ガールズちゃんねる

下瞼のメイクしてますか?

213コメント2023/11/03(金) 10:02

  • 1. 匿名 2023/10/21(土) 21:53:11 

    雑誌とか見ると下瞼や涙袋にもメイクしてますよね。
    主はアラフォーでクマあり涙袋なしなのですが、したほうが華やかに見えるかな?と思いトライして見ましたが代わり映えする出来になりませんでした。
    日々練習するとします。
    皆さんはしてますか?

    +127

    -11

  • 2. 匿名 2023/10/21(土) 21:53:55 

    するおー

    +117

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/21(土) 21:53:59 

    下瞼のメイクしてますか?

    +5

    -237

  • 4. 匿名 2023/10/21(土) 21:54:05 

    アラフォーはしない方が逆に良いのでは。バイアラサー(私もしてません)

    +25

    -97

  • 5. 匿名 2023/10/21(土) 21:54:07 

    してるわよォ!!

    +107

    -9

  • 6. 匿名 2023/10/21(土) 21:54:23 

    アイシャドウパレットの中間色を塗って、目頭側に明るい色のスティックシャドウを塗ってる。

    涙袋はないし作るつもりもないけど、目頭の方に明るい色があるとパッと綺麗に見える気がする。

    +251

    -12

  • 7. 匿名 2023/10/21(土) 21:54:24 

    >>1
    30代からはしなくていいと思う。

    +19

    -93

  • 8. 匿名 2023/10/21(土) 21:54:37 

    しない

    +60

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/21(土) 21:54:40 

    面長なのでしない選択肢はありません
    年々顔伸びてるー

    +349

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/21(土) 21:54:56 

    アラフォーだけど、
    歳取って若い子みたいにあれこれやると
    妖怪になるからやってない

    +76

    -56

  • 11. 匿名 2023/10/21(土) 21:54:58 

    ワタクシは奥目なのでね、下瞼に色を付けるとクマみたいにしかならんのよ

    +78

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:04 

    私がやると徹夜した人みたいになるのでやらないです。どす黒くなるんだけど。マスカラ落ちるのかな。謎だわ。

    +118

    -8

  • 13. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:09 

    してる。しないと途端に古臭い顔になる。

    +167

    -5

  • 14. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:10 

    >>1
    三角ゾーンにメイクしてる
    涙袋はしてない(笑わないと出ないことと乾燥気味なので)

    +13

    -7

  • 15. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:11 

    下瞼に塗るとくすんだ感じになっちゃう
    中顔面短縮には下瞼塗ったほうがいいんだよね?

    +132

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:12 

    上瞼も下瞼も、同じアイシャドウでメイクしちゃってる…

    +196

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:30 

    >>3
    すべてにおいて普段の方が可愛いね

    +81

    -14

  • 18. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:33 

    若い子の地雷みたいな
    ブラウンの濃いのではなく
    うっすらとピンクとかをぼかす感じで拡げてるよ

    +221

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:37 

    ライブとか、おしゃれして出かけたい場所とか、気合入れる時はする。
    普段はしない。

    +32

    -6

  • 20. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:10 

    若い子のやり方はやめた方がいい

    +75

    -8

  • 21. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:24 

    なんか最近バズってた、クマを消すコンシーラーの塗り方を真似したら本当に見事にクマが消えたのね🐻こりゃすげぇと思ったんだけど、なんか目がのっぺりしちゃって…でもアラフォーだし涙袋書くのもな…と思ってるんだけど…
    クマと涙袋って紙一重なのかな??

    +130

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:37 

    アラフォーです
    クマ隠しのみしてる

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:44 

    下瞼何にもやらないと何だかバランス悪いなと思っちゃう。

    +111

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:58 

    目の際のところにアイシャドウで色入れてるよーそっちのが自分的にイケてる

    +50

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:59 

    中顔面が長い面長だから下瞼メイクしないと生きていけない

    +68

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/21(土) 21:57:04 

    明るめの色塗る。ラメも。
    地味顔なせいで下まぶたにもフレームが必要。

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/21(土) 21:57:14 

    中顔面長いし涙袋メイクしようって思ったけど、加齢だからなのか汚くなるし、今は薄めのシャドウを薄く伸ばす程度にしてる
    下瞼のメイクしてますか?

    +171

    -7

  • 28. 匿名 2023/10/21(土) 21:58:41 

    私、涙袋が全くない。おすすめのメイクある?

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/21(土) 21:59:07 

    >>10
    年取ったなりのあれやこれやがあるのよ

    +57

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/21(土) 21:59:08 

    目頭側のシワがえげつないから無理…。
    やったばかりはマシだけど時間経った頃が悲惨すぎる。

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/21(土) 21:59:36 

    あんまりよく分かってないけどとりあえず中間色塗って+ラメ載せてる。
    涙袋の影描くのは上手くいかなかったから辞めた。どうやっても不自然になってしまう。

    +64

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/21(土) 21:59:48 

    うっすらハイライト入れてる

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/21(土) 21:59:57 

    >>1
    アラフォーだけど涙袋はしてないながら、下まぶたの目尻から半分くらいにはアイシャドウいれてぼかしてるよ
    かなり変わる

    +58

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/21(土) 22:00:46 

    効果のほどはわからないけど、上瞼に塗るアイシャドウの1番明るい色が筆に残ったのを下瞼になんとなく入れてる
    見た目は変わらないから、本当に自己満

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/21(土) 22:00:50 

    涙袋が全くないからどこまでが下瞼か分かんない

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/21(土) 22:01:06 

    >>1
    ずっとしてる。
    明るいハイライトカラーじゃなくて、
    メインのミディアムカラーを下瞼にものせてる。
    目の縦幅が出るから頬の面積が短くなるよ

    +74

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/21(土) 22:01:16 

    あからさまに描いていますっていう涙袋はぎょっとしてしまう
    これをアラフォーがやったら小皺の悲惨さも加わって大変なことになるよ

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/21(土) 22:01:19 

    若い子と同じやり方でやる必要はない。
    アラサーでもアラフォーでもその年代に合うやり方でした方がいい。
    年齢を言い訳にしてやらないようになると、どんどん老ける。

    +99

    -5

  • 39. 匿名 2023/10/21(土) 22:01:24 

    >>1
    あれは若い子のメイクだよ
    塗りたくって楽しい年頃だし肌も潤いと張りあるし化粧映えするよ
    オバサンになるとそれでも顔面ゴチャゴチャして来るのにやめた方がいいわ

    +7

    -34

  • 40. 匿名 2023/10/21(土) 22:01:55 

    >>1
    アラフォーだけど、下まぶたはアイシャドウベースをサッと塗ってる。
    その方が目元が華やかになるので。

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/21(土) 22:02:09 

    >>1
    一応。
    メイクした後にスマホ触ると指紋ベタベタつくからやだ笑

    +2

    -10

  • 42. 匿名 2023/10/21(土) 22:02:23 

    36だけどしてる。
    アディクションのラメアイシャドウ、目のキワらへんにメタリック系のダークブラウンぼかしてる。
    つけるのとつけないのとでは表情のハリというか正気が宿る気がする(笑)

    +32

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/21(土) 22:02:27 

    してない。
    30過ぎたら明るい色で涙袋つくるのはイタイし暗い色はクマにしか見えない。

    +3

    -30

  • 44. 匿名 2023/10/21(土) 22:03:18 

    今舞台メイクみたいな子多いよね
    渋谷でチラホラ見るわ
    凄いなその目の周りみたいな若い子見かける

    +34

    -6

  • 45. 匿名 2023/10/21(土) 22:03:48 

    メガネかけたらあんまよく分からないからしなくなった

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/21(土) 22:03:49 

    肌馴染みのいいアイシャドウとうすーーくマスカラはしてる!
    しないと血色かなり悪く見えるから。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/21(土) 22:03:59 

    >>3
    肖像権大丈夫ですか?

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2023/10/21(土) 22:04:00 

    してる。
    その代わりアイラインもマスカラもツケマも無し
    涙袋にさっと明るいオレンジとブラウンの中間をひと塗り

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/21(土) 22:04:00 

    下まぶたがナメクジの人いっぱい居るよね。

    +5

    -13

  • 50. 匿名 2023/10/21(土) 22:04:24 

    下まぶたがナメクジの人いっぱい居るよね。

    +14

    -15

  • 51. 匿名 2023/10/21(土) 22:04:30 

    辻ちゃん好きでYouTubeもみるんだけど、最近目の下のメイクが濃すぎて不自然になってるのすごくもったいないっていつも思ってる

    +34

    -5

  • 52. 匿名 2023/10/21(土) 22:04:47 

    時間が経つとキワは取れて少し間が空いてて
    なんとも無様になるからやってない
    下瞼のメイクしてますか?

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/21(土) 22:05:01 

    面長のイエベなのでアディクションのタイニーシェルをささっと

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/21(土) 22:05:03 

    中顔面短く見せたいからするよ

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/21(土) 22:05:53 

    >>10
    なぜ若い子みたいにやろうとするのよ
    自然にやれば良いじゃん

    +67

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/21(土) 22:06:02 

    >>28
    下まぶたにコンシーラー少し載せるだけで涙袋出来るよ

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/21(土) 22:06:14 

    ぷっくりメイクはしてないけど下瞼にもシャドウしてる

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/21(土) 22:06:25 

    前はベースカラーを軽く乗せてたんだけど、33歳になり時間が経つと小ジワが目立つように見えたからやめました…

    美容系のインスタ見てたらみんな下まぶたまで締め色とか濃い色まで使ってて、私がやるとクマみたいに見えるのに…って不思議に思ってる

    +42

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/21(土) 22:06:38 

     アイシャドウのベースカラー塗るときに下瞼にもぬって囲んでる。
    アラフォーはすぐ、やり過ぎとか言われるからもうこれだけ。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/21(土) 22:06:51 

    私もアラフォー、茶ぐまあり、涙袋なしです
    面長で、目の下の余白を埋めたいし、ナチュラルにデカ目したいのでしてます
    よくある涙袋メイクみたいに、キラキラさせて影を書くみたいなことはくま消しの乾燥を目立たせてしまうのでしません。
    粘膜っぽい色の透けマットなクリームアイシャドウを使い、真ん中にだけチョンとハイライト
    幅広二重なのでその色を上もがっつりつかうと腫れぼったいので、太めのアイライン程度に入れ目尻に向かい太くして囲み目にしてます

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/21(土) 22:06:53 

    >>3
    何歳ですか?かなりおばさんに見えます。38とかそれ以上

    +66

    -41

  • 62. 匿名 2023/10/21(土) 22:07:08 

    自分で言うのもへんなんだけど涙袋が似合う顔だから絶対してる、しなくても涙袋あるけどぷっくり強調させるためにベージュかピンクのラメシャドウのせてる、影の線は書いてないかな

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/21(土) 22:07:19 

    >>28
    涙袋描くコンシーラーが売ってるよねダイソーに
    色が良くて他のところのコンシーラーとして買った

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/21(土) 22:07:49 

    中顔面長い顔なのでやる
    一重なので上だけだとあんま変化ないし

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/21(土) 22:08:03 

    至近距離で見ると厚化粧多いよね
    10代やら20代だと思うからそんなもんかと思うけど目の周りに関しては気合い入ってるなあと電車内で良く思う

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/21(土) 22:08:12 

    涙袋はやんない
    アイシャドウとマスカラくらい

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/21(土) 22:08:19 

    主です。
    トピ採用嬉しいです!早速コメントもありがとうございます。
    もちろん若い子のようなメイクは出来ませんが
    他の方のコメントにもあるように顔の伸びも気になり(元々面長)、
    華やかさも欲しくやってみようかと思った次第です。

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/21(土) 22:08:35 

    >>3
    渡部っぽい

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/21(土) 22:08:37 

    >>7
    可哀想な人

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2023/10/21(土) 22:09:11 

    >>1
    40歳です。

    下瞼メイクしています。
    目尻1/3に締め色シャドウ。
    クマはコンシーラーでタッピングしてから、
    涙袋に丁度馴染むアイシャドウがあるので、塗っています。
    でも、影は入れていません。


    顔って、人によって全く違うから、
    メイクの仕方も人によって全然違う。
    自分が納得出来て1番綺麗に見えるのであれば、年齢やテクニックは気にしなくて良いと思います!

    +59

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/21(土) 22:11:01 

    下まぶたに少しだけグリッターつけてるの、可愛いなぁと思うけど…年齢的にズレてる気がしてやってない。若いっていいな。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/21(土) 22:11:22 

    >>27
    この人目がスッとしてて綺麗だからかもしれないけど、下瞼メイクしないほうが似合うね。

    +29

    -56

  • 73. 匿名 2023/10/21(土) 22:11:54 

    >>9
    一緒!!下瞼に色乗せるの大事よね!!

    +93

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/21(土) 22:12:27 

    涙袋、元々あるからコンシーラーでクマ消して終わり。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/21(土) 22:12:49 

    面長だからするようになったけどなんかベージュ以外クマにしか見えない....

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/21(土) 22:15:02 

    >>27
    生で見たら影の部分が不自然に見えると思う
    もう少し手前でやめないと
    インスタとかでも影の線を描いてからぼかしてるけど、あれはやり過ぎ

    +131

    -6

  • 77. 匿名 2023/10/21(土) 22:15:56 

    涙袋、ハイライト入れるだけならまだわかるけど、アイライナーみたいな線でがっつり描いてる人見るとびっくりする!
    写真だと盛れるかもしれないけど実物不自然だよね…?

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/21(土) 22:16:02 

    私は三白眼気味、下まぶたはシワっぽくて黒クマもすごいので何もしない方が良い!
    マスカラも下は塗らない。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/21(土) 22:16:27 

    私は上まぶただけだとキツく見えてしまうから下瞼にもメイクする
    歳とったら目尻下がるって言われたけどアラフォーになっても全然下がる気配ないわ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/21(土) 22:16:35 

    >>9
    面長はやった方が良いのね!
    知らんかった!

    +63

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/21(土) 22:16:52 

    >>51
    明るい茶色の巨大すぎるカラコンが不自然
    あれやめた方が綺麗だと思う

    +31

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/21(土) 22:17:45 

    >>27
    和服着る時は上で、
    フリル付きの服でも着る時は下、
    て使い分けの効きそうな顔でうらやま

    +53

    -4

  • 83. 匿名 2023/10/21(土) 22:18:12 

    >>27
    涙袋メイク嫌いだから上の方がいいわ
    写真だといいけれど、肉眼とか加工無しだと加齢でできる目袋みたいになっている人いる
    しかもキラキラしちゃっているし

    +30

    -21

  • 84. 匿名 2023/10/21(土) 22:18:12 

    元々涙袋ありだから明るい色のせると立体感ですぎるから上瞼のアイシャドウより薄めのブラウンのせてる。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/21(土) 22:18:58 

    >>21
    私クマも無いけど涙袋も一切無いよ。マジで超のっぺりした薄い顔。下瞼のメイクとかどうすりゃいいのって感じ。

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/21(土) 22:19:45 

    最近するようにしたけどメイク落としても下まぶたまで落としきれない
    いつもまつ毛の生え際にラメが残る…
    まつ毛が邪魔で下瞼のメイク落ちにくくて困る

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/21(土) 22:22:15 

    下瞼はずっとマスカラだけして生きてきたけどアラフィフにしてやっと少しアイカラーとか塗るようにしてみたらバランスが多少良くなった気はする

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/21(土) 22:23:04 

    もともとおっきいからキラキラつけておわり!

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/21(土) 22:23:05 

    >>63
    >>56
    ありがとう!チャレンジしてみる。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/21(土) 22:24:03 

    淡いベージュをうっすら塗ってる
    つり目気味だから目尻にブラウン入れたいんだけど、私の塗り方が下手なのかただ汚れてるだけみたいに見えてしまう

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/21(土) 22:25:45 

    >>28
    セザンヌから涙袋用のコンシーラー出てるよ
    書きやすかった
    下瞼のメイクしてますか?

    +40

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/21(土) 22:26:09 

    中顔面長いから下瞼メイクしないとやばい
    目の位置下げれる整形あればいいのに

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/21(土) 22:26:30 

    >>86
    クレンジングの問題じゃなくて??

    私も、クレンジングによってはまつ毛の生え際にラメが残ったりする。バームだとちゃんと落ちてるけどクリームだと残りやすかったり。メーカーでもまた違うと思うけど…

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/21(土) 22:28:19 

    >>1
    してない
    クマや影が酷いからか、何色塗ってもクマが酷くなったようにしか見えないし逆に目が小さく見えるから触らない

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/21(土) 22:29:04 

    >>76
    生で見たことあるけど、本当に絵画みたいだった

    +29

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/21(土) 22:29:53 

    >>80
    面長民は下瞼メイク、チークで中顔面を埋めたほうがいいですよ!!
    あとはシェーディングと横髪も活用しましょう!!

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/21(土) 22:31:11 

    眉毛で書いてそのまま涙袋作ってる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/21(土) 22:33:08 

    >>1
    下瞼のメイクって上瞼メイクよりも人に合う塗り方になるから難しいと思う
    例えば私の場合、涙袋メイク的なラメやコンシーラーを乗せるのが若い頃から合わない、けどシャドウは合うって感じ
    雑誌や動画で紹介されてるのを引き算しならがら自分のやり方を見つけ出すようにやってる
    (若者の方法をそのままやると事故るし)

    今年の秋はセザンヌのうっすいピンクのふたえライナーで影作って、赤ピンクのシャドウを下まつ毛の生え際にうっすら仕込んで、
    アイシャドウの明るい色〜中間色的な色を下瞼全体に塗って、うっすいパールを目頭から中央に乗せてる

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/21(土) 22:33:31 

    私も最近するようにしてみた。くまもあるし涙袋ないけど淡い色とラメまぜてうっすらだけ。分からない程度だとは思うけど自己満です。でもなんかちょっと楽しい。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/21(土) 22:36:34 

    コンタクトでドライアイだから、目薬を頻繁にさしてると
    すぐにメイクがとれてしまう。
    ラメも飛んでしまう…

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/21(土) 22:36:40 

    天然でまあまあな涙袋があるけど、アイシャドウパレットの白やベージュをうっすら塗るくらいしかしてない。

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/21(土) 22:39:34 

    ある年齢を境に、するなら全然変わると思う

    ヤングと違い30過ぎたら、くまけし、ハイライト、そっちが重要になる

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/21(土) 22:40:43 

    >>86
    ラメやグリッターたっぷりのアイメイクをした日は、目の周りだけアイメイクアップリムーバーとコットンを使って先に落としてから、顔全体のクレンジングした方がいいですよ
    まつ毛の根元はコットンを四つ折りにした角を使って落とします

    落とし方で5年後の顔が変わる!?ポイントメイクの正しい落とし方 | 美容の情報 | ワタシプラス/資生堂
    落とし方で5年後の顔が変わる!?ポイントメイクの正しい落とし方 | 美容の情報 | ワタシプラス/資生堂www.shiseido.co.jp

    忙しいとつい、手抜きしがちなメイク落とし。しかし美肌のためには、ポイントメイクと全体のクレンジングは分けるのが理想! 

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/21(土) 22:41:47 

    意外とオレンジ系のアイシャドウつけるとくすみが気にならないし若見えする気がする

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/21(土) 22:42:39 

    私は丸くてややタレ目がちだけど、無い物ねだりでキュッと上がった目尻に切れ長の目に憧れてるから、暗い色を下瞼に使うことはまずないな。マスカラも上だけ。元々青グマはあるけど色素沈着やしみはない

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2023/10/21(土) 22:43:55 

    >>77
    オレンジやピンク系いれてる

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/21(土) 22:43:56 

    >>21
    そのクマを消すバズった方法教えてほしいです🥲
    アラフォー、目の下のクマがやばいです…

    +76

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/21(土) 22:44:02 

    目が小さい面長だから必須です

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/21(土) 22:45:00 

    >>3
    正面からは撮りたくないのか

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/21(土) 22:46:35 

    上下同じカラーで下まぶたにだけトムフォードのラメ使ってる
    すごく可愛い目になるよ
    トム様はラメ飛びせず優秀!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/21(土) 22:47:06 

    面長民なので、下まつげにもマスカラ+下まぶたに薄めシャドウ+目尻上下のくの字締色がベストだという結論に行き着いた

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/21(土) 22:49:22 

    >>61
    ガルちゃんらしいいやらしいコメントだなー。

    +62

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/21(土) 22:55:50 

    >>27
    涙袋メイクって写真で見るといいけど
    実際見るとああ描いてるなってのが分かってしまうよ

    +117

    -3

  • 114. 匿名 2023/10/21(土) 22:56:53 

    >>96
    ありがとう!やってみるね!

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/21(土) 22:58:57 

    >>1
    流行ってるからやってみたら、加減わからず色々濃くなってアサラーなのにアラフィフみたいな顔になって寝不足のクマみたいになった。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/21(土) 22:59:17 

    涙袋ないんだけど今まで全然気にした事なかった
    でも試しに涙袋メイク(コンシーラーと影ライン)してみたら
    かなり変わる!中顔面長いから余計に。

    それ以降テレビで芸能人見ると確かに可愛い子やイケメンみんな
    涙袋ぷっくりしてるなーって思うようになったと同時に
    涙袋がないという自分の顔のブス要素がさらにひとつ追加になって
    ショックだった

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/21(土) 23:00:36 

    下瞼はあっさりめにハイライト入れてる。下睫毛もちょい足しで書いてる。
    心なしか綺麗に見える気がする。何でもやってみるもんだなあって思う。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/21(土) 23:01:55 

    >>1
    涙袋作ったら一気に顔ができる
    ほぼすっぴんメイクでも、リップと涙袋だけはやる
    28歳

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/21(土) 23:03:08 

    >>1
    アラフィフだけど、顔配置的に作りたい。でもおイタは嫌なので、クマを生かしてコンシーラーで作ってる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/21(土) 23:03:25 

    >>67
    私も涙袋メイク気になってました。
    キラキラさせるより明るめのコンシーラー使うのがいいのかな?おすすめアイテムが知りたい。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/21(土) 23:04:02 

    40です
    してます。
    でも若い子がしているような、明るいコンシーラー乗せて支えの影を描く
    とかではなく、くすみローズ、くすみオレンジみたいな粘膜っぽい色を目尻から入れる感じ。

    中顔面短縮されるからやってます〜

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/21(土) 23:06:29 

    >>107
    これー!よかったら試してみて
    下瞼のメイクしてますか?

    +70

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/21(土) 23:13:47 

    >>116
    コンシーラーと影ライナー何を使われてますか?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/21(土) 23:16:39 

    してる。
    中顔面短くなるからw
    自分は涙袋ライン下手だから下まぶたにちょっと広めににアイシャドウ塗ってる。
    目頭周辺はラメを散らせて目尻側はマットな質感なやつを塗ってる。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/21(土) 23:17:34 

    >>122
    詳しい情報はどこみたら良いか知ってますか?

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/21(土) 23:18:48 

    >>122
    パレット系のコンシーラーを使う感じですか。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/21(土) 23:19:18 

    >>1
    私もアラフォー。
    そんなメイクしていない。
    まぁ、似合う人は年齢関係なくすればいいんじゃない?

    20代.30代のメイクをすると老けて見えるから清潔感重視で薄くしてる。
    けして自分の顔に自信があるわけでは無い。
    薄くしないと、バブリーな変な感じに見えるようになってしまったから。

    +1

    -6

  • 128. 匿名 2023/10/21(土) 23:20:13 

    下瞼と涙袋ラインって実際に会っても不自然さはないのかな?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/21(土) 23:21:14 

    >>125
    私もスクショ取っただけだからわからない…ごめんね!でも本当数日前にTwitterでちょっとバズってたよ

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/21(土) 23:23:38 

    してる。
    アラフォーだけど、するとしないのじゃ大違い。

    元々ある涙袋のラインを強調する程度だけど。
    セザンヌの涙袋コンシーラーと影用ライナーをベースに、他ブランドのハイライトと目尻の陰影でぼかして描いてる。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/21(土) 23:23:43 

    >>7
    30代こそ必要と思うわ
    さりげなく余白を埋めることで疲れて老けた感じを緩和できる

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/21(土) 23:26:49 

    >>10
    あれこれやらなくても妖怪…

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2023/10/21(土) 23:26:56 

    >>123
    アイホリックのコンシーラーペンシルです
    ペンシルタイプのコンシーラーと影ライナーが一体になってます

    パッケージに「涙袋 爆誕」って書いてありました

    私はクリームベージュを使ってますがカラバリ4色あります

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/21(土) 23:28:19 

    >>129
    ありがとう!
    調べてみるね!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/21(土) 23:32:44 

    加齢で顔長くなったから自分の顔に合うように薄くやってる
    自分の中では全然印象変わる
    他人がどう思ってるかは知らん
    若者がしてる「涙袋ないのに、涙袋の影線だけ書くやつ」は流石に痛すぎて無理だけど、時代にあったメイクするのはいいんじゃないのかな

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/21(土) 23:36:10 

    私はもうすぐ40だけど、かじえりのを参考にしてるよ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/21(土) 23:36:19 

    >>9
    同じ!!
    下瞼にメイクしないと更に伸びちゃう

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/21(土) 23:46:27 

    最近の若い子はみんな目の下にナメクジいるね

    +2

    -7

  • 139. 匿名 2023/10/21(土) 23:50:19 

    >>107です!
    >>122さんありがとうございます!いろいろがんばってみますー😊

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/21(土) 23:51:26 

    >>91
    よこだけど
    ありがとう!今度見てみる。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/21(土) 23:57:29 

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/22(日) 00:02:07 

    >>91
    涙袋にコンシーラーって、すごく自然に涙袋があるように見えますよね!
    今までラメの明るいアイシャドウとか色々試してみたけど、コンシーラーが一番自然でした。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/22(日) 00:07:10 

    涙袋は書かないけど、下瞼にオレンジアイシャドウで色乗せてるよ。
    ある程度年齢行った人はそっちの方が違和感ないと思う

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/22(日) 00:18:49 

    絶壁で涙袋描いたらおかしくなったから涙袋描いてはないけど、アイシャドウはいれる

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/22(日) 00:19:20 

    肌黒めだからしてない
    する術がわからない
    下瞼のライン書いても馴染んじゃうんだよね 

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/22(日) 00:27:09 

    >>111
    私も面長です。
    目尻を囲む?とギャルになりませんか?!?
    アラサーの為試行錯誤中で、、、

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/22(日) 00:30:40 

    【下まぶたメイク】大人こそ全員やって〜!下まぶた!!!効率よく目ヂカラを出すにはまず下まぶたからなの!まだやるのが怖い・・・そんな人のための簡単3ステップ教えます? - YouTube
    【下まぶたメイク】大人こそ全員やって〜!下まぶた!!!効率よく目ヂカラを出すにはまず下まぶたからなの!まだやるのが怖い・・・そんな人のための簡単3ステップ教えます? - YouTubeyoutu.be

    【大人向け下まぶたメイク】の動画です! 涙袋をぷっくりさせる“下まぶたメイク”をやってみたいけど…「クマに見えない?」「くすんで見えそうでコワイ」と思ってなかなか踏み出せない大人の方におすすめのテクニック❤️今回も私の顔で実際にメイクするので最後までみ...


    【自然で簡単!大人の涙袋メイク】アラフォー向け見直しメイク【資生堂ヘアメイクアップアーティスト齋藤有希子】|資生堂 - YouTube
    【自然で簡単!大人の涙袋メイク】アラフォー向け見直しメイク【資生堂ヘアメイクアップアーティスト齋藤有希子】|資生堂 - YouTubeyoutu.be

    ▼11/3(祝)メイクイベント開催!応募は10/15迄。https://www.shiseido.co.jp/omni_seminar/?inflowcd=sns_sns_00234840▼1分メイク動画が人気!齋藤有希子のInstagramhttps://bit.ly/3Cd98tTこんにちは!資生堂ヘアメイク...">

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/22(日) 00:50:02 

    >>21
    アラフォーどころかアラフィフだけど下瞼メイクしてます。
    若い子のメイクみたいな赤系とか茶系は使わないよ。
    目頭は肌色よりワントーン明るい色でラメは粗くないものを。
    目尻はグレー系で締めてる。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/22(日) 00:51:20 

    >>138そうかな?何年か前はいたけど、最近はそういう子みないけどなー

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/22(日) 01:53:47 

    涙袋しっかりあるからあんまりしてない
    たまに目尻側に上と同じ色のアイシャドウをのせることはある

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/22(日) 02:17:00 

    >>113
    正面から見たら目の錯覚でいけそうだけど
    横から見たら立体感なくて分かりそうだよな〜と思ってたけど
    やっぱり分かるの?

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/22(日) 02:31:32 

    セザンヌの二重をくっきりにするライナー(ベージュピンク)を使って下まつ毛の下も軽くしているよ。
    アラフィフなのでアイシャドウだとシワに入り込むようになってしまったからです。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/22(日) 02:55:02 

    一応してる。下瞼の目尻側に濃いめのシャドウ 目頭側に明るめ 真ん中は中間色
    でもこれは自分の目にあったメイクなのかよくわかんない

    自信がないからそんなに濃くしないから効果もよくわかんない

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/22(日) 02:57:46 

    この人謎なんだよなあ
    下瞼のメイクしてますか?

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2023/10/22(日) 03:23:58 

    >>133
    検索してみたら良さそうなので見に行ってみようと思います
    教えて頂きありがとうございました ^^

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/22(日) 04:42:16 

    疑似涙袋は作らないけど、面長気味だし目力がもう少し欲しいので、下まぶたメイク自体は必ずやる。
    抑えめにするときは、上まぶたと同じシャドウを薄く目尻側1/3に入れて、マスカラ。
    プライベートだと、カラフルにしたり目頭側にラメパール入れたり。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/22(日) 04:53:00 

    >>1
    30代とかでも自然で綺麗な涙袋メイクできてる人いるよね
    あんな感じになりたいんだけどめっちゃムズい

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/22(日) 06:11:04 

    >>3
    数日前のニュースで逮捕されてたどっかのホストが、こんな下まぶたして、めっちゃ変だったわ。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/22(日) 06:39:18 

    涙袋書くのは加工前提の写真ならいいけどリアルで見るとやべーやつにしか見えない

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/22(日) 06:40:32 

    >>28
    ない上に縮緬じわなんでそもそも乗せても乗らない。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/22(日) 06:42:39 

    >>21
    私クマはあえて全消しはしないようにしてる。
    少し陰影?があったほうが年齢的にも自然に見えるから。ちな42歳。

    +34

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/22(日) 07:04:02 

    >>3
    どっちもなんか…

    +9

    -2

  • 163. 匿名 2023/10/22(日) 07:33:05 

    >>95
    ああいうの見るとインスタ罪深いなーと思ってしまう

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/22(日) 07:38:55 

    メイクすらもうしないわ

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/22(日) 07:40:40 

    私したまぶたメイクするとキョンシーみたいになる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/22(日) 07:43:26 

    メイクってほんとに難しいよね。
    近くで見るか離れて見るか、どんな明かりで見るか、時間が経って見るか。
    いろんな状況で鏡を見て、客観的に判断したベストを選ぶのがいいのかな。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/22(日) 07:46:14 

    粘膜拡張のつもりで血色感のある色を目頭と目尻の三角のところに入れてます。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/22(日) 08:13:30 

    >>6
    これぐらいが一番いい

    バイトの子で完全に「書いてます」みたいな子がいて、色々聞かれるとき目のやり場に困る

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/22(日) 08:15:22 

    >>7
    逆よ!
    50歳だけど
    この歳になってきてこそ
    顔色の悪さや顔の長さを少し緩和してくれる
    下瞼メイクは必須

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/22(日) 08:18:19 

    >>146
    ギャルにはなったことないなー。
    くの字は控えめに入れてるからかな。
    自分は奥二重だから流し目風に仕上がるんだけど、もっと元の目に目力があるとギャルになっちゃうのかな?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/22(日) 08:18:43 

    >>76
    中顔面長くて涙袋もないから
    ユーチューブ見ながら陰入れてやってみたけど
    騙し絵みたいになっててやめたわ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/22(日) 08:23:28 

    >>155
    いえいえ
    コンシーラーがペンシルタイプなので書きやすいですし
    何より影ライナーが最初は薄すぎ?と思うくらい絶妙な色味です
    でもその濃すぎない色がナチュラルな影になるのでメイクテクが何もない
    不器用な自分でもこれ一本で自然な涙袋が出来ます

    ちなみに普通にドラストで販売してます

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/22(日) 08:28:09 

    >>61
    性格悪そう

    +20

    -2

  • 174. 匿名 2023/10/22(日) 08:29:59 

    若い頃のメイクのままの人は古臭い

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/22(日) 08:59:51 

    >>3
    これ地雷メイクか?

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/22(日) 09:39:14 

    >>1
    アラサー×つり目×一重
    一重だから縦幅がなかなか出ずなので、、
    下まぶたも軽くですがメイクしてます。
    ぎらぎらにならない程度に軽く明るめに。
    涙袋はわたしもほとんどなく、
    30代に入って涙袋のラインは入れなくなりました。

    髪型や服装の全体的なバランスと合わせたメイクがいいとは思います。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/22(日) 09:42:56 

    >>16
    え、それ普通じゃないの?笑
    マスカラ下地色々試したけど何使っても下瞼が黒くなるから、ブラウンのアイシャドウ塗って誤魔化してる。

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/22(日) 09:44:50 

    >>18
    ピンクやベージュのハイライトを
    目尻にまでボカすとシワが目立つから、
    あまり広げずに置いてます。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/22(日) 10:26:37 

    してるよー。下まつ毛もマスカラ大事。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/22(日) 12:33:52 

    >>1
    アイライナーで薄いピンクのラメ入れてる
    バズりまくって完売になってるヒロインメイクのやつ
    自然で顔色も良くなるし目も綺麗に見える

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/22(日) 12:38:17 

    >>72
    わかる。上のメイクの方が素敵に見えるし若く見える。上は宝塚娘役さんみたいに清楚。下は綺麗め一般人がマスクをして一生懸命に目をメイクしましたに見える。
    下まぶたメイクはシャドウをのせるにとどめて自然な方がいいよ。涙袋ラインはメイク頑張りましたの目になる。

    +4

    -4

  • 182. 匿名 2023/10/22(日) 12:41:06 

    >>154
    一般の人の勝手に載せたらダメだよ。何かしらの違反になってるのではない?削除してもらった方がいいと思うよ。

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/22(日) 13:08:17 

    下瞼はハイライトカラー2色使ってる。暗い色は全然似合わなくてゾンビみたいになる。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/22(日) 13:13:07 

    >>113
    笑って出来る自然なものだから良いんだよね表情の一つとして
    作ったもので常にあるって違和感半端ないと思うわ

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/22(日) 13:41:52 

    わたしも面長民だから下瞼のメイクは必須。ないと間延びして老けてみえる😭
    30代は涙袋メイクやめたほうがいいとかよく見かけるけど、しないとバランス悪いんだよ〜
    迷惑かけないからメイクくらい好きにさせてくれ😭

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/22(日) 13:46:56 

    下瞼のメイクしてますか?

    +23

    -2

  • 187. 匿名 2023/10/22(日) 13:49:24 

    >>21
    コンシーラーでクマ消す時に涙袋も消しちゃうと目が小さく見えるからその部分は避けて塗ってる

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:43 

    >>186
    長井さんの下まぶたメイクは自然でさすがだよね。でもこれも画面だからなのかな。

    +23

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/22(日) 14:28:15 

    薄いピンクのシャドウをうっすら入れるだけ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/22(日) 15:15:47 

    >>10
    何もやらない方が妖怪…

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2023/10/22(日) 15:25:27 

    >>113
    やっぱりそうだよね。今だから涙袋描いてますけど何か?って感じだけど、一昔前なら何それ?wってなってると思う。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/22(日) 15:35:01 

    >>186
    下瞼メイクした方が顔立ち華やかには見えるけど若くは見えないよ。
    目元に影が無いってことも若見え要素の一つだと思う。

    +6

    -9

  • 193. 匿名 2023/10/22(日) 16:25:41 

    >>9
    黒目の下にピンクとか赤のアイシャドウのせるとマシになる!後リップは薄い色にすると面長緩和されます!濃いリップだと目から口までの長さが強調される。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/22(日) 16:42:22 

    >>15
    パーソナルカラーに合った色を塗るとくすみ感減るかも

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/22(日) 16:44:21 

    >>28
    目の筋トレしたら天然のができるよ

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/22(日) 17:15:05 

    >>177
    同じアイシャドウパレットとかじゃなくて、全部単色で済ませてるって事…年々ズボラになる

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/22(日) 17:45:02 

    イエベ春だけどセザンヌのニュアンサーコーラルシャワーを涙袋にのせると多幸感出る
    下瞼のメイクしてますか?

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/22(日) 18:46:38 

    >>192
    華やかに見えたら、それはそれでいいんじゃないの?
    別に若見えメイクを謳ってる訳じゃないし
    若見えのための下まぶたメイクトピでもないし

    +14

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/22(日) 19:02:41 

    27歳だけどしない。したことあるけど、へたくそだし目の周りにキラキラあると目がごわごわして無意識にこすっちゃうからしてない。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/22(日) 20:15:28 

    >>72
    わかる
    涼しげな目元が素敵なのにって思っちゃう

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/22(日) 20:22:23 

    1度がっつり涙袋にメイクしたら手抜きメイク出来なくなった
    中間色のシャドウぺぺっと塗ってラメちょんちょんくらいじゃ全くぷっくりとしなくてすっぴんと変わらんのよ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/22(日) 20:40:39 

    涙袋メイクしてる人見ると「ああ お化粧が好きなんだな」って何だか嬉しくなる

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/22(日) 20:47:53 

    >>198
    すきなメイクしたらいいんだよ。
    私個人としては、涙袋ラインはやりすぎかなと思う不自然になりやすい。下まぶたにマット系シャドウを塗るのは昔から好き。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/22(日) 20:49:27 

    自分の好きなメイクしたらいいし男のためにメイクしてるわけではないのだけど、男性からみてどの辺までのメイクは好意的に見てもらえるのか気になりはする。案外すっとしたメイクの方が好きそう。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/22(日) 21:13:53 

    >>192
    言葉選び間違えた。中顔面短縮=若見えって思っちゃって。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/22(日) 21:24:39 

    >>27
    美容整形みたいなやぶ医者は若さだのホルモンだの騒ぐが、わざわざ眼球が飛び出てるかエイジングサインを書くのか
    ハイライトとファンデ、シャドウとチークで解決しない面長は涙袋でもカバーできないよ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/22(日) 22:17:20 

    >>6
    若い子みたいに描いてみたら疲れてるクマにしか見えなくて余計に老けて若い子しか描いてはいけないと思った。アイシャドウで軽くが一番よかった。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/22(日) 23:05:40 

    >>1
    時間のある時はします。顔が短くはなるので。
    色々やった結果、若い子と同じようにやると肌が老いててうまくいかないので、アイシャドーパレットのラメではない一番薄い色を馴染ませるぐらいが一番ちょうどよかった。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/22(日) 23:10:46 

    目が小さくて顔の余白が多いから、しないという選択が無かった

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/23(月) 10:24:06 

    >>21
    元々涙袋あるけど、クマ全消しはしないようにしてる
    一応クマ消してるけど、クマの暗い色を、涙袋の影みたいにして利用してる

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/23(月) 20:04:55 

    一重なので下瞼のメイクは力入れてます💪🏻

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/24(火) 21:47:40 

    >>3
    プロにメイクしてもらったらもっと可愛くなりそう

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/03(金) 10:02:17 

    面長気味だから下瞼の方がしっかり塗る

    ピンク系とかオレンジ系(似合うor好きな色)で土台作って、目尻の3分の1くらい開けて目頭側にハイライトカラーorラメ系塗るといい感じ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード