ガールズちゃんねる

「ドラゴンボール」を語りたい!

367コメント2023/10/28(土) 21:57

  • 1. 匿名 2023/10/24(火) 17:37:35 

    39歳、男兄弟がいたから余計そうなのかも知れませんが物心ついた時からからドラゴンボールを観て育ちました!
    その後大人になってから全く観ませんでしたが、現在息子がいるので最近その影響で再びドラゴンボールにハマっています
    とりあえず既存の全作品は観ましたw

    ドラゴンボール好きな方、誰が好きか、どの場面が好きかなど色々語りましょう!!

    ちなみに私は色々浮気しましたが最終的に悟飯が一番好きです!
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +82

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/24(火) 17:38:18 

    この世はでっかい宝島

    +65

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/24(火) 17:38:29 

    つかもうぜ!

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/24(火) 17:38:31 

    初期は面白かったな…

    +135

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/24(火) 17:38:33 

    GTだけはクソだった
    主題歌もエンディングもめちゃくちゃいいのに
    内容が

    +39

    -10

  • 6. 匿名 2023/10/24(火) 17:38:47 

    DANDAN心魅かれてく

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/24(火) 17:39:16 

    初期の悟空が小さい時の方が好きって人多いけど、私はフリーザとか魔人ブウの頃が好きだな

    +104

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/24(火) 17:39:21 

    フュージョンが好き

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/24(火) 17:39:28 

    ひとり用のポッドでか?

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/24(火) 17:39:45 

    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/24(火) 17:39:50 

    二代目ピッコロさんが好き

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/24(火) 17:39:57 

    桃白白は、鶴仙人の弟

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/24(火) 17:40:02 

    クリリンのことかーーー!!!

    +48

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/24(火) 17:40:06 

    最近ハマってる息子が何か私から言われる度に
    魔貫光殺砲を撃ってくるので困ってる

    +83

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/24(火) 17:40:16 

    パフパフとは何ぞや?🤔

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/24(火) 17:40:22 

    魔ジュニア出場の天下一武闘会編とセル編が最高

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/24(火) 17:40:24 

    >>4
    ピッコロさん出てきた辺りからシリアスな展開にになってきた

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/24(火) 17:40:40 

    やはり、悟空が小さい頃のが好き

    +67

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/24(火) 17:40:42 

    許しませんよ…

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/24(火) 17:40:48 

    ドラゴンボール始まったの39年くらい?前よね、始まった頃懐かしい

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/24(火) 17:40:51 

    私はずーっと悟空一筋。チチと結婚する時の話大好き

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/24(火) 17:40:55 

    天下一武道会がピーク

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:00 

    タッカラプト ポッポルンガ プピリット パロ🐉

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:03 

    ドラゴボ😏

    +1

    -10

  • 25. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:06 

    レッドリボン軍

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:14 

    悟空の背が高くなって登場した時の衝撃!
    ターバン姿がカッコよすぎてターバン欲しくなったw

    +95

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:24 

    >>18
    まさか大きくなるなんてね

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:27 

    第一話でいきなりおもらしを披露するブルマさん(16歳)

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:36 

    ネタとかじゃなくて純粋にヤムチャ好き

    狼牙風風拳の字体かっこいいよね

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:46 

    仙豆が欲しいわ

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:52 

    >>10
    つまようじ使ってるの?

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:55 

    34歳です。
    小さい頃辛いことあったらドラゴンボール読んで回復してた。ドラゴンボールは自分にとってせんずのような存在。

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/24(火) 17:42:12 

    今、改があってて見てるけど
    思った以上に武天老師がセクハラ過ぎて
    もう地上波無理そう。話自体は面白い。
    悟天が可愛すぎるしピッコロさん有能。

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/24(火) 17:42:32 

    本来の原作の悟空は結構頭いいセリフもあって好きだった
    今の悟空はクズって風潮は、作者にすら弄ばれてて好きではないなー

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/24(火) 17:42:47 

    >>21
    可愛いよね🥹

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:01 

    >>14
    気円斬!って返してあげて

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:12 

    >>10
    りゅうけんばくはつ!

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:24 

    未来トランクスはガチの初恋でした

    ジャンプで初登場したとき稲妻が走ったのをアラフォーの今でも鮮明に覚えてる

    +56

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:29 

    ホイポイカプセルをポイポイカプセルだと思ってた人は多いと思う

    +45

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:45 

    野沢雅子さんが声出せなくなったら後任は男性声優になっちゃうのかな? 今は女性声優が演じる男性キャラ激減してるよね

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:48 

    >>12
    柱引っこ抜いて、ぶん投げて、それに乗って去っていくの好き

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:57 

    >>22
    昔はフリーザ編が1番面白い!って思ってたけど、読み直すともちろんフリーザ編面白いが、ピッコロ(マジュニア)vs悟空の天下一武道会がめちゃくちゃ面白い事に気づいた。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/24(火) 17:43:59 

    やっぱり18号が好き。未来編の彼女は嫌いだけど。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/24(火) 17:44:00 

    引き伸ばしがひどかったね

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/24(火) 17:44:07 

    子供の頃ブルマの大事なとこ悟空がパンパン叩くとこ好き

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/24(火) 17:44:13 

    未来トランクス不憫すぎない?

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/24(火) 17:44:43 

    ガルおばオコ😡
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/24(火) 17:44:50 

    最初にサイヤ人になってキレまくってた時の悟空はめっちゃ痺れた

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/24(火) 17:44:52 

    35歳
    兄がもいたし父も好きだったから見てたけど幼少期は戦ってばっかりでつまんないと思ってた
    大人になってからDVD借りてみたらハマってそこから全部見ました
    やっぱりピッコロさんと悟飯のターンが好きだからZが1番好き

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/24(火) 17:45:08 

    カリン様が好き

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/24(火) 17:45:09 

    >>33
    最近のピッコロさんの安心感ハンパないよね

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/24(火) 17:45:30 

    ピッコロにクリリンが殺されちゃった時は子供ながらに絶望したよ…。
    亀仙人も天津飯も死んじゃうしさ。
    悟空がピッコロを倒して涙流してるシーンとクリリン達が生き返るシーンは1番好き。
    あと天国の爺ちゃんに会って悟空が泣きながらお爺ちゃんに抱きついたシーン。
    本当好き。

    +60

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/24(火) 17:45:31 

    >>36
    そう返すのが正解なのね!ありがとう!!!

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/24(火) 17:45:37 

    GTめっちゃ好き
    あまり評価されてないけど、最初から最後まで色んなエピソードがあるのにその全部が繋がってて、私は凄く完成度高いなーと思ってる

    +13

    -4

  • 55. 匿名 2023/10/24(火) 17:46:19 

    >>31
    「シーシー」…ってな!

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/24(火) 17:46:44 

    顔だけならヤムチャが1番好き。
    そしてストーリーは、初期の頃の方がわくわく感があって面白い。

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/24(火) 17:46:51 

    >>45
    枕にしてたっけ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/24(火) 17:47:18 

    GTの最終回で悟空が神龍にのって飛んでったの見て泣いた

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/24(火) 17:47:25 

    >>56
    ブルマとくっつくと思ってた

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/24(火) 17:47:43 

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/24(火) 17:48:07 

    八卦炉編好きなのよね。
    あの時の新婚夫婦感とかも含めて

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/24(火) 17:48:23 

    >>4
    老師:ぱ、パンティみせて、、

    ブルマ:まあ、減るもんじゃ無いし、ハイっ!

    <<鼻血ブァー>>

    後で、、
    →は、履いてなかった→(悟空が「キンタ⚪︎くら」したくてパンツ脱がしてた、女には玉も竿もないと初めて目視、そのままにする)悟空をマシンガンでめった撃ち

    水曜日7時〜放送してた

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/24(火) 17:48:24 

    >>50
    仙豆ほしい

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/24(火) 17:48:44 

    アラレちゃんからの流れでドラゴンボールのアニメが始まった頃観てた。なのでウチの親(75歳)も知ってる。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/24(火) 17:49:51 

    海外の売上含めて最新映画の興行収入100億越えたんだっけ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/24(火) 17:51:00 

    ちょっと新しい超のほうはついていけてない
    あれはアナザーストーリーみたいな感じでいいのかな?

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/24(火) 17:51:27 

    本誌最終回で悟空とブルマの出会いのシーンを描いてくれたのが嬉しかったなー

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/24(火) 17:51:28 

    悟空最初は世間知らずだったのにだんだん賢くなっていった

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/24(火) 17:52:47 

    >>21
    その回、うちの息子小2の琴線に触れた様で、ここ最近10回くらいリピートして見てる。あの頃の天下一武闘会ほんと面白いよね。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/24(火) 17:53:03 

    やはり驚きは、ブルマとベジータの結婚だよね

    +61

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/24(火) 17:54:14 

    アラレちゃんはドラゴンボールのちょい後にリメイクされたけどリメイクは絵がまんまドラゴンボールになってたね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/24(火) 17:54:14 

    ウパのお父さんが生き返る所は今見ても泣ける
    あと悟空がじいちゃんと再会する所

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/24(火) 17:54:17 

    ピッコロ大魔王編が一番好きです。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/24(火) 17:54:19 

    >>5
    超よりマシだと思う

    +32

    -5

  • 75. 匿名 2023/10/24(火) 17:54:24 

    北斗の拳と同様に最後の方全然知らない

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/24(火) 17:54:36 

    ロマンティックあげーるよー

    このエンディングと映像めちゃくちゃ好きなんだが

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/24(火) 17:55:31 

    >>27
    おばあちゃんガルちゃん辞めたほうがいいで

    +0

    -9

  • 78. 匿名 2023/10/24(火) 17:55:37 

    ピッコロと悟飯の関係、泣けるんだよな

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/24(火) 17:57:02 

    鶴ひろみさんじゃないブルマなんか認めない!!
    鶴さん……!

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2023/10/24(火) 17:57:29 

    例えのチョイスが天才
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/24(火) 17:59:05 

    マシリト曰く
    オレがあのときも鳥山の担当だったらフリーザのとこで連載終わらせていた。鳥山には悪いことした

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/24(火) 17:59:17 

    『転生したらヤムチャだった件』みたいに、転生するなら誰がいいかなぁ……って考えた
    ストーリーそのものを壊したくないから、プーアルとかパンチーさん(ブルマのママ)が妥当かな?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/24(火) 17:59:26 

    >>1
    レッドリボン軍との戦いで、人造人間8号がでてくる回好き。

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/24(火) 17:59:32 

    ピラフ一味のエッチの基準が低くて笑うw
    くすぐるだけで、キャー!とかw
    シュウがただならぬ様子でピラフを呼びに来るシーンが何コマかに渡ってあるけど『ピラフ様、昼寝の時間です!』って言ってたのもウケた😂

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/24(火) 17:59:35 

    スノかわいかった

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/24(火) 17:59:55 

    後半ドラゴンボールを誰も集めなくなった

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/24(火) 18:00:04 

    桃白白、弱かったな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/24(火) 18:00:35 

    私は界王拳が好き。悟空の掛け声、赤い炎、エフェクト全部カッコいい。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/24(火) 18:00:44 

    >>78
    パンは孫みたいなものだから
    悟空にちゃんと孫守りできるのか?
    とマウント取るピッコロだけど
    ちゃんと教えてあげるのが優しい!

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/24(火) 18:01:12 

    ダイマ楽しみ
    如意棒悟空だし

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/24(火) 18:01:27 

    悟空って案外
    幼年期は悟飯みたいに泣き虫だったんじゃないかな?

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/24(火) 18:01:31 

    トリビア
    悟空が突然スーパーサイヤ人に目覚めたのは
    鳥山明が髪の毛を黒く塗るのが面倒くさくなったから

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/24(火) 18:01:58 

    >>29
    狼牙風風拳の歌が好き!かっこいい〜

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/24(火) 18:02:18 

    クリリン、地球人で一番強いの格好いい
    悟空と出会った頃は少し嫌な奴だったけど、いつの間にか悟空の親友になったのがいい✨

    +32

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/24(火) 18:02:20 

    GTのベビーは個人的に無理でした。自分の力を使わずに寄生するというのがありえん。ハガレンのエンヴィーと鬼滅の無惨と同じカテゴリー

    さらに言えばしゃべり方が本当にキモかった。
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/24(火) 18:02:20 

    旦那が好きで息子もハマったから漫画もアニメも全部見た!新シリーズも楽しみ!!

    大人になってから、キャラクターの名前が野菜や楽器や衣類だと分かって面白いなと思った。
    ユーモアあって好き。

    推しはジャコです。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/24(火) 18:02:47 

    16号が生き残ってたら、愛称はロックだったのかな?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/24(火) 18:02:48 

    ブルマの頭のよさ、能力、凄いよね
    かっこいいわ

    +36

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/24(火) 18:03:06 

    僕達は天使だった好き
    僕達は天使だった - YouTube
    僕達は天使だった - YouTubem.youtube.com

    "Buko-ta chi wa tenshi datta" (fuimos ángeles)__________________________________________© Copyright TOEI ANIMATION CO., LTD., JAPAN">

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/24(火) 18:03:55 

    >>85
    スノが悟空引きずって帰って
    家で暖かくしてあげてるシーンがなんか好き
    レッドリボン軍倒してくるって飛び出して
    カチカチに冷えて帰ってくるのめちゃ笑った

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/24(火) 18:05:18 

    >>11
    ごはんを見つめる目が父親そのものなのよね 笑

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/24(火) 18:05:38 

    はっちゃんは実は人間ベース

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/24(火) 18:06:13 

    >>1
    トピ画見るとウルっときそう
    当時思い出す

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/24(火) 18:06:45 

    ドラゴンボールめっちゃ好き!

    未来トランクス
    悟空
    大人孫悟飯
    子供孫悟飯
    現在トランクス
    悟天
    桃白白
    の順に好きです。

    絵がホントに上手ですよね

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/24(火) 18:08:11 

    子ども時代は下半身から服が破ける
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/24(火) 18:08:32 

    >>4
    亀仙人のじっちゃんがちゃんと師匠してた

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/24(火) 18:08:38 

    >>1
    私は人造人間19号に似てるって不特定多数から言われる。
    それくらいドラゴンボールは国民的認知度高いんだね。

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/24(火) 18:08:51 

    ドラゴンボール7つ集めて神龍の最初の願いがw
    おいっ!てなった
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/24(火) 18:09:46 

    バブルス君て凄く可愛くない?
    誰か共感して
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/24(火) 18:10:04 

    >>1
    ヤムチャ初期はイケメンライバルポジだったのに
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/24(火) 18:10:06 

    子供の頃漫画好きだったけど、大人になってから読み返したらどれもつまらなくなってて、でもドラゴンボールだけは変わらず今も面白い

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/24(火) 18:11:19 

    >>40
    アイデンティティの田島さんじゃダメかな?

    +31

    -2

  • 113. 匿名 2023/10/24(火) 18:12:05 

    >>1
    やはり魔神ブウを倒したのはミスターサタンの力が大きいよね!

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/24(火) 18:13:08 

    >>1
    大人になってから見ると、ベジータがカッコよく見える
    あれだけの挫折して、立ち直れて凄い
    いい夫でいいパパだし

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/24(火) 18:13:11 

    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/24(火) 18:13:35 

    子供時代にリアルタイムで視聴したアラフォーが製作者側になった事により、2010年代の映画や超でフリーザを活躍させたのでしょう。

    彼はもはやアラフォーにとっては竹馬の友と言える。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/24(火) 18:14:02 

    >>112
    ルパンのクリカンだってお笑いのモノマネ芸人だったからね。あるかもしれない

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/24(火) 18:14:05 

    エロとかミスターポポとか、難しい世の中になったねえ
    そうなるのは仕方ないと思うけど、思い出のドラゴンボールはそのままであってほしいとも思うジレンマ

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/24(火) 18:14:12 

    >>38
    わ、わたしも
    めちゃくちゃまでカッコいいよね
    あのフリーザを斬り捨てたシーン

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/24(火) 18:14:13 

    >>60
    三枚目コラだよね?飾り付け多すぎw

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/24(火) 18:15:11 

    きんたまくら、旦那に頼んでやらせてもらったけど、そこまで気持ち良くなかった

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/24(火) 18:15:22 

    天さん…

    餃子のここ泣く

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/24(火) 18:16:20 

    >>114
    横だけど
    わかる
    同じ働かないサイヤ人なら悟空よりベジータのほうが結婚相手としては良いと思う

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/24(火) 18:16:54 

    >>107
    18号の美人さんじゃなくて?
    ぽっちゃりくん?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/24(火) 18:16:58 

    掴もうぜ!イェイ
    ドラゴンボール!フゥー

    トランクスかっこいい
    好きなのはピッコロ

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/24(火) 18:18:19 

    >>115
    リュウシンチュウね

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/24(火) 18:19:12 

    >>5
    でも最終回だけはドラゴンボールの世界をちゃんと終わらせてくれたからそこだけ評価出来る

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/24(火) 18:19:38 

    なんだかんだ愛妻家で息子のことで怒れるベジータさん。未来のトランクスが帰るときの挨拶は胸熱!そして地球一の逆玉!

    +32

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/24(火) 18:19:45 

    絵が上手い!

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/24(火) 18:20:59 

    >>109
    捕まえた悟空が脇に抱えて喜んでるとこのバブルスくんかわいかった

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/24(火) 18:23:43 

    >>21
    チチが羨ましかった…
    だけど今になって思うと旦那としては悟空は大変w

    +39

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/24(火) 18:24:13 

    アニメは昔の初期のやつしか見てないけど、何とも言えない安心感やわくわく感あったな。歌がどれも好き。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/24(火) 18:25:30 

    単行本42巻までは熟読したんだけど、今の子供が見てるドラゴンボールも同じ話?その先があったりするの?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/24(火) 18:26:35 

    はじめはブルマが夏休みの暇つぶしにボール集めしてただけで、願い事も特に決まってなくてイチゴたくさんとか素敵な彼氏がほしいとかで切実な願い事じゃなかったんだよね
    その後ドラゴンボールは蘇生アイテム化した

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/24(火) 18:26:46 

    ただ強いだけではなれないスーパーサイヤ人の設定

    凄くいい

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/24(火) 18:30:01 

    ドラゴンボールは悟空の兄とかベジータの弟をなぜか雑に扱いすぎ。ポジション的にはとても美味しい配置なのに

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/24(火) 18:30:32 

    >>117
    プロの声優使ってほしい
    ルパンも当時は批判されたけど古川登志夫さんでよかったのにね
    やっぱり演技とモノマネは違う

    +12

    -5

  • 138. 匿名 2023/10/24(火) 18:30:44 

    >>123
    夫は元気で留守が良い私は、悟空が良いです

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/24(火) 18:31:28 

    初期のドラゴンボールを探していく先々で悪い奴を成敗したり仲間が増えたりの話が楽しかった

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/24(火) 18:33:18 

    ペンギン村が出てきた回があったね

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/24(火) 18:34:01 

    ブルマはヤムチャと結婚してほしかったけど、星の王子のベジータとカプセルコーポレーションの天才お嬢様で釣り合い取れてるよね

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/24(火) 18:34:56 

    幼少期の修行のワクワク感、はっちゃんと出会ってレッドリボン軍に乗り込むときのワクワク感、悟空が大きくなってみんなと会った時のワクワク感、匿名希望と出会ったときのドキドキ感、あそこらへんが好き。

    ファンはみんなフリーザ編で終わってればきれいな終わり方だったと言うけど、私はブウ編の流れもすごい好きなんだよなぁ。。。
    フリーザ編で終わってたらミスターサタンがいなかったと思うとちょっと悲しいからやっぱり続けてよかったと思う

    一番好きなキャラはベジータ

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/24(火) 18:38:00 

    >>10
    界王神w

    +0

    -8

  • 144. 匿名 2023/10/24(火) 18:41:23 

    >>43
    超だとジャージ姿多くて残念
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +1

    -19

  • 145. 匿名 2023/10/24(火) 18:44:18 

    >>138
    確かにベジータって家でトレーニングばかりしてるよね…

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/24(火) 18:45:06 

    ムラサキ曹長と手裏剣の畳替えしで畳が足りなくて頭に刺さったり、隠れるのに数かぞえさせて数字の順番がわからなくて聞いて途中で見るな!とかやってて戦闘もギャグ路線だったよね

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/24(火) 18:46:25 

    >>60
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +3

    -9

  • 148. 匿名 2023/10/24(火) 18:48:25 

    >>76
    わかる。
    初期の時が1番好きだ。
    悟空も可愛い。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/24(火) 18:49:41 

    悟天が天国から帰ってきた悟空と初めて会って喜んでる所が可愛くて大好き。
    その後時間が無くなって天国に帰る悟空に抱っこしてもらって泣く悟天のシーンはじんわり泣けてくる。
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +48

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/24(火) 18:51:30 

    >>59
    くっついて欲しかった…

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/24(火) 18:52:53 

    「もうちっとだけ続くんじゃ」からの方が長かった

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/24(火) 18:54:41 

    >>4
    初期といえば
    ぱふぱふ
    ぱんぱん
    きんたまくら
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/24(火) 18:56:13 

    何度死んでも生き返る

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/24(火) 18:59:12 

    私が個人的に一番興奮したのは
    ナメック星でベジータがドラゴンボールを遠投したシーン
    その手があったか!と唸りました

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/24(火) 18:59:28 

    超のフリーザはゴールデンに変身できるからセルやブウより強い

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/24(火) 19:00:47 

    ギニュー特戦隊が好きだった

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/24(火) 19:01:40 

    >>5
    ラスボスのイーシンロンは強かった

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/24(火) 19:01:53 

    ファンからはマイナスかもしれないけど
    プーアルとチャオズは仲間になった時点から戦力としては役立たずじゃない?
    仲間になってからはなんも活躍ない
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +13

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/24(火) 19:02:15 

    超はギニュー出て、タゴマとチェンジしてたね

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/24(火) 19:03:14 

    >>144
    ジャージ姿だとどことなくヤンママ感w彼女の場合天然の金髪だけどね

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/24(火) 19:03:25 

    >>158
    占いババ編でプーアル活躍したような

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/24(火) 19:05:00 

    >>158
    元々プーアルは戦士でもなんでもないし
    チャオズは・・・可愛いからそれでいい

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/24(火) 19:07:30 

    >>10
    この勇者が背負ってる剣がトランクスの剣とわかった時は胸が熱くなったわ

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/24(火) 19:09:13 

    >>107
    18号かと思いきやまさかの
    19号www
    色白さんなんだね。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/24(火) 19:09:15 

    自分は20代だけど中学生の時弟が見てて私までハマってしまってゲームめっちゃやってた。幅広い年代に愛される作品だよね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/24(火) 19:11:40 

    >>144
    SODAちゃんウエスト細いわ、私も体型維持頑張ろーっと

    +1

    -12

  • 167. 匿名 2023/10/24(火) 19:12:47 

    >>160
    17号(弟)は黒髪だから18号も元は黒髪なのかなって思ってる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/24(火) 19:12:48 

    ナメック星編が一番好き。宇宙船見つけた時もワクワクした。
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/24(火) 19:13:04 

    メカフリーザ一刀両断のシーンで
    まずトランクスのほうからズレていくという
    アニメ版の演出は鳥肌立った
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/24(火) 19:13:19 

    >>143
    タピオンですよ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/24(火) 19:13:42 

    >>1一番好きな漫画です。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/24(火) 19:14:09 

    19号にみんなが全く歯が立たず苦戦してる時にベジータが登場して手を掴まれてパワーを吸収されてるのに絶対離すなよとその腕をぶっちぎってあっさり返り討ちにするシーンが全シーンで一番好き

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/24(火) 19:14:18 

    >>108
    ゆっくり降ってくるのも笑った
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/24(火) 19:15:15 

    >>4
    みんなそんなに初期好きなんだ
    私はサイヤ人出てきてからの方が断然好きだな

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/24(火) 19:16:10 

    ピッコロさんと悟飯ちゃんの映画ほんっと面白かった〜
    ゲストキャラも良かった!

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/24(火) 19:16:24 

    クリリンが18号をさん付けするようになったのって「18号」だけだと無機質っぽいから気遣いなのだろうか
    本名ではなぜか呼ばない

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/24(火) 19:16:38 

    >>158
    チャオズ戦力的にはイマイチだけど天さんさよならとか頑張ったよ。プーアルはマスコット枠

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/24(火) 19:17:44 

    >>14
    太陽拳!
    気功砲!
    あと天津飯の技なにがあったっけ

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/24(火) 19:18:30 

    >>176
    まさか超(スーパー)になってから本名が公表されるなんて思わなかった

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/24(火) 19:19:13 

    >>178

    排球拳

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/24(火) 19:20:40 

    >>178
    登場初期は腕が4本になってなかった?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/24(火) 19:20:54 

    鳥山先生は女の子を描くのが苦手でいやだったんだけど
    ビデオガールとかの桂正和先生が描く女の子を模範にして
    練習したんだとか。その時期の鳥山先生の女の子は、確かにどことなく桂先生風

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/24(火) 19:24:44 

    >>180
    笑顔になる事もめったにないクールな天津飯がその時だけ「いくわよ~」「はぁーい」とか一人ママさんバレーみたいな掛け声やってんだよね

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/24(火) 19:24:47 

    >>10
    タピオン!懐かしい

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/24(火) 19:27:40 

    >>1

    73. 匿名 2023/10/18(水) 23:54:16 [通報]
    >1
    悟るメシは界王神に能力を引き出してもらった後(通称・アルティメット悟飯)は原作では合体キャラ除外で最強なんだけど、ゴテンクス吸収ブウ相手にかなりカッコ悪かったのがねー

    222. 匿名 2023/10/19(木) 08:34:42 [通報]
    >73
    悟るメシで変換してるのw

    399. 匿名 2023/10/19(木) 20:57:47 [通報]
    >73
    悟るメシめちゃワロタ

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/24(火) 19:28:16 

    バーダックが思いの外かっこよくて惚れたw
    あんなんでも子供作る相手がいたんだよねえ…

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/24(火) 19:30:27 

    >>14
    天下一武道会で全方位系の爆力魔波を使って悟空を殺せなかったから今度は一点集中型の魔貫光殺砲って極端な奴

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/24(火) 19:31:38 

    >>1
    ドラゴンボール好きです!
    いまだに新作のアニメや映画の制作があるので嬉しいですよね!
    一番好きなのは東の界王神様が好きですが、ギニュー隊長が上司だったらいいなあと思うし、ジャコと友だちになりたいなあと思ったり。
    いいキャラいっぱいですよね。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/24(火) 19:32:39 

    >>181
    四妖拳!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/24(火) 19:33:46 

    >>186
    ジャコのコミックにのってたね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/24(火) 19:36:29 

    ヤジロベーはカリン塔に住み着いたのかな
    悟空を背負って塔に上ったんだから何気にすごい人なんだよね
    悟空が初めに上った時よりも時間もかかってないし
    ベジータのしっぽも切ってるし

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/24(火) 19:38:30 

    >>135
    え?
    そんな設定ありましたっけ。

    ちょっと今晩また読み返さな

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/24(火) 19:43:30 

    >>10
    かっこいい鼻のほじり方かと思った。

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2023/10/24(火) 19:44:34 

    水曜の夜7時がワクワクしてたー
    あの頃のDBが1番面白い!

    17、18号、ブルマ、トランクス、もちろん悟空も好きだったよー笑

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/24(火) 19:45:09 

    鳥山明先生は、桃白白の存在を忘れてしまったらしい。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/24(火) 19:46:28 

    >>141
    ヤムチャもヤムチャで、すぐ他の女に行かないのも良い

    ヤムチャならすぐ他見つけられたはずなのに

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/24(火) 19:47:21 

    >>76
    その曲聴くと幼稚園児の頃を思い出す…(涙)
    幸せだったな…(;_;)

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/24(火) 19:50:09 

    記憶が確かなら初めて見たのは
    無印は悟空が「勝ったぞ〜!」ってピッコロ大魔王を倒した話で
    Zはベジータがザーボンにボコボコにされる話だった

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/24(火) 19:50:56 

    >>99
    聴いてきた。懐かしすぎて涙。
    私は初期?に悟空達の周りをウロウロ飛んでたグレーの生き物が可愛くて好き!よく豚と一緒にいた子!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/24(火) 19:51:35 

    >>195
    そうなの?
    路線変更のきっかけの結構重要キャラじゃない?
    桃白白登場までは主要キャラもモブも死ぬことはなかったし

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/24(火) 19:52:09 

    ピッコロ大好き!
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/24(火) 19:55:05 

    >>200
    何かのご本人インタビューで、桃白白?そんなのいたかな…みたいな答えだった笑

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/24(火) 19:55:10 

    >>76
    本編は賑やかだったのに、エンディングは少ししんみりした
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +35

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/24(火) 19:58:04 

    >>158
    絵もセリフも南部変身幼稚園とやらも何もかもがかわいいwww

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/24(火) 20:00:54 

    >>182
    へぇぇ〜〜
    ブルマがめちゃくちゃ可愛く見えて衣装も凝ってたし、むしろ女の子描くの得意だと思ってたよ!

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/24(火) 20:03:45 

    人造人間8号のハッチャン
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/24(火) 20:03:48 

    >>161
    カリン塔の下に住んでた子と組んでたよね

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/24(火) 20:10:20 

    悟空、悟飯、悟天
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/24(火) 20:16:23 

    >>187
    ギリギリ死ななかったけど、口からビームで悟空の胸を貫いた
    その後は胸の穴を踏んだりエルボー入れたりアニメだとグロエグい&シーンだった

    ていうか仙豆がなければ絶対死んでる(勝った後でも死ぬのは時間の問題)

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/24(火) 20:19:15 

    >>208
    悟空12歳
    悟飯5歳
    悟天6歳〜7歳

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/24(火) 20:20:42 

    >>151
    鳥山先生はあそこで辞めたかったんだよね・・・
    でもその後世界的ヒットになるんだから、皮肉なものだね

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/24(火) 20:22:21 

    >>201
    これ教習所のやつww
    ピッコロさん可愛い

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/24(火) 20:23:15 

    仙豆いいよね。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/24(火) 20:24:57 

    初期だけど、クリリンと悟空が亀仙人のところで修行するんだけど勉強も大事とかで亀仙人のエロ本を朗読するシーン笑ったな。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/24(火) 20:26:05 

    >>208
    悟天もうお父さん死んでるのに
    スーパーサイヤ人なれるんだよね笑
    悟飯とビーデルが驚いてた

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/24(火) 20:26:46 

    ランチさん退場しないでほしかった、、
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/24(火) 20:27:45 

    >>13
    クリリンはなんでカメハウスで亀仙人と同居を
    結婚してすぐに選んだのだろう?

    案の定18号抱きつかれたり、胸を揉まれたり
    無理矢理ぱふぱふされてる
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/24(火) 20:31:16 

    >>216
    再登場させるには、実はサイヤ人との混血でした
    とかにしないと無理だろうね……

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/24(火) 20:33:52 

    >>216
    二重人格設定にクレームが来たとか、作者が忘れたとか、色々な説がある

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/24(火) 20:35:42 

    私はフリーザ様についていく

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/24(火) 20:42:31 

    >>166
    維持じゃなくて改善しないと。w

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/24(火) 20:49:46 

    >>182
    女性はチチやブルマみたいなキツイ感じの女の子か
    山吹みどり先生みたいな天然の2パターンしか描けないみたいな事と、
    あと、女性の脇下の描き方こだわってたの思い出した。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/24(火) 20:50:22 

    >>1
    私はドラゴンボール超の映画「ブロリー」見て、ピュアなブロリーに惚れた♥

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/24(火) 20:50:54 

    >>4
    ギャルのパンティおくれが、
    まさか、魔人ブーに殺された全ての人を生き返らせてくれまで、
    壮大化するとはよもや思わんかったよ(当時)

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/24(火) 20:52:38 

    >>199
    豚www
    豚はウーロンで、飛び回ってたのはヤムチャの相方のプーアルだね!

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/24(火) 20:53:54 

    >>156
    わかる〜
    ベジータ対リクームめちゃくちゃ胸熱だったわ

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/24(火) 20:54:08 

    >>221

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/24(火) 20:55:12 

    >>60
    セル編をアニメで見ていた私はまだ未就学児だった。
    第一形態のセルからずっとあまりも不気味で怖い存在だと思っていたのに、自分で悟飯をブチギレさせたくせに、悟飯に圧倒されて腹パンされて尻もちまでついてしまったセルを見てカッコ悪い情けないってこういうことなんだとしっかり理解できた瞬間をいまでもよく覚えてる。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/24(火) 20:59:05 

    >>166
    ほっそいねー
    って言ったらいい?

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2023/10/24(火) 21:03:20 

    >>94
    一緒に修行し始めた時は嫌な奴でしたよね。
    でも、今では欠かせないキャラになってていいですよね!

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/24(火) 21:04:24 

    >>44
    アニメ版のセルんとこな…

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/24(火) 21:06:52 

    >>96
    私はザーボンさんw

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/24(火) 21:08:38 

    >>229
    なにこの豚、、

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2023/10/24(火) 21:10:52 

    >>166
    あなたはまず痩せないとね。w

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/24(火) 21:11:07 

    >>62
    突っ込むなよって言われそうだけど…このブルマのノーパンなのがどうしても納得いかんくて…
    ワンピースで普通ショーツ履いてなかったらスースーして分かると思うし、亀仙人に会う前にトイレ行ってないのか?と思う…

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/24(火) 21:12:05 

    >>26
    ターバンあの時だけだよねw

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/24(火) 21:12:41 

    >>152
    ブルマさん、こんなにモロ見えだったっけ(驚愕)

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/24(火) 21:13:29 

    >>233
    口が悪いぞ⭐️

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/24(火) 21:13:57 

    なんかまた新作始まるんだよね!

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/24(火) 21:14:22 

    >>158
    プーアルはハサミに変身して悟空のしっぽ切ったよね!

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/24(火) 21:14:55 

    >>96
    ジャコ推しガルであんまり見かけないから嬉しい

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/24(火) 21:15:45 

    >>46
    マイとの話とか泣けるよね。。。

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2023/10/24(火) 21:18:43 

    >>61
    東洋っぽい世界観??が素敵だった記憶

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/24(火) 21:20:23 

    >>66
    続きだと思う。初期のドラゴンボールの次に好きかも。後半ダレるけど

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/24(火) 21:20:27 

    ゴテンクスが出てくる魔人ブゥ編が1番好きです。
    ピッコロとゴテンクスのやりとり、太った魔人ブゥとサタンの交流が好きです^ ^

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/24(火) 21:20:45 

    >>238
    絵文字が年寄り臭くて草、キモすぎ

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2023/10/24(火) 21:21:38 

    >>229
    あなたはまず痩せないとね。w
    デブって臭いじゃん

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/24(火) 21:26:26 

    >>1
    主と同じく、小さい頃は兄の影響でドラゴンボールもアニメも全部見てた。子供がドラゴンボールにハマって、家族でドラゴンボールクイズしたり楽しい。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/24(火) 21:34:45 

    >>26
    このときドラゴンボール連載初の雨のシーンだったよね
    ターバン巻いた悟空も傘☂️さしていたような

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/24(火) 21:37:23 

    自分が親との関係悪かった(放置子だった)からか、ピッコロと悟飯の関係めっちゃ好き

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/24(火) 21:40:12 

    >>201
    未来のトランクスが人造人間のこと教えに来てくれたのに悟空が全然覚えてなくて、でもピッコロが全部覚えててくれたところ格好いい

    +11

    -1

  • 252. 匿名 2023/10/24(火) 21:41:04 

    >>208
    悟空の可愛さ✨

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/24(火) 21:44:32 

    >>246
    ふっふっふ・・・・・

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/24(火) 21:49:17 

    >>139
    悟空はトドメをささなくて、でもその人たちが後に味方になっていくのがいいよね
    みんなには甘いと言われてるけど、最終的に仲間?になってる

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/24(火) 21:51:56 

    >>4
    ドラゴンボールを死人を蘇らせるツールとして使い始めたあたりからあまり好きじゃなくなった。

    +15

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/24(火) 21:52:16 

    >>146
    池に潜ってるときの空気吸うための筒?に悟空がヤカンの熱湯入れたりねw
    悟空やることヤバイのよ😂

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/24(火) 21:54:12 

    >>242
    未来からきたトランクスと現代のトランクスの人生は全く違うのに両方共に恋人はマイになるのなんかやだ

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/24(火) 21:57:06 

    >>205
    今見てもオシャレな女の子描いてるよね

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/24(火) 21:59:16 

    マイちゃんかわいい

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/24(火) 21:59:57 

    >>227

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/24(火) 22:00:43 

    我が家ではぼーっと何も考えない事をポポになるわって言ってます。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/24(火) 22:01:17 

    天下一武道会
    ワクワクしたな~
    男狼?が人間に戻れたけど、狼のときの方がカッコ良くないか?とみんなで言ってたの笑ったw

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/24(火) 22:03:03 

    >>258

    どこかで「キャラにはおしゃれさせてあげたい」っておっしゃってた気がする
    鳥山先生のアメカジ可愛いよね

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/24(火) 22:03:32 

    レッドリボン軍が大好きだった!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/24(火) 22:04:41 

    物心つく前の悟空はめちゃくちゃ凶悪な性格だったんだよね サイヤ人の特性で
    爺ちゃんよく世話してくれたな…って思う

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/24(火) 22:05:47 

    >>255
    2回目のドラゴンボール集めで既に蘇生ツールになってるんだよね
    それも当初は悟空が四星球を探してただけで7つ揃えるつもりはなかったけど

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/24(火) 22:11:25 

    >>265
    頭を打ってなかったら大変だったね……

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/24(火) 22:24:11 

    >>178
    新気功砲

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/24(火) 22:24:34 

    実際あんまり見たいって人居なかったから路線戻したんだろうけど学園モノの悟飯の話の続き見てみたかったな
    アメコミヒーロー風のものになってたのかなとかわりと好きな雰囲気だったんだけど、ドラゴンボールに求められるのではなかったのか

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/24(火) 22:29:33 

    主と同世代
    小学生の時家族で(水曜夜7時だっけ)
    セル線をリアタイで見てたけど死なない敵ってのが斬新で恐怖を感じた

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/24(火) 22:31:24 

    >>264
    オネエの人イケメンだった

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/24(火) 22:34:01 

    無口なミイラくん何気に強かった
    アックマンより好き

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/24(火) 22:39:05 

    中学生の頃夢中で読んでたわ。それまで少女漫画ばかりだったのに。アラレちゃんはアニメで観てたからかな。
    少年時代の冒険も面白かったけど、一番好きなのはナメック星で宇宙人とドラゴンボールの奪い合いしてるとこらへん。毎週手に汗握る展開だった!

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/24(火) 22:42:06 

    >>1
    私も男兄弟いたから、ジャンプで1話をリアルタイムで読んだよ。
    作者が有名なのは認識していたから、人気が出るとは思っていた。

    だから覚えていたんどけど、まさかここまで人気出て長く続くなんて思いもしなかった。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/24(火) 22:42:58 

    色んなパラレルワールドがあるけど、
    悟空達の性別が逆なパラレルワールドもあるのかな?

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/24(火) 22:43:12 

    >>226
    この時のベジータ結構ガチでやられてた記憶がある。どんなんだったっけ

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/24(火) 22:44:54 

    >>271
    ブルー将軍だよね。
    イケメンだけどオネエで潔癖症で超能力使いで格闘も強いとか盛りだくさんで良かったw

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/24(火) 22:45:33 

    >>271
    ブルマが色仕掛けでなんとかしようとしたらブルー将軍は男が好きだから通用しなかったw

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/24(火) 22:47:50 

    ZのOPの回転するところで画面酔いしそうになる

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/24(火) 22:48:27 

    >>246
    やーいw釣られてやんのw

    +0

    -3

  • 281. 匿名 2023/10/24(火) 22:54:10 

    >>266
    桃白白の殺されたウパの父ちゃん生き返らせたのが二回目のドラゴンボールだっけ?

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/24(火) 22:57:46 

    >>4
    Zまでで終わってる
    なんか映像新しくなってから見てない面白い

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/24(火) 22:59:04 

    >>175
    想像以上にピッコロさんが主役でびっくりした
    ピッコロさんとパンちゃんのコンビが最高すぎた

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/24(火) 22:59:32 

    スケベで保育園?幼稚園?クビになったウーロンw

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/24(火) 23:03:11 

    >>156
    ザーボンをあっさり倒す位強くなったベジータが瞬時の判断でドラゴンボールを遠くに投げたり諦めて破壊しようとまでしたのにあっさり奪われちゃうんだよね

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/24(火) 23:04:56 

    マキシマムザホルモンの「F」を鳥山先生が聴いたのがきっかけで「復活のF」が作られた話ほんと好き

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/24(火) 23:06:11 

    子供の頃、カメハメ波打ちたくて練習したり、仙豆があればなーって何回も思った。来年また新しいドラゴンボールやるから今から楽しみ。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/24(火) 23:12:24 

    >>217
    何でこんな長時間(ループなしでも)18号は許してるのか謎
    一瞬で引きはがせばいいのに

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/24(火) 23:13:01 

    >>245
    ゴテンクス失敗してヤムチャがわかった!目には目を、デブにはデブをだな!って言ったのワロたwちょっと走っただけではぁはぁ息切れするし、また失敗してガリガリになってゲホゲホ咳してるし私もあそこ大好きww

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/24(火) 23:13:49 

    >>285
    ザーボン2回目は一見ベジータの楽勝に見えるけど、よく見るとかなり激しく殴り合ってる
    目つぶし+先制攻撃の連続エネルギー弾+油断があったので、純粋に実力では大差ないと思う

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/24(火) 23:14:49 

    >>201
    顔色悪いですね…

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/24(火) 23:15:17 

    >>265
    大猿になって🥺🥺🥺

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/24(火) 23:16:14 

    >>175
    私アラサーでドラゴンボールちゃんと見たことなかったんだけど、アマプラでなんとなーくその映画みたらハマっちゃって、改と超全部見たよ!

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/24(火) 23:21:24 

    >>196
    ヤムチャは、ブルマと付き合ってる時浮気したんじゃないの?
    浮気性だったような気がする

    +5

    -3

  • 295. 匿名 2023/10/24(火) 23:24:03 

    >>1
    私は子供の頃はうっすら見てて、大人になってから子供と一緒に1から全てちゃんと見ました。
    ピッコロってこういう立ち位置だったんだ!とかなんでべジータはカカロットって呼ぶんだ?って疑問に思ってた謎が解決したw私も悟飯とピッコロさん推し

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/24(火) 23:24:33 

    >>232
    イケメン好きですね笑

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/24(火) 23:25:52 

    >>241
    ジャコが主役のマンガがあって、すごく面白かったよー!ドラゴンボールとちゃんと繫がってる。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/24(火) 23:30:43 

    >>284
    幼稚園で退園とかやばすぎるw

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/24(火) 23:33:49 

    >>217
    この後八つ裂きにされそう

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/24(火) 23:39:31 

    >>276
    ベジータが地面から生えてきました!助けて!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/24(火) 23:54:09 

    ピラフ様

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/25(水) 00:10:37 

    >>237
    け、け、毛がねぇ〜

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/25(水) 00:19:55 

    >>52
    え?天さんはピッコロ編で死んでないよ
    睡眠薬で寝てはいたけど

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/25(水) 00:39:01 

    >>215
    小さいトランクスもあっさりなっちゃってるよね
    純粋なサイヤ人の父ちゃん達があんなに苦労してたのに…
    未来のトランクスだって人造人間倒すために悟飯に稽古してもらってなったはず

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/25(水) 02:31:55 

    >>30
    普通の人が仙豆をひとつ食べるとおそらく死ぬ。
    10日間分のエネルギー摂取だから胃腸は壊れる。
    なぜ悟空達は壊れないかって言うと胃腸のキャパが大きいから。特にサイヤ人なんて食べる量が半端ない。

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/25(水) 03:47:38 

    >>163
    でも未来の悟飯が使ってた剣の説もあるんだよね
    どっち?

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/25(水) 03:49:00 

    >>112
    田島本当にスクール通って後任やって欲しいけど、性格に難があるって噂があるからどうなるやら…

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/25(水) 03:49:09 

    やはりブウ編の天下一武道会の食事シーンよ
    サイヤ人の唯一の弱点は尻尾だけど、
    実は食事中なのではないかと思うくらい無防備

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/25(水) 03:53:08 

    >>110
    ブルマの体の描き方本当に上手いな
    適度なデフォルメとお尻の丸さが健康的で可愛い
    男の人の描く裸ってエロさはあっても可愛らしくないからビックリだわ

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2023/10/25(水) 04:00:25 

    >>299
    ぶっ飛ばされたよ

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/25(水) 05:09:41 

    私の年収は53万です

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/25(水) 05:32:35 

    孫悟飯がビーデルに舞空術教えてる時
    私も一緒にやってたw

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/25(水) 05:52:14 

    >>225
    それらです!スッキリ!!w
    教えてくれてありがとうございます。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/25(水) 05:57:45 

    >>222
    そういや、あられちゃんも、茜やサラダきのこみたくキツい子か、みどり先生やあられちゃんの天然の二択だったかも??

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/25(水) 06:16:23 

    >>38
    分かる
    エドワードファーロングと被った💕

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/25(水) 07:05:44 

    >>299
    ビンタ→両手で顔面を挟む

    とか制裁を加えられてた

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/25(水) 07:06:04 

    デンデ「恥を知れ 恥を」

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/25(水) 07:08:59 

    >>1
    104. 匿名 2023/10/19(木) 00:09:41 [通報]
    >68
    子供時代はやりたくなかった修行ばかりで、死にかけるわ、お父さん死ぬわ、母親とも離れ離れだし、
    地球のピンチを救うという使命を幼い自分に背負わされ、心からの理解者は父ではなくピッコロさんのみだし、
    しんどかったろうな…と。
    子供時代にできなかったヒーローごっこや
    学校でのわちゃわちゃ出来て良かったね😭って楽しそうな、本来の姿であろう悟飯を見れて嬉しかったよ✨

    150. 匿名 2023/10/19(木) 01:05:52 [通報]
    >104
    私も大学時代は良かったね!と思った。悟飯はチチと悟空の教育方針が違ってたからさ。チチは教育ママ。悟空は戦闘面での教育パパ。勉強には趣をおいてない。父親みたいな役割してるピッコロさんと会うと不良になるって怒られるし。

    悟空もチチもほどほどじゃなくて子供相手にがっつり強要してるからさ。
    また悟飯が優しいからそれに応える。

    大学時代に子供時代を取り返してたもんだよね。

    196. 匿名 2023/10/19(木) 05:28:50 [通報]
    >>104
    >150
    そう考えながら最初のトランクスが来た未来(悟空が心臓病で死んで人造人間姉弟にやられ放題の未来)の悟飯を思い出すと悲しくなるな

    父を病気で亡くし、恩師ピッコロを初め仲間たちを人造人間に皆殺しにされ、自分も幼いトランクスを鍛えながら人造人間と戦うけど途中で片腕切断の負傷で隻腕になり、人造人間に殺される
    最期の最期まで良い出来事をろくに体験できず人生を終えてしまった(弟子のトランクスが強くまっすぐな青年に成長して、タイムマシンで過去に行き、自分と仲間たちというか地球そのものを救うことが出来たのがせめてもの救いか)

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2023/10/25(水) 10:23:54 

    >>1
    私も悟飯が1番好き
    髪型や服装がコロコロ変わって気弱だった性格が可愛いし、
    青年になると天然ぽいけど個人の潜在能力で1番強いってギャップも好き。
    1番の見せ場はセル戦だったと思うけど、
    いつも思い浮かべる悟飯像はビーデル達に舞空術を教えていた黒髪紺胴着だな〜

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/25(水) 10:53:50 

    >>231
    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
    ベジータ「はーっはっはっは!」
    トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」
    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
    クリリン「すげぇや…… こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか!?」
    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
    ベジータ「はーっはっはっは!」
    PM7:15 (ここでCM) ←主に「はごろもフーズ」
    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
    ベジータ「……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか?」
    セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
    ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
    セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
    ベジータ「…………」
    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
    トランクス「……いったい何を話してるんだ?」
    セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
    ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に」
    セル「なんだと!?」
    ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」

    つづく

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/25(水) 11:06:43 

    ブルマやトランクスもだけど
    ブリーフ博士やブラちゃんとかもネーミングが凄い
    ブルマの母親の名前は忘れた
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/25(水) 11:46:19 

    ドラゴンボールスーパーが1番好きな私は少数派かな
    好きなキャラが結構活躍したから

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/25(水) 11:51:33 

    >>7
    私も!悟空がかっこいい!

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/25(水) 12:14:54 

    >>30
    怪我した時に欲しい

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/25(水) 12:24:32 

    >>14
    私も甥っ子に撃たれたことあるけど
    「ふっ…バカめ、それは残像だ」って返したら泣かれた。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/25(水) 12:40:07 

    >>157
    他がなあ・・・。スーシンロンも強かったし好きなんだけど、「じっちゃんの形見だから悪者にはしない」てのがな。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/25(水) 12:41:19 

    >>320
    この台本受け取った時の声優さんたちの心境やいかに。特に若本さん。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/25(水) 12:47:39 

    デンデの「えっ?この星の何処かって事じゃないんですか?」ってド天然アシストがあったからネイルさんと融合できたけど直で来たらどうするつもりだったんだ?あの緑

    ベジータにディスられても致し方ない
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/25(水) 12:52:27 

    >>321
    アニメではショーツってなってたと思う
    漫画では名前で呼ばれた事はなかったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/25(水) 12:55:08 

    フリーザ様筋トレの醍醐味知ってしまったから悟空への復讐とかもうどうでもよくなってる?
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/25(水) 12:56:41 

    >>329
    🍚「僕苦手なんだよなぁ、あのオバサン」

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/25(水) 13:15:26 

    >>281
    そう
    はじめての天下一武道会の後みんなで食事して、悟空はそのままおじいさんの形見の四星球探しに出たの

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/25(水) 13:23:44 

    >>330
    ブロリーの映画で「孫悟空を●すことが私の悲願」みたいなこと言うてた。でもな~んかブウ編のベジータみたいな心境になってんじゃないかなとも思うんだよな。
    「この宇宙の帝王フリーザが、他のクズどもと一緒に戦ったんだ・・・!わ、悪くない気分だった・・・!俺は、かつてのような冷酷な帝王に戻りたかったんだ!」みたいな。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/25(水) 13:31:04 

    >>161
    クリリンさえ負けた相手にウパっていう子とコンビ組んで勝ったんですよね

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/25(水) 13:35:35 

    >>276
    全く相手にならなくてクリリンと悟飯もみんな瀕死の所に悟空到着であっさり倒した
    仙豆で復活したベジータはジースを倒した

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/25(水) 13:55:27 

    >>328
    神様とネイルと一体化したのを知らないから、自分と対戦するとこまでいかずナッパにやられたやつだもんね

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/25(水) 14:14:31 

    >>248
    世代を超えてってまさにこの事ですよね
    すごい!

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/25(水) 14:17:35 

    >>98
    世界一の金持ちだしね笑

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/25(水) 14:27:44 

    >>4

    見てた
    水曜7時からだった記憶w

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/25(水) 14:29:55 

    >>320
    これ、ネット上でよくコピペされてるけど、ネタだよw

    実際はこんな同じことばっか繰り返していなかった

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2023/10/25(水) 14:32:31 

    >>336
    この時点で一体化したのはネイルさんとだけですよ。神様との再融合はセル編。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/25(水) 14:35:06 

    >>321
    パンチー

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/25(水) 14:59:35 

    >>1
    ご飯と共に未来から来た時のトランクスも好きでしたがGTとかになって女の子とデートするから戦いに行きたくないみたいなチャラい青年になっておりガッガリしてやっぱりご飯1択だなとおもいました。ビーデルさんとはお似合いだけど。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/25(水) 15:02:45 

    >>182
    女だけどどちらの作者の女の子も可愛くて好きだわ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/25(水) 15:03:41 

    >>336
    界王星で半年修行した悟空さがタイマンではベジータにかなわなかったのに数週間くらいの頑張りでベジータの手下にすらかなわなかった奴が何故こうも強気になれるのか?
    気の読み方を忘れたのか?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/25(水) 15:05:13 

    >>175
    本当に。もう悟飯とピッコロさんはフォーカスされないと思ってたから滅茶苦茶嬉しかった。あれからまたドラゴンボールにハマったよ!

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/25(水) 15:06:36 

    >>333
    何だかんだ悪態つきながらも共通の敵現れたらまた助けてくれそう

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/25(水) 15:09:49 

    >>12
    今まではぶっ飛ばし合いのドタバタバトルだったのにコイツのブルー殺し👅から血生臭い世界が開いた感じ

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/25(水) 15:25:33 

    >>347
    「あなたを●すのは私ですよ!!」とか「一つ貸しにしておきますよ!!」とか言うんだろうなあ。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/25(水) 15:32:15 

    >>335
    ありがとう。
    30年前の記憶がうっすら戻ってきて感傷に浸っちゃった

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/25(水) 16:14:09 

    >>1
    ベジータが好きすぎる
    ヒロインが選んだヴィラン王子

    そしてイケメントランクス
    最高すぎる
    「ドラゴンボール」を語りたい!

    +2

    -1

  • 352. 匿名 2023/10/25(水) 16:16:47 

    ダイマはどんな話になるんだろうね〜
    作画きれいだったし超とつながりあるのかわからないけど楽しみ

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2023/10/25(水) 16:45:58 

    ザーボンさんはあのビジュアルのドドリアさんが同僚でいてくれるから大分メンタル助けてもらってると思う

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/25(水) 16:51:57 

    >>10
    モヒカンでこんな清潔感があってイケメンなキャラクターってあんまりいないよね

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/25(水) 17:06:32 

    >>149
    わかるわー
    ちゃんと家族愛あるしお父さんやってるんだよね。アニメだとけっこうそんなシーンも多い。
    セル編ブウ編では精神的に成長して大人としての振る舞いも出来てる。
    超だと夫、親失格な発言が多い(ちなみに超の方が鳥山明の考える悟空に近いっぽい)

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/25(水) 17:10:02 

    >>144
    18号ってこんなケツデカいイメージない。ブルマとかランファンならこれでもいいけど、18号はわりとスレンダー〜普通体形の美人だと思ってる。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/25(水) 17:13:50 

    >>208
    悟空は赤ちゃんの頃から爺ちゃんに暖かく育てられたし山の子だからのほほんとしてるけど悟飯はこの頃ハードモードだったから…

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/25(水) 17:21:59 

    >>26
    わかりすぎて興奮する。
    強いけど素直であんなに可愛かった悟空が、背が伸びて好青年になって再登場した時はえ!?って声出た
    でも悟空なんだよね。すごい変わってるけど変わってないキャラデザは秀逸

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/25(水) 17:29:54 

    栽培マンの自爆でやられる
    ヤムチャの弱さに絶望した。

    +1

    -4

  • 360. 匿名 2023/10/25(水) 17:30:10 

    >>110
    ブルマは骨格ストレートっぽいな。
    鳥山絵の女の子ってエロ過ぎず可愛くて健康的で本当に大好き!!
    歳を重ねて女性になると貫禄も備わるんだよなぁ。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/25(水) 17:30:35 

    共感してくれる人はそんないないかもだけどチチが好き。
    特に大人になって天下一武道会に出てきた時がめちゃくちゃ可愛い。可憐な美少女で訛ってるけど強いっていいよね。
    ドラゴンボールで初めてまともに戦える女戦士だったし(しかもほぼ独学)亀仙人からの評価も高かったから家庭に入らずもう少し活躍してほしかったなー

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/25(水) 17:41:31 

    >>152
    われめ!今じゃ放送できんね。クレしんの尻すらダメらしいし

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/25(水) 20:26:06 

    >>349
    横だけど、正直フリーザにそういうのは求めてない。。
    ベジータとピッコロがいるし

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/25(水) 20:34:55 

    >>314
    アラレちゃんって、第一話では別人格だったよ!
    スレンダーであかねっぽくて、自分の胸見て「おっぱいペッタンコ…」って文句言ってたw

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/26(木) 07:36:54 

    >>256
    これも笑ったな〜
    悟空が無言なのよw
    無言でヤカンに火をかけて筒に熱湯注ぐのおもろかった。何考えながらやってたのかw

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/28(土) 01:52:45 

    >>340
    知ってるよ。それよりもクリリンの葛藤の尺稼ぎも酷かったこともね。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/28(土) 21:57:26 

    >>147
    ピッコロとセルが逆だよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード