ガールズちゃんねる

年内に引越し予定の人

89コメント2023/11/06(月) 06:25

  • 1. 匿名 2023/10/25(水) 18:59:23 

    来月引っ越します。
    かなり妥協して決めましたが、大方満足です。
    猫と一緒の引越しなので猫のメンタル面の不安はあります。
    皆さんはいかがですか?
    引越しって頭使うし気も使うし色々大変ですね💦
    年内に引越し予定の人

    +66

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/25(水) 19:01:03 

    引っ越し、引っ越し、さっさと引っ越し

    +4

    -22

  • 3. 匿名 2023/10/25(水) 19:02:13 

    私も来月引越します!
    初めて実家を出るのでガスとか電気とか何もわからず大変です。
    ネットで毎日調べています😅

    +46

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/25(水) 19:02:35 

    引越し本当に大変よね
    キッチンのものが微妙にしまえないし

    精神的に滅茶苦茶疲れてくる

    +84

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/25(水) 19:02:46 

    考えるだけで疲れちゃう。
    12月に引っ越します。

    +67

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/25(水) 19:03:03 

    年内に引越したいです!!
    寒くなってきたら億劫になりそう…

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/25(水) 19:03:12 

    >>1
    引っ越しの疲労で風邪引く人多いから気をつけてね!

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/25(水) 19:03:26 

    >>3
    ガスは元栓あけに来てもらわないとなはず
    電気は自分で電話してアンペア数決めて契約するんだよ

    +21

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/25(水) 19:04:17 

    私も来月引越します。
    騒音本当にストレスだったし次の部屋は家賃高めだけど立地もいいし、壁も分厚そうだから良かった。

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/25(水) 19:04:41 

    >>3
    NHKがすぐ来るよ

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/25(水) 19:05:30 

    先月末、今のところに引っ越した。
    初めて犬と一緒に引っ越したんだけど、やっぱりストレスだったみたいで下痢したよ。すぐ病院行った。
    もう治ったし、今では元気元気で散歩コースも色んなところがあって楽しんでるように見える。
    でも、慣れるまでは可哀想なことしたなーって思ってた。
    主さんのところの猫ちゃん
    早く落ち着くといいね。

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/25(水) 19:07:57 

    >>3
    わかんなくても
    水道とガスと電気、
    1週間前くらい前に電話したら全てなんとかなる笑

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/25(水) 19:10:17 

    >>8
    アンペア数決めれない所も多いですよ 

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/25(水) 19:10:33 

    >>1
    来月引っ越します
    私もペットがいますが深くは考えていないです

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/25(水) 19:10:45 

    私も!
    初めての引越しでまだ何もしてないけど大丈夫かな
    しかもワクワクする引越しじゃないから余計に億劫なんだよね〜

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/25(水) 19:11:57 

    >>1
    せんでいい!
    いや、しないで下さい

    +1

    -8

  • 17. 匿名 2023/10/25(水) 19:13:03 

    夏ごろから同棲する部屋を探してたけど内見したいほどの物件も見つからず。一時放置して今月頭にサイトを見たらこれだ!という部屋を発見。全てが理想どおりでトントン拍子に来月から入居。子供の頃からの、部屋に書斎を作る夢も叶って楽しみ。

    +7

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/25(水) 19:14:18 

    年末引っ越し予定
    札幌から関東へ…
    雪のない冬久々すぎて楽しみ

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/25(水) 19:14:56 

    12月24日に新築マンションに引っ越すよ〜!
    24日に引っ越しですw(クリスマスどうせ1人なので)
    23日から年末年始休みだから、25日に役所手続きして26日に車関係の手続きして、27日に色々必要なもの買いに行って、28日からのんびり過ごします!!

    +60

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/25(水) 19:15:07 

    引越し業者、どうやって決めたか教えて欲しいです。
    まだ日にちも決まってませんが、近々引越す予定です。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/25(水) 19:17:46 

    引っ越しって思っている以上にストレスかかるんだよね。
    自分の場合、人通り片付けが済んだ後に熱が出て2日間仕事を休んだよ。

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/25(水) 19:22:01 

    急な転勤で来月引越しします。4月に引っ越したばかりなのに…

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/25(水) 19:28:10 

    >>2
    しばくぞ!

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/25(水) 19:29:01 

    先月引っ越しました!
    猫を連れての引越しでドキドキでしたが、1週間くらいでだいぶ慣れてくれて一安心でした。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/25(水) 19:29:07 

    引越しが決定されてる方、何ヶ月くらい前から物件探し始めて決められましたか?

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/25(水) 19:29:55 

    >>3
    役所 郵便局 ポスト 銀行 電気ガス水道
    ネット 電話
    ベッド 冷蔵庫 コンロ 洗濯機
    電子レンジポット
    クローゼット とれぺ
    引っ越し前に電気と水回りバルサン
    壁紙 証拠写真 騒音 防犯
    鍵交換
    空調
    年内に引越し予定の人

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/25(水) 19:30:22 

    アパートの見た目がよくて不動産会社の人が今の木造は音が響きませんよと言ったから今のアパートに決めた。でも音がめちゃ響く。隣の人の袋の音やポテチを食べている音まで聞こえる。しかもいびきがうるさい。できれば速攻で重量鉄骨のアパートに移りたい。

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/25(水) 19:31:59 

    今週土曜日に引越しです。
    いろいろ捨てまくりです

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/25(水) 19:40:10 

    私、昔引越しして、疲れで帯状疱疹出た事あるよ。ダンボールびっちりの部屋で休めなかったなぁ。
    無理して自炊しないで、買ってきたり、気分転換で外ご飯も全然良いと思います。
    皆さんの引越しがうまくいきますように

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/25(水) 19:44:09 

    横だけど一人暮らしの方は間取りどのくらいですか?
    1LDKは欲しいし、ほんとはキッチン広いのがいいんだけどキッチンは諦めるしかないかも

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/25(水) 19:44:25 

    今年更新で引っ越ししたくて探してるけど見つからず
    更新するか迷い中。引っ越しはお金も時間も体力も浪費するから大変よね。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/25(水) 19:45:11 

    >>20
    単純にパンダが好きだからサカイ引越センターにしたよ🐼

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/25(水) 19:47:06 

    >>2
    若い子は知らないかもね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/25(水) 19:50:31 

    >>10
    見張ってるからね
    引越し業者が去った10分後くらいに来て恐怖を感じた

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/25(水) 19:53:05 

    >>4
    そうですね〜
    今まさにソレに陥ってます😭
    気持ちが疲れる、、、

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/25(水) 19:56:01 

    あと5日後に引っ越しだよ~!タイムリー!
    転出証明書受け取ったり郵便転送手続きとかも完了、あとは引っ越すだけ
    それでもなんか心がザワザワして落ち着かないよ、ダンボールだらけの部屋で過ごすのもあとちょっとだし、あと少しでこの街ともお別れ

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/25(水) 19:58:22 

    11月に引っ越し予定です。相見積もり取って比べようとしたら、サカイがかなり安かったからすぐ決めた。11月は安いのかも。子供の行事と断捨離と新しく買うものに追われて早くも体調崩し気味

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/25(水) 19:58:29 

    >>36
    ごめんなさい、プラス押すはずがマイナスに触れました、、

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/25(水) 20:03:37 

    >>3
    ガスは早めに予約してね。
    水や電気の申請は後でもいいけどガスは入居日にガス屋さんに来てもらうようにしないとお湯でないよ。
    寒いのに水を浴びるハメになるよ。
    口座引落やコンビニ払いとかもできるけどクレジットカード持ってるなら支払いクレカにしたらポイ活できるよ。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/25(水) 20:09:45 

    >>20
    産廃の免許ある業者
    サカイはゴミ持って行かないよ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/25(水) 20:12:26 

    >>31
    迷うよね…私も更新にかかる手数料3万円か、引っ越しにかかる費用28万円かすごい迷って、引っ越すことにした
    思い切った断捨離をするには引っ越しって一番いいきっかけなんだよね
    今は捨てるのも大変だけど、1ヶ月以上前からコツコツとゴミを可燃とか資源とかに分別した状態で決められた日にコツコツと計画的に捨て続けるのが本当に神経使ったし大変だった
    もう処分するお鍋とか乾電池、スプレー缶とかは1ヶ月に1~3回しか捨てるチャンスなかったりするし
    あとは引っ越し当日に粗大ゴミと古布の資源ゴミをまとめて出せばゴミ出し完全終了!

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/25(水) 20:15:44 

    >>4
    私も年内か年明けです。引っ越し屋さんがパッパと運んでくれるけど、その後素早く掃除して(大家さんに点検してもらい)トラックとは別で電車で新居のカギ開けに向かわないと行けないのやれるか心配😓シミュレーションしただけで疲れる。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/25(水) 20:16:08 

    >>20
    どうしても不要になる家具家電をまとめて処分&引き取ってほしかったから、家具家電買取サービスが付帯してる引越し業者にしたよ
    結構ちゃんとした値段で買い取ってくれたから引っ越し費用もいくらか相殺された
    ついでに粗大ゴミとして処分するものとか、いらない食器とか本とかも全部まとめて引き取ってもらった、こちらは値段はつかないけど処分料もかからず本当に助かった

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/25(水) 20:21:35 

    うきうきと不安の一大イベントだよね。
    毎回もう引っ越しはいい!って思うんだけど、数年立つと大変なの忘れて引越ししたくなる不思議。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/25(水) 20:22:56 

    >>42
    80点目指してがんばって
    完璧に、完璧にやろうとすると
    つかれちゃうから
    結構皆んな適当だからなにもかも

    まーそれにしてもつかれるわその当日ほんとにねやんなっちゃうよね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/25(水) 20:25:06 

    >>30
    対面キッチンなら1DKでも意外と広く感じられるかも
    冷蔵庫とか置けてスッキリ暮らせるよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/25(水) 20:30:39 

    わたしはつい最近引越し終えた方

    恥ずかしながらプロパンガスのガスコンロを都市ガス用のコンロに買い替えなきゃいけないの知らなくて買取業者探すの苦労した

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/25(水) 20:31:09 

    >>5
    12月は新しい家で新年を迎えたいっていう人が多いから、すごい混むよ。早く引っ越し業者決めないと引っ越しできなくなるよ。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/25(水) 20:39:23 

    >>32
    >>40
    >>43

    20です。
    体験談をありがとうございます!
    何から手をつけていいのか途方に暮れていたので、とても参考になりました。
    頑張って業者選定します。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/25(水) 20:45:24 

    わたしも来月引越して同棲です。
    お互い一人暮らしなのでいらない家電の処分方法に悩んでます。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/25(水) 20:49:26 

    楽しみだけど出費がおそろしい

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/25(水) 20:53:17 

    >>45
    ありがとう。もう最近考えただけで気が滅入ってました🥲
    みんな適当か笑。
    本当に煮詰まってしまっていたので「6、7、8割で上等」に軌道修正します✨

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/25(水) 21:04:22 

    >>34
    10分後って怖すぎる

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/25(水) 21:12:07 

    明後日大物引っ越しします! 
    微妙に近いので細々したものは自分で運んでる
    いやー、ほんと疲れるよね
    頑張ろー!

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/25(水) 21:22:31 

    来月引っ越します!
    10月の異動で転勤で勤務地に近くて条件の良い物件が退去予定だったから決めたけど、内見できてないのがネック
    条件良くて埋まりそうだったからもすぐ契約したけど今週内見いくからドキドキ

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/25(水) 21:28:40 

    >>1
    うちも猫と引っ越し予定です。おじいちゃん猫なので心配。でもやっと床暖房のある生活をさせてあげられます!最後の引っ越しになると思いますが、気に入ってくれると良いな。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/25(水) 21:37:29 

    >>28
    重たい家具はリサイクルショップに出した。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/25(水) 21:38:20 

    >>16
    別れるのでケジメです。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/25(水) 21:38:48 

    >>25
    3.4ヶ月前からぼちぼちネットで調べ始めて、これだという部屋を見つけたら内見→契約→入居予定日まで1ヶ月半

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/25(水) 21:41:17 

    来週です! ガスやら電気やら業者さんとのやり取りで
    白目です!キッチンのシミ落ちないし!
    猫ちゃんは時間をかけていかないとですよね( ߹꒳​߹ )
    そばに寄り添ってあげてくださいねᕷ·͜· ︎︎

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/25(水) 21:59:26 

    会社の寮が来年の三月までの契約なんで
    春は周りもバタバタするから年内に思い切って引っ越す事にした。引越し費用も春よりは安い

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/25(水) 22:24:45 

    >>41

    偉い。引っ越すつもりで断捨離したけど
    結局今探してて疲れ始めて更新しようかなと。
    もうかれこれ8年も住んでるから、たしかにきっかけがないとなかなか整理できない。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/25(水) 22:26:43 

    つい最近引っ越しました
    旧居の光回線を自分で契約している人(特に回線の引き込み工事を自分でした人)は要注意
    できる限り早めに大家さんもしくは管理会社に光回線撤去の要否を確認して(できるかぎり残す方向で交渉したほうがよい。フレッツ光系の回線は説得しやすいと思います)、光回線業者に解約の申込みをしてください

    撤去工事の予約がすぐ取れない場合、めんどくさいことになります。。。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/25(水) 22:28:31 

    毎日あちこちから電話、日々増える段ボール、掃除もしつつ新しい部屋で使うものもチェック。一方では日常生活。頭が休まらない

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/25(水) 22:31:50 

    不動産屋に払う初期費用、全部でいくらでしたか?
    (敷金礼金や保険、仲介手数料など含めて)
    私は2LDK 2ヶ月分の家賃込みで50万😅
    田舎だけどセキュリティやコンシェルジュ的なサービスにもお金かかりました..

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/25(水) 22:42:11 

    >>65
    私は初期費用と保証金で32万でした
    カーテンが合わず新調することになったので、それ含めると35万くらい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/25(水) 22:44:22 

    >>48
    そうなんだ。一応、今度見積りにきてもらう。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/25(水) 22:47:31 

    >>66
    追記
    2ヶ月分の家賃込み初期費用だと40万くらいかかりました。1LDKです
    引っ越しってこんなにかかるのかぁ〜としみじみしてます

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/25(水) 23:01:04 

    ガスコンロ下、どのタイミングで掃除できますか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/25(水) 23:15:01 

    >>68
    詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
    とにかくお金かかりますよね。新しい部屋に移ってからも細々としたものを揃えたり..

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/25(水) 23:19:58 

    引越し業者に頼むとき、
    全て段ボールに入れなきゃだめ?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/25(水) 23:45:45 

    私も猫連れて再来月引越しだよー
    負担かけちゃいそうで心配…

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/25(水) 23:46:55 

    >>71
    衣装ケースはそのまま運んでくれるよ!養生テープなどで開かないようにしてね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/26(木) 00:19:02 

    >>53
    最近引越してきた家を巡回していると言ってましたが、見張ってたんだなと思う 笑

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/26(木) 00:51:16 

    本帰国で久しぶりの日本楽しみ
    いい物件がなくて全然家が決まらない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/26(木) 00:51:39 

    >>11
    うちも犬連れの引っ越しを今月半ばに終わらせた
    幸い体調は崩してないけど💩をほぼ毎回失敗するようになった…

    引っ越し先は収納スペースが元の半分ぐらいしかなかったからかなり断捨離したよ
    めちゃくちゃ疲れたけどその分スッキリした
    大掃除はいつもこのぐらいの時期にしてるから今年はそれも一気に終わって楽ちん

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 00:53:10 

    >>28
    エアコンが思った以上に値上がりしてたから持って行ったよ
    去年買ったばかりだし

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 00:59:03 

    >>8
    一人暮らしだったら調理にカセットガスコンロと電子レンジしか使わない。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/26(木) 01:07:33 

    >>78
    料理よりお風呂が致命的
    賃貸だとオール電化そんなにないし

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/26(木) 01:15:13 

    >>79
    貧乏だからお風呂たまにしか入らない

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/26(木) 01:28:16 

    >>80
    なるほど

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/26(木) 07:32:36 

    >>63
    ありがとう!すっかり忘れてた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/26(木) 09:41:25 

    今賃貸一軒家に住んでいますが、オーナーチェンジをしていまい大家諸事情により来年4月までには退去予定です。
    今月の頭にいい物件を見つけて、不動産屋とやりとりし内見まで予約しましたが、別な方が契約してしまい振り出しに戻りました…。
    もう引っ越しする気満々でした。
    もう途方に暮れてます泣

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/26(木) 11:38:47 

    >>61
    賢いな〜😄

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/27(金) 21:20:03 

    ダミートピ?

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/28(土) 06:30:10 

    紀子さま…

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/29(日) 23:01:57 

    >>83
    いい物件見つかりましたか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 09:01:50 

    >>87
    全然ダメです😭
    87さんは引っ越しされたんですか⁉︎

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/06(月) 06:25:46 

    急な転勤で来月引越しします。4月に引っ越したばかりなのに…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード