ガールズちゃんねる

バスの時間があるので、定時の「5分前」に帰りたいです。その分早く出社して早く帰るのはダメでしょうか?

478コメント2023/10/28(土) 13:16

  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 00:53:06 

    バスの時間があるので、定時の「5分前」に帰りたいです。その分早く出社して早く帰るのはダメでしょうか? | 働き方 | ファイナンシャルフィールド
    バスの時間があるので、定時の「5分前」に帰りたいです。その分早く出社して早く帰るのはダメでしょうか? | 働き方 | ファイナンシャルフィールドfinancial-field.com

    バスの時間があるので、定時の「5分前」に帰りたいです。その分早く出社して早く帰るのはダメでしょうか? | 働き方 | ファイナンシャルフィールド


    たとえ5分でも、定時より早く退社すると早退扱いになります。タイムカードがあれば、定時より早い時間で打刻しなければなりません。もしも勝手な判断で5分前に退社すれば、労働契約法に違反する恐れが出てきます。

    実際に、バスに乗りたいために定時5分前の無断退社を繰り返したことで、処分を受けた地方公務員もいます。早退するには相応の理由が必要ですし、事前に届出て許可を得るのが一般的です。

    早退が毎日であり、その理由が「ちょうど良い時間のバスに乗りたいから」では通らないでしょう。5分早めに出勤したとしても、給与に影響しないとはいえません。早く出勤した分定時より早く帰るには、勤務先に認めてもらう必要があります。自分で判断することはせず、職場に相談して個別にフレックスタイム制を適用してもらうなど、適切な解決方法を求めていくほうが無難です。

    +43

    -542

  • 2. 匿名 2023/10/26(木) 00:53:53 

    遅刻に厳しくて定時に甘いのって海外では絶対無いの ?

    日本だけなの ?

    +627

    -79

  • 3. 匿名 2023/10/26(木) 00:54:26 

    業種による

    +377

    -5

  • 4. 匿名 2023/10/26(木) 00:54:42 

    ダメだと思うけど交渉したら?

    +1043

    -10

  • 5. 匿名 2023/10/26(木) 00:54:44 

    ダメでしょうね…

    +749

    -10

  • 6. 匿名 2023/10/26(木) 00:54:48 

    いや、それはだめだろ

    +629

    -18

  • 7. 匿名 2023/10/26(木) 00:55:20 

    フレックスタイム制は助かるね

    +666

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/26(木) 00:55:35 

    次のバスは何分後よ?
    次のバスに乗るのはダメなん?

    +791

    -18

  • 9. 匿名 2023/10/26(木) 00:55:35 

    >>1
    最終バスの時間って事??
    そうじゃないなら頭おかしいな

    +489

    -54

  • 10. 匿名 2023/10/26(木) 00:55:39 

    それやってニュースになった公務員いたよね

    +228

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/26(木) 00:55:41 

    気持ちはわかるけどだめでしょうね
    一本後に乗りましょう。

    +361

    -28

  • 12. 匿名 2023/10/26(木) 00:55:48 

    >>2
    海外もエリートは自主的に残業してるよ

    +60

    -46

  • 13. 匿名 2023/10/26(木) 00:55:54 

    女性はいいんじゃないの?
    生理とかあるし

    +3

    -112

  • 14. 匿名 2023/10/26(木) 00:57:01 

    >>10
    公務員は規則でガチガチだからね
    実害出てなくても規則破ったら罰せられる
    教員だけだよ甘いのは

    +15

    -50

  • 15. 匿名 2023/10/26(木) 00:57:02 

    始業の5分前に全部準備完了してる事を求めるのなら、終業の5分前に終わる準備完了してる事も認めて欲しいわ

    +593

    -17

  • 16. 匿名 2023/10/26(木) 00:57:07 

    次のバスが1時間後とかなら可哀想
    融通きかせてやれば良いのに

    +261

    -83

  • 17. 匿名 2023/10/26(木) 00:57:09 

    田舎で1時間に1本しかバスや電車が無いとかだと、こういう問題があるのかな?

    +253

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/26(木) 00:57:14 

    なのに〇分前に出社しろって会社未だにあるみたいね
    退社には細かいのになんなの

    +291

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/26(木) 00:57:59 

    >>17
    田舎は車だから大丈夫!

    +90

    -5

  • 20. 匿名 2023/10/26(木) 00:58:21 

    上司に相談するしかないのでは

    +54

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/26(木) 00:59:55 

    こういうの見てると車社会の田舎でよかったと思う事もある

    +20

    -15

  • 22. 匿名 2023/10/26(木) 00:59:56 

    >>2
    海外でもエリートはよく働くよ
    特にアメリカは長期のバケーションもないし、残業もするし遅刻もしない
    ちなみに残業代なんていう概念はない

    ただエリートでも何でもない労働者の仕事ぶりは結構テキトーってだけ
    でも日本よりずっと簡単にクビにできるから遅刻繰り返したら普通にクビ切られる

    +312

    -8

  • 23. 匿名 2023/10/26(木) 01:00:34 

    ダメ元で交渉してみたら

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/26(木) 01:00:37 

    嫌な人と鉢合わせたくないから10分前に仕事始めたいけど、相談したらダメだった
    その時間給料発生していなくていいから早めに仕事したい

    +3

    -11

  • 25. 匿名 2023/10/26(木) 01:01:07 

    公務員は、、、難しいかも
    私はフリーランスだけど、客先に行く時これだったな
    30分に1本しかない路線だったんで、取引先の人が指定時間を合わせてくれた

    +9

    -7

  • 26. 匿名 2023/10/26(木) 01:01:40 

    住む場所変えるか職場変えるかするしかないでしょ

    +63

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/26(木) 01:02:08 

    次のバスに乗りなよ

    +58

    -9

  • 28. 匿名 2023/10/26(木) 01:02:42 

    >>1
    上司に相談だね

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2023/10/26(木) 01:03:35 

    >>1
    こんな当たり前のこと、いちいち記事にする必要あんの?

    +95

    -12

  • 30. 匿名 2023/10/26(木) 01:03:51 

    >>1
    パートなら、60分残業したとしたら契約時間内に収めるためにシフト調整して勤務時間を5分短くする(5分早く上がる)✕12日間みたいな。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/26(木) 01:04:19 

    >>1
    就労規則読みなよ
    勤務時間は明記されていると思うし
    その時間内に帰るなら早退だし評価減点でしかないよ

    +129

    -5

  • 32. 匿名 2023/10/26(木) 01:04:24 

    職場と相談するしかないよね
    交代制の仕事だと早く来られても困るし早く上がられても困るよね

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/26(木) 01:04:33 

    >>2
    海外こそ遅刻に厳しいよ
    遅刻したらクビとか普通にある

    +151

    -5

  • 34. 匿名 2023/10/26(木) 01:05:14 

    >>2
    プラダを着た悪魔でもあるみたいに(もちろんあれは誇張してるけど)、上司の力がめっちゃ強いから厳しいボスの元にいたらすっごい厳しいよ。時間きっちりやるというより成果主義の方が大きいけど。

    +159

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/26(木) 01:05:28 

    5分前がOKになったら、10分前に帰りたいって人が出てきたらどうするの?
    5分前はOKで10分前はNG?
    15分前は?20分前は?

    まともな職場なら悪しき前例を作るわけない

    +194

    -15

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 01:05:44 

    こういう融通の利かなさ意味分からんよね
    5分早く帰りたいから5分早めに出社しますでいいよ
    どこの昭和のブラック企業だよ

    +18

    -42

  • 37. 匿名 2023/10/26(木) 01:07:03 

    >>12
    会社残ると出来ないヤツになるから、家に持ち帰る人が多いって聞いたけど本当?

    +13

    -8

  • 38. 匿名 2023/10/26(木) 01:07:55 

    >>36
    飲食店とかなら?
    5分早く帰りたいから、5分早くオープンしますなんて店あり得ないでしょ

    自分が選んだ会社なんだから大人しく就業規則に従いなよ

    +79

    -21

  • 39. 匿名 2023/10/26(木) 01:09:00 

    >>13
    おじいちゃん、あのね今はもう時代が違うんですよ。

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/26(木) 01:10:33 

    >>1
    日本って融通がきかないよね。

    うちはフレックス制のはずなのに、時間より遅いフレックスは冷たい目で見られる。

    +47

    -7

  • 41. 匿名 2023/10/26(木) 01:11:40 

    その始業前の5分が会社にとってプラスに働くなら良いと思うけど今の日本のシステムじゃ無理。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/26(木) 01:12:16 

    外資系に勤めてる人が転職繰り返してて、条件良さそうなのになんで?と話を聞いてみると外資系は結果を出さないとすぐにクビを切られる上に
    結果を出すたびに求められるハードルがどんどん上がるから、その要求に応え続けるのが難しくて数年で転職を繰り返してるって言ってた
    日本は終身雇用とか言われて、ボンクラでも定年までいられたけど、だんだん結果重視の外資系に近づきつつあるよね

    +72

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 01:13:22 

    >>35
    15分くらいならいいんじゃないの?
    臨機応変って大事だよ

    +6

    -38

  • 44. 匿名 2023/10/26(木) 01:14:20 

    >>43
    15分は良くて20分はダメなの?
    5分しか違わないのに?
    もっと臨機応変に対応してよ

    +32

    -6

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 01:14:34 

    >>38
    定時って書いてあるからデスクワーク系かと思ったけど
    そりゃ開店時間とかシフト制で次の人の時間決まってるならダメなのは皆分かるでしょ

    +7

    -9

  • 46. 匿名 2023/10/26(木) 01:15:34 

    >>45
    デスクワークだって就業規則に勤務時間書いてあるんだから、それに従うのは当たり前でしょ
    それが嫌ならフレックス取り入れてる会社に転職しなよ

    +57

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/26(木) 01:16:24 

    >>17
    田舎は大半車通勤。駅から近い職場なら電車だけどね。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/26(木) 01:16:46 

    >>2

    私がいた『海外』はインドだけだから、参考にならないと思うw

    ちなみにインド人は仕事中でも友達や恋人や家族に電話、メールしまくりの文化。

    インド人は写真(写メ)が大好きで、どいつもこいつも勤務時間中に『いま仕事中♡』みたいな自撮り画像を3分に分に1回とか送ってくる、本当に。

    ※ただの『友達』で恋愛が一切絡まない関係だったとしても。

    で、インド人は勤務中でもお互いに即レスが当たり前の国民性だから、日本の感覚で『仕事中は返さない』をやった私は、インド人からガチ切れされて何度も縁切りされた。

    私は日本人だから向こうも気を使って英語でメッセージを送ってくるんだけど、向こうからメッセージが来て5分メッセージを返さなかっただけで

    『You neglect me(お前無視してるだろ?)』

    っていうガチ切れメッセージが来て縁切りされたり。

    『ネグレクト』という単語って育児放棄みたいな意味しか知らなかったから、インド人からこのメッセージを送られて初めて

    『無視する』

    っていう意味だと知ったw

    +189

    -10

  • 49. 匿名 2023/10/26(木) 01:17:41 

    >>44
    はいはい

    +5

    -12

  • 50. 匿名 2023/10/26(木) 01:17:45 

    >>21
    車通勤だからこそ、「何時でも帰れるでしょ~」って感じで残業しやすくなってる

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/26(木) 01:18:31 

    >>44
    その分早く出社しないといけないんですよ?
    それでもいいならどうぞ

    +6

    -10

  • 52. 匿名 2023/10/26(木) 01:18:41 

    >>46
    まあ今はフレックス制とかあるし
    私はIT業界だけど若い人はリモート希望多いと聞くし
    融通利かせられるのに昔からの決まりだからと融通利かないような会社は若い人誰も来ないから関係ないね

    +14

    -6

  • 53. 匿名 2023/10/26(木) 01:20:25 

    >>3
    昔の職場は定時より早く終わったら帰ってよかったから会社にもよるかも。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 01:20:56 

    >>1
    会社から最寄りのバス停なら、他の社員も同じ便に乗りたい人もいるんじゃない?その人に示しがつかないよね。シンプルに言うなら就労規則だから、無理でしょう。

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/26(木) 01:21:18 

    >>52
    だったらいいじゃん
    会社も自分の都合で就業規則変えろなんていうワガママ社員いらんだろ
    そう言うのに限って使えないし

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/26(木) 01:22:10 

    >>12
    昼も片手間に食べて無駄話せずさっさと仕事終わらせてはやくあがる

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2023/10/26(木) 01:22:20 

    >>55
    そうね
    年中ハローワークに求人出してるような会社あるあるだもんね

    +4

    -8

  • 58. 匿名 2023/10/26(木) 01:23:24 

    時給で働いてる人の職場はこういう相談にのってやってほしいわ
    5分換算の給料放棄したら早く帰すとか

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/26(木) 01:23:26 

    >>1
    どうにもならない介護があるとか
    切羽詰まった子どもの迎えがあるとかならまだわかるけど
    帰るバスの時間が~とか自分都合丸出しでフレックス導入理由としては脆弱だと思う

    +47

    -4

  • 60. 匿名 2023/10/26(木) 01:26:06 

    >>37
    国による
    オランダなんかは時間内に終わらせる(残業も持ち帰りも歓迎されない)のが良しとされるとあった
    規定の量を時間内に終わらせなければいけないので求められる能力は高くなりがち

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/26(木) 01:26:34 

    >>16
    そうゆうのもわかってその会社で働く事を決めたのは本人なんだけどね。
    それが嫌なら交通の弁がいいところに就職すればいいだけではないかな。

    +53

    -47

  • 62. 匿名 2023/10/26(木) 01:27:18 

    >>48
    インドも地域や職種によって変わるのかな
    家族が駐在してたけどそこはかなり緩かった(いい加減でもある)

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/26(木) 01:28:52 

    >>1
    替わりはいくらでもいるんだが....
    一本バス逃してもいい人が

    +27

    -9

  • 64. 匿名 2023/10/26(木) 01:31:28 

    >>1
    逆にバス会社に頼む
    「私のためにもう5分・・・いや念のため10分バスの時間を遅らせて頂けませんか?」

    +5

    -11

  • 65. 匿名 2023/10/26(木) 01:32:36 

    昔と違い人手不足、子供抱えて共働き当たり前の時代なんだから雇う側も工夫しないといけない

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/26(木) 01:36:27 

    もっと融通きかせてほしいよね。

    +10

    -6

  • 67. 匿名 2023/10/26(木) 01:37:43 

    始業の5分前に仕事始めるから5分早く退社させてくださいって交渉してみたら? 
    こんなところで聞いてもあなたの会社次第だからみんな分からないよ

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/26(木) 01:37:57 

    いや、ダメだろ普通

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2023/10/26(木) 01:38:42 

    どこもフレックスにすればいいのにね。謎の就業規則守らせるよりメリットのほうがおおきいとおもう。

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/26(木) 01:41:27 

    駄目かどうかは交渉次第…
    私は自分の担当の片付けさえ終わってたら終業時間前に帰らせてもらえてたよ。
    (1本早い電車に乗りたくて)

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/26(木) 01:41:44 

    パートだけど、うちの営業所は、早く作業が終わると、所長が「打っとくから帰っていいよ」と言ってくれる
    だからタイムカードを所長のデスクに置いて帰る
    定時になったら所長が打ってる
    所長がめっちゃいい人だから最低時給でも頑張れる

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/26(木) 01:43:50 

    >>8
    住んでる場所によるけどバスって年々本数が少なくなっててひとつ逃すと何十分も待つんだよね
    道も混めば遅れるし空いてりゃ早くついて運転手によっちゃ置いてかれるし電車みたいにポンポン来ないのよね

    会社からしたらだから何?って話だけどw
    気持ちは分かるよ気持ちは

    +662

    -7

  • 73. 匿名 2023/10/26(木) 01:45:35 

    次のバスに乗る選択肢はないのでしょうか。
    そんなにバスの本数が少ない僻地なのに
    なぜ車で通勤しないのでしょうか

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2023/10/26(木) 01:50:31 

    こういう時のために上と仲良く

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/26(木) 01:52:14 

    >>17
    田舎で帰るタイミングと合わなくて周りに暇潰す所も無いから休憩所で少しのんびりしてから帰るって事あったわ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/26(木) 01:56:22 

    >>1
    こう言うの見るといつも思うんだけど、自分の乗りたいバスの時間に間に合わない会社になぜ就職するんだろう。。。
    フレックスある会社にすればノーストレスなのに。

    というか、なんでバスの時間にそこまでのこだわりが。。

    +32

    -5

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 02:02:54 

    会社にお願いしてOKーならいいんでないの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 02:11:21 

    >>8
    田舎のバスは一時間に1,2本しかないからね。
    14時台とかになると
    1本も無いとかもあるし。

    おそらく、その5分前のバスの後は
    1時間近く待たないといけないんじゃない?
    毎回の退勤での1時間待ちは
    何気にストレスが溜まるよ。

    +452

    -4

  • 79. 匿名 2023/10/26(木) 02:13:47 

    >>71
    なんか、それだけで頑張れる…
    うちの職場は時給15分単位なんだけど、帰る時間なのに毎回10分くらいのちょっとした仕事振ってきてサービス残業をさせてくる
    セコくてイラッとする

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/26(木) 02:16:47 

    >>17
    田舎ならあるかもね。
    会社じゃなくて学校のときの話だけど、ホームルームに出ると学校前のバス停から出発するバスに間に合わなくて
    それ逃したら30分先のバス停まで歩かなきゃいけなかった。しかもそこでまた逃すと次は30分後。
    田舎でバスが不便だからその時間だけ各学校を回るバスが出るんだけど、学校終わる時間より早く出発するなら意味ないよね。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/26(木) 02:19:06 

    >>76

    >>1のかたって訳ではないけど、仮に田舎だったら1時間に1本とか普通にあるんだよね。
    就職した当時はバスあったのになくなったってことも大いに考えられる。
    田舎で車所有していなかったらこちらが思ってる以上にバス時刻こだわると思うのよ。

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/26(木) 02:24:01 

    会社で働いたことがないのでたった5分くらいって思いましたが、コメント見ると結構シビアなんですね…

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2023/10/26(木) 02:25:27 

    >>57
    そんな会社に就業規則を変えさせてまでしがみつかなきゃいけないなんてかわいそう笑

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/26(木) 02:26:10 

    バスに間に合わなくなる、と定時より少しだけ さ早く退出し続けてた職員が処分されてたニュースあった。
    次のバスは30分後、という。それくらいなら、ひと息付けばよいのに。
    トイレを済ませたり・・(大もしやすい時間帯ですよ)

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/26(木) 02:30:49 

    くだらないトピだなぁ
    まともに就業規則がある会社ならダメだろ

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/26(木) 02:35:25 

    私小さい会社してるけどこういう相談されたら受け入れると思うわ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/26(木) 02:44:47 

    >>15
    そういう会社作ってみたら?いっぱいそういう人来てくれるかも

    +33

    -4

  • 88. 匿名 2023/10/26(木) 02:48:32 

    融通の利かなさは世界一だね

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/26(木) 02:53:18 

    勤務先じゃなくてバス会社に言ってみるだけでもしたらどうなんだろう。定時退社で帰るのに5分早いなら他にもそう思ってる利用者はいるのかもしれないし。

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2023/10/26(木) 03:04:41 

    >>1
    早く出勤した分定時より早く帰るには、勤務先に認めてもらう必要があります。自分で判断することはせず、職場に相談して個別にフレックスタイム制を適用してもらうなど、適切な解決方法を求めていくほうが無難です。


    答えでとるやん。
    会社側は、就業規則や時間を提示して、それに納得して勤務してるわけだから、バス電車云々は通るわけない。なんらか削減されて最終が仮に、規定の就業時間5分前になりました、なら相談の余地はあり得るけど。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/26(木) 03:37:32 

    >>1
    フレックスタイム制じゃなきゃ無理でしょ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/26(木) 03:43:51 

    >>1
    会社や上司によるね
    うちの会社は以前はそういう融通は凄くきいてて良かったんだよね
    今はゲートで社員証をピッて通さなきゃいけなくなって融通が全くきかなくなった

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/26(木) 03:46:12 

    >>36
    良い訳ないでしょ…。
    昭和だのブラックだの、じゃあ個人が思い付いた事を全て良しとするのが令和のホワイトなの?社会人辞めれば?

    +17

    -3

  • 94. 匿名 2023/10/26(木) 03:48:25 

    >>87
    制度に先立つ事業がないと難しいだろうねー。
    制度だけでは利益は出ないから。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/26(木) 03:50:43 

    >>1
    就労時間を勝手に決めてて草

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/26(木) 03:52:13 

    >>81
    そんな田舎なら、車や原付くらいは免許取らなきゃ。

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/26(木) 03:54:17 

    貴方一人の会社じゃないからね
    皆がそれ言いだすと大変なことになる
    貴方には理不尽でも会社にしたら貴方が理不尽ですよ
    決まりは決まりで守りましょう

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/26(木) 04:04:24 

    >>48
    文化の違いってすごいね
    海外で働いてるインド人は順応できてるのか心配なくらいだ

    +132

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/26(木) 04:06:25 

    >>15
    うちの会社は9時ちょうどにタイムカード押してたらOK(パソコン立ち上がってなくてもいい)で、帰りも18時ちょうどにタイムカード押したらOK。

    だけど、大抵はみんな5分前に来てる。退社5分前くらいになるとトイレ行ったりコップ洗ったりしだす。

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/26(木) 04:14:28 

    >>78
    車で通勤したらええ。

    +11

    -52

  • 101. 匿名 2023/10/26(木) 04:15:42 

    気持ちはわかるけど、これって我儘というか・・・
    みんな自分で調整してるでしょ 個人的なことなんだもん

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/26(木) 04:16:29 

    >>95
    面白いよね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/26(木) 04:23:17 

    >>72
    なぜそんな会社に就職したw
    バスの時間とかって事前にしらべない?毎日のことなのに…

    +10

    -51

  • 104. 匿名 2023/10/26(木) 04:40:51 

    >>48
    インド人って美形民族だから自撮り好きなのかな

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2023/10/26(木) 04:41:15 

    >>100

    田舎でも誰もが運転できるわけじゃない
    私は服用してる薬の関係でバス通勤してる

    +39

    -3

  • 106. 匿名 2023/10/26(木) 04:49:11 

    >>61
    色々とそんなに頭良くなさそうなのが分かるわ。

    会社の周りが良くても家の周りが不便だったら意味ないんだワ。

    +15

    -12

  • 107. 匿名 2023/10/26(木) 04:50:31 

    >>16
    そういう職場選べば良かったのに。なんか少し前に「校則が気に入らないから変える!」みたいな運動してた学生いたけど、そんなんそもそも自分に合った校風の学校を受験しなよとしか思わなかったし。日本の法律気に入らない!って言いながら居座って利権貪ってるどっかの国の人とかもだけど、決まり事あるところへ自分が後から入ったならあんまりごちゃごちゃ言うもんじゃないと思うけど。

    +62

    -20

  • 108. 匿名 2023/10/26(木) 04:52:04 

    >>1
    フレックスしてないの?
    それとも会社が導入してないの?
    フレックスなのに周りが文句いうのはお門違いだけど、そうじゃないならフレックス適用してもらえるか交渉してみた方がいいよね。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/26(木) 04:54:22 

    >>87
    大阪のパプアニューギニア海産って会社がパート従業員をそういう制度にしてる。「好きな日に連絡なしで出勤・欠勤できる」「嫌いな作業はやらなくてよい」という制度を導入したら効率や品質が向上したらしい。

    +20

    -3

  • 110. 匿名 2023/10/26(木) 04:59:18 

    こういう声を上げる人がいるおかげで労働条件が少しずつ良くなっていくんだと思う

    +5

    -4

  • 111. 匿名 2023/10/26(木) 04:59:42 

    >>87
    従事者としての要望を述べているのになんで自分が雇用主になってごらんっていう意見になるの?

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/26(木) 05:09:20 

    >>1
    こういう細かいのに拘るのって日本人らしいっていうかなんていうか…って感じ

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/26(木) 05:12:39 

    私のところは問題ない。
    勤怠を手入力になるだけ

    なんなら2分遅刻したから2分残業します、とかもいるし
    定時18時ジャストまで仕事してパソコン閉じて出入り口を18時5分に通過したから5分残業って普通に申請してる人もいる

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2023/10/26(木) 05:16:13 

    >>100駐車場確保出来る会社ばかりじゃないでしょ。

    +17

    -5

  • 115. 匿名 2023/10/26(木) 05:20:50 

    >>1

    コーヒーでも飲んで次のバス待てばいいのに。

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2023/10/26(木) 05:25:42 

    パートならまだ交渉しても許されるのかな?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/26(木) 05:27:12 

    >>48
    そんなバンバンメールくるなら、自動返信設定しときたいわ

    +95

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/26(木) 05:31:45 

    ケースバイケースだけど、意外と掛け合ったらあっさり了承してくれる場合あるよ
    他人に相談するより上司に聞いた方が早い

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/26(木) 05:33:07 

    >>115
    次のバスまで何分かは分からないけど、コーヒー待ち(ロス)タイムが毎日30分以上続くのは結構なストレスかと。

    +5

    -6

  • 120. 匿名 2023/10/26(木) 05:34:26 

    >>103 退勤時間ちょうどに出られる会社とそうじゃない会社とあるしさすがにそれは入ってみないとわからないじゃん

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/26(木) 05:40:36 

    バスの本数による
    無断じゃなくて、安全上の理由で全員の定時をずらしてもらう

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/26(木) 05:48:51 

    >>9
    最終じゃなくても、
    定時だとそっから1時間待たなきゃバス来ないくらいバス少ない場所もあるし、
    毎日1時間無駄に待つだけと思うと
    たった5分早く終われば済むなら私なら逆に朝10分早くきて毎日5分多く働いてもいいのでバス1時間待たなくていいようにしたいな。
    昼休みを10分少なくするでもいいし。

    これを頭おかしいと言う日本ってやっぱおかしいと私は思う。
    会社は仕事で臨機応変を求めて無理難題ふっかけてくるのに、
    通勤は臨機応変にさせてもらえないなんて。

    +153

    -57

  • 123. 匿名 2023/10/26(木) 05:53:25 

    >>16
    1時間待ちなら可哀想じゃないよ
    それが無理ならバス通勤に向いてない

    +24

    -12

  • 124. 匿名 2023/10/26(木) 06:04:07 

    無理そうだけど、朝を早くじゃなくて休憩時間を5分短くの方がみんな見てるから分かりやすそうだけど。でも1時間は取らないとだよね。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/26(木) 06:05:01 

    >>13
    男に生まれて、ガルちゃんで「生理が!生理が!」とわめく人生

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/26(木) 06:06:54 

    >>78
    それ会社を動かすよりバス会社動かす方が速いんじゃない
    定時1718の習慣が殆んどなのに5分も余裕がない時刻表なんておかしいよ

    +2

    -62

  • 127. 匿名 2023/10/26(木) 06:11:19 

    自分の都合に合わせて働ける社会になってほしい。
    5分くらい始業時間を早めるとかできないのかね。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/26(木) 06:13:25 

    >>122
    みんなで足を引っ張りあう社畜たちって感じ。

    +45

    -10

  • 129. 匿名 2023/10/26(木) 06:16:11 

    >>1
    学校から帰るバスが終業の5分前に出てタイミング悪いので、私のために授業時間を減らして下さいって言ってるようなものと思う

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/26(木) 06:21:42 

    >>127
    それなら始めからフレックスの会社選ぶか間に合う路線沿いの会社選べばよい
    もし5分許したらじゃあ102030…1時間って希望者出るにきまってる

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/26(木) 06:27:25 

    >>48
    インド人強烈すぎwおもろw

    +72

    -4

  • 132. 匿名 2023/10/26(木) 06:32:45 

    >>72
    バスだけなら待てるけど
    その後、電車に乗り換えして
    更に駅からチャリで帰るとなると
    乗り継ぎが上手くいかない場所だと
    トータルで2時間くらいかかるからね

    +76

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/26(木) 06:33:29 

    進行方向にバスの路線を歩いて、次の時間のバスに乗れば解決。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/26(木) 06:36:37 

    >>119
    よこ
    フルタイムのパート先で、実際にこれをやってる同僚パートかいたけど、こっちは地味にストレスだったよ、
    「今日はバスで来たので、15分早くあがってもいいですか?このバスを逃すと、寒〜い中40分くらい待つことになるので。」
    って言われたら、こっちは何の権限もないし「いいよ」って言うしかないけど、戸締まりとか面倒な作業は丸投げされてるわけだし。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/26(木) 06:36:52 

    >>16
    これを絶対に認めないコメントだらけなのが、ザ日本だよね。
    就業中トイレやタバコ休憩見咎めたり。
    融通がきかなすぎて日本が経済的に伸び悩むのも納得。
    瑣末なルールにこだわる=有能な人って価値観を押し付けてくる そのルールからはみ出るな、全ては自分の選択、自己責任だ。っていつまでも言うだけ

    +53

    -26

  • 136. 匿名 2023/10/26(木) 06:41:26 

    >>12
    「エリートは」か。エリートでもないのに残業させられてるのってなんなんだろうって思うね。

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/26(木) 06:42:54 

    >>126
    その会社のためだけにバスが運行されてるわけじゃいでしょう、
    その会社の終業時刻に合わせてバスの時刻を変えたら、今度は別のバス停を利用してる人から「時間が合わなくなった!」って言われちゃうよ。

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/26(木) 06:43:15 

    >>122
    社員全員がそれぞれの事情で勤務時間に融通を利かせてくださいってなったら会社だって捌ききれないよ
    自分の生活スタイルに合った職場を選ぶことも必要

    +85

    -14

  • 139. 匿名 2023/10/26(木) 06:43:32 

    バスの本数が少ない時間帯に上がるんだけど、タイムカード押してからバスが来るまで30分待つ事になるから、休憩室で時間潰しているよ。
    急いで帰らなきゃならない用事も無いし、バスが来るまで一休みできていいかなと
    同じ時間に上がる人とは、バスの本数を増やしてくれたらいいのにね、と言い合っているけど

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/26(木) 06:44:15 

    >>127

    他のコメントにもあるけど、勤務時間が何パターンかあってそこから選べたりフレックス使える会社があるんだから、自分がその会社選ぶしかない
    今の会社で早めたりしたいなら会社にかけあって就業規則変えてもらうしかない

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/26(木) 06:44:26 

    >>1
    そのバスというのは、同じ会社で何人が利用してるんだろうか?
    もし多数が利用してて、皆それに乗りたいなら集団交渉でフレックス導入をお願いすれば良いし、客商売の店舗や事務所で営業時間が決まってるのであれば、事業に支障をきたすし。職場と相談じゃない?
    バスのスケジュール改定があって、バスが10分早くなったら、今度は10分早めたいっていうのかな?
    バスの時間が合わないなら、通勤方法変更はできないのかな?

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/26(木) 06:47:16 

    >>122
    駅までのバスが定時前で最終になるので、上司に交渉したけどダメって言われている人がいた。お気に入りの社員の要望だったらOKだったと思う。始業前に清掃と朝礼する時代の話。

    +6

    -7

  • 143. 匿名 2023/10/26(木) 06:47:42 

    >>1
    あーわかる
    私のところも朝便数少なくて流したら到着時間1分遅れる
    間に合わせようと思ったら1時間早く出ないといけない

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/26(木) 06:47:53 

    >>113
    柔軟で羨ましい限り

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/26(木) 06:48:42 

    そんなの会社と定時の交渉したらいいだけじゃん
    それやりたくないけど自分のわがまま通したいってただのブラック人材だわ

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/26(木) 06:49:26 

    バスが22時までのアルバイトいたから、21時45分までのシフト作ってたよ
    正社員は無理かもね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/26(木) 06:50:42 

    ダイヤ改正の減便でちょうどいい時間減らされて、近くに時間潰すような場所もなく遅刻ギリギリに来てる人がいる
    しょうがないかなと思う

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/26(木) 06:51:05 

    もしかして、広い倉庫や工場で、会社が駅から離れた僻地にあって、自分の勤務エリアからだと着替えとか片付けの都合で、1時間〜2時間に一本の会社の送迎バスに間に合わない、、、とかではないよね?
    そういうのなら交渉の余地があると思うし、実際に変更してもらったという話は聞いたことがある。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/26(木) 06:51:05 

    >>107
    バスが減便になったのかも
    この人が辞めたら次に募集するときも、候補者がバスがタイミング悪いからって入社を見送るかもよ
    人手不足の時代だし柔軟に対応しても良くない?

    +11

    -2

  • 150. 匿名 2023/10/26(木) 06:52:46 

    >>149
    柔軟に対応してあげるほど会社が必要としてる人材じゃないだけでしょ
    1人1人のわがまま聞くほど会社も暇じゃないしそんなのやり始めたら会社の規定とかも意味がなくなっていくわけで

    +12

    -4

  • 151. 匿名 2023/10/26(木) 06:52:50 

    >>103
    知ってる?運行時間って変わるのよ
    しかも最近はどんどん減らさてるの
    だから途中から通勤しにくくなることはあるんだよ

    +48

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/26(木) 06:53:01 

    ガル民に相談するくらいなら然るべき相手にお伺いを立てりゃ済む話。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/26(木) 06:53:58 

    >>151
    途中から通勤しにくくなった
    とか会社からしたら知らんわって話よね

    それで辞められて困るような人なら会社が折れるし、必要としてない人なら融通する必要はないし

    +7

    -25

  • 154. 匿名 2023/10/26(木) 06:54:04 

    >>16
    交渉したらいける会社もある。面接や面談で正直困ってることとか言うといい会社だと融通きかせてくれるよ。

    +30

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/26(木) 06:54:41 

    職場によるよね。今のパート先は早く終わったら定時より早くかえっていいらしい。私は14時までのパートだから関係ないけど。社員さんが言ってた。
    昼休みも早く入れたら早く入っていい。昼休みの終わりの時間は早く昼休みに入っても同じ時間。

    私には昼休みがないからやはり関係ないが。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/26(木) 06:56:31 

    15分前に来て仕事の準備してるから5分早く帰らせて欲しいとは思っちゃう。どんなに急いでもそのバスには無理なのかな?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/26(木) 06:57:03 

    >>122
    だからGDPが下がるのよ。

    +13

    -6

  • 158. 匿名 2023/10/26(木) 06:57:10 

    >>153
    うん、だから元コメのように「会社からしたら知らんわだろうけど気持ちはわかる」って話なのよ

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/26(木) 06:57:25 

    >>3
    だね
    例えば看護師さんみたいに引き継ぎが必要な職種なら絶対に無理だしね

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/26(木) 06:58:32 

    就業時間は守らないと。
    そんな事言い出したら、他の人も言い出すでしょ

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2023/10/26(木) 06:58:39 

    >>16
    こういう理由で残業してる人いるよ。每日45ふん。仕事なくても。まわりも、バスまだだもんねー。とか言ってゆるい雰囲気。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/26(木) 06:58:58 

    会社によっては勤務時間は融通利かせてくれるとこも普通にあるよ
    育児や家庭の事情とかで30分早く退社したいとかね

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/26(木) 07:01:16 

    会社や上司と交渉してください
    おわり

    交渉したくないけどしれっとルール破りしたい
    は社会人失格

    +4

    -3

  • 164. 匿名 2023/10/26(木) 07:02:11 

    >>1
    うちはタイムカードないしその辺は自由。2時間に1回休憩のルールあるけど忙しいと入れないからその分早く帰りますとか普通にやる。上司の許可さえ取れれば平気な会社もある。同僚からどう思われるかは別だけど

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/26(木) 07:02:18 

    >>156
    客先と対応するような仕事だと難しいんじゃないかな
    お客さんはギリギリに電話してくる事もあるよ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/26(木) 07:02:28 

    >>156
    会社命令でもなくあなたが勝手に15分早く来て準備してるだけならただのわがままじゃない?
    別に1分前出勤でもいいんでしょ?

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2023/10/26(木) 07:03:34 

    >>11
    よこ
    割り切るよね
    損したくない
    自分本位な人と一緒に仕事するのが最近しんどい

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/26(木) 07:03:50 

    >>135
    融通がきかなすぎと騒ぐ前に規則守れよw
    無銭ニートかwww

    +9

    -6

  • 169. 匿名 2023/10/26(木) 07:05:07 

    >>160
    この手の馬鹿増えたね
    自分が王様みたいなやつ

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/26(木) 07:07:57 

    お前の都合のために会社の定時が決まってるわけじゃないんだよ
    って話だしね
    会社がターゲットとしてる顧客とかを見据えて定時が決まってるわけであって

    個々人のわがまま聞き始めたらキリがない
    人がいない時間に通勤して集中して仕事したいから始発で出社します、とかもいいわけ?
    よくないでしょ

    +2

    -5

  • 171. 匿名 2023/10/26(木) 07:08:26 

    私は上司の立場だけど、OKにしてるよ
    決められた8時間半やってくれれば良し

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/26(木) 07:08:48 

    >>125
    そして女性とはろくに話したこともないんだろうね‥

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/26(木) 07:09:51 

    >>171
    じゃあ始発出社させてください
    人が少なくて楽だから

    じゃあ夜勤させてください
    夜勤手当ついてよりお金稼げるから

    も通すの?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/26(木) 07:11:18 

    >>48
    日本のインドカレー店行ったら従業員がクリケット放送視聴に夢中になってた。

    +37

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/26(木) 07:11:19 

    たまにならいいかもしれないけど(通院があるとか)、毎日だときついかも。周りの目もあるしね。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/26(木) 07:12:12 

    仕事してる同僚なら別に構わないよ
    仕事してないくせに定時にまで注文つける同僚ならドン引きするけど

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/26(木) 07:14:21 

    >>173
    それ、面白い?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/26(木) 07:15:00 

    >>36
    これが昭和のブラックって。。
    やっぱり変わった考えの人っているんだね、ビックリするわ

    +6

    -7

  • 179. 匿名 2023/10/26(木) 07:15:06 

    >>11
    どうしてもかなりの時間待たないといけないなら通勤手段変えるしかないよね。
    私もバス通勤してたことあるけど、帰りのバスの時間が合わないから5分早く退社って、そういう発想無かったから驚いたわ。
    自分が工夫して合わせるしかない。

    +31

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/26(木) 07:17:18 

    ここの人が何を言おうが関係ないよね
    その会社なら権限持ってる人が良いと言えば良いし、ダメだと言えばダメだし
    融通がきかないのは会社とか上司に相談もしないし、なんなら会社変えたり通勤ルート変えることを検討もしない当人だと思うけど

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2023/10/26(木) 07:17:21 

    たかが5分で今でもそんな会社あるんだ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/26(木) 07:17:51 

    自分に甘いね

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/26(木) 07:19:03 

    反対者の意見は昭和だね。
    右へ習え~~進歩ないわ、、

    何かを言い出すが増える云々...にため息だね。

    日本はドンドン後退するよ。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/26(木) 07:20:38 

    >>151
    地方だからバスの本数がどんどん少なくなっていってる。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/26(木) 07:21:59 

    >>5
    >>4
    ダメなところ多いんだね。うちは会議とか勤務に影響出なければOK。5〜22時の間で調整可だよ。月の中で勤務時間合わせればいいから、少ない日や多い日があってもいいし、中抜けも休憩時間につければOK。

    +50

    -4

  • 186. 匿名 2023/10/26(木) 07:22:07 

    上司に言ったらあっさりいいよで終わりそうな案件

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/26(木) 07:24:10 

    >>1
    車や自転車通勤を認めてもらった方が早いんじゃない?

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/26(木) 07:24:10 

    バス嫌ならチャリは?
    私の高校は電車通学の子は最寄駅からバスだったけど、バス待ちがダルい子は学校の最寄駅の駐輪場契約してチャリ通学してたわ。バス20分の距離ならチャリ30分くらいでしょだふん。
    チャリ乗れないような雪国とかなのかな…。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/26(木) 07:24:14 

    >>3
    窓口業務がある職場だったら、その5分は毎日1人減って事になる

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/26(木) 07:26:12 

    >>2
    アメリカ、カナダで就労経験あるけど、一般的な時間労働者(マックの店員とか、スーパーのレジ打ち、工場労働者など)の権利はすごく守られている。
    でも上に上がる人はそんなの関係なしで、土日もBBQ接待して上司に気に入られるように、上司の好み、家族の好みをリサーチして取り入る。労働時間なんてあってないようなものだった。

    +64

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/26(木) 07:26:16 

    >>173
    早く行きたい分には許してくれるかも。
    私、妊娠中は満員電車怖かったから始発から3本目の電車にのってたよ。
    最初は始発に乗ったが…始発って人が多い。席が埋まってて座れない。3本目が一番空いてたから。匂いにも敏感になってて整髪料や柔軟剤の匂いで気分悪くなってたから。

    鍵を預からせて貰って会社でのんびり朝ごはん食べて雑誌やテレビ見てたよ。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/26(木) 07:29:01 

    >>4
    交渉が面倒だから勝手に帰ってた
    酷い時は30分前とかに

    +1

    -26

  • 193. 匿名 2023/10/26(木) 07:29:32 

    >>105
    私も横
    薬服用でバス通勤まてはわかるけど、
    「薬服用してるから、車を運転できません。バス通勤してます。だから、バスの運行時刻に合わせて早く退社させてください」
    だったら、最初からバスじゃないところに就職したら?って思うかも。

    もちろん、人手不足の職場でバリバリ働いてる仕事がてきる人で、途中から病気になったけど周りが認めてる、とかなら何の問題もないけど。

    +17

    -5

  • 194. 匿名 2023/10/26(木) 07:31:10 

    >>151
    少なくなるだけならマシで
    会社が無くなるのも出てきたからなぁ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/26(木) 07:32:08 

    入社時はちょうどいい時間にバスがあって問題なかったけど時刻表変更により不都合が出てきてしまうこともあるしね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/26(木) 07:32:31 

    >>188
    自転車通勤や通学嫌な人っているからそういう人かも。
    私も最寄り駅から自転車通勤。バスは時間もあるし遠回りするから自転車のほうが早い。最寄り駅にコンビニ入ってないからバスだと昼ごはんは持参オンリーになる。確かにバスの人は昼は買ってない。
    自転車だと途中のコンビニによって昼買うことも可能。たぶんそれでもバスより早く着く。

    でもバス派と自転車派はちょうど半々。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/26(木) 07:37:36 

    >>166
    いや、その時間に準備終わってなきゃダメ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/26(木) 07:37:59 

    >>160
    事情がある人が個別に交渉出来る方がいいと思うけどね
    会社だってちゃんと理由聞いてやむを得ない場合以外は許可しないだろうし

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/26(木) 07:38:26 

    >>2
    地方だけどアッラーの神様にお祈りの時間ぬけていたよ!モスク作った所もあるよね?

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/26(木) 07:39:36 

    これOKしたら何でもありになる

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2023/10/26(木) 07:39:54 

    >>81
    だから田舎はみんな車通勤。
    そうじゃない人は歩ける(自転車)の範囲に通勤。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/26(木) 07:40:06 

    >>16
    うちの夫の会社が同じ感じ。
    5分前に来て5分前に終われば良いのにダメらしい。
    コロナの時は電車混雑避けるために1時間勤務時間ずらすのOKだったからできないわけじゃないのに。

    +10

    -12

  • 203. 匿名 2023/10/26(木) 07:40:40 

    私んとこも会社が郊外にあるから1時間に1本だし、最終バスが18時台よ
    そしてバス停までが遠くて不便すぎる
    定時過ぎても最終バスに間に合うからさすがに定時前に早退したりしないけど、もしダイヤ調整とかでバスの時間が変わったら会社と交渉するしかないよね

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/26(木) 07:42:13 

    >>33
    日本人はさぁ、すぐに海外の良いとこどりばかりするけど、こういう日本と比べて海外のほうが厳しいよ発言は華麗にスルーするんだろうなとふと思った。

    +55

    -3

  • 205. 匿名 2023/10/26(木) 07:42:41 

    デスクワークだって、電話対応あるだろうし、その人は始業前の5分と定時前の5分の電話対応はしないって事でしょ?

    こういう主張する人ってバスの時間があるし、電話長引いたら困るからって、さらに少し前から電話にも出なさそう

    そうなると就業時間は結果同じでも、仕事の一部が免除されるって事で周りが不満に感じそう

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2023/10/26(木) 07:43:40 

    >>1
    こういう思考するのって世代?それとも少しズレてる人?どちらにせよ次待てないくらいバスが無いのか?アンタが乗りたいバスの時間に合わせて会社が気を使う必要あるのか?

    +8

    -7

  • 207. 匿名 2023/10/26(木) 07:43:54 

    >>4
    小さい会社とかなら融通きかせてくれそう
    あなたが辞めて欲しくない人材なら

    +64

    -3

  • 208. 匿名 2023/10/26(木) 07:47:25 

    逆に5分前に出勤してない人のほうがが少なくない?

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/26(木) 07:48:02 

    >>51
    よこ。
    早く出社する人に合わせて、会社の鍵を開ける人も早く出社しなきゃ行けなくなるね。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/26(木) 07:48:03 

    他にも同じバスで通勤してる人がいたら言いやすいよね。
    交渉はありだと思う。
    許されるかわからないけど。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/26(木) 07:49:17 

    >>162
    私の会社は早出遅出制度あるけど、部署によっては窓口対応あるので、早出の人は夕方、遅出の人は朝の対応出来ないから不満を感じている人はいる

    まぁ会社が何も考えずに制度を作ったのが悪いし、早出・遅出は各部署の責任者の承認が必要なので、結局は上が認めてしまったら、申請したもの勝ちってカンジ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/26(木) 07:49:33 

    >>126

    地方都市だけど、バス減便されちゃう時代ですよ。
    運転手不足で短縮運転になったり。今までバスだけで帰れたのが、地下鉄+バスになったり。このせいで朝も早く出たり帰りも遠回りになったりしてるのに。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/26(木) 07:49:44 

    これは職場の上司など決定権を持つ人が決めることだよ。
    あと居心地よく働きたいなら上司に話す前に同僚にバスがーって愚痴って困ってますアピして「それは大変だねー」って空気を作ってからの方が良い。
    それから「上司に相談してみようかな〜やっぱダメかな」等と周りに相談してから上司に許可取ったほうが働きやすいと思う。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/26(木) 07:49:56 

    >>1
    定時、とは?を認識しましょう。

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2023/10/26(木) 07:50:46 

    やって良いならやりたいわ
    駅に着くと同時に必ず電車一本見送ってる
    10分待たなきゃいけない
    でもそんな事考えた事も無いわ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/26(木) 07:51:23 

    >>191
    それって早く来てのんびりして居ても勤務時間としてカウントされていたの?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/26(木) 07:52:13 

    >>203
    それわりと地域住民の力あるよ
    うちの方はバスの時間とルート変更話したら変わった 会社と交渉してダメなら大勢の人の意向でバスが変わるかもしれませんよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/26(木) 07:53:00 

    >>11
    こういう考えが多いのがまずおかしいよね。
    LGBTだのの多様性の前に、こういうとこを働き方改革で変えていけばいいのに。

    +14

    -9

  • 219. 匿名 2023/10/26(木) 07:53:14 

    >>174
    インド料理店はインド人がやってないって聞いたけど
    ネパールの人が多いとか

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/26(木) 07:54:16 

    >>173
    うちそれやった社員何勝手すぎるって結局社長直々お話しして辞めてもらったよ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/26(木) 07:56:07 

    当たり前の回答

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/26(木) 07:56:13 

    >>22
    ドラマで上司の人が気が狂いそうになってるシーンを見たことがある。向こうって正社員もパートも無いが…日本で言うパートみたいな仕事してる人って仕事時間に仕事が終わって無くても放りだして帰っていいらしいね。
    就業時間に間に合うように仕事をふらない上司が悪いって考え方。

    新しく雇った人が就業時間はおしゃべりやコーヒーなど飲んで休憩ばかりしてて仕事しない。それで仕事どっさり残して帰宅。
    でもすぐに辞めさせられない。決まってるみたいだね。期間が。その辞めさせられない数週間耐えるって。辞めさせたら不当解雇だ!みたいなこと叫ばれて頭抱えてた。

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/26(木) 07:56:42 

    うちはそんな大きい会社じゃないから
    10分くらいなら融通きかせてくれる。
    上司も先輩も病院やら銀行やら何やらしょうちゅう抜け出したり自分都合で遅刻とかよくある。
    だから自分も行きやすい。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/26(木) 07:56:43 

    >>218
    そう思うならフレックスタイムの会社へ行くしか無いでしょwそれ許したらじゃああれも、これもって収集つかなくなるよ 何でアレは良くてコレはダメなんだって言い出すのがいるでしょ

    +11

    -4

  • 225. 匿名 2023/10/26(木) 07:58:05 

    定時が来てから片付け、着替え、諸々の後始末って考えると、次のバスが1時間後なら逆に丁度いい位なんじゃ?と思う程度には社畜だわ…

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/26(木) 07:58:06 

    >>103
    銀行とか、公共の乗り物で通勤しなきゃいけないよね。

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/26(木) 07:58:07 

    交渉次第

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/26(木) 07:58:37 

    ダメだろ何言ってんだ

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2023/10/26(木) 07:58:51 

    このバスの時間、のバスって勤務先からすぐのるバスのこと?
    なら、他の社員も同じ考えじゃないの?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/26(木) 07:59:06 

    >>218
    比較がおかしくね?

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/26(木) 08:00:19 

    そこまで社会は甘くない
    学生気分が抜けんやつ多くない
    平気で休むし遅刻するし
    働く気ないなら来るなと 

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2023/10/26(木) 08:01:07 

    >>192
    同僚なら嫌だな

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/26(木) 08:03:13 

    >>22
    エリートの話なんかしてないと思うけど

    +14

    -8

  • 234. 匿名 2023/10/26(木) 08:03:14 

    >>126
    めちゃくちゃ大手の会社からの相談ならともかく一般の会社の一社員のために?無理でしょ。いつ辞めるかわからんし。

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2023/10/26(木) 08:04:24 

    >>48
    連絡好きのインド人に縁切りされまくりながら逞しく働くコメ主さんが好きw

    +127

    -2

  • 236. 匿名 2023/10/26(木) 08:04:37 

    >>226

    銀行こそ、駅前じゃない支店も多いと思うけど…
    私の友達は、銀行員だかど、車通勤だよ。

    +3

    -4

  • 237. 匿名 2023/10/26(木) 08:04:52 

    >>224
    そんな簡単に行かないでしょw
    開店時間に合わせないと行けないとかなら仕方ないけど、何らかの調整は必要なのでは?ってことだよ。
    育児休業がどうのの前にこの5分をテコ入れ出来ないのが問題なんじゃないかってこと。

    それをじゃー他の会社行けよって。それはただの無能じゃん。
    何かを変えずに自分が甘んじてそれに合わせるって言う典型が、今の政治を産んでると思うよ。
    そりゃ自民党万々歳にもなるわな。こんな思考停止の人ばっかだもん

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/26(木) 08:06:00 

    日本がこういうの厳しいのって厳しく強く言える人が少ないからと思う。5分ぐらいならいい。
    でもまた運行時間の変更になってさらに10分まえになったら?
    その人は他の人より15分前に退社。

    海外なんかだと強く言える人が居ると思うが日本ってなあなあになるじゃん。嫌われたくないから言わない人が多い。一度許された事は既得権益になって当たり前になる。
    それで困るようなことがあり厳しくなったんだと。
    途中で方向修正できるような民族だとこんなに厳しくなってないと思う。

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2023/10/26(木) 08:06:39 

    ダメでしょうか?って自分の会社に聞くしかなくない?
    会社によるとしか言いようがないよね

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/26(木) 08:07:02 

    >>229
    バスが1時間に1本の田舎の職場なら、大部分は車通勤だと思うよ。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/26(木) 08:07:58 

    >>8
    普通に考えてそれ一人に許したら他の人も色々言い出すかもじゃん。家の近くかもっと通いやすい所に転職したら?って話では?

    +138

    -11

  • 242. 匿名 2023/10/26(木) 08:08:27 

    うちの会社はそういうの自由。お昼もそうだし。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/26(木) 08:09:57 

    >>126
    王様かいな。
    王様はバス通勤せんけども

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/26(木) 08:10:15 

    うちのとこは早くに出てるなら全然オッケーだよ!
    でもこれは職場によるね…

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/26(木) 08:11:17 

    >>126
    自分で動くの(勤務先の近所に引っ越しなよ)が一番早いし誰にも迷惑かけない解決法だと思う。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2023/10/26(木) 08:12:32 

    >>18
    就業時間前の仕事も就業時間外勤務なので、残業代でるんですよ。
    会社命令でやってるなら、尚更、残業代出すように会社に交渉すべき案件です。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/26(木) 08:13:25 

    >>8
    私は次のバス一時間後だったから、帰らせてもらってた。パートだからできたけど。

    +97

    -2

  • 248. 匿名 2023/10/26(木) 08:14:08 

    >>103
    バスに乗らない人は季節で時刻表変わるの知らなさそう。

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/26(木) 08:14:18 

    就労契約をむすんでないのかな?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/26(木) 08:14:36 

    >>8
    うちは田舎だから1時間に一本よ
    夫がよく、帰り間際に仕事の電話がかかってきて乗りたかったバスに乗れなくてバス一本分仕事してたって言ってる(仕事は山のようにあるから)
    しかも、最終バスが20時台だからそれを逃すと電話かかってくる
    迎えにきてーって

    +77

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/26(木) 08:14:45 

    >>207

    大会社の方が融通きく

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/26(木) 08:15:26 

    >>204
    例えばアメリカなら雇用が流動化されてるから
    日本みたいに新卒でしくじったら新卒以上の勤務先になかなか這い上がれないなんてことはない

    それに海外とひとくくりにできない
    中国人は時間にルーズだしね

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/26(木) 08:16:20 

    >>99
    うちもそんな感じ
    最後の1人でタイムカード押しても、終業時間6分後くらい。それからすぐに更衣室に向かうんだけど、着替え終わって帰る人達とすれ違う。
    どんだけ早いねん!

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/26(木) 08:17:33 

    相談者の理由で早上がり許したら他の人の好き勝手も許さないといけなくなるよね
    転勤ならしかたがないけど普通は応募前に交通機関の状況調べない?
    私なら電車とバスなら会社の最寄り駅に駐車場借りて自転車か会社の近くに月極駐車場借りて車通勤にするかな
    パートなら契約時間を30分位短くしてもらう

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/26(木) 08:17:56 

    >>226
    なぜ?車通勤できないの?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/26(木) 08:18:05 

    保育園のお迎え時間の関係で15分早出早退してる人いるよ
    上司に報告して了承取れたなら別にいいんじゃない?
    ただ一応社則の規定を事前に調べてからの方がいいかも

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/26(木) 08:19:26 

    >>248
    季節で時刻表変わる度にコロコロ勤務時間を変えられるのって、同僚としては普通に迷惑だわ。
    もちろん、それが迷惑にならない職場なら別にいいと思うけど。

    むしろ、バスを日常的に使ってる人なら、時刻表が変わるリスクも折り込み済で就活するべきだと思う。

    +3

    -10

  • 258. 匿名 2023/10/26(木) 08:19:52 

    会社に相談してみたらいいと思う。
    でも、就業規則があると思う(入職する時に自分でサインもしてるはず)から、断られてもしょうがない案件だとは思う。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/26(木) 08:20:16 

    >>251
    だよね。今どき大企業ならスーパーフレックスが主流だと思う。まぁ大企業でも職種によって制限される場合は多いけど。
    うちの会社もスーパーフレックスだしテレワークOKだけど、あくまで効率化優先のために承認されるものであって、社員の権利ではないとされている。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/26(木) 08:21:14 

    子供が保育園時代は、定時4分後の電車に乗りたくて、定時ピッタリにフロア出て駅までダッシュしてた。朝も保育園の開園時間からの始業時間がギリギリで、行きも帰りも電車の中以外はダッシュだったな。懐かしい。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/26(木) 08:23:21 

    >>237
    条件付きでokしてもいいと思うよ。
    交通費の一部を引く、とか。

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2023/10/26(木) 08:23:48 

    >>48
    スタンプじゃだめなの?

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/26(木) 08:24:06 

    >>6
    だめなのは分かるけど、日本って厳しいよな~って思う。
    バス乗り過ごしたら30分くらい待つのかもしれないし。

    +28

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/26(木) 08:25:33 

    残業の時はどうするの?
    繁忙期でもバスの時間だから5分前に帰るの?
    一切残業ない会社なのかな?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:08 

    >>15
    会社って従業員に対する要望だけはすごいよね。
    会社を愛しなさい。とか。
    従業員に愛される努力はしていないのに。

    +59

    -6

  • 266. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:28 

    >>61
    ダイヤ変わることもあるから、なんとも…。
    私も定時に出てちょうどに来るバスが時間早まっちゃって乗れなくなったから、気持ちはすごく分かる。あと数分早く上がれればなーと、走り去るバスを遠くに眺めながら毎日悔しい思いをしてます。

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/26(木) 08:26:45 

    >>1
    保育園の送迎が間に合わないから、会社の制度にあるフレックスを利用したいと言ったら、みんな祖父母にお願いしてる人ばかりだからそういう利用の仕方はできないと言われて転職したよー。
    どうにもならないなら会社変えるしかないんじゃない?

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/26(木) 08:27:14 

    >>194
    あー反対に?
    仕事あるだけマシか

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/26(木) 08:27:32 

    >>218
    今ニュースで身体男でも女になりたい人はなんか傷跡とか隠す服?みたいの着て入ればいいとか男性が言ってたけどおかしくない?
    男性器付けた心は女とか言って女風呂入る奴増えると思う
    頭おかしい

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/26(木) 08:32:56 

    >>80
    一時間に1本の便で通学してた。
    待ってる間にチャリで帰れるけど、学校の図書室や改札ベンチで課題してた。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/26(木) 08:33:51 

    ほんと会社にイライラするよね。
    休憩、始業は1分でも(データの関係?)なんか言われるのに退勤が少し遅れても特に何も無い。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/26(木) 08:34:09 

    まずは就業規則、あとは社風によるんでは?
    今の会社はフレックス制だからルール的にはokだけど、雰囲気的に例え5分前でも帰り辛い。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/26(木) 08:36:32 

    >>266
    だよね。
    最近はバス停に今ここ通過してますって判るシステムが導入されてるけど、大抵遅れがちなんよね。朝夕は特に。
    10分くらい待ってる気がする。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/26(木) 08:38:22 

    うちの会社はフレックス制だから用事がある時はみんな自由にやりくりしてるけど、バスに乗るって理由で定常的に早く帰る人は見た事ない。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/26(木) 08:39:40 

    >>17
    うちは2時間に一本だよ!
    しかも最終は18時で、乗れなかったら徒歩50分の駅で1時間に一本の電車を待つよ!!
    タイミングが悪いと通勤時間が➕3時間になるよ!

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/26(木) 08:41:06 

    >>1
    最終バスなら納得、それ以外はダメだろうね。みんな一緒だよ。何でもアリになってしまう。

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2023/10/26(木) 08:48:33 

    なんかここ見てると日本が衰退していく理由が分かるわ。
    事情に合わせて融通を効かせることができないことないと思うけどね。
    それを阻んでいるのは「ルールだから」とか「そんな不便な場所に住んでる自分が悪い」「1時間くらい待ったっていいでしょ」など、頭の硬さと自己責任論、他人への想像力のなさ。
    なんていうか、他人がラクをすることがどうしても許せない(自分が損してでもラクをさせたくない)国民性だと言われるのが分かるわ。
    他人が快適に働ける仕組みをつくれば、のちのち自分も助かることがあるはずなのに。

    +9

    -4

  • 278. 匿名 2023/10/26(木) 08:50:18 

    >>17
    そんなレベルの田舎はみんな車持ってる

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/26(木) 08:50:32 

    >>226
    田舎だと車通勤だよ。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/26(木) 08:52:01 

    むりだろww

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/26(木) 08:54:02 

    >>273
    私もダイヤ改正で10分くらい待つ感じになってしまいましたが、まあ10分だったらまだいいですよね。
    次のバスが1時間後って言ったら気の毒ですよ。平日の夕方なんかやること満載で忙しいのに。1時間のロスがなければどんなに楽か。
    会社もそのへんの事情を汲み取って欲しいよね。この記事の人は早く上がる分早く来るって言ってるんだし。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/26(木) 08:54:54 

    いやダメでしょw
    バスに乗りたいからってのは、ただのあなたの都合ってやつよ。会社には関係ない話
    どうしても外せない予定があるのなら半休取るなりして自分で工夫するしかない

    +4

    -3

  • 283. 匿名 2023/10/26(木) 08:55:43 

    >>1
    フレックス制でコア時間が決められてる、それ以外は自由、なら考えられるけど、就業規則などで定時と決められてるなら無理じゃない?そんなの認めたら、遅くきて遅くに退社、早くきて早く退社、バラバラになって収拾がつかなくなる。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/26(木) 08:56:08 

    >>1 基本的には駄目だと思ってるけど、田舎でバスが極端に少ないとかでこじんまりした職場なら相談してみても良いかもと思う。タバコ休憩してる人もいるし。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/26(木) 08:57:36 

    バスくらい次のを待ちなよ
    こういう個人的なワガママが通ると思って会社に5分早く帰りたいとお願いする人がいるほうがビックリするわ

    +1

    -6

  • 286. 匿名 2023/10/26(木) 08:57:48 

    >>1
    いや定時の後に来る次のバスに乗れよ

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2023/10/26(木) 08:58:00 

    >>261
    制度が逆になればいいのにね。柔軟に対応出来ないのなら企業負担増えるみたいな。
    扶養の壁下げて失敗した分を企業に負担課す前に、国はそういう働きやすい環境も考えるべきだと思うわ。
    これだけ各地でバス減便とかされてるんだから。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/26(木) 09:01:11 

    どうしてもそのバスに乗らないといけない理由に対して、
    周りが納得するかどうかが大事だと思う。
    それと、一つ認めたらみんないろいろ要求が出てきて、
    組織として規律が乱れるからね。
    どうしてもというなら、辞めるしかないね。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/26(木) 09:01:38 

    >>251
    そうなんだよね。そもそもスキルや目的意識を持った人集まってるから
    自分はしばらく外注として企業と関わってるけど大手はやはり意識高い人多いので仕事もやりやすい
    カツカツな会社ほど無駄な規則で縛ったりするし、残業して偉いみたいな謎の風潮がある。まぁズルする人が出るから縛らざるを得ないのかもだけど…

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/26(木) 09:03:06 

    うちはフレックスなのでOKです

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/26(木) 09:03:15 

    >>78
    田舎住だから気持ちはわかるけど、みんなそれぞれのルールに従って生きてるのに、その人だけ特別扱いとか出来んやろ。

    +70

    -14

  • 292. 匿名 2023/10/26(木) 09:05:29 

    >>209
    今度は鍵よこせって言うんじゃない?笑
    どこまでも自分中心

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2023/10/26(木) 09:06:02 

    >>72
    しかもそういうところって時間潰すところがないんだよね…

    ベンチに座ってネット見ようと思ってもお年寄りが多いから全部座ってるし、座ってなくても来られたら譲るしかないし…

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/26(木) 09:07:25 

    >>7
    そういう制度があればなんとかなるけど、公務員みたいに「〇〇時から〇〇時まで」ででは主さんの希望は通らないですよね。基本日本の多くの企業は退勤時間早めたいからって5分早く出社しようが何しようがそんなの知ったこっちゃないから関係ないもん

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/26(木) 09:07:27 

    職場にもよるのでは?
    ここではなく職場に相談したら?

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/26(木) 09:08:00 

    そこで働くと決める段階で、そもそも雇用先が出す条件(勤務時間とか)で通勤できるかってのも最初に考えなきゃいけないと思う。
    どうしてもそこで働きたければ、車で通ってはいけないか(駐車場問題など)とか、バスの時間の話して通勤時間を融通利かせてもらうのが条件ならありかもだけど。
    というかそんな交通条件の職場、他の人はどうしてるんだろうね。その5分前のバスが最終だとしたら車なのかもね。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/26(木) 09:08:49 

    そんなに田舎なら車通勤すれば良いのに、と思ってしまう
    バス通勤って

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/26(木) 09:10:05 

    >>8
    クルマ通勤なんだけど年に1回くらい雪でクルマが出せなくなるとバス通勤してる。
    夜勤だから明けて帰る早朝の時間帯ってバスがホント少なくて30分は待たされる。
    まぁ田舎よりはマシなのかもしれないけど。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/10/26(木) 09:11:26 

    自分が努力して快適な生活を手に入れるんじゃなくて、相手に努力させて快適に過ごそうと考えるところが今時の子って感じ

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2023/10/26(木) 09:11:40 

    皆んなは仕事を始まる時間にギリギリに来るの?
    5分前なら、他の人も来てるよね。
    どんな仕事かどんな職場かにもよると思う。
    私は早く帰りたいから、早く来ますといっても無理かもね。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/26(木) 09:13:05 

    >>298
    年に1回なら早退とか有休で対応すれば良いのでは?

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/26(木) 09:14:08 

    だったら、もっと通勤しやすい所に転職をお勧めします。

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2023/10/26(木) 09:15:25 

    >>78
    それが分かって入社したんじゃないの?
    前から勤めてる人はどうやって帰ってるんだろ

    +60

    -2

  • 304. 匿名 2023/10/26(木) 09:16:44 

    >>257
    たった5分先に帰ることで同僚に迷惑かかる仕事って何だろうね。不思議。

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2023/10/26(木) 09:16:51 

    だめと言われるでしょうけど、早く帰りたい気持ちは分かります。
    本当は主婦の人などは皆言いたいでしょうね。
    家に帰りたくないで迂回する男性社員にはまったくもって分からないでしょうが。

    +0

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/26(木) 09:17:52 

    >>35
    それなんだよね
    1つ許したらどんどん人間は緩んでいく
    情けや感情で規則を変えるのは良くない

    +22

    -3

  • 307. 匿名 2023/10/26(木) 09:18:04 

    >>122
    始業時間知ってて入ったんでしょ?
    あきらめな

    +33

    -7

  • 308. 匿名 2023/10/26(木) 09:19:07 

    時間の無駄。早く帰りたい。
    次のバスの時間まで、待てない。
    その職場は自分て選んだ所。
    諦めましょう。
    私は電車ですが、本数が少なく30分
    は待ちます。

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2023/10/26(木) 09:21:02 

    >>305
    いや、同じパートでも理解して貰えない。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/26(木) 09:22:19 

    >>304
    仕事の内容によると思うけれど。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/26(木) 09:22:39 

    >>1
    会社によって違うから、会社に聞かないと分からないよ
    寛容な会社なら時差出勤を認めてくれるかもね

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/26(木) 09:22:52 

    >>241
    それなんだよね
    1人を定時前に帰ることを許可したら、他の人の、朝10分遅く出勤して定時の10分後に退勤したいです、というのも許可しないといけなくなる。
    そしたらもう定刻という概念は崩れるから、みんなが時間にルーズになる。

    +29

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/26(木) 09:27:07 

    >>204
    海外崇拝している人こそ実は留学も駐在も旅行もしたことなくてパスポートすら持ってなかったりするの笑えるよねwww

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2023/10/26(木) 09:30:09 

    バスの運行時刻やらそのバスに乗ってる時間がどれくらいなのかってのはあると思うけど、公共交通機関が発達してる都市部だと、逆に、毎日満員電車で一時間以上かけて通う人はざらにいるよね。それであっても乗り継ぎある人とか、上手くいかないと20~30分差が出たりってのもあるし、車通勤でも30分とか余裕見ると思うのよね。
    そういう1時間以内のズレの問題なら、自分で融通利かせるか、他の手段や職場探してみればとは思う。
    バスの運行が2時間おきとか最終が早いとか、更にそのバスに1時間乗るとか、色々想定もできるけど、それでもまず、車通勤検討含めて相談することよね。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/26(木) 09:30:14 

    書いてないけど、最終バスなの?

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/26(木) 09:30:55 

    >>2
    私はオーストラリア。

    私は30分前に出社してた。(電車の都合でこれより後は遅刻だから。)

    他の同僚は日によるけどほぼ毎回30分遅刻してた子はいたけど、特に怒られてなかった。
    もちろん遅れた分の給料は出ないけど。

    +29

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/26(木) 09:36:42 

    >>4
    うちの会社はOK
    仕事に支障がない事、同僚の了承があればOKだって

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/26(木) 09:39:52 

    >>304
    とは言え、みんながら5分早く帰ったら困るわけで。そのために規則がある。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/26(木) 09:40:06 

    >>190
    ハリーのおじさん思い出した。あの人は経営者だけど。リアリティあるんだ。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/26(木) 09:41:01 

    そんなに田舎でもなく名古屋だけど、戸建ての人なんかは2台持ちだから大概車移動だからバスをあまり使わないせいか、駅から少し離れた住宅地まで行くバス路線だと30分に1本とか1時間に1本とかの頻度であまりのまばらさにびっくりする

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/26(木) 09:46:07 

    >>282
    雇用側は、その時間は就業してほしいってのが条件だから、それができないなら基本的には「条件が合いませんね。残念です(不採用)」ってことでも良いわけよね。
    でも、同時に交渉はして良いとも思う。働いてほしい(働かせてあげたい)って姿勢の雇用主ならば、折り合いつけてくれるかもしれないし。
    なので、雇用されてからそれを言い出すのはちょっと筋違いかもね。ダイヤが変わったとかなら相談はありだろうけど、終バスでもない限りは難しそう。
    それであっても冒頭の結果になったとしても、雇用側も悪くないと思うのよね。
    人材として条件満たしてくれる人が欲しいわけなので。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/26(木) 09:47:45 

    >>304
    お客さん相手とか色々想像出来るでしょ

    +1

    -5

  • 323. 匿名 2023/10/26(木) 09:56:06 

    >>135
    別に5分時間ずらすぐらい誰も損しないのにね
    なぜか頑なな人いるよね…ルールは変えられるって思考がそもそもないのかも
    ルールは与えられて絶対に守らなきゃいけないと思ってるのかな

    +17

    -3

  • 324. 匿名 2023/10/26(木) 09:57:06 

    成果を出してる人間には5分の遅刻早退くらい余裕で許される。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/26(木) 09:59:57 

    >>1
    気持ちは凄いわかるんだけどね

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/26(木) 10:08:23 

    1時間に一本とかしかないのかな

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/26(木) 10:10:04 

    >>323
    会社に雇用されるってそういうことじゃん
    面接で始終業時間聞いてるのに一個人の都合で出勤時間を変更できるわけないから
    じゃあ会社側が今月は売上げ落ちたから給料来月に回してねってできる?

    +3

    -9

  • 328. 匿名 2023/10/26(木) 10:11:43 

    >>327
    時間変更できますよ
    社員の要望は何も通らない会社ってどブラックワンマン社長の会社?

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2023/10/26(木) 10:20:12 

    民度低い会社は厳しくルール決めないといけない
    学校もそうで優秀な学校ほど校則緩かったりするよね

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/26(木) 10:21:45 

    >>2
    それは話が別だよ。
    この記事は、早く帰りたい方面の話だよ。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/26(木) 10:27:37 

    >>142
    えーかわいそう。
    長距離歩いて帰ってたのかな。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/26(木) 10:33:16 

    >>33
    でも定時にも厳しいでしょ?

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/26(木) 10:44:12 

    >>323
    一例許すと、これまで不遇でも折り合いつけてた人とかもみんな対応しなきゃいけなくなるから、基本的に特例(超僻地とか)以外は簡単に変えられないと思う。それが雇用条件でもあるし、決まりは作っておかないと色々な方向もなし崩しになってしまうと思うから。
    でも、それを気に働き方改革なんかはあってもいいとも思う。

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2023/10/26(木) 10:45:44 

    >>318
    「おれも、10分早く出れば電車間に合うんだけど…」「わたしも」「俺も実は」
    って次々出てきたらどうするんだろね

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/26(木) 11:00:01 

    そもそも残業代は一分単位で支給されないと基本的に違法だから…
    令和にもなって勤怠管理を一分単位で出来ない会社はヤバいから早々に退避するべし

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/26(木) 11:10:42 

    >>48
    即レスだるい派の私は絶対インドには住めないし住みたくない

    +29

    -1

  • 337. 匿名 2023/10/26(木) 11:13:55 

    >>117
    ほんとだよ
    botで対応するわ

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/26(木) 11:14:36 

    何故許されると思うのか。
    就業時間って意味分かんないのかな?

    +0

    -2

  • 339. 匿名 2023/10/26(木) 11:24:16 

    >>105
    タクシーは?

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:38 

    >>7
    でも無理な仕事だってあるのは当然だよね
    子供預かる仕事とか子供きてるのに預かる人がいませんでは済まないし

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/26(木) 11:28:25 

    >>1
    次のバスが30分後ならナシ、1時間後なら要相談かな

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/26(木) 11:30:11 

    >>2
    アメリカの金融です仕事してたけどあちらの方が厳しいよ 
    生理痛で就業規則上の病欠利用しただけでも「他の社員に比べて出席率が低く評価を落とした」と言われてボーナス大幅カットされた同僚もいた
    休んだり遅刻したりして怒鳴られはしないけど正社員でも簡単にクビになったり収入減るから日本より厳しいのでは

    +22

    -1

  • 343. 匿名 2023/10/26(木) 11:33:50 

    >>252
    でもアメリカは過去の職場の人からの推薦文が3通必要+電話をかけて過去の会社に貴女の評価をヒアリングしますからね、の世界だよ
    だから理不尽なことがあっても必死にゴマスリして休みの日でも会社関係のパーティーやイベントに出かけて好かれようと皆んなへとへとなのよ

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2023/10/26(木) 11:39:30 

    >>122
    「少しくらい就業規則を守らなくていいじゃん」は諸刃の剣だよ
    ケースバイケースで逸脱していると下手すると労働者側の不利益になる逸脱を防げない事になり得る
    だから遅刻や早退もなぁなぁにせずルールを違反したとして認めることが大切

    +17

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/26(木) 11:47:18 

    ちょっと話し違うけどうちの会社毎日朝礼あるけど、15分前に朝礼。そのあとすぐに仕事開始。そして午前中は12時のお昼休憩しかない。そしてタイムカードは30分単位。どうにかならないのか。
    時給も県の最低賃金が上がるたびに上がるだけ、10年働いてもかわらず。どうにかならないのか。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/26(木) 11:49:50 

    業種によるよね、そもそも残業拒否じゃん
    接客や窓口じゃ必要な時間前に出勤されて必要な時間満たさず帰ったらマジで意味ないし不公平だし自分勝手で総スカンだよ
    しかも恒常的にじゃ

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/26(木) 11:51:58 

    >>331
    歩くと1時間はかかるところで、その日その日で誰かが車で送ってあげてたよ。ずいぶん昔の話だけどさ、いやな奴がいたもんだよ。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/26(木) 11:59:15 

    田舎出身だから気持ちはわかるがその発想はなかった
    くそーあと10分退勤が早ければ…!くらいはもちろん思うけど

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/26(木) 12:01:39 

    >>204
    そしてなぜか自分は解雇されない側だと思ってるよね。
    でもわからんよね。契約更新するのは上の人次第なんだから仕事出来てもたった一度の遅刻を理由にクビになるかもしれない。それこそコミュ力抜群で愛されるキャラじゃないと生き抜くのきつそう

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2023/10/26(木) 12:07:01 

    >>343
    ホームパーティーなんて日本人が一番苦手としてるやつよね
    夫の職場の集まりに夫婦で参加、自宅に夫の職場の人のご夫婦をご招待。

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2023/10/26(木) 12:10:45 

    >>174

    私なんて映画かなんかが佳境だったらしくこれ面白い!お前も観ていけ。これ飲めとかラッシー飲んで一緒にテレビ見て、終わったら何食べるとか聞かれてカレーとナン一緒に食べて帰ってきたことある。
    ラッシーおかわりあるとかデザートあげるとか言われたけど、支払いはカレー代だけだった。
    なんか仕事帰りの心に沁みたよ笑

    +21

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/26(木) 12:16:00 

    電車だってダイヤ改正あるわけだからそれに合わせて退勤したいからその分だけ早く勤務開始しますとか皆が始めたら会社の入り口開ける時間を変えるとかしないといけなくなる
    融通がきかないと言っている人こそ自分の事しか考えてないと思う

    +4

    -4

  • 353. 匿名 2023/10/26(木) 12:18:26 

    >>14

    昔、民間企業から転職で公務員になった友達、
    同僚が普通に仕事中に歯医者行ったり髪切りに行ったりしててびっくりしたって言ってた。
    今はどうなんだろう。場所にもよるのかな?

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/26(木) 12:23:52 

    業務時間より五分早く来ようが業務時間会社やから
    まぁアウトやろな

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/26(木) 12:25:36 

    >>323
    こういう考えの人が社会のルール守らずポイ捨てとか順番抜かしとか平気でやるんだろうな

    +1

    -4

  • 356. 匿名 2023/10/26(木) 12:35:48 

    >>100
    車必須の地域だけど役所関係は車通勤不可なところ多い

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/26(木) 12:37:54 

    >>1
    私が社長だったらOK出すけど。
    何らかの対応してもらえるといいね。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/26(木) 12:39:58 

    >>80
    家庭の事情で在学中に引越し、朝始発に乗らないと間に合わない子とかいたな〜
    ちょっとでも遅れたら遅刻の時間になるんだけど頭堅い先生から交通機関の遅延は認めないって怒鳴られてて可哀想だった

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/26(木) 12:45:45 

    >>1
    定時とは。

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2023/10/26(木) 12:47:20 

    >>22
    アメリカの労働時間って日本より長いらしい。呑気な奴らと思ってたけど、バリバリ仕事してると知ってなんか恥ずかしくなった

    +13

    -1

  • 361. 匿名 2023/10/26(木) 12:47:25 

    >>76
    電車と同じでバスの時間って数年に一回くらい変わるじゃん
    そして15分に一本くらいからならまだしもこれやってニュースになった公務員の使っていたバスは30分に一本も来なかったような
    そこから夕方同じバスに乗ったことあるんだけど40分くらい待っても来なかったから廃路線になったのかと思ったくらい
    バスって場所によっては本当来ないからその一本になりたかったんだろうなとは思うダメなんだけど

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/26(木) 12:47:57 

    引越しすれば?

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/26(木) 12:50:02 

    うちの職場は朝はラジオ体操があるから15分前には出勤しろ→定時後の30分間は残業にはならない、1時間からが残業でこれは常識、みたいな感じだわ…

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/26(木) 12:51:03 

    >>96
    へんぴなとこのくせに車通勤ダメなとこもあるのよ
    安全上とかスペース上とか
    公共交通機関での通勤に何故かめっちゃこだわる会社あった

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/26(木) 12:54:49 

    >>353
    公務員じゃないけど言えば抜けられる。ただ抜けた時間ぶん残業するのが暗黙のルールになってる。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/26(木) 12:55:22 

    自主的に1時間くらい早く出勤する人いるけど、1時間早く帰りたいとは言わないよね

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/26(木) 12:55:51 

    >>364
    私も田舎住みで車通勤だけど面接の時に確認しないの?
    そういう会社で内定出たけど辞退したよ

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/26(木) 12:56:23 

    >>350
    そうそう
    あと仕事なんて教えてくれないし
    新卒でもベテランとライバルだから自腹で夜は専門コース受けたり大学院行ったりしてアウトプットできる状態に自分で持っていく
    人種差別だって黄色人種は黒人からも下に見られてるから差別される側の中での嫉妬や足の引っ張り合いに徒労するから、日本より過酷なんだけどな

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2023/10/26(木) 13:04:38 

    出来高制 歩合制ならいいと思います

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/26(木) 13:13:06 

    >>48
    どうやって仕事してるんだろw
    いくらインドでも、せめて30分は集中して取りかからないとダメな業務もあるよね?w

    +30

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/26(木) 13:14:22 

    >>342
    イメージになってしまうけど、アメリカって体が丈夫でないと生きていけない気がする。
    でも心の病気に関しては、カウンセラーなどが日本より進んでる気がする。

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/26(木) 13:15:24 

    残念ながら全ては規程に従うしかないよ。フレックス規程がなかったら無理。そんなに甘くない。ただ怪我や病気をしてその期間だけ特別処置とかはあると思う。

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2023/10/26(木) 13:20:40 

    >>277
    ほんとそれ
    反対意見多くてびっくりした
    融通利く会社もあるから上司に相談してみたらいいと思う

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/26(木) 13:21:18 

    >>293
    さすがに次のバスまで30分~1時間待ちなら早い者勝ちで恨みっこなし、相手がお年寄りでも譲る必要ないよ…。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/26(木) 13:25:42 

    >>374
    いや、だって杖ついてもヨロヨロなんだよ?

    +7

    -2

  • 376. 匿名 2023/10/26(木) 13:31:08 

    >>42
    海外はゆるい(自由な)イメージがあるけど、上の人たちは一生懸命仕事してるし、結果を出してるからある程度自由が許されてるだけだよね
    海外ならクビ要員でも、日本なら一定期間働けば昇給するし歳をとってるだけで尊重される。できる若者には辛い国だけど、半数以上の凡人にとっては幸せな国だと思う

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/26(木) 13:32:04 

    >>358
    下手すると片道3時間オーバーするレベルだよね…。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/26(木) 13:36:08 

    私は元職場が最寄り駅から徒歩40分の距離だった頃、移動用のチャリを買って駅前の駐輪場に置くことを上司から勧められたよ。
    駅まで徒歩はよっぽど足腰が丈夫でない限りおすすめできない。
    将来足底筋膜炎や椎間板ヘルニアになっちゃうよ。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/26(木) 13:38:25 

    >>358
    始発で登校という時点で充分辛すぎるだろうに、私鉄にしろJRにしろ遅延すれば当然電車は混む訳であってずっと座れない分なおさら身体的にきついよね。
    それでやっと学校にたどり着いたら怒鳴りつけられる本人の気持ちはどうなのか、普通に少し考えたらわかるはずだけど…。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/26(木) 13:43:42 

    >>22
    アメリカは風邪で休んでも首になるから休めないって言うね

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2023/10/26(木) 13:51:15 

    >>122
    1時間待つなんて絶対やだ
    多分朝も待つ可能性あるよね
    ちょうどいいバスがないのは仕方ないけど、柔軟になればいいのにね

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2023/10/26(木) 13:52:20 

    一人職場で取引先が絡まず誰にも迷惑かけないならいいけど、それでもよっぽど計画的に自己管理してないと無理だよね…

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/26(木) 13:53:04 

    >>233
    ね。なんでいきなりエリートの話になるの?この主の話って明らかにそういう話じゃないじゃんね。この手のタイプの空気読めない人って見栄っ張りなんだろうと思う

    +5

    -6

  • 384. 匿名 2023/10/26(木) 14:14:10 

    一先ず会社と話し合い。マトモなら却下される。今の日本ではね。バス最終が間に合いません!以外はダメだろう。次に乗りなさい!となる。それが会社。それしないと、みんな私も!俺も!となる。

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2023/10/26(木) 14:23:44 

    >>265
    給料を見合う分に上げてくれれば愛しても良い。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/26(木) 14:24:24 

    >>343
    それ頼まれたこと有るわ
    約束した時間に電話かかってくるの
    こっちが面接されてる気分で緊張したわ

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2023/10/26(木) 14:32:29 

    >>4
    ダメだと思うよ
    もう主さん読んでないんだろうけどさ
    例えば 9時出勤から18時定時までの雇用だとすると
    それを守れないのであれば、雇用する方も混乱するし
    ぶっちゃけ言うけど、ちょっと職場舐めてると思う
    他の人はちゃんとしているのに

    +5

    -3

  • 388. 匿名 2023/10/26(木) 14:37:25 

    >>251
    大企業は次のバスや電車を逃したら次は1時間後みたいな不便なところに店舗がない。あるとしても営業の支部とか。車前提。それでもだいたい駅前にある。
    大企業の融通が効くってバスの時間じゃなくて保育園のお迎えや介護じゃないかな。

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2023/10/26(木) 14:39:52 

    >>343
    アメリカは社交的なコミュ力高い人が有利な世界みたいだね。
    日本人の大多数は合わない仕組みと思う。

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2023/10/26(木) 14:40:10 

    >>241
    そうだよね。会社とバスの時間は関係ないから近くに引っ越すか30分+で仕事するか。だよね

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/26(木) 14:43:16 

    >>1
    転職すれば?

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2023/10/26(木) 14:44:25 

    >>136
    日本の雇用慣行が独特だからねえ

    他国は勤務時間、職務内容、勤務地を決めた上で雇用契約結ぶから時間内にその仕事が終わらないと双方にとって契約違反

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/26(木) 14:44:59 

    >>122
    一時間に一回しかバス来ない場所って車社会だからその人だけ車乗ってないのおかしいからその設定は無理がある

    +7

    -2

  • 394. 匿名 2023/10/26(木) 14:48:54 

    とある県の外郭団体勤務だけどこんなの横行してるよ
    天下りの嘱託おじさんたちがやりたい放題で本当に腹立たしい
    出勤したところで大した仕事してないのに

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2023/10/26(木) 14:54:14 

    私の通ってるところも1時間に1本しかない

    仕事いつも18時に終わるんだけど次のバスは40分なの
    だからいつも近くのカフェで暇つぶししたりご飯食べたりコーヒー飲んだりしてから帰ってる
    一人暮らしだからもうそのままカフェでご飯がめちゃくちゃ多いけど
    そこの常連です

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/26(木) 15:07:24 

    >>2
    定時にも厳しいよね?
    甘いってどこからきたの?

    +1

    -3

  • 397. 匿名 2023/10/26(木) 15:15:19 

    >>4
    バスの時間があるから5分前に帰りたい
    5分前に帰りたいのであれば、そっから給料減るけど
    それでも許してくれって言うのなら
    5分前に勤務開始しますで相談するしかないかと

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/26(木) 15:17:41 

    >>126
    斬新な考えすぎてワロタ
    コメ主は日常でもトンチンカンな発言して、多々周りを驚かせてそう

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/26(木) 15:33:10 

    >>4
    これ結構大変なんだよね。
    そこそこの規模の会社だと就業規則があって、上司の判断だけだと後で問題になる事も有るし。
    部内に曲者が居ると、曲解して変なことし始めて大きな問題になることもあるし。
    日本人て良い人多いと思うけど、何故か職場に一人曲者が居るのは何故なんだw

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/26(木) 15:38:48 

    >>8
    車を整備に出して3日間電車とバスで通勤したけど
    次のバスに乗ると、乗り継ぎの電車が1時間後になる
    5分の差が大きいのは実感する
    私は定時前に帰り支度して即会社出て、必死で走ってバス乗ってた。
    3日間だからできた。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/26(木) 15:51:25 

    パートだからかもしれないけど、最終バスが間に合わなくなるから少し早く帰してもらってるよ。

    +1

    -2

  • 402. 匿名 2023/10/26(木) 15:52:05 

    >>10
    私も真っ先にそれ思い出した

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/26(木) 15:53:18 

    自分ばかりダメなんじゃない?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/26(木) 16:04:45 

    >>22
    だよねー。
    ちなみに交通費も住宅手当も家族手当なんていうのもないって言うよね。
    よっぽどのハイクラスなら契約条項に帰省費用だの引越し費用などいろいろつくみたいだけど。

    +6

    -2

  • 405. 匿名 2023/10/26(木) 16:11:30 

    早起き苦手で通勤ラッシュも苦手、決まった時間までに動くのも苦手だからテレワークOKで完全フレックス、成果主義の会社に転職した
    成果出してれば労働時間は自由だし天国です

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/26(木) 16:21:05 

    >>263
    一人許したら、言い出す人いっぱい出てくるから仕方ないと思うよ。
    私も10分早く…とか、私は5分遅く…とか。
    そうなると管理する人の負担も増えるし。

    パートなら応相談で入るからいいと思うけど、正社員は就業規則で時間決まってるから。

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/26(木) 16:43:26 

    >>10
    公務員だけど前日までに申請すれば30分単位だけど時差勤務できるよ。私は朝30分早く出勤して夕方30分早く帰ってる。
    その人はなぜ制度を使わなかったのかなあ

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2023/10/26(木) 16:49:27 

    常識的にはダメ。後は会社との話し合い。でも、一人認めてしまうと他にも出そうで会社としては嫌だろう。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/26(木) 16:51:06 

    >>353
    時間休じゃなくて?
    1時間単位で有給取得できるから中抜けする職員いるよ。
    勤務時間内に私用で出掛けてるならどんな役所なんだろうね。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/26(木) 16:52:02 

    パートならね。融通利く会社なら。社員だと厳しいよね。規定あるので。基本、バス最終に間に合いません!とかきちんとした理屈無いとキツイね。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/26(木) 17:04:02 

    ダメじゃない?ww
    ちゃんと調べてから就職するべきだと思うけど。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/26(木) 17:06:52 

    >>303
    バスのダイヤ改正があったとか?
    私は高校の時ちょうど良いバスがあったからそれで通ってたけど、3年生の春から門が空く前に到着するバスか、遅刻するバスしかなく自転車通学始めたよ。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/26(木) 17:13:09 

    >>323
    公共機関(銀行・役所)などは、決められた時間で窓口など機能している。
    言葉が適切でないがボーダーラインがあるのであれば守らなければ公平性が守れない。
    なあなあで仕事してるなら別だけど。

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2023/10/26(木) 17:15:31 

    >>103
    バス停までも遠い。歩いてたどり着く前に(間に合わないから走ってる)無情にも目の前を通り過ぎると愕然とする。待って〜なんて言って走っても最近のバスは待ってはくれない。そこから25分は待つ。埼玉だよ。。街灯も少ないし、17時過ぎたら暗くて怖い。だからなんとしても乗りたい。
    新潟こないだ行ってバス乗ったら、バスをガンガン叩く音?運転手がドアを開けると、あー、いっちゃうから叩いても気がつかないんだもん!っと乗り遅れた婆さんが乗ってきた。気がつかない運転手が悪い!ようないいかたしていて、周りはドン引きだった。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/26(木) 17:37:33 

    >>209
    めんどくさ

    +0

    -1

  • 416. 匿名 2023/10/26(木) 17:38:12 

    1時間に2本くらいしかないバスだった時があって、駅が目の前だから少し早く終わって走ったら間に合うからって言ってみたけどダメって言われた。だから仕事終わってから30分は職場の休憩室にいた(田舎だから周りに何もないし)

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/26(木) 17:49:15 

    >>376
    それは本物そう思う
    本当は9時なのに7時に出社してたし
    そんなに忙しいのにジムで筋トレしてるし意味不明だった

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/26(木) 17:54:54 

    >>353
    私の会社は時間休って制度があるので、勤務時間中に1時間単位で休みを取れる

    夕方会議があるから早退はムリだけど、ランチゆっくり取りたい時は昼休み+1時間休みにしたりしている

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/26(木) 18:11:38 

    >>371
    アメリカはお金がないないと医療に繋がれないし、それこそカウンセリングも金持ち相手の商売なんだよね
    スクールカウンセラーとか子どものうちは無料でアクセスできるけど大人になると自己責任で突き放される

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/26(木) 18:14:57 

    >>389
    そうね、ゴマすり力って感じ
    バースデープレゼント用意してサプライズのケーキとか、あれも本心から楽しんでやってる人もいるけど、基本は仲良くなってボスから切りづらい存在と思ってもらいたいから

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/26(木) 18:22:08 

    ダメでしょ
    就業規則上定時まで働くのがルールなら
    就業規則に合意した上で働いているのだから

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/26(木) 18:24:25 

    同じ職場にいけるけど、同じ勤務時間なのに結果最後に鍵を閉めて帰ったりするのは最後まで残れる他の人がやることになる。
    正直、だったらそんな遠い所まで働きに来ないでよ!近場で働きなさいよ!って思う。

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/26(木) 18:31:31 

    >>393
    うちは異動で東京から田舎に飛ばされて来る人多いよ。50過ぎてから免許取る事になったりする。社員同士で車無しさんはピックアップしてフォローするけどね。飛ばされるのは女性もいるのよ。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/26(木) 18:43:09 

    >>1
    何歳なんやろ。

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2023/10/26(木) 18:56:25 

    >>353
    仕事中ってなんだろう?
    よく一般企業の人も昼休みが1時間あるから、病院受診や近くへネイルに行ってたりするみたいだけど。
    それか、時間休を貰ってたりするんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/26(木) 19:26:33 

    車通勤が前提の地域で、車があるのにバス勤して来る人が「冬に道路が渋滞するからマイカーだと早く自宅を出ないといけないが、バスが遅れるのはバスのせいだから」言ってた子の親は教員

    左巻きや共産はホント自分勝手よね

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/26(木) 20:01:28 

    >>42
    それあるよね。上司から言われてはいないけど自分で
    「冬までに結果出さないとクビ」と思って必死に頑張っている
    周りの人達はのほほんとしている。よく見ると必死に頑張っている人って
    少数派で必ずいるよね。結果重視になれば殆どの人クビじゃないのかな?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/26(木) 20:03:58 

    駄目に決まってるジャン
    馬鹿かよ

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/26(木) 20:05:52 

    >>2
    遅刻年5回したらクビにして欲しい
    電車通勤している同僚いるけど、電車通勤だから遅刻しても良いんだ
    って平然と言っていた。クビ出来ないなら始末書提出して欲しい

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/26(木) 20:35:05 

    >>122
    会社の規則なので仕方ない。就業規則を変えてもらうしか無い。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/26(木) 20:37:49 

    >>56
    タイムカードを押す(あるいはそれに代わるシステム)がある以上、それはダメ。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/26(木) 20:44:28 

    完全に特例だよね。タイムカードも。五分早く出て五分早く帰るとか。普通は有り得ないし認められない。会社と話し合ってみれば。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/26(木) 20:44:28 

    >>179
    そうそうタイミング合わずに1時間外で待つとかよくあった。そりゃ最悪だけど、かといってタクシー乗って帰るほどの稼ぎでもないし諦めるしかないかと思ってた。仕事残して帰れないし。たまに車通勤の人がついでに送ってくれたりして助かったなぁ。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/26(木) 20:47:03 

    コレやりたいなら辞めてくれ!ってとこ結構有ると思う。それが会社ってもん。規則だからね。よっぽど人手なくて仕事出来る人なら解らないが。話し合い。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/26(木) 20:51:52 

    >>4
    フレックス採用している企業ならいいだろうけど、そうじゃないなら「ナニイッテルノ?」状態になりそう

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/26(木) 20:56:21 

    会社がちょっと早く出てきてもらうのにメリットがあるなら時間ずらすのは相談のってくれそう。
    なければ次のバス待ってください。
    で終わりじゃないの?

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/26(木) 20:56:27 

    私も定時に終わって次のバスまで時間が30分空く会社に入社したとき、最初は嫌だと思ったけど本読んだり資格の勉強できるチャンス!と捉えて読書してたことある。疲れてるときはしんどかったけど家帰ったらダラダラしてるだけなので良かった。

    ベンチでオッサンがたまに話しかけて来たのはうっとうしかったけど。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/26(木) 20:57:38 

    >>99
    他よりはいい会社だとは思うんだけどね。
    でもそれじゃ最低でも9時の何秒か前にはスタンバイしなきゃだし、会社の敷地から出るのは18時から1分くらいは過ぎるから、僅かとはいえ損するのが嫌だ。

    それだったら9時5分までに来て打刻、17時55分以降に打刻して帰って良しにしてほしい。
    そしてそれより前後して打刻したら1分単位で残業代が自動的に発生すればいい。
    あと服装自由か、もし着換えがあるなら打刻してからで、帰りは17時50分以降なら着換え始めても良しにしてほしい。

    +0

    -4

  • 439. 匿名 2023/10/26(木) 21:18:22 

    >>407
    そんなの役所によるでしょ
    うち大きい自治体だけど、それでも時差出勤が導入されたのはコロナ禍になってから。しかも仕事内容によって取れる人と取れない人がいる。例えば窓口対応のある部署の人は不可(お客さんが来る時間帯にいなかったら意味がないから)
    いまだ制度すらないところも多いんじゃないの

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/26(木) 21:19:24 

    >>1
    5分どころか1分でもダメだよ。どうしてもというなら、社則を変更するよう会社に掛け合うしかない。

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2023/10/26(木) 21:20:19 

    >>407
    コメ主さんの職場はそうでも、それって公務員ならどこでも採用されている制度なの?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/26(木) 21:33:20 

    >>3
    確かこれを公務員がやってて、その分の給料返還して何か処分されてなかったっけ

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/26(木) 21:44:23 

    うちは、フレックスだから そこら辺はごじゆーにどうぞ、だなぁ

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/26(木) 21:54:55 

    さすがに毎日は申請できないだろうけど、月に数回時間休取る程度なら許されそうな気がする
    みんな好き放題だと管理しきれないんだろうけど…
    働き方改革と言うなら勤務時間も選べるようにしてほしいよね
    早く帰りたいから早めに出勤して昼休みも30分
    毎日1時間タダ働きしてる

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/26(木) 21:57:08 

    >>40
    よその国では許されることなのか?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/26(木) 22:08:44 

    >>323
    バスの時間がーって言って出勤時間変えた人車通勤になっても時間戻さないでごねてる。
    こういう人が何人も出てきたら管理出来ないし仕事に支障が出てくる。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/26(木) 22:25:14 

    >>78
    一時間に一本くらいのど田舎で自家用車通勤じゃないってレアキャラすぎんか

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/26(木) 22:30:41 

    >>22
    米形3社で働いてみて、欧州よりは間違いなく働く。でも日本より気軽にバケーションは取るし、日本人ほど残業もしない。必ずしも効率が良いわけでもない。ウォール街の話です。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/26(木) 22:32:30 

    >>429
    電車の遅延で遅刻するときのことでしょそれ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/26(木) 22:32:37 

    >>48
    ちなみにインド人は仕事中でも友達や恋人や家族に電話、メールしまくりの文化

    ↑デスクワークの場合、機密情報漏洩は大丈夫なの??インド人は倫理観高いのかな。


    日本はいくらでも機密情報漏洩が起こり得る(実際たくさん起こしてる)

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/26(木) 22:36:04 

    >>185
    うちもそんな感じ。家事都合とかで突然の中抜けも全然OK。仕事はハードで残業も多いけど、フルフレックスだから助かってるよ。今の会社も前の会社もそうだった。就業時間縛りが嫌なら転職しかないね。

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/26(木) 22:43:08 

    >>3
    引継ぎが特にない携帯ショップ
    中途で入ってかなり年下の子と同期になったんだけど、私は家も遠いしバスとJR乗り継ぎ、歩きまたは再びバスで都合良く乗れても家に着くまでに2時間近くかかる。
    遅れたら40分の坂登って歩かなきゃいけなくて。

    でもその年下の子はJRで家まで歩いて10分程度だと言ってたのに
    店長は『あ、もう帰っていいよ〜間に合わないと大変でしょ』って帰してた。
    いい加減私もしんどいので乗り継ぎに時間かかるので帰ってもいいですか?と聞いたら
    『普通自分から言うかぁ⁉︎』って怒鳴られた。

    19時30分には仕事終わるのに私家着くの22時だよ…
    しんどくなって辞めたわ
    同じ給料なのにおかしくない?
    ただ自分が可愛がってただけだろ
    店長より私の方が年上だからね。鬱陶しかったんでしょ
    あー未だに腹立つ

    +1

    -3

  • 453. 匿名 2023/10/26(木) 22:44:54 

    全然いいじゃんね!
    ほんとなんで一分の遅刻も許されないのに、帰るときはだめなわけ?????くそすぎる

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/26(木) 23:02:27 

    うちの会社ならOK
    新卒の子ですら1年もしたらテキトーに自分で調整し始めてた
    ゆるいんだろうなぁ
    でも離職率0%だからいいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/26(木) 23:12:28 

    >>294
    公務員だけど、1時間早くきて早く帰るみたいにしてる人いるよ。制度的にできるところもある

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/26(木) 23:20:00 

    >>452
    北海道の方ですか?

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2023/10/26(木) 23:49:07 

    >>1
    いいよ。明日からそうしなさい。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/27(金) 00:07:34 

    >>1
    頭は大丈夫ですか?

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2023/10/27(金) 00:08:07 

    >>48
    こういうガチな海外エピソードの面白さよ……

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/27(金) 00:12:06 

    定時の意味を解ってないのかな?
    フレックスの企業に勤めたら?

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/27(金) 00:35:27 

    >>72
    なんだたった数十分か。
    大したことないじゃん。

    その数十分後の
    バスが追いついてくるまで歩けば?
    運動にもなるし。

    +1

    -4

  • 462. 匿名 2023/10/27(金) 00:41:43 

    融通の効かない会社に雇われて従うしかない人間たちってほんと哀れだな 

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/27(金) 00:44:30 

    >>456
    どうして?

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/27(金) 00:50:24 

    営業職はどうなってるのかな

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/27(金) 00:52:51 

    >>22
    大卒の若い女の子が8時から17時まで働かなきゃいけないなんて社畜だわ!買い物もデートもできない!ってキレてる動画Xで見かけた

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/27(金) 00:54:38 

    余程家庭の事情がある以外なら急いで帰るのを止めればいい
    慌てて行動して良いことない

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/27(金) 01:35:27 

    >>461
    少し遅れたら坂道40分だったけど私んち。
    いくら夏でもしんどいわ

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/27(金) 01:48:19 

    >>2
    国や職種によるんじゃない?オーストラリアで働いてた時、退勤時間にも厳しかったよ。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/27(金) 01:59:06 

    >>415
    早退させろって言う方がよっぽど面倒くさいわ

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2023/10/27(金) 02:03:34 

    >>469
    5分くらい

    +0

    -1

  • 471. 匿名 2023/10/27(金) 02:16:51 

    就業規則に明記されている時間通りにするしか無いよね。気持ちはすごくわかるけど1人の都合を言い出したらキリが無い。

    フレックスの会社や時差出勤制の会社なら
    何かしら手段はあるのだろうけど。

    うちの母親は8時〜5時の勤務体制だったけど、通勤事情(次のバスだと遅刻)の為に7時前に出社して
    手持ち無沙汰だったから夜勤の人の手伝いしてたら
    1人だけ7時〜4時というふうに会社が変えてくれたよ。

    会社で主さんだけバスの時間帯が合わないのかな。
    同じバスに乗ってて困ってる同僚は1人もいないの?
    交通の便の悪い立地の会社なら
    似たような事で困ってる同僚とかいそうなもんだけど


    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/27(金) 09:22:29 

    事情を説明してもダメなら転職するしかない
    5分くらい大目に見てくれないなんてと不満に思うなら、自分の条件に合う会社を探せばいい
    会社には会社の考えがあるんだし

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/27(金) 13:32:46 

    >>463
    私は東京なんだけど職場の北海道出身の人が同じように「JR」連発していてなぜか聞いたら札幌では電車に乗ることを「JRに乗る」っていうって答えだったから

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/27(金) 16:18:54 

    >>473
    正解

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/27(金) 17:50:35 

    >>474
    正解凄い!
    私は静岡県住みだけど
    私鉄は○○線って言うけど
    JRは東海道線しか走ってないので
    JR呼びしてるよ。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:14 

    >>474
    当たって良かった
    その北海道の人は私が言うまで全国共通だと思ってたみたい
    それから「電車に乗る」って言うようになってた

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/28(土) 12:57:07 

    >>476
    全国共通とは思わないけど私も普段は電車って言ってるよ〜
    ジェイアールって長いから面倒くさい。笑
    文面ではJRの方がわかりやすいかなと。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/28(土) 13:16:06 

    >>438
    99だけど、タイムカードは会社の入り口にあるので、出入り時が出退勤時間。
    私は制服ないけど、着替える人は出社時はタイムカード押してから着替え、退社時は着替えてからタイムカード。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード