ガールズちゃんねる

「B型の人のことは理解できない」職場で全く口をきいてくれない先輩にショックを受けた女性

505コメント2023/10/25(水) 22:58

  • 1. 匿名 2023/10/23(月) 17:00:33 


    大阪府に住む40代後半の女性(事務・管理/年収100万円)は「毎年短期で行ってる職場に血液型おばさんがいます」と明かした。職場のほぼ全員に血液型を聞き回るそうだ。

    この「血液型おばさん」は「B型に偏見がある」という。

    「会話の主語が『B型の〇〇さんが、B型の孫の〇〇ちゃん』」
    「B型を見つけては、『ここにもいたよ~』と」

    B型同士で比べられて「〇〇さんとちょっと違うB型なのね!」と言われたこともあるという。

    「いやいや、血液型4つに分類して人を判断するってことが間違ってると……」
    「とにかく、うんざりです!」

    周りに、血液型の話をなにかと持ち掛けてくる人はいますか?
    どうやり過ごしてますか?

    +40

    -150

  • 2. 匿名 2023/10/23(月) 17:01:51 

    自分が同じ事(年齢差別)されたら激怒しそうだな

    +391

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/23(月) 17:01:57 

    血液型占いも話題のきっかけだよ!それを嫌がるなんてコミュ障!とか言う人いるけどそんもんきっかけにするなよって思う
    天気の話でもしてろ

    +360

    -9

  • 4. 匿名 2023/10/23(月) 17:02:02 

    平成産まれくらいから産まれたら絶対調べるわけじゃ亡くなったっぽくて職場の若い子は自分の血液型知らない子多い
    血液型性格決め付け問題は時間と共に無くなっていく文化なのかもね

    +211

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/23(月) 17:02:09 

    大谷翔平B型だぞ
    羽生結弦も浅田真央もイチローも

    +597

    -7

  • 6. 匿名 2023/10/23(月) 17:02:16 

    視野の狭いおばさん
    B型好きだよ

    +238

    -40

  • 7. 匿名 2023/10/23(月) 17:02:20 

    血液型で性格が決まるなんて事を本気で信じてる人って馬鹿みたい、そういう人ってA型に多いよね

    +333

    -78

  • 8. 匿名 2023/10/23(月) 17:02:37 

    さすがに社会人になってからはいないな。
    学生時代は血液型の話になったりしたけどさ

    +14

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/23(月) 17:02:42 

    血液型を気にするのは昭和生まれのおばさん

    +160

    -15

  • 10. 匿名 2023/10/23(月) 17:02:46 

    ガルにいっぱい居る。
    血液型のみならず星座、干支、長女か真ん中か末っ子か、あらゆるもので分類したがる人も。

    +110

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/23(月) 17:02:53 

    こんなん言ったら血液型差別って言われるかもしれないけど、
    A型以外の人にこういう反応されたことないかも

    +226

    -31

  • 12. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:01 

    人間が4種類だけのはずがない

    +74

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:04 

    血液型で判断されてもな。
    馬鹿者のうつけもの

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:22 

    B型を叩かないで🥺

    +170

    -18

  • 15. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:26 

    >>7
    きれいに自己矛盾しててワロタ

    +220

    -9

  • 16. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:35 

    >>4
    たしかにうちの子たちも調べてないや 
    O型とO型から生まれたら絶対O型だっけ?

    +41

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:43 

    そもそも血液で性格決まる訳ないし、日本だけでも一億人いるのに性格をたったの4種類には分類できません。

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:43 

    前の職場にいたよB型アンチ女性管理職
    B型ってだけで態度激変で面倒な人だった。
    採用された新人の子は「A型です」と嘘ついて乗り切ってた。

    +152

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:44 

    >>1
    血液型なんて信用ならないよ。ホント典型的なBだよねっていじられてた人、大人になってO型って判明した

    +112

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:45 

    AB型なんだけど何かにつけて、こっちが違う意見いうと流石変わり者のAB型だけあるねーとか言って絡んでくるおばさんがバイト先にいたわ。
    今思うと高校生相手に嫌味言って恥ずかしくないのかなと思う。

    +106

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:49 

    >>4
    よこ
    私はずっと自分をA型だと信じて、占いもA型をみて当たってる…と思っていました
    献血したらB型で驚いた!!

    占いなんて汎用性のあることしか書いてないよね

    +128

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:54 

    B型だけど悪くないって思うよ
    決めつけて来る人には
    はいB型ですが何か?って
    嫌味っぽく交わすのも有り
    頑張るB型よ

    +159

    -17

  • 23. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:58 

    会話が通じない人には、会話をしないという選択肢を

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/23(月) 17:04:09 

    >>5
    一部の天才を引き合いに出されましても。

    +9

    -86

  • 25. 匿名 2023/10/23(月) 17:04:13 

    B型だし、兄2人いる長女だし
    奨学金で大学行ったし
    叩かれ要素満載の私w

    +11

    -13

  • 26. 匿名 2023/10/23(月) 17:04:17 

    >>1
    で、そいつの血液型は?

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/23(月) 17:04:21 

    いや、B型メチャクチャ好きなんだけど!
    私はO型なんだけど、O型は私も含めてなんか外国人みたいな感じあるなと思う。ラテン系と言うか。

    +23

    -24

  • 28. 匿名 2023/10/23(月) 17:04:28 

    >>9
    うちの母昭和生まれだけと血液型占いなんてなかったって言ってる

    +8

    -7

  • 29. 匿名 2023/10/23(月) 17:04:35 

    「血液型診断とか基本信じないけどB型の人だけは無理〜」
    どの口が言ってんの?

    +105

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/23(月) 17:04:43 

    >>1
    私も新卒で入った会社でAB嫌い!って言ってるのをたまたま聞いてしまったから7年間A型で貫き通した。

    +77

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/23(月) 17:04:46 

    血液型で性格を気にするのは日本人と韓国人だけらしいよ、、

    +38

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/23(月) 17:05:03 

    面と向かって「うわ~◯型の人無理」とか言ってる人が一番無理なんだけど

    +121

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/23(月) 17:05:06 

    B型で幸せなんだけどな

    +124

    -11

  • 34. 匿名 2023/10/23(月) 17:05:11 

    血液型はどうでもいいんだけど、勝手にO型認定してきたり、B型上げするB型は苦手。

    +5

    -15

  • 35. 匿名 2023/10/23(月) 17:05:23 

    >>31
    世界のカスとゴミ

    +5

    -5

  • 36. 匿名 2023/10/23(月) 17:05:28 

    A型 神経質でノイローゼ気味
    B型 何を考えるかわからない
    O型 とにかく自分勝手
    AB型 人により態度をかえる

    +12

    -40

  • 37. 匿名 2023/10/23(月) 17:05:45 

    >>7
    血液型で性格が決まるなんて事を本気で信じてる人って馬鹿みたい

    +73

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/23(月) 17:05:51 

    新卒時の職場の先輩にいたよ。3年間、B型は何を考えてるかわからない。B型は〜って言われ続けたよ。血液型じゃなくて私が嫌いなんだろう。B型って付けたら堂々と本人の目の前で悪口言っていいわけじゃないからな!って思ってた。

    4年目に赴任してきた上司がB型だった。ピタッて止まった。一切、言わなくなった。

    +90

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/23(月) 17:06:02 

    年収100万⁈
    こっちは扶養内パートで103万超えない様に必死にシフト調整してるのに!

    +1

    -6

  • 40. 匿名 2023/10/23(月) 17:06:06 

    >>7
    すごい皮肉だ

    +75

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/23(月) 17:06:12 

    >>5
    くっそー

    でもO型にはジョンレノンがいるんだからな

    +88

    -22

  • 42. 匿名 2023/10/23(月) 17:06:20 

    「B型の人のことは理解できない」職場で全く口をきいてくれない先輩にショックを受けた女性

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/23(月) 17:06:31 

    うちの旦那B型だけど、めちゃくちゃB型であることを誇りにしてるよ
    あることないこと吹聴して悪口言ったり、
    必要以上に自虐してネガティブになってる人より断然マシ

    +57

    -5

  • 44. 匿名 2023/10/23(月) 17:06:42 

    ブラッディハラスメントだっけ?
    なんかそういうのあったよね

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/23(月) 17:06:50 

    鼻で笑う
    子供かよ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/23(月) 17:06:53 

    私B型だけど
    そうゆう差別ほぼ受けたことないなぁ
    そのおばさんがくだらない性格すぎだね

    +13

    -10

  • 47. 匿名 2023/10/23(月) 17:07:16 

    >>4
    そうだね
    若い子もだし、子育て世代は子どもの血液型知らないって人が増えてるから、もはや廃れるだろうね
    輸血の時は必ず検査するから、自分で血液型調べる意味がないんだよね

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/23(月) 17:07:17 

    >>41
    レッチリのベースはB型だよ!
    カート・コバンも

    +32

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/23(月) 17:07:39 

    血液型で偏見の目で語る人って「そもそもあなた自身がまともな人ではないし、だいぶ変だよ?」って思う。

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/23(月) 17:07:44 

    >>5
    だからなんだって話
    有名人の◯◯さんだって◯型なんだぞドヤみたいな書き込みよくあるけどそれも血液型差別の一つだよ

    +8

    -65

  • 51. 匿名 2023/10/23(月) 17:08:44 

    O型と言って凄い仲良くなっといてみんなの前でB型でしたと言ってやりたい。

    +12

    -5

  • 52. 匿名 2023/10/23(月) 17:08:49 

    スルー、スルー
    変な人が変なこと言ってると思って放っておこう

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/23(月) 17:08:53 

    >>48
    やめろ!B型にすげー人が多いのは知ってんだ!
    ちくしょう!

    でもO型には王貞治もいるからな!

    +48

    -7

  • 54. 匿名 2023/10/23(月) 17:09:18 

    >>1
    ガルばあがその典型だよ〜
    過去の血液型トピ見てみ。
    その職場の血液型おばさんもきっとガル民だよ。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/23(月) 17:10:06 

    うちの母もそういう傾向あって私がB型だからよくバカにされたよ。
    大人になっていつまでそんなこと言ってんだと思ったから「血液型で判断するとかいつの時代?もう古いよ?てかあなたがB型に産んだんでしょ」と言ってやったら言わなくなった。
    そんなこと言う人なんて偏見の塊だよ。

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/23(月) 17:10:26 

    >>1
    そのババア絶対A型

    +29

    -14

  • 57. 匿名 2023/10/23(月) 17:10:29 

    >>5
    B型だから凄いんじゃなくてその人自身が凄い
    血液型如きで崇めたり蔑んだりする文化本当に嫌

    +13

    -52

  • 58. 匿名 2023/10/23(月) 17:10:32 

    >>50
    誰もお前にレスしてないけどな

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/23(月) 17:10:40 

    >>5
    まじかよ?!嬉しい!!才能欲しい!!!!

    +122

    -5

  • 60. 匿名 2023/10/23(月) 17:10:41 

    >>48
    思い出した!

    O型にはビートたけしもいるからな!

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/23(月) 17:10:55 

    ただただ性格が悪いんだよ、その人

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/23(月) 17:11:32 

    B型の何考えてるのかが
    面白いんじゃないの

    +12

    -6

  • 63. 匿名 2023/10/23(月) 17:11:34 

    私自身血液型って気にしてないんだけど、職場で何人かに聞かれたからB型って答えたら話しかけられる事が増えたよ。
    その人たち全員B型だったみたい。

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/23(月) 17:11:36 

    >>36
    どれもこれも散々じゃないか

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/23(月) 17:11:45 

    B型にはなに言ってもいいと思うなよ

    +61

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/23(月) 17:11:51 

    まさしくB型嫌いを公言してる女上司が私がB型だとは思わなかったらしくB型のダメなポイントをつらつら話された。
    でもお前が1番嫌ってて文句言ってるあの社員はお前と同じA型だぞって言いたかったけど我慢した

    +30

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/23(月) 17:11:58 

    >>1
    「血液型で性格決めつけるのは日本だけです」
    「令和はそれ差別って小学校で教えられますよ」
    でOK。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/23(月) 17:12:15 

    >>7
    さてはツッコミ待ちかな?

    +91

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/23(月) 17:12:19 

    >>50
    >>57
    連投やめてもらえる?

    +10

    -4

  • 70. 匿名 2023/10/23(月) 17:12:21 

    偶然なんだろうけど、自分によってくる男の9割がAB型。
    当然、付き合ってきた男、全員がAB型。血液型信仰無いけど、やっぱりなにかあると思ってしまう。

    +6

    -10

  • 71. 匿名 2023/10/23(月) 17:12:43 

    B型の子から「嫌いにならないでね」って言われてびっくりした。

    +4

    -5

  • 72. 匿名 2023/10/23(月) 17:12:54 

    >>6
    ありがとうっ!

    +26

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/23(月) 17:12:58 

    血液型を教えない

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/23(月) 17:13:14 

    >>30
    私もあった~
    派遣先の社員さんがB型と仕事すんのマジ無理って何度も言うからO型で通した
    「あーたしかに私さんはO型っぽいね~」とか言ってて、結局血液型なんて当てにならんなと実感

    +55

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/23(月) 17:13:20 

    >>7
    すごい頭悪い

    +42

    -24

  • 76. 匿名 2023/10/23(月) 17:14:03 

    血液型であーだこーだ言う人いて特にB型にうるさかったから、今の職場では血液型言わないようにしてるかA型って嘘ついてる。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/23(月) 17:14:27 

    B型大好きだけど。
    そのおばさんと対峙してみたいわー

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/23(月) 17:14:37 

    >>73
    結局それが一番良いのかもね。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/23(月) 17:14:40 

    >>5
    うん。だからちょっと鼻につく感じじゃんw

    +8

    -47

  • 80. 匿名 2023/10/23(月) 17:15:17 

    うちの夫はちゃんと血液型調べてないけど親的にBかO
    ずっとOを自称してるけど「Bかもよ?」と言うと怒ってくる

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/23(月) 17:15:25 

    >>7
    私はA型の20代ですが、血液信者の人はB型でしたよ。
    B型が誇りだと言っていたしA型は無理だと面と向かって言われました。
    その人50代だったので、年代の問題じゃないですかー?

    +18

    -48

  • 82. 匿名 2023/10/23(月) 17:15:50 

    我が家の血液型、4人みんな違うよ
    血液型占いみたいなものからは全員外れている

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/23(月) 17:15:52 

    >>11
    私も。
    血液型聞かれて「B型です」って答えたとき、「B型苦手〜」みたいなこと言ってくる人、もれなく全員A型だった。
    私もA型の人苦手なんだけど、面と向かってそんな失礼なこと言わない。

    +189

    -21

  • 84. 匿名 2023/10/23(月) 17:16:03 

    >>16

    いや、稀に他の血液型が生まれる可能性はあるよ

    +16

    -5

  • 85. 匿名 2023/10/23(月) 17:16:04 

    またキャリネコニュースね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/23(月) 17:16:05 

    >>1
    そいつA型じゃない?
    こういう話持ち掛けて見下してくる奴って決まってA型なんだよね

    +36

    -11

  • 87. 匿名 2023/10/23(月) 17:16:50 

    以前タロットカードだかなんだか知らんけど相性占いに自分の生年月日や血液型が使われてたみたいでゾッとした
    あなたとは相性良いみたいって言われても何とも言えんよな

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/23(月) 17:18:17 

    アラサー
    小5か6年生くらいのときに血液型の取説本が売られ出して流行った記憶がある

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/23(月) 17:18:30 

    >>3
    わたし占いの話好きだよー!不快に思う人にはしないし、結構この話題が嫌いな人が多いって知ってからは気をつけてるけど。
    反応を見るために、もしかして獅子座ですか??と振ってみたりします。
    天気の話も趣味の話も占いの話も、変わりはないと思ってる

    +0

    -27

  • 90. 匿名 2023/10/23(月) 17:18:48 

    すぐ血液型出してくる人苦手だわー

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/23(月) 17:20:34 

    >>1
    昔の職場にいたイジメ大好きA型お局が似たような感じだった

    +23

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/23(月) 17:20:48 

    >>1
    そんな面倒な人に声かけられなくてラッキーやん!
    淡々と仕事しつつ、まともな職場を探せばいい。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/23(月) 17:20:49 

    日本で一番多いのはA型?
    もしB型が多かったら
    良いも悪いもまた違った
    日本だったろうなとは思う

    +22

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/23(月) 17:20:55 

    昔友達に『B型の男と付き合えない、だからあなたの彼氏とも付き合えないわ』って言われたことがある。
    さりげなくわたしの彼氏(現在旦那)は告白してもないのにフラれてるし、案の定よくよく話聞いたら元彼はB型だったらしい(笑)しかもフラれた側(笑)
    旦那とはその話をするといまだに笑い話よ。
    B型の元彼のことだいすきなんだねーって。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/23(月) 17:20:58 

    この思い込みの激しさは少し発達が入っているのでは?女性は見過ごされやすいもんな

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/23(月) 17:21:31 

    >>10
    それ自体をこういう傾向ある気がする〜って話す分には別にいいんじゃない?
    ペットの話がしたい人、推しの話がしたい人とかさ、したい人同士が集まって話すのは誰にも迷惑かけないよ。
    ただそれを職場とか興味がない人に対して押し付けたり決めつけて話すことがよくないよね。

    分類して傾向の話をするなって話なら、男は女はって話もダメだと思うよ。

    +5

    -9

  • 97. 匿名 2023/10/23(月) 17:22:18 

    >>7
    とても良いコメントですね

    +50

    -4

  • 98. 匿名 2023/10/23(月) 17:23:15 

    >>7
    素晴らしい返し!
    嫌いじゃないw

    +71

    -8

  • 99. 匿名 2023/10/23(月) 17:24:14 

    職場に荷物届いて開封し、段ボールをもう少ししたら捨てに行こうとして隅っこに置いてた。
    邪魔になる場所じゃ無いんだけどゴミをまとめて、一回で捨て場へ行きたかったし。あと3分ほど置いておきたかっただけ。
    「あんたB型?置きっぱなしにして」と大嫌いな先輩に言われた。
    B型は置きっぱなしっていう事らしい。
    『私はB型じゃないです』と言ったら「Bかと思ったー」と。
    世間のB型を敵に回したお局。嫌いじゃー。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/23(月) 17:25:08 

    >>1
    血液型、世代その他色々、
    分断プロパガンダにハマりやすい愚かなおばさんだから、気にしなくていいと思う。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/23(月) 17:25:30 

    血液型占い信じるのって日本と韓国ぐらいなんだって

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/23(月) 17:26:28 

    >>5
    B型ってtheB型みたいな人とO型に近い人で分かれると思う

    +9

    -44

  • 103. 匿名 2023/10/23(月) 17:26:28 

    >>7
    >>11
    学生時代~社会人までに出会った人間で血液型の話を持ち掛けて来ては見下してくるのって全員A型だったわ

    +131

    -27

  • 104. 匿名 2023/10/23(月) 17:26:33 

    >>84
    えっ嘘でしょ、OOとOOから産まれたらOOしか有り得ないですよね??100%そうですよね?

    違うの???

    +6

    -8

  • 105. 匿名 2023/10/23(月) 17:26:45 

    >>7
    いやいや、同じ事を言ってますが?大丈夫?

    +12

    -13

  • 106. 匿名 2023/10/23(月) 17:28:08 

    >>103
    結局、血液型気にしてるのね。

    +23

    -4

  • 107. 匿名 2023/10/23(月) 17:28:17 

    >>1
    いや、やり過ごさなくて良い。
    ハラスメントだから会社に報告。
    対応してくれないなら労基も視野に入れましょう。
    その状況をやり過ごしたら本当に良くないよ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/23(月) 17:28:39 

    >>1
    「レッテル貼りして他人下げしないと生きていけない系」って思ってしまった
    A型が多いっていうのは同意かも
    A型同盟とか作ってたよ

    +12

    -8

  • 109. 匿名 2023/10/23(月) 17:30:22 

    >>1
    その血液型おばさんってA型だろうね
    A型ってやる事がワンパターンですぐ分かる

    +15

    -9

  • 110. 匿名 2023/10/23(月) 17:31:13 

    そんな人に理解されなくていいよ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/23(月) 17:31:41 

    性格の悪いやつはどの血液型も満遍なくいるけど
    BはAからみると自分とは発想が全然違うなぁと思う
    ABは好きな人に多かったけど、怒り出すと手がつけられなかった

    +5

    -10

  • 112. 匿名 2023/10/23(月) 17:32:18 

    >>42
    wwくだらなさすぎる

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/23(月) 17:32:31 

    B型だと言うと
    「私B型の人と合うんですよ」「B型の友達多いんですよ」
    本音なのか気を遣ってくれてるのか…嬉しいけど

    でも何故か男性のB型とは全く反りが合わないんだよね

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/23(月) 17:32:44 

    うちのパート先、全員B型wwでもみんななんとなく空気読んで動き、不思議と特に不自由なく仕事回ってるよ

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/23(月) 17:32:56 

    >>36
    それ全部A型に当てはまる

    +8

    -9

  • 116. 匿名 2023/10/23(月) 17:33:08 

    >>51
    飲みに行こうと約束してた友だちが、私の知らない人を連れて来て「同級生なの、そこでバッタリ会ったから一緒に飲もう、いい子だよ」と言って3人で飲んだけど、酒癖悪目で嫌いなタイプ。しかも「私B型無理、合わない。自分はB型なのにさー」と言い出し、私はO型だけど『私B型なんで、失礼しますね』と血液型嘘言って言って、お金置いて居酒屋出た事あるw

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/23(月) 17:33:14 

    >>7
    私、神経質なA型なのドヤサッ!って実際に言ってるA型に多く出くわしたっていう真実を述べてるんでしょ。

    +20

    -7

  • 118. 匿名 2023/10/23(月) 17:33:41 

    >>4
    うちの子(小・中学生)も血液型が分からないんだけど、ある日「血液型型診断したいから血液型知りたい」って言ってきたのよ。私自身B型で嫌な思いもしたから、家でそんな話したことがないのに学校で聞いてきたらしい。このトピ内容のような人が家庭で話をしてそれが子どもに伝わってってしてるのかなと思った。
    なかなかしぶといわ。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/23(月) 17:33:52 

    >>3
    でも年齢(特に女性の)を話題にするのはNGなんでしょう?
    血液型の話題をOKにするなら年齢の話題も許容しようよって言いたい

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/23(月) 17:34:15 

    血液型で好き嫌い判断する人本当にいるんだ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/23(月) 17:34:34 

    その変な「こだわり」を持った血液型おばさんは 何かの障害傾向がありそうね

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/23(月) 17:34:44 

    >>4

    『子供が生まれたときに血液型を調べないなんて、あなたA型以外の血液型でしょ?』

    って言ってる職員を見たことがある。

    まぁ、その発言がどうかはさておき、言われた人は事実としてO型だった

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/23(月) 17:35:01 

    >>89
    いや、天気と趣味の話はコミニュケーション取れるけど占いは無理。カルト系だと感じて引くわ

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/23(月) 17:35:31 

    >>5
    宮迫博之、出川哲朗、堤下敦もB型だゾ

    +8

    -26

  • 125. 匿名 2023/10/23(月) 17:36:38 

    >>15
    最後のオチがね。ギャグかと思った

    +43

    -2

  • 126. 匿名 2023/10/23(月) 17:36:50 

    何年も前に、面接の申込みの時、電話口で名前とかの他に「何型ですか?」って聞かれたことある。「B型です」って答えたけど、なーんか嫌な感じを受けたから、面接自体、後日断った。
    今いるメンバーとの相性とか考えたのかな?その店閉店した。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/23(月) 17:36:54 

    >>64
    所詮人などそんなものです

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/23(月) 17:37:05 

    >>11
    私からするとA型で気強くてマイペース(自己中)な人が圧倒的に多い。B型はまじでマイペースなだけでイライラする人は意外といなかった。

    +47

    -20

  • 129. 匿名 2023/10/23(月) 17:37:12 

    >>5
    一癖ある感じ?だが、それが良い

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/23(月) 17:37:31 

    >>7


    +13

    -4

  • 131. 匿名 2023/10/23(月) 17:37:33 

    >>102
    うん B型はBB型とBO型に分かれるからW

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/23(月) 17:38:29 

    >>21
    わたしもです
    母がB、父がAで、わたしはA型と言われてたんですが、出産の時にB型とわかりました
    義母がA型教なので、Bとわかったと報告した途端、発狂しました笑

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/23(月) 17:38:46 

    「理解できなくていいんですよ、大丈夫です」

    ってニッコリ言うかな

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/23(月) 17:40:53 

    >>121
    争いの種を作る人が一番ヤバイよね

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/23(月) 17:41:04 

    初対面の男性に「あー俺、B型の女ってダメなんだよね」って言われたことある。こちらとしましても、あーこの人ダメだって分かりやすかったので助かりました。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/23(月) 17:41:17 

    >>89
    うぜぇ…

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/23(月) 17:41:22 

    A型 根暗
    B型 獰猛
    O型 滑稽
    AB型 孤独

    +2

    -13

  • 138. 匿名 2023/10/23(月) 17:41:40 

    上司が血液型で判断するタイプの人だったけど占い好きなんですね〜って返してたら血液型の話しなくなった
    血液型占いなんか信じてるのに占い好きと思われるのは嫌みたい

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/23(月) 17:41:52 

    >>1
    私は自分が0型だからか、B型人間は男女問わず好き。
    むしろ、
    同じ0型人間が嫌い。
    気が強い者同士だし、頭の抑え合いになる。

    +4

    -10

  • 140. 匿名 2023/10/23(月) 17:43:55 

    >>7
    あなたも「A型は血液型で性格を決めつける」と決めつけてるってことですね。
    頭が悪いという自己紹介ありがとうw

    +21

    -28

  • 141. 匿名 2023/10/23(月) 17:44:16 

    >>135
    私はA型の男に「O型!?O型女は猛々しくてダメなんだよ、
    真面目なA型がいいんだよ」って言われたw

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/23(月) 17:44:18 

    B型って言って、「B型とは話したくない!」って宣言されたことあるんで、聞かれたらO型って答えてます

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/23(月) 17:44:31 

    まあ確かにBで気の合う人少ない

    +3

    -6

  • 144. 匿名 2023/10/23(月) 17:45:16 

    >>124
    そこめちゃくちゃB型っぽいね

    +8

    -6

  • 145. 匿名 2023/10/23(月) 17:46:43 

    >>1
    完全に血液型ハラスメント。
    もう今の時代絶対アウトだと思うわ。
    私はBだからかなり差別されてきたけれど、あろうことか当のB型の人が「自虐ネタ」で私Bなんで~って受け狙いするケースまであり。
    それも含めて血液型にこだわりすぎる人間にろくなのいない。

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/23(月) 17:47:06 

    >>1
    植物とも合うあわないとかやるのかねその人達w
    AB型と合わない人はソバ食べないとか

    https://ddnavi.com/serial/623648/a/#:~:text=%E9%9B%91%E5%AD%A6%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82-,%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
    ,%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E8%A8%B3%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/23(月) 17:47:43 

    >>137
    全員平等にネガティブで画期的ワロタ

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/23(月) 17:48:03 

    >>135
    私もA型男に似たような事言われたわ
    さらにA型男ってモラハラが非常に多い

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/23(月) 17:48:07 

    A型ですっていうと、◯◯さん几帳面だもんね
    で納得される
    血液型占いなんてアテにならないよね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/23(月) 17:49:21 

    >>4
    海外は自分の血液型知らないのが普通だってね

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/23(月) 17:51:45 

    >>1
    しょーもなー

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/23(月) 17:53:30 

    >>7
    面接で血液型を記入させられた会社の社長はAB型。すぐ血液型を聞き出してあーだこーだ言ってた同級生はO型だった。カテゴライズが好きな人って血液型じゃなくて、何か違う特質があると思う

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/23(月) 17:55:48 

    >>42
    そんな会社入らなくて正解
    面接時に酷いところですって自己紹介してくれてんだから笑える

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/23(月) 17:57:11 

    B型だけど平気そうな感じにしてるけど
    実際こういうこと言われると結構へこむ…。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/23(月) 17:57:30 

    血液型の話題、久々だね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/23(月) 17:57:31 

    >>144
    どういう所がB型っぽいの?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/23(月) 17:57:35 

    アラ還だけど、私が中学の頃から世の中に血液型性格診断が流行り始めた。
    Bなんだけど、本当に嫌な思いしてきたよ。
    しかも、世界で国民にB型の比率の多い国はインド?だっけ、それがまた爆笑のネタになるの。(白人の国ならそんなことないんだろうね 何重にも酷い)
    人間って、何か差別の種を見つけてとことん貶めるのが好きな動物なんだってこの一件だけでよく分かるよ。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/23(月) 17:57:56 

    >>5
    綾瀬はるかもだ!

    +64

    -3

  • 159. 匿名 2023/10/23(月) 17:59:21 

    >>1
    B型の人がいなくなれば真面目にかなり平和な世の中になると思う。
    B型って自己中で短気だから嫌い。

    +6

    -26

  • 160. 匿名 2023/10/23(月) 17:59:37 

    私も血液型で酷いこと言われたの1回だけだな
    零細企業の社長の性格悪い奥さん(80代)にB型バカにされた
    それ以外はないから、何かにつけて人を貶したいクソみたいな性格の人がブラハラしてるんだと思う
    そんな人はどんな事でも利用してとにかく人を貶すよ

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/23(月) 18:00:26 

    >>56
    「私、A型だからきちんとキレイにしてないと嫌なのよ」ってお局から言われたわ。
    訳が分からなすぎて「は??」って聞き返した。
    ちなみにお局はそんなに几帳面ではない。

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/23(月) 18:00:35 

    >>131
    私は親がAB、AだからBO確定しているんだけど、いつもOぽいって言われる。まぁ半分Oだしなって思う。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/23(月) 18:00:40 

    >>33
    わかる
    B型でよかったとすら思ってるのに周りときたら文句ばっかり言うのなんなの

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/23(月) 18:02:29 

    >>5
    フィギュアでは、少し古いけど殿堂入りしてる伊藤みどりもだよ。
    100年に1人の才能、宇宙人と呼ばれ海外での圧倒的人気と高評価とか、大谷翔平と共通点が多い。

    +30

    -3

  • 165. 匿名 2023/10/23(月) 18:03:05 

    >>1
    私B型だけど、大学生の時に学生寮ではないけどその大学の女子を優先して入れてくれるアパートに住んでた。
    1年生が3人入ったからみんな地方組だし仲良くなろ!ってご飯会した。
    そのうちの一人に私はO型だからB型とは合わないのね?だからあまり関わらないようにしようね!って言われた。
    B型って言うまでせっかく上京したから浅草行こー!とか仲良く話してたのに。
    意味わかんないのはこっちだよね。

    +30

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/23(月) 18:05:13 

    8人中5人がO型の部署で「A型(私)は頭が固いから仲良くしたくない、B型はいい加減だから仕事を任せたくない、AB型は裏表があるから信用できない」と勝手な決めつけによる差別を受けたので、血液型性格診断を信じてる連中が大嫌いになった。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/23(月) 18:07:32 

    >>1
    B型だけど気にしてないよ
    どんな理由で嫌ってくれてもかまわない
    好きにしてくれって感じ

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/23(月) 18:07:37 

    >>1
    クソババア過ぎるwww
    モラハラ裁判で勝てるやつwさっさと訴えれば良いのになー

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/23(月) 18:09:35 

    わたしもb型やけど
    a型の人は理解し難い
    向方もそう思ってるやろうけど
    そんな別にえーやんって言うようなことでも
    細かい

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/23(月) 18:10:19 

    >>156
    横。
    自己主張が強くマイペースなところかな。

    +3

    -10

  • 171. 匿名 2023/10/23(月) 18:15:58 

    B型の人はでも人見知りは最初だけであんましないからね。ある程度話かけられたら仲良くなる
    a型の人はそれが気にくわんのか
    めちゃ距離おくよね

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2023/10/23(月) 18:16:51 

    >>5
    谷亮子、北島康介とか金メダリストにもB型多い。
    松本人志やさんまもそう。
    天才型が多い。
    B型の割合考えたら凄い比率。

    +125

    -5

  • 173. 匿名 2023/10/23(月) 18:17:54 

    >>83
    わかるー!
    私もこの前A型の人にB型だと言ったら思いっきり苦笑いされたよ。
    私は苦手なタイプだなと思った人はもれなくA型。人の詮索好きな人が多かったから。
    でも口には出さないけどね。

    +51

    -14

  • 174. 匿名 2023/10/23(月) 18:18:04 

    >>6
    私も好き!
    なんか魅力を感じる。

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2023/10/23(月) 18:18:26 

    >>41
    なんか可愛いw

    +39

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/23(月) 18:18:57 

    >>167
    ね。b型はb型でキャラがあるのが
    でもすぐに打ち解けるよね 
    a型の人は警戒しているからすぐ分かる
    あーa型の人やろかなぁって
    逆にo型の人とはすぐ仲良くなる

    +5

    -8

  • 177. 匿名 2023/10/23(月) 18:20:21 

    あーいやだ
    世界に4パターンしか性格ないんか?と言ってやりたい

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/23(月) 18:20:40 

    >>19
    職場でA型だから凄く几帳面だね
    って言われてた同僚がO型って事が健康診断で発覚してから
    「A型の呪縛が溶けたから少し、大雑把になってきたw」
    って言ってたよ

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/23(月) 18:22:23 

    >>11
    魔女狩りみたいだな

    +8

    -4

  • 180. 匿名 2023/10/23(月) 18:23:01 

    >>41
    それを言ったらマドンナもO型だよ

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/23(月) 18:24:03 

    見た目だけで血液型はわからないので本当の血液型なんて言わなければいい。輸血してもらう時だけ本当の血液型を言えばいい。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/23(月) 18:26:56 

    >>102
    私はA型っぽいって言われるから
    「何でわかるんですかー?笑」って返してるB型ですが?
    洗脳怖いねーカルトも国に帰らないわけだわ

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/23(月) 18:27:10 

    この人、B型以外の人は理解できるの?
    私は何型だろうが他人のことはわからないわ

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/23(月) 18:28:23 

    エビデンスもなく世界的に見ても特異な血液型性格診断が日本で定着した理由って推測だけど
    「誰が集団からはみ出て従わない奴か」っていうのをとことんあぶり出したい気性の人間が多いからじゃない?
    要は陰湿で意地悪で差別的なのよ、国民性が
    そしてBが格好の標的になった

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/23(月) 18:29:33 

    >>11
    それ
    私は中卒のA型に言われたから、まぁそういうことだろうなと思ってる
    大学入ってからは血液型の話なんて全然出ないし

    +17

    -8

  • 186. 匿名 2023/10/23(月) 18:29:45 

    >>162
    同じだよ。私もABとAのB型。だからBO。しかもABの父親が早くに亡くなったからAの母と兄に挟まれて、どちらかというとAっぽくて、B型とあまり言われない。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/23(月) 18:33:11 

    >>6
    私はB型になりたい
    マイペースの人多くて羨ましい

    +4

    -18

  • 188. 匿名 2023/10/23(月) 18:33:42 

    >>159
    人をカテゴライズして差別する人がいなくなる方が、かなり平和になると思うよ
    真面目にね

    +18

    -2

  • 189. 匿名 2023/10/23(月) 18:34:37 

    多分言われてもB型の人は気にしてないような‥

    憧れてるのかな??執着すごいなくらいでほっとく。

    見つけてくれた子とは仲良くしてみようかなーくらい。有効活用を考える。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/23(月) 18:38:15 

    血液型で人を判断するって小学生かよw
    いい大人が恥ずかし

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/23(月) 18:39:06 

    >>104

    拾ってきたよ
    「B型の人のことは理解できない」職場で全く口をきいてくれない先輩にショックを受けた女性

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/23(月) 18:39:14 

    >>178
    言われたように行動してしまうってあると思う。キレイと言われてるといつもキレイな人でいようと行動するとか。B型大好きなBはますますBらしくなるという法則。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/23(月) 18:40:10 

    B型のパートさんのうちのひとりで、
    その人だけは「私はB型だから〇〇」って
    失敗した時や都合が悪くなると言う人がいる
    誤魔化そうとする
    他のB型さんは真面目

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/23(月) 18:41:02 

    でもだいたい曲者ってB型だったな(^^;)その反面、凄い良いB型の人もいたけど。圧倒的に前者が多かった。

    +1

    -10

  • 195. 匿名 2023/10/23(月) 18:42:39 

    血液型で区別するのも、人によって態度変えるのも幼稚以外の何者でもない。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/23(月) 18:43:47 

    血液型と性格に何の関係性もないと思っているけど
    嫌な人は貶されるから嫌になるのかな
    どの血液型も褒めてたら血液型の性格分類を受け入れる?

    +0

    -5

  • 197. 匿名 2023/10/23(月) 18:46:02 

    >>172
    マイペースで流されず、好きなことに集中しやすいタイプだから伸びるのかな?
    松井秀喜もB型だったはず。

    +38

    -3

  • 198. 匿名 2023/10/23(月) 18:47:41 

    B型に好かれたら嬉しい

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2023/10/23(月) 18:47:54 

    >>11
    日本人A型多いからね
    私B型だから自分からは血液型の話振らない
    血液型占いってB O AB あんま良いイメージないよね

    +41

    -8

  • 200. 匿名 2023/10/23(月) 18:49:54 

    来世で生まれ変わっても
    B型で生まれ変わりたい

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/23(月) 18:56:21 

    >>103
    偶然だと思うけど、私も同じ。日本人はA型の人が多いらしいので、確率的にそうなりがちなのかもね。

    +21

    -8

  • 202. 匿名 2023/10/23(月) 18:57:12 

    >>1
    AB型のわたしはそんなこと言われたら
    凡人に簡単に理解されなくて
    むしろ褒め言葉と喜ぶ🤩

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/23(月) 18:59:56 

    >>83
    O型でもそれ言ってくる人いた
    でもさ、家族以外の人に血液型聞いたって基本自己申告だから嘘つかれてる場合もあれば、実は違う血液型だったってこともあるのにそれを鵜呑みにしてあれこれ言う人ってなんだかね…

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/23(月) 19:01:20 

    >>163
    従業員数30人の小さな金属部品加工会社。2/3がB型だから万が一ケガしても輸血してもらえるよ。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/23(月) 19:01:39 

    >>1
    血液型で盛り上がるのって、むしろB型の人だけどね。

    「おなじー!仲間ー!」とか、わーわーくだらないことで盛り上がるのはBの特徴だと思ってる。

    +6

    -18

  • 206. 匿名 2023/10/23(月) 19:01:45 

    >>115
    どの血液型にもいるよw

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/23(月) 19:03:27 

    >>11
    わかる!!B型うんぬん言ってくる人、ほぼA型説

    +81

    -18

  • 208. 匿名 2023/10/23(月) 19:04:07 

    体感的にはA型のがずっと面倒くさい

    +15

    -4

  • 209. 匿名 2023/10/23(月) 19:04:56 

    自由経済、資本主義の被害者

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/23(月) 19:05:10 

    >>1
    そんな人に自分の血液型を正直に言う必要もないけどね
    プライベートだしね

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/23(月) 19:05:47 

    >>192
    なんて嫌味ったらいしコメントザマス!!
    そんなしょうもないコメント書く時間があるなら
    風呂はいってご飯食べてさっさと寝るザマス!!!

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/23(月) 19:06:22 

    >>205
    多数派に嫌われるから仲間内で楽しく乗り越えてるんじゃない?

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/23(月) 19:07:00 

    A型って機嫌悪い時は手がつけられないから苦手
    ダントツに気分屋だよな

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2023/10/23(月) 19:07:03 

    >>208
    プラス100押したい!!

    +5

    -4

  • 215. 匿名 2023/10/23(月) 19:07:17 

    AB型だけど検査してないって言ってる

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/23(月) 19:08:20 

    私はA型だけど決して神経質ではない。
    どちらかと言えば大雑把。

    ある日、職場で細かいA型の人に「あなたほんとうにA型なの?A型って繊細で神経質な人が多いの」って絡まれたので「A型だからって必ずしも繊細で神経質なわけではありません。私のように大雑把なA型もいるってことも知ったほうがいいですよ。」って返してやったら周りからは拍手喝采。
    例のA型おばさんも顔真っ赤にしてその場から消えたよ。

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2023/10/23(月) 19:09:55 

    >>5
    「そうなんです!大谷翔平と同じB型なんです」って言い返したら
    その血液型おばさんどう返事するんだろう

    +70

    -2

  • 218. 匿名 2023/10/23(月) 19:15:38 

    >>15
    コメント読んで、真っ先に「自分だって決めつけているやん!」とツッコミしちゃった

    +13

    -5

  • 219. 匿名 2023/10/23(月) 19:16:34 

    >>137
    アップグレード変換⤴️

    A型 根暗→真面目
    B型 獰猛→勇猛
    O型 滑稽→ユーモア
    AB型 孤独→孤高

    +3

    -9

  • 220. 匿名 2023/10/23(月) 19:22:18 

    >>103
    A型が印象良く作られてるからね

    +23

    -6

  • 221. 匿名 2023/10/23(月) 19:23:43 

    >>7
    >>11
    >>103
    自分がメジャー側で虐められない側だから、少数派虐めが好きなA型が血液型の話始めるんだよ。

    +63

    -19

  • 222. 匿名 2023/10/23(月) 19:24:57 

    >>205
    普段、どれだけ差別されてると思ってるんだよ…
    少しは反省しろ

    +11

    -4

  • 223. 匿名 2023/10/23(月) 19:25:07 

    >>204
    その場で輸血なんてしないよ
    病院搬送されてABO式以外の血液型も調べてから輸血するよ 

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/23(月) 19:27:59 

    A型ってサークルクラッシャー率高くない?
    せっかくワイワイやってる時に空気読まずに壊してくるよな

    +5

    -4

  • 225. 匿名 2023/10/23(月) 19:30:40 

    ここ読んでたら、血液型聞かれたら嘘でも「A型」と答えといたがいい気がしてきた。虚しいけど1番嫌な思いしなさそう。

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2023/10/23(月) 19:41:25 

    >>18
    私もB型だけど職場とか薄い人間関係の場ではO型って言ってる
    わかるわーってよく言われるから血液型占いなんて当たらないんだなと思うよ

    +34

    -2

  • 227. 匿名 2023/10/23(月) 19:41:43 

    B型って嫌われてるんだ?私のまわりはB型ばかりだけど優しい人多くて好きだわ。

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/23(月) 19:49:30 

    >>5
    B型は個人スポーツが得意なのよ
    大谷も野球を個人スポーツと勘違いしてるから本塁打王を取ってもチームは弱いまま



    +15

    -11

  • 229. 匿名 2023/10/23(月) 19:50:47 

    >>5
    >>172
    全部マイナーの個人スポーツだしな
    サッカーやバスケとか世界的なスポーツだとAとOばかりになる

    +1

    -21

  • 230. 匿名 2023/10/23(月) 19:51:07 

    ごめん、この場を借りて言わせてもらう
    うっせーな!!!
    A型、O型、AB型!!!!!!
    だからなんだよ!!!
    お前ら性格良いのかよ!!!
    言っとくけどな、几帳面て言われるA型の友は掃除しないからな!そして人前だけだからな仲良いアピールしてんの!己がいちばん優しく気配り完璧でいい人って思われたい気質だよ男女問わず!
    O型。お前は汚ねーわ!!!
    ずるい!とにかくずるい!任されると狼狽えてぶりっ子して仲間増やしてんじゃねぇよ!
    AB型!お前は知らん!
    己の道いきすぎてよくわからん!
    以上終わり

    +7

    -5

  • 231. 匿名 2023/10/23(月) 19:52:45 

    >>217
    別に誰もが大谷を好きなわけでもないからね
    野球に興味ない人からしたらバットでボールを遠くに飛ばしてるだけでしかないし

    +6

    -8

  • 232. 匿名 2023/10/23(月) 19:55:05 

    血液型を信じるよ

    同じ趣味のオフ会で見事に1人を除いて同じ血液型だった

    数十人集まってだよ

    +2

    -7

  • 233. 匿名 2023/10/23(月) 20:09:46 

    そう言う人が自分の子どもが生まれてみてそうだったらどうするんだろう。
    もし、考えがそのままだったら怖すぎる。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/23(月) 20:13:59 

    そういう馬鹿の一つ覚えみたいなの信じる人って変な宗教とか詐欺に引っ掛かりそう

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/23(月) 20:18:48 

    >>10
    そんなの人によるし関係ないじゃんって事ばかりだよね。
    家庭環境や持って生まれた性格だって人それぞれなんだから、B型だから、末っ子だから、でみんな同じになる訳ないのにねw
    想像力なさすぎー。

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2023/10/23(月) 20:21:15 

    血液型で好き嫌いや性格決めるって
    私は論理的に物事を考えられません、偏見の塊です。
    科学を全く勉強してませんって自分から言ってるようなもの。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/23(月) 20:22:01 

    >>11
    私も。
    全員A型の人だったよ。
    とにかく全てを「B型だからね」って、血液型のせいにするのよ。
    最近聞かれないけど、O型って言うようにしてる。

    +47

    -11

  • 238. 匿名 2023/10/23(月) 20:24:09 

    >>8
    うちの義母が80越えて血液型が〜とか未だに言ってるよ。
    義母A型

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/23(月) 20:26:26 

    うちは家族にB型多いけど生真面目からいい加減まで色々でかなり性格に違いあるから血液型でどうのこうのは気にしないし人に血液型を聞く事も無い

    ただ、ここでも色んな人が言ってるけど血液型聞いてきてBと言うと小馬鹿にしてきたのは確かにA型の人が多かったなぁ…

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/23(月) 20:27:36 

    >>187
    B型しかいないグループにいると(私もB)みんなそれぞれ別の事考えてて面白いよ。一緒にいても同じ事しなきゃとかないし、それぞれ思いつきで話し始めるのに不思議と盛り上がる。

    でもみんなとワイワイグループの時は必死について行ってるからよくA型に見られる。常にマイペースなB型の人はあまり周りにいないかも。

    +10

    -2

  • 241. 匿名 2023/10/23(月) 20:29:55 

    >>230
    私B型だけどあなた苦手だわ

    +7

    -2

  • 242. 匿名 2023/10/23(月) 20:34:27 

    >>53
    長嶋茂雄もB型だよ。

    +9

    -3

  • 243. 匿名 2023/10/23(月) 20:38:19 

    >>242
    強すぎるよ!

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/23(月) 20:39:04 

    義母が亡くなったあと義実家の後片付けを私に押し付けて
    義姉一家はそれぞれイタリアや東京旅行に行ってしまった、そして私を悪い嫁とか義実家を大事にしてないとか皆んなで罵倒してわけわからなかった。
    義姉一家は全員Bがたで牡羊座。
    全く関係ないかもしれないけど
    どうしてもBがたと牡羊座が嫌いになってしまった。本当にごめんなさい。

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2023/10/23(月) 20:52:15 

    >>1
    多分あたまの病気なんだよ
    人のことが理解できないから
    血液型という形で理解しようとしてる
    普通の人は血液関係なくその人の人間性を見れるのに、その人はそれができない
    だから血液型に頼ってる

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/23(月) 20:54:30 

    >>18
    アンチしてる人の方が厄介で癖強めだったりするよね
    自分のことは何も見えてなくて人の批判ばかりっていう矛盾をよくしてる
    はたから見たらその女性の方が固定観念強くて人から疎まれてそう

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/23(月) 20:55:52 

    A型にB型いじりされる事が多かったから、言わなきゃならない時はO型と偽ってた。
    て、話をしたら そういうところがB型なんだ、と言われたわ。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/23(月) 20:57:00 

    >>89
    前半と後半はいいんだけど…
    わざわざ『もしかして○○座ですか?』って聞く?
    事実として『獅子座なんですね。一緒だ!』とかなら天気レベルだけど。
    私は、「だったら何?」ってなるかも。
    性格曲がってて、ごめんよ。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/23(月) 21:01:57 

    >>1
    どうでもいいから仕事しろ、ばばあ

    と言ってやりなさい

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/23(月) 21:05:36 

    >>5
    どうにか私に輸血して欲しい。

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/23(月) 21:10:38 

    >>11
    なんでだろう
    A型の自分はB型の魅力に惹かれる
    ただ、好きなのに結局振り回されて疲れちゃうのよね…B型…

    +8

    -14

  • 252. 匿名 2023/10/23(月) 21:22:11 

    >>14
    私はAB型だけどB型好きだよ

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2023/10/23(月) 21:26:59 

    一括りに決めつけて批判する人って視野が狭いんだと思う。まあ、そういう能力しか持ち合わせてないので優しく接してあげよう。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/23(月) 21:29:03 

    >>253
    血液型を知ってから接するんじゃなく、結果論で
    あ、やっぱり…ってのが多い

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2023/10/23(月) 21:29:44 

    ここ見ても、B型なんていなくなればいいっていうコメントがあってビックリする
    そんなことを言う人は完璧な人格なの?(あり得ないでしょ)
    世界から差別や紛争が一向になくならない理由がよく分かるよ
    人間そのものに根本的な欠陥があるとしか思えない

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2023/10/23(月) 21:31:41 

    >>9
    ギリ昭和生まれのおばさんだけど、
    小学生の頃からバカな話だなーと思ってたよ。
    信じてる人、総じてバカで性格悪い。

    +14

    -2

  • 257. 匿名 2023/10/23(月) 21:31:51 

    >>254
    結果論で、やっぱりと思ったり意外と思ったりするんでしょ?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/23(月) 21:37:11 

    でも実際B型の人って自己中で思いやりがないと思う

    +6

    -13

  • 259. 匿名 2023/10/23(月) 21:53:50 

    B型は迫害されてるからO型って詐称してる

    +5

    -4

  • 260. 匿名 2023/10/23(月) 21:54:37 

    >>124
    出川さんはA型じゃなかった?

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2023/10/23(月) 21:57:48 

    >>230
    随分と血液型にこだわってんね。私のまわりにこんな面倒くさそうなB型いない。

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/23(月) 21:59:25 

    新卒で入った会社の上司が何かと血液型で判断する人だった!
    上司「◯◯さん何型?」
    私「A型です。」
    上司「え〜〜!!それだけはあり得ないと思ってた!」
    多分、私の普段の仕事の雑さを見て几帳面と言われるA型ではないと思ってたんだろう…。
    そんな上司はB型で、同じB型の人が嫌いだと語っていたけど……。
    生きづらかっただろうな、たかが血液型に翻弄されて。
    今どうしてるんだろう。
    この人のことが大嫌いだったからすっかり忘れていたけどこのトピ見てふと思い出した。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/23(月) 21:59:30 

    昔、京大出身のシャープ勤務の男性にしつこく言い寄られて、ちょっと好きになりかけた所で「何型?」って聞かれて「B型だよ」って答えたら「あー、俺A型だから、B型無理なんだよねー、B型可愛いけど合わないんだよ。過去の経験から。」と言われて、急にそっけなくなったのでそんな頭の良い人でもそんな事信じるんだとびっくりした。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/23(月) 22:01:22 

    >>1
    こういう奴ってマジでなんなんだろうね

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/23(月) 22:01:52 

    B型というだけで相手の親に猛反対され
    婚約が破綻になったカップルを知っている

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/23(月) 22:03:02 

    B型(笑)、みたいな反応されたことならある

    へらへらした薄ら笑いは今でも思い出せる
    ここ数年無いくらい不快だったわ

    そこ以外は特に変な所も無い人だったのになぁ……

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/23(月) 22:04:05 

    こういうの嫌いだから、血液型聞かれたとき自分でも知らないって答えるようにしてるわ

    どうせ輸血するような事態になっても病院が勝手に血液型調べるから教える必要ない

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/23(月) 22:04:42 

    でもさ、血液型で性格を判断するなんて酷いけど、ある程度接してみて後から聞くと「やっぱりな」って結果が多い。
    B型は本当に嫌。

    +3

    -4

  • 269. 匿名 2023/10/23(月) 22:04:49 

    私もB型だし友達B型ばかりなんだけど、面白い人多い気がするんだよね。特にB型男なんか面白い塊だと思ってる。

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2023/10/23(月) 22:05:21 

    >>7
    A型は血液型占い信じてる。統計学と言うと大げさだけど、経験則?的に事実だと思う
    血液型のこと熱く語ってるのA型ばかり

    +8

    -12

  • 271. 匿名 2023/10/23(月) 22:06:46 

    前に面接を受けた小さいIT企業。
    私は業務と関係ない資格をもっているんだけど、たまたまそこの社長も同じ資格を持っていて、面接はその話しで大盛り上がり。
    そのあと、唐突に血液型の話を振られ、Bと答えたら、いきなり社長の態度が変わった。
    当然、面接は落ちた。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/23(月) 22:07:35 

    >>1
    B型批判が酷いと思うよ 

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/23(月) 22:07:44 

    血液型信者はババアが多いイメージだけど
    男も結構多いよ
    しかも男のほうが持論を変えにくいので扱いにくい

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/23(月) 22:08:51 

    >>268
    嫌なら嫌で大丈夫
    他の血液型にもたくさん
    嫌な奴いるから

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/23(月) 22:09:01 

    実母にお前はBだから嫌われる(笑)と言われた
    そういう親から生まれたから嫌われるんだと思った

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/23(月) 22:10:10 

    >>83
    私はO型の人に2回、A型の人にも5回位言われた事ある。
    A型の人は数も多いし、B型と合わないと言われたりしてるから、より言われる回数が多いのかな?

    でも、そんな面と向かって言うのって、本人的にも大丈夫なのかな?
    B型だって決して少なくないし、そんな事周りに一々言ってたら生活とかコミュニケーションに支障出ないのかな?って心配にすらなる。

    +20

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/23(月) 22:10:41 

    街中でバイト募集の張り紙見たら「B型、AB型お断り」って求人見たことあるよ。気になる人は気にするんだろうね、血液型。私はいちいち人に血液型なんか聞いたことないや。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/23(月) 22:11:59 

    >>191
    ボンベイって猫の名前。
    「B型の人のことは理解できない」職場で全く口をきいてくれない先輩にショックを受けた女性

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/23(月) 22:13:04 

    B型だとあらかじめ言わないとA型に見える、O型に見えるって言われるし
    一人っ子でも弟とか妹がいる長女でしょって言われるし
    結局そんなもんだよね

    その人の誰にでも当てはまる部分をさも正解かのように無理やり当てはめて
    わかった風な嫌なマウントとるっていうか
    だいたいこの手の話っていい面じゃなくて悪い面出してくる
    だから嫌がられるんだけど、言ってるほうは決め付ける側に立てるから気持ちいいんだろうな

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/23(月) 22:13:17 

    >>277
    バカっぽい職場だな笑

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/23(月) 22:13:55 

    >>199
    O型もよく書かれてる気がする。大らかで明るくリーダーシップみたいな。日本はAとОが多いからかな。

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/23(月) 22:15:22 

    ブラッドハラスメントのせいで2018年頃から漫画のキャラに血液型記されなくなったね。呪術廻戦のキャラ知りたかったな。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/23(月) 22:15:38 

    A型はまじめ!みたいなイメージのせいで
    私みたいなポンコツがA型名乗ると
    だいたい悪口言われるわ

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/23(月) 22:16:14 

    性格は関係ないのわかってるんやけど
    AB型って実際変わったやつ多いの何なんやろ

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/23(月) 22:16:54 

    私Bだけど合わないのはO型だわ。プライド高いし自分が上位に居ないと拗ねるし妬むし男女共にすごく面倒くさい。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2023/10/23(月) 22:17:11 

    関係ないと思ってるけど
    「この人○型だろうな」は大抵当たるから不思議

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2023/10/23(月) 22:18:48 

    100歩譲って10代20代の女が血液型診断とかやってるならまだわかる
    ただ男とおばさんが言ってたら本気で気持ち悪い
    とくに男
    絶対非モテで哀れな人生送って比較的マシと言われてる血液型(笑)だけが取り柄の不細工

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/23(月) 22:21:14 

    血液型診断信じている前の会社の同僚はめんどくさかった
    「ここの部署O型多いから提出される資料は注意がひつようだねぇ〜」みたいな、根拠のないマウントとってきてウザすぎた
    その人もミス多いのに、自分はA型だからしっかりものだと“思い込んで”いた。
    頭にウジ沸いてんじゃねえかと思ったわ

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/23(月) 22:22:54 

    >>11
    私も前にB型差別者のA型に会ったことある
    それまではほんとに仲良くて楽しい人だと思ってたのに私がB型って知った途端ものすごいショックな顔して「嘘でしょ?!いや、そんなはずない。私絶対B型とは気が合わないはずだから何かの間違い」とか認めなくてBOかBBか聞かれてBOってわかったら「あーだからまだマシなんだ」って一旦は納得
    でもそれからすごく会話とかでつっかかるようになってきて「あーB型って感じ笑」とか「Bってそうよねぇ」とか事あるごとに嫌味言うようになってだんだん険悪になってきて疎遠になった
    そして最後に「ほら。やっぱりB型とは合わない(確信)」
    そりゃ誰でも合わなくなるだろうよ笑

    A型でも血液型全然興味ない人もいるし確かにマジョリティの権力に弱いタイプの一部のA型の人が血液型信者になるんだろうと思う

    +27

    -6

  • 290. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:58 

    >>11
    O型のおっさんが「うち、B型は採用しないんだよね」とか言ってたの聞いたことあるよ

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:12 

    私の周りの自分勝手で人を振り回す人ってらみんなB型なので、B型って聞くと警戒しちゃう。
    口には出さないけどね。

    でもね、仕事ができる人ってB型が多いのよ。
    パート転職して職種が変わっても、トップになっちゃう。すぐリーダーとか成績上位者とか。

    +6

    -3

  • 292. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:18 

    血液型の話、全然したことなかったのに
    何かの話の流れで血液型の話になったら
    だいたいいつも一緒に行動してる7人くらいのグループ全員B型だったことある

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:20 

    >>1
    幸いそんなあかさまに悪意を持った人には会ったことがないB型です。
    ただ、男性から「またかー!B型は振り回されるけどやっぱ好きになっちゃうんだよなー」的なことは何人にも言われました。
    なので、B型いじりを遠回し?の告白やアピールに使う人はそこそこ居るんじゃないかなと思います。

    +3

    -3

  • 294. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:25 

    血液型で人を判断する人は
    元々の性格が悪いんだよ

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/23(月) 22:35:00 

    私、B型です
    必要ない場面でたった4種類にグループ分けするとか、マイノリティーを冷遇するとか、いじめと同じだと思うわ
    「B型なんだ!やっぱり自分でも自己中だと思う?」
    「B型の人って周りにいないんだよね…初めて会ったわ」
    失礼なこと言ってるって無意識なのか、気づいてる上での嫌味なのか、どちらにしろ言われた側は腹が立ったり傷ついたりしてる

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/23(月) 22:36:25 

    B型って良くも悪くもオタク気質というか、一度決めた事はやり通す!みたいな人多いよね。

    +2

    -4

  • 297. 匿名 2023/10/23(月) 22:46:10 

    血液型でせいかくが、相性がとか言ってる◯ホなひとには関わらん方がええで

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/23(月) 22:52:05 

    >>11
    そうだね。だけどたった一人。
    O型の人に大きな声で「B型の女は〇〇だからやめといた方が良い!」「B型の女は〇〇だ!」と何度も言われた。
    ちなみに娘がBらしくてそのことをガンガンに愚痴ってたけど、私もBだしその場にいたおばちゃんもB。そして経理のおばちゃんもB。笑うしかないわ(笑)

    +19

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/23(月) 22:53:08 

    >>83
    面と向かって言わないだけで、A型って聞いただけで苦手って決め付けてるじゃん自分も。

    +26

    -6

  • 300. 匿名 2023/10/23(月) 22:53:20 

    >>1
    まずB型って言わない。そうゆう人には適当に嘘をついてやり過ごすか近づかない。偏見ある人と話しても楽しくないし時間のむだ

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/23(月) 22:54:18 

    >>81
    いやいや、それはたった一部だよ。
    今まで聞いたり見てきた感じはB型圧倒的悪者感だよ。

    +12

    -6

  • 302. 匿名 2023/10/23(月) 22:55:56 

    >>1
    まぁBは強いし天才が多いから昔から勝てずに嫉妬してるんじゃないか

    +12

    -4

  • 303. 匿名 2023/10/23(月) 22:56:23 

    >>142
    まともな人は、そんな迷信信じてB型攻撃するやつとは口ききたくないですよ

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/23(月) 23:02:05 

    >>21
    そう。結局思い込みなんですよね‥解決。

    +9

    -2

  • 305. 匿名 2023/10/23(月) 23:04:25 

    >>254
    粗探しじゃないけど、ちょっとでも何かあるとやっぱり‥ってなるんだと思う。血液型なんて本当関係ないよ

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/23(月) 23:04:35 

    >>1
    何型であろうが気が合えば何型でもいい。同じO型でも嫌な奴いるし、B型でも良い人はいる

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/23(月) 23:09:25 

    >>12
    ほんと。バーナム効果だね

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2023/10/23(月) 23:09:28 

    >>1
    私は今40歳だけど、今までで血液型を聞いてきたりこだわったり偏見持ったりしてくるのはA型が多かった

    ちなみに私はB型(まあまあ几帳面)

    20代の頃働いてた昔の会社の先輩(A型男)なんて酷くて、2人で在庫整理の仕事任されてバックヤードにいたんだけど、最初に種類別か何かに丁寧に分けてたら先輩から「ガル子ちゃんって何型~?」って聞いてきた

    私はその先輩がA型なのを知ってたから、もしやまた偏見タイプかと思って「A型ですよ」ってカマかけてみた

    そしたら「やっぱり~?そうやと思った!めっちゃ几帳面やもん!うちのパートさんの〇〇さん、〇〇さんもA型やで!絶対気が合うわー!」とか言ってきたw

    結婚した今は義母がA型。たまに義母から見た姑が生きてた頃の愚痴をもらすけど、「お姑さんはA型だから家事をほとんどしなかった」っとか言ってる

    血液型関係ないし

    +10

    -4

  • 309. 匿名 2023/10/23(月) 23:17:13 

    私A型だけど20年来の親友も夫もB型だそ!
    なんでかB型の人とはめっちゃ仲良くなれるから、B型って聞くとおっ!と思う。
    まぁ、血液型なんて関係ないとは思うけどね。

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2023/10/23(月) 23:17:21 

    >>282
    予想
    五条さん→O型
    夏油→AB型
    虎杖→B型
    伏黒→A型
    野薔薇→O型かB型

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/23(月) 23:18:05 

    >>246
    鋭いね
    仰る通りです

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/23(月) 23:29:28 

    >>4
    あの血液型で人をカテゴライズするやり方を広めたのががナチス系だと聞いて驚いた。ヒトラーは自分含めドイツ人はA型が多いからA型が一番て考え方らしい。ヒトラーは並ならぬこだわりが血液型にあったそうで。

    +11

    -4

  • 313. 匿名 2023/10/23(月) 23:31:26 

    洗脳って怖いね~
    ブラハラ被害者の会を立ち上げて、デモ行進でもする?
    もうブラハラを違法にしないと止めないと思うよ
    統一教会と一緒

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/23(月) 23:32:58 

    >>15
    矛盾なんだけど、本当だと思う。A型は割といい事が書いてあるから、信じやすいんだと思う。B型は昔は特に酷い事が書かれてたから信じないというか、信じたくなくなる笑

    +15

    -11

  • 315. 匿名 2023/10/23(月) 23:36:46 

    トピズレかもしれないけど、B型の人がグループの友達みんなB型で、みんな自分の話ばかりだから、話がまとまらないって言ってた。

    +7

    -2

  • 316. 匿名 2023/10/23(月) 23:44:11 

    >>263
    「頭がシャープじゃないね」って言ってやれ

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/24(火) 00:00:34 

    >>1
    >>5
    私が働いている病院は、院長はじめB型が多いから、B型の私はとても働きやすいわよ〜!みんなマイペースだから、私も周りのことはある程度ほかっておいて、マイペースに仕事させてもらってるのよ〜!マイペースだけど、仕事がデキるのがB型だから、働いていて困ることはないのよ〜!

    +16

    -7

  • 318. 匿名 2023/10/24(火) 00:03:11 

    うちの会社にも血液型気にする人いる。男だけど。

    噂話に反応しなかっただけで、
    「これだからB型は。B型は人に興味ないからね〜」
    と嫌味っぽく言われたので「すみません。今忙しいので。」と言ったら「はい。B型出ました。」と。

    毎回こんなかんじ。
    何かする度に「これだからB型は。」「B型出てるよ。」「典型的なB型だね。」とか。

    いちいち相手にしてられない。
    どうして欲しいのか謎。

    +6

    -2

  • 319. 匿名 2023/10/24(火) 00:04:05 

    >>18
    最近はブラハラというらしいですね、
    Blood harassment
    血液型ハラスメント。

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2023/10/24(火) 00:07:20 

    >>128
    そんなあなたは何型?
    自分以外の血液型悪く言う人?

    +9

    -3

  • 321. 匿名 2023/10/24(火) 00:07:48 

    >>242
    しつこいしめちゃくちゃ性格悪くて笑ったwww

    +6

    -4

  • 322. 匿名 2023/10/24(火) 00:08:19 

    >>1
    このおばさんの血液型が何なのか気になるところだね
    Bではないとして
    人の顔色読まないところを見るとやっぱりAかなあ

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/24(火) 00:09:00 

    >>33
    B型であることを誇りに思っているから(B型はデキる人間だから)、B型のことを何と言われようとも、
    「それが何ですか?」
    って思う。だって、悪く言う人って、みんなに嫌われてるし、結局大した人じゃないし。

    +6

    -4

  • 324. 匿名 2023/10/24(火) 00:09:26 

    人事が面接を終えて候補者が帰宅した後に「B型だから不採用にする」なんて平気で言ってました。
    ドン引きしました。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/24(火) 00:12:14 

    >>308
    自己レス

    義母の姑はB型だったの間違い

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2023/10/24(火) 00:14:03 

    >>14
    私O型だけど、長期の旅行に行っても、ずっと楽しく過ごせる友達はみんなB型!
    B型大好き!

    +4

    -6

  • 327. 匿名 2023/10/24(火) 00:14:15 

    >>318
    あまりに頻回であれば、
    「典型的なブラハラですね」
    とやり返すこともできそう。

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2023/10/24(火) 00:26:07 

    >>315
    まとまらないけど楽しいから良いんだ…!
    違うことが楽しいと感じる人達

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2023/10/24(火) 00:27:57 

    >>318
    ハラスメントなので黙って上に報告
    改善されないときはSNSで発信
    Abemaで取り上げてもらう

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/24(火) 00:28:57 

    >>321
    長嶋さんに対する名誉毀損

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2023/10/24(火) 00:57:07 

    >>11
    私、ABなんだけど、ABって二重人格で合わないとか変人とか、こっちを落としてくるのかならずO型の人だったわ
    ほかの血液型の人に悪く言われたことない
    こっちはO型だからってなんも言わないのに、なぜに一方的にけなしてくるのか

    +7

    -3

  • 332. 匿名 2023/10/24(火) 01:13:52 

    血液型占い考えた人はB型に嫌いな人でもいたんだろうなと思う

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/24(火) 01:20:29 

    >>7
    分かるー。職場の先輩がB型って言ったらため息付いてたし、友達のA型はA型が居ないと社会が成り立たないって言ってたw

    +10

    -3

  • 334. 匿名 2023/10/24(火) 01:20:52 

    >>83
    おいおい!a型はb型女子と相性ちょーいいんだよー!b型女性って小さなこと気にしないで、何でも寛大に受け入れてくれる気がして仲良くなる子がb型多かったな。a型だけど性格大違いな感じがいいんだよねー

    +3

    -3

  • 335. 匿名 2023/10/24(火) 01:21:41 

    B型嫌いな人って多いけどB型な自分が好きだわ

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/24(火) 01:22:47 

    >>199
    いやいやいや!O型はすごいでしょ!トップな扱いだと思うが…

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2023/10/24(火) 01:37:02 

    B型はB型はみんなに悪く言われる!良くない事が書いてある!なんていうけど、このトピの引用はB型名指して感じ悪いけど、リアルでもここでも特にBって特段悪くも言われてなくない?

    なんなら他の血液型叩かれてて、それもアホくさすぎる

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/24(火) 01:43:59 

    >>83
    女の子で仲良くなりかけてそれまで結構楽しくワイワイやってたのに、血液型聞かれて「A型です」って言ったらBの人に突然態度変わってよそよそしくされた事あるよ

    それから突如小馬鹿にした態度取って来たり事あるごとに「あなたってAって感じするよねー」とかいちいち言って来た

    なんかAに嫌な事されたのかもしれないけど、私が何かした訳じゃないのに。まあ別にBの人みんながこんなおかしい人だとは思ってないけど

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/24(火) 02:09:43 

    A型ばかりの会社ってめちゃくちゃストレス溜まりそう。表向き仲良さそうにしてるけど、一度拗れたら修復不可能な気がする。B型がいない会社に勤めている人の経験談を聞いてみたい。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/24(火) 02:20:15 

    今はさらにMBTI差別まで出てきたから面倒臭いと思ってる。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/24(火) 02:23:59 

    A型の男→自分から浮気したと自白して別れたくないと駄々をこねストーカー化
    B型の男→わかりやすく浮気してハッキリ振られた
    O型の男→次の女いるの隠して連絡遮断で強制終了

    AB型は付き合ったことないから分からん。
    わたしA型。
    血液型なんて浮気絡んだら関係ないね笑

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/24(火) 02:44:35 

    理解なんてしなくてもいいんだよ!だって掴みどころないんだもん。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/24(火) 03:07:15 

    >>3
    「ただのお遊びの占いにムキになって怒るのも馬鹿馬鹿しいよ」とかね
    そもそも血オタがただのお遊びの占いと理解せずに本気で信じて差別するから嫌がられるようになってるんだけど

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/24(火) 03:16:42 

    >>6
    ありがとう号泣

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/24(火) 03:34:54 

    お天気占いで靴を飛ばして表なら晴れ、裏なら雨ってのと同じレベル
    占いが勝手に設定作ったところで実際の天気にも血液型にも何の影響もない

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/24(火) 03:58:24 

    >>339

    そうでもないよ。
    まず、拗れないように言い方を気をつけるし、人の好き嫌いが激しい人が少ない。

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2023/10/24(火) 04:28:25 

    Bだけど推しと同じ血液型だからBに産まれて良かったよ!!!!!
    ちなみに推しのいるグループはB型率高いけどみんな性格ぜんっぜん違うから血液型は本当に性格関係無いと思う 笑

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/24(火) 04:34:12 

    >>341
    それはもう男見る目がないだけだな。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/24(火) 04:36:20 

    うちの旦那はB型一人っ子の母子家庭育ちだけど、めちゃくちゃ良い人だな。優しいしおおらかで。
    ちなみに私はA型

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/24(火) 04:57:32 

    >>348
    おかげで今は素敵な人とお付き合い出来てますww
    浮気されて自己肯定感下がりまくったわたしを
    一生懸命支えて大事にしてくれた人です。
    この人に出会えてなかったら、いまだにダメ男を
    捕まえて同じループにハマっていたと思いますww

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/24(火) 05:27:45 

    血液型おばさんってあだ名が面白い

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/24(火) 05:41:59 

    >>212
    あー確かに…
    Bって嫌われてる人多いからか。

    +4

    -4

  • 353. 匿名 2023/10/24(火) 05:43:31 

    >>222
    可哀想w
    だけど、差別されるようなことして距離置かれるのもBの特徴かも。

    +2

    -10

  • 354. 匿名 2023/10/24(火) 05:45:44 

    >>1
    B型ですがなにか?
    こっちも変かもしれんがオマエも相当だなぁ💢

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2023/10/24(火) 05:49:00 

    >>59
    わたしと翔平が結婚するからその子供同士ならいいよ

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/24(火) 05:49:12 

    >>315
    うちの家族も全員B型なのでそれぞれ勝手に喋るか黙るかてんでばらばらなのでO型の兄貴の奥さんが夕食時泣き出したことある(*_*;

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/24(火) 05:50:38 

    夜職やってるけど、お客さんによって言う血液型変えてる笑
    だけど、みーんな「ぽいね〜」て言うよ。
    なんなん笑

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/24(火) 05:55:21 

    >>317
    そういう勘違いB型に振り回されて、周りが何とか補助してるのに気が付かないのもB型ぽいよね〜
    出来たことは全部自分の手柄

    +7

    -7

  • 359. 匿名 2023/10/24(火) 06:03:51 

    >>356
    私はその義姉の気持わかる 笑。
    会話を楽しむ、とか無かったんだろうね。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/24(火) 06:13:33 

    >>359
    8人のお茶の間
    当時の私はまだ20ぐらいで姉も居てうちの両親と同居兄貴の奥さん大変だったと思うから大所帯で今なら気持ちはわかる。
    兄貴のこどもらも独立してみんなてんでばらばらで今度は逆に実家は兄貴夫婦しか住んでないし、私らも寄り付かなくなりました。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/24(火) 06:34:54 

    血液型で判断する人嫌いだから聞かれたらわざと、
    不明っていってる

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/24(火) 06:38:13 

    >>32
    だよね!
    血液型関係なくお前が無理〜wwって煽ってやりたい笑

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/24(火) 06:39:45 

    >>299
    それ思ったわ。笑
    B型の自分も、A型は苦手って先入観抱いてるよね。
    口に出してなくても絶対顔に出てるだろうな笑
    だから嫌われるんだろう。

    +8

    -8

  • 364. 匿名 2023/10/24(火) 07:17:12 

    >>337
    私が小学生の時、学校からパンフが配られて買うタイプの血液型性格診断の本でB型が相当ひどく書かれてて、すごくショックをうけたよ。当時は血液型診断がすごく流行ってて、テレビでもブラハラ番組三昧だったよ。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/24(火) 07:21:39 

    >>5
    皆んなBっぽいww

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/24(火) 07:28:35 

    >>83
    A型とB型ってお互い嫌いだよね(笑)
    つまりどっちも同レベルってことなんじゃないの?
    反論できる人いる?
    A型B型同レベル説。

    +7

    -6

  • 367. 匿名 2023/10/24(火) 07:39:13 

    >>11のやってることトピの先輩と同類で草

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2023/10/24(火) 07:41:29 

    >>366
    異議なし
    グリフィンドールとスリザリンみたいなもん
    あいつら正義が違うだけでどっちもどっち

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/24(火) 07:41:34 

    A型とB型は輸血できないだけなのに性格合わないって占いが無茶苦茶なこと言い出したんだよね

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/24(火) 07:58:31 

    >>103
    そんな人は同じA型にも、えーA型っぽくないね!○型かと思ったーって来るよ

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/24(火) 08:06:53 

    >>103
    普通である事に唯一の自分の価値を感じる人は日本人に多いA型であることにすら重きを置くのよ
    A型🟰普通 常識人 偉い
    その他🟰個性的 協調性がない、、、、、
    それしか自慢できる事がないんだから許してやって

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2023/10/24(火) 08:20:32 

    >>1
    フツウにスルーでいいんじゃない?
    自分は星座占いで対抗するとか?
    四柱推命とかで対抗してみる?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/24(火) 08:37:35 

    >>7
    マイナスとか否定コメあるけど、これ本当だよ 
    マジで血液型聞いてA意外の血液型馬鹿にしてくるのAに多かった
    逆になんかコンプレックスでもあんのか?っていう位
    あと拗らせて攻撃的になってるO型もめんどくさかった
    少数派のBとABはいつも悪く言われる立場だから聞いてこない人が多くて楽
    聞いてくるのはまれ

    +13

    -5

  • 374. 匿名 2023/10/24(火) 08:44:41 

    >>298
    そのおっさん過去にB型の人に手酷い目にでもあったとか?
    たった1人がそうだったからってB型全員を認めないって腐すのアホすぎやろと思うよ
    私もO型だからこういうおっさん恥ずかしいわ

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/24(火) 08:48:22 

    >>356
    わかる
    母の実家で親戚一同と話してる時
    母、私たち姉妹、母の妹達、祖母が
    皆んなB型なんだけど
    一斉にみんな別の話してて
    かといって、会話にならないのかと言うと
    ちゃんと各々受け答え出来てるから
    変だよね🤣
    大学生の時ぐらいに皆んな別々の話してるのに気付いたよ

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/24(火) 09:15:51 

    ムカつくよね
    AB型とB型は悪口言われるほうだから、絶対血液型の話題なんてしない するのはAとO 馬鹿馬鹿しい

    +4

    -3

  • 377. 匿名 2023/10/24(火) 09:22:11 

    >>152
    そういう人って無能な自分を自覚したくないから、他人を見下して優越感にひたって少しでも自分を特別な人間だって思い込みたいんだと思う。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/24(火) 09:24:33 

    >>373
    これほんとうの話なんだけどハタチぐらいの時のバイトの面接で血液型書かされて、何でか聞いたら「うちみんなA型なの」ってニコニコ言われて当然落ちた 他の会社でもあったからブラハラ許せない

    +6

    -3

  • 379. 匿名 2023/10/24(火) 09:26:04 

    >>353
    酷い…通報しました。

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2023/10/24(火) 09:35:33 

    >>366
    B型だけどA型は嫌いな人と好きな人にかなり分かれる。細かいマイルールを押し付けてくるタイプは苦手で、気は弱そうだけど繊細で人に迷惑かけない様努力する真面目なタイプは好きかも。
    あくまで私の場合だけどね。多分Aの方がBの言動を見てハナから苦手だと思う確率多い気がする。

    こちらから好きになる男性でA型は多かった。けど言い寄られるのはO型の方が多い。
    あくまで一般的にだけど、Oのガンガン来る感じが少し苦手なBも多い気がする。

    +0

    -4

  • 381. 匿名 2023/10/24(火) 09:38:08 

    >>328
    分かるー!皆自由に話せば良いじゃん!て思ってる。
    皆聞いてないようで意外と聞いてるんだよね。

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2023/10/24(火) 09:43:33 

    >>118
    うちの中学の息子の担任が、クラスで血液型ごとに手を挙げさせたと聞いて、今時そんな事聞く?!ってビックリしたわ
    なんでわざわざ揉め事の種をまくような事をするんだろう

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/24(火) 09:44:50 

    >>376
    人数が少ないからね

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/24(火) 09:45:09 

    >>5
    岩ちゃんや玉森もB型
    この2人はもろB型ってわかるね

    +1

    -4

  • 385. 匿名 2023/10/24(火) 09:46:49 

    >>363
    自ら地雷踏みに行くタイプだよねBって
    馬鹿が多い
    だから嫌われるんだろうねw

    +8

    -10

  • 386. 匿名 2023/10/24(火) 09:47:48 

    結構自己中なことされたことあって
    この人B型だろうなぁ?って人がだいたい当たってる

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2023/10/24(火) 09:50:22 

    ちいかわで言うと、、
    はちわれ→O
    ちいかわ→A
    うさぎ→B

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/24(火) 09:51:44 

    >>81
    だよねwwwww
    昭和生まれの思考が古臭い年代って血液型の話大好きだよねw
    んで絶対対立してる
    馬鹿みたいっていつも思うw

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/24(火) 09:53:07 

    >>212
    メンタル弱wwwww

    +1

    -3

  • 390. 匿名 2023/10/24(火) 09:53:57 

    >>356
    うちなんか実母親と姉夫婦が全員B型です
    親戚の集まりのときなんかこっちが話す内容選らんでってぐらい興味ない話しには一切入ってこないからね



    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/24(火) 09:54:05 

    まぁでもA型の人見てると
    生きるの大変そうだもんなって思うよ

    +3

    -3

  • 392. 匿名 2023/10/24(火) 09:54:30 

    個人の好き嫌いは兎も角、仕事の採用とかに血液型もち出すとかどんだけ低脳なんだろうって思う 自ら昭和脳の遅れた会社って言ってるもんじゃん

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/24(火) 09:57:32 

    >>391
    Bよりは好かれてるから全然大変じゃないよw
    むしろBの人ってそれだけで拒否られたり微妙な反応されてる人も多いから可哀想~って思っちゃう(´・ω・`)

    +2

    -8

  • 394. 匿名 2023/10/24(火) 10:00:19 

    家族全員B型とつるむとめんどくさいこと多かった
    自己中な主張ばかりして
    こっちも言うと主張が強いから負けて悔しい思いたくさんした
    相手にやらせて手伝わないし
    言い訳と人のせいにすること多いし
    小さいときから周りがB型ばかりで苦労しました






    +1

    -2

  • 395. 匿名 2023/10/24(火) 10:04:31 

    >>373
    そう?
    客に「何型?」って聞かれて無難であろうO型って答えたら、「やっぱり?俺B型なんだけど、話し合うコってO型なんだよねー」って言われたよ笑
    そんなわたしはA型。
    A型も『神経質・面白みがない』って馬鹿にしてくる人多いけどな。

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2023/10/24(火) 10:08:39 

    何がマイペースだよ
    めんどくさいことや回り見てやらないだけじゃん


    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/24(火) 10:08:44 

    B型って基本は人に合わせるよね
    嫌な雰囲気になっても、何とか笑える雰囲気を作ろうとしたりさ
    でもその発言が空気読めないとも言われがち

    私もB型だけど、人に何と言われようがそんな自分が好きだよ~

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2023/10/24(火) 10:10:37 

    このトピみたらブラハラを現在進行形で見られて面白いね

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/24(火) 10:14:26 

    でも何でだろう、職場の気分屋さん(けっこう激しい)ってB型のみ。
    たまたまだよね?

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2023/10/24(火) 10:14:48 

    >>397
    ズルいから

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/24(火) 10:16:08 

    >>276
    よこ 私Bだけど
    面と向かって言うってどういう神経なんだろうね
    推測だけど、Bってどうせなに言われても平気で傷つくような繊細な神経持ってるはずがないっていうのが前提にあるんだろうね そんなわけないわ
    これもう本当に血液型ハラスメントだし民族差別ともほぼ同じ
    本当に人間の闇を見る思い

    +10

    -1

  • 402. 匿名 2023/10/24(火) 10:16:54 

    B型って薄情がおおい

    +3

    -8

  • 403. 匿名 2023/10/24(火) 10:19:03 

    >>177
    マジでそれ。血液型占いなんて信用できない。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/24(火) 10:20:45 

    昔の職場いたB型の奥様達は気前のいい人ばかりで
    お昼にオニギリばっかり食べてた私に色々食べ物を恵んでくれたわ
    B型大好き

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/24(火) 10:21:24 

    >>399
    うちの職場も おばさんしかいないんだけど
    日によって、あと午前午後で気分が違う人、自己中な人がB型なんだよなぁ。

    +5

    -4

  • 406. 匿名 2023/10/24(火) 10:33:41 

    同じA型でも色々な性格の人いるじゃん。A型はみんな同じ性格ですか?馬鹿みたいw

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/24(火) 10:36:10 

    血液型によってなりやすい病気とか免疫力が違うはあるから
    例えばAB型は免疫力低くて睡眠不足に弱いから とにかく寝たい人が多い=インドアな性格

    みたいなのはあるかもしれないよね。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/24(火) 10:47:22 

    >>1
    バイト先にもいたいた血液型おばさんw
    あなたとあの人は相性いいよ!とか勝手にくっつけようとしたり
    店長から今どき血液型占いとか古すぎますよって言われてから言わなくなった

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/24(火) 10:47:46 

    B型だけど、一見B型に見えないタイプ(優しそうで協調性のある感じ)で、血液型聞かれてBって言うと別の意味で驚かれる。その時点で、内心相手を嫌いになるんだけどニコニコしてる。親しい人には思い通りにコントロールできない所がB型ぽいと思われてると思う。B型が嫌いで血液型聞いてくるのは、ほぼA型で時々O型。B型かAB型が聞いてきた時は、最初から好意的な感じで喜ばれる。

    +4

    -3

  • 410. 匿名 2023/10/24(火) 10:48:32 

    >>407
    そうなんだ!
    うちの母がまさによく寝る人でインドア

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/24(火) 11:10:05 

    >>83
    あなたもA型って聞いたら内心「うわA型か。苦手だなー」て思うってことでしょ。
    ある意味正直に口に出すのとどっちが良いんだろうね。
    めちゃくちゃどっちもどっちだな。A型もB型も。

    +8

    -5

  • 412. 匿名 2023/10/24(火) 11:17:41 

    >>1
    血ヲタはシンプルに頭が悪い人しかおらん

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/24(火) 11:24:08 

    私B型だけど、今後面接などで血液型を聞かれたらAB型と答えるわ。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2023/10/24(火) 11:29:21 

    >>312
    A型=几帳面、勤勉、論理的みたいな性格付けはその頃のドイツが発祥なんだよね
    ステレオタイプな良いドイツ人のイメージを取り出したのがA型の性格だった
    B型は当時のドイツが目障りだったユダヤ人、インド人、アジア人に多かったから
    外国人商人や労働者のステレオタイプな悪印象を取り出したものがB型の性格になった
    金遣いが荒い、命令に従わない、自分の主張を譲らない、自由奔放とかね
    始まりを知るとあーねってなる

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/24(火) 11:36:41 

    >>393
    嫌われてるとかじゃなくて
    考えすぎなところ

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/24(火) 11:38:58 

    >>9
    そう思うじゃん?
    ところが男にもいるから気を付けて。
    見た目はその辺にいる普通の大学生って感じの子。初対面だったのに自分から質問してきて私が気に入らない血液型だと分かるとやたら攻撃的になった。自分の知り合いグループの子に急に血液型の話題ふってそれとなく私の血液型の悪口言うように誘導してた!男で血液型信じてるやつ珍しい上に、ねちっこくて本気でドン引きしたわ。まるで女の悪いところかき集めたような男て最悪。
    ちなみに私はAB型だけど初対面の人にそういう対応されたの最初で最後よ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/24(火) 11:39:54 

    最近の子だとmentioned診断盲信てきな

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/24(火) 11:51:45 

    >>317
    B型ばっかりの職場、A型ばっかの職場にいた事ある。
    B型の方はみんなマイペースではあるけどそれぞれの得意で補い合う感じがあって楽しかった。
    だけど毎日行き当たりばったり感はあってかなり疲れた。
    A型の方は会社としてきっちりしてるとこはあるんだけど陰湿なパワハラモラハラで地獄だった。
    1人ずつだと普通感じるけど社内だと結託していじめとかする。
    新人が入る度にターゲットにして最悪。
    A型の人ってみんな自分はまともで常識人って思ってるからナチュラルに周りを見下してたり差別的な発言とか平気で口にする人が多いなって思った。

    +18

    -3

  • 419. 匿名 2023/10/24(火) 12:00:00 

    職場の血液型を気にするオバサン、週に一度は当日欠席して周りに皺寄せがきてるのにお構いなし。
    そんな人が「B型は自己中」だと言ってるwお前が1番自己中だわ!

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2023/10/24(火) 12:11:20 

    >>299
    全くその通り。B型もA型を嫌ってるじゃん。

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2023/10/24(火) 12:16:56 

    従業員6名の職場。私以外全員B型の男女(夫婦2組家族1名)、私は唯一他人のA型。
    疎外感感じてますが、どう振る舞えば良いですか?

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/24(火) 12:20:54 

    B型の人は悪口言われがちだけど、B型の悪口ばっかり言っている他の血液型の人たちも大概だよ。

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/24(火) 12:24:07 

    >>12
    4種類だけなら本当に楽なのにね。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/24(火) 12:26:00 

    >>380
    気は弱そうだけど繊細で人に迷惑かけない様努力する真面目なタイプは好きかも。

    コントロールできそうだから好きなんでしょ?
    苦手なタイプのB型だわ笑

    +2

    -4

  • 425. 匿名 2023/10/24(火) 12:26:54 

    >>221
    血液型しか誇れる事が無いA型の人がやる虐め。

    +7

    -4

  • 426. 匿名 2023/10/24(火) 12:30:42 

    めんどくさっ、そしてウザっ、血液型で性格が決まるなんていう科学的根拠なんてないだろ、それに同じ血液型でも性格なんて人それぞれだろ、決めつけるなんて馬鹿なのか?まぁ馬鹿だから血液型で性格決めるんだろうけど。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/24(火) 12:31:17 

    >>41
    O型のそういうところが好きだよなぁ。
    褒め言葉に使うならなんでもありかもしれないけど、B型って悪口に使われるから嫌よね。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/24(火) 12:31:52 

    >>418
    私はA型一番苦手だなぁ
    陰湿なのすごくわかる

    +12

    -3

  • 429. 匿名 2023/10/24(火) 12:41:31 

    B型だけど「あなたA型でしょ?」てよく言われる
    実はO型なんですよーて毎回ウソ吐くわ血液型信者ほんとアホだと思ってる

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2023/10/24(火) 12:54:33 

    自分の経験だと、O型がそういうこと言う。A型はB型を羨ましがったりする。AB型はO型を単純だ、とか言う。

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2023/10/24(火) 13:07:44 

    >>421
    血液型よりも身内意識の馴れ合いが厄介そうだね。
    深く関わらないで自分の仕事を淡々とこなすのが一番。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/24(火) 13:21:41 

    >>1
    私はB型だけど昔からいつも右下。夫はA型で右上。血液型なんて全くあてにならない。
    「B型の人のことは理解できない」職場で全く口をきいてくれない先輩にショックを受けた女性

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/24(火) 13:31:30 

    >>427
    41だけどB型の性格の良さに助けられてきたから
    ボケたら拾ってくれるし辛口でも愛があるし困ってる時に察知してくれるしいい感じにほっといてくれるしとにかく頭がいい
    私B型いなかったら孤立してたからね
    そういうB型ずっと見てきたからB型ですって言われたらすぐ好きになる
    ありがとうB型

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/24(火) 13:41:48 

    >>7
    これは真面目に突っ込んじゃいけないと私の本能が言っている

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/24(火) 13:44:59 

    >>409
    意識せず血液型信者になってしまっているパターン

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/24(火) 13:45:51 

    B型の女の子もてない?なんかまわり見てるとそんな感じする。

    +2

    -2

  • 437. 匿名 2023/10/24(火) 13:47:28 

    日本人だけなのにね。
    ちなみに私はB型だけど、当てられたことは人生で一度、B型の人からのみ。同族のにおいがしたのか(笑)
    言わない限りOかAだと思われてます。
    血液型が曖昧というか考えもしなかった大正~昭和初期生まれの祖父母は、病気をして検査をしたところAだと思っていた祖父がB、Bだと思っていた祖母がAでした。。
    ちなみに私は娘の血液型は知りません。いまは何かケガや病気で輸血が必要になったときに初めて検査をすることも多いみたいです。
    早くブラッドハラスメントが消えますようにー

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/24(火) 13:48:33 

    >>5
    B型は好きなことにはとことん打ち込めるから、何かのスペシャリストには多い!一般人でも何かがずば抜けて上手かったりする。

    +5

    -3

  • 439. 匿名 2023/10/24(火) 13:49:11 

    >>6
    O型だけど、B型は気が合う。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/24(火) 13:49:26 

    結構昔、ライトな占いによる偏見拡散が好きな先輩があるおじさん社員に星座と血液型きいたら「ぎょう座、クワ型」って真顔で親父ギャグ返してたの思い出したw
    今も血液型で人を本気で嫌う様なのいるんだねー

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/24(火) 13:51:56 

    B型って明るくて面白いし、自分の世界がハッキリしていて感情が分かりやすいから好き。
    最近、個性的な人や物が好きなんだと気付いた。
    AB型だけど、半分B入ってると思うと嬉しい。

    +5

    -2

  • 442. 匿名 2023/10/24(火) 13:54:42 

    私B型で生まれも育ちも埼玉なんだけどいつも何かとディスられがち。笑って流してもやっぱりディスられるのは悲しいから何かをカテゴライズして批判は絶対にしない。自分がされたら嫌なことはしない。

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2023/10/24(火) 13:54:42 

    >>436
    B型って最も女性らしい血液型とどこかで読んだよ
    男性も最も男らしいそう
    ジェンダーレスな時代も健康的に女っぽい男っぽい人は普通にモテると思う
    ちなみに最も男らしい女性はO型女らしい男性も記述あったけど忘れたw
    AB型はそのあたりはフラットってあった
    今風だね

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2023/10/24(火) 13:55:04 

    >>231
    こういう返しが来るのかw

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/24(火) 13:57:21 

    >>384
    分からん
    血液占いで言うならO型みたいなイメージ

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/24(火) 14:13:32 

    まぁ、私もB型をディスるのはA型って偏見持ってるから仕方ない。
    でも本当にA型にしか言われたことない。

    +5

    -2

  • 447. 匿名 2023/10/24(火) 14:16:27 

    >>1
    血液型について執着する人いますよね。職場では本当の血液型を言いません。新しくできた友達にも言わない。傷ついた人は自分を守りましょう...差別許せない

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/24(火) 14:32:04 

    歴代親友全員B型だわ
    正直で付き合いやすい
    私はO型

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2023/10/24(火) 14:33:26 

    >>56
    私もそう思う!
    B型の悪口言ってる奴ってみんなA型!!
    B型が特別に性格悪いとかじゃなくて、単純にA型と合わないんだろうね。で、多数派であるA型の意見が正しいとされてしまうから自然とB型が悪者になる。

    +6

    -4

  • 450. 匿名 2023/10/24(火) 14:35:04 

    >>446
    私もB型だけどA型の人にしか言われたことないよ。
    偏見というか、実際そうよね。

    +4

    -2

  • 451. 匿名 2023/10/24(火) 14:39:03 

    >>1
    血液型はナチズムから来てるんだけど?今時
    血液型で性格うんぬん言ってる奴らは
    ナチ認定

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/24(火) 14:39:48 

    >>11
    私はA型だけど、「わたしA型とは合わないんだよね」って言ってくるのみんなB型だったよ。
    A型とB型って相性悪いのかな?
    「A型の人って、B型ってだけで悪口言って来たりするからA型が嫌いになった!血液型で決めつける人って馬鹿みたい」て言われたことあったわ。
    ちなみに私はその人の前で一言も悪口とか言ってない。
    「A型ってだけで嫌いって決めつけてるのはそっちですよね?バカなんですねー」て言い返したら半泣きになっちゃって、攻撃力高いわりにガラスのハートだなと思ったよ。
    これは私が悪いのか??

    +10

    -8

  • 453. 匿名 2023/10/24(火) 14:42:21 

    >>452
    A型とB型は相性悪い

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/24(火) 14:42:33 

    >>414
    血液型で性格云々はとんでも科学。
    ナチズムから来てる。
    血液型性格とか信じている人間は
    ナチです。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/24(火) 14:49:00 

    >>411
    心の中で何思っても自由だけど、口に出すのは良くないと思うよ。
    口に出す人は正直というより無神経なだけ。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/24(火) 14:49:38 

    >>374
    違うんです。女性です。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/24(火) 14:49:40 

    >>24
    A型なん?

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:54 

    >>453
    血液型が性格が影響を受けるというのはとんでも科学です。
    ルーツはナチズムのとんでも科学から来てます。
    医学的に全く根拠はありません。
    迷信がこんなに流行っているのはとんでも科学を
    宣伝したテレビ番組や本のおかげです。
    血液型に興味が持たれるのは、輸血のせいですが
    これも現在では間違いが多いので輸血の直前に必ずチェックを入れます。
    だから普通の人が自分の血液型を知っておくのは
    普段はあまり意味がありません。
    むしろ間違いが多いので輸血の前に調べるので
    意味はありません。
    あとは托卵が判明する場合があるのを
    知っておくべきでしょう。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/24(火) 15:01:18 

    若い子は血液型知らないし、血液型信者はおばさんと掲示板で見たから、私もおばさんだしブラハラかなと思って言わないようにしてたのよ。でもバイトの大学生の子たちめっちゃ血液型診断やってて、訳がわからなくなりました。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/24(火) 15:08:29 

    ガルちゃんで話題になる話なんて便所の掃き溜めだから当てにしなくていいよ
    でも自分が良くないなと思う事は今後もしなくてもいいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/24(火) 15:13:55 

    >>446
    私もA型に言われるけどO型にも言われる
    B型は〇〇だから
    〇〇の意味はA型はマイナス面
    O型はプラス面を言ってくる

    +1

    -2

  • 462. 匿名 2023/10/24(火) 15:14:51 

    >>161
    A型の友達の部屋は汚部屋だったよ

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/24(火) 15:14:59 

    >>11
    めっちゃわかるw
    A型が正義!と思ってるA型の人がたまにいる

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2023/10/24(火) 15:17:17 

    >>7
    秀逸すぎて嫉妬

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/24(火) 15:22:36 

    >>368
    ほんとそれ
    血液型信じてる、A型とB型って似たもの同士なんだと思う
    熱くなってるのこの人らだけ笑

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/24(火) 15:24:37 

    >>452
    マイナスしてる人は何が悪いか言えるのかな?

    +2

    -2

  • 467. 匿名 2023/10/24(火) 15:29:34 

    >>1
    そっかーでスルー

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/24(火) 15:29:45 

    >>6
    超マイペースで変なところが多い生粋のB型だと気付いてからやっぱB型は嫌われるんだなって落ち込む事があったけど、好きって言ってくれる人もいるんだってちょっと元気出た。ありがとう。

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2023/10/24(火) 15:30:47 

    宗教や政治思想や人種の話をされるよりはマシかな

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/24(火) 15:36:38 

    >>462
    姉妹でA型だけど、わたしは散らかってるの嫌でほどほどに整理整頓、妹は片付け下手で自分の部屋散らかし放題。
    同じ環境で育ってても全然ちがう笑

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/24(火) 15:37:48 

    占い好きだけど占い一般が指標になりにくいし、血液型占いは分類が4種だけで占い一般よりも当たる確率は低いと思っている
    兵士と血液型の関連性を真面目に調査していたナチスや戦前の日本の陸軍は何を考えていたのかと疑問を持つ

    一般人の場合には本人が信じるのは自由だけど、業務の支障をきたす場合やいじめ目的だと思われる場合には上司や責任者に相談する

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/24(火) 15:38:31 

    >>468
    わたしもB型好きだよ!
    自分と違う着眼点で物事を見てて、話してて楽しいもん!

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2023/10/24(火) 15:50:43 

    >>102
    そんなわけない

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2023/10/24(火) 15:59:18 

    私はA型だけどB型好き
    私見だけど、仕事ができる人ってB型が多い気がするわ
    この人デキる人だなぁって思ったら大抵B型

    +4

    -2

  • 475. 匿名 2023/10/24(火) 16:04:26 

    >>83
    私A型だけど友達B型ばっかりだよ!

    そもそもA型って多いからそのイメージ付いてるのもあるかもね

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2023/10/24(火) 16:09:53 

    >>135
    全く同じことをA型男性に言われたことあります。
    「じゃ、お構いなく」って返しました。
    目の前の席でしたけど、その人はいないものとしてその場は楽しみましたよ。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/24(火) 16:18:00 

    >>470
    そうですよね
    血液型なんて関係ないと思います
    同じO型姉妹でも性格全然違うし

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/24(火) 16:20:15 

    >>1
    工藤静香と、南野陽子もB型だから(´・ω・`)

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2023/10/24(火) 16:20:16 

    >>1
    いちいち気にしてたら、アホがうつるよ。
    あしらおう。
    「あ〜またそれですか〜」
    しつこければ
    「はいはい〜」でいい。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/24(火) 16:23:33 

    >>135
    勝てないからじゃない?
    イメージ的にB型ってはっきり言う印象抱かれてるからA型というか、その男がモラハラ気質で反抗されずなんでも聞いてくれる女がお好きなんだろう。
    そんな男はA型B型O型AB型みんなお断りよ❌

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2023/10/24(火) 16:25:04 

    血液型占いを信じている人って学がないかアラフォー以上で子供いない人かなと推測する

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/24(火) 16:26:23 

    >>135
    全く同じことをA型男性に言われたことあります。
    「じゃ、お構いなく」って返しました。
    目の前の席でしたけど、その人はいないものとしてその場は楽しみましたよ。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/24(火) 16:29:40 

    >>452
    悪くないよ!

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/24(火) 16:30:32 

    血液型占いを語りたいなら良いところを言えば良いのにね
    A型は几帳面でしっかり者!B型は明るくてムードメーカー!O型はおおらかで話し上手聞き上手!AB型は四方八方から色んな視点で考えられて発想がユニーク!
    とか褒める時に使えば良いのに
    B型だから〜A型だから〜AB型はちょっと〜O型だもんね〜とマイナスな要素語るのはお互い楽しくないと思うよ
    そんな事言う人は単純に性格が悪い人認定だよ👎

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/24(火) 16:31:23 

    >>6
    血液型で人を決めつけてイヤな感じのこと言うおばさんの方が言わないだけで周りはみんなそう思ってるよねきっと。だから気にしない方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/24(火) 16:38:13 

    >>125

    私もそう思った(笑)

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/24(火) 16:49:24 

    B型だけど、嫌な事言われた事なんてたくさん。
    何かあればやっぱりB型は!って何度もね。
    でもなんとも思わないかな。
    血液型で人なんて判断できないから。育ってきた環境だと思ってる。
    子供2人いて2人ともAB型だけど、全く性格ちがうし。
    言わせておけば良いって思ってる。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/24(火) 16:52:29 

    >>103
    単純に日本人にA型が1番多いからでしょ。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/24(火) 16:55:00 

    >>18
    ほんとにそんな人いるんだ!?
    今の時代に血液型信者って、ちょっとヤバい人って感じしちゃう…。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/24(火) 16:56:26 

    >>103
    同じ。血液型で性格が決まるとは言わないがA型が持ち上げられているか日本人好みのタイプに性格付けされてるのか、A型の人がO型を見下しB型を嫌っている事が経験上多かった。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/24(火) 17:01:33 

    >>11
    わかる。毎回ネチネチB型のこと言ってくるのA型。飲み会とかでも、わざわざ何型?って聞くのもA型。そんでB型見つけたら貶しまくる。

    ネチネチしたA型キライだけど、わざわざ言わないわ〜。

    +6

    -2

  • 492. 匿名 2023/10/24(火) 17:03:09 

    >>33
    同じく!こんな自分もなんだかんだ好きだし、家族友達Bだらけだけどみんなマイペースで面白くてやさしいし、いいやつばっかりで最高だよ
    自分が変わり者かもって自覚してるから、他者にも寛容になれるんだと思う

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/24(火) 17:05:16 

    >>281
    そういやO型から血液型の話ふられたことないな。毎回A型の人が言ってくる。

    初対面で楽しく話してたのに血液型きいて態度かえるの怖い。どんだけ信じてんだか。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/24(火) 17:05:58 

    >>312
    へー、私を血液型で見下してきたA型元旦那に言ってやりたかったわ笑

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/24(火) 17:10:40 

    >>489
    いるよ、血液型で人を分類する人。
    血液型をただの話のネタではなくて、自分を優位に立たせるために利用する人。
    何でたった4つしかない分類方法で自分がトップに立ったように振る舞うのか(世界にその血液型の人は山のようにいるのに)不思議で仕方ない。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/24(火) 17:11:41 

    >>452
    A型にもB型にも性格わるい人はいるし、良い人もいる。誰かに言われたから◯型は全部性格わるい!ってなる馬鹿は相手にしなくていいと思うよ。

    私はB型だけどO型に見られるし、申告しない限り分からないのに聞いた瞬間に合わない!だの馬鹿みたいよね

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/24(火) 17:13:25 

    >>37
    どの血液型にも聖人君子がいれば、凶悪犯もいるのにねぇ

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/24(火) 17:13:26 

    >>7
    ブラハラするA型って真面目や正義って言葉が大好きな自分の価値観は絶対に正しい、私は正義だ!常識人だ!って感じの融通利かなく、迷惑なくらい潔癖で無駄に正義感強い人が多いよね。

    悪いA型は意識高い系や真面目系クズみたいな独善的だったり面倒臭い人が多い印象。
    「B型の人のことは理解できない」職場で全く口をきいてくれない先輩にショックを受けた女性

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/24(火) 17:19:37 

    >>159
    私はA型だけど、いつもB型かO型に間違われる。
    親友はAB型だし仲良しな人もBとOばっか。
    血液型なんて関係なく良い人も嫌な人もいる。
    あなたに嫌なことしたのが、たまたまB型だっただけでしょ?
    そんな視野狭くすることないのに。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/24(火) 18:39:31 

    >>1
    私のヘルメットにB型って書いてるから嘘つけないよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。