-
1. 匿名 2023/10/25(水) 00:31:14
よく初対面でめちゃくちゃ親切で愛想の良い人には気をつけた方がいいと聞いた事がありますがタダほど怖いものはないって本当だと思いますか?+62
-38
-
2. 匿名 2023/10/25(水) 00:32:03
よく初対面でめちゃくちゃ親切で愛想の良い人には気をつけた方がいいと聞いた事がありますがタダほど怖いものはないって本当だと思います+177
-28
-
3. 匿名 2023/10/25(水) 00:32:17
>>2
ワロタ+42
-13
-
4. 匿名 2023/10/25(水) 00:32:41
タダが怖くなる相手は
最初から何となく雰囲気で分かるからタダにしてもらわない+87
-3
-
5. 匿名 2023/10/25(水) 00:33:06
初回無料系
ホストとか入り口やばい+120
-4
-
6. 匿名 2023/10/25(水) 00:33:06
タダでもらえるならもらうよ+8
-12
-
7. 匿名 2023/10/25(水) 00:33:38
そうだね、
ほら、エステとかもさ、最初は無料だのワンコインだので引き込んでくるじゃん、+155
-2
-
8. 匿名 2023/10/25(水) 00:33:42
親切で愛想良い人に何か貰ったのかな
タダ、無料という言葉は魅力的だが物にもよるよね+5
-3
-
9. 匿名 2023/10/25(水) 00:33:51
お得なキャンペーンには裏がある+78
-2
-
10. 匿名 2023/10/25(水) 00:34:02
ビッグモーターのオイル交換じゃん
タダで客釣ってああいう事してるんだから+95
-3
-
11. 匿名 2023/10/25(水) 00:34:04
お返しがない!て怒る層がいるから、貰い物したときは嬉しいより不安が勝つ+92
-0
-
12. 匿名 2023/10/25(水) 00:34:05
+87
-4
-
13. 匿名 2023/10/25(水) 00:34:38
+10
-13
-
14. 匿名 2023/10/25(水) 00:35:10
ワクチン+72
-8
-
15. 匿名 2023/10/25(水) 00:35:22
魂胆見え見えは怖い。+9
-0
-
16. 匿名 2023/10/25(水) 00:35:31
そうそう
だいたいビジネス絡んでるからね+44
-0
-
17. 匿名 2023/10/25(水) 00:35:33
当然何か裏があると思うよね+20
-1
-
18. 匿名 2023/10/25(水) 00:35:40
タダでおまけしてもらうことあるよ
有り難く受け取る+7
-0
-
19. 匿名 2023/10/25(水) 00:35:47
>>2
トピ主バグったと思った😂+82
-1
-
20. 匿名 2023/10/25(水) 00:35:50
タダなのは最初だけ+7
-0
-
21. 匿名 2023/10/25(水) 00:36:20
初対面で愛想がいい位ならわかるけど
そんな親切にするようなシーンじゃないのに、先回りしてあれこれ世話焼きするタイプはたしかに危ないわね+32
-3
-
22. 匿名 2023/10/25(水) 00:36:26
そういう人はあなたのことがお金に見えてるんですよ
+8
-0
-
23. 匿名 2023/10/25(水) 00:36:29
無料ストーカー相談窓口に電話したら「その男はこちらで対処します。その代わり100万円ください」て言われた。+13
-7
-
24. 匿名 2023/10/25(水) 00:36:33
ワ+3
-0
-
25. 匿名 2023/10/25(水) 00:36:42
はじめは遊びでー先輩に貰って吸ってみたんすけどー(※音声は変えています)+8
-3
-
26. 匿名 2023/10/25(水) 00:36:46
>>12
ピカチュウは純粋な心でプレゼントくれるから喜んで受け取る+122
-0
-
27. 匿名 2023/10/25(水) 00:36:52
紀子さまが思い浮かんでしまった
怖いかどうかは知らんけど+5
-7
-
28. 匿名 2023/10/25(水) 00:36:55
ワクチンとか?+31
-5
-
29. 匿名 2023/10/25(水) 00:37:15
タダのときだけ利用すればいい+4
-5
-
30. 匿名 2023/10/25(水) 00:38:29
明日無料プレゼント目当てで応募して何故か流れで予約取り付けられたFPオンライン面談受けてくる
保険の勧誘しんどくないといいな+8
-14
-
31. 匿名 2023/10/25(水) 00:38:53
タダが怖くないのは本当の善意だけ
子供食堂とかみんなの善意でやってるもの+6
-11
-
32. 匿名 2023/10/25(水) 00:39:01
逆に、私はただで何でも教授できると思ってる人の方がこわい。
エステのお試しやランチつき保険セミナーに参加して「勧誘された~」とか言ってる人とか。
+49
-5
-
33. 匿名 2023/10/25(水) 00:40:02
相席屋
酔っ払いのおじさんと相席になって「お前さー俺の事好きなんだか嫌いなんだかハッキリしろ!」て絡まれただけだった
友達はいきなり抱きつかれたし
チェンジと言っても対応遅かったから「早く変えてください💢」てキレた
タダでも行くんじゃなかった+37
-3
-
34. 匿名 2023/10/25(水) 00:40:29
セブンブランドの茶クーポンとか、友達との付添いでいった車屋の飲み物のおかわりは味を覚えると買いたくなるのでガマンしてる+7
-5
-
35. 匿名 2023/10/25(水) 00:40:34
タダで提供する代わりに何を求めているのか?
その人はどうやって稼いでいるのかを知って、対策を講じること。+5
-5
-
36. 匿名 2023/10/25(水) 00:40:49
スマホアプリもタダだからこわいよ~+22
-2
-
37. 匿名 2023/10/25(水) 00:40:54
>>1
初対面で怖い人は怖い
という率のほうが圧倒的な高い+29
-4
-
38. 匿名 2023/10/25(水) 00:41:06
コロナワクチン+14
-4
-
39. 匿名 2023/10/25(水) 00:42:03
>>25
ネコ吸いはタダ、合法、身を滅ぼさない。+11
-3
-
40. 匿名 2023/10/25(水) 00:42:07
>>1
もらう物を選べば怖くない+5
-2
-
41. 匿名 2023/10/25(水) 00:42:14
>>7
そのあとの勧誘がシツコイよね+14
-2
-
42. 匿名 2023/10/25(水) 00:42:33
>>12
私このゲームやってるとき色々辛いことが重なってたんだけど、こんな純粋な目で嬉しそうにプレゼントしてくれるピカチュウに涙出たよ。+85
-2
-
43. 匿名 2023/10/25(水) 00:43:39
>>2
タダで高いものといえば
GOTOイート
ワクチン
マイナポイント
が思い浮かんだ
全部税金から利権屋が儲けてるだけで負担は国民にのしかかるのに+87
-7
-
44. 匿名 2023/10/25(水) 00:45:40
初対面の人が親切で愛想が良いのは素敵だけど、気をつけることも大事なんだよ。みんながいい人じゃないからね。
だから、新しい友達と会ったら、まずは公共の場所でね。家に行かないようにしよう。そして、自分の気持ちや直感を大切にしよう。もし怖いことがあったら、すぐに大人に話そう。
だってね、たくさんの素敵な人もいるけど、自分を守ることも大事なんだよ。友達と楽しい時間を過ごすには、安全が一番だよ!+14
-1
-
45. 匿名 2023/10/25(水) 00:47:27
「しじみ習慣」のCMでさ、
「今ならふた箱無料〜!」ってずっと言ってんだけど、そんなに振る舞って経営大丈夫かいなって思う+23
-1
-
46. 匿名 2023/10/25(水) 00:53:17
くれくれは後々損するようになっていきます。
無料っていうのもそれと同じ。+9
-1
-
47. 匿名 2023/10/25(水) 00:55:23
>>1
初回限定10連ガチャ無料(強キャラ確定)がソシャゲの定石なのはそれ
そもそも前提として人の時間には既に価値があるから、時間をかければかけるほど今までかけてきたものに価値を感じて抜け出しにくくなる+7
-0
-
48. 匿名 2023/10/25(水) 00:55:40
タダだから来る側も要注意だよね
そんなうまい話はないのに+10
-0
-
49. 匿名 2023/10/25(水) 00:57:12
>>1
例えが…
関係ある?+23
-1
-
50. 匿名 2023/10/25(水) 01:03:26
>>6
タダでも要らないものは要らない+20
-0
-
51. 匿名 2023/10/25(水) 01:05:40
>>11
お返し選んだり買いに行く時間と手間
自分で買うより本当損+25
-0
-
52. 匿名 2023/10/25(水) 01:21:08
>>7
当たり前すぎない?+0
-1
-
53. 匿名 2023/10/25(水) 01:22:10
auがかんたんケータイの新しい機種をタダでくれるって電話してきたときは絶対詐欺だと思ってしつこく聞いたけど詐欺じゃなかった
+4
-0
-
54. 匿名 2023/10/25(水) 01:26:51
>>1
そういう人は創価とかの宗教の人が多いよ、大人になったからの利害関係なしは
有り得ない。+9
-3
-
55. 匿名 2023/10/25(水) 01:38:09
タダほど怖いものはないは、もちろん裏に何か企みがある場合もあるけど
その他にも、相手の事を思いやらずに、自分が得したくて、図々しく相手に要求したり、タカると、相手から恨まれるという意味もあると思う。
人の恨みを買うことほど怖いことはないから。+16
-2
-
56. 匿名 2023/10/25(水) 02:00:26
着付け教室がタダ→高額な着物を買わせる
誰ソレの絵のシルクスクリーンの展示会が無料→高額な絵を買わせる
とかそういうやつのことじゃないの?+17
-1
-
57. 匿名 2023/10/25(水) 02:03:46
無料や格安で体験させてそのまま強引な勧誘、契約させる系は怖い+5
-1
-
58. 匿名 2023/10/25(水) 02:07:59
>>1
初対面から愛想が良く、物もよくくれる。
承認欲求及び支配欲が強いおっさんがそうだったな。+6
-1
-
59. 匿名 2023/10/25(水) 02:10:33
ソシャゲは基本無料、タダで遊べるよーー!!!
ってなってるね+0
-1
-
60. 匿名 2023/10/25(水) 02:11:43
アムウェイも無料の料理教室とかやってた気がする+3
-1
-
61. 匿名 2023/10/25(水) 02:13:34
>>42
これは何のゲーム?+9
-3
-
62. 匿名 2023/10/25(水) 02:15:50
>>56
着付け教室ってタダじゃなくても
着物買わせるツアーみたいなのやるよね・・・+3
-0
-
63. 匿名 2023/10/25(水) 02:28:50
>>36
でもものすごい広告付いてるから+8
-0
-
64. 匿名 2023/10/25(水) 02:30:51
アプリに無料クーポン届くけど新商品の宣伝で試しに使って商品を知って欲しいから。それ、きっかけ買う事あるからWin-Win。情報操作の人だね。芸能人パワー!
素晴らしい事が起きるってやつかな?盗撮やね。
+0
-1
-
65. 匿名 2023/10/25(水) 02:33:38
>>37
人は見た目が全て!!ですからね+3
-0
-
66. 匿名 2023/10/25(水) 02:43:01
バイキングコースを、その日は団体貸切という理由で、ホテルから勝手に、追加料金は不要だからと、事前申告なくチェックインの時点で、イタリアンコースに変更された。
でも、結局は食事の席の場で、自腹からワインを頼まなければダメな雰囲気になった。
こういう手法で、沖縄県北谷町のとある高級リゾートホテルは稼いでるのかと、耳を疑った。+7
-0
-
67. 匿名 2023/10/25(水) 02:45:00
>>53
なんだよ可愛いな!!笑+2
-2
-
68. 匿名 2023/10/25(水) 02:52:31
街で何かを配ってたから受け取ったら、女性が
「こちらへどうぞ」
と言って逃さない感じに誘導してきたので走って逃げた
受け取った物を返さずに持って来ちゃったけど、小さい石鹸だったので美容系だったんだろうな
石鹸は捨てるのも何だし家で使わせてもらったけど
+4
-1
-
69. 匿名 2023/10/25(水) 03:01:40
>>1
tiktokライト、人に紹介して何回か見たら4000円貰えるやつ。
4000円貰える代償として何があるのだろうか❔
友達から送られて来たけど怖くて、登録していないよ。
+6
-3
-
70. 匿名 2023/10/25(水) 03:28:34
その分の料金を店側で被っても集客してその人の情報取れるなら安いもんだって事だよね。ただにしないと集客出来ないような店が...。+0
-1
-
71. 匿名 2023/10/25(水) 03:43:40
>>11
年寄りに多い
お返しなんていらないから~と言いつつ、本当にしないとあの人、物貰ってお返しもしないと近日中に言い回る
受け取らないが吉+26
-1
-
72. 匿名 2023/10/25(水) 03:44:55
>>66
耳を疑った?+2
-1
-
73. 匿名 2023/10/25(水) 03:48:04
>>33
当たり前じゃん
無料で食べられてお姫さま扱いのわけない
無料で食べさせるから男の相手しろだよ
+24
-2
-
74. 匿名 2023/10/25(水) 04:03:51
>>5
先日法律相談行ったけど
やたらと自慢話が多くて嫌だった。
旦那と行くと舐められなかったんだろうかと
モヤモヤした。
グーグルレビューなんかで良さどうなところに行きなおそうとおもう。
+5
-0
-
75. 匿名 2023/10/25(水) 04:25:02
>>11
物くれるのって見方によっては
恩を売りつけられるようなものだからね+17
-1
-
76. 匿名 2023/10/25(水) 04:28:52
そうかそうか(^ω^)+2
-1
-
77. 匿名 2023/10/25(水) 04:49:22
TikTok のキャンペーン+1
-1
-
78. 匿名 2023/10/25(水) 05:05:26
ウルトラマンのダダは怖くないお。+1
-2
-
79. 匿名 2023/10/25(水) 05:13:45
>>51
好きでもない食べ物もらって、お返し買って郵送って本当に迷惑+7
-1
-
80. 匿名 2023/10/25(水) 05:15:14
>>74
意味がわからん+4
-1
-
81. 匿名 2023/10/25(水) 05:17:54
法律相談の無料相談って、無料で解決してくれるわけじゃないよ
その事務所で扱える案件かどうか聞いてるだけ
病院と違って断れるからね
+4
-1
-
82. 匿名 2023/10/25(水) 06:16:02
無料アプリとか個人情報売っているようなものって思ってるよ+3
-1
-
83. 匿名 2023/10/25(水) 06:23:32
街中のレッドブルの無料配布。
あれで導入して、病みつきになったら最後はカフェイン中毒者。+3
-1
-
84. 匿名 2023/10/25(水) 06:27:10
HUBで奢ってもらったらLINE交換しなくてはならない。ドリンク代自分で払った方が良い。+1
-1
-
85. 匿名 2023/10/25(水) 06:39:30
>>2
草ァ!!+2
-1
-
86. 匿名 2023/10/25(水) 06:47:52
>>49
だよね。初対面で愛想がいい人が〜とタダより怖い物は〜がつながってないね+10
-1
-
87. 匿名 2023/10/25(水) 06:49:18
仕事にやる気のある普通の人だったよ+0
-1
-
88. 匿名 2023/10/25(水) 06:54:36
You Tubeの広告でたまにただで全身脱毛をやらせてくださいってお願いをする脱毛サロンの宣伝があるけど、あれって実は行ったら行ったでいきなり高額なコースを請求されるみたいだよ。1時期かなり宣伝してたから、迷ったけどでもこんなに美味い話ないよなって思ってたから、案の定ガル民で騙された人がいた+4
-1
-
89. 匿名 2023/10/25(水) 06:55:32
>>14
医療利権ビジネス怖い。ホストとか宗教より怖い+9
-2
-
90. 匿名 2023/10/25(水) 06:57:23
もう15年以上昔、新宿歩いてたら「うまい棒無料で配ってまーす!」っていきなり手に押し付けられて、はいこちらーって半ば強引に近くの机が並んだスペースに誘導され、住所書いてーって言われたことあった。
他にも私と同じように連れてこられた女の子がいっぱいいたから、それに紛れてうまい棒放りだして逃げた+4
-1
-
91. 匿名 2023/10/25(水) 07:04:25
>>1
ただより怖い~のやつは、
初回無料とか体験無料とかでそのあと勧誘がすごいとかのことを言うんじゃないの?
私はメンタル強めだから勧誘とか断れるからその無料の恩恵だけもらうから怖くないけどね。もちろん良い思えば買うし。+3
-1
-
92. 匿名 2023/10/25(水) 07:04:54
中学くらいで友達のお母さんに食べ物おごってもらったとき(400円くらい)追いかけて必死にお金を渡した。若干引いてたかもだけど後悔はしていない。
たった数百円で、一生あいつにはあのときアイスおごってやった、って思われたり言われたりするのが嫌だった。片親家庭だったのもあるしね。
他人におごってもらって気兼ねしながら食べてもおいしくないという気持ちがあるし。+3
-3
-
93. 匿名 2023/10/25(水) 07:06:55
その後になにか要求されてもただで貰ったから申し訳ないから受け入れるという事が無いから平気+0
-0
-
94. 匿名 2023/10/25(水) 07:09:24
後でめちゃくちゃ何かしら請求してくる場合がある+2
-0
-
95. 匿名 2023/10/25(水) 07:18:52
>>1
何で気を付けるの?
気遣いをするなら分かるけど、お人柄から心底親切な方実際にいるよ。
勧誘関連なら、要らないって言えばいいだけだし。
それより怖いのは、その親切心を利用して、人を使う感覚を持ってる人達だと思う。
+4
-2
-
96. 匿名 2023/10/25(水) 07:20:40
オイシックスだねー
初回お試しせっとたのんでみたけどうちには合わず、継続利用は断った
その後電話がすごくて、5年経ってもたまにかかるからこわい+5
-1
-
97. 匿名 2023/10/25(水) 07:22:20
>>74
寝ぼけてまでガルちゃんやるとは…┐(´д`)┌+0
-1
-
98. 匿名 2023/10/25(水) 07:28:45
>>92
子供の友達におごったくらいでそんなこと思う親いるのかね。
うちの親、私が友達と私がいるとアイスたべにいくかーって言うし、お祭りとかで会場で別行動してたまたま会えば友達の分までもちろん買ってくれる(今30歳になったけど、いまだにそれやってきたり、孫へのお小遣いついでに友達もくるならその子となにか一緒に食べなって多めに渡してくれたり)、本人は誰におごったとか誰に払ったとか全く覚えてないし。
決して裕福な家庭ではなかったけど、誰か遊びにくればいつもウェルカムで家でももてなしてくれる親だったから、わたしもそうなりないなぁと思ってる
もちろん相手がいやがってるのに強制的におごるとかはしないけど+4
-1
-
99. 匿名 2023/10/25(水) 07:29:08
>>92
すごいわかる+0
-2
-
100. 匿名 2023/10/25(水) 07:29:44
>>14
コロナワクチン3回で旅行支援対象怖すぎた+12
-1
-
101. 匿名 2023/10/25(水) 07:29:52
>>58
何を貰ったの?+2
-2
-
102. 匿名 2023/10/25(水) 07:36:10
近所の婆さん
ご近所さんに風邪薬お願いされて買ってきたのを代金も払わないで!って20年くらい言ってるよ
自分でそんなのいいのよおー!って言ったくせに+6
-3
-
103. 匿名 2023/10/25(水) 07:40:38
無料なものほど、別なところや知らないところで利益あげてるからね
勧誘とかでもご飯おごって貰ってとかあるけど
あれだっておごられた後ろめたさを利用して多少いう事聞かせやすくする
承諾を得やすくするとかあるし+2
-2
-
104. 匿名 2023/10/25(水) 07:45:49
>>61
ポケットモンスター Let's Go!ピカチュウだよ+12
-2
-
105. 匿名 2023/10/25(水) 07:52:23
コロナワクチンだってタダなの怖すぎたから打たなかった。結局治験でデータが欲しかっただけ。副反応の治療費は自腹。
ただより高いものはない。+10
-2
-
106. 匿名 2023/10/25(水) 07:59:39
>>30
なんで行くの?w+1
-2
-
107. 匿名 2023/10/25(水) 08:02:57
無料でいいのは、政府で学校関係など
補助くらいかな?
無料のサンプル等、無料の物は自分の
周りには店で使ったポイント位しかない?+1
-2
-
108. 匿名 2023/10/25(水) 08:04:01
携帯会社とかウォーターサーバーの人がいきなりプリッツとか渡してくるの怖い+3
-2
-
109. 匿名 2023/10/25(水) 08:04:43
無料の電気治療体験girlschannel.net無料の電気治療体験祖母と母が、近所にできた電気治療の無料体験に毎日通っています。 ネットで検索すると、あとから高額な電気治療器を買わされるとあったので、行かないようにと説得していますが、無料だし体に良いと聞いてくれません。 本当に買わされたりしな...
近所のショッピングモールにこういう場所が出来てて私も行ってるけどセールスマンが買わせそうと焦ってるのが見えてきたからもう行かない事にした+2
-3
-
110. 匿名 2023/10/25(水) 08:07:34
>>1
引っ越してすぐ初対面で優しいおばさんに宗教勧誘されて一年ぐらい入ってたけど断ってもしつこくて面倒だったけど、優しくよくしてくれたから怖いことは何もなかったよ。+1
-2
-
111. 匿名 2023/10/25(水) 08:16:04
>>1
愛想のいい人と何の関係が?
+3
-2
-
112. 匿名 2023/10/25(水) 08:18:17
>>69
ビッグデータのお礼じゃないの?
4000円。+2
-2
-
113. 匿名 2023/10/25(水) 08:20:22
>>2
接客業でずっと過ごしてきたから初対面でもめちゃくちゃ愛想良くしてる…。
先週、PTAの本部の方から手紙来て、推薦されたらしく辛い
初対面では愛想悪くしたほうが正解だったのね+2
-4
-
114. 匿名 2023/10/25(水) 08:25:06
給付金とかそりゃ将来なんかで来るよねw+1
-2
-
115. 匿名 2023/10/25(水) 08:25:49
>>2
本当にいい人なのといい人を演じてる雰囲気の人は、40年近く生きてきてわかるようになった。 みんなもわかるよね?
本当にただただいい人、って後者に感じるような最初の妙な違和感みたいなものがまったくない。
あと後者はだいたい口が達者で饒舌。笑ってるけど笑ってない詐欺師みたいなかんじ。+9
-2
-
116. 匿名 2023/10/25(水) 08:28:13
>>1
ただほど安いものはない
以上。+2
-5
-
117. 匿名 2023/10/25(水) 08:30:35
>>1
おしゃべりな良い人は噂好きの人が多そうだから何でもかんでも話すのは危険だと思う+3
-1
-
118. 匿名 2023/10/25(水) 08:34:23
スーパーの入り口で、45リットルのゴミ袋1袋分いらなくなった洋服を持ってきたら1000円くれるっていう業者がいた。
一瞬えっ!?っと思って立ち止まって看板を見てたら男の人が、
よかったら持ってきて下さい。貴金属の買い取りもしてますよ。と言ってたので、
ははーん、こっちが本命だな?しつこく住所聞かれて来られたりするんだな?と思って興味を失った。+9
-0
-
119. 匿名 2023/10/25(水) 08:39:10
こんなの本の氷山の一角にすぎない
インプラント詐欺もある
負債80億円…脱毛サロン「シースリー」倒産 直前まで勧誘「詐欺罪にも」【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年10月3日) - YouTubeyoutu.be負債額80億円を抱える脱毛サロン「シースリー」の運営会社が倒産しました。30万円近い契約金を払ったという利用者や、解雇になり給料が支払われていない従業員からは怒りの声が上がっています。■一切連絡なし…利用者「返金してほしい」 約32万円で契約 女性(24)...
+1
-1
-
120. 匿名 2023/10/25(水) 08:49:18
>>115
「どうしてここまで親切にしてくれるのか?」と怪しく思った勘は大事にした方が良い。
+5
-0
-
121. 匿名 2023/10/25(水) 08:58:27
こんなの本の氷山の一角にすぎない
インプラント詐欺もある
負債80億円…脱毛サロン「シースリー」倒産 直前まで勧誘「詐欺罪にも」【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年10月3日) - YouTubeyoutu.be負債額80億円を抱える脱毛サロン「シースリー」の運営会社が倒産しました。30万円近い契約金を払ったという利用者や、解雇になり給料が支払われていない従業員からは怒りの声が上がっています。■一切連絡なし…利用者「返金してほしい」 約32万円で契約 女性(24)...
+0
-1
-
122. 匿名 2023/10/25(水) 09:09:50
>>36
企業にこっちの情報が全部いってるからね+4
-0
-
123. 匿名 2023/10/25(水) 09:16:29
某牛乳メーカーの訪問してきて試供品のドリンク置いていくやつ。一回受け取ったら何回もセールストークしにくる様になって鬱陶しかった。まだたまに電話で玄関先に置いて良いですかとか言ってくるけど、絶対に置くなと断ってる+3
-0
-
124. 匿名 2023/10/25(水) 09:24:08
>>120
とってつけたようなうまい言葉がスラスラでてくるのはやっぱりおかしい。
繕ってる感はバレるんだよね。+4
-1
-
125. 匿名 2023/10/25(水) 09:26:55
>>1
ガルちゃん
トラッキングで情報収集
+3
-1
-
126. 匿名 2023/10/25(水) 09:27:48
>>1
ガルちゃんは無料
だけど広告で莫大な収益を得ている
我々がコメントすればするほど儲かる+1
-1
-
127. 匿名 2023/10/25(水) 09:31:03
>>1
広告ブロックアプリで
YouTubeで億万長者の夢は消えた
インスタ、ブログ収益
ネットでもう儲けられない
アナログに戻る
漁師、農家、林業、乳業がこれからは勝ち組ガルもついにコンテンツブロッカー(広告ブロック非表示)で広告収入激減して終わ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
128. 匿名 2023/10/25(水) 09:33:13
テレビ業界もスポンサーが消えた
瀕死の白鳥
ギャラも払うの遅れてると聞く
ロケ弁当は無くなった
タダでテレビ見る時代も終わる
+5
-0
-
129. 匿名 2023/10/25(水) 09:36:44
子供をオモチャや風船で釣ってくる、スマホやウォーターサーバーのキャンペーンやめてほしい(-。-;+5
-1
-
130. 匿名 2023/10/25(水) 09:38:03
本体代無料、通話料無料とかいう格安スマホみたいなのとか、後になって大変なことになる。+1
-0
-
131. 匿名 2023/10/25(水) 09:39:41
>>122
ここもだよね。外部送信されるようになったから匿名だけどコメントや反応が抜き取られる。+0
-0
-
132. 匿名 2023/10/25(水) 09:46:18
スタジオアリスとかも無料券で行ってもなんだかんだ課金しちゃうんだよね+0
-0
-
133. 匿名 2023/10/25(水) 09:47:51
トピタイと内容が合ってねぇ+2
-0
-
134. 匿名 2023/10/25(水) 09:50:58
>>72
はい。
ワインは有料だと言われ、頼まなきゃダメな雰囲気になったのは、席に座ってからだったので。
+3
-0
-
135. 匿名 2023/10/25(水) 10:09:31
モラハラだった年上の元彼が俺女の子にはご飯代出させたことないんだよねって言ってたから、毎回高いとこじゃなかったし奢ってもらってていつもは笑顔で肯定してるだけだけど、あまりにも馬鹿なこと言われたからつい反抗してしまったら、今まで奢った分全部返せと怒鳴ってきた。
ご飯奢ってやるから俺の言うことには一切逆らうなってことらしい。
だから毎回会った時に何食べたい?と言われて、私がパスタ食べたいからイタリアン食べたいなと言っても一度も聞き入れられたことなかったんだと納得。
最初から私の意見なんて聞くつもりなかったっぽい。
ご飯奢ってもらえてたからしばらくつきあったけど、ご飯以外にも自己中なやつと一緒に食べても全然美味しく感じないどころか苦痛で別れた。
そいつとつきあってから、タダほど怖いものないなって意味がわかった。+1
-0
-
136. 匿名 2023/10/25(水) 10:29:46
>>123
義父もそれで取るようになったって言ってたな。
でも貧血気味だから鉄分入りのやつ飲むからまあいいやって言ってたけど。
私は数年前に何回かお試しだけでもってただでくれて、試して何回か断り
何回かは外に瓶は外に出してもらえば持って帰りますってお言葉に甘えて出しておいたらいつのまにか無くなってたのが数回。
押しの強くない方達ばかりだった。
でも最近はそうじゃなくなってるのかもね。
次来たら断ろう。
でも何年も来なくなったからブラックリストに入ったのかもしれない。+0
-0
-
137. 匿名 2023/10/25(水) 10:31:02
>>129
最近ポケットティッシュもうっかりもらえないよね。+2
-1
-
138. 匿名 2023/10/25(水) 10:32:38
>>1
うまい話は向こうからやってこないと肝に銘じてます。+1
-0
-
139. 匿名 2023/10/25(水) 10:51:14
>>7
「脱毛無料お試しキャンペーンいかがでしたか?」
私「これ、いつ効果でるんですか?」
「もうすでに効果が出てますよ」
私「えーじゃあ全然変わってないんで効果ないんですね」
「続けてみてください、ひと月たったの○○円ですから」
私「えっ毎月ゲーム何本も買えるじゃん」
「ゲームはすぐ飽きます!体は一生もの!」
私「無料だからやってみたんでそこまでお金出す気ないです。カミソリでいい。」
「カミソリでも時間とお金はかかりますよ!脱毛してしまえばどちらもいらなくなる!」
私「あーわかりました一度帰って考えます(考えない)」
「即決割引価格なので一度帰ったら二度とこの価格ではできませんよ、今決めたほうが絶対良いです」
という感じで全然逃がしてくれなかった+4
-1
-
140. 匿名 2023/10/25(水) 10:55:35
ちょっとズレるかもだけど、遠くの友達が色々な物を送ってくる。食べ物なんかならいいけれど、良くわからない巾着、調理器具など。はっきり言っていらないと思う。
ただ、こちらもお礼にお返しをしなきゃならない。なんだかな。+3
-1
-
141. 匿名 2023/10/25(水) 10:59:00
>>137
わざとらしく「あたり!」とか書いてあって連れていかれるよね。
初見でその手口のウォーターサーバーの勧誘に引っかかってしまい、一緒にいた後輩が上手く断って「ああいうの貰っちゃだめっすよ」って教えてくれた。+2
-1
-
142. 匿名 2023/10/25(水) 11:09:45
>>1
ノリなの?素なの?
そんな言葉無いよね…
タダより高いものは無いって言葉ならあるけども…+2
-2
-
143. 匿名 2023/10/25(水) 11:11:10
>>66
嫌だね。
いくら食べ物が追加料金ナシでも、飲み物(ワイン)は有料って酷い。
逆に高くつくって…+4
-1
-
144. 匿名 2023/10/25(水) 11:27:11
>>1
スマイル0円は怖いってこと?なにか裏があるって?+2
-1
-
145. 匿名 2023/10/25(水) 11:58:03
>>11
>>71
御返ししても
気に入らない物だとあの人あんな物送ってきてとか吹聴して回るから
暇人がその為に送ってるのかとさえ思う+5
-0
-
146. 匿名 2023/10/25(水) 12:35:40
>>1
なぜLINEはタダだと思う?+2
-0
-
147. 匿名 2023/10/25(水) 12:46:52
漫画アプリも、その漫画もタダだけど、広告収入だよね?
一部有料漫画を課金させるため。+1
-0
-
148. 匿名 2023/10/25(水) 12:51:57
本来は払うものを払わなかったり、自分がやるべきことを人のお金で済ました場合にそれ相応のとばっちりが返ってくる。目先の金銭を惜しんだが為に、それ以上の大事なものを失う。世の中そう甘くはないよね。
実際にそういう人がいたので反面教師にしてる。+1
-0
-
149. 匿名 2023/10/25(水) 13:16:51
>>1
保険と宗教+0
-0
-
150. 匿名 2023/10/25(水) 14:42:20
>>2
グイグイくる系で愛想良くて貰い物くれたり色々親切にしてくれたママ友
初めは普通にいい人だと思ってたけど、一方的に恩を売ってきて見返りを求めるタイプだった…
こっちに無理なお願いをしてくるようになったけど、ママ友だから無下にはできなくて本当に困った
+4
-0
-
151. 匿名 2023/10/25(水) 14:56:24
>>1
最初に色々貰ってしまうといざ何か頼まれた時に断りにくいコントロールされてしまう
「新聞入れさせてー、選挙の投票お願い」など+5
-2
-
152. 匿名 2023/10/25(水) 15:01:38
法テラス
金に繋がらない案件は、弁護士だって受けん。+0
-1
-
153. 匿名 2023/10/25(水) 15:13:20
長男出産後、結構な数のベビーグッズを無料でもらってたんだよね。ミルクのサンプルやら読者プレゼントでオムツポーチやら資料請求でスタイやら・・。
でとある企業の全員プレゼントに応募したらずーっとダイレクトメールが息子宛に届くようになってしまった。
なぜかそこの企業だけでなく複数から届く。。
多分同じ系列。
名前を知らせず何ももらわなかった次男宛にはさっぱりそういったモノは来ない。+1
-2
-
154. 匿名 2023/10/25(水) 16:41:43
>>66
伏字でホテル名教えてほしい。
+1
-0
-
155. 匿名 2023/10/25(水) 16:42:52
>>33
そんな場所でいい男性がいるわけない。
+2
-0
-
156. 匿名 2023/10/25(水) 16:48:36
>>12
このゲーム初めてやった時可愛すぎて泣いた。
ほっぺとかしつこくつつくとプイッって怒っちゃうの可愛い!+5
-0
-
157. 匿名 2023/10/25(水) 18:53:47
>>101
ランチをご馳走してくれる(奥さんもついてくる)、お菓子をくれる、釣りが趣味で釣った魚をくれる。
外面がめっちゃ良かったよ。+1
-0
-
158. 匿名 2023/10/25(水) 21:51:18
使って粋がってる日本人って本当に大馬鹿だよね。+2
-0
-
159. 匿名 2023/10/25(水) 22:15:09
>>12
怖いな…+1
-0
-
160. 匿名 2023/10/26(木) 02:39:00
>>154
○ク
です。
当該ホテルが、検索に上がっています。
+2
-0
-
161. 匿名 2023/10/26(木) 18:38:37
>>160
154です。なんとなく分かりました。
ありがとう。
+1
-0
-
162. 匿名 2023/10/27(金) 07:47:23
>>161
いえいえ。+1
-0
-
163. 匿名 2023/11/04(土) 19:55:05
それは運が悪かっただけ、私はよくスーパーマーケットの無料で貰える醤油やしょうがやポケットティッシュ持って帰ってるから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する