-
1. 匿名 2013/09/19(木) 23:24:04
昔クラスの男子が『かつら~かつら~いざ舞い上がれ~♪』と森山なおたろうさんの桜を替え歌にしていました。正直最低です。皆さんの替え歌おしえてください。+76
-6
-
2. 匿名 2013/09/19(木) 23:26:09
瀬戸ワンタン、日暮れ天丼、夕波小波味噌ラーメン。+65
-6
-
3. 匿名 2013/09/19(木) 23:26:12
ケラケラケラケラパーティーハーウス
あきなの替え歌+9
-9
-
4. 匿名 2013/09/19(木) 23:26:36 ID:BY6FYYvhIh
もういくつ寝るとお正月
お正月には餅食って
腹を壊して遊びましょう
早くこいこい救急車〜♪♪
子供の時代なぜか面白くて歌ってたけど今はまったく面白くない( ̄^ ̄)ゞ+155
-3
-
5. 匿名 2013/09/19(木) 23:26:49
糸巻きのうた
う○こが出来る+12
-8
-
6. 匿名 2013/09/19(木) 23:26:59
ちゃらり〜ん 鼻から牛乳♫
世代が嘉門達夫さん前世紀なもんで。+248
-2
-
7. 匿名 2013/09/19(木) 23:27:01
ケロケロケロケロピッピッピ
かえるの歌でケロッピバージョン+11
-10
-
8. 匿名 2013/09/19(木) 23:27:04
ある~日 森の中~
ある~貧血 森のな浣腸~
小学生のころ
歌っている子いてた+387
-0
-
9. 匿名 2013/09/19(木) 23:27:08
♪サル ゴリラチンパンジ~♪ってやつ。
+359
-1
-
10. 匿名 2013/09/19(木) 23:27:42
ごーにんばやしの首ちょんぱ~今日は悲しいひな祭り~+42
-9
-
11. 匿名 2013/09/19(木) 23:27:55
「ある~貧血森のなかんちょう~」って、何故か下品な森のくまさんの替え歌唄ってましたf(^_^;+192
-3
-
12. 匿名 2013/09/19(木) 23:28:00
森のくまさん
ABCのうた+30
-2
-
13. 匿名 2013/09/19(木) 23:28:09
嘉門達夫さんは小学生の私達のヒーローだったな…鼻から牛乳〜(笑)♩+86
-0
-
14. 匿名 2013/09/19(木) 23:29:20
うみは狭いし小さいなー
よく見りゃそこは水たまりぃ〜!+29
-1
-
15. 匿名 2013/09/19(木) 23:29:49
あ+3
-15
-
16. 匿名 2013/09/19(木) 23:29:52
かーらーすーなぜ鳴くのー
からすの勝手でしょー+330
-2
-
17. 匿名 2013/09/19(木) 23:30:26
ジン ジン ジンギスカーン
エーバラ オーバラ 焼き肉のタレー
オーバラってなんだったんだろ?私の記憶違いかな^^;+30
-2
-
18. 匿名 2013/09/19(木) 23:30:27
「ブンブンブン 蜂が飛ぶ~」に「ル」を入れてて歌う。
「ブルンブルンブルン ハルチルガトルブル」+313
-5
-
19. 匿名 2013/09/19(木) 23:30:42
あるーひ森のー中、くま3Pー
小学校の時男の子が歌ってて、意味知らず私も歌ってた。
今思い出しても赤面する。+48
-2
-
20. 匿名 2013/09/19(木) 23:31:05
嘉門達夫の
キャーラメル拾たら箱だけ〜♬
+30
-1
-
21. 匿名 2013/09/19(木) 23:31:09
明かりをつけたら消えちゃった
お花をあげたら枯れちゃった
五人囃子は死んじゃった
今日は悲しいお葬式
ひなまつり+82
-6
-
22. 匿名 2013/09/19(木) 23:31:35
どんなときも どんなときも 僕が僕らしくあるためにー
っていうのを
どんなときも 大学いも 食べたくなあたらすぐー食べよー
って歌ってました+25
-7
-
23. 匿名 2013/09/19(木) 23:31:37
灯りを付けましょ爆弾に~
ドカンと一発ハゲ頭〜
ひな祭りver+208
-0
-
24. 匿名 2013/09/19(木) 23:31:54
GLAYでね、
軟らかな糞がでるこの場所で~
…
今二人ゆっくりとひねり出す~
マイナス覚悟(笑)
+52
-7
-
25. 匿名 2013/09/19(木) 23:32:01
♪カツカレー辛くて旨い!カツカレーらっきょも旨い!
ガッツだぜの替え歌を同じクラスの子がうたってて頭から離れなくなった
♪暴飲暴食佐川~
B'zのゴーインゴーインウィンザウィン~みたいな歌
なんか知らぬうちに口ずさんでた+4
-4
-
26. 匿名 2013/09/19(木) 23:33:05
チャラリー
鼻から牛乳〜+42
-0
-
27. 匿名 2013/09/19(木) 23:33:14
日本昔ばなしの歌
坊や~よい子だ金だしな~+214
-1
-
28. 匿名 2013/09/19(木) 23:33:18
走る〜こける〜血が~出る〜出血多量で救急〜車〜♪
何だっけ、この人達…。
+48
-2
-
29. 匿名 2013/09/19(木) 23:34:46
エッサ エッサ エッサ ホイサッサ お猿のかごやだ ホイサッサ
日暮れの山道細い道 小田原提灯さげて
ソレ ヤットコドッコイホイサッサ ホーイ ホイホイ ホイサッサ
を「サ」抜きで歌うw+8
-3
-
30. 匿名 2013/09/19(木) 23:34:52
どーんなーにこんにゃくで~ くーじけーそーめん
豚汁ことをけしてや明太子~(中略)
かなーらず最後にチキンカツ~♪
愛は勝つ替え歌が流行りました(笑)+71
-2
-
31. 匿名 2013/09/19(木) 23:35:24
あるー貧血
森のな浣腸
くまさんニンニク
であータンコブ
なつかしー(笑)
+143
-0
-
32. 匿名 2013/09/19(木) 23:35:49
どんぐり ころころ を
水戸黄門の 主題歌のメロディーに合わせて
歌いながら 駅まで速足してました!+22
-2
-
33. 匿名 2013/09/19(木) 23:35:50
1〜2〜さんまの尻尾〜ゴリラの息子〜菜っ葉〜葉っぱ〜腐った豆腐♪+62
-1
-
34. 匿名 2013/09/19(木) 23:36:18
クマのプー クマのプー
丸々デブデブくっさいクーマー
ってクマのプーさん歌ってたらプー好きの友達にマジで怒られた+9
-4
-
35. 匿名 2013/09/19(木) 23:36:28
静かな湖畔の替え歌
大阪駅前公衆便所
ちょっと苦しい声がする
紙、紙、紙があらへん+24
-1
-
36. 匿名 2013/09/19(木) 23:36:30
静かな 湖畔の 森の影から~
男と女の 声がする~
いやーん ばかーん そこはだめよ~♪
当時は良く意味が分かってなかった。
+131
-2
-
37. 匿名 2013/09/19(木) 23:36:35
あるー貧血 森のな浣腸♪
ABCの海岸で カニに◯◯◯◯挟まれた♪
ごめんなさい、基本お下劣系
あと、うっすらとした記憶で
しーんぱーいない唐揚げ くじけそうーめん♪
+27
-0
-
38. 匿名 2013/09/19(木) 23:37:00
アルプス一万尺
隣のじっちゃんばっちゃん
芋食って屁こいて
パンツが黄色くなっちゃった HEY !+85
-3
-
39. 匿名 2013/09/19(木) 23:37:00
18さん
私も歌ってたーd=(^o^)=b+6
-0
-
40. 匿名 2013/09/19(木) 23:37:38
24
GLAYファンだけど爆笑したww
「ひなまつり」
灯りに火をつけましょ ぼんぼりに
ボカンと一発 禿げ頭
十人囃子の 笛太鼓
今日は悲しい お葬式+18
-1
-
41. 匿名 2013/09/19(木) 23:37:39
+11
-1
-
42. 匿名 2013/09/19(木) 23:38:03
今になって振り返るとビックリするぐらい全部つまらない&くだらないねw+40
-0
-
43. 匿名 2013/09/19(木) 23:38:26
さくらの替え歌で
カツラーカツラーもうすぐばれるー部下が気づいたらーもう遅かったー
…すみませんOrz+11
-0
-
44. 匿名 2013/09/19(木) 23:38:28
静かな 湖畔の 森の影から男と女の 声がする
いやーん ばかーん そこはだめよ
下品ですみません…+38
-0
-
45. 匿名 2013/09/19(木) 23:38:47
地球は 1つ
鏡で見たら 2つ
おー ガッチャマーン ガッチャマーン
+12
-0
-
46. 匿名 2013/09/19(木) 23:39:28
明かりをつけたら消えちゃった お花をあげたら枯れちゃった 五人囃子は死んじゃった~
すみません+9
-0
-
47. 匿名 2013/09/19(木) 23:40:20
やめて よして 触らないで 垢がつくから~
あんたなんか嫌いよ 顔も見たくない~ふんっ
ていう替え歌あったなぁ。
シンデレラのビビデバビデブーの曲です。+124
-0
-
48. 匿名 2013/09/19(木) 23:40:45
>24
笑ったwww
おもしろいwww+5
-0
-
49. 匿名 2013/09/19(木) 23:41:58
猫ふんじゃった、猫ふんじゃった、猫ふんづけちゃったら死んじゃった+86
-0
-
50. 匿名 2013/09/19(木) 23:42:18
懐かしい替え歌ばっかりw+22
-1
-
51. 匿名 2013/09/19(木) 23:42:25
坊や〜良い子だ金だしな〜
う〜らの畑でポチが泣く〜
日本昔話+11
-0
-
52. 匿名 2013/09/19(木) 23:43:08
トピ画和む~!
かえるかわいいw+7
-0
-
53. 匿名 2013/09/19(木) 23:43:44
昔の名探偵コナンのOPテーマで
謎めく貴方の愛を
手に掴む者
踊るライト見つめて忘れない
Ah 謎が解けて行く…
っと言う歌い出しを…
謎めく貴方のク○を
手に掴む者
踊るライト見つめて忘れない
Ah ○ソが溶けて行く…
と…歌ってました…×××
本当にスイマセン××+4
-1
-
54. 匿名 2013/09/19(木) 23:45:02
ガッチャマン
誰だ 誰だ 誰だーー
空の彼方に踊る影ーー
しーろとくーろの
パンダちゃーーん+18
-0
-
55. 匿名 2013/09/19(木) 23:45:49
9番さまの♪サル・ゴリラ・チンパンジー♪、私たちもよく歌っていましたw
あれから30年近くたった現在、近所の小学生がまったく同じサルソングを歌っているのを聴き、
「替え歌も世代を超えるんだ!」と、妙に感動してしまいました(^o^)+26
-0
-
56. 匿名 2013/09/19(木) 23:45:59
慌てん坊のサンタクロースの替え歌で
暴れん坊のサンタクロース
白馬に乗ってやってきた
いそいでパカパカパカ
いそいでパカパカパカ
倒しておくれよ悪を
吉宗 吉宗 吉宗
っていうのがあったなー+6
-0
-
57. 匿名 2013/09/19(木) 23:46:26
ゲッゲッゲゲゲノゲ
トイレで誰かが叫んでる
ティッシュがないティッシュがない
お手てがまっちゃいろ~!+2
-0
-
58. 匿名 2013/09/19(木) 23:46:33
ゴジラのテーマで、
ゴジラ ゴジラ ゴジラはハゲ頭♪
って歌ってました(笑)+4
-0
-
59. 匿名 2013/09/19(木) 23:47:22
どんぐり ころころ を
水戸黄門の 主題歌のメロディーに合わせて
歌いながら 駅まで速足してました!+5
-0
-
60. 匿名 2013/09/19(木) 23:48:17
あんあん あんぱんまん
大事なところ
ソーセージ ミートボール
おいなりさんの皮
最低ですねヽ(;▽;)ノ
+14
-0
-
61. 匿名 2013/09/19(木) 23:48:23
森の中のボットン便所
誰かがどこかで叫んでる
紙ー紙ー紙紙紙。
紙が無いから葉っぱで拭いた
葉っぱで拭いたら尻切れたー、、
とかあったwww+7
-0
-
62. 匿名 2013/09/19(木) 23:49:21
たらちゃんタンスに激突 鼻血ぶー
タンスが壊れて愉快なサザエさん
みんなが笑ってる~
たらちゃんもがいてる~
るーるるるるっる~
明日はお葬式~
子供のときの替え歌ってなんでこんなんばっかなのかね、、(・_・)苦笑+14
-0
-
63. 匿名 2013/09/19(木) 23:49:26
見事に世代がわかるねw
昔の人は童謡を、最近の人はJ-POPを替え歌にしてるんだねー!+9
-0
-
64. 匿名 2013/09/19(木) 23:50:20
ジャスコで万引き
蕎麦やで食い逃げ♪+8
-0
-
65. 匿名 2013/09/19(木) 23:53:59
痛くなったらすぐセデス〜♪
⇩
臭くなったらそれ屁です〜♪
おばあちゃんに怒られました(笑)
+46
-0
-
66. 匿名 2013/09/19(木) 23:54:54
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
野々村真
って言ってたw+29
-0
-
67. 匿名 2013/09/19(木) 23:55:21
花咲くもーりーのみーちー
くまさんにでーあーったー を
花咲くもっこりちんちんぶらぶら
ソーセージー
って歌ってました!
下品だけど語呂が良くてなかなか頭から
離れませんでした(笑)+8
-0
-
68. 匿名 2013/09/19(木) 23:56:27
サザエさんの曲で...
買い物しようと町まで
出かけたら
財布を忘れて
スーパーで万引き
みんなが怒ってる〜
笑ってごまかす〜
ルールルルルルルー
今日はろうや行き〜+21
-1
-
69. 匿名 2013/09/19(木) 23:56:59
ポルノの「アゲハ蝶」の替え歌の「ハゲ課長」
ひーらりひらーりとカーツラ舞い上がり姿見せたハゲ課長〜
あん時は爆笑してた+24
-0
-
70. 匿名 2013/09/19(木) 23:58:11
ドレミの歌
ドは泥んこでBU
レは連発でBUBUBU
ミはみんなでDOKAAAN
ファはファイトでBUUUUUUUUUUU
ソは空見てPU
ラはラッパ吹いてPU---
シは知らん顔してSUU
すみませんでした<(_ _)>+7
-3
-
71. 匿名 2013/09/19(木) 23:59:27
掴もうぜ〜ゴールデンボール〜+7
-0
-
72. 匿名 2013/09/20(金) 00:00:12
アルプスいちまんじゃく♫で
隣のじっちゃんばっちゃん
芋喰って屁こいて
パンツが破れて飛んでった
じーじいは東、ばーばあは西へ
破れたパンツは博物館
誰が考えたのか、嬉しそうに皆で歌ってた(^^;;+11
-0
-
73. 匿名 2013/09/20(金) 00:03:54
まんが日本昔話
けんちゃ〜ん 良い子だ 金出しな
いくらと言わずに財布ごと〜
中をあけたらからっぽさぁ〜
何と 虚しい〜物語り〜ぃ〜ぃ〜+8
-0
-
74. 匿名 2013/09/20(金) 00:05:14
アルプス一万尺で、
隣のじっちゃんばっちゃんトイレに入って
ティッシュがないので手で拭いて舐めた。
じじいは気絶しばばあは自殺。
残ったパンツは博物館、へいっ
ってやってました…
汚くてごめんなさい…+5
-0
-
75. 匿名 2013/09/20(金) 00:06:05
ドレミの歌の替え歌。
♬ドーはドーナッツのドってやつ。
なぜかファだけ
「♬ファーはファイトでウンコしてー」
だった。+2
-0
-
76. 匿名 2013/09/20(金) 00:08:15
72さん
私のとこはこんなんでした~!
隣のじっちゃんばっちゃん
芋食って屁して
パンツに火がついてあら大変
ばばあは殺されじじいは自殺
破れたパンツは戻らない へい。
+6
-1
-
77. 匿名 2013/09/20(金) 00:11:56
足がめっちゃ太い子に対して、
ぞーおさん ぞーおさん お足が太いのね♪
そーよ母さんは細いのよー♪
って歌ってた ww+5
-6
-
78. 匿名 2013/09/20(金) 00:12:19
やーまでこーけー 谷に落ちー
僕らの町にー 流されたー
ハットリクンがー流されたー+3
-0
-
79. 匿名 2013/09/20(金) 00:12:47
インドのきゅうでん
でんでんかたつむ
りんごはまっかっ
かーちゃんおこりん
ぼーくは泣いちゃった
たんたんてをたた
コウモリ目があか
インドの…
っていうのが流行った。
替え歌じゃないかも?+8
-0
-
80. 匿名 2013/09/20(金) 00:13:03
76さん
似てるようで全然似てないですね!笑
地方によって、替え歌って変換?されるんですかね?元々は誰かが作っていて
そこからそれをまた、誰かがアレンジして‥
で、似てるけどちょっとずつつ違う替え歌になっていってるんですかね〜(^^;; 笑+4
-0
-
81. 匿名 2013/09/20(金) 00:15:55
アルプス一万尺
隣のじっちゃんばっちゃん芋食って屁こいてパンツが破れて空とんだ
じじぃーは殺さればばぁーは自殺 破れたパンツは博物館
幼稚園の頃みんな歌ってたけど、今意味考えると怖い歌すぎる。
+7
-0
-
82. 匿名 2013/09/20(金) 00:16:59
ポケモン言えるかなの
サンダースメノクラゲからを
パンパースムーニーマン1才2才3才4才5才用
ってゆってた笑
奈良県+3
-0
-
83. 匿名 2013/09/20(金) 00:17:36
替え歌というか、小2の頃に
自分で作った「パンツの歌」を
今でも時々歌います。
ABCの海岸で~♪懐かしいなあ。
ある映画をみて覚えた(^O^)
トピズレすいませんでした。+3
-2
-
84. 匿名 2013/09/20(金) 00:18:01
タッチの替え歌
呼吸を止めて3分
あなた 白目をむいているから+15
-0
-
85. 匿名 2013/09/20(金) 00:22:19
パヒュームのチョコレイトディスコの替え歌で
黒柳徹子♪黒柳徹子♪黒柳徹子♪黒柳〜徹子、徹子、徹子
ちょっと前にはやってましたよね??+8
-1
-
86. 匿名 2013/09/20(金) 00:24:02
替え歌って言うか、
太陽にほえろのテーマソングの
「チャラチャ〜 チャラチャ〜 チャラチャ〜」ってメロディを
「タラちゃ~ん タラちゃ~ん タラちゃ〜ん」
って唄ってましたw
+8
-0
-
87. 匿名 2013/09/20(金) 00:24:16
サザンの、愛しのエリーの、エリーを好きな女の名前に替え歌する男、ウザスw+10
-0
-
88. 匿名 2013/09/20(金) 00:27:01
あのMステドタキャンのt.A.T.u.のうた
原曲は英語なのでわからないんですけど
オムツくせーオムツくせー
オムツくせーオムツクセッ
、、、(__)
+9
-0
-
89. 匿名 2013/09/20(金) 00:29:32
盗んだバイクを買わされた、
走らない。。動かない。。笑
笑ったなーo(^▽^)o+14
-0
-
90. 匿名 2013/09/20(金) 00:30:32
子供の時歌ってた替え歌ってなんで内容全部
下品なんだろ(笑)内容とかどうでもよくて
歌うだけで面白かったんだろうな(´ω`)+8
-0
-
91. 匿名 2013/09/20(金) 00:32:21
86
私のほうは、
タラちゃ〜ん、イクラちゃ〜ん、ワカメちゃ〜ん、サザエさぁ〜ん
でしたよ(^∇^)+8
-0
-
92. 匿名 2013/09/20(金) 00:32:40
日本昔話
坊や〜良い子だ金だしな〜
『なんぼ?』と言わずに財布ごと〜
『なんぼ?』って方言なのかな?『いくら?』って意味です。(・'v`・)+6
-0
-
93. 匿名 2013/09/20(金) 00:33:00
誰の誕生日まだ覚えてる
誰のぬくもりまだ覚えてる
あほだな(そうだよあほだよ)
あほだな(それがどうしたあほだよ)+21
-1
-
94. 匿名 2013/09/20(金) 00:33:47
ABCの海岸で〜カニにちんぽこ挟まれた
離せよ離せよ離せよ離せよ
赤チン塗っても治らない
黒ちん塗ったら毛が生えた
٩(//̀Д/́/)۶下品な歌を歌ってたな(恥)+9
-0
-
95. 匿名 2013/09/20(金) 00:34:24
93やめてwwおもいだした!やばい!
+8
-0
-
96. 匿名 2013/09/20(金) 00:38:36
アルプス一万尺の替え歌で
田舎のじっちゃんばっちゃん
芋食って屁〜して大事なパンツに穴開けた
ジジィは殺されババァは自殺〜
残ったパンツは博物館〜
すごく流行ったんですけど今思うと最低ですね(>_<)+6
-0
-
97. 匿名 2013/09/20(金) 00:44:43
2
瀬戸ワンタン麺、日暮れ天ぷら、夕なみ小な味噌ラーメン、あなたの島エビフライ、お嫁に行くのりたま、若いとんかつ、誰もガーリック、心配するけれドーナツ、愛があるから揚げ、大丈夫なのりまき~~
福岡バージョン+4
-0
-
98. 匿名 2013/09/20(金) 00:45:43
友達が作った歌なんですが…
熊の子みていたかくれんぼ
おしりを出した子叩かれるー♪
夕焼け小焼けでまた明日ー明日はないー♪
ピーマンピーマン 3時のおやつはピーマン♪
冷凍ごはんに毒きのこ 子供の帰りを待っても無駄さ♪
僕も帰ろうお家が無いよ でんでんでんぐりがえしで骨折れた♪
ってのが流行ってましたw
最低な歌詞ですね…(;^_^A+1
-0
-
99. 匿名 2013/09/20(金) 00:45:50
45 、54 様、、ガッチャマン!!
で、パンダちゃん ですね!
誰だ 誰だ 誰だぁ~、僕のおやつを食べたのは?!
黒いお目めの パンダちゃ~ん
命をかけて飛び出せば
電信柱にぶつかるぞ!
ゆけ、行けないパンダちゃん!
とべ、飛べないパンダちゃん!
地球はひとつ 割れればふたつ
お~ パンダちゃん、パンダちゃ~ん!
ま、あんまり面白くは無い替え歌ですが一度聞いたら覚えてしまいました。
みんなの替え歌で爆笑中!!
あ~明日、いや、今日は横浜出張なのにヤバい、寝なきゃいけないのに~!
西日本在住、40才、女性でした。+6
-1
-
100. 匿名 2013/09/20(金) 00:45:56
93さん 懐かし〜!学校へ行こう!の軟式globeですね(*´ω`*)息ができなくなる程笑った記憶があります。+11
-0
-
101. 匿名 2013/09/20(金) 00:46:03
月曜日に市場へ行って
木曜日に帰って来たよー
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャ テュリャリャ
テュリャテュリャテュリャ テュリャリャーー
ロシア民謡の「一週間」だって子供の頃は知らなかったです。あんまり替え歌になってないかもw 原曲も謎な歌詞で、この人何してるんだ?と子供ながらに思ってました。+6
-0
-
102. 匿名 2013/09/20(金) 00:49:39
TRF マスカーレイト
カツカレー これカツカレ~♪+1
-0
-
103. 匿名 2013/09/20(金) 00:52:00
マスカレードだった!Σ( ̄□ ̄;)+0
-0
-
104. 匿名 2013/09/20(金) 00:52:13
何の替え歌か分かりませんけど、
ソーダ村のソーダさんが
ソーダを飲んで死んだソーダ
かわいソーダお葬式はしないソーダ
続きは忘れましたけどこんな感じの歌が流行りました。ちなみにコーラバージョンも存在します(・∀・)+16
-0
-
105. 匿名 2013/09/20(金) 00:52:42
たらちゃーん
あるくー
はしるー
池におーちる
しずむー
なんの替え歌かは覚えてないけど、良く歌ってた+3
-0
-
106. 匿名 2013/09/20(金) 00:58:19
ぞーうさん ぞーうさん
オーナラがくさいのね
そーうよ 母さんもくさいのよー+7
-0
-
107. 匿名 2013/09/20(金) 00:59:28
105さん、太陽にほえろですね!
たらちゃーん
走るー
すべるー
川におーちる
私の方ではこんな感じでした+3
-0
-
108. 匿名 2013/09/20(金) 01:09:43
森のくまさん
ある~ 貧血
森のな~ かんちょう
クマさん~ にんにく
出会っ~たんこぶ
花咲くもりのみ~ちん○ん
クマさんに出会っ~たんこぶ
小二の頃の男子が歌ってた(笑)+7
-0
-
109. 匿名 2013/09/20(金) 01:22:52
いいなーいいなー人間っていいなー
冷たいご飯に冷たい味噌汁ー
子供の帰りを待ってない親父
僕も帰ーろおうちがないよ
でんでん電車にひかれてバイバイバイ
日本昔話のやつですね…結構語呂がいいw+3
-1
-
110. 匿名 2013/09/20(金) 01:26:30
下品ですが…幼稚園の頃に流行ってたw
いけ!あんぱんまーんやーさしい君は〜
の替え歌で
あんぱんまーんそーこはだめよだーいじな所ソーセージ、ミートボール、おいなりさんの皮ー!+2
-0
-
111. 匿名 2013/09/20(金) 01:27:38
替え歌って全国区なのにビックリ。
たぶんイロイロ住んでる所が違うのに
知ってる替え歌ばっかりだわ。
それぞれの替え歌の発祥をしりたい。+2
-0
-
112. 匿名 2013/09/20(金) 01:29:35
小さい頃って うん○、ち○こ、とかナゼか口に出すの面白い( -_・)?ですよね。
子供だから許されるし、いや、凄く怒られたけどメゲない小さな私も子供でした。
懐かしい過ぎ!+5
-1
-
113. 匿名 2013/09/20(金) 01:49:48
雨雨ふれふれ 母さんがー♪知らない男と出て行った―♪ピチピチちゃぷちゃぷらんらんらん♪
小学生の時クラスではやったので、意味も分からず家で歌ったら母に笑われました。+4
-0
-
114. 匿名 2013/09/20(金) 02:37:03
ある〜貧血♪
森のな浣腸♪
くまさんにんにく♪
出会〜っ短足♪
鼻くそーもーりーのみーち○ぽこ♪
くまさ〜んに出会っ短足♪
これ、地域によって違うのかな。+15
-0
-
115. 匿名 2013/09/20(金) 02:50:50
104さん
私の地元は
ソーダー村のソーダさんは
ソーダ飲んで死んだソーダ
葬式饅頭でっかいソーダ
中にはあんこがないソーダ
でした(/ー ̄;)+3
-0
-
116. 匿名 2013/09/20(金) 05:29:45
チラホラ出てるけど微妙に違ったりするね。
私もABCのうた。
ABCの海岸で
蟹に横チン挟まれた
痛いから離せ
離すもんか横チンチン
赤チン塗っても治らない
黒チン塗ったら毛が生えた ボー
幼稚園児の頃、よりによっておかんに教わった(笑)+5
-0
-
117. 匿名 2013/09/20(金) 06:22:27
知ってます?鳩ぽっぽ。の歌詞に「り」をつけて歌うの。
ぽりっぽりっぽりっ、はりとりぽりっぽりっ、まーりめりがりほりしりいりかりそりらりやりるりぞり~♪+1
-0
-
118. 匿名 2013/09/20(金) 06:31:59
やめて よして 近寄らないで 菌がつくでしょ〜
あんたなんて嫌いよっ ビビデバビデブー
って替え歌があった!+4
-0
-
119. 匿名 2013/09/20(金) 07:08:53
替え歌じゃなくて、これ連続で言ってみて
と言わされた事あった。
↓
ヤッターマン
コーヒー
ライター
↑
これ続けて言ってと特に高学年男子に言わされた。
小学校低学年だったから意味は分からなかった。
セクハラかよw+5
-0
-
120. 匿名 2013/09/20(金) 07:11:29
ポケモン言えるかな
♪ピカチュウ買い物
ヤドラン背負って
今夜のおかずはメノクラゲ
サンダースの卵焼き+2
-0
-
121. 匿名 2013/09/20(金) 07:30:59
118さん
私のとこは、
やめてよして 触らないで 垢がつくでしょ
あんたなんか嫌いよ 顔も見たくない
でした(笑)+9
-0
-
122. 匿名 2013/09/20(金) 07:58:54
ABCの海岸で〜
蟹にチ○ポコ挟まれたー
痛い痛い痛いよ〜
離すもんかソーセージ
赤チン塗っても治らない
黒チン塗ったら毛が生えたー
場所によって微妙に歌詞が違うんだね+5
-1
-
123. 匿名 2013/09/20(金) 08:00:46
原曲が解らない…
やめてよして触らないで垢が付くから~
あんたなんか嫌いよ 顔も見たくない フン!!
大昔みんな口ずさん出たけど…
ひどいな…ヽ( ̄▽ ̄)ノ+8
-0
-
124. 匿名 2013/09/20(金) 08:37:58
ある貧血 森のな浣腸
くまさんにんにく であーたんこぶ
花咲もりのみちんぽこ
くまさんにでーあーったんこぶ
でした!
+3
-0
-
125. 匿名 2013/09/20(金) 08:45:00
みっちゃんみちみちうんこ食べて~+10
-0
-
126. 匿名 2013/09/20(金) 09:15:53
41さん、28です。
スッキリしました‼
ありがとうございます‼+0
-0
-
127. 匿名 2013/09/20(金) 09:41:23
誰も知らないだろうな…レインボーマン…(笑)
インドの山奥でんでん虫モグラの穴ぼこカッパの屁♪+2
-0
-
128. 匿名 2013/09/20(金) 09:47:18
ひな祭りの歌を挙げてる方がいますが、地域で違いがあるのかな?
知っているのと違いました。
灯りをつけましょ 爆弾に~♪
お花をあげましょう 毒の花~♪
五人囃子の 殺し合い~♪
今日は楽しい お葬式~♪
でした。
替え歌は何故かダークなモノほど受けて広まった気がします。+7
-0
-
129. 匿名 2013/09/20(金) 10:13:30
小さい頃じゃなく、ハタチ過ぎた頃にその手の方だと分かった瞬間私の頭に勝手に流れた替え歌です。(夏の1993の替え歌で夏の2008〜)2008〜恋をした〜oh〜キミはヤクザ〜普通の〜男と〜思っていたけど〜LOVE〜人違い〜oh〜キミはヤクザ〜いきなり恋して〜しまったよ〜夏の日のヤクザ〜
……すいません
+1
-1
-
130. 匿名 2013/09/20(金) 10:15:50
替え歌ではないのですが小さい頃、
「ねぇムーミン、こっち向いて~」っていう歌いだしをムーミンが言えなくて「ねぇノーミン、こっち向いて~」
と歌っていたそうですww+0
-0
-
131. 匿名 2013/09/20(金) 10:40:14
私今19歳ですが、トピに出てくる替え歌ほぼ知ってますww
小学生、中1くらいまでは周りで誰かが絶対歌ってました。
長年歌い継がれていくものなのでしょうか・・・(笑)
私も、森の熊さんの替え歌は歌ってました(笑)+4
-0
-
132. 匿名 2013/09/20(金) 10:49:48
アルプス一万尺多いですね。私は、
〜芋食って屁ーして
パンツが破れて気絶した!
でした。+3
-0
-
133. 匿名 2013/09/20(金) 10:54:02
ひな祭り多いですねw
私は
灯りをつけましょ かめはめは
ドカンと一発 元気玉
五人囃子の サイヤ人
今日は楽しい 武道会
でしたw+3
-0
-
134. 匿名 2013/09/20(金) 10:59:32
上野発の夜行列車降りたらこけた~w
津軽海峡冬景色+2
-0
-
135. 匿名 2013/09/20(金) 11:11:13
s○xして幸せ
おっぱいもんで喜ぶ
濡れてないまま 挿れる
そんなのは嫌だ…
忘れないで コンドーム
飛ばさないで 精○たけど
飛ぶんだ 精○はどこまでも…
アンパンマンの替え歌。
子どもの前では絶対歌えない…(;꒪ö꒪)
なぜか高校で流行ってました…。+3
-1
-
136. 匿名 2013/09/20(金) 11:13:26
弟が小さい頃「ジンギスカン」の曲で、
♪ハニー ハニー ハニーボーン(ひじのこと)
へーんなへーんなへーんな名前♪
と歌っていました。
あと、小学校のクラスメイトの男子が
ゲゲゲの鬼太郎の曲で、
♪ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~トイレで誰かが叫んでる
紙がない 紙がない 母ちゃんどうしよう お手手でふきなさい♪
と歌っていました。
どちらもすごく面白かったので、私も一緒になって歌っていました。
いまは、恥ずかしいですね・・・。+3
-0
-
137. 匿名 2013/09/20(金) 11:16:15
ブンブンブン~
ハエが飛ぶ~
う○この回りを平気な顔して
ブンブンブン~ハエが飛ぶ~+3
-0
-
138. 匿名 2013/09/20(金) 11:16:29
サンデーマンデーチューズデー、ウェンズデー・・
ていう英語の歌を男子が
さわってもんでチューしてって歌ってた。
いつもチューしてでゲラゲラ笑い出すから続きは知らない。
なかったのかも(笑)+4
-0
-
139. 匿名 2013/09/20(金) 11:20:53
ヤシノキ一本
実がふたつ〜
ジャングル もじゃもじゃ〜
と弟がよく歌ってました(*'ε°)+4
-1
-
140. 匿名 2013/09/20(金) 11:34:42
ABCDEFG蟹にチン○コ挟まれた
痛て痛てはなせ
はなすもんかソーセージ
赤チン塗っても治らない
黒チン塗ったら毛が生えた
+2
-3
-
141. 匿名 2013/09/20(金) 12:06:31
チエッカーズの歌♪
ちぃっちゃな頃からちぃっちゃくて~♪
15で小2と呼ばれたよ~♪+1
-1
-
142. 匿名 2013/09/20(金) 12:26:02
森のくまさんで…
ある日〜
森公美子〜
くまさんに〜
変わった〜
+1
-0
-
143. 匿名 2013/09/20(金) 12:29:51
ド〜はど〜こでもプー
レ〜は連発プップップー
ミ〜はみ〜んなでプー
ファ〜はファイトでプー
ソ〜は空からプー
ラ〜はララララプー
シ〜は尻からプー
さぁうたってプー♪
+0
-0
-
144. 匿名 2013/09/20(金) 12:59:25
「にんげんっていいな」より
みーじめ みーじめ にーんげーんってみーじめ
くさったごはんに 冷たいお風呂ー♪
+1
-4
-
145. きゃ炉line 2013/09/20(金) 14:26:18
ある~う貧血
森のなかんちょう
くまさんニンニク
でああタンコブ
花咲モッコリ
ちんちんぶらぶら
ボンバー
くまさんにでああタマタマ+0
-0
-
146. 匿名 2013/09/20(金) 15:06:13
マッチのギンギラギンにさりげなくで...
きんぴらごぼうにかつお節〜
それが、オーレの朝飯〜
知ってる人いるかな(笑)+1
-0
-
147. 匿名 2013/09/20(金) 15:08:40
105さん
太陽にほえろの曲に合わせるんですよ♪
ちなみに私は
タラちゃーん
イクラちゃーん
ワーカメちゃん
そして隣の
ハーマさーん
でしたww+1
-0
-
148. 匿名 2013/09/20(金) 16:26:57
119さんと139さんの
めっちゃくちゃ懐かしいっっ!!!!!!!!!!!!!!wwww+1
-0
-
149. 匿名 2013/09/20(金) 16:28:45
アンパンマンのマーチ の替え歌
アンパンマン そこはダメよ 大事なところ
ソーセージ ミートボール おいなりさんの皮〜
下品ですみませんm(__)m
+0
-0
-
150. 匿名 2013/09/20(金) 16:42:24
従姉妹が作った替え歌をよく歌ってた
ブラックすぎて載せれません
「うれしいひなまつり」の替え歌です+0
-0
-
151. 匿名 2013/09/20(金) 16:56:53
かつら~かつら~今ずれ落ちる~
この切ないはげに愛情こめて~
さらば~髪よ~
またこの場所で生えよう~
かつらがずれる頃~今~
だいすきでしたw+0
-0
-
152. 匿名 2013/09/20(金) 17:06:24
151はさくらの替え歌です+0
-0
-
153. 匿名 2013/09/20(金) 18:26:52
ひなまつり
火をつけましょバクダンに
ドカンと一発はげあたま
ごーりんばやしもわらってる
今日は悲しいお葬式+1
-0
-
154. 匿名 2013/09/20(金) 18:56:52
赤いくつはーいてたおーんなーのーこー♪
赤いくつはーいてたらぬげた♪
お父さんの前で歌ったら「ちゃんと歌え!」って殴られた。+1
-0
-
155. 匿名 2013/09/20(金) 19:39:57
太陽にほえろ
たらちゃーん
いくらちゃーん
のりすけー
かつおにわかーめ
たらちゃーん
いくらちゃーん
のりすけー
かつおにわかーめ……………って
無限にエンドレスだったw+1
-0
-
156. 匿名 2013/09/20(金) 19:59:17
太陽にほえろのタラちゃん始まりってなんなんでしょうね(笑)私が歌ってたやつは
タラちゃん
イクラちゃん
ワカメ
そしてカツオが「姉さん」
タラちゃん
マスオさん
タ〜マ
そして波平「母さん」
+0
-0
-
157. 匿名 2013/09/20(金) 20:00:21
ポニョ ポニョポニョくびれどこ
青いマスカラ似合ってない
ポニョ ポニョポニョ首はどこ
真ん丸ふっとたオン名の子+0
-0
-
158. 匿名 2013/09/20(金) 20:03:47
赤い靴履いてた女の子
ひいじいさんに連れられて行っちゃった
+0
-0
-
159. 匿名 2013/09/20(金) 20:30:08
小学生の時クラスの男子が・・・。
♪与作
与作は 人を斬る~ぅ
再逮捕~
再逮捕~♪
・・・。なんか、すんません。+0
-0
-
160. 匿名 2013/09/20(金) 20:47:42
もういくつ寝るとお正月〜
お正月には金稼ぎ〜
宿題破って遊びましょ〜
わけ分からん(((ꏿ ्ꏿ;)))+0
-0
-
161. 匿名 2013/09/20(金) 21:02:15
走るー転ぶー血がーでーるー
肉がー裂けて骨がみーえーるー
これだな+3
-0
-
162. 匿名 2013/09/20(金) 21:03:04
やめてよして触らないで垢がつくからー
あんたなんか嫌いよっ
顔も見たくない
+2
-0
-
163. 匿名 2013/09/20(金) 21:54:51
1億円と二千円くれたらあーいーしーてーるー+4
-0
-
164. 匿名 2013/09/20(金) 22:10:33
98さん!私のところはこんな風に替え歌でした‼
♪〜熊の子見ていたかくれんぼ
お尻を出したらかじられた
夕焼け小焼けでまた明日、また明日〜
いいないいな、人間のどこがいい?
冷凍ご飯に毒キノコ、子どもの帰りを待たないおやじ
僕も帰るお家がないよ
でんでんでんぐり返しで骨おれた〜♪
+0
-0
-
165. 匿名 2013/09/20(金) 22:15:07
爆風スランプさんかな、間違ってたらごめん
走るー転ぶー血がー出るー
肉がー裂けてー、骨が見えーる
病院病院、駆けーつーけ
てきとーな手術で死んじゃった
今考えると怖すぎ(; ̄ー ̄)ゞ+0
-0
-
166. 匿名 2013/09/20(金) 22:17:59
懐かしいものから知らないものまでありましたが…
すごく笑いました!
やはり、子供の頃って想像力が豊かですよね。
まだまだ読みたいです!+1
-0
-
167. 匿名 2013/09/20(金) 23:08:11
替え歌じゃないけど モーツァルトのアイネクライネナハトムジークに
バー・カ アー・ホ ドジマヌケ~~
チー・ビ デー・ブ オタンコナ~ス
が流行ってた+3
-0
-
168. 匿名 2013/09/20(金) 23:29:38
ポルノファンには非常に申し訳ないのだけれど…
アゲハ蝶の替え歌で
「あ〜なたに愛して恋してふーられーてビーンタさーれてなぐーられた♪
どーしてこんーな人生なんだろ♪」
なんて替え歌を友達が小学校のときに作詞して一緒に歌ってました
+0
-0
-
169. 匿名 2013/09/20(金) 23:42:29
B'zのLOVE PHANTOM
いらない何も捨ててしまおう〜のところを、
風呂の時間 服脱ぎ捨てろ
広い風呂が待ってるぜ
だけどお風呂熱湯だ
ケツがまる焦げだぜ
って替え歌して歌ってました。
+2
-0
-
170. 匿名 2013/09/21(土) 09:17:07
せっせせーのよいよいよって
タイトル何?!(笑)
田舎のじっちゃん、ばっちゃんいも食ってへーふって大事なパンツに穴開けたーへい(笑)
らーらんらんらんらんらんらーらんらんらんらんらん…みたいな(笑)+1
-0
-
171. 匿名 2013/09/21(土) 09:49:27
お〜て〜てんぷら
つ〜ないデメキン
の〜み〜ち〜をゆ〜け〜馬場ちゃん
み〜んな〜カキクケこんにゃく
らっきょの頭はピッカピカ〜
は〜げた頭はサッポロポーテト♪+0
-0
-
172. 匿名 2013/09/21(土) 11:45:45
170さん
タイトル、アルプス一万尺かな?
私のところは、田舎のじっちゃんばっちゃん芋食って屁こいてパンツが破れて死んじゃった♪
でした。パンツ破れて死ぬって…+1
-0
-
173. 匿名 2013/09/21(土) 19:16:30
172さん。有難うございますm(__)m
投稿したあとに思い出しました(笑)
勢いあまって…死ですか?!(笑)
ビックリですね(笑)
+1
-0
-
174. 匿名 2013/09/21(土) 20:15:14
172さん。有難うございますm(__)m
投稿したあとに思い出しました(笑)
勢いあまって…死ですか?!(笑)
ビックリですね(笑)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する