-
1. 匿名 2023/10/18(水) 17:33:06
ファミリア好きな人お話ししませんか?
子供を出産してからハマってしまいました!
ベビー服から始まり、自分用にバッグやポーチなどなどたくさん買っています♡
今はモバイルアクセサリーが気になっています。+110
-22
-
2. 匿名 2023/10/18(水) 17:33:29
シルバニアのこと?+0
-40
-
3. 匿名 2023/10/18(水) 17:34:07
マツダの車だな+22
-13
-
4. 匿名 2023/10/18(水) 17:34:08
これもそうかな?+345
-11
-
5. 匿名 2023/10/18(水) 17:34:15
+141
-15
-
6. 匿名 2023/10/18(水) 17:34:24
それこそ転売ヤーに狙われてるよね!ファミリアは。+8
-1
-
7. 匿名 2023/10/18(水) 17:35:01
可愛いですよね+398
-23
-
8. 匿名 2023/10/18(水) 17:35:26
小学校受験で幼児教育通わせてるママ御用達ってイメージ+115
-1
-
9. 匿名 2023/10/18(水) 17:35:31
+2
-18
-
10. 匿名 2023/10/18(水) 17:35:50
ファミチキすき+0
-23
-
11. 匿名 2023/10/18(水) 17:36:15
>>1
神戸出身なので、ファミリアバッグ持ってた!懐かしい✨+114
-2
-
12. 匿名 2023/10/18(水) 17:36:30
>>3
ロード
ペーサ
コスモ
ルーチェ
サバンナ
グランド
ファミリア+2
-12
-
13. 匿名 2023/10/18(水) 17:36:33
ファミリアかわいいよねえ
母子手帳ファミリアにしたよー
ほかは高くて買えないけど笑+65
-4
-
14. 匿名 2023/10/18(水) 17:36:41
最高に面白かった+59
-34
-
15. 匿名 2023/10/18(水) 17:36:45
>>4
可愛い!
愛子さまよくお似合いだね。+228
-9
-
16. 匿名 2023/10/18(水) 17:36:57
そこそこ裕福な家の子供がおじいちゃんやおばあちゃんに買ってもらってきてるイメージ+41
-6
-
17. 匿名 2023/10/18(水) 17:36:59
>>1
学校でファミリアのバッグ持ってる子沢山いたよ。
幼稚園から高校までついてるんだけど結構みんな当たり前に持ってるもんだと思ってた!おばあちゃんお母さんもファミリア好き
今でも好きだよ+105
-3
-
18. 匿名 2023/10/18(水) 17:37:10
金持ちしか買えないやつよ+14
-21
-
19. 匿名 2023/10/18(水) 17:37:21
>>7
ほっぺをプニプニしたい+120
-9
-
20. 匿名 2023/10/18(水) 17:37:26
相変わらず高いけど商品が中国製になってきてるらしいね。ガルちゃんで知った。+57
-7
-
21. 匿名 2023/10/18(水) 17:37:29
>>1
地方田舎ママには無縁です
まず店舗がない+44
-6
-
22. 匿名 2023/10/18(水) 17:37:39
みなさん、店舗やネットなどどこで買ってますか?
気楽に行ける距離に店舗は1件しかないんですが、店員さんがいつもタバコ臭くて最近は避けてます。ネットだとサイズ感難しい気もしますがどうですか?+6
-6
-
23. 匿名 2023/10/18(水) 17:37:47
これかと思ってトピ開いちゃった+25
-22
-
24. 匿名 2023/10/18(水) 17:38:08
モノはいいから!+7
-2
-
25. 匿名 2023/10/18(水) 17:38:25
親がミキハウス好きでミキハウスばかり買ってくれるんだけど本当はファミリアの方がいい
ファミちゃんリアちゃんのお洋服かわゆい+82
-4
-
26. 匿名 2023/10/18(水) 17:38:30
神戸の母子手帳の表紙ファミリアで羨ましいって思った田舎民です。まぁ、ものは高くて買えない+81
-5
-
27. 匿名 2023/10/18(水) 17:38:35
もってるとか通学バッグだったと書くと必ずマイナス付ける人いるよねwww子供に買ってあげたらいいのに+50
-4
-
28. 匿名 2023/10/18(水) 17:38:55
ファミリアって高いんだ⁈
おばあちゃんがいつも大量に買ってくる+59
-0
-
29. 匿名 2023/10/18(水) 17:39:15
ファミリア高いって言うけど、自分の服を1着我慢するだけで2-3万浮くわけで、そのお金で何着か買えるなら全然そんなことないのでは?と思ってきた…+13
-23
-
30. 匿名 2023/10/18(水) 17:39:16
よそ行きの服はここで買うよ+14
-1
-
31. 匿名 2023/10/18(水) 17:39:25
母校のファミリアバッグ+154
-5
-
32. 匿名 2023/10/18(水) 17:39:30
>>28
芦屋ではそれが普通だよね+58
-4
-
33. 匿名 2023/10/18(水) 17:39:59
好きで子供によく着せてたし、使ってた。ただ大人がサブバッグに使ってたりしても全く可愛く思わないしイラつきを覚える+9
-17
-
34. 匿名 2023/10/18(水) 17:40:06
>>29
別に高くないよね?+16
-7
-
35. 匿名 2023/10/18(水) 17:40:19
昔は多かったよね。
今もまだ人気ある?+6
-0
-
36. 匿名 2023/10/18(水) 17:40:20
>>28
羨ましい。うちはミキハウスばっかり買ってくる。関東だからかな。ファミリアほしい泣+63
-2
-
37. 匿名 2023/10/18(水) 17:40:34
>>4
影子さまかわいい〜+6
-58
-
38. 匿名 2023/10/18(水) 17:40:50
>>29
自分の服我慢していくら浮くかは人によるでしょ。お給料も子供の人数もそれぞれだからね。+41
-1
-
39. 匿名 2023/10/18(水) 17:41:06
>>27
ひがみのマイナスじゃないの?
「うちは西松屋でしか買えないけど!!」っていう無言のアピール+40
-4
-
40. 匿名 2023/10/18(水) 17:41:36
>>7
愛らしいお姫様、
生涯幸せを願ってる+178
-8
-
41. 匿名 2023/10/18(水) 17:42:30
>>21
ネットで買ってるよ+10
-2
-
42. 匿名 2023/10/18(水) 17:43:26
>>17
娘が関西の私立中高一貫に行ってるけど、学校オリジナルのファミリアバッグあるよ。+57
-0
-
43. 匿名 2023/10/18(水) 17:44:29
>>5
これが可愛いの?+62
-6
-
44. 匿名 2023/10/18(水) 17:44:48
>>1
すぐ毛玉になりそう+0
-10
-
45. 匿名 2023/10/18(水) 17:44:50
>>7
これほんと可愛すぎる☺️どなたもメロメロにしてたろうね+124
-8
-
46. 匿名 2023/10/18(水) 17:45:09
最近、コラボとか多くてちょっとげんなり…
商売っ気たっぷりで、昔の正統派な感じが薄れてきてる気がする。+76
-1
-
47. 匿名 2023/10/18(水) 17:46:27
義母が買ってきてくれる
私は普段バースデイとかでしか買わないからありがたいw+13
-0
-
48. 匿名 2023/10/18(水) 17:47:21
>>42
どちらに通われていますか?
私も関西なんですが知りませんでした。
羨ましい!!+0
-0
-
49. 匿名 2023/10/18(水) 17:47:59
白のクマがファミちゃんとリアちゃんなのかな?
茶色のクマはなんていうんだろう。+0
-1
-
50. 匿名 2023/10/18(水) 17:48:00
>>43
これはタイプじゃないけど、ファミリアはかわいいの沢山あるよ。+19
-1
-
51. 匿名 2023/10/18(水) 17:48:46
大好きだけど、園で禁止されてるから休日専用!+1
-0
-
52. 匿名 2023/10/18(水) 17:49:12
>>20
そうなんよー
大きな自社ビル建てたからかな?
日本製で高いのは納得できるんだけど・・+52
-0
-
53. 匿名 2023/10/18(水) 17:51:06
>>31
うちはこれ
私の通ってた時代は市販のファミリアだったけど最近できたらしく卒業生も買えるって+89
-2
-
54. 匿名 2023/10/18(水) 17:51:41
>>39
西松屋の服なんかボロ雑巾だよね。
ファミリアのワンピースは新作出る度に買ってる。+2
-30
-
55. 匿名 2023/10/18(水) 17:52:05
>>5
高校生の頃欲しかったけど
お高くて、結局買わなかった。
おばちゃんになった今は買えても
使い道がないわ。+24
-0
-
56. 匿名 2023/10/18(水) 17:52:16
>>4
ダミートピにお帰りください+32
-13
-
57. 匿名 2023/10/18(水) 17:52:36
お洋服はデザイン的に幼稚園までしか似合う感じしないから今のうちにいっぱい着せたい
この間、子供の習い事の発表会でファミリアのワンピース着てる子(小6)がいて可愛いかった+17
-1
-
58. 匿名 2023/10/18(水) 17:54:03
>>52
やっぱりそうなんですね。
私もそうだったけど今リアルタイムで買わない世代は日本製てイメージあるから、ここにも知らない人結構多いだろなとは思う。+21
-0
-
59. 匿名 2023/10/18(水) 17:54:36
>>56
ここもいつか皇室トピになるのかね+31
-4
-
60. 匿名 2023/10/18(水) 17:55:31
高校生の時集めてました!今でもたまに買います+1
-0
-
61. 匿名 2023/10/18(水) 17:55:36
>>59
えーここがダミートピってこと?+26
-2
-
62. 匿名 2023/10/18(水) 17:56:50
>>18
そうでもないよ、持ってる人もピンキリ。
無理して買ってる人も多い。+9
-0
-
63. 匿名 2023/10/18(水) 17:59:41
>>52
あれ自社ビルじゃなくてただのテナントみたいだよ+3
-0
-
64. 匿名 2023/10/18(水) 18:01:12
>>1
子供の学校、ファミリアバックあった。
思わず買っちゃいました。子供が使い、卒業したけどまだ飾ってます 制服が載ってるのがいいですよね。+16
-2
-
65. 匿名 2023/10/18(水) 18:01:13
ファミリア本店あたりが地元ですが
出産祝いかぶりがち。+4
-0
-
66. 匿名 2023/10/18(水) 18:01:49
>>31
これナンジョ?羨ましい!+22
-1
-
67. 匿名 2023/10/18(水) 18:01:55
いつからかマドレーヌちゃんの取り扱いがなくなって寂しい+8
-0
-
68. 匿名 2023/10/18(水) 18:02:51
>>53
松陰だー。すごいプレミアムついて売れそうw+43
-0
-
69. 匿名 2023/10/18(水) 18:06:39
私は好きだけど
三歳くらいからこんなの嫌だ!娘がプリキュアやマイメロちゃんがいい!って使ってくれなくなった+4
-0
-
70. 匿名 2023/10/18(水) 18:06:43
ファミリアの緑チェックも赤チェックも好きでついついバッグとか小物を色違いで買っちゃう+14
-0
-
71. 匿名 2023/10/18(水) 18:08:38
>>5
レスポコラボなんてあるんだね+44
-2
-
72. 匿名 2023/10/18(水) 18:08:58
今18歳の娘が小さかった頃よくファミリアのワンピース着せてた。その頃はレトロな感じのデザインで好きだったんだけど途中から雰囲気変わった??+13
-0
-
73. 匿名 2023/10/18(水) 18:10:58
>>63
そうなんや、でもあの大きさならすごいテナント料やろね+4
-0
-
74. 匿名 2023/10/18(水) 18:11:12
兵庫南東で知らない人はいないあのファミリアかい?!+8
-0
-
75. 匿名 2023/10/18(水) 18:12:27
>>67
スヌーピーは今もあるの?+3
-0
-
76. 匿名 2023/10/18(水) 18:12:27
>>5
これで一万近くするのかな?ここ特別高いよね+25
-0
-
77. 匿名 2023/10/18(水) 18:13:11
ファミリアのバッグって楽譜が入るから好きだよ
昔使っていたのをまた使い始めたり、新しいのを買ったりしています+5
-0
-
78. 匿名 2023/10/18(水) 18:13:24
>>58
流石にこの値段で中国製は買いたくない+28
-0
-
79. 匿名 2023/10/18(水) 18:13:42
正直、関東じゃ見ない…
可愛いデザインもあるから持ちたいけど、周りに持ってる人いないしダサい扱い受けそうで怖い…+8
-24
-
80. 匿名 2023/10/18(水) 18:14:06
保育園の服にファミリア着てくる子はお金持ちだなあと思う。汚れるのに+12
-0
-
81. 匿名 2023/10/18(水) 18:15:21
>>76
良いものを長く持つのがコンセプトだからね現在には合ってるのかしら
洋服は洗濯しても型崩れしないから、お下がりで親戚によくあげてたけどね+22
-0
-
82. 匿名 2023/10/18(水) 18:17:02
>>79
関東だけど持ち歩いてるよー!
スーパーとか駅でも見かけたことある!
でもそんなにはいないのかもね。+9
-0
-
83. 匿名 2023/10/18(水) 18:17:04
>>79
代官山と三越にあるんだけどね、そのあたりは行かないのね+23
-1
-
84. 匿名 2023/10/18(水) 18:18:00
>>79
ダサいダサくないじゃなくて好きか嫌いかでいいと思う+17
-1
-
85. 匿名 2023/10/18(水) 18:20:09
小学生の時ファミリアとピーターラビットの洋服
着てた。+6
-0
-
86. 匿名 2023/10/18(水) 18:20:41
なんだこのマウント合戦トピは+4
-5
-
87. 匿名 2023/10/18(水) 18:21:30
いいとこの子ってイメージ+7
-1
-
88. 匿名 2023/10/18(水) 18:21:49
医者と結婚した嫁が買ってる人が多いイメージ
尚、このケースの場合その医者の嫁自身が子供だった時代はファミリア自体を知らなかったりファミリアではない安いメーカーを着てたパターンが多い+7
-6
-
89. 匿名 2023/10/18(水) 18:23:05
>>54
お下品+26
-1
-
90. 匿名 2023/10/18(水) 18:23:24
私はミキハウス派なんだけどミキハウスよりファミリアの方がいいところの子供ってイメージになってるなぜ+20
-0
-
91. 匿名 2023/10/18(水) 18:23:42
>>56
ファミリアといえば皇室じゃない?+14
-4
-
92. 匿名 2023/10/18(水) 18:24:09
銀座ファミリアは松坂屋さんのお隣りです
ってCMが昔あった+4
-0
-
93. 匿名 2023/10/18(水) 18:25:13
チャームで3000円ってすごいよね。
かわいいからほしいけど高すぎて買えない…+6
-0
-
94. 匿名 2023/10/18(水) 18:27:18
>>7
ほっぺたすりすりしたい。+50
-5
-
95. 匿名 2023/10/18(水) 18:27:29
高いのに日本製じゃなくてビックリした。
服もそこまで丈夫ではなかった。+5
-2
-
96. 匿名 2023/10/18(水) 18:27:47
>>83
関東の広さバカにしてるw+1
-3
-
97. 匿名 2023/10/18(水) 18:30:01
>>7
きゃわわ❤️+38
-4
-
98. 匿名 2023/10/18(水) 18:30:03
>>59
私も画像見て
もしかして…って思ってしまった。+21
-3
-
99. 匿名 2023/10/18(水) 18:32:04
控えめな刺繍とファミリアチェック好き+6
-0
-
100. 匿名 2023/10/18(水) 18:33:11
転勤で兵庫に引っ越しましたが、ファミリア人気にびっくりです
ファミリアモデルのベビーカー何台も見るし、レッスンバッグ持ってるママがとにかく多い+11
-0
-
101. 匿名 2023/10/18(水) 18:35:23
生田神社の絵馬がかわいかった!
ファミリアチェックのお守りを買いました。+17
-0
-
102. 匿名 2023/10/18(水) 18:37:43
>>51
なぜだろう!普通にTシャツ着せてる。+4
-0
-
103. 匿名 2023/10/18(水) 18:40:04
なんでこんな子供が持つようなカバン大人が持ってるのか謎だったけど阪神間に住んだら何度も見かけると可愛く見えてくる不思議!+32
-4
-
104. 匿名 2023/10/18(水) 18:40:10
転売ヤーもだけど、最近は某国の人が偽物作って売ってるからフリマアプリ系で絶対買わない方がいいらしいよ
トピ画のレスポコラボとか同じ絵柄で形違いとか出てたからww
それにしても関東のVIP会員もかなり増えましたよね!関東でも人気出てて嬉しいです+16
-2
-
105. 匿名 2023/10/18(水) 18:41:06
ファミリア着せたかったけど子供の顔に似合わなくてミキハウス着せてる色のトーンとかなんだと思う。上品だし小物とかは買ってる+8
-0
-
106. 匿名 2023/10/18(水) 18:41:59
大人が持っても大丈夫かな+15
-1
-
107. 匿名 2023/10/18(水) 18:43:21
関西に旅行したとき、阪急の車内でファミリアのお稽古バッグ持った女子高生を見て、「本当に存在するんだ」と感動した。
+23
-0
-
108. 匿名 2023/10/18(水) 18:44:11
すごい買ったよ!
服、靴下、靴、ヘアピン、ベビーカー、マザーズバッグ、オムツポーチ、食器&カトラリー、エプロンなどなど。
巾着のポーチとハンカチはわたしも小学生の娘もまだまだ使ってます!
あと母子手帳は同じデザインのを娘は大サイズで、息子は中サイズでオソロにしました!+17
-0
-
109. 匿名 2023/10/18(水) 18:44:53
>>90
ミキハウスは八尾でファミリアが神戸だから?+9
-1
-
110. 匿名 2023/10/18(水) 18:51:22
>>89
貧乏人の僻み+0
-14
-
111. 匿名 2023/10/18(水) 18:52:04
>>79
東京はよくみかけるよー。サブバッグにしている人が多い。あとショルダーバッグは3日に1回は見る+11
-1
-
112. 匿名 2023/10/18(水) 18:54:19
子どもの時銀座のファミリアの前が歩行者天国になるから
ファミちゃんリアちゃんからいつも風船もらってた
スヌーピーもいた気がする+8
-0
-
113. 匿名 2023/10/18(水) 18:56:27
>>36
ミキハウスも羨ましい。
うちはすぐサイズアウトするから〜といって西松屋とかGAPしか買ってこない+11
-1
-
114. 匿名 2023/10/18(水) 18:56:35
>>31
ちっちゃく甲南女子の校名が入ってるやん
母校という事はお嬢様?+28
-1
-
115. 匿名 2023/10/18(水) 18:57:33
>>4
服は可愛いけど愛子さまは無愛想で呪いの人形みたいで少しも可愛いところがない。成長してもブスのまま+12
-68
-
116. 匿名 2023/10/18(水) 18:58:12
>>20
まぁ正直日本製でも作ってる作業員が中国人等な所も多いからなぁ…中国製ってだけで拒否感持つ時代じゃなくなってきたね+9
-1
-
117. 匿名 2023/10/18(水) 19:00:21
>>59
ダミートピはもっと人の寄り付かないマイナージャンルでやって欲しい+25
-3
-
118. 匿名 2023/10/18(水) 19:04:10
>>90
和歌山カレー事件の林真須美が好んで着てたから?+9
-0
-
119. 匿名 2023/10/18(水) 19:11:11
>>20
ニットとかはベトナム製多いよー
あとガサガサな生地のものも多いからお店で見て買うのが1番+15
-0
-
120. 匿名 2023/10/18(水) 19:12:05
生まれてからずっと大阪の下町に住んでるんやけど、妹が中学受験してうっかり゙神戸方面の女子校(甲子園球場の近くのマンモス校でそこまでお嬢様学校ではない)に受かって通うことになり、
妹が皆が持ってるからとファミリアバッグを親にねだってたなぁ
親は下町のがらっぱちな家から神戸の方のお嬢様学校に通う人間が出た!と妹フィーバーしてたから、ホイホイ買い与えてたw
そういうものに興味がなかった自分としては、布製だし大して物が入りそうにないし子供っぽい柄が付いててこれで1万円位するんや!とびっくりした
まさにあの有名な布だせ?の心境だった
決してファミリアをくさしてる訳では無いで
べっぴんさんを楽しんで見てたし+33
-2
-
121. 匿名 2023/10/18(水) 19:14:00
>>117
純粋にファミリア好きな人が可哀想+28
-3
-
122. 匿名 2023/10/18(水) 19:16:47
ファミリアのバッグ持ちたいけど、庶民中の庶民の私にとっては高くて買えなくてずっと憧れている
インスタでファミリア画像検索してかわいいなーと思って見てます+6
-0
-
123. 匿名 2023/10/18(水) 19:18:11
>>76
25000円くらいしてたはず
レスポだしナイロンだしちょっと安いのかと思ったら…+23
-0
-
124. 匿名 2023/10/18(水) 19:21:59
>>5
こういうの子供が幼稚園の頃よそのママが持ってるの見たけど人気なの?
昭和感たっぷりで何でこんな高いのかも分からない。+23
-4
-
125. 匿名 2023/10/18(水) 19:24:42
>>23
食いしん坊さん♡+1
-2
-
126. 匿名 2023/10/18(水) 19:25:47
>>1
私も大好き!
子供が小さい頃は良く買ってた+0
-0
-
127. 匿名 2023/10/18(水) 19:29:40
ファミリア可愛い!
神戸の母子手帳がファミリアなんだよね
羨ましい。+67
-0
-
128. 匿名 2023/10/18(水) 19:30:26
大阪梅田辺りに住んでた時はRalph Laurenの方が人気でfamiliarはチラホラでした。
神戸に引っ越してきたらfamiliarばかり、子育て世代みんな持ってますね。+11
-0
-
129. 匿名 2023/10/18(水) 19:31:20
娘が1〜3歳くらいまで大阪に住んでたから、ファミリア持ってるお母さんたくさん見たよ。
私も可愛い!って感化されて梅田や神戸本店で色々買ってた!
今は娘は小学生ですみっこやポケモンが好きになり、うちも他の地域に引っ越してファミリアとは無縁になったw
でも今でもチェック柄のバッグやランチ用カトラリーや食器、ナフキンなんかはまだ使ってて、何回洗ってもへたらないからさすがだと思ってる!+19
-2
-
130. 匿名 2023/10/18(水) 19:34:38
大好き💕
小さい頃色々持っていたから自分の子にもしてあげようと思っていたら高くて無理だったー!+5
-0
-
131. 匿名 2023/10/18(水) 19:35:08
三宮のOIOIで子供にfamiliar着せて私の洋服選んでたとき、店員さんにお子さんの服可愛いですねと言われたのでfamiliar可愛いですよねって返したら、familiarって言うですか?人気なんですねと言われて驚愕した事ある。
三宮のアパレル店員さんがfamiliarの存在知らない事ってあるのかとびっくりした。+37
-3
-
132. 匿名 2023/10/18(水) 19:39:58
>>42
共学でもあるよね+0
-0
-
133. 匿名 2023/10/18(水) 19:40:08
出産祝いにガーゼとタオルと小さなクマのぬいぐるみとクマちゃんの顔だけのクリップが入ったセットもらったけどクリップがいまだにどんな用途で使うのかがわからない、、+4
-1
-
134. 匿名 2023/10/18(水) 19:43:05
>>31
どこかのお嬢様学校だよね
可愛いんだけどデザインが幼稚園児が持ってそうな感じなのにお嬢様学校の中学生や高校生が持ち歩いてるの不思議+32
-5
-
135. 匿名 2023/10/18(水) 19:43:35
>>21
現在、地方田舎民です。
私がファミリア好きで子には幼稚園グッズを身に付けさせてた。引越しを機に入学させた小学校で、ファミリアグッズを揃えてあげたのに同級生のモノは流行りのテレビアニメやサンリオ関係キャラのグッズでした。周囲から浮いてしまって、誰かと同じキャラでないと仲間はずれに。結局学年が上がった買い替え時期にファミリア卒業。地方って、こんな例もあるんよ。😭+9
-3
-
136. 匿名 2023/10/18(水) 19:44:30
>>90
色使いかな?ミキハウスはポップというか活発なイメージがあるなぁ。可愛いから好きだけどね。+14
-0
-
137. 匿名 2023/10/18(水) 19:46:52
可愛いし、丈夫。+3
-0
-
138. 匿名 2023/10/18(水) 19:51:48
>>1
以前は大人服もあって、いつか買いたいと小遣い稼ぎもしてたけど。そうしているうちに子どもの手が離れ、思い出した頃にはもう大人服終了〜+2
-0
-
139. 匿名 2023/10/18(水) 20:08:05
>>29
一般論として、500円〜で子ども服買えるんだから普通に考えたら高いでしょ。これただ数字の話だよ?家庭同士のマウントはどーでもええて。
それだったら、あなた2.3万の服着てるの?やっす…って人もいるわけでさ+12
-1
-
140. 匿名 2023/10/18(水) 20:12:03
>>136
ミキハウスってデカデカと書いてるTシャツをカレー事件の犯人が着てる画像がよく報道されてて、とんだとばっちりで可哀想と思ったよ。あれで売上落ちゃったんじゃないかな、可愛いのにあれ以来買えない…。+16
-0
-
141. 匿名 2023/10/18(水) 20:13:38
>>54
嘘じゃないなら載せてよ。好きだから歴代の服見たいわー+12
-1
-
142. 匿名 2023/10/18(水) 20:14:46
中国製になってから偽物出回るようになった
メルカリとか温床+11
-0
-
143. 匿名 2023/10/18(水) 20:17:56
こういうトピって100%、マウント書きにくる人いるよね。どう考えてもコメントが下品で嘘乙なのに+3
-0
-
144. 匿名 2023/10/18(水) 20:25:15
>>143
ほんとに。
神戸地元でファミリア色々持ってるけど、マウントとれるほど高級なものでもないよね。電車乗ったら持ってる人必ず見つかる。
買おうと思えばそんな無理せずとも買えるもの、車や家と違って。+16
-0
-
145. 匿名 2023/10/18(水) 20:31:00
>>20
昔の方が質が良かった気がする
私が小さいときに来てたファミリアまだ現役
子供にも母親が置いててくれたの着せてる+27
-0
-
146. 匿名 2023/10/18(水) 20:42:43
ファミリア大好きなんだけど子供が男の子で
あんまり似合わない
ラルフローレンきせてる
女の子だったらむちゃくちゃ買いまくってたと思う
4歳くらいまでのデザインがたまらなく好き
+11
-0
-
147. 匿名 2023/10/18(水) 20:47:29
>>140
ミキハウスって大人用の服もあるの?子ども服しかないイメージだった+3
-0
-
148. 匿名 2023/10/18(水) 20:47:57
>>139
マウント?!?!え?!?!びっくり。
価値観の違いなのかな。
500円の服って逆に見たことないや。アカホンでも3000円はするよね。+2
-18
-
149. 匿名 2023/10/18(水) 20:49:42
>>144
そうだよね…。さっきマウントとか言われてびっくりしたよ。言うほど高級じゃないし、かわいいキャラクターくらいにしか思ってなかったわ。+3
-1
-
150. 匿名 2023/10/18(水) 20:54:04
>>133
もしかしてベビーカーにつけてブランケット落ちないようにするためのクリップじゃないですか?+7
-0
-
151. 匿名 2023/10/18(水) 20:55:36
>>96
ごめん。ど田舎ってことね+2
-0
-
152. 匿名 2023/10/18(水) 20:55:46
>>42
甲南女子?
創立者の出身高校なんだよね。
+17
-0
-
153. 匿名 2023/10/18(水) 20:59:45
>>147
記者に向かって水まいてる時の有名な報道写真。+5
-0
-
154. 匿名 2023/10/18(水) 21:02:29
神戸出身なので大好きです〜
神戸の一貫校行ってたから、6年間サブバッグで持ってました。
大人になってからも小物はよく買ってたし、子ども生まれたらこれ幸いと買いまくった。
もう子ども大きいので、また小物買いに走ってます。
昔の元町本店の方が好きだったので、今の本店は残念にしか思えないです(品揃えの少なさや、入ってすぐの大階段。子ども服の店なのに危ない!)+18
-0
-
155. 匿名 2023/10/18(水) 21:07:31
大好き!
神戸市民なので、本店限定よく買いに行きます。
最近はコレ買いました。
+24
-1
-
156. 匿名 2023/10/18(水) 21:15:32
先日、芦屋に寄った際に芦屋限定のティッシュケースを購入しました。+27
-0
-
157. 匿名 2023/10/18(水) 21:17:06
地産地消なんだなぁ。+7
-0
-
158. 匿名 2023/10/18(水) 21:17:45
本当にかわいいと思ってる?
はっきり言ってださいよ。
ファミリアってブランドだから、可愛く感じてるんじゃないの?
おばあちゃんみたいなカバンって旦那が言ってたし初めてみた時ダサいと思った。+11
-32
-
159. 匿名 2023/10/18(水) 21:24:24
>>158
ほんとに旦那さんが言ったの…?笑
いちいちママさんが持ってるカバンに文句言うなんてダサい男の人もいるもんだね。+33
-3
-
160. 匿名 2023/10/18(水) 21:26:30
>>7
ファミちゃんと遊んでるのね+22
-1
-
161. 匿名 2023/10/18(水) 21:31:42
>>4
かわいい〜+25
-2
-
162. 匿名 2023/10/18(水) 21:45:31
>>23
美味しいよねー😋+2
-0
-
163. 匿名 2023/10/18(水) 21:49:06
>>150
一つしかないし紐とかもついてないしそこまでの大きさもないんです。写真撮ってみました💦わかる方いたら教えてください😭+9
-0
-
164. 匿名 2023/10/18(水) 21:57:00
>>163
調べてみたら紙をとめるクリップとかタオルクリップとして活用ってでてきたよー!
あと、これと同じか分かんないけど、バッグにつけてる人を見たことあるような気がする。+6
-0
-
165. 匿名 2023/10/18(水) 21:57:26
バミューダパンツ、10回ぐらい洗ったらウエストのゴムが外れるようになってきた
丈夫だと聞いて期待してたけど、こんなもんか+1
-1
-
166. 匿名 2023/10/18(水) 21:57:50
>>163+6
-0
-
167. 匿名 2023/10/18(水) 22:01:17
>>29
子供服はサイズアウトが早いからー+4
-0
-
168. 匿名 2023/10/18(水) 22:15:35
>>134
失礼ながら私も思ってました
作りがいいのは確かだし子どもが持ってるのはかわいいと思うけど、神戸のティーンのお嬢様がこぞって持ってるって聞くと⁇ってなる
高校生になってもキティちゃんとかディズニー持ってる感覚なのかな?+18
-9
-
169. 匿名 2023/10/18(水) 22:25:15
>>20
あと素材がベビー服でも綿100%じゃなかったりする
ベビーは綿100でお願いしたい+22
-0
-
170. 匿名 2023/10/18(水) 22:25:26
>>168
分かります!最初聞いた時にえ?中学生もこのデザインを?!となりました。
子どもが持ってるのは可愛いと思いますけどね+12
-3
-
171. 匿名 2023/10/18(水) 22:37:17
昨日リサイクルショップで買ったぬいぐるみにファミリアとありましたがこれですかね?+8
-9
-
172. 匿名 2023/10/18(水) 22:37:28
>>147
140だよ。
数年前とかじゃなくてすごい昔に、ね。+0
-1
-
173. 匿名 2023/10/18(水) 22:42:12
>>164
>>166
わざわざ調べていただいてありがとうございます!
紙挟んだりするんですね!てっきり赤ちゃん用かと思ったらこのクリップは親用なのかな。マジックテープを通してベビーカーにつけて靴下とかガーゼ止める用にしようかな🧐+7
-0
-
174. 匿名 2023/10/18(水) 22:43:33
>>147
トレーナーとかTシャツは大人用今も売ってるんだね。知らなかった。このデザインはちょっとsupremeっぽい 笑+12
-0
-
175. 匿名 2023/10/18(水) 22:50:32
>>54
上流階級の方は購買能力が無限でございますものねー。ファミリアやおデパートの上客様でいらっしゃるのでしょう?お支払いはもちろんゴールドカードで。
ワタクシなどは子ども服は西松屋、しまむらで子ども服からお年寄りまでを揃えてますのよ、でも少しも惨めなどとは思いませんわ。衣服やグッズで競い合うミエの張り合いをする環境にはないもので、心穏やかに生きておりますのよ。オッホッホッ+4
-15
-
176. 匿名 2023/10/18(水) 22:55:04
>>175
横だけど、何かすごく不愉快。+16
-1
-
177. 匿名 2023/10/18(水) 23:10:06
今これ使ってる+26
-1
-
178. 匿名 2023/10/18(水) 23:11:39
>>177
めっちゃ神戸⚓!!+16
-1
-
179. 匿名 2023/10/18(水) 23:13:18
>>178
神戸市民らしく市商連ペイで買いましたw+3
-1
-
180. 匿名 2023/10/18(水) 23:15:55
>>177
この柄のブックカバー使ってる!お気に入りすぎて使う用と保存用で2つ買った。ブックカバーは発売時は公式通販でなら普通に買えたのに今は神戸の指定の店舗でしか買えなくなってる+9
-1
-
181. 匿名 2023/10/18(水) 23:21:50
>>54
直球で不愉快+2
-0
-
182. 匿名 2023/10/18(水) 23:24:50
>>171
ファミリアは昔からスヌーピー(ピーナツ)の財団とライセンス契約を結んでいるから、グッズはたくさん売られているから間違いではないよ
でも、スヌーピーのグッズの製造販売がメインではなくて、あくまで(スヌーピーではない)子ども服メーカー(ブランド)だよ+15
-0
-
183. 匿名 2023/10/18(水) 23:36:37
>>33
いらつきはしないけど、あのバッグは学生が持つものってイメージだから、大人が持ってるのは変だなーとは思う。+1
-4
-
184. 匿名 2023/10/18(水) 23:41:13
>>73
もともとの本社を業績不振で売却しましたからね…
多分そんなに売り上げ良くないかと…+4
-0
-
185. 匿名 2023/10/18(水) 23:45:33
>>163
そのバッジはクマとリボンの形があるんだけど、
神戸の中高生はカーディガンをそれでとめてる。
安いし限定色とか出るから、みんなたくさん持ってたよ。
+7
-0
-
186. 匿名 2023/10/18(水) 23:46:52
>>158
旦那がダサい+15
-2
-
187. 匿名 2023/10/18(水) 23:51:33
>>168
私も中高6年間制カバンとして使ってました。
可愛いキャラクターバッグを持ってるっていうよりも、ブランドバッグを持ってる感覚の方が近いかも。
大人になったらもう持たないけど、今でもファミリアは大好きだし小物は常にチェックしてる。+21
-0
-
188. 匿名 2023/10/18(水) 23:53:19
>>17
ファミリアの子供服で育って、160cm超えたら、SALOCKに。京阪神の昭和っ子。+5
-1
-
189. 匿名 2023/10/18(水) 23:53:25
>>184
ファミリア好きだから、本社跡に入居しました!+9
-0
-
190. 匿名 2023/10/18(水) 23:55:13
友達が、ファミリア 好きで子どもにリアって名前付けててさすがに笑った
+6
-0
-
191. 匿名 2023/10/19(木) 00:04:44
>>133
ファミリアのこういうミニバッグにつけてるよー。リボンのバッジとセットで色を変えてつけている人も見かける+11
-0
-
192. 匿名 2023/10/19(木) 01:49:36
男の子の服が大きくなるにつれてファミちゃんがいなくなるのが寂しい…
今年120買ってラストファミちゃんかなって思ってる。
小物類を買って園用に使ってて肌着は汚れ落ちがいいから気に入ってる。
この前サイズアウトした服をリメイクして小さいトートバッグ作ったら子供が喜んでくれて買い物とかに持って行ってるw+4
-0
-
193. 匿名 2023/10/19(木) 01:52:11
80.90くらいのサイズの服がすごくかわいい!特に女の子のワンピースとか!+7
-0
-
194. 匿名 2023/10/19(木) 02:08:07
>>120
私もあなたの妹さんと同じ中学から通っていた者です。
当時は学費も考えずに通わせてくれたのですが、今になって恵まれていたのだと痛感します。
母校は学費が高いと有名です。中学からだと尚更です。
なのでそこまでお嬢様ではないと言われると悲しいし学費を出してくれた両親にも申し訳なくなります。
下町出身である事を卑下しないでください。あなたも十分立派なお嬢様ですよ。+4
-8
-
195. 匿名 2023/10/19(木) 02:19:29
うちは愛犬用にバギー用と家用でタオルケットや毛布買って使ってる
お風呂上がりのマットみたいなのもファミリア
バッグも病院行く時用に何個か持ってる。
服以外は大抵ファミリアの使ってるよ
マイナスかもだけど可愛いから買っちゃう
+3
-0
-
196. 匿名 2023/10/19(木) 03:06:00
神戸が舞台の今期ドラマ「たとえあなたを忘れても」
観てください
主要人物
河野美璃(こうの みり)〈24〉演 - 堀田真由
音楽教室のピアノ講師。
青木空(あおき そら)〈26〉演 - 萩原利久
キッチンカー「coffee SORA」を経営する記憶障害を持つ青年。
携帯ショップ
森亜弓(もり あゆみ)演 - 松井玲奈
美璃がアルバイトを始める携帯ショップの上司。
山内和樹(やまうち かずき)演 - 南北斗
美璃と同時に携帯ショップで働き始める。
田村俊貴(たむら としき)演 - こがけん
店長。
神戸総合病院
遠山保(とおやま たもつ)〈36〉演 - 風間俊介
美璃の従兄。心療内科の医師。
宮下茜(みやした あかね)〈20〉演 - 畑芽育
保の患者。空と同様の記憶障害を持つ。保に好意を抱いている。
樋口充(ひぐち みつる)演 - 平井亜門
保の同僚。院内薬剤師。
薬局
藤川沙菜(ふじかわ さな)〈26〉演 - 岡田結実
薬剤師。空の幼なじみ。空が記憶をなくす度にサポートする。姉御肌の女性。
川井ユカ(かわい ユカ)演 - 中村里帆
薬剤師。沙菜の同僚。
音楽教室
野田好子(のだ よしこ)演 - 馬場園梓
事務員。
美璃(ミリ)の関係者
衛藤まりあ(えとう まりあ)演 - 森香澄
プロのピアニスト。美璃の音大時代の同期。
河野ゆかり(こうの ゆかり)演 - 加藤貴子
美璃の母親。
青木家
青木理佐子(あおき りさこ)〈52〉演 - 檀れい+2
-9
-
197. 匿名 2023/10/19(木) 04:46:32
>>8
そう、神戸のな。+0
-0
-
198. 匿名 2023/10/19(木) 06:08:03
>>79
でもこれ、正直なところわかるよ
好みはそれぞれ!と前置きした上で、どうしても関西、特に神戸のイメージある
東京に住んでるけど、同世代の洋服好きなママさん達と話してて、ミキハウスとファミリアはデザインが受け付けないって人は多い
動物キャラが前面にきてるイメージだからね、そうじゃないものも、昭和すぎて…(わたしも昭和生まれだしレトロは好きだけど、それとも違う)
うちもファミリアとミキハウスをお下がりや新品で貰ったんだけど、結局こどもも好みじゃなくて(3歳〜の好み出てきたあとね)、結局一度も袖を通さずに売ってしまった…
同じような価格帯ならラルフローレンの方が嬉しいんだよね
出身地によるブランドイメージ差は、無くはないと思う+5
-11
-
199. 匿名 2023/10/19(木) 06:09:13
>>168
ここぞとばかりに母校の校歌を歌い出す早稲田とか慶應の人みたいなものかな?とは思う+5
-1
-
200. 匿名 2023/10/19(木) 07:55:47
>>178
広島にはカープとコラボもある。
(貼れなくてゴメン)
エスカレーター乗ると
ファミリアの売場が見えて
そこから見た。+1
-2
-
201. 匿名 2023/10/19(木) 09:13:32
つい最近マネキンが着てたワンピースに一目惚れして買いました+30
-1
-
202. 匿名 2023/10/19(木) 09:44:36
>>46
同じく!!
え?なとことコラボとか
顧客も転売しまくりで品なんて無い+10
-1
-
203. 匿名 2023/10/19(木) 09:45:36
>>159
そんな夫イヤだね〜!+16
-0
-
204. 匿名 2023/10/19(木) 10:01:28
>>4
愛子様に罪はないけどいちいちいろんなトピで写真あげるのうんざりするから逆効果だよ
巣に戻れよ+7
-8
-
205. 匿名 2023/10/19(木) 10:21:35
>>29
自分の服1着我慢しても数千円しか浮かない私涙目ww+7
-0
-
206. 匿名 2023/10/19(木) 10:23:31
>>1
ファミリア?+0
-0
-
207. 匿名 2023/10/19(木) 11:52:28
>>140
おじいちゃんおばあちゃん世代だと嫌煙する人はいるかもしれないけど、今の子育て世代は知らないか覚えてないから、気にしなくていいと思う。
私はミドサーだけど、カレー事件のことは覚えてても、林被告が何着てたかまでは覚えてなかったわ。
ミキハウスってコロナ禍でも好調だったと社長が言ってた気がするし。+6
-1
-
208. 匿名 2023/10/19(木) 12:13:26
>>158
マイナスすごいけど私も実は思ってる。
でも周りのキラキラ風ママ持ってる人多いしオシャレママの象徴みたいになってるからまぁブランド力ってことで。+4
-5
-
209. 匿名 2023/10/19(木) 12:20:01
>>198
トピタイ読めないし、空気も読めないんですね
好きな人の集まるトピに不快にさせるようなことをわざわざ書きにきて、あなたの気は晴れましたか?+10
-1
-
210. 匿名 2023/10/19(木) 12:23:26
>>177
神戸限定のシリーズだよね。
このタオル欲しかったからこの前本店行ったのに売り切れだった。
さんちかの方も売り切れ…
+7
-0
-
211. 匿名 2023/10/19(木) 12:27:58
>>209
返信先の方が、「関東じゃ見ないから持つのは不安」と書かれていたので。
好みはあると前置きしてるし、地域によってブランドイメージが違う…というのは実際に少なからずある(出産祝いを調べてる時に、ファミリアについての記事で見ました)と思うので上記のようなレスをしました。
関西あたりだと大人気なのは知ってますが、こちらではそこまでではない…という趣旨のコメントです
好きな方々を不快にさせたならすみません。+0
-7
-
212. 匿名 2023/10/19(木) 12:58:29
ファミちゃんとか刺繍が可愛くて子供が赤ちゃんの頃はよく買ってましたが、お上品とは程遠いやんちゃな男の子に育ち2歳頃から一切着せられなくなりました。
女の子は大きくなっても似合うし羨ましいです(^^)
+9
-1
-
213. 匿名 2023/10/19(木) 13:56:09
>>1
私も出産してからファミリア好きになりました♡
モバアクセ気になってます!!
24日発売のiPhoneケース欲しいけど、今のが12だから使えない…
泣けるぅぅぅ🥲+8
-1
-
214. 匿名 2023/10/19(木) 14:31:51
>>46
フェイラーもそんな感じだよね。ファミリアとフェイラーがずっと大好きなんだけど両方とも何でもかんでもコラボしすぎててブランドのイメージが少しずつ安っぽくなってる気がしてたまにげんなりする+14
-0
-
215. 匿名 2023/10/19(木) 14:57:43
>>56
普通に可愛いと思うのもあかんのか…+5
-1
-
216. 匿名 2023/10/19(木) 15:00:04
法事やお葬式用の子供服ならファミリア一強
紺や白が基調できちんと感と落ち着きがある+3
-0
-
217. 匿名 2023/10/19(木) 15:12:30
>>158
ファミリアって着やすいし、日本人に似合うと思いますよ。
孫が生まれたら一枚はプレゼントするかな。+9
-0
-
218. 匿名 2023/10/19(木) 15:34:55
来週出る携帯ケースはピンクを買う(買えたら)予定です。ストラップはどうしようか迷い中です。まだエジューが現役かつ舟形ポシェット2色愛用中なので買っても出番がなさそうかと。皆さんどうされますか?+4
-1
-
219. 匿名 2023/10/19(木) 15:35:38
>>199
うん、違うかな+2
-0
-
220. 匿名 2023/10/19(木) 17:15:38
昨日エコバッグゲットしました!+16
-0
-
221. 匿名 2023/10/19(木) 17:25:33
ファミリアバッグ、近所の女子校の子らがみんな持っていて、公立高の私には憧れでした。
お小遣いだけでは高くて断念、、大人になってからやっと買いました。
サブバッグとして大事に使っています。
可愛いしすごく丈夫!+4
-1
-
222. 匿名 2023/10/19(木) 17:35:05
子供の頃、親に頼み込んでファミリアのブラウスを買ってもらった。節約派の母には「えー高いやん!」と言われたけどね。たった一枚だし愛着すごくあったので、卒アル撮る時はこれを着て行ったよ。+5
-0
-
223. 匿名 2023/10/19(木) 19:16:35
>>218
私もピンクにしようかなー?と思っているところです!
かわいいですよね♡
ストラップは買わないつもりです〜!!+1
-0
-
224. 匿名 2023/10/19(木) 20:39:53
>>52
今のはテナント。元々の本社だった建物は売却して今は立派なマンションになってしまった+1
-0
-
225. 匿名 2023/10/19(木) 21:15:32
元ファミリアのデザイナーの片山あゆ子さんのクマちゃんや、ウサギさんの刺繍、パッチワーク大好き💕可愛い💠い+2
-0
-
226. 匿名 2023/10/19(木) 22:20:06
>>18
お洋服は高いけど、小物はお手頃だよ。
幼稚園用のお弁当箱や手提げバッグはファミリアで揃えました。+3
-0
-
227. 匿名 2023/10/20(金) 00:48:10
>>223
買えたらお揃いですね、頑張りましょう!
ストラップのご意見ありがとうございます!!
+2
-0
-
228. 匿名 2023/10/20(金) 01:29:58
秋冬物が好きです。
今期はこれがお気に入りです。
トレーナーは普段使いできるし、中にブラウス来てファミリアチェックのスカートを履けばお出かけ着にもなるのでいいです!
でも個人的に90サイズまでが激カワだと思ってるので100サイズからは本当に気に入ったものしか買わないと思います。110位まではベビー(80、90)と同じデザイン作って欲しいです。+3
-0
-
229. 匿名 2023/10/20(金) 07:16:00
>>220
羨ましいー😊
私も欲しいです♡
ちなみに何を購入されたんですか?😆+1
-0
-
230. 匿名 2023/10/20(金) 09:15:42
>>220
こちらどこの店舗で買えるのでしょうか?+0
-0
-
231. 匿名 2023/10/20(金) 09:22:49
>>230
横だけど、ノベルティじゃないかな?
55000円以上買うともらえるって感じだったと思う!+1
-0
-
232. 匿名 2023/10/20(金) 13:22:18
幼少時よく着せられてた、元町か新宿伊勢丹か銀座でよく買ってた+0
-0
-
233. 匿名 2023/10/20(金) 15:24:32
>>228
ベビーと同じデザイン、というけど似合わなくなるんだよ(泣)
子によるんだろうけどね+1
-0
-
234. 匿名 2023/10/20(金) 15:25:54
クリスマスのノベルティも楽しみだね!
クリスマスのデニバとかの情報も早く欲しい〜+1
-0
-
235. 匿名 2023/10/24(火) 10:41:20
もう誰もいないかな💦
無事にiPhoneケース買えたー!
ストラップが人気だったみたいね+3
-0
-
236. 匿名 2023/10/24(火) 21:10:07
>>235
>>218です。携帯ケース買えました!14proでピンクです。なかなか日時指定から進めなくて困りましたが20分くらい経ってやっと買えました。来月の超小さいデニムバッグは2色共絶対欲しいです!
+0
-0
-
237. 匿名 2023/10/24(火) 21:26:53
>>236
235と218にコメントした者です!
お互い無事に買えてよかったです〜♡!!!
ミニデニムバッグかわいいですよね、人気ありそう!!+0
-0
-
238. 匿名 2023/10/26(木) 18:36:29
>>177
この柄好きでクリアファイルとか持ってるけど何でポートタワーを赤にしなかったんだろうね+2
-0
-
239. 匿名 2023/10/28(土) 19:44:25
これ可愛い🦌+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する