-
1. 匿名 2023/10/22(日) 00:23:03
POP UP STORE 2023が順番に各地で開催中の他、コラボイベントやコラボグッズがたくさんあって、新規絵が増えてうれしいです。
主は再再販になった動物フォーゼマスコットの尾形も予約しました。
皆で尾形百之助を語りましょう!
【キャラ紹介】
凄腕の狙撃手で、冷静かつ的確な判断力のある陸軍兵士。頼もしいが信用はできない掴みどころのないキャラも魅力。
第七師団所属の上等兵で、上官の鶴見中尉に造反し、金塊争奪戦に加わる。しかし意図や目的に謎が多い。でも猫ちゃん。
雑談、考察、画像、妄想もOKです。自由に楽しみましょう!
※ネタバレあり+77
-5
-
2. 匿名 2023/10/22(日) 00:24:50
待ってました!+33
-3
-
3. 匿名 2023/10/22(日) 00:26:17
きたー!!!待ってました!
尾形大好き。1ヶ月よろしくお願いします!+96
-2
-
4. 匿名 2023/10/22(日) 00:27:25
髪をかきあげてる時とか色気がある+101
-2
-
5. 匿名 2023/10/22(日) 00:27:26
拗らせてても、ぶっ飛んでても、尾形が大好き!+72
-3
-
6. 匿名 2023/10/22(日) 00:28:22
情報7daysで声が聞こえる度に夫が「尾形!尾形!」ってうるさい+63
-7
-
7. 匿名 2023/10/22(日) 00:30:08
野田先生が、尾形が現代にいたら地方の歯医者になってたって言ってた🦷
尾形の歯医者あったらぜひ通いたい+89
-3
-
8. 匿名 2023/10/22(日) 00:30:28
>>6
いい旦那さんw+31
-3
-
9. 匿名 2023/10/22(日) 00:30:56
呼ばれたぜ+55
-3
-
10. 匿名 2023/10/22(日) 00:31:42
待ってたよ〜!!+12
-3
-
11. 匿名 2023/10/22(日) 00:32:21
>>3
この尾形かっこよくて大好きです!
ファミマの場面写ブロマイドもゲットしました。
1ヶ月よろしくお願いします!+34
-3
-
12. 匿名 2023/10/22(日) 00:33:29
甘え方を知らない尾形に、健全かつ安全な甘え方を教えてあげたい。+81
-3
-
13. 匿名 2023/10/22(日) 00:33:45
>>7
痛いって手上げてもやめてくれなそうw
どうせ削るんだから同じですよ、とか言って
+108
-2
-
14. 匿名 2023/10/22(日) 00:34:13
尾形ー!!
なんとも言えない魅力!+35
-2
-
15. 匿名 2023/10/22(日) 00:35:06
アニメの声が色っぽくて更に好きになった!
百之助って名前も素敵!+80
-3
-
16. 匿名 2023/10/22(日) 00:36:18
17巻の表紙の尾形大好き。かっこいい。+41
-3
-
17. 匿名 2023/10/22(日) 00:36:29
野田先生の新作のドッグスレッドに、どう考えても尾形の子孫がいる..+188
-3
-
18. 匿名 2023/10/22(日) 00:38:06
どうぶつフォーゼの再販うれしい!
フォゼ尾かわいい〜届くの楽しみです。+35
-2
-
19. 匿名 2023/10/22(日) 00:39:14
いよっ!待ってましたァ!(キメ顔+ムキ腿がたまらない)1ヶ月よろしくおねがいします😆+90
-2
-
20. 匿名 2023/10/22(日) 00:41:15
尾形トピうれしい!
今回も尾形への愛を熱く語ります。ははッ
よろしくお願いします!+28
-3
-
21. 匿名 2023/10/22(日) 00:41:17
スパナチュのキャスが好きなので、声優が同じですごく嬉しい。+9
-2
-
22. 匿名 2023/10/22(日) 00:42:45
>>11
かっこいいですよね!私もブロマイド印刷すれば良かった〜泣+6
-2
-
23. 匿名 2023/10/22(日) 00:42:46
銃を構えてる時と、髪をかきあげる時が一番かっこいいの、先生分かってらっしゃる+97
-2
-
24. 匿名 2023/10/22(日) 00:42:48
銃撃のポーズが好き+37
-2
-
25. 匿名 2023/10/22(日) 00:43:50
>>17
尾形と勇作さんの他にも花沢中将の子供がいたとか?
最新話読む限り尾形よりはアツそうな印象+52
-2
-
26. 匿名 2023/10/22(日) 00:44:05
樺太編は尾形推しにはたまらない!+29
-2
-
27. 匿名 2023/10/22(日) 00:44:48
ツダケンにしたの大正解だよな
オーディションで決まったのかどうなんだろ
原作読んでた時は尾形の声ツダケンとか想像してなかったけど+87
-3
-
28. 匿名 2023/10/22(日) 00:44:49
個性的な美形(公式)+40
-2
-
29. 匿名 2023/10/22(日) 00:44:51
今月に入って初めてアニメ観て色気あるしミステリアスな感じが谷垣ニシパより好きになった!まだ3期の途中だけどいい奴なのかどうかわからない(涙)+20
-2
-
30. 匿名 2023/10/22(日) 00:45:06
>>18
私もずっと再販心待ちにしててついに発売されたので2匹予約しましたよ〜可愛すぎる☺️+13
-2
-
31. 匿名 2023/10/22(日) 00:47:46
>>17
この時はただの野田先生のファンサと思ってたけどネームドキャラとして出てきましたね、常丸くん。お髭も顎傷もないけど髪型完全に尾形。この世界では祝福されてそうで泣いちゃう。子孫なのか転生なのか…。+100
-2
-
32. 匿名 2023/10/22(日) 00:47:48
尾形は母性本能をくすぐられるかわいさがある
守ってあげたい感+48
-2
-
33. 匿名 2023/10/22(日) 00:48:52
>>17
最近名前が明らかになりましたね。そしてひげも剃った。
なんとなくだけど源間兄ちゃん今回は裏切らないで代わりに彼が裏切るポジションになりそうな気がする。
とりあえず髭そられて可愛くなった常丸くんの活躍楽しみです。+40
-5
-
34. 匿名 2023/10/22(日) 00:49:00
ゴールデンカムイはどのキャラも魅力的だけど、尾形は別格。
金塊そのものには目もくれずひたすらに自身の思いを成し遂げようとしてよく頑張りましたね。
色白で、あの過去持ってて、一流や狙撃手でネコちゃんていうかつて無い存在。+77
-3
-
35. 匿名 2023/10/22(日) 00:49:11
尾形は女性ファン多いよねー
尾形トピ最高ね+54
-2
-
36. 匿名 2023/10/22(日) 00:51:14
>>31
お髭なくなったんですね。
ゴールデンカムイでは入隊したてっぽい頃でも髭があったので、すごく新鮮です。かわいい(笑)+70
-2
-
37. 匿名 2023/10/22(日) 00:52:02
時々ダウンしちゃうの可愛い+51
-2
-
38. 匿名 2023/10/22(日) 00:52:54
>>17
今週分で名前が判明したね
ヒゲもなくなってるし高校生らしく若返ってもいる
私的には、野田先生の描く尾形っぽい絵を見られてうれしい!
でも別人認識はしてる
尾形百之助は尾形百之助なのよね〜+54
-2
-
39. 匿名 2023/10/22(日) 00:53:06
好きなキャラだから荒っぽいのも男らしいと思っちゃう。もうなんでもかっこよく見えるくらい尾形に首ったけ。+35
-2
-
40. 匿名 2023/10/22(日) 00:53:58
危険な色香がすごい+40
-2
-
41. 匿名 2023/10/22(日) 00:54:08
尾形がチタタプって言ってないのを、杉元に告げ口されるシーンが好き+95
-2
-
42. 匿名 2023/10/22(日) 00:55:47
>>15
津田さんの低音ボイスで魅力がさらに増してますよね。+59
-3
-
43. 匿名 2023/10/22(日) 00:56:51
>>16
いつもクールなのに17巻の表紙はワイルドでドキッとします+32
-1
-
44. 匿名 2023/10/22(日) 00:57:36
>>13
ヨコ
患者:えーほんとに痛くしない?
尾形:しないしない!痛かったら手上げてね♩
…結果はご想像どおりで(笑)+58
-2
-
45. 匿名 2023/10/22(日) 00:58:18
もはや趣味が尾形です。+32
-2
-
46. 匿名 2023/10/22(日) 00:59:07
>>9
尾形が印刷された服着て外行ったら、他の尾形好きに出会えるのかな笑+41
-1
-
47. 匿名 2023/10/22(日) 00:59:13
尾形推しがたくさんで嬉しい!
冷静沈着な話し方などなど、ツダケンさんでなければあんなに色気出なかったと思う。
たまにポツリと話す「ヒンナ」とか「チタタプ」とかがまたたまらんのだ。
私的にはあざらし食べた時の「ヴェッ」も好きだわ❤️+55
-2
-
48. 匿名 2023/10/22(日) 00:59:16
>>45
名言…!!+27
-1
-
49. 匿名 2023/10/22(日) 00:59:57
>>4
私も前髪をなでる仕草がかっこよくて好きです+28
-1
-
50. 匿名 2023/10/22(日) 01:00:26
>>13
想像できる笑
でも腕は確かなんだろうな〜+35
-1
-
51. 匿名 2023/10/22(日) 01:01:20
尾形は最後まで尾形だった。
そこがいい。+59
-2
-
52. 匿名 2023/10/22(日) 01:02:05
>>44
これちゃんとアニメの声で再生された!
尾形の歯医者編、公式で出してほしい+28
-1
-
53. 匿名 2023/10/22(日) 01:02:50
>>19
モリッとした太腿がたまりません
好きなパーツ上位!+39
-1
-
54. 匿名 2023/10/22(日) 01:05:30
>>23
三十年式の尾形も三八式の尾形もどっちも好きです!+29
-1
-
55. 匿名 2023/10/22(日) 01:12:30
>>24
最期まで最強のスナイパーだった。本当にかっこいいね。+71
-2
-
56. 匿名 2023/10/22(日) 01:20:09
>>27
杉元、アシリパさん、白石はオーディションで、他は確かオファーじゃなかったかなあ〜検索しても出てこなかったけど、なんかそんな記憶が。間違ってたらすみません。
調べてたら公式サイトに津田さんのキャストインタビューがあったので貼ります。+19
-2
-
57. 匿名 2023/10/22(日) 01:21:43
>>52
公式で描いて欲しいですよね。絶対買う!笑
作中で笑顔の尾形は悪だくみのトムとほぼ同じ。ははッ+48
-1
-
58. 匿名 2023/10/22(日) 01:26:00
猫ケリケリとか、ケーンケーン可愛い
目も猫モチーフよね?+30
-3
-
59. 匿名 2023/10/22(日) 01:26:23
>>53
太い首としっかりした顎から耳のラインも好き!江渡貝邸に乗り込むときの横顔たまらん!+28
-1
-
60. 匿名 2023/10/22(日) 01:28:17
ビール工場での狙撃シーンも好き。迫力のコマ割り。+37
-1
-
61. 匿名 2023/10/22(日) 01:29:41
勇作殿からの愛を感じていたところが救いだった。+34
-1
-
62. 匿名 2023/10/22(日) 01:31:15
みなさをんは映画行きますか?+9
-4
-
63. 匿名 2023/10/22(日) 01:35:54
>>29
尾形は色気がすごいですよね。
第三期は尾形の出番も多くて好きです。私もアニメまた見てみようと思います。+28
-1
-
64. 匿名 2023/10/22(日) 01:52:38
何ともたまらん魅力がある
放っておけないけど、構わせてくれないようなそんなタイプ+46
-1
-
65. 匿名 2023/10/22(日) 01:55:50
いつもエジプトの壁画を思い出す
バステト神とコラボしてほしい
雪の中で布かぶってじっと耐える時はメジェド神で+32
-1
-
66. 匿名 2023/10/22(日) 01:56:55
>>62
行こうと思ってたけど尾形役の俳優さんが微妙で迷う…イケメンだけど尾形のイメージとかけ離れてて。+18
-2
-
67. 匿名 2023/10/22(日) 02:02:12
>>62
ポスター観たけど杉元が嫌すぎて…
でも郷敦は撮影中のショット見たら意外と悪く無かったので、公開しばらくしてから評判をみてからかなぁ+35
-2
-
68. 匿名 2023/10/22(日) 02:52:02
>>62
映画公開すごく楽しみです!
尾形のツーブロを3次元で再現するとどうなるのかドキドキしていましたが、いい感じで安心しました。
予告映像もかっこいい。ポスタービジュアル前田さんは山猫ショット姿勢だから、谷垣狩りもあるのかな!?+15
-4
-
69. 匿名 2023/10/22(日) 03:02:16
陰気臭くて育ち悪い設定で、ひねくれてて、愛が欠落してて、苦手+3
-22
-
70. 匿名 2023/10/22(日) 05:36:12
>>62
合ってる雰囲気のキャストの人もいるからどんなもんか確認しに観に行くかも+21
-1
-
71. 匿名 2023/10/22(日) 06:11:24
この前、池袋西武のゴールデンカムイ展、行って来た
ポストカード買って来た+30
-1
-
72. 匿名 2023/10/22(日) 06:19:02
この尾形が変に好きで定期的に見たくなる
+75
-3
-
73. 匿名 2023/10/22(日) 06:23:51
>>13
今治療で通ってるから尾形に治療してほしい〜
絶対腕良いし
なんなら虫歯なくても定期検診で通うぞ🐈⬛+31
-1
-
74. 匿名 2023/10/22(日) 06:26:33
>>71
ポストカードいいですね。
ヴァシリと一緒のクリアファイルほしい〜+13
-1
-
75. 匿名 2023/10/22(日) 06:31:26
POP UP STOREのイラストって、上等兵の軍服なんだね。隻眼にするのをさり気なく避けた感じかなあ?+13
-1
-
76. 匿名 2023/10/22(日) 06:32:54
>>30
2匹も来てくれたらにぎやかでいいですね!
グッズに興味を持ったのが結構最近でどこも在庫なくてションボリでしたが、絶対にまた再販になると信じていたので飛びつきました(笑)+12
-1
-
77. 匿名 2023/10/22(日) 06:34:41
夏に北海道旅行に行ったのをきっかけにアイヌ民族に興味を持ってゴールデンカムイ見始めたました
今、ちょうどのっぺらぼうの正体が分かった頃です
尾形が小さい声で「チタタプ」って言ってて可愛いですよね+31
-1
-
78. 匿名 2023/10/22(日) 07:10:26
尾形には真っ白な雪が積もった冬が似合う。色白さんだから頬や鼻は赤くなるかな?+23
-1
-
79. 匿名 2023/10/22(日) 07:43:15
>>18
フォゼ尾可愛いですよねー!
Twitter見ると服とかちっちゃいゆりかご作ってもらってたり色んなところ一緒に旅してたりして癒されます
+14
-1
-
80. 匿名 2023/10/22(日) 08:01:23
最初期に登場したあの不気味な兵隊さんがこんな人気キャラになるとは+30
-2
-
81. 匿名 2023/10/22(日) 08:11:49
偶然にも今日はあんこう(鍋)の日+44
-1
-
82. 匿名 2023/10/22(日) 08:14:47
>>7
なぜ歯医者??
狙撃関係ないような…+4
-5
-
83. 匿名 2023/10/22(日) 08:17:46
>>61
尾形の闇を晴らすことは難しいって分かってるけど、勇作やアシリパさん、他の皆だって尾形さえ心を開けば、仲良くなれそうだったのに…ってざんねん。+22
-2
-
84. 匿名 2023/10/22(日) 08:17:47
完全に枯れ果てていた萌え?をよみがえらせくれた。ちょっと若返った気分+22
-1
-
85. 匿名 2023/10/22(日) 08:20:44
>>9
ガル民でこのセーター買った猛者はいるかな笑
あと最近刺繍バッグも出たよね!+15
-1
-
86. 匿名 2023/10/22(日) 08:27:38
茨城でイベントやって欲しい…+11
-2
-
87. 匿名 2023/10/22(日) 08:27:49
>>31
痛みで顔しかめてたり逆をつかれて焦ったり、悔しそうな表情が新鮮でいいよね。同級生とタメ口で喋ったり、家族が出てきたりしないかな…と期待しながら読んでる。あと14番のスピードがある宇佐美っぽい子も気になるぞ!+30
-2
-
88. 匿名 2023/10/22(日) 08:29:08
>>81
あんこうの日なんて初めて知りました。
昨日スーパーで1匹丸々のあんこうが売られていました。来月にはあんこうが旬ですね。今年もあんこう鍋を作りたい。
茨城では北は味噌ベース、南は醤油ベースとのこと。トメさんはどっちかなあ?+17
-0
-
89. 匿名 2023/10/22(日) 08:32:17
尾形トピ無事に立ってよかった。
思いっきり尾形を語れるの幸せ〜+27
-0
-
90. 匿名 2023/10/22(日) 08:33:12
>>32
母性を刺激されますよね。大層なことはできないけど、温かいご飯を食べさせてあげたい。+23
-0
-
91. 匿名 2023/10/22(日) 08:34:23
>>13
麻酔上手いかもしれない+16
-0
-
92. 匿名 2023/10/22(日) 08:36:44
>>81
>>88
横ごめん。茨城県民(南)だけど、あんこう鍋食べたことない。
いつか食べに行かないとなあ、
県南民は水戸に行くなら東京出ちゃうんだよ、電車で土浦から水戸は40分かかるけど、
1時間待てば都内入れるから。+11
-0
-
93. 匿名 2023/10/22(日) 08:37:39
仙巌園のコラボイベント面白そうだけど、遠い…TVアニメ『ゴールデンカムイ』×仙巌園 - 名勝 仙巌園 - 薩摩藩 島津家別邸 - 鹿児島www.senganen.jpTVアニメ『ゴールデンカムイ』×仙巌園 仙巌園の魅力イベント文化体験お食事とおみやげオ...
+16
-0
-
94. 匿名 2023/10/22(日) 08:41:25
津田さん、写真集が出ますね。+13
-0
-
95. 匿名 2023/10/22(日) 08:42:49
金塊のために命をかけてるっていうのは何となく分かって読んでたつもりだったけど、本当に金塊狙ってたんだ…って驚いた。
そのくらい、尾形の目的がずっと謎で面白かった。+15
-0
-
96. 匿名 2023/10/22(日) 08:44:03
>>62
行きます
鶴見中尉がイケメンの玉木、楽しみ
主役以外はいい感じだと思う+28
-3
-
97. 匿名 2023/10/22(日) 08:52:18
実際に尾形みたいな奴がいたら苛つくと思うんだけど、尾形だとかっこいいんだよなあ〜。+23
-1
-
98. 匿名 2023/10/22(日) 08:57:00
現役を退いたオタクでしたが、ゴールデンカムイを読み始めて尾形にハマってオタク復帰しました。アクスタとフィギュア買っちゃた〜+29
-0
-
99. 匿名 2023/10/22(日) 08:58:10
>>34
頑張り通して人生を駆け抜けていった尾形が大好きです。
かっこいいのに猫ちゃんなギャップがツボ(笑)+33
-0
-
100. 匿名 2023/10/22(日) 09:04:40
>>62
杉元と白石と尾形ちゃん気に入らないから迷う…+20
-1
-
101. 匿名 2023/10/22(日) 09:04:50
ローソン100のコラボ商品ゲットできた方みえますか?美味しかったでしょうか?
尾形から鱈を差し出される想像をしながら食べたい(笑)+20
-0
-
102. 匿名 2023/10/22(日) 09:06:16
女子ウケ抜群なキャラで声まで津田さんっていうのがにくいね。+16
-0
-
103. 匿名 2023/10/22(日) 09:07:34
>>41
皆にイジられる尾形かわいい(笑)
頑なに「……」+30
-1
-
104. 匿名 2023/10/22(日) 09:08:19
>>100
尾形だけちゃん付け(笑)あなた白石?+23
-0
-
105. 匿名 2023/10/22(日) 09:10:49
ハロウィン新規絵うれしかった。
尾形に角と尻尾が生えてる(笑)+26
-0
-
106. 匿名 2023/10/22(日) 09:11:02
>>81
好物はなんだ?であんこう鍋思い出しちゃうのが辛い。幸せな記憶でもありながら、母に一服盛ったのもまたあんこう鍋🍲+23
-0
-
107. 匿名 2023/10/22(日) 09:15:43
尾形と話すときはテンション上がって高貴なキャラが崩壊しちゃう勇作殿かわいい+31
-0
-
108. 匿名 2023/10/22(日) 09:20:17
>>31
『身長は高くないが猫のように俊敏』ってところが尾形を感じさせて非常に善き❤️
+50
-1
-
109. 匿名 2023/10/22(日) 09:23:19
オタク友達にすら、尾形のことばっかりとか濃い話は流石にできないから、このトピは本当に有り難い!+30
-0
-
110. 匿名 2023/10/22(日) 09:24:05
>>101
美味しかったですよー
ただ残念ながら鱈は味が薄く私には合いませんでした
チーズ蒸しパンハスカップ蒸しパンも美味しくてまた食べたいです
まだコラボやってるのかな?
買いに行こうかな?+10
-0
-
111. 匿名 2023/10/22(日) 09:24:49
>>46
部屋着じゃなくて、まさかの外行き…!
もし尾形ニットを着ている方に出会えたら、うれしくて話し掛けてしまうかも(笑)+19
-0
-
112. 匿名 2023/10/22(日) 09:25:11
>>107
勇作さんのグッズ出ないかな〜尾形と並べてあげたい。最近ヴァシリのフォーゼとか出たりよくヴァシリとペアのグッズ見るし尾形が孤独じゃなくて嬉しいんだけど、やっぱり尾形に愛を持って接してくれた勇作さんとも一緒に置いてあげたい。尾形も喜ぶだろうし。+25
-0
-
113. 匿名 2023/10/22(日) 09:25:46
疑り深かったり、常に双眼鏡を覗いて警戒を怠らない慎重さがありながら、時に大胆な戦略に打って出る思い切りの良さにギャップがあってかっこいい!+29
-0
-
114. 匿名 2023/10/22(日) 09:28:53
雪の食べ過ぎ注意+24
-0
-
115. 匿名 2023/10/22(日) 09:31:05
>>61
尾形の心に確かな愛情を届けられた勇作殿すごい。偉業だわ。+43
-0
-
116. 匿名 2023/10/22(日) 09:41:25
>>82
憎き虫歯を狙い撃ち!みたいな?(笑)でも尾形先生の前で大口開けるのも勇気いるわー。+18
-0
-
117. 匿名 2023/10/22(日) 09:51:37
初登場の時は、うわっ…生きてるのか、ヤバそうな奴なのに!って読んでた。でも後から、生きててくれて本当によかったって思った(笑)+20
-1
-
118. 匿名 2023/10/22(日) 09:55:25
女っ気がなくてうれしいような、もったいないような…。色気の持ち腐れだわ。+40
-0
-
119. 匿名 2023/10/22(日) 09:55:27
>>31
二瓶は苗字そのままだから子孫って感じするけど常丸は転生かなぁ…祝福してくれる親とか兄弟がいるといいね‼️+30
-0
-
120. 匿名 2023/10/22(日) 09:57:55
尾形ニットだけじゃなくて、こっちもよろしく
まだギリギリ受注受付中+26
-0
-
121. 匿名 2023/10/22(日) 10:00:10
尾形の求める愛が激重。
しかし試されたい。+20
-0
-
122. 匿名 2023/10/22(日) 10:03:08
>>47
ミステリアスで落ち着いた大人の色気って感じがかっこいいです。ゴールデンカムイにハマって津田さんが好きになって、初めて声優さんに興味を持つようになりました。+18
-0
-
123. 匿名 2023/10/22(日) 10:06:22
アニメのサントラⅡ・Ⅲが出ますね!
曲目も知りたい
+7
-0
-
124. 匿名 2023/10/22(日) 10:11:15
これ買えてとっても嬉しい😆+22
-0
-
125. 匿名 2023/10/22(日) 10:12:45
色恋とか興味ないけど
尾形さんの三八で射〇されたい
+6
-0
-
126. 匿名 2023/10/22(日) 10:13:04
チタタプって言う時の尾形がなんだかしおらしくて可愛い(笑)+17
-0
-
127. 匿名 2023/10/22(日) 10:14:39
>>57
これは似てる(笑)+12
-0
-
128. 匿名 2023/10/22(日) 10:17:24
>>125
恋人にしたいスレの辺見ちゃんですか?
それで◯の中には何が入りますか?+8
-0
-
129. 匿名 2023/10/22(日) 10:19:37
>>112
出来たら坊主尾形と勇作殿のセットグッズが欲しいところです
願わくば玉井伍長と野間と岡田も、、、+15
-0
-
130. 匿名 2023/10/22(日) 10:22:27
今日はこれを食べます
黒ごま味+24
-0
-
131. 匿名 2023/10/22(日) 10:25:25
勇作殿よりも尾形の方が父親に似てるのが皮肉+36
-0
-
132. 匿名 2023/10/22(日) 10:32:55
>>78
樺太編の吹雪とか尾形と合ってる気がします。
外套の色も緑系より白系の方が似合いますし。+14
-0
-
133. 匿名 2023/10/22(日) 10:34:04
いつも火鉢のベスポジを独占してるの和む+21
-0
-
134. 匿名 2023/10/22(日) 10:34:56
>>120
こ、これは猫ちゃんに見られながら狙撃する尾形……ってコト!?
シュール(笑)←褒めてる+27
-0
-
135. 匿名 2023/10/22(日) 10:38:09
思ったより若かった。髭やふてぶてしい態度のせいか実年齢より上に見える。初登場の時なんて中年かと思ってた。ごめん、尾形…。+22
-0
-
136. 匿名 2023/10/22(日) 11:01:48
ヤマシギの話が面白くて好き。アシリパさんが罠で2羽捕まえたのに対して、尾形は3羽仕留めてきたところが更にドヤッ!なポイント(笑)+26
-0
-
137. 匿名 2023/10/22(日) 11:02:13
>>120
青色と絵が微妙なのが迷う
このシリーズなら杉元アシリパバージョンがすごいよかった+10
-0
-
138. 匿名 2023/10/22(日) 11:02:59
>>58
ここ完全に猫ちゃんですよね(笑)+11
-0
-
139. 匿名 2023/10/22(日) 11:04:52
現在も有効なのかよく分からないけど、ゴールデンカムイLINEスタンプが昔あったらしい。尾形のこれはどこでどう使えばいいのか(笑)
+4
-0
-
140. 匿名 2023/10/22(日) 11:13:41
>>125
逆にレベル高い(笑)
尾形に撃たれたい人はアニメ第二期OPがオススメなので、公式Twitterに載ってたのを貼ります。
+6
-0
-
141. 匿名 2023/10/22(日) 11:15:52
310話がショック過ぎて最初は放心したけど、全話を何度も何度も読み返すうちに、タイトル通り祝福なのだと心境が大きく変化した。+26
-1
-
142. 匿名 2023/10/22(日) 11:17:13
尾形と勇作殿はあんまり顔が似てるわけじゃないけど、まつ毛にしっかり兄弟感がある(笑)+16
-0
-
143. 匿名 2023/10/22(日) 11:22:01
>>139
尾形より煌めきの方が使い方わからん笑+8
-0
-
144. 匿名 2023/10/22(日) 11:22:54
>>59
拳銃ジャキッのコマでしょうか?
顎や首筋のゴツゴツ感って男らしくてかっこいいです。下からアングルなのがいい!+12
-0
-
145. 匿名 2023/10/22(日) 11:23:22
>>31
おーーー!新作読んでないけど読んでみようかな…+24
-0
-
146. 匿名 2023/10/22(日) 11:27:09
グッズ系とかはなんでキメ顔が多いんだろう?本人は淡々としたキャラなのに。
狙撃に集中しているプロの眼差し!みたいな表情のグッズを出してほしい!+24
-0
-
147. 匿名 2023/10/22(日) 11:29:40
白い恋人のコラボ缶マグネットかわいい。尾形も出てくれないかなあ〜
宇佐美と一緒に色白上等兵コンビでいかがでしょうか!
+11
-1
-
148. 匿名 2023/10/22(日) 11:32:32
ゴールデンカムイの皆様は人間の皮というものに抵抗はないのかしら。私からしたら触りたくない類のものなんだけど…+24
-0
-
149. 匿名 2023/10/22(日) 11:38:03
>>31
尾形の笑顔がたくさん見たかった!ので常丸くんについつい色々期待してしまう!!
頭撫で付けてるところ見て余計に!+24
-2
-
150. 匿名 2023/10/22(日) 11:38:43
ずっと孤独に戦ってきたけど、最期は勇作殿と一緒でよかった。もう規律とか気にせず仲良くしておくれ。尾形もきっと勇作って呼んでるかな。+25
-0
-
151. 匿名 2023/10/22(日) 11:39:49
>>148
人皮を触ることよりもっとエグいことしてますからねぇ+15
-0
-
152. 匿名 2023/10/22(日) 11:41:04
>>60
尾形の瞳に寄ってからの一連の流れがかっこよくて、早くアニメで見たいです!+20
-0
-
153. 匿名 2023/10/22(日) 11:44:34
最近のコンサドーレのコラボで尾形だけやる気ないみたいな言われようだったけど、2018年から変わってなかった(笑)
+9
-0
-
154. 匿名 2023/10/22(日) 11:48:04
あんこう鍋回で、鶴見中尉はなぜ尾形の膝をさわさわしたのか。ドキドキするんですけど。+10
-0
-
155. 匿名 2023/10/22(日) 11:49:56
>>148
金塊探しに参加してる人たちはほぼならず者ばかり
囚人、893、戦争帰りの軍人、幕末の志士、ほぼ人をあやめた経験のある者たち
普通の感覚は失くしちゃったりなかったりする人たちなんだと思う
+15
-0
-
156. 匿名 2023/10/22(日) 11:53:52
>>154
あの方、愛です組全員お触りしてたらしこんでますから+6
-0
-
157. 匿名 2023/10/22(日) 12:16:40
公式サイトの第七師団メンバーのプレゼントアイコン。物語のわりと序盤から脱走兵扱いなので、第七師団扱いされてるとうれしい気持ちになる。+18
-1
-
158. 匿名 2023/10/22(日) 12:18:12
尾形と勇作殿はどちらもタイプこそ違うけどイケメンっていうのがすごいなあと思う。尚かつ優秀。天は何物与えるおつもりか。+25
-0
-
159. 匿名 2023/10/22(日) 12:19:17
>>64
そういうとこまで猫ちゃんだわ+10
-0
-
160. 匿名 2023/10/22(日) 12:26:32
接近戦でも身のこなしはいいのに、派手にボコされがち…(笑)+15
-0
-
161. 匿名 2023/10/22(日) 12:27:46
尾形も十分に男くさいと思うんだけど、「ムッワアアァァ」枠でないのは何故だ。熱苦しさが足りないのか?+14
-0
-
162. 匿名 2023/10/22(日) 12:31:05
>>65
バステト神って何だろうって検索したら、尾形でした(笑)+15
-0
-
163. 匿名 2023/10/22(日) 12:31:06
>>161
尾形は品があるよね、見た目ワイルドなのに+29
-0
-
164. 匿名 2023/10/22(日) 12:34:24
Twitterにあがっていたアニメ第二期開始時のキャラクター紹介。
尾形ってどんなキャラか人に説明するのが結構難しい。第七師団といっても鶴見中尉に造反してるし、でも反乱はむしろ鶴見中尉側だし、猫ちゃん要素や色気とかも魅力だけどそこまで言い出すと長くなるし、生い立ちや拗らせてる部分は重要だけど複雑だしネタバレになるし。
+4
-0
-
165. 匿名 2023/10/22(日) 12:49:42
アニメのラッコ鍋回は津田さん演じる尾形の吐息が最高でした(笑)+18
-0
-
166. 匿名 2023/10/22(日) 12:54:09
>>72
ムイムイした軍服のピチピチ感よ+24
-0
-
167. 匿名 2023/10/22(日) 13:02:04
原作公式Twitterのフォロワー4万人突破記念画像。尾形…(笑)+31
-0
-
168. 匿名 2023/10/22(日) 13:04:05
アニメの茨戸回、親分と姫回は配信サービスで見られるのですよね?姉畑回も?姉畑はDVDじゃなきゃダメでしょうか?なんだかんだ谷垣を助けてあげる尾形が好き。+7
-0
-
169. 匿名 2023/10/22(日) 13:05:28
>>77
北海道旅行いいですね。どちらへ行かれましたか?
その辺りはどんどん盛り上がって面白くなっていくところですね。+4
-0
-
170. 匿名 2023/10/22(日) 13:07:31
土方の隠れ家で寛ぎ、フチのチセで寛ぎ、お年寄り相手だといつもリラックスモードなの面白い。バアチャン子なら尾形がフチの肩を叩いてあげなさいよ(笑)+25
-0
-
171. 匿名 2023/10/22(日) 13:09:31
尾形って土方たちにはいつも以上に態度がでかい気がするけど、誰も怒らないし、誰もたしなめないし、みんな全然気にせずにありのままの尾形を受け入れてて懐か深いメンバーだわ。+34
-0
-
172. 匿名 2023/10/22(日) 13:11:10
野田先生のブログ。特に尾形のことは触れられていないけど、徹底的に取材した上でゴールデンカムイが描かれていることが分かって面白いです。
三十年式は4kgあるのか。これを常に背負ったり、ぶん回して戦ったりしてるのね。+14
-0
-
173. 匿名 2023/10/22(日) 13:15:15
>>79
フォゼ尾すごく愛されていますね。
ぬいぐるみの遊び方がよく分からないので、ネットで愛で方を学んで発売に備えます!+14
-0
-
174. 匿名 2023/10/22(日) 13:16:22
>>80
夕張炭鉱あたりまでの初期は不気味で怖い雰囲気がいいキャラ出てましたね。男くささも強くて。+18
-0
-
175. 匿名 2023/10/22(日) 13:20:44
「ウンしたあとの猫みたいに走っとる」は二階堂のことだけど、次のコマが尾形(笑)
猫ちゃんリレーの流れが面白い。+15
-0
-
176. 匿名 2023/10/22(日) 13:23:30
勇作殿に尾形の第一印象を聞いてみたい+16
-0
-
177. 匿名 2023/10/22(日) 13:25:34
木に銃剣を刺して支えにして銃を撃つのかっこいい!+21
-0
-
178. 匿名 2023/10/22(日) 13:29:01
>>168
姉畑支遁はDVDだけですが他はアマプラで観ることができます
茨戸の百之助は男臭くてカッコよくて何回も観てしまう+8
-0
-
179. 匿名 2023/10/22(日) 13:33:18
>>82
どっちも精密作業だからとか?+16
-0
-
180. 匿名 2023/10/22(日) 13:34:51
みんなが画像貼るからまたゴールデンカムイ読みたくなっちゃった!!
また読みなおそうかな!何回読んでも楽しい+13
-0
-
181. 匿名 2023/10/22(日) 13:36:15
>>95
うん、金塊が目的ではないと思ってた。私も意外だった。
動機が判明したら金塊は手段のために必要であって最終目的ではない。
そして真の心からの望みは出世でも無いという。+25
-0
-
182. 匿名 2023/10/22(日) 13:40:20
>>83
両親のことにどうしても囚われていたけど、鶴見中尉側近メンバーとも、旅の各陣営とも居心地は悪くなさそうだし、兄弟にもライバルにも恵まれていましたよね。このもどかしさが尾形…。+13
-1
-
183. 匿名 2023/10/22(日) 13:43:59
一緒に旅して一緒にご飯食べて一緒に戦って、尾形もなんだかんだ皆に馴染んできてるじゃんなんて思いを網走監獄で撃ち抜かれました。一緒にヒンナしたじゃん…。+15
-0
-
184. 匿名 2023/10/22(日) 13:46:00
公式サイトに銃火器設定の渡辺さんのインタビューが載っています。尾形好きが高じて小銃も好きになったので、もっと詳しくお話を伺ってほしかった!+2
-0
-
185. 匿名 2023/10/22(日) 13:52:50
ヴァシリとの一騎打ちみたいな単独戦も好きだけど、誰かと共闘してる時も好き。谷垣狩りで二階堂と組んだり、茨戸で馬吉の手下を指揮したり、江渡貝邸で土方と手分けして第七師団の相手をしたり、温泉回で杉元と暗闇戦とか。集団戦は軍人感が出てかっこいい。+24
-0
-
186. 匿名 2023/10/22(日) 13:55:57
>>183
そうなのよ、何考えてるかわからない不穏な存在→なんだー!可愛いとこあるじゃん!からのたたき落としだったからショックでかかった+7
-0
-
187. 匿名 2023/10/22(日) 13:57:55
>>84
同じです!推し活で心の潤いが半端ないです。幸せ〜+13
-0
-
188. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:20
>>186
ですよね~。道中は頼もしかったし、完全に仲間感覚で読んでました。野田先生にしてやられましたわ。+8
-0
-
189. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:07
>>170
猫チャンはそういうものなのです!+12
-0
-
190. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:40
上等兵たちの話で、宇佐美と尾形って接点あったんだ!?仲良いいの?って驚いたんだけど、なんか類友感があって妙に納得した(笑)+8
-1
-
191. 匿名 2023/10/22(日) 14:36:20
来年発売の尾形の1/7フィギュアすごいね。三八式、背嚢、双眼鏡とか、小物が優秀!しかし手が出ない…。+23
-0
-
192. 匿名 2023/10/22(日) 14:37:16
遊郭の尾形のウブな感じがめっちゃ可愛い(笑)+22
-0
-
193. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:13
>>86
茨城で本場のあんこう鍋を食べてみたいです。+19
-0
-
194. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:39
>>167
アアッ!尾形が見切れてる!と思ったら(笑)大好き。+17
-0
-
195. 匿名 2023/10/22(日) 14:46:24
前にNHKのあさイチで放送された推しライフの尾形愛が熱くて面白かった。実写映画化決定!ゴールデンカムイ推し 尾形の解像度をあげていく #漫画推し - #教えて推しライフ - NHK みんなでプラスwww.nhk.or.jp【NHK】2016年にマンガ大賞を受賞し、アニメ化もされた漫画、『ゴールデンカムイ』に魅せられた女性のお話。「人生をかけて推せる!」と豪語するキャラクター尾形百之助に出会った彼女は、「推しのすべてを知る」ため、ツーブロックにしたり、モデルガンを撃つという...
+18
-0
-
196. 匿名 2023/10/22(日) 14:50:00
尾形の思惑通り鶴見中尉をも利用して師団長の座についたとして、こっちを向いてほしいおっ母も、たいしたことないポストで欠けた人間でもなれるじゃんって言ってやりたい父親も高潔な義弟もこの世にはいない、っていう…。いなくしたのは自分だし。
師団長になったらなったで心に今度こそ埋められない穴が開きそう…。+26
-0
-
197. 匿名 2023/10/22(日) 14:51:42
尾形が第七師団に入隊したことは当然、花沢中将の耳にも入るよね。その時に何を思っただろう…。+13
-1
-
198. 匿名 2023/10/22(日) 14:59:55
>>87
横ですが、この顔でそんな表情を!?
ちょっと読んできます+12
-0
-
199. 匿名 2023/10/22(日) 15:14:36
単独トピ立ってることに今更気付きました!
しかもpart4まで立ってる笑
連載終わったのに語りたい人が多いの凄い
あの立ち回りで実は罪悪感とか愛とかが命題(?)だったのが凄く刺さりました
あと見た目と、兵士として優秀なところが凄く好き+22
-4
-
200. 匿名 2023/10/22(日) 15:25:54
私は網走市出身で現在はその近郊に住まいしております。平地でも紅葉は見頃をやや過ぎたくらいで遠くに見える山の頂上はうっすら雪を冠っています。
白鳥も渡ってきましたよ🦢
尾形とデートなら秋のドライブが良いわ。何も語らずとも良し。+16
-0
-
201. 匿名 2023/10/22(日) 15:26:25
常丸くんなる子が気になって、ドッグスレッドの10話だけ読んできました。顔はまんま尾形で、でも学生さん&スポーツマンらしい感じの子で新鮮でした。
ゴールデンカムイ内は10歳前後?と20歳前後?の尾形は描かれていますが、常丸くんはその中間くらいかな?若いわ〜+23
-1
-
202. 匿名 2023/10/22(日) 15:31:48
>>91
狙い射ちですね+9
-0
-
203. 匿名 2023/10/22(日) 15:33:42
尾形の上官からしたらかわいい部下ではないだろうし、尾形は部下から慕われる上官でもないだろうし、鶴見中尉の側で任務に就くっていう尾形にとっての居場所があった事よかったと勝手に思ってる。+15
-1
-
204. 匿名 2023/10/22(日) 15:38:58
尾形のヒンナでアシリパさんが元気になったのGJ!でも2回言うとは思わなかった(笑)+10
-1
-
205. 匿名 2023/10/22(日) 15:48:12
>>110
むしりたらって味の想像つかなくて。淡白なんですね。マヨネーズと辛子で味変しちゃうとか?
杉元のマフラーを模したパンが見た目も似てて気になります。シンプルアイディアですが、ファン的にはテンション上がっちゃう(笑)+8
-0
-
206. 匿名 2023/10/22(日) 15:49:58
目的のために壊れていったと言うより壊れるために目的を作り出したという印象。本気で第七師団長になりたがったとも思えないし。最初から詰んでた間違いだらけの人生を全力疾走で駆け抜けた感が愛おしい。+25
-2
-
207. 匿名 2023/10/22(日) 15:55:06
この時の寝顔かわいくて大好きなのに、尾形だけない…(泣)
フチの子守唄のとこ切ない。+19
-0
-
208. 匿名 2023/10/22(日) 16:06:27
偽アイヌの村では牛山さんが人気を独り占めだったけど、この村の評価基準だと狙撃手の尾形は不人気になっちゃうね。尾形だって優秀だよ!と言いたいものの、モテたらモテたで心がザワつくんだろうな(笑)+20
-0
-
209. 匿名 2023/10/22(日) 16:08:47
>>104
横ですが、白石の尾形ちゃん呼び好きです。
白石は本当にいい奴だなあ〜。+34
-0
-
210. 匿名 2023/10/22(日) 16:13:29
>>106
飽きるほど食べたであろうあんこう鍋が今でも好物なんだよね。しかしそのあんこう鍋に殺鼠剤を入れるという。闇深い…。+14
-0
-
211. 匿名 2023/10/22(日) 16:17:43
>>31
病んでる一面が薄れると一気に可愛い感じになるんだなぁ…10代だからかもだけど+29
-0
-
212. 匿名 2023/10/22(日) 16:18:47
>>112
私も勇作殿グッズほしいです!
アニメ第四期で勇作殿が現れるところまでいくと思っていたのですが、思ったよりスローペースで。
アニメ第五期が始まったら勇作殿グッズ出てくれないかなと期待しています。+14
-0
-
213. 匿名 2023/10/22(日) 16:24:13
OVAの恋をしたから脱獄することにしたって巨大蛇の話も一緒に収録されているのですね。見たいなあ。皆の輪に入らない尾形のぼっち感がよい。STORY -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-www.kamuy-anime.comSTORY -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 脚本:入江信吾 絵コンテ・演出:鳥羽聡 作画監督:日向正樹、宮西多麻子 白石が語り始めた、彼が「脱獄王」と呼ばれるようになる...
+13
-0
-
214. 匿名 2023/10/22(日) 16:27:03
鯉登少尉は尾形を大嫌いだと言い切ってるくらいだし、絶対に色々あったよね(笑) 第七師団にいた時の2人のエピソードを知りたい。+26
-1
-
215. 匿名 2023/10/22(日) 16:29:24
始めは勇作殿のマシンガントークに戸惑って壁に追いやられていた尾形が、最期の走馬灯のシーンでは手で勇作殿を押し返していて、ちょっと慣れて遠慮が薄れてきたのかな?って微笑ましく感じる。+16
-0
-
216. 匿名 2023/10/22(日) 16:35:02
映画行くつもりないけど師団の読み切りと抱き合わせとかされたら行っちゃうかも……踊らされる😭+7
-0
-
217. 匿名 2023/10/22(日) 16:35:51
>>134
>>137
私なら絶対に猫ちゃんの方を見ちゃって狙撃に集中できません(笑)
軍服のイメージならもう少し濃い色がよかったです。でも上等兵の袖章の3本線が入ってるのはいい感じ。+12
-0
-
218. 匿名 2023/10/22(日) 16:39:33
>>216
もし特典で読み切りや野田先生の描き下ろし新規絵とかがついてくるなら、有休とって映画館へ走ります!+18
-0
-
219. 匿名 2023/10/22(日) 16:41:21
勇作殿は素直でいいなあ。兄がいると分かって甘える勇作殿かわいい。尾形ってとっつきにくいタイプだろうに、よっぽどうれしかったんだね。+22
-0
-
220. 匿名 2023/10/22(日) 16:48:08
質問箱でファンの方が言い放った「空前絶後のセクシー上等兵」がパワーワード(笑)+26
-0
-
221. 匿名 2023/10/22(日) 16:50:42
>>124
可愛いー!アクスタは知っていたのですが、お道具箱も出ていたのですね。+12
-0
-
222. 匿名 2023/10/22(日) 16:54:16
前トピで尾形ハンコの話が出てたので、私も100均で買っちゃいました!満足。+12
-0
-
223. 匿名 2023/10/22(日) 16:57:14
チンピラ呼ばわりされて茨戸の署長をケツアゴの刑に処しておきながら、土方の隠れ家では自分でチンピラって言ってるの笑える。+7
-0
-
224. 匿名 2023/10/22(日) 17:05:23
>>167
笑ったww可愛い!+7
-0
-
225. 匿名 2023/10/22(日) 17:06:20
もう受注期間は終了していますが、バースデーグッズ2024が出ますね!
五稜郭の尾形+16
-0
-
226. 匿名 2023/10/22(日) 17:07:36
と、のら尾形。
缶バッヂとジオラマフィギュア+18
-0
-
227. 匿名 2023/10/22(日) 17:09:23
>>183
私もあそこで度肝抜かれちゃったけどあれがあったからこそ尾形に落ちたとも言えるかも。よくある敵ポジだったのに味方陣営につくのではなく、自分を貫き通したからこそ惹かれたとこもあります。+12
-0
-
228. 匿名 2023/10/22(日) 17:17:51
>>222
前トピのハンコの話覚えてます、買えて良かった!+7
-0
-
229. 匿名 2023/10/22(日) 17:24:03
ラッコ鍋で倒れた尾形って意識はある?目を開けたまま気絶してる?
ボーッとしてただけだとしたら、相撲を始めた皆のことをどう思っていたんだろう(笑)+24
-0
-
230. 匿名 2023/10/22(日) 17:32:29
尾形は厄介に思われるタイプのわりに、体調を崩すと皆に優しくしてもらえてるところは恵まれてる子だわ。+30
-0
-
231. 匿名 2023/10/22(日) 17:43:28
>>228
ありがとうございます!
一時は見かけなくなったのですが、復活してました。+5
-0
-
232. 匿名 2023/10/22(日) 17:50:25
谷垣狩りの時、「最初の一発で決められなかったことを後悔させてやる」の谷垣がかっこよかったけど、尾形が勘違いしたまま決着しなくて本当によかった。最後に両者とも油断したり、決めきれずに終わって、でもなんだかんだ助かるなんてゴールデンカムイの中では珍しい気がする。+20
-0
-
233. 匿名 2023/10/22(日) 17:52:55
スチェンカで尾形をボコした奴はどいつだ…私がやり返す!+17
-0
-
234. 匿名 2023/10/22(日) 17:59:58
>>130
尾形パッケージは黒ごま味なんですね。
まだ食べたことがないので、いつかお取り寄せしたいです。+11
-0
-
235. 匿名 2023/10/22(日) 18:02:24
>>233
私は尾形を介抱してるので頼みます!+15
-1
-
236. 匿名 2023/10/22(日) 18:03:23
5年くらい前の覇道 任侠伝コラボだけど、描き下ろしイラストかな?初めて見た。この尾形いい表情してる。
アイテム一覧やアバターの動物たちを見るに、ゴールデンカムイらしさを生かしてくれてるように思う。+6
-0
-
237. 匿名 2023/10/22(日) 18:07:54
炭鉱トロッコの時の尾形がなんか楽しそう+17
-0
-
238. 匿名 2023/10/22(日) 18:12:43
尾形はワイルドでクール、勇作さんは爽やか
二人ともそれぞれ違った魅力があって好き+27
-2
-
239. 匿名 2023/10/22(日) 18:25:24
>>215
走馬灯といえばキロランケのそれでスチェンカでダウンしてる姿カワイイ。少しは善戦したのかな?+15
-0
-
240. 匿名 2023/10/22(日) 18:29:27
>>235
ちょっと待って、ズルくなーい!?(笑)
私が倒れた暁には尾形の隣まで運んでください。+21
-0
-
241. 匿名 2023/10/22(日) 18:33:11
>>44
この絵はなんの時のやつでしたか??+4
-0
-
242. 匿名 2023/10/22(日) 18:34:34
>>239
完全にダウンしてますね(笑)
派手にボッコボコに見えるので、結構粘ったのではと思いたい。+17
-0
-
243. 匿名 2023/10/22(日) 18:35:49
>>241
偽アイヌの村で偽村長の足の小指に大ダメージを与える直前の笑顔です。+16
-0
-
244. 匿名 2023/10/22(日) 18:38:16
第七師団長の妾の子が入隊したなんて、たぶんあっという間に噂が広まるよね。しかも顔がそっくりだから即バレそう。想像しただけでハードモード。+26
-0
-
245. 匿名 2023/10/22(日) 18:44:23
>>37+26
-1
-
246. 匿名 2023/10/22(日) 18:46:33
>>243
アニメでは無いシーンですよね(´;ω;`)
原作まだ買ってなくてまだアニメだけなのですが、買ったらそのシーン楽しみにしておきます!
ありがとうございます😊+10
-0
-
247. 匿名 2023/10/22(日) 18:52:55
>>245
まつ毛!+24
-1
-
248. 匿名 2023/10/22(日) 18:58:47
ローソンストア100とのコラボグッズは来月から事後通販が始まりますね。近くに店舗がない人や買えなかった人には有り難い。
欲を言えば尾形はもう少し似合う衣装とかキャラか、原作と引っ掛けたものだとよかったなあ。
もともと外套にフードのイメージがあるから、大鎌を持ってフードを被った死神とか、ネタなら黒猫やコウモリ(野郎)とか。TVアニメ『ゴールデンカムイ』×ローソンストア100edith-online.comマンガ・アニメとのコラボグッズ通販サイト。人気のアニメ 、鬼滅の刃、ヒプノシスマイクディビジョンコラボ、五等分の花嫁、などのオリジナルグッズを多数販売中!
+15
-0
-
249. 匿名 2023/10/22(日) 19:02:59
>>246
シーンというか、アニメでは偽アイヌの話が丸ごとカットされていまして。
第一期、第二期は結構大胆にカットされています。第三期からはだいぶ原作通りです。アニメを完走したらぜひ原作もお楽しみください。+13
-0
-
250. 匿名 2023/10/22(日) 19:05:34
アシリパさん動物仲良しシリーズの扉絵にメコオヤシが登場しなくてよかった。
もしオオヤマネコが美味しかったら狩られていたに違いない。アクが強いお陰で命拾いだわ。
尾形の目の前で狩られたり、尾形がオオヤマネコを撃つなんてシュール過ぎる。+8
-0
-
251. 匿名 2023/10/22(日) 19:06:16
勇作殿への試し行為が特大過ぎる。どんな甘え方だ…。+18
-1
-
252. 匿名 2023/10/22(日) 19:10:49
生い立ちは複雑だけど、サラブレッド感はやっぱりある。優秀な軍人の血統万歳よ。+26
-2
-
253. 匿名 2023/10/22(日) 19:24:08
>>151
>>155
確かにゴールデンカムイの皆様はそんなやわじゃないしレベル違いますね。
頭に乗せるなんて、江渡貝くぅんに比べたらなんてことないか…!?+4
-1
-
254. 匿名 2023/10/22(日) 19:24:16
>>185
わかるーーー
的確に指示出すところがかっこいい!
ヤクザにまともな戦いはできんかみたいなこと言ってて、やはり軍人は戦いのプロだなと。+34
-1
-
255. 匿名 2023/10/22(日) 19:27:21
>>163
尾形の品ってどこからきてるのでしょうね?
自信や余裕がありそうなところかなあ?+13
-1
-
256. 匿名 2023/10/22(日) 19:31:38
尾形がオールバックツーブロにした理由は「解放感」とのこと。なるほど、わからん(笑)+16
-0
-
257. 匿名 2023/10/22(日) 19:36:48
>>5
永瀬で再生された+3
-0
-
258. 匿名 2023/10/22(日) 19:41:13
樺太で馴鹿狩りに行くことになった時の「そこは人間と同じか」のコマは、珍しく前髪が2束タレ之助。+10
-0
-
259. 匿名 2023/10/22(日) 19:43:59
偽アイヌの村で尾形が捕まえようとした蝶が人気投票15位になったり、サイン色紙化したり、グッズになったり大躍進しててすごい。
色紙はサイコロ振りで選ばれているので、運も強い(笑)+8
-1
-
260. 匿名 2023/10/22(日) 19:49:53
この描き下ろしグッズの尾形が微笑んでてかっこいいのだけど、もう買えないから悲しい。+18
-0
-
261. 匿名 2023/10/22(日) 19:53:27
知らぬ間にキロランケと組んでたけど、土方たちと行動していた尾形からしたら、誰だこのアイヌ?って感じだよね。インカラマッの話でやっとウイルクと関わりのある人物だと知ったとして、そこから網走監獄までの短期間で組むって、双方思い切ったことをするなあ。+13
-0
-
262. 匿名 2023/10/22(日) 19:57:25
今日尾形のフィギュア見つけたので買いました
保存用も欲しいな+8
-0
-
263. 匿名 2023/10/22(日) 20:01:24
>>178
流石に姉畑は配信でも無理でしたか。教えてくださり、ありがとうございます。
茨戸は再放送を録画できたので、私も好きです。江尻署長は気の毒ですが(笑)+8
-0
-
264. 匿名 2023/10/22(日) 20:08:04
尾形は拗らせてる割には相手を恨んだり妬んだりはしてないんだよね。あくまで自分の感情と戦い続けてさまよってる不器用さに、ファンとしては母性本能をくすぐられるのかなと思う。+30
-1
-
265. 匿名 2023/10/22(日) 20:09:21
尾形×おばあちゃんの甘噛み団子が実現してたら、食べるだろうか…(笑)+12
-0
-
266. 匿名 2023/10/22(日) 20:09:31
>>255
いつも冷静沈着でギャーギャー騒がない、知性を感じる(軍人として的確な指示が出せて状況把握に長けているし銃などの知識も豊富)、スナイパーなので集中力がすごい、下ネタ言わない(出すもん出したら発言はあったけどあれは皮肉ってるのでスケベ心はない)、目上の人にはちゃんと敬語使えるとかですかね笑+22
-0
-
267. 匿名 2023/10/22(日) 20:11:53
>>180
私もひたすら何周も読んで楽しんでいます。
こんなに読み込んでるのに、まだまだ新しい発見が出てくるので止められません。+12
-0
-
268. 匿名 2023/10/22(日) 20:15:20
>>258
ほんとだ!前髪2束垂れ之助w
レアですね+20
-0
-
269. 匿名 2023/10/22(日) 20:15:23
前にアニメ第一期の名場面投票があったみたい。尾形1位おめでとう。台詞と絵が違うけどいいのかな(笑)『第一期ゴールデン名場面投票』の結果を発表ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-www.kamuy-anime.com『第一期ゴールデン名場面投票』の結果を発表ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 『第一期ゴールデン名場面投票』の結果を発表ッ!!TVアニメ第二期放送開始に先駆けて、10月...
+7
-1
-
270. 匿名 2023/10/22(日) 20:19:44
>>31
やっぱり髭と傷跡がないとそれだけでだいぶ童顔に見えるな+21
-0
-
271. 匿名 2023/10/22(日) 20:24:24
>>265+28
-0
-
272. 匿名 2023/10/22(日) 20:25:28
勇作殿はヴァシリが描いた尾形の絵を見たら欲しがるかな(笑)+17
-1
-
273. 匿名 2023/10/22(日) 20:34:23
>>190
祝福されて生まれたのに欠けてる奴ってずばり宇佐美の事だと思うのにそれには気付かなかったのか?と思う
まあ素直じゃない尾形の事だからサンプルとしては気に入らなかっただけかもしれないが+15
-2
-
274. 匿名 2023/10/22(日) 20:41:06
>>31
ちゃんと区別して見てはいるけど、やはり動いている姿を見ると嬉しくなる+17
-0
-
275. 匿名 2023/10/22(日) 20:44:48
>>81
アシリパに杉元の好物聞かれたときに、余計なこといわんとしらばっくれれば良かったのにね
死ぬ間際になんか食べたいとかピンポイントで言うのも不自然出し+12
-0
-
276. 匿名 2023/10/22(日) 20:45:04
>>158
与えた物も多いけど、代わりに奪った物も結構あるから…+10
-0
-
277. 匿名 2023/10/22(日) 20:46:05
このトピで尾形補給をして、明日も仕事頑張る!+18
-1
-
278. 匿名 2023/10/22(日) 20:49:11
自分だってまだチタタプ言ってない時に、谷垣がチタタプセクハラを受けてるのを黙って見つめる尾形がちょっとズルい(笑)+17
-0
-
279. 匿名 2023/10/22(日) 20:50:46
>>62
行こうかどうか悩んでいたら玉木宏ファンの友人に誘われたから行く予定。
PV見る限り、2話の杉元と尾形の戦闘シーンが雪上相撲大会に見えなくもないんだけど面白いことを祈るばかり。+11
-0
-
280. 匿名 2023/10/22(日) 20:50:49
>>273
宇佐美はちょいちょいおかしい所があるけど人の事をちゃんと見てるし軸がしっかりしていて安定した育ち方をしてきたんだなって感じる+12
-0
-
281. 匿名 2023/10/22(日) 20:51:02
昔のポップアップショップの描き下ろし洋装グッズ。オシャレな洋館だわ。尾形すごくキザだね(笑)9月22日(土)より渋谷マルイで『TVアニメ 「ゴールデンカムイ」POP UP SHOP in 渋谷マルイ』開催!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-www.kamuy-anime.com9月22日(土)より渋谷マルイで『TVアニメ 「ゴールデンカムイ」POP UP SHOP in 渋谷マルイ』開催!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 9月22日(土)より渋谷マルイで『TVアニメ ...
+6
-1
-
282. 匿名 2023/10/22(日) 20:53:06
>>81
この時の表情が何とも言えなくて泣ける。
アシリパは何の気なしに聞いたんだろうけど。+21
-0
-
283. 匿名 2023/10/22(日) 20:55:03
>>148
過去トピで「孫が爺ちゃんに賞状自慢する時みたいな顔」て言われてて納得した+20
-0
-
284. 匿名 2023/10/22(日) 20:57:32
>>181
私は考察読みが好きなのですが、尾形の目的を当てられた人っているのかなあ。物語完結後の考察でも真意を未だに考えている身からしたら、リアタイ考察班の人たちは驚いただろうなと思います。+8
-1
-
285. 匿名 2023/10/22(日) 20:57:41
>>261
網走監獄までの道中、夜な夜な尾形とキロランケでヒソヒソ話してたのかなあ。
私、キロランケも好きだから(アイヌの色男!)2人が何やら話し込んでるとこ想像したら熱いわ。+17
-0
-
286. 匿名 2023/10/22(日) 20:58:41
>>139
「今向かってる」は待ち合わせの時よく使ってる。
姉畑先生のがなかなか使えないでいる+6
-0
-
287. 匿名 2023/10/22(日) 21:00:41
>>281
尾形、新郎みたい💒その横のキロちゃんは新婦の父親みたいだし。+9
-0
-
288. 匿名 2023/10/22(日) 21:01:24
樺太編で杉元に追いつかれたら尾形は退場になってしまうと思って読んでたから、あんなに鮮やかで不敵に危機回避してくれて安心したし、かっこよかった。+15
-0
-
289. 匿名 2023/10/22(日) 21:03:04
樺太で手術をしてもらった時の看護師さん羨ましい。私も尾形に人質にされながら耳元で荒げた声を聞きたい…。+18
-0
-
290. 匿名 2023/10/22(日) 21:06:19
尾形の神棚あります!
ローソン100が近くに無いので絶望してましたが通販決まって良かった!
津田健次郎さんの写真集も買ってしまいました+37
-0
-
291. 匿名 2023/10/22(日) 21:08:17
>>148
茨戸編の尾形はいろいろ楽しかった。あ、床屋行くのね?とか、ケツアゴカットとか、櫓の鐘に2回も命中させたりとか見所満載。
アニメの馬吉ぃ!って声を荒げるところツボです。+17
-0
-
292. 匿名 2023/10/22(日) 21:09:32
>>290
いやー♡素敵ぃ!これはまさに神棚。拝みたくなるわー。祝福!!+22
-0
-
293. 匿名 2023/10/22(日) 21:09:48
樺太での“やっぱり生きてたか”のところで、本誌のアオリが「撃った瞬間…お前を感じた。」なのが雰囲気あってすごくかっこいい。
なのに「次号、もういい撃とう撃とう」でズッコケる。玉井伍長の台詞をこんな場面でぶっ込んでくるとは(笑)+15
-0
-
294. 匿名 2023/10/22(日) 21:14:08
>>290
すっごーい!夢の神棚です!
知らないグッズもあって眼福です。展も複数参加されてるのでしょうか。素晴らしい…!+21
-0
-
295. 匿名 2023/10/22(日) 21:16:34
身体欠損して心を病んで…って二階堂コースじゃん。師団の皆に愛されて、月島軍曹からマタタビを取り上げられて叱られる世界線とかいいな。そしたら有坂閣下がマル秘の義眼をプレゼントしてくれるのか。+9
-0
-
296. 匿名 2023/10/22(日) 21:17:54
>>290
素晴らしい!!
詣でたい!!
いつでも百之助と一緒ですね+17
-0
-
297. 匿名 2023/10/22(日) 21:21:28
>>289
しかも布1枚で密着…
牛山さんみたいに理性が飛んでハサミ捻じ曲げて押し倒す自信あるわ+12
-0
-
298. 匿名 2023/10/22(日) 21:22:18
「前略)全身ケツにしてやろうか?」
この脅し今でも好き+17
-0
-
299. 匿名 2023/10/22(日) 21:23:25
尾形のガッシリというよりムッチリという表現が妥当な体型が好き+23
-0
-
300. 匿名 2023/10/22(日) 21:24:15
290です
旭川に住んでるのでゴールデンカムイ展は札幌と函館で2回行きました!
あと旭川には北鎮記念館があり、グッズ再販とかしてくれてるので有難いです!あっという間に1万円位溶けてしまいます💦+21
-0
-
301. 匿名 2023/10/22(日) 21:28:57
下世話ですが、スパイって上等兵の分とは別にお給料が出たりするもの?尾形って何にどんなふうにお金を使ってたのかな。仕送りが必要な家族とかいないから、お金の自由度は高そう。
勇作殿を誘った時みたいにご飯に行くとか?+12
-0
-
302. 匿名 2023/10/22(日) 21:31:29
>>66
分かります!
あの俳優さんのイメージは猫と言うより、犬なんです。だから何か違う気がして。
+16
-1
-
303. 匿名 2023/10/22(日) 21:32:29
仲間内でご飯へ行くとしたら、谷垣とか下の子を連れて奢ってあげるのかな。上等兵すらお給料低いらしいから、一等卒なんてもっと低いよね。そして口うるさいダメ出ししてげんなりされてそう…と勝手に失礼な想像をした(笑)
上から好かれるタイプとは思えないから、上官に誘ってもらう率は低いか。
宇佐美とは悪口大会しながら飲んでるイメージ。+5
-3
-
304. 匿名 2023/10/22(日) 21:32:56
>>261
キロちゃんは元第7師団第27聯隊ですよ
面識があってもおかしく無いので色々と話は早かったんでは無いでしょうかね+7
-1
-
305. 匿名 2023/10/22(日) 21:44:53
8月にゴールデンカムイコラボのサッポロクラシック500ml缶を6缶パック×2をアンテナショップで購入。
センターの尾形にときめきながら早速飲もうとしたらその日の夜にコロナ発症。
2週間くらいで治ったものの後遺症で味覚がなくなり最近少し戻って来たと思ったらビール全部旦那と親に飲まれてた…
狙撃手を雇いたいと思ったのは生まれて初めてだった。+21
-0
-
306. 匿名 2023/10/22(日) 21:45:20
>>185
偽アイヌ大虐殺の時に、銃から目を離すな一等卒って言って杉元に三十年式投げて渡すの好きだった。 軍に残ってから尾形の方が階級上だし上官っぽさ出てる一等卒呼びがいい。露天風呂の時もだけど数少ない杉元との共闘好きなんだよね+27
-0
-
307. 匿名 2023/10/22(日) 21:47:10
今日初めてあんこう鍋を食べた!
上品な白身魚で美味しかったけど、なんか切なくなったよ…。
ずっと、おっ母を求めてたんだよなぁ…。+22
-0
-
308. 匿名 2023/10/22(日) 21:48:53
>>300
北鎮記念館の売店のお姉さんがゴカムファンで知らなかったゴカム聖地とか教えてくれました!
時間によってはゴカムバージョンで記念館を案内してくれますよね☺️
また行きたい!+20
-0
-
309. 匿名 2023/10/22(日) 21:51:16
わーー!トピが!!!めちゃくちゃ嬉しいありがとうございます!!!
ゴールデンカムイの緻密な設定というのでしょうか、幼少期栄養状態が悪かった人間は容赦なく身長が削られてるっていう説を呟きを見てなるほどな…って思いました。
尾形や宇佐美は身長低めですけど勇作さんや鯉登少尉はボンボンで良い物を食ってるから体格も良いという。尾形達が食う物に困ってたという訳ではないですがはるかに栄養があってバランスとれた食生活をしていたのであろうはボンボン組だし、いくらでも考察の余地があるゴールデンカムイは本当にカムイな作品だなあと。
そういった理由もあるので尾形の身長が低めなのは非常に好ましいという話をしたかったです。貧弱ボディではないけど肉弾戦が弱めなのも良いです笑
+17
-1
-
310. 匿名 2023/10/22(日) 21:52:26
>>31
ヤンジャンアプリ無料で見てきました!
常丸くん、尾形過ぎて泣けた、そして可愛い。
コメント欄もザワついててフフってなりました。+23
-0
-
311. 匿名 2023/10/22(日) 21:53:02
>>306
私もそこ大好きです!!
あと、都丹庵士との接戦後にゲンジロちゃんに「犬より役にたっとらんぞ」っていうとこ!上等兵がちょいちょい出るの好きです。+25
-0
-
312. 匿名 2023/10/22(日) 21:54:35
来年の実写映画がとてもとても楽しみです仕方がありません!眞栄田郷敦さんが演じるなんて…!
+5
-4
-
313. 匿名 2023/10/22(日) 22:01:16
>>304
27聯隊って、白石奪還作戦の時に白石を連れていた兵士たちが肩章から27聯隊だとキロランケが証言した時の話じゃなくてですか?+2
-0
-
314. 匿名 2023/10/22(日) 22:08:15
センター♡北海道で無駄に沢山飲みました😂+19
-0
-
315. 匿名 2023/10/22(日) 22:09:28
>>306
その場面すごく好きです!上官の顔かっこいい。
普段はいがみ合ってるのに、いざ戦闘態勢に入ると息ピッタリ。
杉元と尾形の共闘もっと見たかったなあ〜。+20
-0
-
316. 匿名 2023/10/22(日) 22:15:32
>>309
尾形と勇作殿の身長差は、勇作殿が尾形を抱きしめて包みこんであげるためだったらいいななんて、ただの願望だけど思ってます。+22
-0
-
317. 匿名 2023/10/22(日) 22:16:28
>>313
ごめんなさい
キロちゃんは第7師団でも別の小隊でしたね
勘違いしてました
ご指摘感謝します!+7
-0
-
318. 匿名 2023/10/22(日) 22:18:26
>>314
コラボビール缶!こんなに普通に売っているのですね。しかし不思議なメンバー構成だわ。+12
-0
-
319. 匿名 2023/10/22(日) 22:18:31
>>309
確かに裕福な家庭なら食生活も栄養豊富だったでしょうね、鯉登少尉も健康的な感じですし勇作さんなんかゲンジロちゃんくらい高身長ぽいです。30kgほどもある軍旗を何時間も振り回す体力もすごいし勇作さんもムキムキなんだろうなぁ。
私はあまり尾形に身長低いイメージなくてどちらかというと平均より少し高いくらいじゃないかと思ってます、公式では白石宇佐美よりは高いみたいなので。筋肉のつき方が他キャラとは違いそうですよねスナイパーですし。近接戦が弱いというのも完璧じゃなくていいですね。+18
-0
-
320. 匿名 2023/10/22(日) 22:27:31
江渡貝くぅんの剥製を発見した時の尾形は一瞬驚いた後に面白がってるけど、ファッションショーの方を目撃していたらどういうリアクションをとるのかちょっと気になる(笑)+18
-0
-
321. 匿名 2023/10/22(日) 22:31:05
>>209
白石は元々家族というものがいなくて「他人」との間に自分で関係を作ってしっかり生きてきたんだよね。尾形はこういう友達を大事にした方が良かったんだけど、自分を不幸にしかしない家族というものから離れられなかったのが残念。+23
-0
-
322. 匿名 2023/10/22(日) 22:31:33
アニメの尾形は眉毛が塗りつぶしなのが残念。製作の手間とかの都合なんだろうなあ。
でも原画を見ると、眉毛はちゃんと複数線で描かれているんだよね。ベタ塗りにしても、せめてこの眉毛線が見える程度の濃さの色だったら、少し原作に寄ると思うんだけど。
目の周りの縁取りも真っ黒じゃなくて、ほんの少し薄くすれば垢抜けないかなあ。谷垣狩りくらいまではあの濃さでもいいんだけど。+18
-0
-
323. 匿名 2023/10/22(日) 22:32:54
>>319
池袋のポップアップストアに行った時の全身パネル見ると低く感じました。特に房太郎と頭巾ちゃんに挟まれてるので余計に。
+7
-0
-
324. 匿名 2023/10/22(日) 22:33:10
谷垣の過去話に硬い表情で耳を傾ける尾形を見ると、谷垣のことは本当に戦友だと思っているんだろうなと感じる。+16
-0
-
325. 匿名 2023/10/22(日) 22:34:44
>>315
横
私も尾形と杉元の共闘好きです!遠距離と近距離最強の二人が揃うと安心感と頼もしさが半端ない!あと杉元は尾形に対して妾の子とかそういう目で見ずに、尾形は尾形として見てくれるから好き。+27
-0
-
326. 匿名 2023/10/22(日) 22:36:00
>>308
お姉さんはゲンジロウちゃんが好きみたいですよね!
第7師団のコスプレとかできるしゴールデンカムイファンにはたまらないと思います!+11
-0
-
327. 匿名 2023/10/22(日) 22:40:55
>>326
そうですそうです!
ゲンジロウちゃんのぬいぐるみにお手製胸毛やふんどしをつけていてゲンジロウちゃんへの愛を感じました🙏
フォゼ尾が届いたら北鎮記念館へ連れて行って三八式歩兵銃と共に写真を撮りたい☺️+15
-0
-
328. 匿名 2023/10/22(日) 22:49:40
網走監獄では尾形がノーマークだったがために大変なことになったけど、ビール工場、五稜郭戦はヴァシリの抑止力効果が絶大だったね。狙撃手の重要性がとてもよく分かりました。+14
-0
-
329. 匿名 2023/10/22(日) 22:58:56
>>157
ごめんなさいマイナスに触れました+4
-0
-
330. 匿名 2023/10/22(日) 23:01:06
>>129
造反組が全員集合するところが見たかった。
岡田だけ腕っぷし不明ですが、他は実力者揃いっぽかったし。
あの中なら玉井伍長が一番上になるから、尾形の立ち回りや役割もいつもと違う感じになるのかなあ。+12
-0
-
331. 匿名 2023/10/22(日) 23:01:52
ヴァシリと尾形の狙撃手対決が始まると2人して、私なら&俺ならって考えてて面白い。+15
-0
-
332. 匿名 2023/10/22(日) 23:08:13
>>31
>>310
常丸君、可愛いですよね。私も青春してる尾形を見てるような気になってしまって、ついついうるうるしちゃいます。可愛いし、落ち込んでいたら、私もポンポンしたい。常丸君はどんな子なのかな…+20
-0
-
333. 匿名 2023/10/22(日) 23:09:51
谷垣ニシパと尾形でいつも揺れていますが、このトピ嬉しいです!!
去年のゴールデンカムイ展の好きな画像です+17
-1
-
334. 匿名 2023/10/22(日) 23:14:00
>>196
どれだけ頑張っても尾形が一番ほしかったものが手に入ることはないのが悲しい。+18
-0
-
335. 匿名 2023/10/22(日) 23:16:37
鶴見中尉や土方みたいなカリスマ性はないけど、尾形だって作中に尾形推しが2人いる…!+20
-0
-
336. 匿名 2023/10/22(日) 23:18:56
30巻ミニポスターの尾形は、皆みたいにイエーイとなっててあの表情なのか、そもそも別にイエーイとはなってないのか、どっちだろう?+13
-0
-
337. 匿名 2023/10/22(日) 23:29:05
尾形は目の横のラインがかわいい+13
-0
-
338. 匿名 2023/10/22(日) 23:33:13
DVD第四巻が出た時の公式Twitter。看板?の「お年玉狩りだぜ」の外套なし軍服で振り向き姿の尾形がかっこいいのですが!背中フェチなもので。
+6
-0
-
339. 匿名 2023/10/22(日) 23:35:47
>>338
この時の津田さんのリアクションが可愛い(笑)
+4
-0
-
340. 匿名 2023/10/22(日) 23:38:18
ソフト手放しちゃったけど
「どこでもいっしょ」のゲームで
トロに「ヒャクノスケ」って名前付けてプレイしたい+7
-0
-
341. 匿名 2023/10/22(日) 23:40:30
>>336
イェーイってなってないに一票!
みんなでジャンプして写真撮るよ〜って言われても、「いや俺はやらん」って言う尾形に、勇作さんがニコニコしながら「もう、兄様、そんなこと言ってぇ。せっかくだし皆と楽しみましょう!」(よっこいしょ)…パチリ!って感じを想像してます!+17
-0
-
342. 匿名 2023/10/22(日) 23:42:55
>>335
兄様
フンフン+14
-0
-
343. 匿名 2023/10/22(日) 23:44:32
>>199
大好き過ぎて、寝ても覚めても尾形です(笑)
尾形は物語の中で大きな役目を背負っていましたね。+20
-0
-
344. 匿名 2023/10/22(日) 23:44:40
>>301
行く先々で床屋に行き、身だしなみと情報収集。そして弾薬入手、かなあ?+15
-0
-
345. 匿名 2023/10/22(日) 23:49:01
皆の隙を突いてアシリパさんにだけ聞こえるようにチタタプとヒンナを言う高等スキルすごい。+17
-0
-
346. 匿名 2023/10/22(日) 23:51:44
トメさんは陸軍のエリート将校さんに見初められるくらいだから、きっとグレードの高い芸者さんだよね。教養があったり踊りや三味線も上手だったのかなあ。そんなトメさんが尾形に三味線を聞かせたり、勉強をみてやったり…なんて瞬間もあったといいなあ。そこで立派な将校さんになるためにとか言われてたら嫌だけど…。+7
-0
-
347. 匿名 2023/10/22(日) 23:53:41
>>309
勇作殿や鯉登少尉は栄養も日の光も愛情もたくさん吸収してそうですよね。+13
-0
-
348. 匿名 2023/10/22(日) 23:58:57
チビ尾形のお布団の模様の青海波(波模様)は「未来永劫平穏に」という意味らしい。そうなってほしかったわ。+22
-0
-
349. 匿名 2023/10/23(月) 00:00:10
尾形の寝顔を見てると、ますます子どもの頃から何にも変わってないのねって思う。+21
-0
-
350. 匿名 2023/10/23(月) 00:03:30
勇作殿って本当は尾形上等兵と呼ぶのが正しいんだよね?なのに規律が緩もうとも兄様って慕う勇作殿かわいいなあ。+16
-0
-
351. 匿名 2023/10/23(月) 00:04:03
>>337
アイラインの目尻の跳ねみたいなものかと思ったらまつ毛だったことに衝撃でした笑+2
-2
-
352. 匿名 2023/10/23(月) 00:04:58
津田さんの低温ボイスかっこいいなあ〜。この声でぶっきらぼうに話す尾形が好き。+12
-1
-
353. 匿名 2023/10/23(月) 00:08:44
>>338
初めて見ましたがかっこいい!3枚目の画像は尾形ファンの聖地アニメイト新宿店ですかね。あの頃から強火ファンなんですね、尾形への狂愛的な叫びに笑いました笑
そういえば今年も尾形祭りやってたけど行った人ここにいるかな?+6
-2
-
354. 匿名 2023/10/23(月) 00:09:16
>>200
そんなおとぎ話のような美しい自然に囲まれて尾形とドライブ…!素敵すぎる。+9
-1
-
355. 匿名 2023/10/23(月) 00:11:52
アニメで尾形の外套の色が途中で変わるのは何でだろう?+5
-1
-
356. 匿名 2023/10/23(月) 00:16:38
>>353
例の尾形百之助応援フェアのようですね。
こちらはの店舗ブログ。尾形エレベーターに尾形階段(笑)【尾形サァァァンッ!!!】『ゴールデンカムイ』第二期~尾形百之助応援フェア~inアニメイト新宿 - アニメイト新宿www.animate.co.jp【尾形サァァァンッ!!!】『ゴールデンカムイ』第二期~尾形百之助応援フェア~inアニメイト新宿 - アニメイト新宿English Page简体中文繁体中文企業情報お問い合わせ取材申し込み店舗物件募集広告掲載についてプライバシーポリシーよくあるご質問トップお知らせ通販店舗店...
+8
-1
-
357. 匿名 2023/10/23(月) 00:19:00
アニメイト新宿店の「尾形百之助応援フェア」は歴史が長いですね。2018年かあ。一度は行ってみたいです。尾形百之助応援フェア~inアニメイト新宿 開催決定ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-www.kamuy-anime.com尾形百之助応援フェア~inアニメイト新宿 開催決定ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 尾形百之助応援フェア~inアニメイト新宿 開催決定ッ!!アニメイト新宿にて「尾形百之...
+11
-1
-
358. 匿名 2023/10/23(月) 00:43:29
ニコ動とかで、MMDを見るのが好きなんだけど、尾形のモデルがめちゃくちゃ綺麗なんだよね
ついつい魅入ってしまう
金カムの中で一番使われてるのが尾形
ドラマチックな生き方だもんね+17
-1
-
359. 匿名 2023/10/23(月) 02:42:41
>>266
アシㇼパさんの前で股間隠すのも偉いと思う(温泉回+13
-0
-
360. 匿名 2023/10/23(月) 03:03:52
>>121
わかります。シュパァられる未来しかない。どうあがいてもハッピーエンドは想像できないのが尾形+6
-0
-
361. 匿名 2023/10/23(月) 06:53:28
>>330
日露戦争で勇作殿の周りにいたのが造反組というコメを見ました!そこももっと考察できるのかなと思うと作者本当にすごい!+8
-0
-
362. 匿名 2023/10/23(月) 06:54:14
>>358
フォゼ尾の動画も好き
どれも愛が溢れてる+13
-0
-
363. 匿名 2023/10/23(月) 06:55:59
>>350
勇作殿は尾形のことを山猫の子って陰口言う周りを牽制してたのかなとか思ってしまう。+15
-0
-
364. 匿名 2023/10/23(月) 07:08:59
>>358
私笑ってはいけない第7師団のバス編がすごく好き…+11
-0
-
365. 匿名 2023/10/23(月) 07:16:28
>>206
欠けた人間ロードを爆進して、傷ついてはニヤッと不気味な笑みを浮かべて…不器用すぎて泣けるわ。+19
-0
-
366. 匿名 2023/10/23(月) 07:18:01
>>359
なんたる紳士的な配慮…!+14
-0
-
367. 匿名 2023/10/23(月) 07:32:36
樺太では試し撃ちもせずにいきなりベルダンも使いこなすところが流石だわ。+16
-0
-
368. 匿名 2023/10/23(月) 07:33:19
>>364
笑って泣けるよね…。+5
-0
-
369. 匿名 2023/10/23(月) 07:51:30
>>363
そもそも勇作殿は山猫の意味とか兄が陰でそう呼ばれてる事とか知ってたのかな?周りもそういう話を勇作殿の耳に入れないようにするかも。+8
-0
-
370. 匿名 2023/10/23(月) 07:51:43
>>368
泣ける…尾形に幸あれ…+7
-0
-
371. 匿名 2023/10/23(月) 07:51:59
互いの腕を認めて銃のみで語り合うヴァシリと尾形の関係が渋かっこいい。せっかく尾形はロシア語が話せるのにっていうもどかしさもあるけど(笑)
でもヴァシリの名前くらいは知ってほしかったー!+17
-1
-
372. 匿名 2023/10/23(月) 07:52:31
>>358
アル○メット先輩が泣けすぎて好き+12
-0
-
373. 匿名 2023/10/23(月) 07:56:08
>>360
尾形に頭を撃ち抜かれENDなら、それはそれでハッピーさ+16
-0
-
374. 匿名 2023/10/23(月) 07:57:41
物語とは逆の、尾形がヴァシリをどこまでも追う世界線も見てみたい。+15
-0
-
375. 匿名 2023/10/23(月) 07:57:59
>>366
の割には賢者モード教えて杉元に怒られてるけども+6
-0
-
376. 匿名 2023/10/23(月) 07:59:38
>>369
たしかに…当事者に近い、しかも上官にあいつは山猫の子で〜とか言えないしな。
勇作殿はそういうの知らずに純粋に兄様兄様してたのかな??
どういう経緯で実は腹違いのお兄ちゃんいるよって知ったのか気になる!幸次郎さんが言う感じではなさそうだし。
そして尾形がどういう経緯で軍に入ったのかとか、もういろんなことが気になる!
そういうところにも鶴見劇場があったのだろうか。+10
-0
-
377. 匿名 2023/10/23(月) 08:15:46
ヴァシリと尾形で銃トークしてほしい。モシン・ナガンと三八式を交換してお互いどんな感想を語るのか聞きたい。+14
-0
-
378. 匿名 2023/10/23(月) 08:18:41
今度実家に帰ったら、尾形フィギュアのためにシルバニアファミリーの食べ物たちを持ち帰らねば。ケーキとかドーナツとか色々あったはず。+16
-0
-
379. 匿名 2023/10/23(月) 08:19:01
>>372
ちゃんとした人に怯えて貝になった〜のくだりが笑えて泣ける…+10
-0
-
380. 匿名 2023/10/23(月) 08:24:13
>>305
酷いッ、酷すぎる(泣)
ただのビールじゃないことも、楽しみにしていたことも分かるでしょうにー!+16
-0
-
381. 匿名 2023/10/23(月) 08:24:51
>>370
勇作ターンで中身が殺鼠剤なの笑った。こらこらこらこら💦+6
-0
-
382. 匿名 2023/10/23(月) 08:37:53
>>290
ワ、ワタクシの神棚も見てやってくださいませ
毎日尾形を眺めて祝福の日々です
290さんみたいにガラスケースに入れたい!+28
-0
-
383. 匿名 2023/10/23(月) 08:55:59
もし勇作さんが本当にもっと下品でザコだったら、尾形は替え玉の時みたいに満足してたのかな…
でも個人的にはやっぱりそれはそれであーこいつ気に入らねーってなりそうな気がする
ごめん尾形+10
-0
-
384. 匿名 2023/10/23(月) 09:44:20
>>382
こちらも素敵♡尾形は幸せ者!+13
-1
-
385. 匿名 2023/10/23(月) 10:24:20
>>15
今日、Eテレで津田健次郎さんが番組内で、あなたを愛していますというセリフを言っていたのですが、尾形に言われてる気分になってしまいヒエっとなりました
+14
-0
-
386. 匿名 2023/10/23(月) 10:26:14
>>382
こんなに愛されて尾形も幸せだと思うわ
+13
-0
-
387. 匿名 2023/10/23(月) 10:52:40
>>336
イエーイではなさそうですね(笑)
写真撮るのに突然抱っこされたネコチャン尾形+14
-0
-
388. 匿名 2023/10/23(月) 12:07:43
>>376
ウ~ン、勇作殿の母ヒロさんからかなあ。当時の人達って精神年齢も高めだから小学校卒業くらいには「勇作さん、今日は大切なお話があります」とかって尾形の存在を打ち明けられそう。
ヒロさんも大変よね。可愛い一人息子が致死率高い旗手だなんて。それでお見合い大作戦なわけだけど。+12
-0
-
389. 匿名 2023/10/23(月) 12:09:53
>>383
ですよね。あんな下衆な野郎でも血筋さえ良ければ祝福を受けられるのか…みたいな。下衆で尚且つオレは旗手なんかやらねーよ、ニイチャン代ってくれよーってなったら尾形は旗手やるかね?+8
-0
-
390. 匿名 2023/10/23(月) 12:11:18
>>227
ウイルクと杉元を撃った主犯と実行犯と一緒に旅をするっていうのも強烈でしたね。心のザワザワが半端なかったです。+7
-0
-
391. 匿名 2023/10/23(月) 12:17:21
五稜郭で永倉と鶴見中尉の交渉が決裂した時、突然逃げてきた永倉に尾形がビクッてしてたけど、私もビックリしたわ。いたのか、尾形(笑)
相変わらず嗅覚が鋭いというか、上手く情報にたどり着くよね。+8
-0
-
392. 匿名 2023/10/23(月) 12:22:44
>>388
勇作殿が兄様に悪印象を持っていない所から説明されていないか悪印象を持たない説明の仕方をされてそう。妾との間に子供がいるとか奥さんからしたら腹立つけど悪し様には言ってない所がヒロさん偉い。本当にうちの尾形がごめん…と思う。+8
-1
-
393. 匿名 2023/10/23(月) 12:28:05
>>379
泣かず飛ばすの毎日をもがいているセンパイ(泣)+8
-0
-
394. 匿名 2023/10/23(月) 12:28:24
軍の階級の進み方とかわからないけど、もし勇作殿が旗手やって生還したらゆくゆくは師団長コースなの??
幸次郎には勇作さんしかいないのに名誉のために旗手やらせるんだなー。血筋が途絶えちゃうじゃん。幸次郎は先の戦争でたくさん犠牲を出したって描写があったけどその罪滅ぼしで大切な一人息子を旗手にしたのかなー。+5
-1
-
395. 匿名 2023/10/23(月) 12:29:53
>>393
あの歌詞、刺さりますよね…+8
-0
-
396. 匿名 2023/10/23(月) 12:35:37
尾形の死には納得してるけどせめて死後に反省会というか労をねぎらうファンミーティングを開いてあげたい+14
-2
-
397. 匿名 2023/10/23(月) 12:46:47
津田さん以外の声が想像できなくなったキャラ
あんな猫ちゃんなのにインタビューで津田さんが
「猫をイメージして演じてはいない。金カムは杉元とか鯉登とか犬っぽいキャラが多くてそれらとは逆だと思ってるが」
って言ってるのを見て声優ってすごいんだなーと思った+13
-1
-
398. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:33
>>238
勇作さんの顔は尾形と共通する所も確かにあるけど
全体的には杉元似の印象になるのがすごい造形だと思う+12
-0
-
399. 匿名 2023/10/23(月) 13:39:19
>>398
菊田さんが杉元の顔には品があるって替え玉にしたくらいだからね。
そして杉元の顔は若かりし頃の土方さんにも似てるね。爽やかニシパ。+12
-0
-
400. 匿名 2023/10/23(月) 14:26:20
400コメ!4百之助!!+28
-1
-
401. 匿名 2023/10/23(月) 14:50:37
>>400
家族か。ホッコシ+18
-0
-
402. 匿名 2023/10/23(月) 14:52:39
網走監獄で杉元を撃ち抜いた山猫ショットの絵も好きだけど、次のコマの冷たい表情で前髪をなでる尾形もすごく好き。怖いのにかっこいい…!+20
-0
-
403. 匿名 2023/10/23(月) 15:17:50
2話尾のモブ化で有名なあの画像もそうだけど
私はこの↓尾形めっちゃ好きで期待したのにやられた。
この顔好き過ぎ。+20
-0
-
404. 匿名 2023/10/23(月) 15:19:03
結果これ、泣いた。
↓+26
-0
-
405. 匿名 2023/10/23(月) 15:34:39
>>403
ふんッて聞こえてきそうな気迫ある顔がいいのにね。目頭のシワ具合とかで力を込めてるのも伝わってくる。
確かこのアニメ画像は円盤で修正がかかったはず。修正後も微妙でしたが…。+13
-0
-
406. 匿名 2023/10/23(月) 15:43:26
修正後も見ましたが微妙でした…。
尾形今後もない鬼気迫る表情なのにもったいない。
茨戸は好きです。表紙も♥+14
-0
-
407. 匿名 2023/10/23(月) 16:21:14
皆さんはいつ尾形を好きになりましたか?
私はコミック5巻の谷垣狩りのあたりからです
バアちゃん子だったり、ニヒルでクールな狙撃兵だったり、油断してゲンジロちゃんに撃たれちゃったり
なんか、こいつ一筋縄ではいかないキャラだなって意識し始めました+16
-0
-
408. 匿名 2023/10/23(月) 17:08:41
>>407
私は息子の影響かな、スナイパー系好きでどハマリしたらしく、フラッと読んでたら息子以上の沼。
息子はスナイパーという格好いいのか好き(昔から)
私は違う観点…
男女で好きになる視点が明確になりました。残念ながら息子は常丸くんにはハマっていない。
+11
-0
-
409. 匿名 2023/10/23(月) 17:12:45
>>407
決定的なのは茨戸で櫓の鐘を遠距離連射して腕前を見せつけるシーンでかっこよくて好きになりました。
でも私は最後の無料解放からやっと参戦したので、原作を読む前から総合トピの尾形ファンの皆様の熱いコメントを読んで尾形のことがずっと気になっていました(笑)+14
-0
-
410. 匿名 2023/10/23(月) 17:26:49
わたしはここ+23
-0
-
411. 匿名 2023/10/23(月) 17:34:23
ケーンケーン火鉢の尾形は222話で、ちょうどニャンニャンニャンだって(笑)
大好きな場面だからファミマのブロマイドも買っちゃった。+18
-0
-
412. 匿名 2023/10/23(月) 17:54:03
>>23
アニメはそうでもないけど色白だよね原作尾形
母に似たんだろうか+15
-0
-
413. 匿名 2023/10/23(月) 17:54:15
>>238
この2人が同時に遊郭にきてくれて、お姉様方はテンション上がったに違いない。+22
-0
-
414. 匿名 2023/10/23(月) 17:59:07
巨大蛇の時の杉元、アシリパさん、白石がワイワイしてる輪に混じらずに静かに焚き火にあたってるイラストが好き。色合いや尾形の遠くを見るような瞳から孤独さが漂ってて、なのに温かみを感じるフワッとした雰囲気がいい。+25
-0
-
415. 匿名 2023/10/23(月) 18:05:19
尾形の好きな食べ物があんこう鍋ということは、好きな唄は通りゃんせなのだろうか…。
+13
-0
-
416. 匿名 2023/10/23(月) 18:06:59
>>399
意外とそっくりさん多いなw
杉元がアシリパさんによく見せる穏やかな顔に似てるんだよね
つまり「大切な人を見る目」を尾形に向けてたという事+14
-0
-
417. 匿名 2023/10/23(月) 18:11:29
>>407
江渡貝邸〜トロッコ、網走監獄までの道中で完落ちしましたねー。そしてウイルクと杉元シュパァン!でさらに深い闇へ。
最終的には杉元アシリパを狙撃で援護する強力な助っ人になるのかなーと思ってたからビックリしたわ。+11
-0
-
418. 匿名 2023/10/23(月) 18:11:42
>>245
そっと寝かせてあげた感じとか、なんだか谷垣の手つきに優しさを感じる。+24
-0
-
419. 匿名 2023/10/23(月) 18:16:16
茨戸で新平に巣立ちについて高説を垂れてる割には自身が巣立てていない百之助。+19
-0
-
420. 匿名 2023/10/23(月) 18:24:49
造反組と谷垣のスキーシーンがかっこよくて好きなんだけど、この尾形ver.が見たい!
+5
-0
-
421. 匿名 2023/10/23(月) 18:27:03
あー疲れた。尾形と温泉でも行きたいわ。+18
-0
-
422. 匿名 2023/10/23(月) 18:30:02
尾形だってインカラマッ好みの顔に傷のある男性なんだけど、特に何も言われなかったのだろうか。+20
-0
-
423. 匿名 2023/10/23(月) 18:35:58
>>422
確かに(笑)+9
-0
-
424. 匿名 2023/10/23(月) 18:50:07
江渡貝邸の第七師団戦のところを読んでいます。
「窓には格子があって、相手も玄関から突入するしかないから外の連中を追い込む」といった具合に、状況判断が早くて的確で次の行動も早い。こういう優秀なところが本当にかっこいい。+16
-0
-
425. 匿名 2023/10/23(月) 19:06:05
>>388
ヒロさんが言ってたらまだ救いがある感じがする!
鶴見中尉が勇作殿に尾形とともに駒にするために言ってるのかな?とかも考えた。
君実はお兄ちゃんいるよぉーしかも第7師団にぃー
みたいな感じで。仲良くさせてたらしこみやすいようにみたいな。たらしこめてなかったけど。+6
-0
-
426. 匿名 2023/10/23(月) 19:11:56
残弾数ゼロならクリップにまとめられた5発分の弾を一気に装填するけど、毎回全弾撃ち切るわけじゃないですよね?
例えば2発しか撃たなかったら、2つだけ弾をこめるのかな?+2
-0
-
427. 匿名 2023/10/23(月) 19:16:28
>>404
ひどい😂笑
もうちょっと頑張ってほしかった…+14
-0
-
428. 匿名 2023/10/23(月) 19:26:17
シマフクロウの目を撃っちゃった杉元を、特に嫌味を言うでもなく、馬鹿にした顔をするでもなく、ただジッと見つめてる尾形が笑える。この視線だけで十分に精神的ダメージを与えられるわ。
杉元が尾形にはナイショだよってお願いしたのに、アシリパさんってば(笑)+16
-0
-
429. 匿名 2023/10/23(月) 19:29:30
主人公格達を差し置いてキティ先輩とコラボする尾形+24
-0
-
430. 匿名 2023/10/23(月) 19:33:02
ビール工場では尾形が知らぬ間にヴァシリから狙われて大ピンチだったのに、「勇作殿のおかげか弾に当たらんわ」が発動してて流石です。+13
-0
-
431. 匿名 2023/10/23(月) 19:46:16
>>254
本物の戦場をくぐり抜けた尾形はチンピラとはやはりレベルが違いますね。この違いが分からんとは、茨戸の署長の目は節穴すぎる。そしてドンマイ(笑)
使えん奴らだ、チッで終わらずにビシッと指示出しする尾形かっこいいです。+13
-0
-
432. 匿名 2023/10/23(月) 19:47:45
ウエジが「暗号はもう解けないよ〜」と言った時、尾形が義眼とれたまま目を見開いて右目が空洞になってる描写がショック。分かっててもショック…。+11
-0
-
433. 匿名 2023/10/23(月) 19:59:41
2019年のものですが、公式Twitterが2月22日は猫の日とうたって尾形画像を上げてるの面白い(笑)
+5
-0
-
434. 匿名 2023/10/23(月) 20:00:36
茨戸編は好き+16
-0
-
435. 匿名 2023/10/23(月) 20:04:06
ビール工場の宇佐美戦で、ボルト抜き以外にも銃を無効化する技があると知って興味深かった。実戦でするには神業レベルかもですが。
しかし勝手ながら、こういうのは尾形のお家芸って気持ちになってて、逆に無効化されてショックだったわ。+12
-0
-
436. 匿名 2023/10/23(月) 20:15:13
ごめん、初見アラフォーのおっさんと思ってた。
考察みてまさかの25or26
ごめん尾形+9
-0
-
437. 匿名 2023/10/23(月) 20:16:48
シマフクロウの気管支、舌、脳みそをチタタプにしてるけど、心臓は生で食べるって書いてある。
尾形もチタタプを生食してるから、これはきっと心臓も食べてるよね。ヤマシギの脳みそを拒否ってた頃なんて今は昔だわ。+4
-0
-
438. 匿名 2023/10/23(月) 20:21:38
ビール工場で宇佐美が、誰が安いコマだ!って怒ってて、久し振りの再会でも蒸し返すほど許せなかったんだなって思ったのと、尾形は一番傷つくことを故意(たぶん)かつ的確に突くなっていうのと、それだけ繊細な事まで理解していた仲の戦友と、こうして敵対して命の取り合いをすることになっているのが切ない。全部捨てて金塊争奪戦に身を投じているんだなあ…。+14
-0
-
439. 匿名 2023/10/23(月) 20:22:51
>>323
ぐわー行きたい。。。+5
-0
-
440. 匿名 2023/10/23(月) 20:29:26
>>268
画像ありがとうございます!
ここ表情も人間味があって好きです。+4
-0
-
441. 匿名 2023/10/23(月) 20:31:21
菊田さんと尾形は中央スパイsじゃなくて、銃マニアとして仲良くすればいいじゃん。+13
-0
-
442. 匿名 2023/10/23(月) 20:39:02
>>407
あんこう鍋+4
-0
-
443. 匿名 2023/10/23(月) 20:40:11
初期尾形は男くささ全開でそれはそれで魅力的だと思うんだけど、グッズは見かけないから寂しい。+8
-0
-
444. 匿名 2023/10/23(月) 20:42:00
勇作殿が生まれてこなければ全然違う人生だったかもしれないけど、勇作殿がいなかったら救いもないんだよなあ…。うまくいかんもんだな。+14
-2
-
445. 匿名 2023/10/23(月) 20:45:40
アニメ化が決定して第一期放送する前の駅広告。かっこいい!
+6
-0
-
446. 匿名 2023/10/23(月) 20:54:30
>>262
どのフィギュアですか?買えてよかったですね!
我が家も1つだけあるのですが、単体だと寂しげで、他にも手を出そうか悩んでいます(笑)+3
-0
-
447. 匿名 2023/10/23(月) 21:15:09
>>438
「みんな勇作殿を美化しすぎてない?」っていう尾形が思ってても言えない事を言ってくれるあたりこの人は分かってるなって思う+14
-0
-
448. 匿名 2023/10/23(月) 21:33:33
アニメ第十六話の旭川第七師団大作戦!!を見ました。
尾形は現役だけあって軍のことに詳しくて頼もしい。尾形の台詞も多いので、津田さんボイスを堪能できる回。
白石が土方と内通していた事が明らかになった時の「どうするんだ?それでもまだ助けるのか?助けた上でころすのか?」というアニメオリジナルの台詞も尾形らしくて好き。+7
-0
-
449. 匿名 2023/10/23(月) 21:34:37
守りに守った尾形◯を披露した時は、こいつ勃◯したらさぞ硬いんだろうかなと下に走ってしまった。くそ!+1
-1
-
450. 匿名 2023/10/23(月) 21:35:35
何度も言われてる尾形の色気は
親譲りなんだと思ってる+12
-0
-
451. 匿名 2023/10/23(月) 21:44:00
>>447
「美化し過ぎてない?」に対して、この言葉を待ってましたと尾形の目が物語っていますよね。本当にこれが言えるのは宇佐美だけだと思います。
宇佐美とは互いに内情や複雑な思いがある事を分かってるし、気も合ってるように見えるし、遠慮もしない関係で、いい友達って感じだったのに…。悲しい。+13
-2
-
452. 匿名 2023/10/23(月) 21:49:34
辛くても、過酷な環境でも、大ピンチでも、いつでも生きようとしてるのは尾形の立派なところ。+25
-0
-
453. 匿名 2023/10/23(月) 21:59:51
俺はもう寝るぜ。
お前も早く寝ろよ。
…こっち来ないのかよ。
とか言われてみたいわー。おやすみなさーい。+18
-0
-
454. 匿名 2023/10/23(月) 22:02:45
志村貴子さんのXに尾形絵が!好きなのかな+1
-0
-
455. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:26
>>271
そうだった。尾形は断れる子だった(笑)+21
-0
-
456. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:38
>>452
だからこそ最後は本当に本当にもう無理になったんだなぁと…+13
-1
-
457. 匿名 2023/10/23(月) 22:42:10
ヤマシギ3羽も撃って、ふんぞり返る尾形かわいい(笑)
セリアのステッカー買ったら、脳みそを食べる牛山さんと、その様子を見つめる尾形が出たよ〜+20
-0
-
458. 匿名 2023/10/23(月) 22:42:58
ヤンジャンアプリでシルバーカムイ年始年末版読んできた。
じいちゃんになっても尾形かっこいいのなんで…私がおかしいのだろうか。あのフォルム見たら全部格好よく見えるようになってしまった…沼恐ろしい。+14
-0
-
459. 匿名 2023/10/23(月) 22:45:44
まだアニメ第一期を見れていないのですが、公式Twitterが3分で振り返る第一期の映像を上げてくれていました。かっこいい!
+7
-0
-
460. 匿名 2023/10/23(月) 22:54:11
>>266
知的な雰囲気が品性に繋がっているの納得です!
切れ者感は尾形の大きな魅力ですね。+13
-0
-
461. 匿名 2023/10/23(月) 23:44:51
ゴールデンカムイにハマって以来、小銃の魅力の虜に。
YouTubeで三八式で実弾(たぶん)を発砲する動画を見た事があるのですが、発砲音とか、撃った後の反動とか、排莢してポーンと勢いよく薬莢が飛んでいく様子とか、装填の仕方やボルト操作とかを一通り見たことで、理解度が跳ね上がりました。散々ネットであれこれ読みあさって色んな知識を得たつもりでいましたが、実物の動画は絵や文章よりもずっと情報量が多い。なので実写映画も楽しみ。北海道へ聖地巡礼はすぐには無理なので、映画のロケーションにすごく期待しています。衣装や小道具とかも3次元の良さが絶対にあるはず。リアルなイメージを持って新しい目線から原作を楽しめるのではと思っています。+16
-0
-
462. 匿名 2023/10/23(月) 23:45:36
何か変だ…どう見ても…兄様が…いろっぽぉーい
という兄弟ラッコ鍋を妄想した+8
-0
-
463. 匿名 2023/10/23(月) 23:55:04
土方の隠れ家にいた時や、帰ってきたのら尾形の時は脚絆も外してるね。リラックスしてるなあ。+13
-0
-
464. 匿名 2023/10/24(火) 00:00:07
>>462
じゃあ私は上の行そのまま拝借した遊郭ver.で(笑)+5
-0
-
465. 匿名 2023/10/24(火) 00:03:47
>>391
そのビクッてしてる尾形、展のグッズになってるよ〜 笑+5
-0
-
466. 匿名 2023/10/24(火) 00:20:12
>>452
そこが好きだ!+5
-0
-
467. 匿名 2023/10/24(火) 00:35:51
>>461
461さんのレス読んで、小銃の動画見てみたくなりました!
YouTubeで探してみます
映画の小道具やロケーション、楽しみですね
私は軍服と建物に期待してます!+8
-0
-
468. 匿名 2023/10/24(火) 00:40:07
>>382
素敵です✨
ブランケット、買っても勿体なくて使えない...と思って見送ってしまいました!でも飾ればいいんですね!
フィギュアも頑張っても取れなかったやつなので羨ましいです!
尾形が皆さんに愛されて祝福されてて嬉しい☺️+7
-0
-
469. 匿名 2023/10/24(火) 01:29:43
温泉回のトニ軍団戦で、たいまつに近付いた相手を尾形が撃ったことでトニさんが撃ち返してきた時、結構ギリギリに弾が飛んできて尾形の位置をおおよそ把握されてるからハラハラする。でも尾形は当たらねえよみたいな余裕の表情というか、ちょっと楽しんでる?こういうところも不敵でかっこいい。
精密射撃のプロからしたら、闇雲に球数撃ってくる相手は恐るるに足らずってことかな。+14
-0
-
470. 匿名 2023/10/24(火) 05:42:26
辛い思い出ばかりであろうに、それでもおっ母が好きっていうのがいじらしい。+18
-0
-
471. 匿名 2023/10/24(火) 07:16:45
>>273
宇佐美は愛情いっぱいで生まれ育ってますものね。
尾形は宇佐美にないものを持ってて、宇佐美は尾形にないものを持ってて、いろいろ切ない。+14
-0
-
472. 匿名 2023/10/24(火) 07:42:30
尾形と二階堂は左撃ち転向仲間だね。+5
-0
-
473. 匿名 2023/10/24(火) 08:04:55
>>467
横ですが私も前にYouTubeで38式歩兵銃の動画をみつけて、尾形の狙撃シーンがリアルに感じられて感動しました。弾の装填や撃った後の排莢の動作が想像できてドキドキしました、尾形こんな動きしてたんだって。
私が見た動画で良ければこちらの方わかりやすかったので貼っておきますね。「arisaka 38」などで検索すると他にも沢山出てきますので、また探してみてください。Type 38 Arisaka - YouTubeyoutu.beLink To Part 2: https://www.youtube.com/watch?v=NuGmTGSuqs8Shooting my Type 38 Arisaka made in 1917.#type38 #arisaka #vanguard">
+6
-0
-
474. 匿名 2023/10/24(火) 08:09:25
白石奪還の時、アニメでは杉元の変装?に尾形が「あれでよく(27聯隊の兵舎に)入れたな」って至極真っ当なツッコミを入れてて面白い(笑)+18
-0
-
475. 匿名 2023/10/24(火) 08:14:00
宇佐美と尾形って結構ドライな関係だと思ってるのであまり友情という言葉がしっくりこなくて、協力関係にあれば助け合うだろうし敵になれば容赦なく殺し合うとこが二人らしくて好き。結果的に尾形が宇佐美の命を奪ったけど特に引きずってもなさそうだし、逆に宇佐美が尾形を殺してたとしてもけろっとしてるだろうし。互いに互いを常識人だと思ってないから付き合いやすかったのかなと思う。+17
-0
-
476. 匿名 2023/10/24(火) 08:19:32
>>355
季節が夏かな?
雪の中では白じゃないとね+5
-0
-
477. 匿名 2023/10/24(火) 08:20:54
尾形の造反が分かった時、師団内ではどう思われてたんだろう?
有古は尾形が裏切ったことを驚いていたから、“花沢閣下を自刃に追い込んだ中央に憤って第七師団のために戦っている”と鶴見中尉が描いたシナリオ通りに感じていたっぽいよね。何も知らなかった頃の鯉登少尉も尾形の造反は意味不明だと怒っていたし。でもアイツならやりかねんみたいに思う人もいたかなあ?+7
-0
-
478. 匿名 2023/10/24(火) 08:36:33
>>275
名場面選手権にも出ていましたよね。
せめてチタタプくらいにしておけば…。あんこう鍋は流石に誰の話だよってなるわ(笑)金塊争奪戦 名場面選手権│ゴールデンカムイ公式サイトyoungjump.jp7/19(火)発売のコミックス31巻にて、惜しまれつつもついに完結を迎える『ゴールデンカムイ』。この度コミックス最終巻発売を記念して、野田先生が選んだ14人のキャラクターの「細かすぎるけど粒ぞろい」な名場面第5選から、それぞれのベストシーンを選ぶ人気投票を...
+6
-1
-
479. 匿名 2023/10/24(火) 08:39:57
宇佐美と尾形の上等兵コンビの共闘を見てみたかった。無双の予感。+10
-0
-
480. 匿名 2023/10/24(火) 08:45:12
“祝福の光穿つ狙撃手!!”っていいキャッチコピーだね。+8
-0
-
481. 匿名 2023/10/24(火) 08:49:56
>>445
ありがとう。懐かしいな
ポスターの人選が初期って感じするわあ+4
-0
-
482. 匿名 2023/10/24(火) 09:12:37
>>279
アクションシーンどこまでできるか…。眞栄田さんが坊主頭からツーブロへの変化も楽しみです。実写なら初めての人でも尾形が再登場した時に同一人物だと分かりやすそう(笑)+8
-1
-
483. 匿名 2023/10/24(火) 09:58:59
キロランケ組はどういう経緯でバーニャ体験したんだろう?
ファンからしたら決して無駄ではないよ!ありがとうキロランケニシパ!+14
-0
-
484. 匿名 2023/10/24(火) 10:14:36
>>483
先日、北海道のとある湖畔のお土産屋さんに立ち寄ったらバーニャのときに岩息さんを叩いた葉っぱの束みたいの(白樺の葉にみえましたが)かぶら下がってた。売り物??木彫りの熊さんとか民芸品がたくさん売ってる中で発見しておおっ!となった。+3
-0
-
485. 匿名 2023/10/24(火) 10:16:40
>>484
自レス。これかな?近くに温泉とかある土地柄だったし。でも実際やるの勇気いるな。サウナの本場フィンランドで使う葉っぱ”ヴィヒタ”とは?|家庭用サウナ・テントサウナ通販のidetox(アイデトックス)idetox.jpサウナの本場、フィンランドではサウナの中で"ヴィヒタ(vihta)"と呼ばれる葉っぱを体に打ち付けて体をリラックスさせる伝統的な方法があります。今回はこのヴィヒタを使ったリラックスの方法や効果について解説していきます。
+3
-0
-
486. 匿名 2023/10/24(火) 10:26:15
衝動買い(笑)
BOOKOFFですが、おひるねこはタグ付、筋肉コップは未開封で値段もお手頃でした。+16
-0
-
487. 匿名 2023/10/24(火) 11:23:25
杉元が列車でうたた寝しながら見た203高地の場面は、実際に倒れている勇作殿を見たのかな?ただの夢?
奥に外套を被った尾形らしき人もいるよね。+11
-0
-
488. 匿名 2023/10/24(火) 11:45:07
>>280
横ですが、確かに宇佐美って作中トップクラスに心が健康ですよね。尾形だけじゃなくて他キャラと比較しても精神的な危うさは感じない。
あくまで本人の気質であれなだけで、歪んだり病んだりはしていない感じ。ここは家庭環境の良さだなあ。+5
-3
-
489. 匿名 2023/10/24(火) 12:10:37
谷垣狩りで寒さに震えながら夜を越す尾形と二階堂を見てると、庇護欲がわいてくる。+7
-0
-
490. 匿名 2023/10/24(火) 12:38:55
>>478
これの他にも名場面だらけだよね
ネットでバズってたのはゲンズロちゃんの説明文だったけどもw+10
-1
-
491. 匿名 2023/10/24(火) 12:42:39
>>422
そりゃ人を見る目に定評のある
インカラマッだから…+10
-1
-
492. 匿名 2023/10/24(火) 13:57:57
>>491
鶴見中尉にもお顔に傷がありますねー。
サラッとしか描かれてないけど女性ひとりで中尉と渡り合って情報交換してたなんてインカラマッって度胸あるね。+14
-1
-
493. 匿名 2023/10/24(火) 16:30:57
「勇作殿がいなくなればいい」までの理論の意味不明さが強烈。しかもやたらテキパキ結論に突き進んでいって、こうなったら誰にも止められないって感じ。これが限界を突破してしまった時の尾形なんだろうな。
トメさんの時も同じで、頭の中でこういうおかしな理論を展開して結論を出してしまったのかなと感じる。尾形あああ…。+11
-1
-
494. 匿名 2023/10/24(火) 16:56:58
カラー版で谷垣狩りを読んでいますが、発砲炎は色付きの方が分かりやすくて雰囲気もアップしてていい。
尾形が撃つ瞬間を正面からカラーで拝めるなんて贅沢だわ。+5
-0
-
495. 匿名 2023/10/24(火) 17:07:25
>>282
この表情も、そのまま過去回に入って同じ表情の坊主尾形が描かれる流れも、何もかもが切なくなります…。+8
-0
-
496. 匿名 2023/10/24(火) 17:12:52
アニメ第二期のキービジュアルは主要キャラがだいぶ出揃って豪華だね。ゴールデンカムイらしい。+3
-0
-
497. 匿名 2023/10/24(火) 17:22:59
杉元の銃の腕前は確かに上手くはないのだろうけど、アシリパさんも尾形も弓と銃が神業レベル過ぎるのもあるってフォロー入れたくなる。+7
-0
-
498. 匿名 2023/10/24(火) 17:25:17
愛を確かめる目的のはずが、花沢中将に勇作殿を撃ったのは自分だって言っちゃうのはどう考えてもおかしいでしょうよ。積極的に自分にトドメを刺しに行っちゃう尾形…。+9
-0
-
499. 匿名 2023/10/24(火) 17:38:17
>>498
尾形のそういう不器用なとこが好きです。愛を確かめたかったけどその一方呪われろと言われることも待ち望んでいたような、誘導しているような気もして。やはり自分は欠けた人間なのだと肯定してほしかった気持ちもあり、それでも祝福された道があったのかと問う気持ちも真意であるような繊細なところに胸がぎゅっとなります。+17
-0
-
500. 匿名 2023/10/24(火) 17:41:34
五百之助+19
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する