切合切履かなくなった
    一度も履いてないパンプスもある笑
    スニーカーほんと楽ちんだよね!走れるし、水溜りも平気だし、クッション性あるからどんだけでも歩くことできる!

    +60

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/26(木) 18:20:09 

    >>7
    コンバースはパンプスなみに足痛くなる

    +347

    -7

  • 73. 匿名 2023/10/26(木) 18:20:24 

    >>7
    私もコンバース大好き。

    オールスターが好き。

    +27

    -8

  • 74. 匿名 2023/10/26(木) 18:20:45 

    無理して履いてたら足底悪くしたからある程度歳いったら無理しないでクッション性のあるスニーカーにした方が良いよ

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/26(木) 18:20:49 

    これから子どもの結婚式とか親戚の子の結婚しきのときなど どうするんだろうね、、、

    +1

    -9

  • 76. 匿名 2023/10/26(木) 18:21:07 

    >>46
    靴擦れで豆が出来てを数日間過ごすとなるとキツい

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 18:21:51 

    >>22
    スニーカーしか履けなくなった

    +5

    -6

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 18:22:14 

    白ナイキ
    黒コンバースハイ
    ネイビーNバラ
    黒VANS

    この4足をまわし履き。
    冠婚葬祭以外で履くのもう無理

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/26(木) 18:22:17 

    コンバースを履いてます。
    ニューバランスも持ってるけど
    1番細いやつでも
    踵がパカパカするから
    結局はコンバースを買い漁ってる。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/26(木) 18:22:37 

    若い頃ミュールでディズニーランド行って次の日もミュールで東京歩き回った。信じられない。もう太めのパンプスですら嫌だ。ブーツならまだいける

    +43

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/26(木) 18:23:31 

    >>9
    逆でしょ笑
    ニューバランス宣伝トピだよ
    いつもそうでしょ?そんで別のスニーカー叩くの
    特に国内メーカーとかコンバースとか

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/26(木) 18:23:49 

    >>78
    冠婚葬祭以外でハイヒールを履くの無理って事です

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/26(木) 18:24:51 

    >>3
    こういうバレーシューズってソール薄いから
    アスファルトの衝撃モロに伝わり痛い

    +186

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/26(木) 18:25:27 

    >>5
    ありがとう!
    スニーカーしか履けなくなった

    +12

    -6

  • 85. 匿名 2023/10/26(木) 18:26:19 

    >>1
    ブーツとスニーカーだけ。足の甲を出すのはもうなんか向いてない。軽くて良質なローファーあればいいけどスニーカーで事足りる。
    困るのは真夏だね。今年何履いてたか何故か思い出せん。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/26(木) 18:26:30 

    同じ

    20代なんてヒール高い靴しか持ってなくて
    どんなに足痛くても我慢してはいてたわ
    いかにスタイルよく見せるかに命かけてた

    今は40代スニーカーばかり
    ワンサイズ大きいの買ってゆったりはいてる
    どこまででも歩いて行けそうな快適さ

    スニーカーでもかたくて痛いのも多いから
    柔らか素材で締めつけないやつ選んでる

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/26(木) 18:26:50 

    >>1
    新卒で働いてた会社服装規程なくて自由なはずなのにお局BBAの脳内服装規程のせいで、ずっとヒール履いてたけど、転職してスニーカー通勤にして4年もうヒール一切履けなくなってしまった
    たまに履きたい時もあるけど痛くて無理

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/26(木) 18:27:19 

    >>7
    コンバース薄いから私にはパンプスの域になっとる。

    +155

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/26(木) 18:27:29 

    >>1
    健康な足でいたいからスニーカーとかクロックスみたいなサンダルしかはかないな。
    ヒールや窮屈な靴は、足痛めるし、変形する。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/26(木) 18:27:54 

    >>36そんなのあるんですね!差し支えなければブランド名教えてください!(閉経後5cmも背が縮んじゃって、何を着てもどんな髪型してもカッコ悪すぎて悩んでました)

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/26(木) 18:28:21 

    >>11
    いや、全然。良い感じにまとまってるならむしろオシャレじゃん♪

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/26(木) 18:28:22 

    その辺出かけるだけなら何キロ単位で歩かないと行けなくなったとかそう言うシーンに遭遇すると長距離移動は歩いて帰られる靴が絶対になるんだよな。パンプスが必要なシーンはそこまで楽な靴で出向いて履き替えてる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/26(木) 18:28:29 

    >>36
    どこのですか?
    良かったら教えてください。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/26(木) 18:28:36 

    >>22
    ダサっ

    +15

    -31

  • 95. 匿名 2023/10/26(木) 18:29:30 

    スニーカーやちょっとおしゃれに履けるランニングシューズだと暴漢とか非常時とかにすぐに走って逃げることができますよ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/26(木) 18:29:33 

    >>79
    コンバースは昔いた職場のポドローグ(足病医学の専門技術者)が自分達はコンバースのお陰でご飯食べてるって言ってました。それくらい足にはよくないみたい


    それは日本製だから!というご意見をいただくのですが実はこれはフランスの話です。フランスのコンバースがどこ製かは知りません

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/26(木) 18:29:48 

    >>3
    スニーカーに見えない。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/26(木) 18:29:51 

    >>22
    老若男女ジジババまで履いていて逆に嫌だわ

    +15

    -29

  • 99. 匿名 2023/10/26(木) 18:30:23 

    >>10
    男ウケってことなら、意外と男性ってスニーカーの方が好きって聞いた

    +7

    -6

  • 100. 匿名 2023/10/26(木) 18:31:01 

    >>46
    あー確かにそんな感じだわ周りのおばさん見てると

    +2

    -11

  • 101. 匿名 2023/10/26(木) 18:32:34 

    >>98
    そんなに見る?変な人が好きな靴ってイメージだけどなぁ
    スニーカーしか履けなくなった

    +6

    -35

  • 102. 匿名 2023/10/26(木) 18:33:02 

    >>65
    流れ変わったの震災からだと思う。あれから流行りの服にスニーカーの合わせ方よく紹介されるようになってたし。それまで一日外出歩く用でも低ヒールのブーツやサンダル買ってたけど可愛いスニーカーたくさん見るようになった

    +65

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/26(木) 18:33:17 

    >>22
    Nの文字がなんとも言えない
    ダサい

    +38

    -37

  • 104. 匿名 2023/10/26(木) 18:34:22 

    >>4
    私もこういう感じの服装が多い、白いスニーカーって万能だなと思う。
    あとリーガルとかで少しカッチリ目の銀色のスニーカー買ったけど、それも綺麗目カジュアルスタイルに使える。

    +79

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/26(木) 18:34:24 

    >>4
    背が高い人はスニーカーでも決まるから羨ましい。

    +107

    -3

  • 106. 匿名 2023/10/26(木) 18:35:54 

    20代後半でおしゃれ布靴履いてたら旅行中腰が痛くて歩けなくなってスニーカーを買った
    履き替えたら軽いしなぜ今まで履きやすい靴を履かなかったのかと後悔した
    通勤は何の疑いもなくヒールだったし会社帰りは足痛いから寄り道を諦めたこともあったのに
    スニーカーで通勤して会社で履き替えるけどスニーカーOKにならないかな

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/26(木) 18:35:54 

    >>72
    幅が狭くてダメだ

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/26(木) 18:35:58 

    >>102
    東日本大震災で帰宅難民になった
    最寄りホームまでヒールの高いパンプスで線路上を歩いて、駅から家まで徒歩で帰ったんだけど痛くて辛かった
    それからスニーカー民になったけどパンプスにはもう戻れない

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/26(木) 18:36:14 

    >>56
    法事の時だけ黒パンプス履いて終わったらスニーカーに履き替える。荷物になるけど行き帰りまでパンプスは無理。

    +55

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/26(木) 18:37:01 

    夏はビルケンシュトックのサンダル、それ以外の時期はほとんどスニーカー
    たまにバレエシューズを履く事もあるけど、パンプスを履かなければならない時は、ローヒールの物にしている。
    スニーカーに慣れてしまったら、5cmのヒールでも履けなくなり、ヒール靴を選ぶ時も3cm以内でヒールがしっかりしたものじゃないとダメになった。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/26(木) 18:40:08 

    >>56ABCマートで売ってる「お仕事パンプスEEEE」みたいなのを履いてます。ヒールが独立してない、合皮のグニャグニャのヤツ。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/26(木) 18:40:16 

    ヒール履いてて転んで足首骨折してからスニーカーしか履けない

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/26(木) 18:40:35 

    >>1
    私もです。いろいろ買って試すのもう諦めました。スニーカもニューバランス576しか買わない。
    悩まなくていいし結果節約にもなってるしもういいです笑

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/26(木) 18:40:45 

    私は
    パンプス (筋トレ 高いのでも筋トレ)

    コンフォートシューズ (安い、見た目が革靴っぽい、履き心地まあまあ 幅狭人間にはつらい)

    コンバース ( オサレ 重い 底が硬い とりあえず足が平らにはなるので安いパンプスより若干マシ)

    スケッチャーズ (ふわふわ へたりやすい)

    ニューバランス (履き心地神)

    で最終的にニューバランスで落ち着いた

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:13 

    >>98
    そう?もうユニクロ並みに普及してる感。
    お年寄りは軽いものしか着れない履かないから仕方ないし。

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:23 

    20代のころヒールばっかり履いてたら巻き爪になっちゃって、スニーカー以外は爪が当たって履けなくなっちゃった。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:40 

    コンバース推し多いけど私は底が硬くて辛い。フラットすぎて土踏まずつりそうになるしかかとも痛い。そんな私が愛用するのはスリッポンで中敷か低反発クッションみたいなやつ。ちょっと厚底でレザーとかだと綺麗めな服にも合わせられるしコンバース合わなくなってきた中年層にいいと思う。

    +36

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/26(木) 18:43:11 

    満員電車で履いて3回目のパンプスダメになった
    もう高くても1万くらいのスニーカーでいいわ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/26(木) 18:44:01 

    今47歳だけど、若い頃からずーーーっとスニーカー。
    私服でお洒落する時も夏ならヒールのないサンダルとかそんな感じだった、今でもそう。
    独身時代の仕事の時も幸いヒール履かなくて良かったから常にスニーカーだし、結婚してパートの今でも通勤も仕事もNOヒール。
    服装に合わないのもあるしとにかくヒールが苦手。
    たまにお葬式で少しヒールの付いたパンプス履くけどそれすらも嫌だ…
    東日本大震災の時も思ったけど、直ぐに走ったり対応出来るスニーカー常用するの良いと思うよ。

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/26(木) 18:44:28 

    北海道なんで春夏秋はスニーカー、冬はスノーブーツ
    もともと踵が薄くてパンプスはどれ履いてもパカパカしてマトモに歩けない、それでも若い頃は無理して履いてたけどもうそれも面倒になったよ、今は特別な時しか履かない
    ずっとカジュアル流行ってるしスニーカーもたくさん種類あるし助かる

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/26(木) 18:44:44 

    >>24
    同じくスリッポン、
    ノーブランドだけど細身で足にぴったりな、お値段3000円弱のを3ヶ月ごとに買い替えてる。

    スリッポンはくたびれるとどうしても貧乏臭くなるので消耗品と思ってまめに買い替えてる。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/26(木) 18:44:58 

    ヘルニアが悪化しまくっててもう二度と可愛い靴を履けないんだと思うと本気で落ち込むよ゚(゚´ω`゚)゚。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:02 

    昔はパンプス大好きだったけど、ヒールがきつくなり、バレエシューズに。
    その後にプレゼントでスニーカー買ってもらったら、めちゃくちゃ歩きやすくてビックリした!
    それからずっとスニーカー
    たまにバレエシューズ履くけど疲れる
    パンプスなんて冠婚葬祭くらいかな…

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:18 

    >>1
    全く同じ
    スニーカータイプの革靴や、ビルケンのちょっとドレッシーなタイプで凌いでる
    ちなみに革のバッグも負担になってきた…

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:29 

    >>23
    おすすめスリッポンありますか?
    昔のプールサイドのスリッポンがかなり使いやすかったけど、スニーカーメーカーのスリッポンは買った事がなく…
    定番はvansとかなのかな?

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:50 

    楽で歩きやすくて疲れないのがいいけどゴツいハイテクが全く似合わないからローテクばかり

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/26(木) 18:48:01 

    >>18
    断然スケッチャーズ!
    履き心地重視でオシャレを求めないならね。

    +11

    -4

  • 128. 匿名 2023/10/26(木) 18:49:15 

    >>4
    袖通せ

    +35

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/26(木) 18:49:20 

    冠婚葬祭やちょっとしたパーティー、ディナーの時ってどうしてます??

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/26(木) 18:49:31 

    >>22
    本革の996が好き

    +17

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/26(木) 18:49:58 

    >>2
    スリップイン興味ある!

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:34 

    >>9
    アレはもう殿堂入りしたから

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:34 

    甲高幅広で外反母趾なので、もっぱらスニーカーです。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:35 

    >>1
    毎日コンバースのスニーカーで車通勤してる

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/26(木) 18:51:31 

    >>11
    終わったらなら始めれば良いだけじゃん

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/26(木) 18:53:08 

    >>2
    スケッチャーズ、インナーが優秀過ぎて履き心地が素晴らしいです!
    ウォーキング大好きな私は、仕事もウォーキングもコレばっかり

    デザインなんてもう気にしない私は、超絶リピートです

    +56

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/26(木) 18:53:21 

    >>18
    よこ
    歩きやすさだと断然Onitsuka Tigerかな

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:27 

    >>56
    幅狭専門ショップで買ったワイズBとかAのパンプス履いてる
    冠婚葬祭の為だけにわざわざ買って封印してる

    スニーカーはアメリカ資本強いからワイズも色々あるけど
    パンプスは平均より幅が狭い人と広い人には選択肢少ないよね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:34 

    >>4
    奥のコートかわいい

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:48 

    >>103
    本国ではイメージ悪すぎて挽回出来ないレベルだから、頭が弱いタイプの日本人のおばさんに売りつけてる

    +1

    -15

  • 141. 匿名 2023/10/26(木) 18:57:54 

    靴屋さんに行くと
    若い子は幅狭が多いのにそういう子が履けるパンプスが極端に少ないと言ってた

    だれか幅狭パンプスがハードル低く買える店の企画書持って令和の虎にで出てw

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/26(木) 18:58:33 

    アシックスのパンプスと、ワコールのパンプスがある。
    ワコールのほうは、CAさんがよく履いてると聞いて買った。
    アシックスもワコールのも、歩き回ってもキツくない。


    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/26(木) 18:59:37 

    >>56
    アシックスウォーキングで売ってる黒い革靴用意してる
    ひどい外反母趾だからパンプスじゃなくてヒール無しのレースアップシューズだけど

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:01 

    私もコロナ禍あたりからフラットシューズすら面倒だからいつもスニーカー。
    それに伴ってスニーカーでも大丈夫な服ばかり買ってしまいます。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:10 

    パンプス(ベネビス)で、足の小指と薬指が圧迫され剥がれた。足に優しいはずのベネビスが。剥がれた爪は、新しく生えてきません。それ以来、スニーカーしか、履きません。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:18 

    >>59
    私はそれプラスくるぶしも汚いからサンダル履けない

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:26 

    >>125
    オールバーズはアメリカのセレブがよく履いてる
    スリッポンもあったよ
    素材も色々ある

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/26(木) 19:06:21 

    過去の靴トピで、「毎日ピンヒール履いてるけどフツーに走れます」と言う人がいるけど
    どこまで本当なんだろ

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/26(木) 19:08:57 

    >>18
    ブランドというより踵の型がしっかりしてて履くと両サイドからホールドしてくれるのが疲れにくい良いスニーカーだっておばあちゃんが言ってた
    だから踵は絶対潰しちゃだめ

    有名スポーツメーカーのウォーキングシューズ/ランニングシューズのカテゴリなら大きく外れ引く事はない(らしい)

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/26(木) 19:09:52 

    子どもが生まれてから10年、ほぼadidasのスタンスミスを履いてる
    他の試してみてもやっぱりスタンスミスに戻る

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/26(木) 19:11:37 

    >>2
    >>127
    スケッチャーズ、いいみたいだね
    夫が日村のCMしてる立ったまんま履けるタイプを買ってきた
    履き心地とスッと履けるのが楽でこればっかり履くほど気に入ってる
    私も欲しくなってきたw

    +30

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/26(木) 19:15:13 

    >>2
    うちの小学生男子もスケッチャーズのみ。レディース22.5センチがあるからちょうどよくて。子供用のサイズは甲が薄くて合わないから甲高の人にもオススメ。

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/26(木) 19:16:55 

    >>83
    車移動で歩く距離短い時用になってるわ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/26(木) 19:17:16 

    若い時はパンプスで高尾山登れるわ!なんてくらいなんともなかったが
    もう今は無理だな。つま先が悲鳴

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/26(木) 19:20:13 

    >>112
    私もヒール履いていた時に階段から落ちて足の甲(小指側)を骨折した
    それ以降、スニーカーかBIRKENSTOCKのみ

    うちの母は凄い外反母趾なのに、スニーカーは履かないし、サイズアップも嫌がる
    完璧に親指の下のところがくの字に曲がってるのに
    なんであんなにスニーカーが嫌なのかなぞ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/26(木) 19:20:23 

    >>1
    親指くっ付けたらVになる酷い外反母趾だからシューズ
    どうしても革靴の時は外反母趾用しか無理
    外反母趾用は緩和するクッションみたいなのついてる


    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/26(木) 19:21:38 

    昔、仕事の面接も最寄り駅まで黒のスニーカーで行って駅でパンプスに履き替えた。スニーカーはロッカーに預けて面接。
    その会社近かったのにロッカーとの往復だけで足痛くなった。受かったから甲斐があったけど。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/26(木) 19:25:30 

    >>140
    ほんとに?

    元々、new balanceの3Eや4Eの幅広サイズは日本の会社がライセンス契約で製造してたんだよね
    だから日本でも昔から知名度もあり、利用者もいたんだよ

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/26(木) 19:25:48 

    葬式ももうこれ。
    へんな飾りついてないにシンプルなの結構探した。
    スニーカーしか履けなくなった

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/26(木) 19:26:46 

    私はスニーカーも履けなくてずっとドクターマーチンブーツ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/26(木) 19:28:10 

    式典で半日ヒール履くだけで足が拷問級に超痛い
    ヒール履いて踊ってるアイドルとかどうなってんのって思う

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/26(木) 19:28:29 

    >>42
    コンバースは痛くなる人多いよ

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/26(木) 19:30:32 

    >>83
    でも履いてる人多いよね。自分も腰が痛くなってしまった…(アラフォー)

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/26(木) 19:30:49 

    >>96
    中敷真っ平らでラバーも重いしね。扁平足の人でも足痛くなるんじゃないかな。
    ニューバランスは元々中敷屋さんだっただけあって土踏まずが痛くならない。

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/26(木) 19:32:28 

    柔らかいヒール無しのローファー
    脱げないし私は全く疲れない
    旅行にもスニーカーやめてそれ履いてる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/26(木) 19:37:46 

    >>30
    怪我するかも、これわかります!
    昔は通勤で足むき出しのサンダル履いてたけど、満員電車の中で急ブレーキがかかって、足踏まれました😂それ以来足守ろうと誓いました。
    あと、夏は足が冷えるし、スニーカーが本当に安心。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/26(木) 19:44:42 

    >>7
    私も。made in Japanのスェード黒と白を履いてる。
    本当はパンプス履きたいけど、子供いるし自分の足痛めてる場合じゃない。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/26(木) 19:45:25 

    パンプス履くと激痛が走るようになっちゃった…
    神経の痛さだと思う
    スニーカーしか無理

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/26(木) 19:45:36 

    >>2
    リウマチで、かがむのが痛くて、
    スリップイン探して買ったよ。
    立ったままスッと履けるからめちゃ楽。
    2足目も買った。

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/26(木) 19:47:58 

    >>125

    履きやすさ重視なら履き口が広いやつオススメ。踵が高い?のだとスッて簡単に履けない

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/26(木) 19:48:35 

    外反母趾が痛いので、基本的にはスニーカーです。観劇するときやライブのときもスニーカー一択です!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/26(木) 19:49:18 

    >>125
    横。私はオニツカタイガーのスリッポンが軽くて好き。ソールが薄いから好みはあるけど。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/26(木) 19:51:51 

    アラフィフのおばさんだけど
    黒いコンバース履いてる

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/26(木) 19:53:27 

    >>7
    足の形に合わなくて履けない。憧れる。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/26(木) 19:55:01 

    アラフォーなんだけどちょうどスニーカー欲しくて色々探してたとこ
    パトリックのスニーカー履いてる人いるかな?
    カジュアルすぎなくていいな〜と思ったんだけどそれなりのお値段するから迷ってるんだよね

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/26(木) 19:56:25 

    ニューバランスの574が自分には合ってるので、いつもAmazonのセールの時に7000円台になったらポチる
    色違い(ベーシックな色ばかり)で6足あるので、ローテーションして履いてる
    気づけば四季を通してスニーカー
    冬はブーツを履くのが好きだったけどここ5年は履いてない、夏のサンダルも同様
    長靴も持ってるけど、雨の時は車移動がほとんどなので履いてない
    この先ずっと冠婚葬祭以外ではパンプス履かないと思う

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/26(木) 19:59:04 

    昔は毎日ヒール履くか、ツラい時でもレザーシューズ履いてたけど私も無理になった。
    勿論足も痛いし疲れるんだけど、日中、夕方の肩凝り背中の張りがすごくてね。バランス取るために姿勢に無理があっただろうし、足先の血流の悪さが全身に回ってくる感じがキツかった。ローヒールとかフラットもなんかふくらはぎに無理に力入っちゃうみたいでね。

    スニーカーは気持ち良いな。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/26(木) 20:00:04 

    >>2
    靴屋で色々試したけど、SKECHERSの履き心地に感動して、それからSKECHERS一筋。
    なんかデザインが…とか言われるけど、一度履いたらもう戻れない。

    +40

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/26(木) 20:01:18 

    ローヒールのパンプスしか履かなかったけど膝を痛めて今度はスニーカーしか履いてない
    キレイめの服を着なくなった必要になったら履く靴がないな

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/26(木) 20:04:18 

    足が大きいのであまりないんだよね。ヒールある靴を履く機会もしばらくなかったし、もうヒールの靴は履かないかもしれん。メンズ25.5を履いてる。
    (葬式の時とかどうしようとは思うが…身内のだけだろうからいいか)

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/26(木) 20:07:06 

    個人的にルコックが好き。かかとが柔らかくて、足首にあたっても痛くないから、そのまますんなり履ける。あの履き心地に慣れるとハイヒールとか絶対ムリ。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/26(木) 20:09:23 

    >>44
    サイズ大きめを買ってインソールを入れるのもおすすめだよ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/26(木) 20:11:51 

    昔はパンプス好きでいっぱい持ってた。ヒールありのサンダルも大好きだった。ヒール高くないとダサいってわけではないけど、キマらない感じ。スニーカーなんて論外だった。スニーカーはスポーツするときくらい。
    今はスニーカーでほぼスリッポン、夏はスポサンです。本当にスニーカーが流行って日常に定着してくれて素晴らしい。
    最近ようやく昔の靴をごっそり断捨離したら、アースカラーの靴ばかりでパンプスもなく、靴入れが男臭い感じになった

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/26(木) 20:12:13 

    >>7
    足の裏が痛くなっちゃうんだよな
    好きなのにさ

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/26(木) 20:13:11 

    子育てをきっかけに、休日はスニーカーしか履かなくなった。はや15年。
    自分の時間もできてきたから、そろそろ女らしい靴に戻ろうかと思ってる。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/26(木) 20:13:27 

    結婚式って3センチくらいはヒールないと非常識かなぁ
    ヒール0.5cmくらいのパンプスで行きたいけどどうしよう

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/26(木) 20:14:08 

    >>11
    夏のサンダルも綺麗目なのとかじゃなくてスポサンだわ

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/26(木) 20:14:41 

    >>164
    ペタンコすぎてクッション性とか無いもんだと思ってる笑

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/26(木) 20:16:01 

    私も子供産んでからスニーカーばっかり。
    スニーカー履いたことないくらいヒールばっかりだったのに。
    男の子3人だから足は早くなったよ

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/26(木) 20:16:49 

    >>158
    本当も何もアメリカ人がニューバランスダサいって言ってるじゃん…
    このスニーカー履いてる人ってズレてんなぁ…前から販売してるのなんて知ってるよ
    広告増えたのはここ数年
    必死で引くわ

    +2

    -11

  • 191. 匿名 2023/10/26(木) 20:19:52 

    ニューバランス親コロの人いて草生えた

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/26(木) 20:23:25 

    >>2
    ウォーキングにはスケッチャーズが一番いい

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/26(木) 20:24:42 

    >>103
    でも、本当に歩きやすくて、疲れない。
    履き心地も最高で、足に良いから愛用してる。
    デザインより足の健康。

    +39

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/26(木) 20:25:49 

    >>159
    可愛い〜なんて言う靴ですか?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/26(木) 20:30:05 

    コールハーンのスニーカーが好き

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/26(木) 20:32:36 

    >>23
    分かる。紐ありが面倒くさくてずっとVANSのスリッポン履いてる

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/26(木) 20:32:37 

    ペアで揃えたスニーカー

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/26(木) 20:34:14 

    >>1
    わかる。
    私はこの一年で急に。なんか足の裏が痛くて。

    その足の痛み、エクオール飲んでいたら無くなっていたことに気付いた。
    更年期障害だったみたい。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/26(木) 20:34:19 

    >>104
    なるほど。勉強になる
    同じスニーカーでもニューバランスとかだとカジュアルすぎちゃうもんね。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/26(木) 20:35:30 

    >>140
    まぁ確かに「あ」とか「へ」とか書いてあるスニーカーなんて履きたくないしな。ローマ字圏の人はダサって思うかも。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/26(木) 20:39:22 

    紐のスニーカーをちょっとゆるめに結んで結び目を縫ってとめてスリッポンにしてるwww

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2023/10/26(木) 20:39:46 

    >>2
    高校生の娘も外反母趾で、スケッチャーズは履きやすくて痛くないみたいで登下校これで行ってる
    めちゃくちゃ気に入ってる

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/26(木) 20:40:00 

    半月板損傷やってから
    パンプスとかはけなくなり
    どんな服でもスニーカー

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/26(木) 20:44:21 

    >>5
    オニツカタイガーってどこの店舗に売ってますか??ABCマートにはないし、都会の店舗じゃないと無いのかな??

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/26(木) 20:45:21 

    >>5
    私は白のローンシップが気に入ってる。
    シンプルで綺麗目な感じ👟
    スニーカーしか履けなくなった

    +34

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/26(木) 20:46:47 

    若い頃は高いヒールしか履かないくらいだったけど、妊娠出産を経て服もカジュアル、靴はスニーカーオンリーになった。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/26(木) 20:46:57 

    ヒールがある靴は必ず靴擦れして足が痛くなるからスニーカーしか普段履かない
    楽だしね

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/26(木) 20:49:41 

    >>2
    今日整骨院行って靴箱で私のと似たようなスケッチャーズが並んでて「仲間だ!」て思ってたとこ。
    ガルにもいて嬉しい。
    もうスケッチャーズしか履けない。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/26(木) 20:52:03 

    >>204
    百貨店やアウトレットにはあるかも。あとはAmazonとかネットでも試着はできる。

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/26(木) 20:52:25 

    うちから駅まで歩きたいし、外反母趾気味だし、つんのめって親指痛くなるし、踵の出っ張りが無さすぎるのと甲が薄くてパカパカなるからスニーカーしか履いてない。コツコツいうのも自分でうるせーって思ってしまう。忍びたい。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/26(木) 20:56:10 

    >>79
    幅狭ならニューバランスよりナイキやパトリックがいいんじゃない?
    コンバースやバンズはかわいいけどソールがあんまり良くないんだよね。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/26(木) 20:57:34 

    >>11
    別に女はパンプスブーツ履かないといけないルールないから大丈夫

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/26(木) 21:00:53 

    >>1

    私もー!
    涼しくなってきたから、秋っぽいパンプス履いたら、めちゃくちゃ痛くなった。
    去年は一日中履いても大丈夫だったのにー。
    夏にスニーカーとかスポーツサンダルばっかり履いてたから、足が大きくなったのかなー…

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/26(木) 21:01:28 

    >>162
    軽量コンバースめっちゃいいよ!中敷ふわふわで軽く疲れない

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/26(木) 21:02:01 

    >>155
    くの字まで行ってたら合うスニーカー探すの大変だからかも。幅が合わないと当たっていたいみたいだよ。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/26(木) 21:04:44 

    >>7
    コンバースは、ワンサイズ大きめにニューバランスの中敷入れて靴紐はセリアのゴム紐にするまでがデフォ。

    これすればスニーカー界のオシャレ番長コンバースを快適に履ける。

    +47

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/26(木) 21:06:32 

    >>11
    昔はそういう傾向あったけど、今はスニーカーブームだから一年中スニーカーって人は多いよ。夏だってエアリフトやスポサンが流行りだし冬も冬素材のスリッポンやスニーカーに近いブーツが流行ってるし。

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/26(木) 21:10:14 

    35歳だけど、ヒールなんてもう無理だわ。
    ローファーさえ、運動靴メーカー?のasicsのやつ履いている。
    スニーカーのような履き心地でなかなか良い。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/26(木) 21:12:20 

    >>1
    若い頃無理してヒール靴履いてたけど甲高幅広デカ足で形も変だからパンプス履くと似合わない。
    今スリッポンばかり履いてるけど楽。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/26(木) 21:12:39 

    >>205
    すごいかわいいけど、どうしても汚してしまう…泣

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/26(木) 21:13:54 

    我慢して足が痛いのを履けなくなったおばんです
    スニーカーしか履きません

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/26(木) 21:16:38 

    スニーカーばっかりだよ!
    こないだお葬式で黒のパンプス履いて足が死んだ。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/26(木) 21:20:03 

    >>1
    学生時代は指定靴(ローファー)だったので外反母趾になりました。
    一応、冠婚葬祭や仕事の為パンプスなども持っていますが、時間をかけ試着しています。
    それでも痛くなるので短時間しか履けません。
    ニューバランスの996ばかり履いています。

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/26(木) 21:21:37 

    自分もいつもこれ
    スニーカーしか履けなくなった

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/26(木) 21:22:07 

    >>159
    これスニーカーなの?

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/26(木) 21:23:22 

    >>135
    かっこいい〜

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/26(木) 21:23:24 

    >>200
    にゅ ならある。23800円
    スニーカーしか履けなくなった

    +7

    -5

  • 228. 匿名 2023/10/26(木) 21:26:21 

    >>7
    わたしもコンバース
    幅が狭い?からちょうどいい

    逆にアディダスはだめだった
    スタンスミスとか人気だし定番だけどなんかどこかあたるんだよね
    あと踵が中でおよぐ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/26(木) 21:30:39 

    40歳だけどサンダルもブーツもはかなくなった

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/26(木) 21:31:16 

    >>150
    私もスタンスミス一択
    色違いで3足そろえてる!

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/26(木) 21:32:46 

    階段上がってる時にパンプス履いてる子の踵がパカパカしてるから見えちゃって、靴ずれして赤く血が滲んでるのみると気の毒としか思えない。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/26(木) 21:34:57 

    >>30
    分かります!以前は夏はサンダルとかミュールで出勤してましたが、ここ数年は夏でもスニーカーです。必然的にペデキュアも塗らなくなりました。
    踵もガサガサです。アラフォーです。

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/26(木) 21:38:51 

    パンプス流行ってないからちょうどいいじゃん。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/26(木) 21:44:35 

    >>1
    私もスニーカーのみ
    パートの面接でも必ずスニーカーでもいいか聞いてる
    ダメならそこに勤めない
    前はヒールパンプスしか履いて無かったのにね

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/26(木) 21:44:54 

    >>166

    踏まれるとか痛そう…
    ふとした時に危機感覚えたりしてw
    お互い気をつけましょう。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/26(木) 21:46:03 

    >>56
    ダンスシューズ履いてる。ヒールのないやつ。
    安くて良いの色々あるよー。
    ダンスシューズ フラットorぺたんこ
    で探してみ

    普通の「走れるパンプス」とかでも辛すぎて。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/26(木) 21:48:41 

    >>150
    スタンスミス、テニスシューズだから歩くのには適さないって聞いた
    私も持ってるけど確かにクッション性はない

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/26(木) 21:50:42 

    素足やストッキングでパンプスを履くと体が冷えちゃって、かといって靴下とパンプスを合わせるのは難易度が高くて…

    気がつけば何年も、くるぶしより上まであがる厚手の靴下&スニーカー。

    夏のみサンダル。

    冷え性の方はどんな風にパンプスと付き合ってるんだろ?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/26(木) 21:51:04 

    >>37
    私もあなたと同じww


    スリッポンで行き帰りしてるー!
    楽よね、ほんと。
    帰りなんてスリッポンに履き替えた瞬間、
    『これこれ。やっぱり持って来といてよかった!』と自分を褒めてあげる流れww

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/26(木) 22:02:08 

    >>11
    でも足のためにはそれでいいのよ

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/26(木) 22:08:53 

    気づけばスニーカー5足もある。
    ほとんどスニーカーで、たまに電車で出勤ときはフラットなニットパンプス履いてるよ。凄くて軽くておすすめ。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/26(木) 22:08:54 

    ヒール靴なんて、人間工学から見たら愚の骨頂。
    だいたい、ヒールは路上に落ちてるウンコを踏まないように作られたもの。
    丈の長いふわっとしたドレスのようなスカートは、立ったまま糞尿を垂れ流すためのデザイン。
    町中糞尿だらけだった頃のデザインがそのまま正装として採用されてしまった。
    足を守るための履物なら、スニーカーなどの歩きやすい靴でいいじゃん。
    糞尿を踏まないための不衛生な欧米の履物を真似して履く必要ないよね

    +9

    -3

  • 243. 匿名 2023/10/26(木) 22:12:58 

    >>215
    スニーカーよりパンプスとかの方が無理じゃん

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/26(木) 22:16:24 

    スニーカー大好き!
    パンプス持ってないや
    もう友人の結婚式も呼ばれないし、葬儀の時の靴は、しまむらのぺたんこのやつだし。
    今更ヒールには戻れん

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/26(木) 22:20:54 

    >>22
    学生かおばちゃんが履いてるイメージ。オシャレな人が履いてるイメージは無いかな〜

    +2

    -17

  • 246. 匿名 2023/10/26(木) 22:26:17 

    >>2
    スケッチャーズめちゃくちゃいいよね!

    別に靴なんでもいいねんけど、
    adidasやらナイキやら色々試した後に
    スケッチャーズ履いたらインナーが神!
    ってなる。
    デザインがイマイチのが多いのに高いから
    気に入ったやつがあれば高くても買うけど、気に入ったデザインなかったら半額になってるやつを買ってる、、

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/26(木) 22:28:14 

    気づかないうちに左右で0.5センチくらい足の大きさ変わっててパンプスが履けなくなった泣
    片方きつくて靴擦れ、片方は歩くとパカパカする。インソールでカバーできない左右左でびっくりする。
    20代前半に履きすぎておかしくしたのかな?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/26(木) 22:34:05 

    >>2
    スケッチャーズのクッションに慣れたらもう他のは履けない

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/26(木) 22:38:21 

    ロンスカにスニーカーが定番になってしまった
    パンツにスニーカーよりロンスカにスニーカーの人が多い気がする
    ロンスカの方が楽なのにちょっとドレッシーだから汎用性が高い

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/26(木) 22:43:28 

    >>105
    ねー!こんな風にスタイル良ければなー。

    私はスニーカー似合わなくてまたパンプス通勤に戻ったよ。私の場合はだけど、元々パンプスの方が歩きやすい、というのもある。5センチぐらいのヒールがいちばん歩きやすい。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/26(木) 22:44:08 

    昔はヒールでもバリバリ走れたのに、今はスニーカーでも平坦な道で軽くグネったりする

    安室ちゃんってスゲー

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/26(木) 22:48:35 

    >>72
    旅行にコンバース履いてったけどやめればよかったよ 足痛くて 他の人が履いてるスニーカーが軽そうに見えてうらやましかった やっぱ長時間歩く場合は見た目より履き心地重視だわ あと安物はダメ

    +40

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/26(木) 23:06:38 

    ぎっくり腰して電車通勤になってからはスニーカーばっかり。
    でも冬場はアシックスから出てるショートブーツが歩きやすくて気に入ってます。
    1万円しなくて合皮で雨の日も使える。
    スニーカーしか履けなくなった

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/26(木) 23:22:44 

    ニューバランスとナイキばっかり履いてる。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/26(木) 23:24:46 

    ヒール履ける人本当にすごいと思う。
    どんなの履いても足痛くなる。
    おすすめのメーカー、ブランドありますか?
    GUのマシュマロパンプスとやらを買ってみたけどあれでも駄目だった。
    オーダーした方が良いのかな。

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/26(木) 23:30:32 

    パンプスなんて冠婚葬祭と卒業・入学式など式典の時しか履かない。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/26(木) 23:38:19 

    >>2
    ここにスケッチャーズしか履けない人が沢山いて嬉しい!
    私もスケッチャーズしか履けない足になってしまった
    ちょっと良いところに行く時は服と合わずに本当にダサくてすごい困る笑

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/26(木) 23:42:19 

    30代前半まではバレーシューズとかも痛くならずに履いてたけど、30代後半から急に足底筋膜炎になりだしてスニーカーばっかり

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/26(木) 23:44:25 

    >>1
    今はスニーカー生活だけど昔はなんであんなに頑張ってパンプス履いてたんだろうって思う
    5年近くパンプス履いてないから思い切って処分してる
    履いてないのは日が経つと傷んでくるしね

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/27(金) 00:02:21 

    スニーカーの中でも厚底ジョギングシューズタイプじゃないと履かなくなった
    コンバース履くと足が死ぬ

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/27(金) 00:07:06 

    >>135
    そうそう!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/27(金) 00:14:06 

    >>2
    クッションの良さと履きやすさは認めるけど、足首が安定しなくてやたら足が疲れるから他のものへの買い替えを検討中。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/27(金) 00:18:18 

    外反母趾で幅もあるからシュッとしたスニーカー無理
    夏場は、スリッポン
    これからはUGG
    SNSでもニューバランスいいっていうのをよく見るし
    買ってみようかな??

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/27(金) 00:29:45 

    >>83
    10年くらい前はぺたんこよく履いてたけど朝起きた時に床に足をつけられないくらい痛むようになった。今はしっかりクッションのあるスニーカーしか履かない

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/27(金) 00:35:38 

    私はずっとニューバランス

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/27(金) 00:40:40 

    化粧品をリピート買いするように
    サンダル、スニーカー、ローファー
    壊れてもまた同じ品番のを買うようになった

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/27(金) 00:40:47 

    >>255
    ルタロンとかは?

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2023/10/27(金) 00:45:52 

    ナイキの厚ゴムスニーカー
    最初は重たくて苦行だったけど慣れたらこれがいい!に、なった。足がちょっと細くなった気がする
    冬は皮のスリッポンかお出かけする時はちょびっとだけ踵のあるブーツだなぁ
    考えたらヒールは冠婚葬祭だけになったかも

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/27(金) 00:55:22 

    >>1
    私も無理
    平べったくて甲が低いからどんな靴選んでも痛いわ
    災害時に歩いて帰宅になったときのこと考えるとスニーカーしか履いてない

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/27(金) 01:10:19 

    >>1
    スニーカー通勤OKな職場で羨ましい。
    私もスニーカーで出社したい。

    自分に合うパンプスとかぺたんこ靴探してるけどほんとに合うパンプス中々見つからない。
    ちょっとでもゆるいとカパカパいうし、ピッタリだと思って買っても思いもよらないところが靴擦れして痛かったりとか長時間履くのはキツかったり。

    仕事はちゃんとやるから、靴くらい自由にさせて!って切実に思う。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/27(金) 01:13:00 

    スニーカーよりもビーサンが好き。靴下履くの嫌いなので。ジム行く時、ギリギリの温度までビーサンで行くんだけど、そろそろ厳しくなって靴下なしで履ける靴ないか探してる。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/27(金) 01:16:04 

    >>22
    オシャレ度高くないけどめーっちゃ歩きやすいよね。大好き。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/27(金) 01:23:59 

    >>267
    ブランド物の知識が無いので初見でした💦
    店舗探して試してみます。
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/27(金) 01:30:37 

    >>255
    万人に合う靴なんて存在しないよ。
    ちゃんとしたシューフィッターに足型に合った物をいくつか見繕ってもらうのが一番。靴選びのポイントがわかればある程度自力でも探せるようになる。

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/27(金) 01:52:11 

    ニューバランスの4eを愛用してます。

    今まではブランドのスリッポンばかり履いてたけど、もうこの一年は冠婚葬祭以外は完全なスニーカーのみ。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/27(金) 02:31:48 

    >>216
    スクショさせてもらいます

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/27(金) 02:39:56 

    >>251
    私はPerfumeが踊ってるのを見る度にどんな訓練をしたらあんなヒールで軽やかに動けるのかと思う

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/27(金) 03:04:11  ID:enZGPUTKKH 

    むしろ、レディースのスニーカーが履ける人が羨ましい。
    21.5でキッズサイズの22センチは子供の足型だから指があたるし、22.5では幅が広くて履き心地悪い。

    と思ったら、パトリックってフランスのスニーカーの35サイズがちょうど良かった!幅広の人でなければおすすめ!!
    でも値段は2万くらいする…普段から見つけられないから背に腹は変えられず買ったわ

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/27(金) 03:44:52 

    >>46
    ばあか。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/27(金) 03:46:46 

    >>278
    パトリック知らなかったから検索したよ。
    だいぶ細身のスニーカーだね。 
    甲が幅狭で指が長いのかな。

    リーボックは試したことある?
    他のメーカーに比べたらかなり幅狭な造りになってるよ。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/27(金) 05:10:09 

    >>216
    私も大きめ買えばよかった!試着した時は大丈夫だと思ったけど、いざ歩いたら横幅がキツくてあまり出番なし…。とりあえずゴム紐に変えて着脱だけでも楽にしてみようかな。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/27(金) 05:54:52 

    私もスニーカーばかり。

    足が大きくてパンプスはお店では殆ど売ってないけど
    スニーカーならメンズになるけど色々選べるし。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/27(金) 06:19:27 

    >>175
    アラフォー パトリックのマラソンを履いてます。
    ワンピースとかにも合わせやすいし、歩きやすくていいですよ。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/27(金) 06:31:42 

    >>220
    そうなんだよね、まぁ白の靴は仕方ないよね💦
    毎回拭くのも面倒だし、なるべく汚い道を歩かないように心掛けてる!

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/27(金) 06:32:52 

    >>204
    普通の靴屋さんには売ってないもんね。
    オニツカタイガーの直営店かネットだよね。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/27(金) 06:42:26 

    >>274
    スニーカーは仕事の関係で一度オーダーしてみた事があるんですが、パンプスは経験ないです…
    折角だしオーダー出来るお店探してみます。
    ありがとうございます✨

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/27(金) 06:43:08 

    >>245
    おばちゃんはスケッチャーズ率が高い気がする。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/27(金) 06:45:33 

    >>270
    私は職場のロッカーで履き替えてる。そういう人多いと思うよ。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/27(金) 06:53:15 

    >>27
    スニーカーはもう不滅だよ。
    50代以上になるとヒール履くの冠婚葬祭のみ
    ホテルでランチもローファータイプの靴だよ
    ヒール全て捨てたわ

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/27(金) 06:57:05 

    >>228
    アディダスは大きい作りだよね
    ナイキとニューバランス24㎝だけどアディダスは23㎝
    それでも大きいよ
    それに重いからもう買わない
    コンバースは履き心地は悪いからオバサン向きじゃないきがする

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/27(金) 06:59:20 

    >>117
    コンバーズは私も無理だ
    中高年には人気がないよ、履きやすさはニューバランス、オニツカ、ナイキ

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/27(金) 07:01:24 

    >>205
    これの黒のは職場で履いている。

    数年前にスニーカーもOKになったけど
    黒しかダメで買ったけど、すごく軽くて履きやすい。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/27(金) 07:04:47 

    長さは無いけど横幅があって細いのはダメ、普通のスニーカーもかかとが靴擦れで痛くてかかと踏めるタイプのスニーカー履いてるよw
    靴難民だわ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/27(金) 07:05:51 

    スニーカー数日でかかとが破けちゃう
    スニーカーしか履けないのに何とかならんか…

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/27(金) 07:22:50 

    >>259
    若い時は痛いの我慢して足に絆創膏貼って我慢してたなー
    誰も見てないのにw
    今はスケッチャーズしか無理

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/27(金) 07:27:42 

    >>216
    そうなんだよ
    ソールが真っ平でカチカチ
    いっぱい歩くと足裏から足首疲れる

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/27(金) 07:33:21 

    >>228
    私もスタンスミスダメだった。サイズは小さめ買うといいけど横幅が合わない。
    あと全体的に肉厚な作り(特に踵)が壊滅的に似合わない…

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/27(金) 07:37:39 

    >>281
    コンバースは幅狭で甲薄の人用かなと思ってしまう。
    私は幅広で甲高なので、特にハイカットだと
    こんな感じで甲高が目立つし。

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/27(金) 07:37:56 

    >>159
    マーガレットハウエルです💢
    高いんだから😡

    +1

    -7

  • 300. 匿名 2023/10/27(金) 08:18:58 

    >>2
    足底腱膜炎なんだけど、アーチフィットってやつ履いたら痛くなくなった!!
    もうコンバースは履けない。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/27(金) 08:41:47 

    >>99
    好きっていうかヒールだとデートに気を使うんじゃない?
    最悪なデートトピでは「ヒールなのに沢山歩かされた」「私はヒールなのに歩くの速い」てのが多いね

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/27(金) 09:07:31 

    先週オンラインショップでニューバランス996をネットで購入したばっかりー
    自分の足に合ってるしサイズも分かってるから実店舗行かなくていいのが楽
    オンラインショップよくセールやってるし掘り出し物もあっていいよ

    でもここ見てスケッチャーズのスリップインも気になってる
    コンバースはハナから選択肢にない

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/27(金) 09:21:40 

    >>1
    昔は頑張ってパンプスやブーツ履いてたけど、今は会社もデートもスニーカー。ストレスフリーでやめられない!

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/27(金) 09:24:11 

    >>255
    ニューバランスばかり履いてるけど、ファーストコンタクトのパンプスだけは痛くなかった。

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2023/10/27(金) 09:25:44 

    >>1
    会社が駅から遠くなってスニーカーに変えました。
    でもそれに慣れてしまって、入学式や新年会などスニーカーではダメな時がツラい。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/27(金) 09:27:03 

    幅狭が履ける靴が少なすぎる
    幅狭そんなに少数派か?

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/27(金) 10:32:54 

    お洒落で歩きやすいスニーカーおすすめある?

    今持ってるスニーカー↓

    NB996 履きやすいがカジュアルすぎる
    ポンプフューリー デザイン好きだけど足首が狭い
    NIKEエアマックス デザイン好きだけど幅が狭い
    コンバース 合わせやすいけど底が薄い



    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/27(金) 10:41:29 

    22.0cm、4Eなので合う靴がなくて辛すぎる。
    オシャレしても足元だけキマらない。

    仕方なく24.0のスニーカーをガバガバで履いてる。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/27(金) 10:56:33 

    子供産んでからずっとスニーカー。
    綺麗めな服が好きだったから、最初スニーカーでのコーデに慣れてなくてカジュアル一辺倒になってたけど、最近は綺麗めでもスニーカーアリだなと思ってきたのでどんな服の時もスニーカー履いちゃってます。
    なんとなく海外セレブのファッションみたいなイメージで…。スーツでもスニーカーみたいな

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/27(金) 11:05:51 

    >>2
    ここのコメ返観てスケッチャーズが良いのを知ったけど幅広だからニューバランスとどっちがいいんだろ。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/27(金) 11:11:37 

    とにかく踵が狭すぎてどんな靴でもパカパカする。
    そのくせ幅は広めだから合う靴がない。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/27(金) 11:18:29 

    >>204
    銀座に路面店があったよ。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/27(金) 11:33:36 

    無印のコンバース風のスニーカー良いよ
    コンバースとは違って中敷きが足にフィットする形になってるし、安い
    半年くらいで新しいの買ってるよ(古い方は公園か雨の日用にしてる)
    ただ大きめだから1〜2サイズ下げた方がいい
    スニーカーしか履けなくなった

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2023/10/27(金) 11:35:10 

    私は数年前に腰椎椎間板ヘルニア発症してからずっとスニーカー
    身長低いので、このNIKEワッフルデビューとCONVERSEALLSTARの軽量の1cm厚底をヘビロテしてます
    スニーカーしか履けなくなった

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/27(金) 11:39:18 

    >>197
    ジーグザクザクジグザグジグザグ

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/27(金) 11:43:15 

    分かる!
    サンダルすら履けない

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/27(金) 11:57:51 

    >>15
    お帰りください

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/27(金) 12:18:07 

    >>216
    全く同じようにして履いています。
    ニューバランスの中敷はすごく良いので歩いても痛くならないですよね。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/27(金) 12:26:33 

    >>1
    私が10代の頃は絶賛ギャル期だったからスニーカーなんて若い子誰も履いてなくて、とにかく高いピンヒールにミニスカだったから、オーバーサイズの服とスニーカーはホントにオバサンしか着てなかったけど、時代が変わったからいいと思う。
    シャツをデニムにINする日が来ると思わなかった(笑)

    むしろ、今12cmヒールとか売ってないよね。パンプスも今に合わせたシンプルなデザインでパッとしないし。

    今の流行りは年齢関係なく楽しめて良いよね。好きなの履いたらいいと思う。

    個人的にはVANSとNIKEのスニーカーが好きだよ。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/27(金) 12:26:38 

    >>1
    私ももうスニーカー生活に慣れてしまってパンプス履くの無理だな
    仕事も接客パートでスニーカー出勤だし、もう冠婚葬祭でしかパンプス履かないかも
    そういえば15年くらい前まではスニーカーはちょっとダサめ扱いで、デパートに行く時なんかは履いていけない雰囲気だったよね
    最近はフォーマル/フェミニンな服装でもスニーカーを合わせるのが定番になってて助かるわ

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/27(金) 12:36:15 

    >>310
    他人からギャーと悲鳴あげられる程、ひどい外反母趾です。
    長年ニューバランスが一番良いと思っていましたが
    何となく試着したスケッチャーズが足に合って、もうそちらばかりです。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/27(金) 12:42:44 

    スニーカー大好き
    もうヒールのパンプスとか無理だな
    ヒールはいて転んで骨折とかが身近な話題になってきた世代なので

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/27(金) 12:55:49 

    これ欲しい。きれいめでかわいい。
    スニーカーしか履けなくなった

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/27(金) 13:07:48 

    真夏はサンダル、雨の日はレインブーツだけど他はずっとスニーカーです

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/27(金) 13:08:07 

    毎シーズンパンプスやサンダルを買うんだけどほとんど履かないでスニーカーばっかり
    お金の無駄だよね、、、

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/27(金) 13:25:43 

    ギックリ腰やっちゃってからほぼ毎日スニーカー。
    冬はたまにブーツ履く。
    夏はサンダルだと足首の冷えが気になってやっぱりスニーカー。
    ルコックスポルティフのが軽いし、ゴツくなくて気に入ってる。

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/27(金) 13:25:51 

    >>325
    それは無駄だからこれからは買わないとかにしたら?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/27(金) 13:45:37 

    >>48
    すごくわかる!
    ビジネス街歩いててもほとんどの人がスニーカー(笑)
    綺麗めな服装でも足元はスニーカーで、ありがたい時代になったなあと。

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/27(金) 13:55:20 

    気まぐれに「これ可愛いし非スニーカーにしては履きやすい」って思って買うんだけど、活躍頻度の低いこと…
    そして、スニーカーに合わせにくい服も段々着なくなり、買わなくなり。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/27(金) 13:56:33 

    ホテルとかフォーマルな場所ではスニーカーはダメかな?
    来週ホテルランチだけど、パンプス痛くて履けない・・・

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/27(金) 14:04:34 

    会社の規則でスニーカー通勤原則だから毎日履いてたらプライベートでもスニーカーずっと掃くようになった。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/27(金) 14:04:44 

    >>228
    アディダス スーパースターも大きめ。コートタイプで屈曲性がないから歩きづらくてだめだった。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/27(金) 14:10:11 

    >>205
    これのシルバー履いてる。
    意外と合わせやすいよ。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/27(金) 14:15:00 

    なんかパンプスあんまり流行ってないしよくね?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/27(金) 14:17:06 

    >>175
    パトリック、色味が絶妙でかわいいよね。
    スニーカーしか履けなくなった

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/27(金) 14:33:29 

    >>99
    実際、女が思うよりカジュアルは男ウケいいよね。というかここ何年もカジュアルが流行りだから綺麗めが好きって男自体が少数派になってる。世代間ギャップもありそう。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/27(金) 14:38:38 

    パンプスに1万円だしていた頃には戻れない。だすならスニーカーに出したい。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/27(金) 14:39:22 

    >>330
    ランチなら良いと思う。結婚式とかはまずいけど。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/27(金) 14:39:48 

    >>337
    私もニューバランスのスニーカーに一万円出すことになってる。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/27(金) 14:40:15 

    >>334
    仙台住みだけど、スニーカー率高いよ。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/27(金) 14:56:07 

    >>129
    我慢して黒パンプス
    まるで拷問だわ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/27(金) 15:00:22 

    コンバースもスタンスミスも靴底が硬い
    ニューバランスの中敷入れたらすごく良くなった
    だったらニューバランス履けばいいのに。って感じだけど(笑)
    洋服に合わせやすいから好き

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/27(金) 15:09:36 

    >>4
    スタイル良い美人は結局ハイブラだろうとプチプラだろうとパンプスだろうとスニーカーだろうと素敵にみえる。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/27(金) 15:14:52 

    >>159
    ローファー?甲が覆ってある靴のが歩きやすいですよね。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/27(金) 15:18:35 

    オシャレな白のスニーカーが欲しくて、キャサリン妃が着ていたブランドの80,000円もする皮のスニーカー買ったら、皮が硬くてすごい痛い。コンバースにすれば良かった。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/27(金) 15:22:34 

    昔はドクターマーチンのブーツとか履いていたけど、
    おばさんになった今では重たすぎて履くことが出来ない。
    スニーカーって本当に楽ですよね。
    マーチンはかっこいいけど、もう無理だなぁ。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/27(金) 15:23:18 

    >>2
    ホントこれー
    仕事もプライベートも、これじゃないとムリになった
    もう少しオシャレなデザインにならないかな

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/27(金) 15:25:03 

    >>7
    私はコンバースライトの存在を知ってからそれしか履けなくなった
    コンバースなのに軽い

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/27(金) 16:27:30 

    ダイアナで購入したバレーシューズ9足、ここ吐いてないで、基本はスニーカー通勤。捨てちゃおうかな。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/27(金) 16:36:40 

    >>40
    外反母趾って骨の変形なのに治るの?
    もう15年はスニーカーだけど出っ張った骨はそのままあるよ

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/27(金) 16:38:22 

    スニーカーを履くようになってから足裏が劇的に綺麗になった✨
    パンプス時代はマメや親指付け根の皮膚が固くて正直汚かったけど、今はつるつる
    背が低いからヒール命&ヒールの方が楽だったのに、スニーカー健康面でも良い事しかないから戻れない

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/27(金) 16:49:11 

    指先に圧がかかる靴が履けなくなったよー。
    モートン病だと思う。
    普段はいいけど、フォーマルやオシャレしたい時に履けないのは辛い。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/27(金) 16:49:37 

    綺麗目のテーパードパンツ履く時とかに存在感のない黒スニーカーが欲しい。

    ナイキのタンジュンが破れて探し中。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/27(金) 17:15:17 

    一度履いたけど、コンバースのような真っ平らなソールは駄目だった。整形から始まったメーカーだけあり履き心地はニューバランスが最強。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/27(金) 17:22:04 

    こないだ久しぶりに子供の七五三でヒールとタイトスカート履いたら
    なんか豚の足みたいに見えて悲しかった
    しかもそのあと2週間腰痛

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/27(金) 17:45:40 

    2万くらいするけど低反発で、底がゴム仕様になってる
    ウォーキングシューシリーズのバレエパンプスみたいなやついいですよ
    メーカー色々ありますがデパートとかにおいてある
    デザインちょいダサいけど歩きやすさは抜群です
    幅広甲高ですが何度もリピしてます

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/27(金) 17:55:02 

    >>18
    私はいつもニューバランス。
    因みに幅広 甲高です。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/27(金) 18:38:34 

    オニヅカローンシップは靴底が薄かった

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/27(金) 19:16:07 

    >>175
    履いてまーす!
    軽い!なのに、靴底は弾力ある。
    定番デザインから買ってみたら後悔ないかも

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/27(金) 19:28:21 

    >>125
    スケッチャーズのスリッポンをずっと履いてる。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/27(金) 19:51:48 

    >>265
    お聞きします
    幅のある足です
    ネットで買っても失敗少ないと思いますか?!
    ポチったNIKEは幅狭くて姪にあげました
    靴屋も苦手なので373だったかな?
    ポチりたいんです

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/27(金) 21:04:42 

    >>361
    ナイキは細身で足に合わないことが多いけど、
    ニューバランスは幅広甲高の私でも重宝しています。
    ただ、サイズが25で幅広なので最初から
    MENSを選ぶことが多いです

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/27(金) 21:23:35 

    >>131
    めっちゃ履きやすいです!

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/27(金) 21:30:35 

    >>72
    ほんとそれ
    足が痛くなる

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/27(金) 21:32:13 

    >>335
    >>359
    >>283

    コメントありがとうございます!
    底に厚みがある方が好きなのでマラソンのブラック買いました!
    近くに店舗がないのでネットで買ってみました
    届くのが楽しみー!

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/27(金) 21:44:22 

    >>362
    ありがとうございます
    優しい

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/27(金) 23:06:39 

    黒でボリューム控えめでタイツと同化するマットな質感のスニーカーが欲しい

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/28(土) 01:13:39 

    ほぼ毎日スタンスミス、冠婚葬祭だけ黒ローヒール。
    その中間の靴が欲しいんだけど、今更革靴が履ける気もしない…

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2023/10/28(土) 14:10:40 

    >>305
    スニーカーっぽい靴底のコールハーンとかは?
    私は元々革靴好きだから、パラブーツのミカエル買って履いてるよ。
    歩きやすい革靴もあるといいかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。