-
1. 匿名 2023/10/23(月) 09:20:29
会いたくない人・嫌な人に限って遭遇してしまう事ありますか?
私は最近何度かあるのですがこちらが一方的に「見かける」程度で止まってます。
偶然かとは思うのですが、こういうのもある意味「会いたくないなー」と思っているからこその引き寄せなのでしょうか?+78
-1
-
2. 匿名 2023/10/23(月) 09:21:17
会いたくないと意識してるから気づいちゃうんだろうね+115
-0
-
3. 匿名 2023/10/23(月) 09:21:18
>>1
元カレね〜
会いたくないタイミングで会うよね+5
-9
-
4. 匿名 2023/10/23(月) 09:21:49
よくあるね
マーフィーの法則だっけ+11
-0
-
5. 匿名 2023/10/23(月) 09:22:03
通っていたジムに大嫌いだった前の職場の人らしき人物見かけてめちゃくちゃ動悸がひどくなった
そのせいでやめちゃった、、+89
-0
-
6. 匿名 2023/10/23(月) 09:22:18
嫌だから過敏に気付いちゃうってのもあるよね。
+27
-0
-
7. 匿名 2023/10/23(月) 09:22:26
>>4
初めて聞いた!+3
-3
-
8. 匿名 2023/10/23(月) 09:22:41
>>6
それもあるかもね+5
-0
-
9. 匿名 2023/10/23(月) 09:22:46
わかる!
やっぱり引き寄せってあるのかな?+19
-2
-
10. 匿名 2023/10/23(月) 09:22:51
分かる〜。苦手なボスママにスーパーでいつも会ってしまう。違うスーパーに変えてもいる。+76
-0
-
11. 匿名 2023/10/23(月) 09:22:57
最近何度かあるなら、生活パターンが同じなんじゃないの? 引き寄せとかでなくて。+5
-1
-
12. 匿名 2023/10/23(月) 09:23:03
まーちゃんごめんね+0
-6
-
13. 匿名 2023/10/23(月) 09:23:22
昨日買い物に行った先でパワハラ元上司が向かいから歩いてきて隠れた
+8
-0
-
14. 匿名 2023/10/23(月) 09:23:28
>>1嫌なお客さんによく会います。
内心またきたか!
警戒する。
+18
-0
-
15. 匿名 2023/10/23(月) 09:23:43
不倫相手の奥さん
ブスのくせにウザイ+0
-15
-
16. 匿名 2023/10/23(月) 09:23:53
>>1
引き寄せというか、頭のどこかでその嫌な人の事考えてしまってるのと関係あるのかな+9
-0
-
17. 匿名 2023/10/23(月) 09:24:01
私昨日だけで会いたくない同級生2人会ったよ。
完全に厄日だった。+23
-0
-
18. 匿名 2023/10/23(月) 09:24:02
>>2
スピなのかわからんけど、人混みでも電波みたいなの拾わない?
キョロキョロでなくズバッと目がそこに行く。
トピズレだけど私虫が大嫌いなんだけど、近くにいると電波拾っちゃう+20
-8
-
19. 匿名 2023/10/23(月) 09:24:10
ないな、それ。
会いたいのに会えないはよくあるけど。
嫌いな人も好きな人ともスパーんと環境変えて切るからかな+2
-2
-
20. 匿名 2023/10/23(月) 09:24:11
+5
-0
-
21. 匿名 2023/10/23(月) 09:24:27
>>15
あなたは独身??+1
-2
-
22. 匿名 2023/10/23(月) 09:24:37
東京だとなかなかない。+3
-3
-
23. 匿名 2023/10/23(月) 09:24:42
>>12
義丹+2
-1
-
24. 匿名 2023/10/23(月) 09:24:44
>>3
芸能人は避けようがないじゃん
鬼メンタルだから平気なのかな?+1
-2
-
25. 匿名 2023/10/23(月) 09:24:45
仕事がシフト制なんだけど、とことん被らなくて月に数回しか会わない人もいれば毎回被っている人もいる。苦手な人ほどよく被る……
最近だとこの人、○曜日は絶対いるから休み希望入れようかな、ってくらい…+31
-0
-
26. 匿名 2023/10/23(月) 09:25:06
パート先に来る本当に嫌なお客さん、近所のスーパーでも少し離れた駅前でも見かけるよ…+7
-0
-
27. 匿名 2023/10/23(月) 09:25:11
>>15
ブスな奥さんなのに別れてもらえないなんて可哀そうですね+14
-1
-
28. 匿名 2023/10/23(月) 09:25:58
>>25
私は被って欲しい人と被らないから残念w+8
-0
-
29. 匿名 2023/10/23(月) 09:26:02
>>1
これプラス、誰にも会わないだろうってダルダル目な部屋着とかノーメイクで出かけちゃうと知り合いにあったりするよね。
+22
-0
-
30. 匿名 2023/10/23(月) 09:27:13
会いたくない人も会いたい人もなかなか遭わないな。
思いがけない人に遭うことはよくある。前の職場の上司とか、元夫の友人とか。特に会いたいとも会いたくないとも思ってない人。+1
-0
-
31. 匿名 2023/10/23(月) 09:28:01
>>15
あなたも奥様と似てるのかな?+2
-1
-
32. 匿名 2023/10/23(月) 09:28:42
>>1
ずーっとそれ考えてた。何百人いる運動会で挨拶したい方には会えないのに苦手な人は近距離にいてぞっとした。+33
-0
-
33. 匿名 2023/10/23(月) 09:29:24
>>9
願望も嫌なことも意識するから
結果、叶ったとか最悪と思うんだろうね
気にも止めてないことは何も思わないもん
意識の問題+10
-0
-
34. 匿名 2023/10/23(月) 09:29:28
私にパワハラとセクハラをしてきた元上司と駅でばったり会った。
それも私は中部地方から近畿に引っ越してきてたのに。あのカス上司、私の自宅(近畿)の最寄り駅の会社に転職しやがったと聞いた。
前の職場は服装が自由だったんだけど、私だけスカートをはいてたら「パンツが見えそうで不愉快だからはくな!」と言われる(スカートの丈は膝下15センチなので見えるわけがない)
膝を悪くしてたまにサポーターを巻いてるのでそういうときはスカートで出勤しますって入社前の面接の時に言っておいたのに(カス上司が面接担当)
しかも朝は混むからエレベータ使用禁止なんだけど、私は「膝が悪いから使わせてください」とカス上司に事前に言っておいたのにすっかり忘れて大勢の人が居る前でネチネチと叱られる。
本気で人間の屑だと思う、某自動車メーカーの菊池。
+4
-3
-
35. 匿名 2023/10/23(月) 09:30:04
なるほどね、私苦手な人の車覚えてるから絶対にスーパーなどではチェックする。(田舎住み)絶対に遭遇したくないもん。+10
-0
-
36. 匿名 2023/10/23(月) 09:30:15
>>1
会いたくない人に限って行動パターンが似てます+15
-0
-
37. 匿名 2023/10/23(月) 09:32:43
ハリー「スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ…」
組分け帽子「スリザリン!」
こんなイメージ+9
-3
-
38. 匿名 2023/10/23(月) 09:33:51
>>15
奥様はあなたのことをうざいと思っているのは間違いないね+4
-1
-
39. 匿名 2023/10/23(月) 09:33:56
スーパーに行く時とか、遭遇したくないからなるべく周囲に目線をやらずに行動するようにしてる笑+15
-0
-
40. 匿名 2023/10/23(月) 09:34:08
>>15
まーごめ+0
-2
-
41. 匿名 2023/10/23(月) 09:34:29
前の職場の職員トイレが個室2つしかなくて『あの人じゃなきゃいいな』と思って入ったら、あの人だったり、こっちが入ってて、誰か入ってきたと思って満面の笑みで『お疲れ様です』って言おうとしたら、あの人で変な顔になる事はあるあるだったw w+9
-0
-
42. 匿名 2023/10/23(月) 09:34:29
何故かよく会う人っているよね
私は目が悪くて最近は会っても気付いてないと思うw
待ち合わせてる友達すら、近くに行かないとわからない
それはそれで困る
+7
-0
-
43. 匿名 2023/10/23(月) 09:35:48
行けない店あるわ+5
-0
-
44. 匿名 2023/10/23(月) 09:36:30
昔はそういうことをあったけど、ちょっと遠い所に引っ越したらさすがに全然会わなくなってホッとした。
万が一会っても、こちらはマスクしてるし服装も昔と微妙に変わってるからお互いわかりにくくなってるし。+10
-0
-
45. 匿名 2023/10/23(月) 09:41:34
これはある。こっちは避けてんのに何でこんなとこで会うのってよくある+3
-0
-
46. 匿名 2023/10/23(月) 09:45:16
狩猟採集時代からの本能として「天敵がいたら嫌だな」という不安があることで天敵に対して注意深くなって気付きやすくなる=生存率が上がるという
その天敵への不安を現代では苦手な人への不安に無意識のうちに当てはめてしまっている故に苦手な人を見つけやすくなってしまうのかもね+14
-0
-
47. 匿名 2023/10/23(月) 09:47:49
>>3
そんな近場でばっかり彼氏作るからだよ…+0
-1
-
48. 匿名 2023/10/23(月) 09:48:54
>>18
わかります
私も虫嫌いで特にカメムシが死ぬほど嫌い
部屋に奴が居ると、姿が見えなくて他の家族には分からなくても私には絶対にわかる!
カメムシの鳴き声も私には聞こえる
+13
-0
-
49. 匿名 2023/10/23(月) 09:49:24
>>18
横
私も大の虫嫌い。
嫌いが故に無意識にアンテナはってるのか、その存在にいち早く気が付いてしまう。+7
-0
-
50. 匿名 2023/10/23(月) 09:51:22
>>48
もはや推しじゃんw+4
-0
-
51. 匿名 2023/10/23(月) 09:52:09
あんまりないなー
会いたいと思うと会える方が多い+1
-1
-
52. 匿名 2023/10/23(月) 09:53:30
>>1
絶対誰とも会わない!って決めてたら会わない。
半年くらい体調崩してて見た目ボロボロだったから誰とも会いたくなくて、そういう時は近くに買い物に行っても誰とも会わなかった。
最近、体調が良くなってきて、会ってもいいな…と思ったその日から、偶然ママ友とスーパーで会うようになった。そんなもん。
+4
-0
-
53. 匿名 2023/10/23(月) 09:55:09
小さい市在住だけど、会いたいなって人には14年会えてない(見てない)
嫌いな奴には、こんな所で??ってくらいよく見かける。
マンションの住人も同じ。
会わない人には会わないし、苦手なヤツはうろついているから嫌でも会う。+9
-0
-
54. 匿名 2023/10/23(月) 09:55:17
DQNが苦手だからDQNが居そうな場所は避けて生きてきたのに
こないだエレベーターでたまたま一緒になっちゃって絡まれて嫌な思いをしたよ…
ホテルの高層にあるラウンジカフェに向かうエレベーターにDQNが居るなんてさすがに予想できなかった
ああいう見ず知らずの人に一方的に絡んで下品な言葉や質問浴びせる人種ほんとうに無理、、、+4
-0
-
55. 匿名 2023/10/23(月) 09:59:21
席替えでもあの子の近く嫌だなって思うと隣になるとか、あるあるな気がする。やっぱり引き寄せるのかな?+4
-0
-
56. 匿名 2023/10/23(月) 09:59:34
>>54
私も本当に苦手。
dqnのいるような激安スーパーやコンビニなど近づかないよ。
あいつら自分の考えだけでいきているから本当にやっかい。+2
-0
-
57. 匿名 2023/10/23(月) 09:59:55
>>15
え
やば+2
-0
-
58. 匿名 2023/10/23(月) 10:00:15
>>18
電波かどうか分からないけど、人混みでも知り合いにだけ突然焦点があう時あるね+7
-0
-
59. 匿名 2023/10/23(月) 10:01:34
偶然を装った待ち伏せじゃない?会いたくない人ってことは嫌いなんでしょ
なら待ち伏せとかもあると思うよ。創価は偶然を装うからね
相手の気持ちなんか朝鮮は考えないから+6
-1
-
60. 匿名 2023/10/23(月) 10:02:45
スーパーが特にそうだよ。苦手な近所のママさんに会ったりする。だから車で20分くらいの隣町や隣の市のスーパーまで買い物に出かけている。どーしても時間なくて近所のスーパーに行くときは誰とも目を合わせないようにして買い物だけに集中してサッサと店から出てくる。+6
-0
-
61. 匿名 2023/10/23(月) 10:04:42
スーパーとかトラストに行って会いたくない人の車が停まっていたら店には入らずに引き返して違う店で買い物する+5
-0
-
62. 匿名 2023/10/23(月) 10:11:05
生活圏が同じならそりゃ仕方ない
私なんて全く合わないよ…
途中引っ越し二回しているからかもだけど自分が生きていて繋がってる友人以外とは全く出会った事がない
クラスメートそれなりにいたはずなんだけどなあ…
皆何処に行ったんだろーか+1
-0
-
63. 匿名 2023/10/23(月) 10:12:24
わかる!!
中学の時、いじめ…ではないけど、ろくに話したこともないの私の事を生理的に受け付けないと非難してくる子がいたから
高校はこの子が絶対来ないみんなが滑り止めにしてる私立のここだ!!と
ルンルンで行ったら公立全部落ちて私立の私の高校に来たときの絶望感ねwww+2
-0
-
64. 匿名 2023/10/23(月) 10:14:04
>>10
それってすごく怖くないですか?
これ以上、会いたくないですよね。+8
-0
-
65. 匿名 2023/10/23(月) 10:14:19
>>1
まじで偶然レベルではないぐらいなに出くわしてる。同じタイミングに相手もそこに来てるってかなりの奇跡なのに、わりと離れた場所でも出くわす。好きな相手なら運命感じるけど、大嫌いな相手だからなぁ。+9
-0
-
66. 匿名 2023/10/23(月) 10:17:53
>>1
危機管理意識が本能的にあるから
いやな思いさせられた人って
見つけちゃうらしい笑
あなたは動物として命を守る力が優秀なんです+12
-0
-
67. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:35
>>1
めっちゃ分かる笑
目茶苦茶そのことを考えてるから
引き寄せだと思うよ
心配すればする程、より引き付ける笑+4
-0
-
68. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:05
縁があるんだね。良きにつけ悪しきにつけ。+2
-2
-
69. 匿名 2023/10/23(月) 10:19:14
ジムで嫌いな奴に会うわ!
わざわざ会わない時間帯に
きっと相手も私が嫌いで時間ずらしているな笑笑
波長会いすぎ
お互い大嫌いやのに!+3
-0
-
70. 匿名 2023/10/23(月) 10:25:57
>>62
でもこれ不思議で生活圏同じでも会わない人は会わないのよ+6
-0
-
71. 匿名 2023/10/23(月) 10:44:08
>>1
引き寄せの法則
近々何かあるかも+2
-0
-
72. 匿名 2023/10/23(月) 10:48:41
分かる、、
もうこれからの時期はマスクに帽子して、あちらからも気付かれないようにしようと思うわ+4
-0
-
73. 匿名 2023/10/23(月) 10:49:28
>>10
こっちが変えるのまじで面倒よね
私もよく会う道避けてるからわざわざ遠回りしてる…+17
-0
-
74. 匿名 2023/10/23(月) 10:49:48
中途半端な田舎で保護者会とかで付き合いあった人とから会ってしまうとドッたら疲れてしまうので生協とネットスーパーに頼りがちになってきてしまった+3
-0
-
75. 匿名 2023/10/23(月) 10:57:33
いるな~程度に認識していた子供が同級生同士のお母さん、
こちらから挨拶したことはあったが
気に入られなかったのか、無視されそれ以来挨拶無しの関係に。
生活リズムが同じなのか
しょっちゅうスーパーや道端で会う。
それが18年続いています。
「お互い年取りましたね…」って感じです。
+4
-0
-
76. 匿名 2023/10/23(月) 11:05:19
>>47
職場に元カレ3人いる人いたよ(笑)
よく働けるなーって思った+2
-0
-
77. 匿名 2023/10/23(月) 11:28:11
>>10
私も。同じ生活圏内だし会うのは仕方ないんだろうけど、スーパー行く時間とか変えた日に限ってなぜかばったり会ったりしてなんで!?ってなることはよくある。+8
-0
-
78. 匿名 2023/10/23(月) 11:30:54
嫌がらせしてきた奴に遭遇したことあって、しかも相手は1人じゃなくて友達といたから私の陰口囁いてるのが分かった
今でもたまに思い出して鬱になるわ+2
-0
-
79. 匿名 2023/10/23(月) 11:31:29
これって危機管理能力なんだと思う
気づいてなければ会ったと思わないから
生物としてはいた!って気づけば対策考えられる場合もあるから、うまくかわして生き延びようw
隠れるのとか気が滅入るけどね…+5
-0
-
80. 匿名 2023/10/23(月) 11:35:07
>>1
話しかけない
挨拶しない
相手にしない+2
-0
-
81. 匿名 2023/10/23(月) 11:45:21
>>66
よくどうでもいい人から「この前どこにいたよね?」って言われるまでどうでもいい人に会ったこと知らないから嫌いだと見つけてしまうんだろうな
じゃあ向こうはこっちのこと嫌いなのかw+3
-0
-
82. 匿名 2023/10/23(月) 11:45:46
+0
-0
-
83. 匿名 2023/10/23(月) 12:07:39
中学の三年間、同じ名字のイヤなやつとずっと同じクラス。
三学年ともクラス替えあったのに!
別けるの教員。それでいて「同じ名前だから紛らわしい」などと始終八つ当たり。
だったらクラスを分けやがれ。
三年に進級したときまで一緒だと判明したときは、どういう基準でクラス分けしたのかを教員たちに問いただした。
だけど、やつらは垂れもキチンと返答しなかった+3
-0
-
84. 匿名 2023/10/23(月) 12:16:59
>>27
www
本当に😂+3
-0
-
85. 匿名 2023/10/23(月) 12:37:23
>>1
会いたくない人は、生活圏内やらに食い込んで頻繁に会ってるからこそ揉め会いたくなくなるから、
もともと会いやすいんだと思う
出会わない人とは揉めないし
手の届かない別世界の人ともなかなか会えない+1
-1
-
86. 匿名 2023/10/23(月) 12:38:42
>>15
その奥さんに、まけ…自粛+2
-0
-
87. 匿名 2023/10/23(月) 12:43:39
ほんとほんとあれなんで?+3
-0
-
88. 匿名 2023/10/23(月) 13:15:09
たまたま行ったコンビニで、嫌いな人がレジやってた。
いろいろ言いふらすんだろうな・・・
当然、もうそこには行かない。+4
-0
-
89. 匿名 2023/10/23(月) 13:33:11
私を集団いじめしてきたママ友。+1
-0
-
90. 匿名 2023/10/23(月) 14:12:46
会いたくない人がほんとに毎日のように何年も同じ服着てるんだけど(上はグレー下は絶対に赤のパンツ)
春から秋はこの服以外見ないから遠目でもすぐわかる
冬は冬でボロボロの同じコート+1
-0
-
91. 匿名 2023/10/23(月) 14:43:16
こっちはマスクしてるけどわかるもん?+2
-0
-
92. 匿名 2023/10/23(月) 15:14:01
仲の良かった人には偶然でも会わないくせに、嫌な奴らばっかり見かけたりする。心底嫌ってる奴が近所に越してきた時に、流石に自分が怖くなった。嫌な奴ら引き寄せすぎ。+2
-0
-
93. 匿名 2023/10/23(月) 16:00:43
>>2
私は逆で意識してない時ほど見かける。
その度に妹にLINE送るんだけど会いすぎじゃない?!って言われた。
本当もうすれ違いたくもないレベルなのに…。+1
-0
-
94. 匿名 2023/10/23(月) 16:16:02
>>32
分かる!!
会いたい人には会えなかったのに、いざこざがあってお互い避けてる人と順番待ちトイレでばったり会ったわよ
なんであの人が入った直後のトイレ使わなきゃならないのよ+2
-0
-
95. 匿名 2023/10/23(月) 16:19:32
>>31
探偵曰く、奥さんと愛人だと圧倒的に奥さんが美人らしいね、当たり前だけど
向こうの親族付き合いもして食わせてる女とヤリ捨て上等無料ソープ嬢が同じ価値なわけがないし+0
-0
-
96. 匿名 2023/10/23(月) 22:57:07
うわ、まさに今日会いたくない人間に偶然会ってしまったよ。
顔見ただけで嫌な事思い出して憂鬱。+3
-0
-
97. 匿名 2023/10/24(火) 07:18:50
隣人+1
-0
-
98. 匿名 2023/10/24(火) 09:30:42
偶然じゃなくて相手がストーカー化してれば、
ふつうに出会いは多くなるよ。+1
-0
-
99. 匿名 2023/10/24(火) 10:17:35
近所のアラカンオバさん
会うと顔より服装や持ち物ジロジロ見てきて不快
ジーって物欲しそうな飢えた人みたいな視線
あれほんとにみっともないけど本人はもう癖だからわかってない
まぁ育ちが悪いんだろな
昔乳がんしたらしいけど毎回胸までジーって見られるからゾッとする
あのないものねだりみたいな視線怖い+0
-0
-
100. 匿名 2023/10/24(火) 17:11:50
>>1引き寄せと言うより、待ち伏せしているのでは?
以前住んでたとこで、あったよ。
時間をずらしても道を変えても必ず現れる人がいた。
あの頃半分ノイローゼになってた。
結局、引っ越すことで解放されたよ。+1
-0
-
101. 匿名 2023/11/10(金) 14:42:53
>>1あるある
職場
異性同性関係なく会いたい人や好きな人とは何十年も同じ部署なのに帰りとか移動時とか全然会わない
逆にたった2年前くらいに入ってきたばっかのキモ男で、
ネチネチニヤニヤ気持ち悪くて会いたくない接触したくない人とほど職場内や健康診断の時バッタリ。
帰りとかもバッタリ会って向こうからニヤニヤ挨拶とか発狂したくなる。ムカついてくる
帰りなんか「終わったー」と清々しい気持ちなのに。
泥上塗りされた気分。
他にも苦手な同僚や嫌いな人にほど帰りとか朝とかバッタリ会ってしまう
だから避けたり。
逆に私も誰か、特に好きな人に避けられてる可能性だってあるんだよね涙
なんなんだろうね、嫌いだからこそ警戒のため気にしすぎて目に入ってくるとか声もキャッチしてしまうとかかな
悲しくなる+1
-0
-
102. 匿名 2023/11/10(金) 14:59:55
>>55
>>53
あるある。何十年も住んでて近所なのに全然会わない人、嫌いじゃない人で結構いる
学生時代も同じクラスになりたい!席近くになりたい!
て人とは絶対なれなかった。
席替えでは端と端とか離れちゃったり
クラス替えでは絶対同じクラスには翌年ならなった
先生が、「あまりに仲良し同士ばかり一緒だと新たに友達作れないし積極性が⋯」
とかで余計なお世話であえて話す場合の学生時代はあるらしきけどずっと固まって仲良し同士翌年も同じクラスになれてた子達もいるしむかつく
結局ひいきとかじゃねーの?
それ私はことごとく離されまくった
そのせいか学校行くの憂鬱だったしボッチになり病んだ年もあったよ
最悪+1
-0
-
103. 匿名 2023/11/10(金) 15:07:28
>>82
ゾンビ?
でも嫌いな人にバッタリ会うのってゲームで嫌なモンスターやゾンビにエンカウント!
の感覚とほぼ同じ。
ゲームでもゾンビや屍人(SIREN)は避けるよねなるべく。
だからたまにゲーム感覚で職場でも「ゾンビにエンカウントしないように移動しよう」
とか心の中で一人で考えてるw+1
-0
-
104. 匿名 2023/11/10(金) 15:11:50
>>91
わかる人にはわかる。
私もコロナ禍まっただ中の時
マスク+メガネ(職場ではかけてない)+マフラー巻き+帽子
でスーパー居たのに翌日職場の目ざといオバサンに「昨日スーパーにいたでしょ。長いコート着てた」と。
ゾッとしたし驚いた
あんな変装みたいな、肌もほとんど見えないかっこうしてたのに。
たぶん骨格?身長?
もう嫌すぎる怖すぎるキモすぎる😨🤮
(もちろん私は全く気づかず)+1
-0
-
105. 匿名 2023/11/10(金) 15:25:06
>>50
わろたwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する