ガールズちゃんねる

“分厚いグルメ”大人気…10段ハンバーグ 値上げの波も…価格維持する社長の“思い”

56コメント2023/10/25(水) 02:21

  • 1. 匿名 2023/10/24(火) 00:15:19 

    “分厚いグルメ”大人気…10段ハンバーグ 値上げの波も…価格維持する社長の“思い”
    “分厚いグルメ”大人気…10段ハンバーグ 値上げの波も…価格維持する社長の“思い”news.tv-asahi.co.jp

    世田谷区の下北沢にある「カブトシモキタ」。インスタ映えすると話題沸騰。厚さ3センチのハンバーグが4段重なった“ハンバーグタワー”。スペイン産の生ハムを混ぜた100%ポーク、値段は1100円。数量限定のタワー・オブ・バーグは、なんとハンバーグが10段。値段は2728円。  原材料など押し寄せる値上げの波のなか、このお値段を維持するのには社長のある思いがありました。


     来店客:「インスタで調べて。ちょっと気になったので」「インパクトがあって、おいしそうだなって」

     インスタ映えすると評判の分厚いグルメ。一見、普通のハンバーグですが、次々と重ね巨大なタワーに…。

     ハンバーグの4段重ね。高さは、なんと12センチもあります。これで1100円。お値段以上のこだわりがありました。

     スペイン産の生ハムを混ぜた100%ポークを分厚く成型。オーブンでじっくり火を通し、焼き目がついたハンバーグを串に刺すと、肉汁があふれ出ます。仕上げは、客の目の前で、チーズをかけます。

     来店客:「(1個)100グラムで大きいなと思ったけど、(4つ)食べてみるとペロリといけます」

     代表取締役社長 井上優さん:「女子高校生が制服で来るようなお店でもある。そうすると、うれしそうな顔でみなさん食べていただけるので当分は頑張ります」

    +3

    -26

  • 2. 匿名 2023/10/24(火) 00:16:36 

    パンケーキに見えた

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/24(火) 00:16:46 

    どうやって食べるの?

    +49

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/24(火) 00:16:50 

    1100円なら安いね

    +48

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/24(火) 00:17:01 

    これ頼む人は絶対に食べきってほしい

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/24(火) 00:17:30 

    何でも映えの視点で考えるのやめて

    +82

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/24(火) 00:17:46 

    デミグラスソースも掛けてほしい

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/24(火) 00:18:41 

    >>4
    10段は2728円だって。

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/24(火) 00:18:51 

    最近の行列の店って、まずは映えるかだよね。
    ぜんぜん映え気にしない味重視の者としては、やれやれだわ。

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/24(火) 00:18:55 

    こういうので一時店が流行って軽く儲けられたとして
    その後店がどうなるのか知りたい

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/24(火) 00:19:35 

    100g×10段=1000gってシェアしないで食べれるん!?

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/24(火) 00:19:49 

    “分厚いグルメ”大人気…10段ハンバーグ 値上げの波も…価格維持する社長の“思い”

    +11

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/24(火) 00:20:31 

    食べてるうちに下の方は冷めちゃいそうだね
    冷めても美味しい工夫がされてたらいいな

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/24(火) 00:20:40 

    >>6

    食べるのメイン
    じゃなくて
    映えさすのメインよね

    バカバカしい

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/24(火) 00:20:49 

    バカみたいな食べ物を提供する飲食店が本当増えたね。

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/24(火) 00:21:15 

    間違いなく廃れると思う
    あと、3000円くらいするラーメンも

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/24(火) 00:21:37 

    >>4
    それは4段の値段みたいですよ。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/24(火) 00:22:31 

    >>12
    これはどこ?いくら?

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/24(火) 00:25:00 

    >>15
    昔はドカ盛りは「バカみたいな下品な食べ物だと分かってて売ってるし、それが好きな人だけが食べに行く」って感じのB級グルメだったのに
    今は「映えるでしょ!ドヤ!」みたいなお店が増えたよね

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/24(火) 00:25:03 

    映えなくても大丈夫。
    少量でも、食べられる量で。
    写真を撮っておしまいにするのはもったいない。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/24(火) 00:25:12 

    キングチャーシューエッグ定食
    若い人でも完食はきびしそう!

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/24(火) 00:26:08 

    >>15
    テレビの影響もあるよね。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/24(火) 00:26:52 

    お値段50,000円w
    “分厚いグルメ”大人気…10段ハンバーグ 値上げの波も…価格維持する社長の“思い”

    +13

    -9

  • 24. 匿名 2023/10/24(火) 00:27:21 

    >>1
    食べ物で遊ぶな!😾 残すな!

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/24(火) 00:28:01 

    女子高生が制服で来るような店でもある

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/24(火) 00:32:48 

    うーん
    写真撮ってインスタに載せて、後はポイってしてなきゃいいけど
    むしろ値段上げて、勿体ないと思わせた方が良いのかも

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/24(火) 00:33:20 

    映え関連でやめてほしいのが生焼けハンバーグを名物として提供する飲食店。
    食中毒リスク全然理解してないと思われ本当危ない。
    鉄板なんてすぐに冷めてちゃんと焼けないし、切った瞬間にナイフやフォークにカンピロバクター菌ついてるよ。映えのせいで飲食店のレベルが全体的にすごく下がったと思う。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/24(火) 00:36:11 

    ものすごい分厚いパンケーキ屋さんのパンケーキって、中は半生ですか?
    一度食べに行ってみたいけど、動画見てたら切ったとこから生地が溶け出して見える。

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/24(火) 00:37:54 

    肉がビーフではないとかね

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/24(火) 00:50:09 

    ものには限度というものが
    “分厚いグルメ”大人気…10段ハンバーグ 値上げの波も…価格維持する社長の“思い”

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/24(火) 01:04:29 

    映え狙いもいいけど全部食わせろよ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/24(火) 01:24:11 

    >>27
    静岡の?
    でもあそこ食中毒出したことなくない?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/24(火) 01:28:42 

    >>12
    これは原価安そう

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/24(火) 01:30:35 

    びっくりドンキーのガリバーが400gだから
    そう考えると4つでも結構多いな

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/24(火) 02:00:46 

    >>32
    そこじゃなくて、二番煎じのノウハウがないような店がいっぱいあるんですよ。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/24(火) 02:16:31 

    >>12
    なんか汚いね
    デカ盛りってこうなるの仕方ないのかな

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/24(火) 02:17:27 

    >>1
    これシェアしていいのかな
    子ども連れて行きたい

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/24(火) 06:04:35 

    なんでもチーズぶっ掛ければいいみたいな料理が増えてきてるのも嫌

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/24(火) 07:07:19 

    >>6
    でも同じ内容で映えをプラスするだけで売り上げ上がるならいいんじゃない?
    ダメなのは頼んでおいて残すやつ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/24(火) 07:16:39 

    どうでもいいけど値上げしないことを美徳とするのは辞めてほしい。
    個人店が自分の思いでやるのを否定するつもりはないけど、メディアが取り上げることで、値上げしないことがいいこと、という価値観が浸透してる。
    上げられるところから値上げして、最低でも原材料高騰分は吸収しないとどんどん貧しくなっていくだけだよ。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/24(火) 07:31:12 

    >>5
    グループで注文は駄目なんだって
    肉だけで1キロだよね
    ひとりじゃ無理

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/24(火) 07:32:01 

    >>37
    テレビで見たけどシェアは駄目みたい

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/24(火) 07:33:18 

    >>3
    一番下のハンバーグを横からトンカチで叩いて倒さないように取り分ける、昔懐かしいゲーム感覚も人気の秘密です。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/24(火) 08:06:07 

    食器からはみ出させる・溢れさせる系
    これ、どうやって食べるの系

    …は、幾ら味が評判でも食べたくないかな}

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/24(火) 08:14:47 

    >>1
    食べ物で遊ぶんじゃねー!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/24(火) 08:31:50 

    >>1
    ムダに重ねるねぇ…

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/24(火) 08:41:51 

    安すぎて怖い

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/24(火) 09:49:05 

    >>4
    4段で十分だ。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/24(火) 09:51:49 

    >>1
    こんなの映えないよ汚らしいだけ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/24(火) 10:02:53 

    食べにくそう…。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/24(火) 12:58:43 

    >>9
    さらにこの写真のは食べづらそう。
    見た目ばっかり重視してて肝心の事を見失ってそうで私は食べたくない。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/24(火) 13:05:54 

    これってかぶりつくの?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/24(火) 15:55:38 

    >>27
    インディアン生焼けやってるよね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/24(火) 15:56:47 

    >>1
    倒れないの?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/24(火) 17:28:36 

    >>32
    そこは牛肉100%だから大丈夫だってお店の人が言ってましたよ
    ハンバーグめっちゃおいしかったです、1時間並んだ甲斐がありました

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/25(水) 02:21:42 

    >>42
    ありがとう〜
    これシェア禁止はキツイよね〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。