-
1. 匿名 2023/10/24(火) 10:10:04
いい天気なのでサンドイッチ🥪を作りました、卵とカツです。+73
-3
-
2. 匿名 2023/10/24(火) 10:10:31
いいね!ゆで卵作るから待ってて!+18
-2
-
3. 匿名 2023/10/24(火) 10:10:54
ピクニックとハイキングの違いってなんでしたっけ?+4
-0
-
4. 匿名 2023/10/24(火) 10:10:59
おやつは何百円まで?+8
-1
-
5. 匿名 2023/10/24(火) 10:11:27
ワインもってく?+18
-0
-
6. 匿名 2023/10/24(火) 10:11:55
新宿御苑はどうですか?
うち歩いてすぐなんで、荷物になるシートやテーブル持っていきますね!+29
-2
-
7. 匿名 2023/10/24(火) 10:12:07
>>5
お酒飲めないし車で行くから私は飲めないけど、お酒の場は好き!
飲める人はどんどん飲んで〜!+8
-1
-
8. 匿名 2023/10/24(火) 10:12:14
お弁当よりも山の上で調理するのが好き+4
-1
-
9. 匿名 2023/10/24(火) 10:12:17
>>3
ピクニックはルンルン気分で行くもの
ハイキングはランラン気分で行くもの+42
-1
-
10. 匿名 2023/10/24(火) 10:12:42
+43
-0
-
11. 匿名 2023/10/24(火) 10:13:22
大きめのソーセージと野菜でサンドイッチ作るのにハマってるから持って行くよ🥖+14
-0
-
12. 匿名 2023/10/24(火) 10:13:25
+0
-0
-
13. 匿名 2023/10/24(火) 10:13:30
一昨日焙煎したコーヒー豆あるから、ミルと一緒にコーヒーセット持ってくわ+15
-1
-
14. 匿名 2023/10/24(火) 10:13:42
>>9
らんらんるーで行くのはマクドナルド+13
-4
-
15. 匿名 2023/10/24(火) 10:14:16
>>3
私も知らなくて調べてみたよ+30
-0
-
16. 匿名 2023/10/24(火) 10:14:18
寒いから行かないよ。こたつでサンドイッチ食べようよ+3
-8
-
17. 匿名 2023/10/24(火) 10:14:29
、+10
-0
-
18. 匿名 2023/10/24(火) 10:16:02
職場のみんなと行きたい!
そう思っている人いない。+3
-8
-
19. 匿名 2023/10/24(火) 10:16:34
>>5
キャンプ用の小さいコンロ持っていくからホットワインにしようよ!+10
-3
-
20. 匿名 2023/10/24(火) 10:16:52
ピクニック
っていう言葉の響きがもう可愛いしワクワクする
お腹いっぱいになったら木陰で昼寝したい+34
-0
-
21. 匿名 2023/10/24(火) 10:17:09
>>6
待って、御苑はお酒禁止だったかと!+15
-0
-
22. 匿名 2023/10/24(火) 10:17:09
>>9
ランランラララ ランランラン
で一緒に行くのは王蟲(オーム)+3
-4
-
23. 匿名 2023/10/24(火) 10:17:42
>>3
ピクニックは野原でお弁当食べてハイキングは山でお弁当食べるものだと思っていた。+4
-0
-
24. 匿名 2023/10/24(火) 10:18:00
>>15
ピクニックって車で行ってもいいんだ
知らなかったよ+6
-4
-
25. 匿名 2023/10/24(火) 10:19:17
そろそろ紅葉がきれいになるので高揚するよね
紅葉を見にいこうよう+7
-0
-
26. 匿名 2023/10/24(火) 10:19:25
>>16
あなたにも是非来てほしい+23
-1
-
27. 匿名 2023/10/24(火) 10:20:41
>>26
これって大型バッテリーや発電機を持参なの?
+3
-0
-
28. 匿名 2023/10/24(火) 10:20:42
>>10
カゴでサンドイッチ!憧れだわ+25
-0
-
29. 匿名 2023/10/24(火) 10:21:04
>>26
楽しそう。ラーメン食べたい+3
-2
-
30. 匿名 2023/10/24(火) 10:21:21
>>28
カゴでサンドイッチいいよね
竹の皮でつつまれたおにぎりくらいテンション上がる+16
-0
-
31. 匿名 2023/10/24(火) 10:23:12
>>19
お酒飲めない人用にハーブティーもいいかな?
美味しいの貰ったからはちみつと一緒に持って行くね+8
-0
-
32. 匿名 2023/10/24(火) 10:24:05
>>26
ありがとう!行きます!+3
-0
-
33. 匿名 2023/10/24(火) 10:25:27
イチゴのショートケーキを持って行くね🍓
トリトントント タンタント ティントン♪しましょ🍰+6
-0
-
34. 匿名 2023/10/24(火) 10:25:59
>>3
ピクニック
外での食事目的
ハイキング
歩くのが目的+17
-0
-
35. 匿名 2023/10/24(火) 10:26:52
>>3
個人的には、ピクニックは食べる目的でハイキングは歩く目的だと思ってる+11
-0
-
36. 匿名 2023/10/24(火) 10:27:07
今の季節なら芋煮よね+3
-0
-
37. 匿名 2023/10/24(火) 10:28:03
最近ハマってる、美味しいレバーパテがあるから持って行く!
クラッカーもあったほうがいいね。+4
-0
-
38. 匿名 2023/10/24(火) 10:31:23
>>10
こういう可愛いカゴに憧れるけど
現実はでっかい保冷バッグw+10
-0
-
39. 匿名 2023/10/24(火) 10:35:06
>>4
300円!
交換用にたくさん入ってるお菓子をひとつ選ぶといいよ!私はチョコリエール持ってくね。+4
-0
-
40. 匿名 2023/10/24(火) 10:35:08
こないだ小雨の寒い中行ってきた
作ったお弁当冷え冷えでタイミング悪すぎた+1
-0
-
41. 匿名 2023/10/24(火) 10:35:22
最近肌寒くなってきたから、温かいミネストローネ持っていきます♪+7
-0
-
42. 匿名 2023/10/24(火) 10:35:28
みんな食べてばっかり笑+7
-0
-
43. 匿名 2023/10/24(火) 10:38:11
日曜日に行ってきたよ〜!!
おにぎり🍙鶏唐・パスタ・卵焼き・タコさんウインナーだったんだけど、2歳児も良く食べてくれた
今日もおにぎり持って公園にでも行こうかな
簡単なおかずもいるかな?+8
-2
-
44. 匿名 2023/10/24(火) 10:39:10
ピクニックにちょうどいいお天気だね〜
フルーツ持って行くね!+5
-0
-
45. 匿名 2023/10/24(火) 10:39:23
>>42
食べることしか考えてないよ!笑
私はケンタッキーでテイクアウトする!+6
-0
-
46. 匿名 2023/10/24(火) 10:40:17
寒いでしょ。笑 ピクニックは暖かい時に行くものだぞ。+0
-2
-
47. 匿名 2023/10/24(火) 10:40:24
ピクニックとは違うと思うけど軽い登山をして
山の上でインスタントラーメンとかを作って食べるのが好きですwwww+5
-0
-
48. 匿名 2023/10/24(火) 10:41:05
紅葉が綺麗な山の中腹のお茶屋さんの甘酒飲みたい
温泉にも入って温もりたいな+5
-0
-
49. 匿名 2023/10/24(火) 10:42:03
>>31
はちみつはウチで取れたのあるからまかせて〜!!
ニホンミツバチのはちみつと、西洋ミツバチのも春と夏と2年もののがあるよ〜
クラッカーも持ってくし食べ比べもしようよ〰🐝+14
-0
-
50. 匿名 2023/10/24(火) 10:43:15
>>46
夏はお弁当腐るし、熱中症も怖いからちょっと涼しいぐらいがちょうどよくない?+8
-0
-
51. 匿名 2023/10/24(火) 10:44:49
>>6
御苑はアルコールの持ち込み禁止
テーブルや椅子の使用もダメだよ+2
-2
-
52. 匿名 2023/10/24(火) 10:45:17
>>43
私も日曜日行ってきた!
おにぎり、ナポリタンスパゲティ、卵焼き、ウインナー、なすの味噌炒め、枝豆、アンパンマンポテト!!
食べたらお昼から日帰り温泉。
入浴だけだから安くて、露天風呂回って、お昼だから1人も居なくて貸し切り状態だった♡
お昼時に行くのオススメ!+5
-0
-
53. 匿名 2023/10/24(火) 10:48:11
>>39
先生!バナナはおやつにはいりますか?+0
-0
-
54. 匿名 2023/10/24(火) 10:49:57
>>41
私はコーンスープ!
てかカップラーメンでもいい!笑+0
-0
-
55. 匿名 2023/10/24(火) 10:51:05
>>52
私もナポリタンにしたがったんだけど、2歳児まだつかみ食べがメインで、口や手だけじゃなく色んなとこを真っ赤にしてくれるわだよね(笑)
鮭・ほうれん草・キノコの秋味パスタにしたよ〜
おっきなお風呂ってなんかいいよね!
家の近くに赤ちゃんからOKなお風呂屋さんがあって、自分の子がちょろっくことを差しいひても、めっちゃリフレッシュできた(笑)+2
-1
-
56. 匿名 2023/10/24(火) 10:51:55
>>48
帰りに日帰り温泉に寄るのいいですよね
少し疲れた体に温泉が沁みる…+1
-0
-
57. 匿名 2023/10/24(火) 10:53:35
>>24
現地まで車でも、自転車でもいいんだヨ。
雨降ってきたら車で食べたらいいしね!+0
-0
-
58. 匿名 2023/10/24(火) 10:56:07
>>7
私免許ないから、途中で拾って欲しいですー!スタバご馳走します!私もらお酒すきじゃないので一緒にノンアル族しましょー笑+1
-1
-
59. 匿名 2023/10/24(火) 10:56:43
ワクワクするトピだね!
あったかい紅茶もってくよ~+6
-0
-
60. 匿名 2023/10/24(火) 10:58:46
ピクニックする公園でキッチンカー来ないかな?
レモネード飲みたいな。+1
-0
-
61. 匿名 2023/10/24(火) 10:59:19
コミュ障で陰キャでクラスカースト底辺だったから人生で一度もバーベキューしたことがないのでみんなでバーベキューってのをやってみたい。ガル民のみんなとだったらやってみたいな。+4
-0
-
62. 匿名 2023/10/24(火) 11:00:18
チェック柄のポットにあったかい紅茶入れて行きたい
ふかふかのストール巻いてサンドイッチと紅茶+4
-0
-
63. 匿名 2023/10/24(火) 11:00:28
>>49
あら?うちにも初めて取った蜂蜜があるの!食べ比べしようよーアドバイス下さい!+3
-0
-
64. 匿名 2023/10/24(火) 11:00:58
>>27
電源不要のがある+5
-1
-
65. 匿名 2023/10/24(火) 11:02:34
ホットドックに千切りキャベツカレー炒め挟んどいた。
ラップにケチャップマスタードも忘れず入れたよ。+4
-0
-
66. 匿名 2023/10/24(火) 11:02:39
>>27どうぞキャンプ用コタツ「アウトドア豆炭こたつ」 | SO9|エスオーナインso9-store.comアウトドア豆炭こたつは、キャンプや車中泊などのアウトドアシーンで使用するためのコタツです。 アウトドアのためのコタツです [gallery link=
+1
-0
-
67. 匿名 2023/10/24(火) 11:04:58
>>60
あ!キッチンカーで買わないで〜自家製レモンと蜂蜜があるのでホットレモネード作るよ!+4
-0
-
68. 匿名 2023/10/24(火) 11:06:52
>>61
私はガルちゃんで嫌がられるBBQ好きだから、準備から片付けまで任せて。あなたは食べたものと防寒着と一応日焼け止めを忘れずにね+3
-0
-
69. 匿名 2023/10/24(火) 11:11:39
傍から見たらバカみたいかもしれないけど、こういうのもしてみたい…+23
-1
-
70. 匿名 2023/10/24(火) 11:18:27
>>50
今年は9月もずっと暑かったから行けなくて、先週、先々週にやっとピクニックいきました!
+1
-0
-
71. 匿名 2023/10/24(火) 11:19:10
卵のサンドイッチいいなあ
私サンドイッチは卵のが一番好きなんだよね
きゅうりとセロリのお漬物持って行くので私も参加させて+5
-0
-
72. 匿名 2023/10/24(火) 11:22:31
スコーン持っていくよ
クロテッドクリームと苺ジャムもね+3
-0
-
73. 匿名 2023/10/24(火) 11:22:42
>>10
リアルにカゴに入れてピクニック行く人ってどれくらいいるんだろ?
カフェでピクニックセットレンタルできるとこがあるからやってみたいな〜。+2
-0
-
74. 匿名 2023/10/24(火) 11:27:26
>>65
ホットドック大好きだから嬉しい。
私は直火ワッフルパンとミックス粉持ってってその場で焼くことにするね。+3
-0
-
75. 匿名 2023/10/24(火) 11:47:36
まだまだ紫外線が強いから日焼け止めみんなの分も持って行くね!+2
-0
-
76. 匿名 2023/10/24(火) 11:52:13
家に柿がたくさんあるから持ってっていい?
好きな人いるかな?食べきれなかったら持って帰ってもいいよ〜+5
-0
-
77. 匿名 2023/10/24(火) 12:02:08
横浜 山手でハロウィン🎃👻の洋館巡りをして
お昼に港の見える丘公園で
バラを眺めながらサンドイッチ食べましょう
もちろん🐶わんこもok👌+0
-0
-
78. 匿名 2023/10/24(火) 12:03:18
>>3
ハイキングは山登りで、何かしんどいイメージ+1
-0
-
79. 匿名 2023/10/24(火) 12:05:32
>>36
芋煮はBBQカテゴリだと思ってた
ピクニックなの?+0
-0
-
80. 匿名 2023/10/24(火) 12:06:49
ピクニックが好きなみなさんは、運動会の親族みんなで食べるお重弁当みたいなのも好きですか?+0
-0
-
81. 匿名 2023/10/24(火) 12:15:27
秋こそピクニック日和
あーゴロゴロしたい+2
-0
-
82. 匿名 2023/10/24(火) 12:18:26
海と芝生の組み合わせが好き+3
-0
-
83. 匿名 2023/10/24(火) 12:27:15
季節外れですが、桜を愛でながらのピクニックは最高でした。+10
-0
-
84. 匿名 2023/10/24(火) 13:17:38
おでん🍢たくさん作ったよ!
大根、厚揚げ、練り物、牛スジ、さつまいも、卵、ウインナー!!
カセットコンロ持ってくから、熱々食べようよ!+3
-0
-
85. 匿名 2023/10/24(火) 13:44:05
>>57
いいね。
そういや昔、耶馬溪に行った時、雨に降られて車の中でお弁当を食べたことがある。
おやつに菓子パンと冬季限定じゃがバターのポテトも持参してて、食べた思い出。
秋の紅葉が見られなかったんだけどね。
川の側のお土産物屋さん、まだあるかな?
お土産のお菓子だけ買って帰ってきた。+1
-0
-
86. 匿名 2023/10/24(火) 15:03:13
>>55
すごい充実した子育てだねぇ!
こんなに楽しくて伸び伸びとした毎日を過してたら、ママも子供さんもストレスなさそう。
秋のパスタもすごい!+1
-1
-
87. 匿名 2023/10/24(火) 15:06:08
>>9
あなたと一緒に行ったら楽しく過ごせそう☺🎶+1
-0
-
88. 匿名 2023/10/24(火) 15:06:21
>>85
そういうのも素敵な思い出になるよね。
車で食べたら、荷物の持ち運びもしなくていいし笑+0
-0
-
89. 匿名 2023/10/24(火) 15:07:15
>>84
最高じゃん!!+1
-0
-
90. 匿名 2023/10/24(火) 15:10:15
>>83
気持ちよさそうな気候なのが伝わる〜。
サンドイッチのカットがめっちゃキレイ。
ピンクのカンカンはおやつが入ってるのかな?+0
-0
-
91. 匿名 2023/10/24(火) 15:12:15
火曜お休みのとこ多い+0
-0
-
92. 匿名 2023/10/24(火) 15:17:40
>>80
好きです!!
お弁当を作るのも好き。
手作りが苦手な人も居るけど、私の周りはみんなもてなすのが好きな人ばかり。私もそう。
呼んで、呼ばれて。
大量のオードブルが空っぽになった時の達成感?がすごい笑+1
-0
-
93. 匿名 2023/10/24(火) 15:21:42
みんな料理の腕スゴイじゃない
私は苦手だから、ゴミ持って帰るわ+2
-0
-
94. 匿名 2023/10/24(火) 15:24:50
>>67
えっ自家製レモン!すごい!!
あなた優しい♡
本当に飲んでみたい。+1
-0
-
95. 匿名 2023/10/24(火) 15:38:17
>>61
学生のカーストなんて、大人になったらもうどうでもいいよ。社会に出てからは、ある程度コミュニティを自分で選択できるし。そこで気の合う友達が出来たら、今が最高だよね。
あなたと同じ職場だったり、何かで知り合ったなら、私があなたを囲むBBQや飲み会、ピクニックを計画するわよ。
大人になってからの方が、断然楽しい。+3
-0
-
96. 匿名 2023/10/24(火) 15:50:28
>>53
デザートですやん+0
-0
-
97. 匿名 2023/10/24(火) 16:13:46
>>63
わ〜
養蜂仲間だ!
西洋と日本どっち飼ってる??
今期はスズメバチまだきてる?
これから給餌もしなきゃだし春とかより楽だけど、以外と手がかかるんだよね〜+1
-0
-
98. 匿名 2023/10/24(火) 16:55:26
行きません+0
-0
-
99. 匿名 2023/10/24(火) 17:55:28
子供たちと行ってるよー!
ワンタッチテントとローソンでからあげクンとおにぎりとおやつ買って芝生でバドミントンやサッカー!
外の空気吸ってリフレッシュ出来て最高。
旦那はピクニック嫌いだから旦那ぬきだけど。笑+3
-0
-
100. 匿名 2023/10/24(火) 18:18:56
>>88
返信ありがとう。
コロナになる前の話でね。
耶馬溪の紅葉を見に行きたくて、県外から来たのに、降られちゃった。
これはこれで88さんの言う通り良い思い出だった。
でも、紅葉を見たかった。奥耶馬溪っていうのかな、とてもきれいなんだって。地元の人なら詳しいと思う。また縁があったら行きたいな。
青の洞門は修学旅行で行ったけど、奥耶馬はまだなんだよね。+1
-0
-
101. 匿名 2023/10/24(火) 18:22:44
>>69
あっなんか憧れる!赤毛のアンか大草原の小さな家みたい!+1
-0
-
102. 匿名 2023/10/24(火) 18:23:38
>>71
漬物いいなー!セロリも大好き!+0
-0
-
103. 匿名 2023/10/24(火) 19:21:31
>>97
今は西洋蜜蜂で日本蜜蜂の勉強中。日本蜜蜂もやってみたいなぁ〜。西洋より大変なんだよね?両方やるなんて凄いなぁ〜うちの子達はスズメバチに襲われ中(トラップに大量)で毎日可哀想だよ〜+2
-0
-
104. 匿名 2023/10/24(火) 19:55:02
>>42
自然のある所で食べるのがおいしいよね
サンドイッチとか作ってくれる人とかいるから私は料理できないからおやついっぱい持って行くね
おやつ何がいい?
+1
-0
-
105. 匿名 2023/10/24(火) 20:43:12
>>69
バカみたいじゃないよ!気持ちがあがったり楽しかったりするのは素敵だよ!色合いもかわいいし❤
インスタに載せるためとか、自慢したくてやるのはくだらないけど。+2
-0
-
106. 匿名 2023/10/24(火) 21:00:22
ピクニック行きたいなー!
綺麗な景色の中、大人だけでお紅茶かホットワイン飲んで美味しいものつまみながらのんびり談笑したい+2
-0
-
107. 匿名 2023/10/24(火) 21:02:41
>>104
チョコポッキーとじゃがりこがいい。+0
-0
-
108. 匿名 2023/10/24(火) 21:03:28
>>106
湖畔とかいいな。+1
-0
-
109. 匿名 2023/10/24(火) 21:51:24
>>103
個人的には、ニホンミツバチの方が手がかからないって言うか、手をかければ、かけるだけ逃走の恐れが出てくる気がする
全体的に西洋ミツバチに比べて温厚なんだけど、西洋ミツバチより家畜化されてなくて些細なことでも逃げてく…
女王をカゴに閉じ込めたり、羽を切って飛べなくしても女王置いてっちゃう群が多かった
野生動物に家を貸して追い出す覚悟で家賃のハチミツ徴収する感覚(笑)
うちは最初にニホンミツバチの分蜂群が家にやってきたからニホンミツバチスタートで徐々に西洋も増えた感じだけど、ニホンミツバチと西洋ミツバチの箱は蜂場ごと別にしないと、盗蜜でニホンミツバチが襲われてダメになったりもあったから注意してね+0
-0
-
110. 匿名 2023/10/24(火) 23:58:23
最近お弁当持って芝生のある公園に行ってるよ!
お弁当って言っても大量のおにぎりと卵焼きと、冷凍唐揚げの隙間にブロッコリー詰めて、型抜きした花柄の人参乗せてるだけの手抜き弁当だけど
ペラペラのブルーシート敷いてるのがうちだけでみんなタッチアップテント使ってた
あのテントあると便利?+2
-0
-
111. 匿名 2023/10/25(水) 08:59:02
ピクニック好き。
サンドイッチの日もあるし、おにぎり握ってお弁当の日もある。
海辺のベンチに行った時、隣のベンチにおじいさんが1人ピクニックしてて、ラジオで実にいい音楽流しながら優雅にコーヒーを淹れ、沢山のおやつを並べてご自分の部屋みたいにのんびりされてた。
仕事を定年後、こんな風に過ごせたら幸せだろうな~ってめっちゃ羨ましかった。
私達もその音楽を聴きながらサンドイッチ食べて、なんか贅沢な非日常感に浸った笑+2
-0
-
112. 匿名 2023/10/25(水) 09:12:28
>>95
ありがとうございます(T_T)優しいコメント嬉しいです。+2
-0
-
113. 匿名 2023/10/25(水) 22:22:50
>>90
83です。
ピンクのカンカンにはホットコーヒーを淹れてました。
景色を眺めながらの食事は格別に美味しいですね。。+0
-0
-
114. 匿名 2023/10/26(木) 00:05:04
>>51
そーなのよね。この2-3ヶ月、芝生を痛めるような椅子やテーブルを持ち込む人が急に増えた。インバウンドでなく日本人。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する