ガールズちゃんねる

友達と長電話しますか?

51コメント2015/09/22(火) 22:03

  • 1. 匿名 2015/09/21(月) 21:46:38 

    二十代のころは、長電話が当たり前でした。
    2時間とか、多い時で3時間!
    でも今は結婚して、子供も生まれ、友達と長電話することはなくなり、電話は用件のみにしか使わなくなりました。
    親しい友達が少ないせいかもしれませんが、ちょっと寂しいです。
    みなさんは、どうですか?

    +48

    -6

  • 2. 匿名 2015/09/21(月) 21:47:33 

    友達と長電話しますか?

    +5

    -2

  • 3. 匿名 2015/09/21(月) 21:47:45 

    子供いるのに他人と電話3時間とか、実際いたら終わってるでしょ

    +81

    -5

  • 4. 匿名 2015/09/21(月) 21:47:56 

    する!最高4時間。
    遠くて会えなかったもので。。

    +13

    -3

  • 5. 匿名 2015/09/21(月) 21:48:01 

    そんな友達いたらガルちゃんしてません(笑)

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2015/09/21(月) 21:48:08 

    しない。

    途中で飽きる。

    LINEで必要最低限のやり取りで十分。

    +34

    -3

  • 7. 匿名 2015/09/21(月) 21:48:14 

    昔はしていたけど 環境も変わったからしないし
    直接会って喋った方が楽しいです

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2015/09/21(月) 21:48:21 

    しない!
    変に緊張する!

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2015/09/21(月) 21:48:39 

    今はしていない。もう電話で話す友達もいません。LINEもやめたのでメールがほとんどです。

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2015/09/21(月) 21:49:47 

    たまに悩みがあるとする。
    友達に聞いてもらいたくなる。

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2015/09/21(月) 21:50:07 

    電話は用件を伝えるだけ。
    お喋りはあった時やメール、Lineでいい。
    長話している暇があったら子どもや家事にその時間を回したい。

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2015/09/21(月) 21:50:17 

    友達っていうか、彼氏なら長電話になっちゃうかな。


    あんまり会えないし。


    結婚したら毎日一緒にいるから、長電話することもなくなると思うけど。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2015/09/21(月) 21:50:30 


    長電話できる友達いない…

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/21(月) 21:52:51 

    昔から電話嫌いで、友達の着信も三回に一度くらい無視してしまう時があります。
    周りもわかってるのか電話はほとんどこないです。

    +23

    -3

  • 15. 匿名 2015/09/21(月) 21:53:23 

    今してない。
    あっちが一方的で笑
    ただ聞いて欲しいだとわかってからです。
    私の話面白くないのか、すごいあいずちが少なく、無言な時も。こっちも別に話したくなくなり
    最近電話してないです。

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2015/09/21(月) 21:57:22 

    きょうび電話てw

    +8

    -11

  • 17. 匿名 2015/09/21(月) 21:58:13 

    友達で、会社退勤してから彼とのデート待ち合わせで会うまでの時間だけひたすらその日あった愚痴を話し、彼が来た瞬間、話の途中でも、あ!じゃまたねー!て切ってくるやついる。夕飯時だし、超迷惑。ちなみに、彼が遅れてるときはずっと繋がれる。どうでもいいし、忙しいからスピーカーで聞き流してると、あれ?聞こえてるー?もしもーし?て言ってくるのまじうざ。笑 初めてかかってきた時は普通に出たけど、3回くらい続いて、そいつの電話無視するようになった。

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2015/09/21(月) 21:58:59 

    長電話めんどうだよ…

    +25

    -2

  • 19. 匿名 2015/09/21(月) 21:59:45 

    話し放題プランにしてから、時間を気にせず何時間も話します。
    親しい友人の1人が黒電話しか無いのでSkype等々使えないから。

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2015/09/21(月) 22:00:32 

    10代のときはよく長電話もしたけど、社会人なってからはメールやLINE!

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2015/09/21(月) 22:01:46 

    黒電話しか無い人は電話しか手段が無いから困る。
    いまどき珍しい。

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2015/09/21(月) 22:04:11 

    もう10年あってないけど、大事な元彼さんに家庭の悩みやら聞いてもらう事が年に2〜3回あり、その時は長電話。
    モラハラ、パチンカスの旦那に精神壊されかかってます。

    元彼と話す時は気楽で自分でいられるから楽です。

    早く貯金貯めて離婚したいと考えてますが、、、トピずれスミマセン。

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2015/09/21(月) 22:04:30 

    昔はよくしてたなあ
    長電話すると受話器当ててる耳の中が腫れてくるのは私だけ?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/21(月) 22:10:52 

    してた!ウィルコムで!
    どっちかが寝落ちしちゃうまでしたりしてたなぁ

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2015/09/21(月) 22:14:30 


    Skypeを使ってしますん。そして今Skypeは通信障害中で使えません。w


    +5

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/21(月) 22:20:48 

    >>17
    その友達最低ですね。
    よく3回も我慢しましたね。私なら2回目ですでに出ないと思う。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/21(月) 22:23:48 

    この前半年ぶりに連絡くれた友だちと、30分話したのが最近一番の長電話。
    電話じゃ物足りなくて今度会うことになった。そんなもんです。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2015/09/21(月) 22:28:45 

    しません。
    電話だと手ふさがるし用件はLINEにしてって感じです。
    夕飯作ってる最中に仕事終わりの独身友達から毎回電話掛かってきてちょっとイライラしてしまいます。
    子供いるのに電話3時間とか本当意味不明です。

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2015/09/21(月) 22:41:57 

    二時間も三時間も話すことないわぁ( ̄▽ ̄;)
    若い頃はどうしてあんなに喋ってもネタが尽きないんでしょうね。

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2015/09/21(月) 22:43:20 

    このトピで昔を思い出した。

    昼間散々喋った友達や彼と夜また何時間も電話したなー。

    今はそんな気持ちになることもなくなっちゃった。

    あの喋りたい病はなんだったのか…

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2015/09/21(月) 23:00:11 

    26
    私ならせいぜい1回目の10分到達時点で、へーそうなんだ!頑張れ~じゃなー!って切る(笑)

    そういう子は私が切っても多分次のだれかにかけて時間つぶすから適当に切っちゃうな。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/21(月) 23:15:46 

    子供が居ても長電話してもいいんじゃない?
    子供が寝た後に気の置けない友達と話してストレス発散くらい良くない?
    …実際、幼稚園あがるまでの子供がいて、日中に長電話出来る状況じゃないし。

    母親として終わってるとか決め付け、頭堅い。
    そういう人はメールやLINE打ってても「子供放って〜」って言うんだろうな。

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2015/09/21(月) 23:17:55 

    私も長電話かかってくる友達がいて、耳が痛くなるから何回もじゃあまたねと言って切ろうとするけど、相手は酔っ払って、同じ事何回も話すし、なかなか電話を切ろうとしないから、たまに、無視することがある。内容なんて、対したことないんだよね。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/21(月) 23:29:22 

    昔はよくしたけど、長電話するくらいならファミレスかどっかで会った方が早いよ。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/21(月) 23:30:30 

    今まさにそうです!誰かと話したい(;_;)辛いから話聞いてほしい。。。でも気を使うので誰にも気を緩めれず酒に頼って寝ます。皆様おやすみなさい。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2015/09/21(月) 23:32:53 

    独身の時は長電話してたなぁ。その時片想いしてる人によく掛けてた。
    メールじゃ物足りなかった。つながってることで安心してたな。
    夜通し通話して、一月で数万円の請求をみてやめた。
    当時LINEがあったら電話し放題かも(笑)

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/21(月) 23:34:37 

    若い頃から電話が苦手。
    友達で一時間とか普通に話す人がいる(;・∀・)
    会話の中で「電話苦手なんだよねー」と言っても、お構いなし。
    耳も痛いし話もつまらない。
    メールやLINEで充分。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/21(月) 23:44:02 

    子供が寝てたら数時間でも話せます。
    会って話すより、電話のほうが気楽に話せる時もあります。

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2015/09/21(月) 23:59:52 

    しない
    どうせダラダラ愚痴か自慢か解決法のない話でエンドレス
    うざいだけ時間の無駄

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2015/09/22(火) 00:22:12 

    独身の時もしてたし、子供がいる今もしてる。
    子供が寝てから。子供同士仲が良いし、子育て相談してる感じ。主婦が飲みに行くのもむずかしいから。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2015/09/22(火) 00:40:23 

    中高生の頃はしてたような気がするけど大人になったらみんな忙しいからしない。
    そして単調な生活なので特に話題も生まれない。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/22(火) 00:56:19 

    学生時代は平気だったけど、相手に依存されてるなぁと感じて、ほどほどで切るようになりました。
    時間がもったいないです。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/22(火) 01:10:22 

    ケータイない時代はしてたよ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2015/09/22(火) 03:03:44 

    電話しか手段の無い友人が1人いる。パソコン・携帯電話無し。独身ですが自炊無しで食事は毎回弁当。せめてメールだけでも出来れば助かるのですが。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2015/09/22(火) 04:58:19 

    何かにつけて、10代はしました。
    今は、家庭環境もちがうしメールかな?
    たまに電話しても10分位?です。
    ラインは初めからしてません。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2015/09/22(火) 05:16:07 

    かけ放題では無いので、要件はメールで済ます
    しかも、お金の掛からないPCでメールしますね
    携帯やスマホの長電話は、料金が怖いです
    スマホ持つだけでも、結構な料金が掛かりますしね
    スマホも、動画見たらすぐに、速度制限が掛かりますしね

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2015/09/22(火) 06:48:19 

    しない。
    時間の無駄!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/22(火) 07:16:55 

    今はしてないけど、学生時代はしょっちゅう。少し遠かったので。
    家の電話代2万とか、今は考えられないですね。
    でも、仲の良い友達と夜寝る前〜朝方までの電話楽しかったな〜。
    若かったし、それなりに時間も金銭的にも余裕があったから出来てましたね。

    数年前までは互いに子供が寝静まってから夜中まで他の学生時代の友達と。
    子育ての悩みなど諸々。良いストレス解消になりましたし、何より互いの性格を熟知しているからこそでした。
    今は子供が大きくなって、その時間はまだ起きているので出来なくなったなぁ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2015/09/22(火) 09:56:27 

    しない。ほぼLINE。
    逆に電話すると、どうしたの?な反応。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/22(火) 14:24:17 

    しないよ!
    用件だけ…
    今はLINEとかでのやり取りばかり…

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2015/09/22(火) 22:03:17 

    昨日久しぶりにLINE電話一時間程。
    悩みを話したり、悩みを聞いたり。
    自分から電話かけるのは苦手で、
    なかなかかけれないけど、私が落ち込んでる時
    気にかけてくれて電話もらう事が多い。
    付き合いが長いから素直になれて、
    電話を切る頃には明るい気持ちになれる。
    この友達には本当に感謝してる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード