ガールズちゃんねる

ぶっちゃけ最近、TVどう? 「面白い22.7%」

114コメント2013/09/25(水) 04:15

  • 1. 匿名 2013/09/19(木) 21:47:11 

    【つまらない派】
    ■「視聴者の苦情を聞き入れすぎて、何もできなくなっているから」 (33歳/男性)
    ■「ネット動画の方が最近は面白いと思うから」(26歳/女性)
    ■「会社に勤めるようになり、テレビを見る時間がなくなったから。毎日同じ曜日の同じ時間にテレビを見ることが難しくなった」(31歳/男性)
    ■「『CMの後も番組が続くよ!』と言っておきながら次回予告だけだったり」(26歳/男性)

    【面白い派】
    ■「CSとかBSとかは面白い番組が多い」(40歳/男性)
    ■「NHK連続テレビ小説『あまちゃん』が面白すぎる。朝の連続ドラマは嫌いだったが、『あまちゃん』で初めてハマった」(39歳/男性)
    ■「『半沢直樹』(TBSテレビ)が面白い」(31歳/男性)
    ■「AKB48が毎日見られる」(29歳/男性)
    ぶっちゃけ最近、TVどう?「面白い22.7%」 | 「マイナビウーマン」
    ぶっちゃけ最近、TVどう?「面白い22.7%」 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    インターネットで情報をチェックしたり、スマートフォンのゲームアプリを楽しんだりと忙しく、「最近テレビを見なくなったなー」なんて感じる人も多いと思います。一方、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」などのドラマが国民的な人気を集め、SNSでも大きな話題になっています。視聴者の皆さんは、ぶっちゃけ最近、TVを面白いと思っているのか。読者にアンケートしました。Qぶっちゃけ最近、TVって面白い? 面白い……22.7% つまらない……77.3% アンケートでは、8割近い人が「つまらない」と回答し、「面白い」派はたったの2割という結果でした。

    ぶっちゃけ最近、TVどう? 「面白い22.7%」

    +2

    -16

  • 2. 匿名 2013/09/19(木) 21:48:54 

    テレビなんて1時間も見てない

    +54

    -18

  • 3. 匿名 2013/09/19(木) 21:49:12 

    真剣にみてる番組はほぼない

    +161

    -11

  • 4. 匿名 2013/09/19(木) 21:49:30 

    もうテレビはオワコン

    +85

    -11

  • 5. 匿名 2013/09/19(木) 21:49:35 


    半沢しかまともに見てない

    +109

    -16

  • 6. 匿名 2013/09/19(木) 21:49:39 

    半沢終わったら何見よう(・・;)

    +84

    -16

  • 7. 匿名 2013/09/19(木) 21:49:47 

    納得の結果

    くだらない番組が多すぎる!

    +132

    -4

  • 8. 匿名 2013/09/19(木) 21:49:46 

    つまらない派が圧倒的だね(笑)

    +76

    -2

  • 9. 匿名 2013/09/19(木) 21:50:00 

    昔のドラマやバラエティのが面白かった!

    +140

    -5

  • 10. 匿名 2013/09/19(木) 21:50:02 

    緻密な脚本を使ったドラマがもっと増えれば、テレビ好きになるかも
    低視聴率の理由はネットではない! 『半沢直樹』『あまちゃん』で言い訳できないテレビ業界
    低視聴率の理由はネットではない! 『半沢直樹』『あまちゃん』で言い訳できないテレビ業界girlschannel.net

    低視聴率の理由はネットではない! 『半沢直樹』『あまちゃん』で言い訳できないテレビ業界(抜粋)視聴率の捉え方は人によってさまざま。『探偵! ナイトスクープ』のプロデューサーである松本修は“数字は悪いけど、いい番組”というのは言い逃れだと話し、一方、『ア...


    +45

    -2

  • 11. 匿名 2013/09/19(木) 21:50:15 

    テレビよりも楽しいことがあるし、嫌いじゃないけど、もう興味がない

    +59

    -2

  • 12. 匿名 2013/09/19(木) 21:50:18 

    ほとんど見てないです

    +41

    -3

  • 13. 匿名 2013/09/19(木) 21:50:19 

    アメトークだけ見てる。

    +35

    -19

  • 14. 匿名 2013/09/19(木) 21:50:28 


    ほとんど見てない

    ニュースや天気予報も

    スマホかパソコンで見てる

    +63

    -3

  • 15. 匿名 2013/09/19(木) 21:50:43 

    ニコ生中毒です

    +14

    -7

  • 16. 匿名 2013/09/19(木) 21:50:57 

    育児におわれてほぼ見てない

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2013/09/19(木) 21:51:02 

    ダイオウイカは見ごたえあったよ

    +56

    -4

  • 18. 匿名 2013/09/19(木) 21:51:12 


    テレビ見るより
    パソコンいじってた方が楽しい

    +88

    -2

  • 19. 匿名 2013/09/19(木) 21:51:24 

    アフリカや中東系の外タレが、吐き気がするような女性蔑視発言を繰り返しても、「個人の意見です」なんてテロップを出せば済むと思っている根性が気に入らない。

    +50

    -3

  • 20. 匿名 2013/09/19(木) 21:51:38 

    天気予報ぐらい

    +38

    -3

  • 21. 匿名 2013/09/19(木) 21:51:41 

    PCイジってる方が楽しい

    +39

    -3

  • 22. 匿名 2013/09/19(木) 21:51:54 

    一人でスマホとかPCいじってるより、皆と見られるTVの方が面白い!!

    でも、昔の番組の方が面白かった…
    今は色々規制がかかってTV業界も大変なんだなぁって思う

    +27

    -7

  • 23. 匿名 2013/09/19(木) 21:51:57 

    天気予報だけは毎日見てる。

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2013/09/19(木) 21:52:01 

    ゲームしたり、本を読んでた方がいい

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2013/09/19(木) 21:52:08 

    ただ、TVかけてるだけかな
    たまに面白いのやってるしね♪( ´▽`)

    +24

    -6

  • 26. 匿名 2013/09/19(木) 21:52:09 

    ここ半年以上、テレビをつけない生活。
    つけても面白くないし、耳障りだし携帯いじってる方が興味のあるニュースもすぐ見れる

    +26

    -3

  • 27. 匿名 2013/09/19(木) 21:52:19 

    BSのドキュメント系なら見る価値あるかな・・・。

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2013/09/19(木) 21:52:21 

    食べ物番組多すぎてつまんない。
    おいし~♡とか言われても見てるこっちはおもしろくもなんともない。

    +121

    -3

  • 29. 匿名 2013/09/19(木) 21:52:36 

    内容ない番組をダラダラ流されても苦痛

    +77

    -0

  • 30. 匿名 2013/09/19(木) 21:52:47 

    テレビ持ってない( ´ ▽ ` )
    けどここ読んでたら大体芸能関係は把握できるし。

    +26

    -4

  • 31. 匿名 2013/09/19(木) 21:52:51 

    似た番組ばかりだし見たいとも思わない

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2013/09/19(木) 21:53:01 

    BSでは、お気に入りの番組ありますが、どれもまあまあです

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2013/09/19(木) 21:53:25 

    ドラマもバラエティも昔の方が面白かった。

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2013/09/19(木) 21:53:26 

    怒り新党とアンビリだけ面白い

    +50

    -16

  • 35. 匿名 2013/09/19(木) 21:53:44 

    笑える番組が少ないね
    食事時になんとなく付けてる感じ

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2013/09/19(木) 21:53:56 


    よーく考えてみると
    ウチのテレビはDVDを見る時か
    ゲームをする時しか
    使ってないかも!!

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2013/09/19(木) 21:54:11 

    バラエティ似たの多くて飽きた。
    雛壇にいる人で見る見ないが決まる。
    本当にたまに 当たりのドラマやバラエティがある。
    見たいものは録画してつまらなかったら即消す。

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2013/09/19(木) 21:54:30 

    つんまんない(゜ロ゜)
    けどテレビも色々規制かけられてるからしょうがないとも思う。
    くだらないクレーム出す人も増えたしね

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2013/09/19(木) 21:54:44 

    ニュースと気に入ったドラマ1〜2本を毎週観るくらいかなー
    最近のバラエティはギャーギャー騒いでるだけでうるさい(ー ー;)

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2013/09/19(木) 21:55:24 

    タイムリーで見ると時間のムダ。
    見たい番組だけ録画して、倍速で流し見する。

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2013/09/19(木) 21:55:38 

    最近のテレビ番組本気でおもしろくない。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2013/09/19(木) 21:56:01 

    クレームに動じない野島伸司が好きだった。
    人間失格、未成年、聖者の行進、高校教師(真田桜井)などなど…
    山田涼介のマザコンのやつガッカリした。
    ぶっちゃけ最近、TVどう? 「面白い22.7%」

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2013/09/19(木) 21:56:20 

    CSばっか見てる(^^)

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2013/09/19(木) 21:56:40 

    洋画など以外ほぼ見てない

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2013/09/19(木) 21:58:46 

    テレビよりスマホいじってるほうが多い(´・_・`)

    最近のテレビほんとつまらない。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2013/09/19(木) 21:58:57 

    韓国推しが気持ち悪い

    +82

    -2

  • 47. 匿名 2013/09/19(木) 21:59:21 

    今年はプロ野球にはまりだしたのでスポーツニュースは見るけど
    ドラマやバラエティ番組はあまり見なくなりましたね
    アメトーークも一応予約録画して全部見ないで消すことが多くなったような

    +8

    -1

  • 48. ぽんぽこぴー 2013/09/19(木) 22:00:29 


    イッテQくらいしかみないかな〜

    +25

    -4

  • 49. 匿名 2013/09/19(木) 22:01:43 

    パソコンの方がオモロイ( ´∀`)有吉、マツコ出てる番組やアメトーク、ロンハーは見る。



           あと、半沢。

    +26

    -3

  • 50. 匿名 2013/09/19(木) 22:02:58 

    深夜の頃の銭金またやってくれないかな~。
    深夜枠もつまらなくなったよね。

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2013/09/19(木) 22:05:44 

    内輪で盛り上がってる感じで、視聴者が置いてきぼりになってる感じがするー(^◇^;)

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2013/09/19(木) 22:07:52 

    日本のテレビ局なのに日本を徹底的に叩く
    アメリカ・中国の事件事故ニュースはこれでもかと流すのに対し
    韓国のマイナスなニュースは一切流さず、
    韓国観光やら韓タレの恋愛やら大統領の外国訪問(しかしベトナム訪問は流さず)はガンガン放送する
    最近のテレビは頭おかしい
    日本のテレビであっても日本人のためのテレビでは全く無い

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2013/09/19(木) 22:09:04 

    テレビ見ている時間よりもパソコンでyoutubeの動画を
    見ている時間のほうが圧倒的に長いんだけど。
    と言うか、今年に入ってからはニュース以外のテレビ番組
    ほとんど見なくなったな。
    ほんと、最近はどのチャンネルを回してもつまらない!

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2013/09/19(木) 22:13:22 

    あまちゃん、半沢はかじりついて見てます

    特にあまちゃんは半年間気持ちをほっこりさせてくれた毎日の日課だったから
    燃え尽き症候群になってしまいそう

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2013/09/19(木) 22:17:11 

    誰も求めてないのに、韓流ジャニ剛力AKBなどのごり押しがあからさますぎて、胸焼けするレベル。
    視聴者置いてきぼりの内輪ノリのバラエティー。
    演技力なくてもイケメン出しときゃ視聴率取れると思ってるドラマ。

    そりゃテレビ離れが進むわ。

    +50

    -2

  • 56. 匿名 2013/09/19(木) 22:17:49 

    元犯罪者
    美奈子
    生保芸人
    等の見て不快に思う人出た瞬間につまらなくなってチャンネル変えるのが増えたから見れる番組が少なくなった
    フジテレビで唯一見てるのが『紙兎ロペ』

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2013/09/19(木) 22:19:36 

    正直テレビつけてるのってもうただの習慣だよね。
    静かだと嫌だから雑音としてつける。
    でスマホいじる

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2013/09/19(木) 22:21:39 

    ヤラセ番組とかイジメみたいなドッキリ番組も視ていて嫌な気持ちになるよね
    27時間とか24時間のは出ている人の自己満足で
    視聴者置いてきぼりな感じ

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2013/09/19(木) 22:22:54 

    歌番組が殆ど無い
    唯一と言ってもいいMステはごり押しと圧力で出演出来ないアーティストいて不信感

    ドラマも事務所パワーで主役をするアイドルが多くて実力ある役者は脇役

    アイドルがテレビを牛耳り過ぎて内容が幼稚、レベルが低い

    +38

    -2

  • 60. 匿名 2013/09/19(木) 22:23:56 

    そもそもAKBがうざい

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2013/09/19(木) 22:27:19 

    57さん

    わかります。私もテレビは
    BGM感覚でつけてます
    静かなのは落ちつかない(-.-)

    でも基本 画面は見ない!!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2013/09/19(木) 22:32:32 

    真面目にコツコツ努力してる人がテレビに出れず、犯罪者が簡単に復帰でき、実力のない2世タレントがはびこるテレビの世界。

    誰が好き好んで見る?
    視聴者も馬鹿じゃないよ。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2013/09/19(木) 22:32:42 

    4月に入社した子が『新型うつと診断されたので』という理由で二日休んで1日出勤三日間休んで1日出勤のシフトになっています!!クビ!!

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2013/09/19(木) 22:35:21 

    63ですトピ間違えた(汗)ごめんなさい

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2013/09/19(木) 22:38:13 

    全く見ない
    つべやニコニコを漁って気になったのを見る方が面白い

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2013/09/19(木) 22:40:27 

    でも世の中未だにテレビっ子っているんだろうね
    逆に何見てるのか知りたいわ

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2013/09/19(木) 22:47:07 

    深夜のバラエティー(夜更かし、怒り新党、アメトーーク、比べてみました)は結構面白い。
    ゴールデンタイムは観なくなった。あと、フジテレビは本当に観なくなった。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2013/09/19(木) 22:47:26 

    ガイアの夜明けとか仕事ハッケン伝が好き。
    当然ですが半沢も!!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2013/09/19(木) 22:53:18 

    Eテレの0655、2355、ピタゴラスイッチ、デザインあ、考えるカラス、岩合さんの世界ネコ歩きが好きなので、そのへんをエンドレスで流して欲しい。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2013/09/19(木) 22:56:04 

    めざましとかヒルナンデス?等の全国放送で
    東京近郊のお店紹介のオンパレード

    地方は全然おもろない

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2013/09/19(木) 22:57:41 

    57さん
    今の自分がまさにそうで、言い当てられてビックリしましたww
    見たい番組がなくても、とりあえず一番マシなチャンネル流してます。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2013/09/19(木) 22:57:46 

    和風総本家だけ毎週欠かさず見てる

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2013/09/19(木) 23:03:14 

    SMAPが国民的人気になってからのジャニーズ事務所がえげつない
    歌番組、バラエティー、ドラマ等ジャニタレが常に中心の番組がハンパなく多い
    それに言い成りで脳なしのテレビ局

    本物の実力ある役者さんの演技もたくさん見たいんですけど?
    本物の歌って踊れるアーティストもたくさん見たいんですけど?

    視聴者置いてけぼりのTV番組ばっかり

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2013/09/19(木) 23:04:59 

    他の人も言ってるけど、バラエティーが大学生のサークルのノリ。
    しまいには内輪で恋愛しだして。
    当事者だけが盛り上がって、周りはシラーーーー・・・・・。
    芸能人がお互いあだ名で呼び合ってるの、なんか寒気する。

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2013/09/19(木) 23:05:16 

    こんな所に日本人とか、似てるのが多い。
    タレントがつまらない。
    素人参加のクイズ番組、家族対抗など見応えあると思うけどこの頃少ないのはなぜ?

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2013/09/19(木) 23:22:33 

    日曜朝のテレ東の日本の昔ばなしは、素朴でけっこう面白いです
    ぶっちゃけ最近、TVどう? 「面白い22.7%」

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2013/09/19(木) 23:31:41 

    見てる番組

    朝のニュース番組、ボクらの時代、情熱大陸、怒り新党、アウトデラックス、そのクールの好みのドラマ

    以上

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2013/09/19(木) 23:35:44 

    一時期、お笑い番組かクイズ番組ばかりだった時ありましたよね。
    レッドカーペットとかやってた時期。
    あの時は面白くなかったです。

    最近はお笑い番組も減って情報番組やグルメ番組が戻ってきたので
    見る選択肢が増えるました。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2013/09/19(木) 23:37:33 

    ドラマを何とかしてほしい。
    昔のドラマは面白かった。
    最近はたまに半沢の様な面白いドラマあるけど、ほとんどが面白くない。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2013/09/19(木) 23:46:18 

    もともとテレビ好きの私でさえ最近の番組のつまらなさにテレビを切るようになった。

    今までテレビをぼーっと見てた時間を読書とか趣味に当てるようになったら思いの外充実してることに気がついた。
    皆さんにもおすすめです。笑

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2013/09/19(木) 23:49:47 

    シルシルとかお試しかみたいなスポンサーにすり寄った番組ばっかりじゃない?

    視聴率は取れなくて最悪スポンサーさえつけばテレビ局としてはいいんだよね
    つまり、視聴者よりスポンサーだってこと

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2013/09/19(木) 23:53:51 

    地上波は、朝のニュースくらい。
    後は、
    息子とCSかDVDをみる1日。
    だから、周りの話についていけないことが多い。
    でも、そんなには困らない。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2013/09/19(木) 23:55:55 

    ドラマの放送回数が平均10話~11話で短過ぎる、海外ドラマは20話位平気であるのに…

    恋愛ドラマは感情移入が大切なのにその前に終わってしまう

    半沢直樹もアッと言う間に終わってしまうが、半年ぐらいかけてじっくり見たかった

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2013/09/19(木) 23:57:42 


    海外みたいに
    派手な番組が見たいー‼

    安全第一な日本だから
    しょうがないけど、、ね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2013/09/19(木) 23:59:40 

    これ最近ほんとに思ってた!テレビ自体が面白くない(T_T)

    昔は自分でテレビっ子と言ってたぐらいなのに…年齢的にも純粋にテレビを楽しめなくなったってことなのかな(T_T)

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2013/09/20(金) 00:01:07 

    見たい番組は全部録画して次の日それを見るのくり返し。
    ゴールデンタイムは本気でつまらん‼

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2013/09/20(金) 00:06:41 

    面白いと思っている人がまだ4分の1もいることに驚き
    10%くらいだと思ってたわ

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2013/09/20(金) 00:33:49 

    >SMAPが国民的人気になってからのジャニーズ事務所がえげつない
    SMAPが国民的になった頃はSMAPばかりだったからそんなえげつなくなかったよw

    ジャニが出すぎになったのはこの1~2年
    派閥争いでどっち派閥もゴリ押しするもんだから大量のジャニタレがあちこちにねじ込まれてるw

    まあ嫌いな人にはうっとおしいよね~
    ジャニタレって特有のニオイがするというか若い男性タレントでもジャニと非ジャニってなんか見分けつくんだよなw

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2013/09/20(金) 00:34:45 

    私も CSしか見ない
    地上は ほんとに つまんない…半沢も あまちゃんも見てない

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2013/09/20(金) 00:34:51 

    ほんとくだらない番組ばっか
    仮装してじゃんけんなんかテレビでやるなし!!
    あと観たくない芹那とかへんなのばっか。
    ドラマも配役考えてアイドルなんか使うな!!

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2013/09/20(金) 01:14:15 

    テレビの電気代って、エアコンと同じくらいって本当?
    それ聞いてから、エアコン消すくらいなら、つまらないテレビ消してる!

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2013/09/20(金) 01:15:24 

    世界系好きなので
    イッテQ
    世界丸見え
    仰天ニュースは見てる

    ときどきイモトネプの世界番付も

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2013/09/20(金) 02:14:14 

    外タレ&ハーフ多過ぎ
    アイドルの出ない音楽番組がゴールデンに欲しい

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2013/09/20(金) 02:41:13 

    本当にTVつまんないから
    ダラダラTVつけてることすら、無くなったな…。
    無音が嫌だから、適当にラジオかYouTubeで作業用BGMとか流してる

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2013/09/20(金) 03:49:36 

    ブサイクで馬鹿なアイドル、
    つまらない芸人、
    何の取り柄もない2世タレント、
    どこから出て来たのかいつの間にか
    しょっちゅう見かけるようになるゴリ押しタレント……

    こんな人立ち上げが
    内輪ノリで騒いでいるだけのテレビ
    面白いわけがない!!!!!


    あと、
    ひとつの番組にタレント使い過ぎだと思う
    大人数でスタッフが撮ってきたVTR見てるだけ
    それで美味しいものが出てくれば
    スタジオで皆で食べてるだけ……

    アホくさ( ̄O ̄)

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2013/09/20(金) 06:02:55 

    めちゃいけ
    ロンハー
    マツコの知らない世界
    怒り新党
    テラスハウス
    なるようになるさ
    くらいかな?結構みてる方?w

    CM多すぎて嫌になってくる

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2013/09/20(金) 06:07:56 

    テレビは六年前に廃棄しました。
    以来、一度も観ていません。
    あれは、貴重な人生の時間を無駄にします。
    PCがあれば不自由しません。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2013/09/20(金) 08:19:54 

    モーニング娘。が出る番組はリアルタイムで見るけどあとは全く見ないかな

    YouTubeでハロプロの動画ばっかり見てる

    +3

    -4

  • 99. 匿名 2013/09/20(金) 09:30:22 

    私も テレビ 捨てようかぁ

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2013/09/20(金) 09:45:38 

    面白いと思っていても
    「台本があるんだろーなー」と思ってしまって急に冷める。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2013/09/20(金) 09:55:18 

    CSのディスカバリー・ナショジオ・ファミリー劇場たまにアニマックス
    BSはスポーツ
    地上波全く見なくなった
    相棒と科捜研は見ようと思う

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2013/09/20(金) 11:54:09 

    BSの方が面白いね。
    旅番組とか地味なんだけど、落ち着く。
    民放は色々と騒ぎすぎ。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2013/09/20(金) 12:13:27 

    つまらない派多いらしいけど自分でもっとおもろいのつくれるかと言われたら無理です私は

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2013/09/20(金) 12:35:11 

    孤独のグルメ見ちゃうなー

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2013/09/20(金) 19:15:54 

    ぶっちゃけテレビって。
    CMのために作ったやつやから、
    バラエティなんて。おまけよw

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2013/09/20(金) 19:42:51 

    ただ大量の女の子達がひたすらじゃんけんするのをテレビ放映するなんて、日本だけでしょうね。
    見たこと無いけど。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2013/09/20(金) 20:22:34 

    面白い番組作れなくなったのも原因の一つだろうけど
    何かあるとすぐ苦情ばかりなのもどうなのかな。

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2013/09/20(金) 20:23:36 

    文句は簡単だけど番組作るのは難しいしね。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2013/09/20(金) 20:36:56 

    子供の頃は誰が出てるかとかほとんど関係なく純粋に見れたよね。
    大人になったら純粋に見れなくなって楽しいと思うことも少なくなるのかな。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2013/09/20(金) 20:50:00 

    関係ないけど
    テレビほとんど見てないのに
    NHK料金取られるのが嫌、
    もう捨てちゃおかな

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2013/09/20(金) 21:26:49 

    たくさん芸人さん並べて VTR見てるだけで つまんない! あんなに人数必要? 必ず見るのは 「怒り新党」「マツコの知らない世界」あと!「ガリタさん」物事をハッキリ話されるから 私自身 刺激を受けます。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2013/09/21(土) 00:12:28 

    テレビ見ないって言ったらテレビっ子の友達に「情弱」とか「非常識」とか言われた。。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2013/09/25(水) 04:05:26 

    ロンハー
    怒り新党
    イッテQ等々
    すらダメな自分に比べたらみなさん十分テレビを楽しんでるじゃないですか

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2013/09/25(水) 04:15:43 

    ロンハー
    怒り新党
    イッテQ等々
    すらダメな自分に比べたらみなさん十分テレビを楽しんでるじゃないですか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード