ガールズちゃんねる

好きな牛丼チェーン店

64コメント2023/11/24(金) 03:32

  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 16:50:13 

    私は吉野家!
    好きな牛丼チェーン店

    +39

    -6

  • 2. 匿名 2023/10/26(木) 16:50:31 

    東京チカラめし

    +4

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/26(木) 16:50:40 

    バラエティーのすき家

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/26(木) 16:50:40 

    昔の東京チカラめし

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/26(木) 16:50:48 

    すき家しか食べたことない

    +1

    -8

  • 6. 匿名 2023/10/26(木) 16:50:52 

    でったい吉野家

    +6

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/26(木) 16:50:55 

    すき家が1番好き

    +28

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/26(木) 16:51:27 

    >>1
    すき家一択!すき家はいつ食べてもおいしいと思える

    +22

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/26(木) 16:51:54 

    松屋がない。夏のチキンゴロゴロカレーを食べてみたい

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/26(木) 16:52:00 

    なか卯

    職場近くにあるから、なか卯しか食べた事ない

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/26(木) 16:52:00 

    たまに松屋

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/26(木) 16:52:10 

    >>1
    吉野家の社長の食べ方が好き

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/26(木) 16:52:55 

    なか卯
    関東ではなかなか見かけなくて寂しい…

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/26(木) 16:53:07 

    食べたことがないから知りたい

    松屋
    すき家
    吉野家

    看板はよく見るけど、どこが一番美味しいの?

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/26(木) 16:53:23 

    松屋かなあ。吉野家は女性軽視の問題があったから避けてる。

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/26(木) 16:53:48 

    すき家が好き。

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/26(木) 16:54:30 

    松屋はみそ汁が付くのがポイントが高い

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/26(木) 16:54:41 

    松屋の食券販売機が分かりにくいみたいな話題見てから松屋に怖くて行けない

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/26(木) 16:54:59 

    なか卯って、近畿や中部以外にもあるの?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/26(木) 16:55:01 

    >>14
    松屋のとん汁セットだよ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/26(木) 16:58:21 

    昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
    そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
    で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
    もうね、アホかと。馬鹿かと。
    お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
    150円だよ、150円。
    なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
    よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
    お前らな、150円やるからその席空けろと。
    吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
    Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
    刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
    で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
    そこでまたぶち切れですよ。
    あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
    得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
    お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
    お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
    吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
    ねぎだく、これだね。
    大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
    ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
    で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
    しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
    素人にはお薦め出来ない。
    まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

    +1

    -18

  • 22. 匿名 2023/10/26(木) 16:59:21 

    >>14
    私は吉野家

    狂牛病の時に豚肉に変えて提供してたのが大好きで、先日豚丼を頼んだら肉3切れくらいしか入ってなくて悲しかったけども…😢

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/26(木) 16:59:51 

    牛丼屋さんなのに、豚生姜焼きとかねぎトロ丼とか頼んじゃう。
    もしかしたら牛丼屋さんの牛丼食べたことないかも

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/26(木) 17:00:25 

    すきやのマグロ丼美味しい!

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/26(木) 17:00:56 

    ちょうど今日すき家のすき焼き牛丼テイクアウトしたー
    ウマァ

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/26(木) 17:01:23 

    好きな牛丼チェーン店

    +1

    -7

  • 27. 匿名 2023/10/26(木) 17:05:49 

    >>1
    私も吉野家
    最近牛丼と唐揚げが好き

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/26(木) 17:10:59 

    すきやの明太高菜マヨ牛丼好き

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/26(木) 17:21:34 

    >>19
    千代田区にあるよ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/26(木) 17:23:24 

    全チェーンを食べた事ある人って多いの?
    都会の人なら当たり前?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/26(木) 17:27:53 

    すき家が好き。
    ねぎ玉牛丼

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/26(木) 17:37:54 

    らんぷ亭ってもうないの?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/26(木) 17:38:13 

    すき家

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/26(木) 17:40:16 

    >>14
    個人的感想で
    吉野家は肉が昔より雑な感じ
    すき家は味が濃い目かな
    松屋はすき家に比べると、薄味かな

    おすすめは松屋→吉野家→すき家
    だったんだけど今は意外にすき家かな

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/26(木) 17:49:59 

    松屋 
    朝食290円

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 17:50:57 

    すき家ってなんか甘い感じの味付けな気がする(それが好き

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/26(木) 18:05:16 

    >>21
    懐かしすぎるww

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/26(木) 18:14:29 

    牛丼御三家の中じゃ、すき家しか近所にない

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/26(木) 18:15:23 

    すき家の牛丼は味が濃い

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/26(木) 18:16:44 

    >>3
    すき家はトッピングありきって感じだよね。
    ただの牛丼て注文したことない。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/26(木) 18:18:37 

    >>7
    そこは 好きや って言ってほしかったな。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/26(木) 18:23:44 

    なか卯って牛丼無くなったよね?!
    この前久しぶりに行ったら牛丼無くて困惑した。
    親子丼とかはあった気がするけど。
    なか卯って牛丼とうどんの店じゃなかったの

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:45 

    沖縄に行ったときの、沖縄そばと牛丼のお店が安くて良かった。
    好きな牛丼チェーン店

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/26(木) 19:02:27 

    宮武讃岐うどんの牛丼
    好きな牛丼チェーン店

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 19:10:10 

    >>27
    美味しいよね。吉野家の唐揚げ。味濃いめででかい。吉野家の並と唐揚げ3個のセットで一日のカロリー超えてるんじゃないか?と思うけど、食べちゃうんだよなー

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/26(木) 19:11:19 

    >>8
    すき家の海鮮丼とかそぼろどをわとかメニュー多いの嬉しいよー

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/26(木) 19:12:52 

    >>20
    松屋の豚汁美味しいよね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/26(木) 19:14:56 

    すき家はうな重を買いに年二回ほどお世話になる
    他はまずいってわけじゃないけど、わざわざは行かないかな

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/26(木) 19:26:16 

    >>21
    好きな牛丼チェーン店

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/26(木) 19:35:34 

    >>1
    クスリのアオキ!!

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/26(木) 19:39:53 

    松屋。
    清潔。飲食店は味よりも清潔が重要だよ。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/26(木) 19:46:47 

    店内で食べるときはそうでもないけどテイクアウトは美味しくない
    特にごはん

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/26(木) 19:49:32 

    久しぶりにすき家に行ったらおいしかった

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 19:52:26 

    なんだかんだで吉野家。味がちょうど良くてお肉も柔らかい。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/26(木) 20:16:42 

    >>14
    吉野家 あっさり
    すき家 吉野家より少し濃いめ
    松屋  しょうが強め

    ってイメージです!私は吉野家すき家が好き。近所だからってのもある

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/26(木) 20:35:53 

    すき家って味付け濃い目でお肉も多い気がする。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/26(木) 20:44:43 

    吉野家です
    1番美味しいと思う

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/26(木) 21:13:53 

    すき家 わさび山かけが好きでずーーーっとそれをテイクアウトで頼んでたら入店と同時にレジ打たれるようになった。笑 でもたまに高菜めんたいマヨとかにするから急いで打ち直してた。
    引っ越しちゃって何年も食べてない。
    伝説のすた丼は牛丼ではないかもだけど美味しかった

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/26(木) 22:00:37 

    すき家

    うちの母親は、夜勤の松屋を頼まれてたけどね

    大丈夫やったんやろか?

    いじめぢゃなかったんやろか?😰

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/26(木) 22:42:16 

    >>1
    オレンジの看板だけどー

    名前はー

    吉田家

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/27(金) 00:01:45 

    吉野家は生娘しゃぶ漬けだし
    すき家はワンオペだったりコップにゴミ入ってたりで話題になったし

    なか卯
    松屋
    はまだクリーンなイメージだからそこかな。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/27(金) 00:02:26 

    だいぶ前だけど、すき家の飯ダスターの件で結局解決してないよね?
    知らない人はすき家 飯ダスターで検索

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/27(金) 00:37:05 

    >>1
    うん!
    しかも最近味噌汁にあおさが入って美味しくなったよね

    +0

    -0

  • 64. 名無しの権兵衛 2023/11/24(金) 03:32:38 

    >>21

    ■2001/04/07 (土) ■
    ■2001/04/07 (土) ■301.run

    https://web.archive.org/web/20110613090317/http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=69964&log=20010407

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード